【排ガス問題】原付きバイク ホンダとスズキ 生産終了を検討アーカイブ最終更新 2024/08/11 19:121.KOU ★???ホンダとスズキが原付きバイクの生産を終える方向で検討していることが分かりました。排ガス規制の強化に伴い、新たな投資をしても採算が取れないと判断したとみられ、原付きバイクの国内での生産は終了する見通しとなりました。関係者によりますと、ホンダとスズキは総排気量が50cc以下の原付きバイクの生産を終える方向で検討していることが分かりました。原付きバイクは来年11月以降、排ガス規制が強化され、現在のエンジン性能のままでは新たな生産ができなくなります。両社では、規制に適合する原付きバイクの開発は技術的に難しいうえ、市場が縮小する中、新たな投資をしても採算が取れないと判断したとみられます。リンクhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014539331000.html2024/08/07 22:04:58139すべて|最新の50件90.名無しさん7PqeP既出だが、ガラパゴス規格化した50ccだと排ガス規制クリアするためのコストがかかって、販売価格が羽上がるから海外でも販売が見込める125ccクラスに50cc 並みになる出力制限かけた車輌を現在の50cc 原付一種のカテゴリーに入れるって規定路線に合わせた発表だからな。2024/08/08 11:09:5791.名無しさんmaJZlレッツ2廃車にせなあかん、忘れとった2024/08/08 11:13:3692.名無しさんRafhsヤマハは頑張るのか2024/08/08 11:21:3993.名無しさんXurer>>92数年前からホンダ製をヤマハで売ってたような?2024/08/08 11:24:0594.名無しさんvXSoW>>35嘘言うなよ2024/08/08 11:43:2295.名無しさんgf4SV>>89もう買えないよ発注通った数の10倍くらい希望者集って断り続けてるんだって2024/08/08 11:44:5196.名無しさんkNcvV>>7新聞でいまだにカブ使ってるところなんてほぼないんじゃね?みんなスクーターのベンリィでしょつか数年前カブパンクで自転車屋に行ったら「最近は新聞配達バイクもチューブレスだからチューブタイヤの修理なんか久しぶりだよ」ってぼやいてた2024/08/08 11:56:4697.名無しさんXurerヤフオクで入荷してヤフオクで販売するバイク屋ってなんなん?不動車を買って「初爆きたー」って、販売。2024/08/08 11:57:2998.名無しさんY9zuFやかましいバイクが早く消えますように2024/08/08 12:04:1999.名無しさん93hN4坊さんがよく乗ってるよね2024/08/08 12:14:33100.名無しさん15jdQカワサキの原チャてあったっけ?2024/08/08 12:16:58101.名無しさんyIQoV電気がいいよ2024/08/08 12:18:23102.名無しさんQg7sF電気は見知らぬ家から電気借りることができるしな2024/08/08 12:40:33103.名無しさんvwccq警察官の乗るバイクや郵便配達のバイクはもう125cc(ピンクナンバー)になってるからほとんど影響無いだろな2024/08/08 13:37:08104.名無しさんvwccq>>83ロードバイク(自転車)のほーが人気あるからな2024/08/08 13:39:40105.名無しさんJXAtO>>99山羽佐利庵だろw2024/08/08 13:50:56106.名無しさん2vatoカブ50乗ってるけど登りがキツイな125ccならトルクアップするだろうから期待したい2024/08/08 13:54:12107.名無しさんqETab>>10090年代頃まではAR50とかKSR50とかあったよ2024/08/08 14:02:27108.名無しさんD1t1N>>2サリーがいるから大丈夫。2024/08/08 15:01:31109.名無しさんh2evR固体電池とペロブスカイト、水からガソリン、量子水素はやく次世代エネルギーを実用化してくれー2024/08/08 15:15:26110.名無しさんhwWEiレッツの黒が一番かっこいいよな2024/08/08 17:32:53111.名無しさんD3bWnおおおお?遂に原一終了かww需要ピークは80~90年代の頃だったか?今は排ガス規制がきつ過ぎて、乗っていて危ない乗り物に成っちゃったしな。バイクの最小排気量は125ccくらいに成っていく。EVの流れもあるが、普及は未知数だしな。2024/08/08 17:55:09112.名無しさん3AlMSキャブレターの50ccカブを修理に持って行ったらバイク屋のオヤジにお宝だから大事に乗れ言われた2024/08/08 20:26:32113.名無しさんkJsth>>53一戸建てだろうが一晩かけて充電しなきゃならんもの使いづらいだろ2024/08/08 21:00:07114.名無しさんkJsth>>104原チャリよりも安全・・・じゃねーんだよな何故なら交通ルール一切守らず滅茶苦茶な乗り方するのばっかだから2024/08/08 21:02:40115.名無しさんkJsth>>109発電所で発電した電気を充電するだけのEVじゃ中途半端で使い物にならないし、全然環境に優しくない2024/08/08 21:04:36116.名無しさんX1aB0>>106しない。むしろ車体重量上がるので遅くなる。2024/08/08 21:48:19117.名無しさんm1d6U教習所で原付二種に乗るために免許を取るのは金がかかるからと思ってるんだろ俺は免許センターで一発試験を受けたら1回目で合格したぞ、知り合いにコツを伝授してもらってたけどな2024/08/08 23:05:10118.名無しさん2N1gC驚異的な燃費のカブがエコじゃないわけがないのに、排ガス規制はガイジ2024/08/08 23:20:08119.名無しさん2N1gC>>90クソだよな。2024/08/08 23:22:19120.名無しさんO0UtP静かになったよ2024/08/08 23:32:13121.名無しさん2N1gC東南アジアで50売れてたんじゃないの?2024/08/08 23:35:52122.名無しさんFAh7WHはCB750、SはGSFかGSX750再販してくれ2024/08/09 00:21:45123.名無しさんSrRaa>>38EV珍走団とか胸熱2024/08/09 00:23:22124.名無しさんugWrA>>123スピーカーが標準装備になりそうだな2024/08/09 00:31:25125.名無しさんFKFFH原付一種はこれでいいだろhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC085HN0Y4A800C2000000/無理に規制した125ccに載せなくても。2024/08/09 05:20:33126.名無しさんrEqMtスズキのツーストバーディ欲しかった2024/08/09 23:50:03127.名無しさんKmQINツーストメイトなら配達で乗ったな2024/08/10 11:20:34128.名無しさんkstgi今日の免許コジキスレはこちらですか?2024/08/10 12:27:15129.名無しさん10R8V原付じゃなくてリッターバイクみたいな温室効果ガスまき散らしバイクを規制しろ現在のバイクは高性能だから250ccで十分だろ2024/08/10 15:12:14130.名無しさんxbWhd>>129その理屈なら乗用車は全て軽自動車でいいな2024/08/10 15:22:39131.名無しさんhuh9C乗り物は嗜好品2024/08/10 16:30:55132.名無しさんrvL5Lバイク全部いらない2024/08/10 16:32:25133.名無しさんxbWhd>>132はがきとか郵便物一切いらない生活してるんですね2024/08/10 16:40:01134.名無しさんX6Fxz創業の原点みたいな製品を世界の大メーカー2社諦めそうとか寂しいな2024/08/10 17:04:23135.名無しさん10R8V>>130おうよ 乗用車は軽自動車で十分 できればEVトラックやバスもハイブリッド車に転換を急ぐべし温暖化の恐ろしさは誰もが身をもって分かってることだろうし2024/08/10 19:42:40136.名無しさんwhUWA>>135自動車とはなんの関連性もないが2024/08/10 20:06:43137.名無しさんd4yIfシンプルなレッツがいいよね2024/08/11 18:36:20138.名無しさん3ZQ6v>>77そば屋や中華屋もウーバーイーツになるんじゃね2024/08/11 19:09:09139.名無しさんnJLm3排ガス規制問題の前から50ccの売り上げは落ちていたし今のバイク市場は世界規模で開発・生産するので日本しかシェアがなかった50ccが日本でも売れなくなっているのに生産続ける理由がないよな2024/08/11 19:12:16
関係者によりますと、ホンダとスズキは総排気量が50cc以下の原付きバイクの生産を終える方向で検討していることが分かりました。
原付きバイクは来年11月以降、排ガス規制が強化され、現在のエンジン性能のままでは新たな生産ができなくなります。
両社では、規制に適合する原付きバイクの開発は技術的に難しいうえ、市場が縮小する中、新たな投資をしても採算が取れないと判断したとみられます。
リンク
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240807/k10014539331000.html
数年前からホンダ製をヤマハで売ってたような?
嘘言うなよ
もう買えないよ
発注通った数の10倍くらい希望者集って断り続けてるんだって
新聞でいまだにカブ使ってるところなんてほぼないんじゃね?
みんなスクーターのベンリィでしょ
つか数年前カブパンクで自転車屋に行ったら
「最近は新聞配達バイクもチューブレスだから
チューブタイヤの修理なんか久しぶりだよ」ってぼやいてた
不動車を買って「初爆きたー」って、販売。
もう125cc(ピンクナンバー)になってるから
ほとんど影響無いだろな
ロードバイク(自転車)のほーが人気あるからな
山羽佐利庵だろw
125ccならトルクアップするだろうから期待したい
90年代頃まではAR50とかKSR50とかあったよ
サリーがいるから大丈夫。
はやく次世代エネルギーを実用化してくれー
需要ピークは80~90年代の頃だったか?
今は排ガス規制がきつ過ぎて、乗っていて危ない乗り物に成っちゃったしな。
バイクの最小排気量は125ccくらいに成っていく。
EVの流れもあるが、普及は未知数だしな。
バイク屋のオヤジにお宝だから大事に乗れ言われた
一戸建てだろうが一晩かけて充電しなきゃならんもの使いづらいだろ
原チャリよりも安全・・・じゃねーんだよな
何故なら交通ルール一切守らず滅茶苦茶な乗り方するのばっかだから
発電所で発電した電気を充電するだけのEVじゃ中途半端で使い物にならないし、全然環境に優しくない
しない。
むしろ車体重量上がるので遅くなる。
俺は免許センターで一発試験を受けたら1回目で合格したぞ、知り合いにコツを伝授してもらってたけどな
クソだよな。
EV珍走団とか胸熱
スピーカーが標準装備になりそうだな
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC085HN0Y4A800C2000000/
無理に規制した125ccに載せなくても。
現在のバイクは高性能だから250ccで十分だろ
その理屈なら乗用車は全て軽自動車でいいな
はがきとか郵便物一切いらない生活してるんですね
おうよ 乗用車は軽自動車で十分 できればEV
トラックやバスもハイブリッド車に転換を急ぐべし
温暖化の恐ろしさは誰もが身をもって分かってることだろうし
自動車とはなんの関連性もないが
そば屋や中華屋もウーバーイーツになるんじゃね
今のバイク市場は世界規模で開発・生産するので
日本しかシェアがなかった50ccが日本でも売れなくなっているのに生産続ける理由がないよな