【疑問】停車していた車に、小学生が自転車で突っ込んでケガ→これって車が悪いの? 「危うく冤罪に」「全責任を負わされた」アーカイブ最終更新 2024/08/08 17:041.幸水 ★???事故が発生したのは信号のない交差点の手前。「反対車線に路駐があり、それを追い越そうとする高校生がいたので、車を止めて、先に行ってもらおうとした時でした。小学生たちが“競争だー”と言いながら、ノンブレーキで猛スピードで大きく飛び出して、私の車のフロントにぶつかったんです。小学生側の道路が止まれで、こちらが優先道路でした。ぶつかった勢いで車は破損しました」。事故を目撃した高校生は、警察官が到着するまで、その場で待機してくれており、小学生の行動と車は止まっていたこと全てを警察官に証言。「自分の意志で警察官が来るまで待ってくれて、車は悪くないと言ってくれたのはありがたかったです。警察も事故の状況と車の傷を見て自転車のスピードがかなり出ていたこと、車は悪くないことを言ってくれました。だけれども、事故を起こしたことになってしまったのは、変えようのない事実です」。そして、ドライブレコーダー(以下ドラレコ)がないため、自転車側に100%非があることを証明できないと言われたそう。「警察にも保険会社にもドラレコがあれば有利になったと何度も言われましたが、私の車にはついていませんでした」。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/30782c386abf2fbc0dbd9e3348faca34db30c8592024/08/06 08:32:11204すべて|最新の50件155.名無しさんsKUksドラレコケチる貧乏人に主張する権利ない2024/08/07 07:24:21156.名無しさん0qh9N昔、ホムセンの駐車場から国道に出るのに走ってくる車が見えないから歩道にフロントが突き出した状態で停まってたら歩道を走ってきた自転車のジジイにサイドから突っ込まれたことがあるわ何十メートルも前から見えてたはずなのにノーブレーキでツッコみやがって大喧嘩になった警察に通報して事故扱いにしてやった警察がそこで停まる方が悪いって言ってきやがったから「駐車場から出る時は歩道前で一時停止、車道に出る前にまた一時停止って道交法で決まってるが?」って言い返したらようやく黙ったわ2024/08/07 07:27:41157.名無しさんIGYUkバカガキは死んでも保険でカバーして終わりだろ命なんて数千万だろ2024/08/07 07:27:43158.名無しさん6CkE8>>147だな。むしろ小学校の教育カリキュラムに組み込むべき。一輪車なんてサーカスみたいなの教えてないでさ。大昔の交通戦争時代は教えてたんだけどな。2024/08/07 07:28:42159.名無しさんpumRo横断歩道で渡りたい自転車が止まっていた場合、自動車は止まるべきなの?横断歩道渡りたいなら下りて歩行者の立場として待ちなよって毎回思うんだけど2024/08/07 07:29:50160.名無しさんQIDa0>>159厳密にはその通りなんだけど自転車横断帯があったりするから、止まった方無難2024/08/07 08:20:16161.名無しさんQIDa0>>158学校に警察して説明してたし、あちこちに交通公園出来たよねあれで交通ルール身についたわ2024/08/07 08:21:26162.名無しさんpQyUz>>159自転車横断帯がない横断歩道だったら停車義務はない降りて歩行者として待ってるならあなたの言う通り停車義務ありこの辺ももっとテレビとかは報道すべきだと思う停車義務ありと思って急ブレーキかける奴いるし止まってくれるものだと勘違いして飛び出してくるチャリカスも多い2024/08/07 08:23:00163.名無しさんpQyUz>>160でも信号のない横断歩道で自転車横断帯がある所なんてほとんどないような気がするな2024/08/07 08:24:04164.名無しさんQIDa0>>163都市部はそうだけど、田舎でほ結構残ってる最近は撤去する動きもあるみたいだけどね2024/08/07 08:29:38165.名無しさんEIYUW左折する為にウィンカーだして、減速して左に曲がろうとしたら、小学生が自転車で思いっきりイン側に突っ込んできた。ブレーキ時はかなり後ろにいたんだけどね。見てたからハンドル戻して避けたけど、ああ、左折事故ってこういう風に起きるんだなと思った。2024/08/07 08:32:30166.名無しさんpQyUz>>164そうなのかあまり遠出とかしないから見た事なかったまあ信号ない横断歩道なんて大概30km制限なんだから自転車横断帯あるかないかくらいは確認出来るけどな2024/08/07 08:33:21167.名無しさんFAHG9現状であれこれ取り締まりを厳しくしても改善の見込みないなら免許制度化しかないよなもしそうなったら自業自得だと思えよ国の対策は段階的に進んでいる取得可能年齢は成人以上(未成年者不可)→自分で金を払える年齢になること未成年者が無免許で公道を走行した場合には一生免許取得不可ナンバー取得車庫証明必須自転車税納付車検年1回自転車にウインカー、ライト、ブレーキランプ、尾灯、スピードメーター、ミラーを付けることノーヘル禁止最大速度時速20キロ以下歩道走行禁止保険加入など2024/08/07 12:22:05168.名無しさんwy8Wb>>153そりゃ日本の狭い道路で傍若無人に走り回る自転車乗りが多すぎるから。事故ったら事故ったで自動車側が悪くなるケースが多い。受益者負担なら自転車も年間五千円位は払うのが普通だろ。2024/08/07 12:55:42169.名無しさんu2htG>>136>>145自転車乗った子供が停車してた車にぶつかって被害者装うケースなんてまず無いと思うがドラレコ普及してる今なら尚更な2024/08/07 13:01:20170.sagefbadQ>>153このスレに限らないよ2024/08/07 13:17:30171.sagefbadQ>>159降りてもいいが乗ったままでもいい自動車は止まるべき2024/08/07 13:19:50172.sagefbadQ>>162義務はある2024/08/07 13:20:34173.名無しさん1pEdM>>159免許更新の時に警察で聞いたら・自転車に跨ってたら軽車両なので自転車と自動車どっちが優先道路を走ってるかだけ考える・自転車から降りてたら歩行者なので自動車は歩行者優先2024/08/07 13:26:18174.名無しさんu2htG>>159別に一々細かい事考えず止まってやればいいじゃんそれで済む話なんだから2024/08/07 13:37:25175.名無しさん1pEdM>>162自転車横断帯は自転車の走行車線って意味合いだけなんで横断帯があろうがなかろうが交差点で自転車と自動車いずれも優先道路走行側に一時停止義務はない2024/08/07 13:37:59176.名無しさん1pEdM>>174それでもいいんだけど横断しようとする自転車を気遣って後続車に追突されたら「一時停止する義務がないところで謎の停車されてブレーキが間に合わなかった」って理由で事故の責任割りあいでマイナスになる2024/08/07 13:40:30177.名無しさんu2htG>>176オカマ掘られてそんな理由で割合変わるのかな2024/08/07 13:43:56178.名無しさんxVn0u>>153逆に自動車へのヘイトばかりとなると(ちゃんと交通法規を守っていたはずなのに)下手したら誰も車に乗らなくなるぐらいのムードになりそう2024/08/07 13:53:56179.名無しさんxVn0u>>162もはや警察としては「いかなる場合でも自動車側に停車義務がある」と自動車側には認識してもらいたいんじゃないのかな警察側としても対応が色々と楽になるんだろうし2024/08/07 13:56:14180.名無しさんxVn0u>>167仮に「自転車免許導入」が本決まりとなった場合、マイナカードも大々的に活用することになるんだろう>169「そんなの関係ない」と開き直るだけでしょ、あまりに自分中心な考えなら2024/08/07 13:58:50181.名無しさんxVn0u>>177変わるだろ、それこそ「前の車が存在しなければ事故は発生しなかった」とまでされる場合もあるだろうし2024/08/07 14:00:00182.名無しさん41pHQ>>169今回はそれがあったとのこと・スレタイにあるようにドラレコ未装備・子供が親に詳細を伝えていない親はけがした子供とぶつかったという状況だけでキレてる2024/08/07 14:01:24183.名無しさん41pHQ>>178もうそうなっても良いんじゃね?昔は自転車は大人も含めた庶民の足で、経済活動も支えた交通機関だったけど、公共機関も発達して車も普及した今は子供のおもちゃと一部通学用2024/08/07 14:05:24184.名無しさん41pHQ>>181交通法規的には前とは十分な車間距離を空けなさいが原則なんだよね例外として正当な理由なく急停車した場合だけど、横断歩歩道での急停車は正当な理由なんだよな2024/08/07 14:11:06185.名無しさんu2htG>>180>>182子供も認めててそんなケースまず無いと思うんだが>>181こんな言い方したら悪いけどそれは道交法理解して無さ過ぎだわ2024/08/07 14:12:22186.名無しさんmYg3d大丈夫と思えば大丈夫2024/08/07 14:14:05187.名無しさんxVn0u>>185裁判に持ち込まれて、相手側の弁護士が相当のやり手だったら冗談抜きで「ある」場合も出てくるでしょその過程で「正当な理由なく」と司法判断されてしまう場合も出てくると考えてる2024/08/07 14:17:28188.名無しさんQ3Lme>>18370年代までの中国がそうだった。あの頃は北京の空は青く綺麗だった。逆に東京の空は光化学スモッグでどんよりとした空だった。2024/08/07 14:30:50189.名無しさんu2htG>>187いや悪いけど無いと思うよだって故意にブレーキ踏んだ訳では無くルール厳守が目的な訳だからそれでオカマ掘られたら明らかにオカマ掘った側の前方不注意だからねオカマ掘った側は気持ちの面ではムカつくかもしれないけどね2024/08/07 14:36:33190.名無しさんxVn0u>>189何らかの「掘った」側が不利になる言質を引き出して、そこを徹底的に突いて行くやり口で司法判断を有利に進め、「ある」ように勝ち取ることを決して否定できないと考えてるたとえルールを完全遵守していようが、少しでも油断や隙を見せたら「掘られた」側の完全敗訴もありうると考えておく方が、今のご時世では無難2024/08/07 14:50:08191.名無しさん1pEdM>>189実際に訴えられると一般的な知識や理屈や常識が裁判では通用しないかその理不尽さを思い知らされるよ2024/08/07 15:00:48192.名無しさんxVn0u>>190(1行目)「掘った」側が不利→「掘られた」側が不利/「掘った」側が有利になる言質、へ修正2024/08/07 15:04:07193.名無しさんu2htG>>190>>191いやブレーキ掛けたのが横断歩道を渡ろうとしてる自転車がいたという明らかな理由あるのにそうやって難癖付けられる要素何処にも無いからいい加減理解してね2024/08/07 15:08:53194.名無しさんxVn0u>>193(>>191)それでも強引に難癖を付けて「筋を通して」手段を択ばず切り崩そうとするのが、司法の場ってことだ掘られた側の気持ちを何としてでも「折る」のを狙うってので2024/08/07 15:12:30195.名無しさんu2htG>>194 ならどう難癖つけるのかそこまで具体的に説明してよそんな上辺だけ語られても肝心な部分説明してくれなきゃ納得出来ないし2024/08/07 15:16:32196.名無しさんGEJFr>>40おう来いよ地面に踏みつけて土下座させてやるよw2024/08/07 16:12:25197.sagefbadQ>>173それは警察も間違ってる>>175横断歩道の方が車道より優先道路だからな>>190>>191そこまでいったらもう道交法の問題じゃないわ2024/08/07 16:22:11198.名無しさんHPzuF>>197横断歩道は優先だけど人が渡ってる場合ね自転車横断帯を自転車乗って渡ってきたらもう自転車の不注意2024/08/07 19:02:48199.sagehvDPVいくら何でももうちょっと意味の通じるレスしないか2024/08/08 00:37:18200.名無しさんtXt39>>1これは運がいい(ぶつけられたのは運が悪いが…)この状況でも親が訴えるとか言い出したらそちらの言い分通って、判断は裁判にもつれ込んで面倒くさくなるから、親は素直に認めてくれたんやね。2024/08/08 07:47:43201.名無しさんTUghB信号がない横断歩道で歩行者が待ってても止まってくれる車が少なすぎるバスは確実に止まってくれるけど2024/08/08 08:13:45202.名無しさんgudSh今どき個人賠償保証くらい入ってるだろ2024/08/08 11:09:27203.名無しさんUpI7d>>201自分は止まったんだけど、対向車が止まらなくて横断者が少し危ないめにあってしまったことがある2024/08/08 15:07:16204.名無しさんuV3sa>>200むしろ司法の場に堂々と投げてくれれば、完全に「自動車の存在そのものが悪い」ぐらいのレベルでの判決が弁護士が極めて有能だったら出たのかもしれないものをなぁ2024/08/08 17:04:34
事故を目撃した高校生は、警察官が到着するまで、その場で待機してくれており、小学生の行動と車は止まっていたこと全てを警察官に証言。
「自分の意志で警察官が来るまで待ってくれて、車は悪くないと言ってくれたのはありがたかったです。警察も事故の状況と車の傷を見て自転車のスピードがかなり出ていたこと、車は悪くないことを言ってくれました。だけれども、事故を起こしたことになってしまったのは、変えようのない事実です」。
そして、ドライブレコーダー(以下ドラレコ)がないため、自転車側に100%非があることを証明できないと言われたそう。「警察にも保険会社にもドラレコがあれば有利になったと何度も言われましたが、私の車にはついていませんでした」。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/30782c386abf2fbc0dbd9e3348faca34db30c859
状態で停まってたら歩道を走ってきた自転車のジジイにサイドから突っ込まれたことがあるわ
何十メートルも前から見えてたはずなのにノーブレーキでツッコみやがって大喧嘩になった
警察に通報して事故扱いにしてやった
警察がそこで停まる方が悪いって言ってきやがったから
「駐車場から出る時は歩道前で一時停止、車道に出る前にまた一時停止って道交法で決まってるが?」
って言い返したらようやく黙ったわ
命なんて数千万だろ
だな。むしろ小学校の教育カリキュラムに組み込むべき。
一輪車なんてサーカスみたいなの教えてないでさ。
大昔の交通戦争時代は教えてたんだけどな。
厳密にはその通りなんだけど
自転車横断帯があったりするから、止まった方無難
学校に警察して説明してたし、あちこちに交通公園出来たよね
あれで交通ルール身についたわ
自転車横断帯がない横断歩道だったら停車義務はない
降りて歩行者として待ってるならあなたの言う通り停車義務あり
この辺ももっとテレビとかは報道すべきだと思う
停車義務ありと思って急ブレーキかける奴いるし
止まってくれるものだと勘違いして飛び出してくるチャリカスも多い
でも信号のない横断歩道で自転車横断帯がある所なんてほとんどないような気がするな
都市部はそうだけど、田舎でほ結構残ってる
最近は撤去する動きもあるみたいだけどね
小学生が自転車で思いっきりイン側に突っ込んできた。
ブレーキ時はかなり後ろにいたんだけどね。
見てたからハンドル戻して避けたけど、
ああ、左折事故ってこういう風に起きるんだなと思った。
そうなのかあまり遠出とかしないから見た事なかった
まあ信号ない横断歩道なんて大概30km制限なんだから
自転車横断帯あるかないかくらいは確認出来るけどな
免許制度化しかないよな
もしそうなったら自業自得だと思えよ
国の対策は段階的に進んでいる
取得可能年齢は成人以上(未成年者不可)→自分で金を払える年齢になること
未成年者が無免許で公道を走行した場合には一生免許取得不可
ナンバー取得
車庫証明必須
自転車税納付
車検年1回
自転車にウインカー、ライト、ブレーキランプ、尾灯、スピードメーター、ミラーを付けること
ノーヘル禁止
最大速度時速20キロ以下
歩道走行禁止
保険加入
など
そりゃ日本の狭い道路で傍若無人に走り回る自転車乗りが多すぎるから。
事故ったら事故ったで自動車側が悪くなるケースが多い。
受益者負担なら自転車も年間五千円位は払うのが普通だろ。
>>145
自転車乗った子供が停車してた車にぶつかって被害者装うケースなんてまず無いと思うが
ドラレコ普及してる今なら尚更な
このスレに限らないよ
降りてもいいが乗ったままでもいい
自動車は止まるべき
義務はある
免許更新の時に警察で聞いたら
・自転車に跨ってたら軽車両なので自転車と自動車どっちが優先道路を走ってるかだけ考える
・自転車から降りてたら歩行者なので自動車は歩行者優先
別に一々細かい事考えず止まってやればいいじゃん
それで済む話なんだから
自転車横断帯は自転車の走行車線って意味合いだけなんで横断帯があろうがなかろうが
交差点で自転車と自動車いずれも優先道路走行側に一時停止義務はない
それでもいいんだけど横断しようとする自転車を気遣って後続車に追突されたら
「一時停止する義務がないところで謎の停車されてブレーキが間に合わなかった」
って理由で事故の責任割りあいでマイナスになる
オカマ掘られてそんな理由で割合変わるのかな
逆に自動車へのヘイトばかりとなると(ちゃんと交通法規を守っていたはずなのに)
下手したら誰も車に乗らなくなるぐらいのムードになりそう
もはや警察としては「いかなる場合でも自動車側に停車義務がある」と
自動車側には認識してもらいたいんじゃないのかな
警察側としても対応が色々と楽になるんだろうし
仮に「自転車免許導入」が本決まりとなった場合、マイナカードも大々的に活用することになるんだろう
>169
「そんなの関係ない」と開き直るだけでしょ、あまりに自分中心な考えなら
変わるだろ、それこそ「前の車が存在しなければ事故は発生しなかった」とまでされる場合もあるだろうし
>>169
今回はそれがあったとのこと
・スレタイにあるようにドラレコ未装備
・子供が親に詳細を伝えていない
親はけがした子供とぶつかったという状況だけでキレてる
もうそうなっても良いんじゃね?
昔は自転車は大人も含めた庶民の足で、経済活動も支えた交通機関だったけど、公共機関も発達して車も普及した
今は子供のおもちゃと一部通学用
交通法規的には前とは十分な車間距離を空けなさいが原則なんだよね
例外として正当な理由なく急停車した場合だけど、横断歩歩道での急停車は正当な理由なんだよな
>>182
子供も認めててそんなケースまず無いと思うんだが
>>181
こんな言い方したら悪いけどそれは道交法理解して無さ過ぎだわ
裁判に持ち込まれて、相手側の弁護士が相当のやり手だったら
冗談抜きで「ある」場合も出てくるでしょ
その過程で「正当な理由なく」と司法判断されてしまう場合も出てくると考えてる
70年代までの中国がそうだった。
あの頃は北京の空は青く綺麗だった。
逆に東京の空は光化学スモッグでどんよりとした空だった。
悪いけど無いと思うよ
だって故意にブレーキ踏んだ訳では無くルール厳守が目的な訳だから
それでオカマ掘られたら明らかにオカマ掘った側の前方不注意だからね
オカマ掘った側は気持ちの面ではムカつくかもしれないけどね
何らかの「掘った」側が不利になる言質を引き出して、そこを徹底的に突いて行くやり口で
司法判断を有利に進め、「ある」ように勝ち取ることを決して否定できないと考えてる
たとえルールを完全遵守していようが、少しでも油断や隙を見せたら
「掘られた」側の完全敗訴もありうると考えておく方が、今のご時世では無難
実際に訴えられると一般的な知識や理屈や常識が裁判では通用しないか
その理不尽さを思い知らされるよ
「掘った」側が不利→「掘られた」側が不利/「掘った」側が有利になる言質、へ修正
>>191いや
ブレーキ掛けたのが横断歩道を渡ろうとしてる自転車がいたという明らかな理由あるのにそうやって難癖付けられる要素何処にも無いから
いい加減理解してね
それでも強引に難癖を付けて「筋を通して」手段を択ばず切り崩そうとするのが、司法の場ってことだ
掘られた側の気持ちを何としてでも「折る」のを狙うってので
どう難癖つけるのかそこまで具体的に説明してよ
そんな上辺だけ語られても肝心な部分説明してくれなきゃ納得出来ないし
おう来いよ
地面に踏みつけて土下座させてやるよw
それは警察も間違ってる
>>175
横断歩道の方が車道より優先道路だからな
>>190>>191
そこまでいったらもう道交法の問題じゃないわ
横断歩道は優先だけど人が渡ってる場合ね
自転車横断帯を自転車乗って渡ってきたらもう自転車の不注意
これは運がいい(ぶつけられたのは運が悪いが…)
この状況でも親が訴えるとか言い出したらそちらの言い分通って、判断は裁判にもつれ込んで面倒くさくなるから、親は素直に認めてくれたんやね。
バスは確実に止まってくれるけど
自分は止まったんだけど、対向車が止まらなくて横断者が少し危ないめにあってしまったことがある
むしろ司法の場に堂々と投げてくれれば、完全に「自動車の存在そのものが悪い」ぐらいのレベルでの判決が
弁護士が極めて有能だったら出たのかもしれないものをなぁ