【神奈川・鎌倉】漁港のマンホールから「子どもの泣き叫ぶ声」 小学生の女児をマンホールから無事救出 土管から迷い込んだかアーカイブ最終更新 2024/07/31 07:311.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼午後6時ごろ、神奈川県鎌倉市にある腰越漁港で「マンホールの上を歩いた時に子どもの泣き叫ぶような声がした」と110番通報がありました。警察と消防が駆けつけたところ、腰越漁港のマンホールに繋がる土管の中から小学生の女の子が見つかりました。女の子は海岸近くの雨水を流す土管からマンホール内に迷い込んだとみて、警察が経緯を調べています。https://news.yahoo.co.jp/articles/5a024d160aa6e072570e04892fe10195123168e82024/07/30 09:33:41173すべて|最新の50件24.名無しさんOPzrMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1>海岸近くの雨水を流す土管からオレがガキの頃それ見つけたら絶対入り込んでたな2024/07/30 10:32:2625.名無しさんwL3qUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なら、お化けの声だと思って逃げる2024/07/30 10:33:4926.名無しさんlpAoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前夜からずっと入っていたのだろうか親とケンカしたとか?2024/07/30 10:35:5627.名無しさん5M9zK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見つかってよかったよねもう土管に入っちゃだめだよ2024/07/30 10:39:4928.名無しさん5M9zK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土管みたことないけど普通にあるもんなの?2024/07/30 10:40:0629.名無しさんzZjSkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発見者もよく気がついたな2024/07/30 10:41:1630.名無しさんDXKaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドカンと一発やってみようよ2024/07/30 10:41:2131.名無しさんxM9Q8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22昔のルーマニアじゃないんだから2024/07/30 10:41:22132.名無しさん9fbff(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼18時頃の漁港で、なんか鳴き声しても猫かなんかだと思うよな。これでよく消防を呼んだよ。偉いよ。2024/07/30 10:43:46133.名無しさんMEqGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドカンと一発やってみよう2024/07/30 10:45:4434.名無しさんNcaGSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31今でもみんな大人になって元気で住んでるよ2024/07/30 10:46:4235.名無しさんAl5lO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルーマニアの地下の帝王ブルース・リーは捕まったんだっけ2024/07/30 10:48:1436.名無しさんlOLXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドブネズミ体験2024/07/30 10:53:0437.名無しさんv9hTy(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19わしは30年ほど前に冒険した2024/07/30 10:53:5838.名無しさんniV7wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お分かりいただけただろうか2024/07/30 10:58:4939.名無しさんALeq6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼側溝道の後継者かな2024/07/30 10:58:5540.名無しさんKI5rYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7和製グーニーズ?2024/07/30 11:03:35141.名無しさんbPyKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃何人かで入ったなー猫の死体とかあってゾッとした記憶2024/07/30 11:19:53142.名無しさんEYV6EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲリラ豪雨が来なくてよかったな2024/07/30 11:21:3343.名無しさん4IRTqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いっぱいのコインを獲得したんだな2024/07/30 11:23:0644.名無しさんv9hTy(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40途中で水が腰のあたりまである場所も通ったよあの時は今日で4ぬかなと思ったよく生きて帰れたなーと思ってる2024/07/30 11:35:2045.名無しさん8ixgcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15出口出たとこで川が濁流だったら絶望だよな。あと、川が増水していると逆流して土管が完全に水没している可能性もあるね。2024/07/30 11:38:2146.名無しさんFT3MFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土管がドッカーン2024/07/30 11:51:0347.名無しさんFQU93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼済州島に帰れ白痴2024/07/30 12:04:4948.名無しさん2ZISL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みら2024/07/30 12:10:2449.名無しさん2ZISL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼↑誤入力、誤書き込み夏の土管かぁー2024/07/30 12:11:3650.名無しさんcMhBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2マンホールに恋をして2024/07/30 12:22:0751.名無しさんKXw1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小3くらいのとき子供が四つん這いでないと入れないくらいの土管に5人くらいで入ってったことあるけど体勢的に前進しかできないんだよなたぶん100メートルくらい進んだ先の川に出たと思うけど今思えば出口がなければ積んでたな2024/07/30 12:34:1452.名無しさんjRDn2(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32>>41猫だったら助けなくていいと思ってるようかやつがいるせいで猫かと思われて死ぬやつが出るんだよ心の貧しいやつにはむくいがあるのだわかったか2024/07/30 12:34:5653.名無しさんd1rj1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールなんかゴキブリだらけだろ夜なんか下向いて歩いてると路上のあちこちにいる2024/07/30 12:36:4454.名無しさんcQVXHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安倍がブラジルからやってきたのは凄かったんやなぁ2024/07/30 12:37:2255.名無しさんBPfrcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オイラが小学生の時は排水溝を探検する遊びをやってたよ2024/07/30 12:42:0656.名無しさん4ILW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女児のマンホール…ゴクリ2024/07/30 12:47:5357.名無しさんg5Tr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさかお友達にかくれんぼしようって土管に誘導されて置き去りにされちゃったとかじゃないよね2024/07/30 14:27:0458.名無しさんo2Xoz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分らが小学生の頃(もう30年以上前の話だが)超田舎にその時は住んでて、今で言う所のいろは坂みたいなクネクネした峠道があったわけよ。※勿論いろは坂じゃないぞで田舎って登下校中にそんな感じのクネクネした峠道を超えないと集落に帰れないルートがあって、その道なりに歩いたら距離ロスがあるわけ。で、やんちゃな同級生が何をしたかというと(笑)今でも寒気がするんだが、クネクネした峠道の横に、角度にしたら70度くらい?の側溝が1本通ってるわけ。それをなんとカバン担いだまま登って帰ってた奴がいてガチに驚いたわ(笑)それを3〜4人で登ってんだぞ?(笑)自分は怖くて登れなかったけど、今でも側溝を見ると思い出すww2024/07/30 14:33:43159.名無しさんo2Xoz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろは坂ってイメージがわかねぇだろうから分かりやすく書くと、アニメの頭文字Dのドリフトの舞台になったようなクネクネした道を想像すれば分かると思う(笑)2024/07/30 14:36:21160.名無しさんo2Xoz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58と>>59ですが、という空想の物語でした。普通に考えてそんか田舎道なんてあるわけ無いし、ましてや登下校はそんな道はありませんし、角度70度の側溝なんて普通に考えて登れるわけはありませんので、、、私の変な創作物語をよんで下さってありがとう御座いましたm(_ _)m2024/07/30 14:53:4561.名無しさんo2Xoz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな田舎道2024/07/30 14:53:5962.名無しさんekrpIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海ドカタが誘拐したんじゃないだろうな2024/07/30 15:15:2563.名無しさん6ecOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人穴というくらいだから問題はない2024/07/30 15:16:5664.名無しさんOI99WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9それは、冬のモンゴル共和国。子供のホームレスいる。マンホールチルドレンが今でもいるらしい。朝青龍のふるさとだね。2024/07/30 16:07:4765.名無しさんT4P7nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2冒頭に「金太」が入る場合もあるんだろうか2024/07/30 18:25:1366.名無しさんbHyXVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所だわ腰越海岸の海水浴客か?漁港入り口に朝採れフライ売ってる店あるし、堤防は釣り人もいるけどさ人通りある時間に見つかってよかった2024/07/30 19:14:4867.名無しさんeA503コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴重なマ~ンホールが…助かってよかった!2024/07/30 19:32:0468.名無しさんYeQirコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マリオにそんなステージあったっけ?2024/07/30 19:42:0969.名無しさんcjZZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも入った場所が見つからないとか怖い話すぎるだろ2024/07/30 21:23:1770.名無しさんAJWp6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地底人の侵略2024/07/31 04:55:3371.名無しさんaVY7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>6海の側だから。フナムシだろ。2024/07/31 07:22:52172.名無しさんmcrOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71海側にもゴキブリ一杯おるで2024/07/31 07:28:3773.名無しさんYnQfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの蓋、めちゃくちゃ重いからななんの準備もなく動かせるのはフィクションよ指挟むなよ2024/07/31 07:31:30
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」ニュース速報+1412643.82025/04/30 11:46:12
【恐怖!やり男】路上で面識のない女性に突然やりを突き付けた43歳の男を逮捕 約1mの棒の先端に包丁など複数の刃物を取り付けた手製のやりで襲う…「突きつけてない」と容疑否認〈札幌市東区〉ニュース速報+741105.82025/04/30 11:43:20
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+353691.72025/04/30 11:43:38
警察と消防が駆けつけたところ、腰越漁港のマンホールに繋がる土管の中から小学生の女の子が見つかりました。
女の子は海岸近くの雨水を流す土管からマンホール内に迷い込んだとみて、警察が経緯を調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a024d160aa6e072570e04892fe10195123168e8
>海岸近くの雨水を流す土管から
オレがガキの頃それ見つけたら絶対入り込んでたな
親とケンカしたとか?
もう土管に入っちゃだめだよ
昔のルーマニアじゃないんだから
今でもみんな大人になって元気で住んでるよ
わしは30年ほど前に冒険した
和製グーニーズ?
猫の死体とかあってゾッとした記憶
途中で水が腰のあたりまである場所も通ったよ
あの時は今日で4ぬかなと思った
よく生きて帰れたなーと思ってる
出口出たとこで川が濁流だったら絶望だよな。
あと、川が増水していると逆流して土管が完全に水没している可能性もあるね。
夏の土管かぁー
マンホールに恋をして
たぶん100メートルくらい進んだ先の川に出たと思うけど今思えば出口がなければ積んでたな
猫だったら助けなくていいと思ってるようかやつがいるせいで猫かと思われて死ぬやつが出るんだよ
心の貧しいやつにはむくいがあるのだ
わかったか
夜なんか下向いて歩いてると路上のあちこちにいる
で田舎って登下校中にそんな感じのクネクネした峠道を超えないと集落に帰れないルートがあって、その道なりに歩いたら距離ロスがあるわけ。
で、やんちゃな同級生が何をしたかというと(笑)今でも寒気がするんだが、クネクネした峠道の横に、角度にしたら70度くらい?の側溝が1本通ってるわけ。
それをなんとカバン担いだまま登って帰ってた奴がいてガチに驚いたわ(笑)
それを3〜4人で登ってんだぞ?(笑)
自分は怖くて登れなかったけど、今でも側溝を見ると思い出すww
と
>>59
ですが、という空想の物語でした。
普通に考えてそんか田舎道なんてあるわけ無いし、ましてや登下校はそんな道はありませんし、角度70度の側溝なんて普通に考えて登れるわけはありませんので、、、
私の変な創作物語をよんで下さってありがとう御座いましたm(_ _)m
それは、冬のモンゴル共和国。子供のホームレスいる。
マンホールチルドレンが今でもいるらしい。
朝青龍のふるさとだね。
冒頭に「金太」が入る場合もあるんだろうか
腰越海岸の海水浴客か?
漁港入り口に朝採れフライ売ってる店あるし、堤防は釣り人もいるけどさ人通りある時間に見つかってよかった
助かってよかった!
海の側だから。
フナムシだろ。
海側にもゴキブリ一杯おるで
なんの準備もなく動かせるのはフィクションよ
指挟むなよ