【不正利用】「意味分からない」利用者に募る不安。クレカ停止でも毎日1万円!スマホタッチ決済悪用か?アーカイブ最終更新 2024/08/01 21:421.SnowPig ★???MBSニュース MBSの取材班に届いた1通のメール。そこには、『クレジットカードで身に覚えのない使用履歴を確認しました。カードを止めたのは5月1日なのに、今でも毎日1万円程使用されており、13回使われています。毎日使われるのを我慢する日々…腹立たしいです』と書かれていました。文面からにじみ出る“怒り”。送り主に何があったのでしょうか。【写真で見る】「何で止まったカードが使えるの…」毎日約1万円ずつ使われたことを示す利用明細身に覚えのないクレジットカードの利用履歴メールの送り主は、大阪府内に住むAさん(30代)。夫と2歳の息子との3人で平穏な日々を過ごしていましたが、今年4月に“ある異変”が起きたといいます。(Aさん)「普段めったに使わないクレジットカードなんですけど、スマホに、9108円をどこどこで使いましたというメールが来た。(Qご自身で使った覚えは?)全くなくて。金額も中途半端ですし、全然身に覚えがないですね」 突然届いた、身に覚えのないクレジットカードの利用を知らせるメール。 その後、明細を確認すると、一度だけでなく立て続けに不正利用されていることが分かったのです。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/390f8e8e261ccb6a422d868f1d2a91ff37d395d4https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240727-00010001-mbsnews-000-1-view.jpg?exp=108002024/07/29 17:24:52168すべて|最新の50件119.名無しさん2ZISL>>114暗号化とかと何か関係でもあるの?ww2024/07/30 09:11:50120.名無しさん8nIq6内側にやばいのがいて、タッグを組んで不正を働いている可能性があるという事かww あくまでもシステムの事でしか考えてなかったけど、内部にって事なら色々と納得も2024/07/30 09:21:53121.名無しさん9fbff>>99利用履歴が京都観光中みたいな使い方らしく、外国人だろうから足取り掴めたときにはもう出国してるだろうな2024/07/30 10:50:33122.名無しさんf0zhi>>66セルフレジはWAONとかかと思ったら、結局クレカ使ってんじゃんしょーもな2024/07/30 10:58:57123.名無しさん8nIq6>>114第四の権力だっけ?部外者だからその辺はよく知らないけど恨というものがあるらしいよ2024/07/30 11:20:21124.名無しさんpeUsAまぁITジャーナリスト三上洋さんでも知らない手口なら、新手かもな。>(Aさん)「普段めったに使わないクレジットカードなんですけど> (Aさん)「たまたまネットショッピングをする時にカード決済をしたら、その4日後に不正利用が始まったここもミソかも。めったに使わないカードを無防備ネット通販で使うと、こうなるリスクも。確かにカード番号 利用期限 セキュリティコードだけで買い物できちゃうサイトもあるがマトモな所だと、まず買い物のページに進めるのは会員だけで、入口で IDとパスワードが必要になる、amazonや楽天やYahoo!だけじゃない。或いは、買い物というよりサービス関係で 決済しても、サービスを受けるには他の方法で生身の本人を顔も含めて本人確認(身分証明書等で)が必要なモノで、ナリスマシが無意味になるケース。誰でも買い物できちゃうマトモなサイトは、やはり3Dセキュア設定が必要だったり SMS通信とかが飛んでくる。でも何でもアリーな無防備サイトは、カード番号 名前 利用期限 セキュリティコードだけで買い物できちゃうからな、特に海外通販。そういうブラックやルーズなサイトでは、絶対に買い物しないこと。2024/07/30 11:51:09125.名無しさんrxlgu>>116イオンに限らず実店舗行ってもカードはダメよ結局カード運営に連絡してくださいになるのは当たり前2024/07/30 12:14:33126.名無しさんE312yこれ不正利用されたと報告した後は使い放題ということ?2024/07/30 12:21:59127.名無しさん43iQC楽天カード審査落ちの俺が勝ち組になる日が来るとはな2024/07/30 12:40:04128.名無しさんE8xd3>>127俺はVISAは与信100万円程度で通るがマスターカードは全く通らない。楽天カードもVISAかマスターカードか選べるんじゃね?2024/07/30 12:49:52129.名無しさんv9hTy>>128VISAもMasterCardもカード発行会社では無いから与信を与えるのはカード発行会社です2024/07/30 13:17:42130.名無しさんycrNZいやいやいや止めてるカード使われるってどういうことよカード会社はなにしとんねん2024/07/30 14:07:52131.名無しさん8nIq6どちらかと言うと詐欺サイトを本物のサイトだと思って入力ってパターンだと思うよ、1番謎なのはカードを止めてあるのにまだ使えるって部分だけど2024/07/30 14:53:35132.名無しさんWHkdD>>103auプリペイドカードの場合、コード決済と残高共有ってのが不正の原因になったなコード決済のチャージが自動で行われて利便性が上がりました!でセキュリティの固いコード決済はまだよかったんだがプリカ決済のほうが番号入力だけで決済可能な杜撰な状態だったからチャージ上限まで抜かれる事態になった2024/07/30 15:33:49133.名無しさんWHkdD>>105当時は普通じゃなかったんだよセキュリティが固いとこは取り入れてたけど海外サイトとかカード番号と裏面の番号だけで決済可能だったとこも割とあった2024/07/30 15:36:16134.名無しさんiDaDlでもこれってカード会社が補償してくれるんでしょ?だったらどうでもいい話じゃねひょっとして補償してくれないの?2024/07/30 15:47:57135.名無しさんE8xd3>>134補償してくれないから問題になってんじゃね?2024/07/30 15:53:49136.名無しさん3UJ87何が怖いって「ウェブスキミング」って犯罪があって利用者からサイトまでの間にある中継サーバーを傍受されてクレカ情報が抜き取られた事件が実際に起きている中継サーバーに悪さをされたら被害者にもサービス提供者にもどうすることもできない>>43この状態がカードを停止してから1年間継続した事例があるこの点は銀行系クレカが強いクレカを停止したら即座に銀行にも情報が届くから恐らく銀行が対応し切れないよくわからないクレカを使ったんだろう2024/07/30 16:51:42137.名無しさん2ZISL>>133プリペイドカードはちょっと分からないけど今でもコンビニで企業のギフトカードとかはあるかも?今でもカード番号と暗証番号で決済は普通だろうけど、その途中で情報を盗んで悪用されない様に決済画面は暗号化通信だから詐欺サイトじゃ無ければって思ってる2024/07/30 16:53:38138.名無しさんtWIrr>>137抱合せでプリカ作って一度も使わず箱に入れてたのに不正未遂(残高不足)された奴がいるからカード番号ずらしの暗証固定の総当たりだろう2024/07/31 02:30:49139.名無しさん0dLcg>>138プリペイドカードとかならそれも可能かもね?もう購入済みなら振り込んであるようなものだし、今はではロックが掛かりそうだけどその辺は分からんわ2024/07/31 03:38:02140.名無しさんejetpやっぱり現金が安心できる2024/07/31 07:11:29141.名無しさん0dLcgネットで現金が使えるようになったら最強かもな、そんな未来が来ると良いけど2024/07/31 10:49:02142.名無しさんBBgLrネット通販やネットで旅行予約とかでクレカでよう払わんわ怖いわ(笑)しかもスマホ使う訳やし、グーグルやアップルやAndroid携帯中華とか、笑。SSL通信とか暗号化とか、そのシステムを作った人がいる訳で、暗号化も企業は会社で解読できる訳でw2024/07/31 12:26:16143.名無しさんeEFdb>>136>何が怖いって>「ウェブスキミング」って犯罪があって利用者からサイトまでの間にある中継サーバーを傍受されてクレカ情報が抜き取られた事件が実際に起きている>中継サーバーに悪さをされたら被害者にもサービス提供者にもどうすることもできないそこで何から何までワンタイムパスワードになったんだろな。クレカよりネットバンキングでの導入が多い。ワンタイムパスワードの有効時間は、短い銀行だと1~2分。しかもメールで飛んでくることもあるが、普通は生成アプリ(オフラインのも、銀行アプリの機能に付いてる)で発生させ、それを入力送信する。ワンタイムパスワードでも中継サーバーを使い悪さされたケースも米国であるようだが、ソレも入口は銀行を語ってワルが送ってきたメールを無防備に開き、そこから飛んだサイトに個人情報やワンタイムパスワードを打ち込んだケース。一方で、ワンタイムパスワードをSMS通信で送ってくるカード会社も増えててセキュリティ高い会社は、SMS通信とメールとで同時に送ってくる。でも、これがスマホのSIMというかアカウントを丸ごと乗っ取られる、地方議員がヤラレた手口だと全く防げない。スマホについては、全てナリスマシで乗っ取られた事態だからな。2024/07/31 13:29:04144.名無しさんhG1C0不安メールを送りつける詐欺だろ2024/07/31 13:35:47145.名無しさんhG1C0使った事ないカード会社や銀行から毎日メールくるわ2024/07/31 13:36:24146.名無しさんlfDAQ>>107マイナカードを持っていない(諸事情で持てない)ような人がすべての金融口座を一気に解約したら今の日本だと後でとんでもない地獄を見そうだな2024/07/31 13:50:59147.名無しさんGcAlOフィッシングメールカードがおかしいだの、パスワードがおかしいだのフィッシングサイトに誘導しようとするやつ以前よく来てた。メアド潰したからもうないが2024/07/31 13:59:41148.名無しさん0dLcg内部に内通者がいれば無理だろうねスキミングにしても入り込まないと書換えできないだろうし、2段階認証なんかは今ログインしてますか?今ネット上で決済をしようとしているのは本人ですか?ぐらいな様な気がするけど、プロの中のプロは凄そうだから何とも言えないけどまだ破られてないものばかりな気がするけどな2024/07/31 15:17:12149.名無しさん0dLcgと言うより脆弱性が見つかったらアップデートがあるって言った方が良いのかも?よく知らないけど2024/07/31 15:19:44150.名無しさんlfDAQ>>148誰にも分からないように様々な裏技を駆使されたら絶対に対策を打てない気がするそれこそ犯罪のために必要な情報だけを確実に抜き取れるよう公にしっかり潜り込むとかも含めて2024/07/31 15:56:34151.名無しさん0dLcg>>150内通者が居たとしてもそれなりの立場か技術者じゃ無いとその情報にはアクセス出来ないだろうし、サーバーでもなければ間違えて詐欺サイトだったとか、変なサイトにアクセスしたらポップアップが出る様になって自分で入力、電話ってのが一般的だとは思うよ。カード情報と暗証番号があってもそれ以上の事は出来ないだろうし、そう言った場合の保証なんかも一応はある様な2024/07/31 17:50:26152.名無しさんVQV2b結局、暗号化だろが暗証番号だろが大元の企業はそれ握ってんのよねwまあそれ言ったら何もかもが信用できんがねw2024/07/31 17:59:09153.名無しさんJVx2mなんで止めてるのに不正利用できてるのだ?2024/07/31 18:04:52154.名無しさんmwSyd不正利用とか悪用とか、個人情報とかってなってくると難しいし、ダークウェブとかも含めて詳しい人は詳しすぎるから自分には何とも言えないわw2024/07/31 18:06:15155.名無しさんJVx2mクレジット会社がサーバー側で利用できないように止めてるのだから何をどうしようが利用できないのじゃないのか?2024/07/31 18:09:37156.名無しさんVQV2b今はクレカや身分証よりもスマホ自体のがあらゆる身分証より強いからスマホさえ使えれば電子マネーくらいならどのシステムも突破できる罠(笑)なんせ秒以下の速さで決済するから裏で確認とか無理ゲーやしww2024/07/31 18:14:08157.名無しさんlHMnS便利なもんはリスク高いに決まってんだろ2024/07/31 18:14:41158.名無しさんDjZ9nまぁ現金に付着した病原菌wを回避出来たと思えば安眠出来る2024/07/31 18:20:22159.名無しさんVQV2b今やスマホは銀行口座とクレジットカードと電子マネーと身分証の全てを兼ね備えてるからw2024/07/31 18:20:39160.名無しさんO1U0w俺も登録してないクレカの支払請求が来るわショートメッセージで2024/07/31 18:24:32161.名無しさんVQV2b>>160俺は1回もそんなメールきた事がない、たぶんコンビニ払いしか使わないからやと思う、クレカ使った事がない2024/07/31 18:32:13162.名無しさんmwSydスマホはその代わりに生体認証だしパスワードだとしても数回間違えるとロックとか掛かるんじゃ?2024/07/31 18:54:41163.名無しさんFx3BOこれが怖いからスマホに一切のお財布機能は持たせてない2024/07/31 19:03:57164.名無しさんO1U0w>>161俺ポイ活してるんバンバン電話番号登録してたらこんなことが起こりだしたまぁ拒否して通報すりゃ消えるんでほっといてるが2024/07/31 19:07:29165.名無しさんlfDAQ>>151その前提まであっさり崩れ去るようなレベルの事態となったら、秩序も一気に完全崩壊するだろうけどなそしてその方向性を促すのが政府関係者(裏ボス級)だったら、それはもうw2024/07/31 19:34:59166.名無しさんr6SNH>>165だとしてもダークサイドの力も相当なもんだろうから大丈夫だってww2024/08/01 21:28:18167.名無しさんeAZQx>>166よりによってその政府関係者がダークサイドともなるんだよw2024/08/01 21:36:57168.名無しさんr6SNH>>167シスの力の根源は怒りやら増悪だからなwwダークサイドに踏み込んではならないし、関わってはならないけど、秩序って意味では相当なもんだと思うよ2024/08/01 21:42:15
【氷河期世代】今なおくすぶり続ける氷河期世代の怨嗟と恨み節 当事者は「やり場のない思いをネットにぶつけてる」、一方で下の世代は「正直知らんがな」ニュース速報+569405.92024/11/30 04:14:27
そこには、『クレジットカードで身に覚えのない使用履歴を確認しました。カードを止めたのは5月1日なのに、今でも毎日1万円程使用されており、13回使われています。毎日使われるのを我慢する日々…腹立たしいです』と書かれていました。
文面からにじみ出る“怒り”。
送り主に何があったのでしょうか。
【写真で見る】「何で止まったカードが使えるの…」毎日約1万円ずつ使われたことを示す利用明細身に覚えのないクレジットカードの利用履歴
メールの送り主は、大阪府内に住むAさん(30代)。
夫と2歳の息子との3人で平穏な日々を過ごしていましたが、今年4月に“ある異変”が起きたといいます。
(Aさん)「普段めったに使わないクレジットカードなんですけど、スマホに、9108円をどこどこで使いましたというメールが来た。
(Qご自身で使った覚えは?)全くなくて。金額も中途半端ですし、全然身に覚えがないですね」
突然届いた、身に覚えのないクレジットカードの利用を知らせるメール。
その後、明細を確認すると、一度だけでなく立て続けに不正利用されていることが分かったのです。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/390f8e8e261ccb6a422d868f1d2a91ff37d395d4
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240727-00010001-mbsnews-000-1-view.jpg?exp=10800
暗号化とかと何か関係でもあるの?ww
利用履歴が京都観光中みたいな使い方らしく、外国人だろうから足取り掴めたときにはもう出国してるだろうな
セルフレジはWAONとかかと思ったら、結局クレカ使ってんじゃん
しょーもな
第四の権力だっけ?部外者だからその辺はよく知らないけど恨というものがあるらしいよ
>(Aさん)「普段めったに使わないクレジットカードなんですけど
> (Aさん)「たまたまネットショッピングをする時にカード決済をしたら、その4日後に不正利用が始まった
ここもミソかも。
めったに使わないカードを無防備ネット通販で使うと、こうなるリスクも。
確かにカード番号 利用期限 セキュリティコードだけで買い物できちゃうサイトもあるが
マトモな所だと、まず買い物のページに進めるのは会員だけで、入口で IDとパスワードが必要になる、amazonや楽天やYahoo!だけじゃない。
或いは、買い物というよりサービス関係で 決済しても、サービスを受けるには他の方法で生身の本人を顔も含めて本人確認(身分証明書等で)が必要なモノで、ナリスマシが無意味になるケース。
誰でも買い物できちゃうマトモなサイトは、やはり3Dセキュア設定が必要だったり SMS通信とかが飛んでくる。
でも何でもアリーな無防備サイトは、カード番号 名前 利用期限 セキュリティコードだけで買い物できちゃうからな、特に海外通販。
そういうブラックやルーズなサイトでは、絶対に買い物しないこと。
イオンに限らず実店舗行ってもカードはダメよ
結局カード運営に連絡してくださいになるのは当たり前
俺はVISAは与信100万円程度で通るがマスターカードは全く通らない。
楽天カードもVISAかマスターカードか選べるんじゃね?
VISAもMasterCardもカード発行会社では無いから
与信を与えるのはカード発行会社です
カード会社はなにしとんねん
auプリペイドカードの場合、コード決済と残高共有ってのが不正の原因になったな
コード決済のチャージが自動で行われて利便性が上がりました!でセキュリティの固いコード決済はまだよかったんだが
プリカ決済のほうが番号入力だけで決済可能な杜撰な状態だったからチャージ上限まで抜かれる事態になった
当時は普通じゃなかったんだよ
セキュリティが固いとこは取り入れてたけど
海外サイトとかカード番号と裏面の番号だけで決済可能だったとこも割とあった
カード会社が補償してくれるんでしょ?
だったらどうでもいい話じゃね
ひょっとして補償してくれないの?
補償してくれないから問題になってんじゃね?
「ウェブスキミング」って犯罪があって
利用者からサイトまでの間にある中継サーバーを傍受されてクレカ情報が抜き取られた事件が実際に起きている
中継サーバーに悪さをされたら被害者にもサービス提供者にもどうすることもできない
>>43
この状態がカードを停止してから1年間継続した事例がある
この点は銀行系クレカが強い
クレカを停止したら即座に銀行にも情報が届くから
恐らく銀行が対応し切れないよくわからないクレカを使ったんだろう
プリペイドカードはちょっと分からないけど今でもコンビニで企業のギフトカードとかはあるかも?
今でもカード番号と暗証番号で決済は普通だろうけど、その途中で情報を盗んで悪用されない様に決済画面は暗号化通信だから詐欺サイトじゃ無ければって思ってる
抱合せでプリカ作って一度も使わず箱に入れてたのに不正未遂(残高不足)された奴がいるからカード番号ずらしの暗証固定の総当たりだろう
プリペイドカードとかならそれも可能かもね?もう購入済みなら振り込んであるようなものだし、今はではロックが掛かりそうだけどその辺は分からんわ
>何が怖いって
>「ウェブスキミング」って犯罪があって利用者からサイトまでの間にある中継サーバーを傍受されてクレカ情報が抜き取られた事件が実際に起きている
>中継サーバーに悪さをされたら被害者にもサービス提供者にもどうすることもできない
そこで何から何までワンタイムパスワードになったんだろな。
クレカよりネットバンキングでの導入が多い。
ワンタイムパスワードの有効時間は、短い銀行だと1~2分。
しかもメールで飛んでくることもあるが、普通は生成アプリ(オフラインのも、銀行アプリの機能に付いてる)で発生させ、それを入力送信する。
ワンタイムパスワードでも中継サーバーを使い悪さされたケースも米国であるようだが、ソレも入口は銀行を語ってワルが送ってきたメールを無防備に開き、そこから飛んだサイトに個人情報やワンタイムパスワードを打ち込んだケース。
一方で、ワンタイムパスワードをSMS通信で送ってくるカード会社も増えてて
セキュリティ高い会社は、SMS通信とメールとで同時に送ってくる。
でも、これがスマホのSIMというかアカウントを丸ごと乗っ取られる、地方議員がヤラレた手口だと全く防げない。
スマホについては、全てナリスマシで乗っ取られた事態だからな。
マイナカードを持っていない(諸事情で持てない)ような人がすべての金融口座を一気に解約したら
今の日本だと後でとんでもない地獄を見そうだな
カードがおかしいだの、パスワードがおかしいだのフィッシングサイトに誘導しようとするやつ
以前よく来てた。メアド潰したからもうないが
スキミングにしても入り込まないと書換えできないだろうし、2段階認証なんかは今ログインしてますか?今ネット上で決済をしようとしているのは本人ですか?ぐらいな様な気がするけど、プロの中のプロは凄そうだから何とも言えないけどまだ破られてないものばかりな気がするけどな
誰にも分からないように様々な裏技を駆使されたら
絶対に対策を打てない気がする
それこそ犯罪のために必要な情報だけを確実に抜き取れるよう
公にしっかり潜り込むとかも含めて
内通者が居たとしてもそれなりの立場か技術者じゃ無いとその情報にはアクセス出来ないだろうし、サーバーでもなければ間違えて詐欺サイトだったとか、変なサイトにアクセスしたらポップアップが出る様になって自分で入力、電話ってのが一般的だとは思うよ。カード情報と暗証番号があってもそれ以上の事は出来ないだろうし、そう言った場合の保証なんかも一応はある様な
何をどうしようが利用できないのじゃないのか?
ショートメッセージで
俺は1回もそんなメールきた事がない、たぶんコンビニ払いしか使わないからやと思う、クレカ使った事がない
俺ポイ活してるんバンバン電話番号登録してたらこんなことが起こりだした
まぁ拒否して通報すりゃ消えるんでほっといてるが
その前提まであっさり崩れ去るようなレベルの事態となったら、秩序も一気に完全崩壊するだろうけどな
そしてその方向性を促すのが政府関係者(裏ボス級)だったら、それはもうw
だとしてもダークサイドの力も相当なもんだろうから大丈夫だってww
よりによってその政府関係者がダークサイドともなるんだよw
シスの力の根源は怒りやら増悪だからなww
ダークサイドに踏み込んではならないし、関わってはならないけど、秩序って意味では相当なもんだと思うよ