【気候変動】今月21日の世界平均気温、1940年からの観測史上最も暑い日だったアーカイブ最終更新 2024/07/25 10:251.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼欧州連合(EU)の気象情報機関コペルニクス気候変動サービスは23日、今月21日の世界平均気温が17・09度で、1940年からの観測史上最も暑い日だったと明らかにした。これまで最高だった昨年7月6日を0・01度上回った。「温暖化が続いており、今後数カ月、数年以内に記録が更新されるのは間違いないだろう」とした。今年6月の世界平均気温は16・66度で、6月としては観測史上最高だった。その月としての記録更新は昨年6月から13カ月連続となった。地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」では年ごとの変動を除いた世界の平均気温の上昇幅を1・5度に収めることが目標だが、困難な情勢。https://www.daily.co.jp/society/science/2024/07/24/0017921240.shtml2024/07/24 08:36:5130すべて|最新の50件2.名無しさんrntbiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希少平気勘弁してくれ~2024/07/24 08:38:173.名無しさんWFldQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ人の住んでる所で測ればそうなるエアコンは室内を冷やすけど、それ以上に屋外を暖めるからな2024/07/24 08:39:1014.名無しさんpwfuZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから今すぐAIやめろそれで気温下がるわ2024/07/24 08:43:3725.sageYfAg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3エアコンって自分だけがよけりゃどうでもいいという道具だからな国民一丸となって朝5時に打ち水をしましょうエアコン切って窓全開で過ごしましょうとは言わないもんな電気使って欲しいしエアコン売りたいし2024/07/24 08:45:5216.名無しさんoBAi0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど暑さ感じてないんだが2024/07/24 08:50:297.名無しさんkxkpoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひみつへいきhttps://i.imgur.com/xl3gNE7.jpeg2024/07/24 08:51:168.名無しさんFhxnzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界でいちばん熱い夏2024/07/24 08:51:429.名無しさんbUu6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだこれから2024/07/24 08:58:4110.名無しさん0kUC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナのときってオフォス留守になったから都心は一度くらい下がったんだよな2024/07/24 09:02:0711.名無しさんzZ1bJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4AIやめると下がるの?2024/07/24 09:11:07112.名無しさんP0UltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数日前にテレビでしらせの南極を密着していたけど、俺が行った時より氷が圧倒的に少ない基地離岸の時なんか氷が溶けていたしな2024/07/24 09:16:23213.名無しさんbzJcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短すぎる期間のデータだな2024/07/24 09:21:0414.名無しさんHR1A8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不凍港が欲しいロシアは喜んでるだろ2024/07/24 09:31:3215.名無しさんqeaMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアは温暖化でウハウハ2024/07/24 09:42:0316.名無しさんgxKwYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5打ち水なんか地面を冷ます役目しかない。地面が冷えた分空気は熱くなり高湿度で大変なことに2024/07/24 11:02:3717.名無しさんOOPfeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨや反ワクと同じ連中が温暖化は嘘と長年言い広めてきたせいだな2024/07/24 11:05:53118.名無しさんQp1ypコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周辺に人がいない火山で大噴火すればいいのに。2024/07/24 11:34:2819.名無しさん3yQ4rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二酸化炭素を増やして緑を増やせ2024/07/24 11:53:2520.名無しさんOs9pwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も猛烈だぞエアコンつけてない爺さん婆さん死にまくってるだろうな2024/07/24 11:55:4821.名無しさん8sXwM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17あいつらどう落とし前付けるつもりなんだろ?2024/07/24 11:56:2122.名無しさんpkU7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして来年も史上最高だろ2024/07/24 11:58:4623.名無しさん8sXwM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう来年には涼しい夏だったと言われる2024/07/24 12:02:5824.名無しさんm888rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4仮想通貨だろ2024/07/24 12:03:4125.名無しさんSc1AWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11ものすごいエネルギー使ってものすごい熱を産んでその熱を冷やすためにまたものすごいエネルギーを使う2024/07/24 12:27:0426.名無しさんDVZIMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レアでお願いします2024/07/24 12:42:3227.名無しさんltRD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記録・・・それは儚い2024/07/24 14:33:3628.名無しさんy4hTlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12水の惑星が更に増水したと言うこと2024/07/25 01:23:0129.名無しさんYqDNOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1940年から史上最高って100年分も無いじゃねえかまあ100年に一度の暑さって事で気にしないでもいいだろ2024/07/25 03:18:1330.名無しさんkmQrmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12てかどなた?w2024/07/25 10:25:01
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+54310442025/04/01 09:45:40
これまで最高だった昨年7月6日を0・01度上回った。「温暖化が続いており、今後数カ月、数年以内に記録が更新されるのは間違いないだろう」とした。
今年6月の世界平均気温は16・66度で、6月としては観測史上最高だった。その月としての記録更新は昨年6月から13カ月連続となった。
地球温暖化対策の国際枠組み「パリ協定」では年ごとの変動を除いた世界の平均気温の上昇幅を1・5度に収めることが目標だが、困難な情勢。
https://www.daily.co.jp/society/science/2024/07/24/0017921240.shtml
エアコンは室内を冷やすけど、それ以上に屋外を暖めるからな
それで気温下がるわ
エアコンって自分だけがよけりゃどうでもいいという道具だからな
国民一丸となって朝5時に打ち水をしましょうエアコン切って窓全開で過ごしましょうとは言わないもんな
電気使って欲しいしエアコン売りたいし
https://i.imgur.com/xl3gNE7.jpeg
AIやめると下がるの?
基地離岸の時なんか氷が溶けていたしな
打ち水なんか地面を冷ます役目しかない。
地面が冷えた分空気は熱くなり高湿度で大変なことに
エアコンつけてない爺さん婆さん死にまくってるだろうな
あいつらどう落とし前付けるつもりなんだろ?
仮想通貨だろ
ものすごいエネルギー使ってものすごい熱を産んでその熱を冷やすためにまたものすごいエネルギーを使う
水の惑星が更に増水したと言うこと
まあ100年に一度の暑さって事で気にしないでもいいだろ
てかどなた?w