【自動車】日本政府、中国製EVの関税引き上げに慎重「影響は限定的」 欧米は引き上げへアーカイブ最終更新 2024/07/11 12:131.夢みた土鍋 ★???欧州連合(EU)が中国から輸入される電気自動車(EV)への関税を引き上げる見通しだ。米国も国内製造業への影響に配慮してEVを含む中国製品の関税引き上げを表明する一方、日本政府は「自国産業への影響は限定的だ」(政府関係者)として慎重な姿勢を維持している。中国の過剰生産については日本政府も問題視しているが、関税措置は相手国との報復合戦に陥りやすく、地理的に近く主要な貿易相手国である中国への対応には慎重にならざるを得ない。政府筋は「中国とは懸案が多く、無駄に刺激したくはない」と本音をこぼす。詳しくはこちらhttps://www.sankei.com/article/20240704-BC5OLYQ62JKMRK6I4ORB6ALEBE/2024/07/05 09:59:54357すべて|最新の50件308.名無しさんHPPkK>>306海外メーカーは軽を作れないからな技術的ににも採算的にも2024/07/06 15:56:50309.名無しさんPqo0OG7を裏切るジャップwレッド国入りおめでとうw2024/07/06 15:59:25310.名無しさんorQnW>>308日本のメーカーを買収すれば?2024/07/06 15:59:52311.名無しさんPqo0Oトランプが大統領になったら日本は即切りされるなw2024/07/06 16:02:25312.名無しさん31bCk>>310国内外協業なんて昔からあるからなOEM車なんてそこらへんにあるわな2024/07/06 16:08:46313.名無しさんdjkqO関税0にして日本メーカを潰せ2024/07/06 16:12:18314.名無しさんorQnW下級国民が手軽に買える値段になるのはすぐじゃないのかなあ?2024/07/06 16:16:09315.名無しさんPqo0O>>314買ってどうするの?充電は?w2024/07/06 16:16:56316.名無しさんorQnW下級国民は近所をぐるぐるするだけだから、夜に200Vで充電すれば間に合うんじゃない?2024/07/06 16:20:30317.名無しさん99ERuくそ寒いかくそ暑いかの近年の日本の気候ではEVなんて売れようがない2024/07/06 16:41:55318.名無しさんM2Jo7>>314低価格で売るなら欧米が先だろ。日本なら高燃費でなかなか故障しない軽自動車を庶民が安く買えるけど、貧富格差が日本より段違いに悪化してしまった欧米では庶民は貧しくて新車が買えない。だから中古車市場は日本よりも桁違いに発達していてそれぞれの年間市場は北米と欧州全体をあわせてだいたい8000万台近くにもなる。安価で高品質な軽自動車が安く普及する日本に中国製の低価格EVを無理に持ち込まなくても、貧富格差に喘ぎ貧乏で貧しくて新車に手が出ないので中古車しか買えない合計8000万台近い年間購買力を持つ、しがない貧困欧米金欠庶民マーケットに訴えた方がリターンが大きいよ、きっと。2024/07/06 16:42:39319.名無しさんWXfemいくら習近平首席が日本と仲良くしたくても在日中国人が反日嫌がらせしてる限り無理です。密漁などの違法行為、注意したら脅迫して開き直る。マンションを買い占めて家賃を数倍にするなどの不動産嫌がらせなど反日行為は枚挙にいとまがない。中国の面子を潰しているし、中国人のイメージが悪いのもこれらの中国が原因だ。領事館はこのような中国人を捕まえて強制的に送り返すことをしないと日本からの企業撤退が増える一方になる。日本は外国人ファーストなので犯罪やっても見逃している。だから中国は国家イメージアップのため、いや責任として自らやらなければならない。愛され尊敬される中国を目指す偉大なる習近平首席の邪魔をすることを絶対に容認してほならない!2024/07/06 17:45:49320.名無しさんIiDUd親中メガネ2024/07/06 18:01:57321.名無しさんF1LRcいらねー2024/07/07 00:10:36322.名無しさんDuBMp関税上げなくても売れないから大丈夫じゃね?実際ヒュンダイだって大失敗して撤退したじゃんwww2回目頑張ってるけど実際見ないだろ?ニコニコ差別するのが日本人だから仕方ないわw2024/07/07 02:39:51323.名無しさんRA8Kl>>263事務所が取ってきた仕事なら仕様がない自分で選り好み出来るほどの大物とも思えん2024/07/07 07:29:35324.名無しさんWmuhR>>322ヒュンダイが日本で売れない主な理由は差別ではないとおもうよ的ハズレBYDが売れないのと同じ理由2024/07/07 12:28:24325.名無しさんuWPas>>319それそれなんで日本に来て迷惑系やってるのかわからないんだよね中国の評判を落として中国嫌いを増やしているし安全な日本で工作して恐怖を日本人にすりこんで対中国投資した減らすことで習近平失脚させたいのかもね日本の中国人は習近平が嫌いということですね>>322日本人へのヘイトスピーチ中国人発見2024/07/07 12:54:04326.名無しさんdgw1u>>325迷惑系やってる?それ日本人の視点だから奴らにそんな意識があると思うかあくまでもあれが支那人、犯罪や不正があいつらの原点2024/07/07 18:55:38327.名無しさんE56oH>>35まあこの人が言ってる通り、中華は対応が早いんだよ。すぐ決断するし。日本の場合は稟議がーヨサンガーで何もしない。次期モデルでーで新しく買い替えろとか。まあ早いってことはろくすぽテストなんてしてないんだろうと思ってたけど、人間が10倍もいるから導入できる人数も全然多いので早いってのもある。バッテリーの交換費用がいくらぐらいになるのかは知りたいところだな。2024/07/08 01:44:03328.名無しさんm8Alt日本企業より体力金人全部勝ってるからな。売れるかどうかは置いておいて大したもんだとは思う2024/07/08 13:01:39329.名無しさんITyja日本じゃ売れないものに関税かけても、報復されるだけだもんな。2024/07/08 13:03:48330.名無しさんEIZWFここで褒めてる人でも誰ひとりBYD買わないやろ2024/07/08 13:36:17331.名無しさんoEI30在日中国人が乗ってるの見たことないのに日本人が乗るわけがない中国当局は外国の中国人全員に乗る義務を課せ不動産投資なんかやって金持ちが多いんだから10台くらい買わせろそうしたらすぐに日本で数万台さばける2024/07/08 17:46:30332.名無しさんxDUFx中国のEVに乗ってる富裕層は2~3年で下取りに出して乗り換えてるという。販売台数の多くがコレで稼がれている。重大なトラブル避けられるし。しかし日本では中国EVは信頼性と修理代の問題で中古車価格が極端に安い。平均買い替え年数が10年前後の日本では存在できない。2024/07/09 07:37:56333.名無しさんIewOE>>331中国製EV、PHEVは新たに発売される新型が、品質が向上したうえに価格がむしろ安くなるしかも2年程度のサイクルで各メーカーから次々と、というとんでもない状況の真っ最中だから中古車を買う利点が少ない 高値が付くはずもない2024/07/09 10:25:10334.名無しさんeFrsV大変そうやね金出すのに2024/07/09 11:04:01335.名無しさんxDPMV安全性を考えれば怖くて乗れない2024/07/09 11:04:36336.名無しさんACFQn中華製自動車に自分の命預ける度胸がある日本人なんてそうそう居ないから日本じゃ売れないしな2024/07/09 11:05:45337.名無しさんxDPMV安くても命を失えば高く付くそれにメンテ金かかりそうだし2024/07/09 11:08:51338.名無しさんf93e7>>15>BYDの日本法人BYDジャパンは、日本での導入拡大に向け、攻めの姿勢を見せる。2023年には日本国内で4000台のEVバスを販売する計画を立てており、現時点で53台を納入した2023年 BYD販売実績 バス64台 (乗用車+バス1511台)目標4000台 → 実績64台2024/07/09 11:22:38339.名無しさんTWu0k「海外ハー!」さあ、早く見習ってEUと歩調そろえろよwww2024/07/09 11:32:00340.名無しさんig71Hどうせ売れないからな2024/07/09 11:34:16341.名無しさんTWu0k>>58> そういや関税どころか自治体がEV導入するような話があったような> 無駄になるから止めてほしいいや、義務化やCNやれ!と官が言うのだから先ずは官の方が先に導入させるべきだよ、強制的に2025年までには公用車、特に黒塗りは全EV化しないと交付金削減や罰金にした方が良いレベルその上で国民に対してCN対策としてのEVを推進すべきだわ2024/07/09 11:36:54342.名無しさんTWu0k>>337>それにメンテ金かかりそうだし結局はそれなんだよなエンジン車も勿論整備は必要だけど10年ぐらい経ったらタンク丸ごと交換が必要な修理なんて無いでもEVは結局バッテリーをそのぐらいの年数で乗せ換えるという費用がほぼ確実に発生するその費用込みで運用考えるとなると、面倒だとなってバスでもあまり普及しないんだろうね2024/07/09 11:41:09343.名無しさんTPQVm>>47幻覚でも見えてるの?2024/07/09 11:44:25344.名無しさんthIzK>>284でも、日本国内で燃えてるEVは日本製か欧州製ばかりで🇨🇳🇰🇷製は燃えてないんだけど?>>339日本は全くといって打撃受けてないけど報復受けたら🇯🇵🚗産業打撃受けて潰れかねないんだけどそんな事もわからないでここに書き込んでるの?2024/07/09 16:49:44345.名無しさんthIzK>>337燃えるのは圧倒的にガソリンHVの方だけど?メンテもEVだから高いなんて根拠ないよ欧米輸入車はそもそもメンテ高いし🇯🇵🚗でもホンダは安くないし2024/07/09 16:55:01346.名無しさんxDUFx>>345お札貼っときますね。[六四天安門][チベット人権問題][台湾独立]2024/07/09 17:15:25347.名無しさんVhY7J日本では中国製EVが大きなシェアとれるとは思えないしな報復とか考えるとどう考えても損2024/07/09 17:32:40348.名無しさんifBFB支那人が作った車なんて余りまくって支那本国に行けば広大な土地に山と積まれてる2024/07/09 19:09:45349.名無しさんmqNfE日産がどこよりも早くEVの量産化を始めたのにパッとしないのな2024/07/09 21:36:28350.名無しさんIewOE>>342最低2000回はほぼ劣化なしで充電できるLFPの交換なんて、ごくまれな初期不良以外現実的な使用年数、走行距離ではまず必要ないなぜいつまでも三元系の認識のままでいるのかねえ逆にEVはオイル系の補充交換は一切いらない2024/07/09 21:39:06351.名無しさんXTYtO中国とズブズブ買収されてるそして日本は人口が減ったらウイグルチベットのようにじわじわ滅ぼされる2024/07/09 21:47:16352.名無しさんIewOE>>342家電店にいけば2500回充電保証をうたうポータブルバッテリーが売られているだろう あれがリン酸鉄リチウムバッテリ-LFP最低それくらいは劣化ほぼ無しで充電できるLFPの交換なんてごくまれな初期不良以外現実的な使用年数、走行距離ではまず来ない いらぬ心配だよ逆にEVはオイル系の補充交換が一切いらなくなる2024/07/10 05:29:56353.名無しさんbCHA4でその素晴らしい中華EV買ったの?クルマはバッテリーだけじゃ走らんしな~どんなにバッテリー問題が解決したとしても中華製じゃ絶対に他のトラブルも山ほどあるだろうし2024/07/10 06:13:20354.名無しさん5qzW6BYDのクルマは電動リアハッチとかでの不具合が多くて、開かないとか勝手に開閉とか、とにかく作りこみが甘いとの悪評が多い。中国のSNSでも部品交換に30日待ちと言われたとか不満だらけだしな。今、上海を始めとして超不景気になりつつあるから今後も期待できない。2024/07/10 07:35:19355.名無しさん5DtiE駐車中に突然爆発して3〜5m空中に舞い上がった動画面白かったな2024/07/10 18:42:26356.名無しさん7zIgnEVはマンションに駐車禁止2024/07/11 11:56:02357.名無しさんWusR9公用車とか中国製EVが多いから関税とか払う予算がないから自縄自縛だ もう役所は中華ルールだろ2024/07/11 12:13:17
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+458986.22024/11/23 19:31:05
中国の過剰生産については日本政府も問題視しているが、関税措置は相手国との報復合戦に陥りやすく、地理的に近く主要な貿易相手国である中国への対応には慎重にならざるを得ない。政府筋は「中国とは懸案が多く、無駄に刺激したくはない」と本音をこぼす。
詳しくはこちら
https://www.sankei.com/article/20240704-BC5OLYQ62JKMRK6I4ORB6ALEBE/
>>306
海外メーカーは軽を作れないからな
技術的ににも採算的にも
レッド国入りおめでとうw
日本のメーカーを買収すれば?
日本は即切りされるなw
国内外協業なんて昔からあるからな
OEM車なんてそこらへんにあるわな
買ってどうするの?
充電は?w
低価格で売るなら欧米が先だろ。
日本なら高燃費でなかなか故障しない軽自動車を庶民が安く買えるけど、貧富格差が日本より段違いに悪化してしまった欧米では庶民は貧しくて新車が買えない。だから中古車市場は日本よりも桁違いに発達していてそれぞれの年間市場は北米と欧州全体をあわせてだいたい8000万台近くにもなる。
安価で高品質な軽自動車が安く普及する日本に中国製の低価格EVを無理に持ち込まなくても、貧富格差に喘ぎ貧乏で貧しくて新車に手が出ないので中古車しか買えない合計8000万台近い年間購買力を持つ、しがない貧困欧米金欠庶民マーケットに訴えた方がリターンが大きいよ、きっと。
密漁などの違法行為、注意したら脅迫して開き直る。
マンションを買い占めて家賃を数倍にするなどの不動産嫌がらせなど反日行為は枚挙にいとまがない。
中国の面子を潰しているし、中国人のイメージが悪いのもこれらの中国が原因だ。
領事館はこのような中国人を捕まえて強制的に送り返すことをしないと日本からの企業撤退が増える一方になる。
日本は外国人ファーストなので犯罪やっても見逃している。
だから中国は国家イメージアップのため、いや責任として自らやらなければならない。
愛され尊敬される中国を目指す偉大なる習近平首席の邪魔をすることを絶対に容認してほならない!
事務所が取ってきた仕事なら仕様がない
自分で選り好み出来るほどの大物とも思えん
ヒュンダイが日本で売れない主な理由は差別ではないとおもうよ的ハズレ
BYDが売れないのと同じ理由
それそれ
なんで日本に来て迷惑系やってるのかわからないんだよね
中国の評判を落として中国嫌いを増やしているし
安全な日本で工作して恐怖を日本人にすりこんで対中国投資した減らすことで
習近平失脚させたいのかもね
日本の中国人は習近平が嫌いということですね
>>322
日本人へのヘイトスピーチ中国人発見
迷惑系やってる?
それ日本人の視点だから
奴らにそんな意識があると思うか
あくまでもあれが支那人、犯罪や不正があいつらの原点
まあこの人が言ってる通り、中華は対応が早いんだよ。
すぐ決断するし。日本の場合は稟議がーヨサンガーで何もしない。
次期モデルでーで新しく買い替えろとか。
まあ早いってことはろくすぽテストなんてしてないんだろうと思ってたけど、人間が10倍もいるから導入できる人数も全然多いので早いってのもある。
バッテリーの交換費用がいくらぐらいになるのかは知りたいところだな。
売れるかどうかは置いておいて大したもんだとは思う
中国当局は外国の中国人全員に乗る義務を課せ
不動産投資なんかやって金持ちが多いんだから10台くらい買わせろ
そうしたらすぐに日本で数万台さばける
販売台数の多くがコレで稼がれている。重大なトラブル避けられるし。
しかし日本では中国EVは信頼性と修理代の問題で中古車価格が極端に安い。
平均買い替え年数が10年前後の日本では存在できない。
中国製EV、PHEVは新たに発売される新型が、品質が向上したうえに価格がむしろ安くなる
しかも2年程度のサイクルで各メーカーから次々と、というとんでもない状況の真っ最中だから
中古車を買う利点が少ない 高値が付くはずもない
金出すのに
怖くて乗れない
それにメンテ金かかりそうだし
>BYDの日本法人BYDジャパンは、日本での導入拡大に向け、攻めの姿勢を見せる。2023年には日本国内で4000台のEVバスを販売する計画を立てており、現時点で53台を納入した
2023年 BYD販売実績 バス64台 (乗用車+バス1511台)
目標4000台 → 実績64台
さあ、早く見習ってEUと歩調そろえろよwww
> そういや関税どころか自治体がEV導入するような話があったような
> 無駄になるから止めてほしい
いや、義務化やCNやれ!と官が言うのだから先ずは官の方が
先に導入させるべきだよ、強制的に
2025年までには公用車、特に黒塗りは全EV化しないと交付金削減や
罰金にした方が良いレベル
その上で国民に対してCN対策としてのEVを推進すべきだわ
>それにメンテ金かかりそうだし
結局はそれなんだよな
エンジン車も勿論整備は必要だけど10年ぐらい経ったら
タンク丸ごと交換が必要な修理なんて無い
でもEVは結局バッテリーをそのぐらいの年数で乗せ換える
という費用がほぼ確実に発生する
その費用込みで運用考えるとなると、面倒だとなってバスでも
あまり普及しないんだろうね
幻覚でも見えてるの?
でも、日本国内で燃えてるEVは日本製か欧州製ばかりで🇨🇳🇰🇷製は燃えてないんだけど?
>>339
日本は全くといって打撃受けてないけど報復受けたら🇯🇵🚗産業打撃受けて潰れかねないんだけどそんな事もわからないでここに書き込んでるの?
燃えるのは圧倒的にガソリンHVの方だけど?
メンテもEVだから高いなんて根拠ないよ
欧米輸入車はそもそもメンテ高いし
🇯🇵🚗でもホンダは安くないし
お札貼っときますね。
[六四天安門][チベット人権問題][台湾独立]
報復とか考えるとどう考えても損
パッとしないのな
最低2000回はほぼ劣化なしで充電できるLFPの交換なんて、ごくまれな初期不良以外
現実的な使用年数、走行距離ではまず必要ない
なぜいつまでも三元系の認識のままでいるのかねえ
逆にEVはオイル系の補充交換は一切いらない
買収されてる
そして日本は人口が減ったらウイグルチベットのようにじわじわ滅ぼされる
家電店にいけば2500回充電保証をうたうポータブルバッテリーが売られているだろう あれがリン酸鉄リチウムバッテリ-LFP
最低それくらいは劣化ほぼ無しで充電できるLFPの交換なんてごくまれな初期不良以外
現実的な使用年数、走行距離ではまず来ない いらぬ心配だよ
逆にEVはオイル系の補充交換が一切いらなくなる
どんなにバッテリー問題が解決したとしても中華製じゃ絶対に他のトラブルも山ほどあるだろうし
勝手に開閉とか、とにかく作りこみが甘いとの悪評が多い。
中国のSNSでも部品交換に30日待ちと言われたとか不満だらけだしな。
今、上海を始めとして超不景気になりつつあるから今後も期待できない。