【プール】小学校2校で教諭のミスでプールの水が流出 学校長、損失負担の意向アーカイブ最終更新 2024/07/01 06:301.テイラー ★???東京都江戸川区は28日、区立小学校2校のプールで、計約760立方メートルの水が流出したと発表した。水道水代約51万円の損害が出たという。区教育委員会学務課によると、南小岩第二小で19日午前、体育主任担当の教諭がプールに水を入れ始めたが、そのまま帰宅してしまい約20時間後の翌朝まで気づかなかった。プール約2・7杯分の水約690立方メートルがあふれたという。教諭は、学校のマニュアルで定められた職員室での「注水中」の掲示を怠った。報告を受けていた副校長も掲示を指示しなかった。東葛西小でも6日午前、水泳指導担当の教諭がプールに水を入れているのを忘れた。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4c80cc6051a97eac1dc37f15891ff2e0cbddb92024/06/30 07:14:33101すべて|最新の50件52.名無しさん1xC7q仮に満水まで5時間かかるとするなら5時間後に鳴るタイマーを付けるだけで「忘れる」事への対策は出来るだろうにそれでも注水停止を目視確認しないミスは起きるだろうけどなこれだけ繰り返されるんだから賠償責任保険の需要はあるし保険屋に作ってもらって掛け金を払う方が良いんじゃないの?2024/06/30 10:13:4053.名無しさんAXxJrこんだけ頻繁に同様の問題が起きてると中には元々教師の折り合いが悪くて嫌がらせでやってやれとかありそうなんだよな2024/06/30 10:14:0954.名無しさんOXORy>>43ありがとう2024/06/30 10:16:1055.名無しさんWYCJE何十万件のうち数年に何回かだろ思ったが公表せずしらっと税金で水道代払ってる学校どんだけあんだろうなw2024/06/30 10:16:1556.名無しさんsfZQO>>313階部分である企業年金部分の職域加算は年金払い退職給付って名前に変わっただけと聞いたが2024/06/30 10:25:0857.名無しさんzmIVGなにググってんだよハゲ2024/06/30 10:28:1058.名無しさんAvTIPこういう人間の不注意の事故も避けられないものとして、なんとか水道代をタダにしてあげる制度作ればいい2024/06/30 10:32:2759.名無しさんKIfrL>>48ダブルチェックが万能と思ってるアホ人手が余ってないとダブルチェックなんて全く機能しない2024/06/30 10:38:2360.名無しさんGjd1j>>59なら、何も対策しないこのままでいいって事だなまあ別にそれならそれでいいと思うがw2024/06/30 10:42:5961.名無しさんcMPcM自動で止まるようにしとけ2024/06/30 10:50:0162.名無しさんPMsh1あのでかいバルブを機械的に開け閉めするには、相当な大掛かりな装置が必要とみたバイオハザード2の墜落ヘリの消化で経験済み(・∀・)2024/06/30 10:57:0263.名無しさんNT71x貯金2250万あるが、25万負担なんて嫌だなあ2024/06/30 11:03:3764.sagepSFrQプールで水泳の授業は終了でいい釣り堀にして釣り授業が望ましい2024/06/30 11:05:5365.名無しさんifTYhまあ小学校の先生だしこういうミスは仕方ないと思うけどな不寛容な人間が増えた2024/06/30 11:10:0666.名無しさんOs6G3>>65ミスは仕方ないけど料金の支払いはどうにかしなきゃならんだろ?予算を新たに獲得するか他への予算を削ってこれに回すか、個人賠償ではない方法でも構わないけど支払いはしなきゃならんさ2024/06/30 11:17:1867.名無しさんSe3b7>>65ミスしたら責任を取らないといけない。それが校長だとしても例外じゃ無いって事を子供達に教育する必要があるだろ。偉い人は間違った事をしても責任取らなくて良いって価値観を子供に教えるような事は教育機関としてあるまじき行為。区立なんだから税金の無駄遣いにもなるし、寛容不寛容とか言う次元の低い話では無い。2024/06/30 11:19:4268.名無しさんb1oWw人間は必ずミスをするから前提としてミスをしても止まるシステムを構築するのが管理の基本中の基本。ましてや現場に責任を押し付けるとか2024/06/30 11:21:5169.名無しさんa9sQ3クーリングタワーとかに付けてるボールタップ付ければ良いのに言い値で付けたって10万行かないだろ2024/06/30 11:23:4770.名無しさんjcNcS体育教師の頭は筋肉で出来ているのか過去にも同様なニュースがあって知ってるはず普通は絶対止めるのを忘れて帰らないように、机の上にメモか何か置いとくだろ。こんな明らかなリスクがわからないとは。2024/06/30 11:25:0771.名無しさんifTYh>>68そのシステムより水代のが安そう2024/06/30 11:34:4372.名無しさんa9sQ3>>68教員って基本人対人での仕事だから対策面もソフト寄りになるのかね人対物だとハード対策とソフト対策ってセットみたいなもんなんだけど2024/06/30 11:52:4873.名無しさんpTeAC懲戒免職にしろ2024/06/30 12:07:4574.名無しさんmLCGJ全く問題ない、江戸川区民の連帯責任2024/06/30 12:12:5275.名無しさん5AZgB今どき、WiFiで通知してくれるお風呂の水位センサーも安いのにねえ2024/06/30 12:22:0176.名無しさんy2Fjb自分のスマホにアラーム設定するだけでもうっかり忘れの対策になるのにな帰る前に確認するのを忘れてしまうのが一番の原因だろうしな2024/06/30 12:58:4477.名無しさんBUkAk>>6教頭「だってセンサー付けたら僕のお小遣いが減るんだもん!」2024/06/30 13:11:4378.名無しさん5prp0毎年の事だが、水道局との連携で注水超過アラームとか発信できんのか?電気なら料金超過アラーム等あるのに2024/06/30 13:16:5379.名無しさんFJyMmこんなこと教師にやらせることがそもそもの間違い業者がやるべき事だよ2024/06/30 13:25:1680.名無しさん1OeRIこまめにチェックしにいくしかないだろうねえていうか、この程度の失敗してもやめさせられることはないだろう、みたいな意識でナメプしてるようにみえるけどなけっこうな数、発生してるんでないのかな2024/06/30 13:28:3581.名無しさんwZ0Yu>>78普段使わんやつは壊れてても気付きにくい東電とか普段から使っててもやらかしてるのに機械に頼りすぎてても結果としてやらかすから同じ2024/06/30 13:31:1082.名無しさんaAlt3ミスをしたら責任を取る、当たり前の事をしただけ。2024/06/30 13:31:5883.名無しさん1xC7q>>79業者がやっても担当した個人がミスをする確率は教師と変わらん2024/06/30 13:49:1384.名無しさんu972iまあ終わる時間の目安を付けて目覚まし時計とか、タイマーをセットするのが一番確実でコスパ良いだろ2024/06/30 14:16:1685.名無しさんJt1jm水の溢れ漏れの警報機器ぐらいなら1万もあれば余裕で取り付け出来ると思うぞ‼︎自動給水停止機能とかなら話は変わってくるだろうけど2024/06/30 14:18:2086.名無しさんJt1jm>>83そこはお金の出どころの問題じゃないかな?今回は実費っぽいけど可能性として税金投入の可能性もあるが、委託なら委託先のミスだからそっちに支払させられる、ただし委託料がかかるからどっちがとくかわわからん先生がミスらなければいいだけの話ではあるし2024/06/30 14:22:1287.名無しさんjO6cdプールなんて飲み水ではなく川の水とかをつかえばいいのにな2024/06/30 14:39:1088.名無しさん1xC7q>>86引き受けた業者は事業者向けの賠償保険に入ってるし委託料にはその保険料も含まれる事になる業者がやるなら注水開始時の移動と注水停止時の移動とか無駄な手間暇がかかる分はコストも高くなるし、合理的なのは教師が作業してミスに備えた保険に学校(教育委員会)が加入契約しておく事だと思うよ争点は雇われてる個人に賠償させるのはダメだろって所だろうからね2024/06/30 14:51:1689.えらなやらKycel>>8ラズパイでサクッと作れるレベルだろ保険含めて100万円くらいで行ける2024/06/30 16:00:1990.名無しさんgFBYg>>89ラズパイでサクッと作れるとは思うけど夏場しか使わない、水場、専門知識が必要って状況で何年持たせられるかだな正直5年持たんだろ2024/06/30 16:19:4691.名無しさんry52Hフロート弁つけた方が安いな2024/06/30 16:32:4192.名無しさんRVKBg緊急SOS!プールの水全部抜く2024/06/30 16:53:3993.名無しさんdj8Ax学校教育の現場は分業化をもっとした方が良い設備関係の保守は管理会社に委託したら良い教員は教育業務だけに集中して他はやらなくて良いようにする2024/06/30 17:14:4094.名無しさんRRMM8仕事上のミスの個人資産による損失負担は基本的にするべきではない誰も責任ある仕事をしなくなる2024/06/30 17:36:5395.名無しさんQbytK身銭を切って支払え2024/06/30 19:15:3996.名無しさんAH8E1>>1仕方ない、溜まるまで側にいて見張りなさい2024/07/01 01:06:2297.名無しさんtzuaZ風呂の水でも勝手に止まるのにな2024/07/01 01:11:3198.名無しさんsVeK1>>87学校だと保健所がうるさいんだろうな2024/07/01 01:14:2699.名無しさんvzf0f>>2年取ってからがすごい定年になってからもすごい立ち振る舞い次第だが2024/07/01 05:12:44100.名無しさんN2KCq>>93これは言えてる。リソース減らし過ぎ&仕事増えすぎなのよな。2024/07/01 06:15:44101.名無しさんveivm注水ができないのはもはやデフォ注水係は保険加入必須なんじゃないか2024/07/01 06:30:33
【兵庫県民】メディアは正直見てない tiktokとか。SNSを100%信じる パワハラは証拠もないしマスコミが勝手に作ったから Xとかで言ってるニュース速報+7042201.82024/11/19 05:41:35
【筋金入りの陰謀論者】ケネディJr.が閣僚入りする本当のヤバさ 「Wi-Fiが癌を引き起こす」 「フッ素(ムシ歯予防)が健康に悪影響を及ぼす」 「ワクチンが子供の自閉症に関連している」 「新型コロナは生物兵器」ニュース速報+262516.52024/11/19 05:15:32
区教育委員会学務課によると、南小岩第二小で19日午前、体育主任担当の教諭がプールに水を入れ始めたが、そのまま帰宅してしまい約20時間後の翌朝まで気づかなかった。プール約2・7杯分の水約690立方メートルがあふれたという。教諭は、学校のマニュアルで定められた職員室での「注水中」の掲示を怠った。報告を受けていた副校長も掲示を指示しなかった。
東葛西小でも6日午前、水泳指導担当の教諭がプールに水を入れているのを忘れた。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa4c80cc6051a97eac1dc37f15891ff2e0cbddb9
それでも注水停止を目視確認しないミスは起きるだろうけどな
これだけ繰り返されるんだから賠償責任保険の需要はあるし保険屋に作ってもらって掛け金を払う方が良いんじゃないの?
中には元々教師の折り合いが悪くて嫌がらせでやってやれとかありそうなんだよな
ありがとう
3階部分である企業年金部分の職域加算は
年金払い退職給付って名前に変わっただけと聞いたが
なんとか水道代をタダにしてあげる制度作ればいい
ダブルチェックが万能と思ってるアホ
人手が余ってないとダブルチェックなんて全く機能しない
なら、何も対策しないこのままでいいって事だな
まあ別にそれならそれでいいと思うがw
バイオハザード2の墜落ヘリの消化で経験済み(・∀・)
釣り堀にして釣り授業が望ましい
不寛容な人間が増えた
ミスは仕方ないけど料金の支払いはどうにかしなきゃならんだろ?
予算を新たに獲得するか他への予算を削ってこれに回すか、個人賠償ではない方法でも構わないけど支払いはしなきゃならんさ
ミスしたら責任を取らないといけない。
それが校長だとしても例外じゃ無いって事を子供達に教育する必要があるだろ。
偉い人は間違った事をしても責任取らなくて良いって価値観を子供に教えるような事は教育機関としてあるまじき行為。
区立なんだから税金の無駄遣いにもなるし、寛容不寛容とか言う次元の低い話では無い。
ましてや現場に責任を押し付けるとか
言い値で付けたって10万行かないだろ
過去にも同様なニュースがあって知ってるはず
普通は絶対止めるのを忘れて帰らないように、机の上にメモか何か置いとくだろ。
こんな明らかなリスクがわからないとは。
そのシステムより水代のが安そう
教員って基本人対人での仕事だから対策面もソフト寄りになるのかね
人対物だとハード対策とソフト対策ってセットみたいなもんなんだけど
帰る前に確認するのを忘れてしまうのが一番の原因だろうしな
教頭「だってセンサー付けたら僕のお小遣いが減るんだもん!」
業者がやるべき事だよ
ていうか、この程度の失敗してもやめさせられることはないだろう、みたいな意識でナメプしてるようにみえるけどな
けっこうな数、発生してるんでないのかな
普段使わんやつは壊れてても気付きにくい
東電とか普段から使っててもやらかしてるのに
機械に頼りすぎてても結果としてやらかすから同じ
当たり前の事をしただけ。
業者がやっても担当した個人がミスをする確率は教師と変わらん
自動給水停止機能とかなら話は変わってくるだろうけど
そこはお金の出どころの問題じゃないかな?今回は実費っぽいけど可能性として税金投入の可能性もあるが、委託なら委託先のミスだからそっちに支払させられる、ただし委託料がかかるからどっちがとくかわわからん
先生がミスらなければいいだけの話ではあるし
引き受けた業者は事業者向けの賠償保険に入ってるし委託料にはその保険料も含まれる事になる
業者がやるなら注水開始時の移動と注水停止時の移動とか無駄な手間暇がかかる分はコストも高くなるし、合理的なのは教師が作業してミスに備えた保険に学校(教育委員会)が加入契約しておく事だと思うよ
争点は雇われてる個人に賠償させるのはダメだろって所だろうからね
ラズパイでサクッと作れるレベルだろ
保険含めて100万円くらいで行ける
ラズパイでサクッと作れるとは思うけど
夏場しか使わない、水場、専門知識が必要
って状況で何年持たせられるかだな
正直5年持たんだろ
設備関係の保守は管理会社に委託したら良い
教員は教育業務だけに集中して他はやらなくて良いようにする
誰も責任ある仕事をしなくなる
仕方ない、溜まるまで側にいて見張りなさい
学校だと保健所がうるさいんだろうな
年取ってからがすごい
定年になってからもすごい
立ち振る舞い次第だが
これは言えてる。
リソース減らし過ぎ&仕事増えすぎなのよな。
注水係は保険加入必須なんじゃないか