【千葉工業大学は僅差でトップ届かず】一般入試の志願者が多い大学ランキングTOP50、4年連続で2位アーカイブ最終更新 2024/06/27 13:501.影のたけし軍団 ★???千葉工業大学は僅差でトップ届かず「一般入試の志願者が多い大学」ランキングTOP5018歳人口が急減する日本では、私立大の半数以上が定員割れで、赤字も4割に達する。一方、研究成果の社会還元など大学の新たな役割も期待されている。では、そんな中で勝ち組となる「本当に強い大学」はどこか?『本当に強い大学2024』は、入試から教育・研究、就職まで今の大学がわかるテーマを徹底取材し、1冊にまとめた「週刊東洋経済」の臨時増刊号だ。その誌面から、注目記事をお届けする。■難関校は前年上回る個別大学の出願状況を見ると、最難関クラスでは早稲田大学(7位)が減少したが、東京理科大学(14位)、慶應義塾大学(20位)、上智大学(27位)は前年を上回った。予備校関係者は言う。「大学にこだわらず総合型や学校推薦型選抜を活用して最小限の努力で決めたい層と、一般選抜まで頑張って難関大を目指す層に二極化している。後者の受験生は、先行きを見通しにくい社会を生き抜く力を大学で養いたいと考える傾向が強いようです」前出の最難関クラス大学に続く難易度帯の大学も志願者が増加傾向にあり、首都圏では明治大学(3位)、法政大学(5位)、青山学院大学(17位)。近畿圏では立命館大学(6位)、関西学院大学(13位)、同志社大学(16位)の志願者が増えている。中でも注目なのは、18歳人口の減少が続く中、4年連続増の関西学院大と3年連続増の明治大だ。■志願者数ランキングで「上位の2校」は安定関西学院大は、21年度に理工を理、工、建築、生命環境の4学部に改組し、同年から入試改革を続けてきた。また、明治大は、早稲田大が共通テストと大学独自の記述試験を組み合わせた国立大型の入試方式の導入を進めるのに対し、オーソドックスな3教科の私立大型の入試を続けていることが、私立大専願層を中心に志願者を引きつけているようだ。志願者数ランキングでは、上位2校は安定している。近畿大学は11年連続でランキングトップを続け、千葉工業大学は4年連続で2位の座をキープしている。4位の東洋大学は前年の大幅志願者減の反動もあり志願者を大きく増やし、対照的に8位の日本大学は大幅な志願者減となった。「志望者層が重なる東洋大と日本大は、一方の志願者が増えるともう一方は減る」(予備校関係者)という。https://news.yahoo.co.jp/articles/3882a7866f74db8e9fb458f867a5201f0e4a704f?page=1https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/570/img_7b60a62f84680353ce6fa3455054e76d531276.jpg2024/06/24 15:05:5230すべて|最新の50件2.名無しさんnZOgDさすがに反社の日大は志願者数大幅に減ってんな薬物汚染がひどすぎて親御さんは日大には絶対に行かせたくないだろうしなあ2024/06/24 15:14:233.sageYivHD千葉なら商科大学だ2024/06/24 15:47:304.名無しさんttQrA千葉県は人口多いのにマトモな大学や附属が無い埼玉には早大本庄や慶応志木、立教新座があるのに2024/06/24 16:07:085.名無しさんNiaGq>>4千葉大があるだろ。2024/06/24 16:49:116.名無しさんfrR6Vどっかのひとはとうだい2024/06/24 17:04:217.名無しさんT1MEo明治は日本一難しい二流大学だからな一流をあきらめた層が集中してくる2024/06/24 17:41:538.名無しさんotILp>>1近畿大学の申込者は15万人か....ちなみに甲府市(山梨県の県庁所在地)の人口は20万人以下2024/06/24 19:01:299.名無しさんw3kbF近大や千葉工業大学とかは滑り止め出願が多いんだろ?いいビジネスだね。2024/06/24 19:31:4610.名無しさんIoBte千葉工業大学の偏差値は40.0~52.5です。工学部の偏差値は40.0~50.0、創造工学部の偏差値は42.5~50.0、先進工学部の偏差値は40.0~50.0、情報変革科学部の偏差値は47.5~52.5などとなっています。うーむ・・・2024/06/24 19:35:2911.名無しさんXVlS4>>720年前ですら偏差値40のおれでも入れたのにいまあほしかおらんやろ2024/06/24 20:35:5812.名無しさんXVlS4>>10だめだこりゃ進学せず働いた方が人生明るいよ2024/06/24 20:36:3613.名無しさんDRKAA>>9千葉工大は共通テスト利用入試が無料だから記載ミスがないかチェックするためだけの目的で入試を志願する人が多い2024/06/24 22:08:4614.名無しさんqmIWI聞いた事無いんですけど?千葉工業大学って、うーん2024/06/24 22:14:5515.名無しさんXVlS4>>14千葉県の習志野市、津田沼駅前にあるかなり大きい大学だよおれの時は教授が明治で授業受けもってた2024/06/24 23:33:4116.名無しさんxcuOE>>14知らないのはお前が文系だからじゃね2024/06/24 23:48:5917.名無しさんR36EQ地方によくある国立っぽい名のFラン大臭いな2024/06/25 21:15:5518.名無しさんLjaQO>>17私大理系は私大文系より全然上だろ流石に大学名だけで判断するのは頭悪い2024/06/26 00:40:2019.名無しさんNDu49地方じゃ国立理系>>私立理系≧国立文系>>>私立理系>>>>>>>>>私立文系って感じかな2024/06/26 09:53:3020.名無しさん18Q5Mドローン開発で有名なんだっけ?あれは千葉大の方だっけか?2024/06/26 10:05:5621.名無しさんNiHOK何が悲しくて千葉工業大学受けなきゃいけないんだよ2024/06/26 11:02:2422.名無しさん0Xpph東京工業大学がなくなった今工業大学のトップが千葉工業大学でいいよね2024/06/26 11:04:3123.名無しさんRUmlu>>4何を以てマトモとするかが問題だが、一応東邦大、東海大、日大、専修大、芝浦工大が千葉県に付属校を置いてるな2024/06/26 11:32:3224.名無しさんRUmlu>>22国立だけでも名古屋工業大学、九州工業大学、室蘭工業大学、北見工業大学があるのに何で千葉工大が出てくるんだよ2024/06/26 11:38:3225.名無しさんYFNhM一般入試が多いのは滑り止めにしてるから2024/06/26 11:50:2426.名無しさん0zRQx>>1関西学院大 理学部 偏差値50理学部と工学部を分けるのは評価したいが、末期やな。2024/06/27 00:48:0127.名無しさん0zRQx国立大では普通は理学部の方が工学部より偏差値が高い2024/06/27 00:48:3628.名無しさんkluSB机上の空論でノーベル賞でも取れればいいけれどほとんどそんな人にはならないだろうから工学部で社会に直接還元できる技術研究をしたほうがいい2024/06/27 10:01:0029.名無しさんTsgsd>>27んなこたない2024/06/27 11:04:2330.名無しさん8Y1JQ>>27そんな事はないむしろ理学部は就職が不利なので逆に低めだよ。2024/06/27 13:50:59
【北海道江別市】泣きながら「自分は見ていただけ」江別男子大学生“集団暴行死”事件から1週間、暴行しながら聞き出した暗証番号で十数万円引き出しか 逮捕された女子大生らの供述や証言からたどる事件の闇 ★2ニュース速報+291394.82024/11/05 06:41:17
18歳人口が急減する日本では、私立大の半数以上が定員割れで、赤字も4割に達する。一方、研究成果の社会還元など大学の新たな役割も期待されている。では、そんな中で勝ち組となる「本当に強い大学」はどこか?
『本当に強い大学2024』は、入試から教育・研究、就職まで今の大学がわかるテーマを徹底取材し、1冊にまとめた「週刊東洋経済」の臨時増刊号だ。その誌面から、注目記事をお届けする。
■難関校は前年上回る
個別大学の出願状況を見ると、最難関クラスでは早稲田大学(7位)が減少したが、東京理科大学(14位)、慶應義塾大学(20位)、上智大学(27位)は前年を上回った。予備校関係者は言う。
「大学にこだわらず総合型や学校推薦型選抜を活用して最小限の努力で決めたい層と、一般選抜まで頑張って難関大を目指す層に二極化している。
後者の受験生は、先行きを見通しにくい社会を生き抜く力を大学で養いたいと考える傾向が強いようです」
前出の最難関クラス大学に続く難易度帯の大学も志願者が増加傾向にあり、首都圏では明治大学(3位)、法政大学(5位)、青山学院大学(17位)。
近畿圏では立命館大学(6位)、関西学院大学(13位)、同志社大学(16位)の志願者が増えている。
中でも注目なのは、18歳人口の減少が続く中、4年連続増の関西学院大と3年連続増の明治大だ。
■志願者数ランキングで「上位の2校」は安定
関西学院大は、21年度に理工を理、工、建築、生命環境の4学部に改組し、同年から入試改革を続けてきた。
また、明治大は、早稲田大が共通テストと大学独自の記述試験を組み合わせた国立大型の入試方式の導入を進めるのに対し、オーソドックスな3教科の私立大型の入試を続けていることが、私立大専願層を中心に志願者を引きつけているようだ。
志願者数ランキングでは、上位2校は安定している。近畿大学は11年連続でランキングトップを続け、千葉工業大学は4年連続で2位の座をキープしている。
4位の東洋大学は前年の大幅志願者減の反動もあり志願者を大きく増やし、対照的に8位の日本大学は大幅な志願者減となった。
「志望者層が重なる東洋大と日本大は、一方の志願者が増えるともう一方は減る」(予備校関係者)という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3882a7866f74db8e9fb458f867a5201f0e4a704f?page=1
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/570/img_7b60a62f84680353ce6fa3455054e76d531276.jpg
薬物汚染がひどすぎて親御さんは日大には絶対に行かせたくないだろうしなあ
商科大学だ
埼玉には早大本庄や慶応志木、立教新座があるのに
千葉大があるだろ。
一流をあきらめた層が集中してくる
近畿大学の申込者は15万人か....
ちなみに甲府市(山梨県の県庁所在地)の人口は20万人以下
いいビジネスだね。
工学部の偏差値は40.0~50.0、
創造工学部の偏差値は42.5~50.0、
先進工学部の偏差値は40.0~50.0、
情報変革科学部の偏差値は47.5~52.5などとなっています。
うーむ・・・
20年前ですら偏差値40のおれでも入れたのにいまあほしかおらんやろ
だめだこりゃ
進学せず働いた方が人生明るいよ
千葉工大は共通テスト利用入試が無料だから記載ミスがないかチェックするためだけの目的で入試を志願する人が多い
千葉工業大学って、うーん
千葉県の習志野市、津田沼駅前にあるかなり大きい大学だよ
おれの時は教授が明治で授業受けもってた
知らないのはお前が文系だからじゃね
私大理系は私大文系より全然上だろ
流石に大学名だけで判断するのは頭悪い
あれは千葉大の方だっけか?
工業大学のトップが千葉工業大学でいいよね
何を以てマトモとするかが問題だが、一応
東邦大、東海大、日大、専修大、芝浦工大が
千葉県に付属校を置いてるな
国立だけでも名古屋工業大学、九州工業大学、室蘭工業大学、北見工業大学
があるのに何で千葉工大が出てくるんだよ
関西学院大 理学部 偏差値50
理学部と工学部を分けるのは評価したいが、末期やな。
ほとんどそんな人にはならないだろうから
工学部で社会に直接還元できる技術研究をしたほうがいい
んなこたない
そんな事はない
むしろ理学部は就職が不利なので逆に低めだよ。