【質問】子どもが「将来が安泰だから」と、会社員から「公務員」への転職を目指しています。今は公務員も大変だと思うのですが、やはり「給与」や「待遇面」は良いのでしょうか?アーカイブ最終更新 2024/06/24 14:291.鮎川 ★???一般企業に勤める会社員と省庁や自治体で働く公務員は、それぞれ社会を支えるために日々働いています。一般企業の会社員と公務員で、年収や残業時間などの待遇にどのくらい違いがあるのでしょうか?人事院などの調査結果から、それぞれの平均的な待遇を見てみましょう。まずは、会社員と公務員の平均年収はいくらなのでしょうか?国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査結果」によると、民間企業で1年を通じて働いた給与所得者の1人当たり平均給与は正社員523万円(男女別では男性584万円・女性407万円)でした。公務員では、国家公務員と地方公務員で平均給与額がことなります。令和5年に人事院が公開した「令和5年国家公務員給与等実態調査の結果」によると国家公務員59.0万人での平均給与月額は41万2747円(年額約495万円)で、その内訳は俸給(基本給)33万4218円、地域手当等4万3290円、その他の手当等の合計約3万5239円でした。国家公務員のボーナスは、令和4年度は期末手当(2.4月分)と勤勉手当(2.0月分)を合わせて年間4.4月分が年2回に分けて支給されています。総務省「令和4年地方公務員給与実態調査結果」によると、令和4年4月1日現在で地方公務員の総数は280万5764人、一般職の全職種での平均給与月額は41万3202円(諸手当8万7211円を含む)です。地方公務員のボーナスは自治体ごとに違い、例えば、東京都での一般職は令和5年度期末手当(2.40月分)と勤勉手当(2.15月分)を合わせて年間4.55月分が年2回に分けて支給されています。人事院が令和4年に公表した調査結果によると、退職一時金と企業年金(使用者拠出分)を合わせた退職給付額での比較では民間2405万5000円、 公務員2407万円で、公務員のほうが少し多い結果でした。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/52e7be77724f3e71623585a27cceb85748b56d742024/06/21 11:52:38146すべて|最新の50件2.名無しさんjs1LM給料はよくなさそう年金とか退職金が手厚いイメージ2024/06/21 11:54:113.名無しさん5fqL1好きにしろどちらにしても中途解約ならお察し学歴採用枠もあるから大卒なのに高卒で試験受けたら採用後に懲戒される2024/06/21 11:55:144.名無しさんc4g6dよっぽどの大手企業やホワイト企業でなければ公務員のほうがマシだろ2024/06/21 11:55:435.名無しさん3UqT5砂を噛むような仕事でよければ公務員になれ待遇も良くはないが悪くもないそういう仕事だ2024/06/21 11:57:016.名無しさんDAeCRローン最強と年金と退職金かね2024/06/21 11:57:137.名無しさん5CRO5クレーマー市民の相手しないといけないから大変だろうね部署によると思うけど近所の市役所はいつも22時ごろまで電気ついてるよ2024/06/21 11:57:588.名無しさんPuzzm正規の公務員になれるならいいんじゃね嫌な仕事は全部非正規がやってくれるんだろ?2024/06/21 11:58:059.名無しさん0rU2z大学受験で仮面浪人って言葉があるけど同じようにとりあえず民間企業に入ってそのまま夜間や休日に公務員試験の勉強を続けると言う仮面浪人は一昔前から普通にいたよ2024/06/21 11:58:2510.名無しさん0rU2z自衛隊とか教師とかだったら別だけど多くのお役所は、人間関係が長年固定化されて閉鎖的だからその辺は面倒くさいと言うのは聞いた事があるつまり最初の時点で良い人間関係の職場を引けるか悪い職場を引いてしまうかのガチャである2024/06/21 12:00:0011.名無しさんD0c7X「金」に支配された脳みそって可哀想97%が既にアウト2024/06/21 12:01:1412.名無しさんlmcMXまず破綻しないからな公務員2024/06/21 12:01:4913.名無しさん0P07m癒着を防ぐために数年毎に移動2024/06/21 12:02:2914.名無しさんFnrCN>>2教員採用からの校長になると年収1000万円コース警官なら平均年収850万円いずれも休みなしで鬱病リスクが高い区役所採用だと記事の給与そのまんま自衛官なら大卒採用➕技能(看護師、医師、理学等療法士)でいきなり400万円コース?平均給与も一般採用よりも高いらしいし➕海上自衛官なら海の上手当もつくので更に高給しかし海自も虐め、鬱病リスク高い2024/06/21 12:02:4415.名無しさんZqlf7日本最強だろ公務員結局選挙で政治家変えたって実務は公務員がやるんだろ?2024/06/21 12:04:2416.名無しさんbctCM公務員人気の時は景気が悪くて公務員不人気の時は景気がいい2024/06/21 12:05:2717.名無しさんG6mOO公務員は昔からコネがないと入るの難しいって聞いてたんでこの人の目指してる公務員って警察や消防とかかね自衛官か?2024/06/21 12:05:3518.名無しさん6AoJO同学歴なら最下層2024/06/21 12:05:3619.名無しさんYOkVyクソブラックの中小よりはマシかな>>8非正規に任せられる仕事なんて窓口とかルーティーンとかの簡単な仕事だけだよ2024/06/21 12:05:4620.名無しさん6WYc7普通に大企業の方が給料は上だな。公務員は安い父親の40歳代の時の年収は、今現在の市役所の職員より多い。父親がリストラされて子会社に行かされまで、同年齢で比較して勝った事が無い公務員は安い2024/06/21 12:06:0321.名無しさんG6mOO>>19マイナンバーカードの紐付けミスとか派遣がやってたってことかねちゃんとした人ならミスらんだろうし2024/06/21 12:07:0722.名無しさん0rU2z>>14警察は人手不足であるが故に問題起こさない限りクビになる事はないけどしかしその代わり超絶ブラック労働環境だって「ハコヅメ」ってドラマで言ってたな「相棒」とか「踊る大捜査線」はファンタジーなんだろうな…>>15国会議員が国会で言ってる発言。あれ殆どが官僚が書いた原稿らしいからねそして日本で成立する法律の8割ぐらいは内閣提出法案で、その法案作ってるのはやっぱり官僚。事実上彼らが法律作ってるようなもん2024/06/21 12:08:2123.名無しさんp41JTポコポコ増員できないから、忙しいところはずっと忙しくて地獄2024/06/21 12:08:2424.名無しさんUbKLD2種公務員は鬱で数ヶ月休職とかゴロゴロいるらしいから、中小だと普通に辞めさせられるし、大企業はそもそもspi(IQテスト)で採用されない。鬱になるのはIQ110くらいから以下。120超えてくるとならん。2024/06/21 12:10:0525.名無しさんkfmgE国家公務員は地獄、地方公務員は天国ニダ2024/06/21 12:11:1326.名無しさんZqlf7>>24なんかソースあんの?2024/06/21 12:12:1327.名無しさんVYL8D親方日の丸やぞ最強よ少々の悪いことなら隠蔽できるし2024/06/21 12:12:3028.名無しさんZqlf7>>22これだよな。選挙でなんか変えられるとか幻想もいいとこだよな2024/06/21 12:12:3729.名無しさんUbKLD>>26精神科医が言ってた。2024/06/21 12:12:5130.名無しさんSjFN8陰湿な職場の人間関係とエリート意識と暴言はく低学歴議員に対する劣等感、反感2024/06/21 12:13:4131.名無しさんZqlf7>>29そうですか2024/06/21 12:15:5032.名無しさんUbKLD雅子さま、東大卒、適応症害で鬱は併発せず。熊沢、東大卒、息子が糖質でめちゃくちゃなのに鬱にならず。札幌首斬りの父親、国立医、娘が糖質でめちゃくちゃなのに鬱にならず。2024/06/21 12:15:5633.名無しさん2spJt「こどもが」という設定にさわらないみんなそこがいちばんの面倒だろうにこの設定2024/06/21 12:17:0634.名無しさん2spJt結論「親のおまえは黙っとけ」2024/06/21 12:17:3835.名無しさん1dN6a親にもなってそれをなお他人に聞く親そんな見識しかないのに子供に干渉したがる親2024/06/21 12:18:5036.名無しさんbtz07近所に市役所があるけど 定時&定時で渋滞する 正規の人達はお喋りで忙しそう 土日祝日は休みだし とても良い職場に見えるよ2024/06/21 12:18:5637.名無しさんaehGr公務員www2024/06/21 12:19:2638.名無しさん1dN6a>>36「親が」騒いでることにまず反応できないひとたち2024/06/21 12:19:3039.名無しさんm2wTPお子さんの収入により、あなたになんの影響があるのですか?2024/06/21 12:19:3340.名無しさんeo56B他人に頼らないとならない時点で子供に対して白旗をあげろよ2024/06/21 12:20:4341.名無しさんm2wTP仕事選ぶ←その仕事はやめとけ車買う←その車はやめとけバイク買う←バイクはやめとけNISA買う←投資はやめとけ貯金しかすることねえのかよ2024/06/21 12:20:5142.名無しさんCbVNu>>41うまく行かなかった場合「だから言ったのに」うまく行った場合「うまく行くと思ってた。甘えないために厳しくした」どっちにしても上から目線でどや顔できるシステム2024/06/21 12:22:1943.名無しさんQHqF1どこいっても鬱になるやつはなるし、ならないやつはならない2024/06/21 12:23:3544.名無しさんyLxND民間は主力社員成らないと50歳までにクビ10代の頃から公務員目指さないと成りにくい旧帝早慶でも地方上級公務員1種落ちる人もいる2024/06/21 12:23:4345.名無しさんxZHS6つっても辞めたらリセットだから職場次第だよな面倒見悪くて深夜残業する羽目になってさらにサビ残だったりパワハラやら毎日罵声が響く職場なら高確率で辞めるでしょうし2024/06/21 12:24:0246.名無しさん0P07m>>21適当だと思うよ。無職の頃に国勢調査のアルバイトしたことあるけどほんと大丈夫?って人が結構いて驚いたな。鉛筆で記入しないと機械が読み込まないのでボールペンやマジックで記入されたものを鉛筆で書き直すのが仕事。1日中話ばかりして手が進まないおばさん連中とか、なんか1日中ボソボソ呟いてるおじさんとか、経験者の中には「違うわよねぇ」と内容を勝手に書き換える人まで居る。安いから仕方ないんだろうけど。2024/06/21 12:24:1447.名無しさんhphFq公務員が大変て何警察とか自衛隊のこと言ってんのか?2024/06/21 12:24:2348.名無しさん5CFBa>>43残業もそれな>>46そんなところにしか行けなかったおまえ2024/06/21 12:25:1549.名無しさんbtz07親は生涯子供の親だからさ80/60 、60/30でも親なのよむしろバッサリ切り捨て?たり 一人の大人として平等な関係にはなれませんや2024/06/21 12:25:5150.名無しさん0P07m>>48こんなとこでマウントして満足しましたか-2024/06/21 12:26:2151.名無しさんlp4yZ地方だったら自治体と配属先でかわる結局ガチャよ、国はよく知らないけど、造幣局とか良さそう2024/06/21 12:28:0452.名無しさんB1iqSいや、だからさマジレスの前に「親が子供に干渉」そこに気がつけよ>>512024/06/21 12:30:1853.名無しさんGhu22>>28政治家を落とせても官僚は落とせないからな。財務相は東大法学部のOBだらけなんだっけ?個人的に理由もなくただ選挙へ行けって言うやつは脳死してる馬鹿だと思ってる。2024/06/21 12:30:2454.名無しさんuETSk>>53そんな官僚も今の出身大学は相当だぜ2024/06/21 12:31:3455.名無しさんxZHS6やめといた方がいいのは常駐派遣ITだな30歳超えても残業ボーナス込みで年収300万円台だしなエンジニアの離職率は高いけど、正社員で年功序列給与だから長くいる営業や事務の方が年収は高いからね2024/06/21 12:31:4256.名無しさんYFkPA東大がやってもこの惨状なのにそれ以下のやつにとって変わることをのぞむやつの神経はよくわからない2024/06/21 12:32:2857.名無しさんZqlf7>>53なんか不祥事あっても政治家は名前出るけど官僚はお茶濁して終わりだもんな。アンタッチャブルなんだよなあいつら。2024/06/21 12:32:5258.名無しさんdqcXd>>57そんなアンタッチャブルが東大からモットモット下にとって変わられてることになんとも思わないのかね2024/06/21 12:33:4959.名無しさんZqlf7>>58知らねーよそんな事w2024/06/21 12:34:1360.名無しさんqES3v公務員にもバイトや非正規がある2024/06/21 12:34:1761.名無しさんGBh9N親がでしゃばるなが結論2024/06/21 12:34:5662.名無しさんqES3v>>14公立校の校長って何か知ってて言ってるの?2024/06/21 12:35:0763.名無しさんrZdtz副業が厳しいから創作とか音楽とか好きな人は向いてないだろうね。あと昨日はAですBはダメと言われたのに今日からBですAはダメって言われても素直に出来る人ってイメージそういうの我慢出来るなら福利厚生は良い2024/06/21 12:35:5564.名無しさんip4Yyそもそも公務員をしとくくりにするその雑さ2024/06/21 12:37:2465.名無しさんgViAl公務員になって小規模な不動産投資での成功を目指す2024/06/21 12:39:4766.名無しさんZqlf7>>58職能と学歴必ずしも=のわけねーだろこのクソバカが。ぶっ飛ばすぞこの野郎2024/06/21 12:40:1967.名無しさんMkLPW稚拙な作文が増えたなwwwもうちょいまともな作文書けよ2024/06/21 12:40:4868.名無しさん6TuvH>>2年金は今貰ってる世代はともかくこれからもらう世代は減る掛け金は高いけど2024/06/21 12:45:0369.名無しさんzsTsxそもそも公務員なんて組織的なものや莫大な利益ともからむあらゆるし烈な利権とも戦うのに「一利用客からのハラスメントが」なんて声高に叫びだしてるしな無能の宣言高らかにしてどうするんだよ2024/06/21 12:48:1370.名無しさん4KJT0公務員の子が公務員てパターン多い2024/06/21 12:51:3071.名無しさんiO71A積み立て退職金がはんぱでない2024/06/21 12:53:1472.sageg6VOeファイナンシャルフィールド恒例のテンプレ作文公務員に憧れる会社員の業種や年収くらい設定しとけよ2024/06/21 12:54:5373.名無しさんEWr8I生保とか担当すると心を病むのでやめたほうが良い。2024/06/21 12:56:0274.名無しさんsF7XK定時に帰れるし、年齢と同じ給料もらえるし、民間みたく「そんなの不可能」という仕事を押し付けられることもなく、2024/06/21 12:57:5775.名無しさんqsXzH作文にしてもこの質問おかしいよな。社会の事なら息子より散々見てきてるだろ。2024/06/21 12:58:0276.名無しさんrW15B簡単になれる公務員ならオススメは自衛隊2024/06/21 12:58:4377.名無しさんZ6gd9>将来が安泰落とせよこんなやつ2024/06/21 13:04:5778.名無しfca2b宮崎の地方公務員の場合だけど、給料はバカ安。ただしこんな労働も適法なのかと思うくらいの悪条件が当たり前の地元中小よりははるかにマシだから地元就職なら公務員最強。2024/06/21 13:05:4279.名無しさん2zPt3もう賃金カーブは抑えられてるだろ2024/06/21 13:06:4280.名無しさんgx7b4公務員は辛いだろ2024/06/21 13:07:0981.名無しさんTpTSA公務員はボーナスが美味しいよな2024/06/21 13:12:0682.名無しさんKpjqHもう、子供じゃねーだろ2024/06/21 13:15:0183.名無しさん2HWvb新卒じゃないと厳しいかと公務員は年功序列だから安定はするけど給料は期待できない2024/06/21 13:15:4184.名無しさんm1ePx公務員の職種にもよるだろうが、役所の生活福祉課とかなったら地獄だろうな。精神やんでその後の転職も苦労するだろう。職として絶対首切ないし安泰ではあるんだが、その分やらかしたミスとかも会社員なら話題なないようなことも公務員なら全国ニュースになったり色んな責任発生する2024/06/21 13:21:2285.名無しさんjX1Oh嫁へやるなら官員様へ。2024/06/21 13:23:1286.名無しさん4LFNi仕事がんばると地獄だよ納税者を窓口で上手く馬鹿にすればするほど有能2024/06/21 13:34:2787.名無しさんpmf7L市町村の職員は直接アホ住民の対応をしないといけないけど都道府県の職員ならアホ住民とつかず離れずの距離があるからいいと思う国家公務員は心を病む2024/06/21 13:38:1388.名無しさんQDhxn引越しを伴う転勤がほぼないことと、縁談に困らないことは羨ましいそれ以外は大手民間の方が絶対いいと思うけど2024/06/21 13:48:4689.名無しさんjQ3q8公務員は職場ガチャで当たり外れがあるからな一番安泰なのは団体職員だよ頭は関係企業や役所から天下ってくるから出世しなくて済むし2024/06/21 13:49:1090.名無しさんRcSaB都市部と田舎で違うわな地方は公務員くらいしかまともな職ないやろ2024/06/21 14:00:2291.名無しさんE4N22若い内は公務員は安いよ長くやってれば普通に年齢と同じ位の月給にはなるただ福利厚生等や年金やら休業補償やら手当ては民間の比にならない位いいまあ退職金は2500万ぐらいと結構安いと思うけど2024/06/21 14:02:0792.名無しさんsF7XK>>76自衛隊を熊狩りに送ればいいと思うが、自衛隊topの岸田はボーっとしてる2024/06/21 14:06:3093.名無しさんkL3iL>>2若い頃はキツいぞ。特に何も成果出さなくても15年くらいのんびりしてるだけで充分な給与になる。これだけ楽な仕事なのに鬱になる奴おるのが驚く。わいの上司毎日スマホ持って庁舎内ぐるぐる歩いてるだけで金貰ってるからなwマジでガバガバ、逆に仕事バリバリしますよってテンションの人は煙たがられる。2024/06/21 14:08:0994.名無しさんid9dA世界一の高待遇です2024/06/21 14:24:1895.名無しさんEP1In成人した子供のことなんかほっとけよ2024/06/21 14:29:5296.名無しさんQBE4Lすでに社会人の子供のことは放っておいてやれ2024/06/21 14:38:4897.名無しさんUbKLD>>89団体職員ってかなり狭き門だろwコネがあるか駅弁以上の学歴がないとなれない。従姉妹夫婦がそうだけど、岡山大卒と大阪大卒だよ。2024/06/21 14:41:5398.名無しさんhWQj5>>97駅弁だったら余裕じゃん2024/06/21 14:49:1699.名無しさんDk69C自衛隊の友達いるけど待遇ヤバすぎるわ2024/06/21 14:52:18100.名無しさんYyyem元国家公務員から言わせてもらえば「ケセラセラ〜なるようになる〜明日のことなど〜わから〜ない〜」ですわw2024/06/21 14:57:41101.名無しさんYyyem>>75俺は定年退職者だけど、同じ公務員でさえ自衛官や警官や地方公務員の処遇や将来のことは何も知らないよw2024/06/21 15:02:08102.名無しさんLbT01>>91公務員は公務員の嫁もらわないと勝ち組にはならない。公務員を嫁にしたら民間の部長1馬力くらいにはなるがそこで終わり2024/06/21 15:13:13103.名無しさんVU9AV>>17一流大手企業に入る方がはるかに難しい。もう公務員が難しいなんて過去の話だよ。新卒採用なら、首都圏某県の地方上級試験で最終倍率1倍と言うのを見た事ある。しかも24名募集、27名受験で27名全員が最終合格だぞ?この場合は倍率1倍未満と言うのか?その一方で那覇市の2020年氷河期対象採用試験では倍率が939.5倍を記録した。宝塚市でも2019年試験では600倍を超えた。2024/06/21 15:54:24104.名無しさんkgiEuヒマで脳ミソが溶けるみたいね2024/06/21 15:55:27105.名無しさんBlgRUそら待遇はいいし、妻を専業主婦にしてもやってけるし、生涯安泰ただ・・・有能な人材ほど公務員は避けるなぜなら組織が腐敗(以下略2024/06/21 17:17:31106.名無しさんV6rKg根っからの社会主義者じゃないと定年まで勤めてられんよ…2024/06/21 17:33:34107.名無しさんm1ePx記事があることによって、将来自分のアイデンティティ疑問もつとき。誕生日からおおよそこの年月日付の捨て子ニュースでスレに辿り着くんだろうな。10年後くらいにかな2024/06/21 17:34:57108.名無しさんDMM5A寄生虫ゴキブリ公務員2024/06/21 17:35:37109.名無しさんTXVnS配属の課による2024/06/21 17:42:39110.名無しさんLCYrF今から入ったって厚生年金だから会社員と変わらんただ優位性もそれなりにある、勤務先とかがデカいけど2024/06/21 18:03:27111.名無しさん8PFEa日本が転げ落ちるように衰退しているのだから、公務員が安全安定職です。コロナ禍でもびくともしなかった。鬱病でも定年まで務められます。簡単に嫁さんがもらえます。市≫県≫国家公務員の順です。2024/06/21 18:05:29112.名無しさんLjUIRもう今は国がって時代じゃないからとにかく金あるやつにぶら下がって行くしかないんだよこれからは外人相手にVIP活動する事になるしゃぶり尽くしたら捨てての繰り返しで渡り歩かなければならんまるで売春婦のようにな2024/06/21 18:11:41113.名無しさんKaHif地方公務員の友達はめちゃくちゃ残業してるその辺は部署によるような気はする2024/06/21 18:12:13114.名無しさん9U84W>>113部署によるね教育委員会や保健所や児童相談所とか生活保護関係が民間よりブラック2024/06/21 18:14:29115.名無しさんBlgRU残業代しっかり出るし、生活残業の可能性もあるからなあ2024/06/21 18:30:04116.名無しさん9MqQh>>1警察官(地方公務員)・自衛隊員(国家公務員)・海上保安官(国家公務員)・消防士(地方公務員)「人手不足なんだから早くこいよ!待ってるぜ!!」2024/06/21 18:32:42117.名無しさん7EAO3公務員の良いところは、出世してもしなくても大して給料が変わらないこと。それでいてクビにならないこと。後は分かるな。2024/06/21 18:35:54118.名無しさんYOkVy公務員は倍率が下がってアホでも受かる応募者減のせいで試験自体も簡単なSPIに切り替わってってるし2024/06/21 18:43:51119.名無しさんUbKLD>>118一種にfランニッコマがいるらしいよ。マジで日本終わったと思う。進次郎総理大臣がトドメ。2024/06/21 18:47:09120.名無しさんxQyQY何しろ潰れない競争し続ける自信がある人は向かない真面目な人は鬱になるほどほどにやって手が抜ける人にはおすすめ2024/06/21 19:02:10121.名無しさんFKt9m現状を変えないと気がすまない改革志向の人は公務員になると鬱になります。2024/06/21 19:07:52122.名無しさん7EAO3>>118国家公務員試験の合格者の出身大学ごとの合格者人数の推移を過去10年から今年まで公開したら、日本はパニックだろうな2024/06/21 19:23:51123.名無しさんsCDAQ災害が発生するととても大変になる2024/06/21 20:15:06124.名無しさん1mAbm役所とか変な奴らが来るからやだ2024/06/21 20:20:44125.名無しさんBGgvw子供や結婚が増えるには相応の土壌が必要公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無いメディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのかと問えば終わる話児童虐待メディアが若者の○○離れにしたいだけ↓テレビ局 社長語録「テレビは洗脳装置。 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」「社会を支配しているのはテレビ。 これからは私が日本を支配するわけです」「日本人はバカばかりだから、 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」「君たちは選ばれた人間だ。 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」2024/06/21 20:25:31126.名無しさんA1YQN>>10小さな町役場はそうなのかもしれないけど、県庁や23区ぐらいだと全然前の職場と関係ない所に異動になって人間関係リセットされるけどなあ、でも土木とかの資格持ち採用だと行き先は限られるのかも?2024/06/21 20:28:38127.名無しさんWeCcS何より公務員住宅あるから最強っす2024/06/21 20:45:41128.名無しさんCNDOR>>127上場なら新築賃貸の借り上げで負担1万とかだぞ中小爺さん2024/06/21 20:48:53129.名無しさんf3YN0>>128上場をひとまとめに騙ってる時点でおまえがバカなのはわかる2024/06/21 20:54:54130.名無しさんCNDOR>>129株式を一部に上場する意味がわからないお前よりマシだよ2024/06/21 21:03:12131.名無しさんH9g0S>>130一部ってどこのことですか?2024/06/21 23:30:57132.名無しさんG4JWY公務員なんて別に高学歴でなくてもできるんだろ実際。やたら学歴こたわるやつって自分はどこの大学出てるんだろな2024/06/21 23:46:07133.名無しさんQidPMそこそこなの知れた企業ならボーナスも4.5ヶ月どころじゃないからな6ヶ月とかもふつうにある健康保険組合もしっかりしてるから実は3割しか健康保険代払ってないとかあるよしかも高額医療費もかなり低いから手術とかの重病になっても一般的な10万もかからないことざら企業年金基金も会負担してるとこもある公務員は首にならないから仕事できない人間かよほどのやりがい人間はありだと思うよ2024/06/22 00:17:15134.名無しさんKU51gインフレ下では公務員の賃金は 一般の後追いになるから注意が必要まあ日本の場合インフレより先に通貨暴落が先に来そうだが2024/06/22 00:24:03135.名無しさんIqqVK子供の就職は親には関係ない2024/06/22 00:45:41136.名無しさんTYSZS給与は知らんが、今のご時勢リストラが存在せず保証が手厚く給料が下がることが無いなどという職は大企業の中でも限られているそれを地方公務員などという低レベル職で実現してる公務員は普通に勝ち組2024/06/22 00:54:03137.名無しさんJGJjz>>136雇用の流動化とか言って首切られたんじゃ何億貰おうが割に合わないよな。2024/06/22 07:14:20138.名無しさんor2LX円が一ドル300円になっても公務員なら給料は上がってボーナスも出るけど民間だとほとんど生きていけんな2024/06/22 07:25:05139.名無しさんLwM0m>>124それは接客業ならどこでも避けられないよ。2024/06/22 07:34:27140.名無しさんLwM0m凡人かそれ以下の人間にとっちゃあ(一般事務の)公務員になるってのは最強のチート技だわ。2024/06/22 07:36:32141.名無しさん0tw7L県庁政令市でも簡単に入れるようになったが仕事はどんどん複雑化して辞める人多くなっている。2024/06/22 07:38:50142.名無しさんhc9Dvバブル崩壊前後くらいまでは民間のほうが給与水準とかよかったのになそりゃ今は民間選ぶメリットってほぼほぼないでしょう?2024/06/22 07:39:57143.名無しさんPMG3O公務員いいんじゃないの会社員もよさそうだしねw2024/06/22 07:49:40144.名無しさんzuWbG今の子供が大きくなった時にいまだに学力重視なのか考えられない親はやっぱりただのゴミ2024/06/22 18:08:15145.名無しさんtSUHa>>144じゃあ何重視なの?コミュ力wとか言わないでね2024/06/24 13:59:06146.名無しさんwhvc510年やったけどあんな仕事出来ないなら他に出来る仕事なんて配達ぐらいじゃね2024/06/24 14:29:07
【神戸市】地下鉄三宮駅の構内で75歳女性刺される、救急搬送も意識あり 女を殺人未遂容疑で現行犯逮捕「女と面識はない」通り魔か、「包丁捨てろ」と警察官が警棒でたたき落とす 現場には凶器の包丁もニュース速報+115749.92024/12/18 17:21:46
人事院などの調査結果から、それぞれの平均的な待遇を見てみましょう。
まずは、会社員と公務員の平均年収はいくらなのでしょうか?
国税庁「令和4年分民間給与実態統計調査結果」によると、民間企業で1年を通じて働いた給与所得者の1人当たり平均給与は正社員523万円(男女別では男性584万円・女性407万円)でした。公務員では、国家公務員と地方公務員で平均給与額がことなります。
令和5年に人事院が公開した「令和5年国家公務員給与等実態調査の結果」によると国家公務員59.0万人での平均給与月額は41万2747円(年額約495万円)で、その内訳は俸給(基本給)33万4218円、地域手当等4万3290円、その他の手当等の合計約3万5239円でした。
国家公務員のボーナスは、令和4年度は期末手当(2.4月分)と勤勉手当(2.0月分)を合わせて年間4.4月分が年2回に分けて支給されています。
総務省「令和4年地方公務員給与実態調査結果」によると、令和4年4月1日現在で地方公務員の総数は280万5764人、一般職の全職種での平均給与月額は41万3202円(諸手当8万7211円を含む)です。
地方公務員のボーナスは自治体ごとに違い、例えば、東京都での一般職は令和5年度期末手当(2.40月分)と勤勉手当(2.15月分)を合わせて年間4.55月分が年2回に分けて支給されています。
人事院が令和4年に公表した調査結果によると、退職一時金と企業年金(使用者拠出分)を合わせた退職給付額での比較では民間2405万5000円、 公務員2407万円で、公務員のほうが少し多い結果でした。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/52e7be77724f3e71623585a27cceb85748b56d74
年金とか退職金が手厚いイメージ
どちらにしても中途解約ならお察し
学歴採用枠もあるから大卒なのに高卒で試験受けたら採用後に懲戒される
待遇も良くはないが悪くもないそういう仕事だ
部署によると思うけど
近所の市役所はいつも22時ごろまで電気ついてるよ
嫌な仕事は全部非正規がやってくれるんだろ?
同じようにとりあえず民間企業に入ってそのまま夜間や休日に
公務員試験の勉強を続けると言う仮面浪人は一昔前から普通にいたよ
多くのお役所は、人間関係が長年固定化されて閉鎖的だから
その辺は面倒くさいと言うのは聞いた事がある
つまり最初の時点で良い人間関係の職場を引けるか
悪い職場を引いてしまうかのガチャである
97%が既にアウト
教員採用からの校長になると年収1000万円コース
警官なら平均年収850万円
いずれも休みなしで鬱病リスクが高い
区役所採用だと記事の給与そのまんま
自衛官なら大卒採用➕技能(看護師、医師、理学等療法士)でいきなり400万円コース?平均給与も一般採用よりも高いらしいし➕海上自衛官なら海の上手当もつくので更に高給
しかし海自も虐め、鬱病リスク高い
結局選挙で政治家変えたって実務は公務員がやるんだろ?
公務員不人気の時は景気がいい
この人の目指してる公務員って警察や消防とかかね
自衛官か?
>>8
非正規に任せられる仕事なんて窓口とかルーティーンとかの簡単な仕事だけだよ
父親の40歳代の時の年収は、今現在の市役所の職員より多い。父親がリストラされて子会社に行かされまで、同年齢で比較して勝った事が無い
公務員は安い
マイナンバーカードの紐付けミスとか派遣がやってたってことかね
ちゃんとした人ならミスらんだろうし
警察は人手不足であるが故に問題起こさない限りクビになる事はないけど
しかしその代わり超絶ブラック労働環境だって「ハコヅメ」ってドラマで言ってたな
「相棒」とか「踊る大捜査線」はファンタジーなんだろうな…
>>15
国会議員が国会で言ってる発言。あれ殆どが官僚が書いた原稿らしいからね
そして日本で成立する法律の8割ぐらいは内閣提出法案
で、その法案作ってるのはやっぱり官僚。事実上彼らが法律作ってるようなもん
鬱になるのはIQ110くらいから以下。
120超えてくるとならん。
なんかソースあんの?
これだよな。
選挙でなんか変えられるとか幻想もいいとこだよな
精神科医が言ってた。
そうですか
熊沢、東大卒、息子が糖質でめちゃくちゃなのに鬱にならず。
札幌首斬りの父親、国立医、娘が糖質でめちゃくちゃなのに鬱にならず。
そこがいちばんの面倒だろうに
この設定
そんな見識しかないのに
子供に干渉したがる親
「親が」騒いでることにまず反応できないひとたち
あなたになんの影響があるのですか?
子供に対して白旗をあげろよ
車買う←その車はやめとけ
バイク買う←バイクはやめとけ
NISA買う←投資はやめとけ
貯金しかすることねえのかよ
うまく行かなかった場合「だから言ったのに」
うまく行った場合「うまく行くと思ってた。甘えないために厳しくした」
どっちにしても上から目線でどや顔できるシステム
10代の頃から公務員目指さないと成りにくい
旧帝早慶でも地方上級公務員1種落ちる人もいる
面倒見悪くて深夜残業する羽目になってさらにサビ残だったり
パワハラやら毎日罵声が響く職場なら高確率で辞めるでしょうし
適当だと思うよ。
無職の頃に国勢調査のアルバイトしたことあるけど
ほんと大丈夫?って人が結構いて驚いたな。
鉛筆で記入しないと機械が読み込まないので
ボールペンやマジックで記入されたものを鉛筆で書き直すのが仕事。
1日中話ばかりして手が進まないおばさん連中とか、なんか1日中ボソボソ呟いてるおじさんとか、
経験者の中には「違うわよねぇ」と内容を勝手に書き換える人まで居る。
安いから仕方ないんだろうけど。
警察とか自衛隊のこと言ってんのか?
残業もそれな
>>46
そんなところにしか行けなかったおまえ
80/60 、60/30でも親なのよ
むしろバッサリ切り捨て?たり 一人の大人として平等な関係にはなれませんや
こんなとこでマウントして満足しましたか-
マジレスの前に
「親が子供に干渉」そこに気がつけよ
>>51
政治家を落とせても官僚は落とせないからな。財務相は東大法学部のOBだらけなんだっけ?
個人的に理由もなくただ選挙へ行けって言うやつは脳死してる馬鹿だと思ってる。
そんな官僚も
今の出身大学は相当だぜ
30歳超えても残業ボーナス込みで年収300万円台だしな
エンジニアの離職率は高いけど、正社員で年功序列給与だから
長くいる営業や事務の方が年収は高いからね
それ以下のやつにとって変わることをのぞむやつの神経はよくわからない
なんか不祥事あっても政治家は名前出るけど官僚はお茶濁して終わりだもんな。アンタッチャブルなんだよなあいつら。
そんなアンタッチャブルが
東大からモットモット下にとって変わられてることになんとも思わないのかね
知らねーよそんな事w
が結論
公立校の校長って何か知ってて言ってるの?
今日からBですAはダメって言われても素直に出来る人ってイメージ
そういうの我慢出来るなら福利厚生は良い
公務員をしとくくりにするその雑さ
職能と学歴必ずしも=のわけねーだろこのクソバカが。
ぶっ飛ばすぞこの野郎
もうちょいまともな作文書けよ
年金は今貰ってる世代はともかく
これからもらう世代は減る
掛け金は高いけど
「一利用客からのハラスメントが」なんて声高に叫びだしてるしな
無能の宣言高らかにしてどうするんだよ
公務員に憧れる会社員の業種や年収くらい設定しとけよ
社会の事なら息子より散々見てきてるだろ。
落とせよこんなやつ
公務員は年功序列だから
安定はするけど給料は期待できない
納税者を窓口で上手く馬鹿にすればするほど有能
国家公務員は心を病む
それ以外は大手民間の方が絶対いいと思うけど
一番安泰なのは団体職員だよ
頭は関係企業や役所から天下ってくるから出世しなくて済むし
地方は公務員くらいしかまともな職ないやろ
長くやってれば普通に年齢と同じ位の月給にはなる
ただ福利厚生等や年金やら休業補償やら手当ては民間の比にならない位いい
まあ退職金は2500万ぐらいと結構安いと思うけど
自衛隊を熊狩りに送ればいいと思うが、自衛隊topの岸田はボーっとしてる
若い頃はキツいぞ。特に何も成果出さなくても15年くらいのんびりしてるだけで充分な給与になる。これだけ楽な仕事なのに鬱になる奴おるのが驚く。わいの上司毎日スマホ持って庁舎内ぐるぐる歩いてるだけで金貰ってるからなwマジでガバガバ、逆に仕事バリバリしますよってテンションの人は煙たがられる。
団体職員ってかなり狭き門だろw
コネがあるか駅弁以上の学歴がないとなれない。
従姉妹夫婦がそうだけど、岡山大卒と大阪大卒だよ。
駅弁だったら余裕じゃん
「ケセラセラ〜なるようになる〜明日のことなど〜わから〜ない〜」ですわw
俺は定年退職者だけど、同じ公務員でさえ自衛官や警官や地方公務員の処遇や将来のことは何も知らないよw
公務員は公務員の嫁もらわないと勝ち組にはならない。
公務員を嫁にしたら民間の部長1馬力くらいにはなるが
そこで終わり
一流大手企業に入る方がはるかに難しい。もう公務員が難しいなんて
過去の話だよ。新卒採用なら、首都圏某県の地方上級試験で最終倍率
1倍と言うのを見た事ある。
しかも24名募集、27名受験で27名全員が最終合格だぞ?この場合は
倍率1倍未満と言うのか?
その一方で那覇市の2020年氷河期対象採用試験では倍率が939.5倍
を記録した。宝塚市でも2019年試験では600倍を超えた。
ただ・・・有能な人材ほど公務員は避ける
なぜなら組織が腐敗(以下略
ただ優位性もそれなりにある、勤務先とかがデカいけど
コロナ禍でもびくともしなかった。
鬱病でも定年まで務められます。
簡単に嫁さんがもらえます。
市≫県≫国家公務員の順です。
これからは外人相手にVIP活動する事になる
しゃぶり尽くしたら捨てての繰り返しで渡り歩かなければならんまるで売春婦のようにな
その辺は部署によるような気はする
部署によるね
教育委員会や保健所や児童相談所とか生活保護関係が民間よりブラック
警察官(地方公務員)・自衛隊員(国家公務員)・海上保安官(国家公務員)・消防士(地方公務員)
「人手不足なんだから早くこいよ!待ってるぜ!!」
後は分かるな。
応募者減のせいで試験自体も簡単なSPIに切り替わってってるし
一種にfランニッコマがいるらしいよ。
マジで日本終わったと思う。
進次郎総理大臣がトドメ。
競争し続ける自信がある人は向かない
真面目な人は鬱になる
ほどほどにやって手が抜ける人にはおすすめ
国家公務員試験の合格者の出身大学ごとの合格者人数の推移を過去10年から今年まで公開したら、日本はパニックだろうな
公務員が結婚相手の一番に選ばれるような状況でどうもこうも無い
メディアと政治家に格差状況を引き継いで子供や結婚が増えると思っているのか
と問えば終わる話
児童虐待メディアが若者の○○離れにしたいだけ
↓
テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
小さな町役場はそうなのかもしれないけど、県庁や23区ぐらいだと全然前の職場と関係ない所に異動になって人間関係リセットされるけどな
あ、でも土木とかの資格持ち採用だと行き先は限られるのかも?
上場なら新築賃貸の借り上げで負担1万とかだぞ中小爺さん
上場をひとまとめに騙ってる時点でおまえがバカなのはわかる
株式を一部に上場する意味がわからないお前よりマシだよ
一部ってどこのことですか?
やたら学歴こたわるやつって自分はどこの大学出てるんだろな
健康保険組合もしっかりしてるから実は3割しか健康保険代払ってないとかあるよ
しかも高額医療費もかなり低いから手術とかの重病になっても一般的な10万もかからないことざら
企業年金基金も会負担してるとこもある
公務員は首にならないから仕事できない人間か
よほどのやりがい人間はありだと思うよ
インフレ下では公務員の賃金は 一般の後追いになるから注意が必要
まあ日本の場合インフレより先に通貨暴落が先に来そうだが
リストラが存在せず保証が手厚く給料が下がることが無い
などという職は大企業の中でも限られている
それを地方公務員などという低レベル職で実現してる公務員は普通に勝ち組
雇用の流動化
とか言って首切られたんじゃ
何億貰おうが割に合わないよな。
それは接客業ならどこでも避けられないよ。
そりゃ今は民間選ぶメリットってほぼほぼないでしょう?
会社員もよさそうだし
ねw
じゃあ何重視なの?
コミュ力wとか言わないでね