【経済】三菱UFJ銀行、顧客情報を無断共有で行政処分の危機!監視委が金融庁へ勧告検討アーカイブ最終更新 2024/06/09 06:431.チュン太 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼三菱UFJ銀行とグループの証券会社2社が、顧客企業の非公開情報を顧客の同意を得ずに共有していたなどとして、証券取引等監視委員会が早ければ来週にも、金融庁に行政処分の勧告をする方向で検討していることがわかりました。関係者によりますと、勧告の対象とされているのは三菱UFJフィナンシャル・グループの三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券の3社です。三菱UFJ銀行と証券会社2社は、2021年ごろ、国内の素材メーカーの海外企業との事業統合に関する情報など、顧客企業の非公開情報を顧客の同意を得ずに共有していたということです。これらの行為には、証券会社側の役員も関わっていた可能性があるとみられています。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c53ceb893e684422e70bba5185a3ff92b9bfe6192024/06/07 10:54:32236すべて|最新の50件2.名無しさんqfJGQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のトップ企業は不正だらけ日本政府は何やってんだ?企業の不正は厳罰化しろよ2024/06/07 10:57:0523.名無しさんC70kSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1分で結構です、どうか読み飛ばさないでください。お邪魔して申し訳ありませんが、今日は6月7日で、日本のウィキペディアを運営する非営利団体の募金活動をご支援いただかないと時間切れになってしまいます。ウィキペディアは無料で、広告に依存しません。寄付をしてくださるのは読者のわずか2%です。もしウィキペディアがあなたに¥300相当の知識を提供しているならば、ぜひご寄付いただけないでしょうか。どんなご寄付、それが¥300であろうと¥2,000であろうと、大変助かります。2024/06/07 10:57:194.名無しさんo84esコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱はATM手数料が高すぎな2024/06/07 10:58:065.名無しさんqfJGQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ企業の情報だから問題になるけど個人情報なんて不正に流しまくりなんだろうな2024/06/07 10:59:236.名無しさんqfJGQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行なんてオレオレ詐欺グループに個人情報流しまくってそうだよな2024/06/07 11:00:317.名無しさん5OuiDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?何やってんの?2024/06/07 11:01:3818.名無しさんXn8D2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ま、行政処分といってもいつものやってるフリでしょ官僚様の大切な天下り先なんだし所詮は茶番でしかない2024/06/07 11:03:2219.名無しさんZXrQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行のライセンス取り消せよ2024/06/07 11:11:0610.名無しさんXBn9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価w2024/06/07 11:13:4611.名無しさんVYpTeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何してくれてんねん2024/06/07 11:24:3212.名無しさんntektコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インサイダーか?銀行員と証券会社員は株取引は出来ないはずだが顧客に情報もらしてたら問題だ2024/06/07 11:24:3713.名無しさんtrvo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メガバンは蜜墨一択やな2024/06/07 11:35:0914.名無しさんQrNP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼有名企業が不正やりまくりだなこの腐敗国はバレたってカスみたいな処分しか受けねえから2024/06/07 11:36:4415.名無しさん6DJRnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいはい、いつものようにやってるフリ数週間後にはしれーっと再開して同じ事してるよ2024/06/07 11:39:0016.名無しさんTpWSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未公開株を摑ませる2024/06/07 11:45:0517.名無しさん9eC9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱銀行潰れたらいいのに2024/06/07 11:47:5018.名無しさん864IkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小っちゃい字で同意する書いてありそう2024/06/07 11:50:5819.名無しさんkjZA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカでの個人口座が盗み放題のガバガバで怒られたんじゃないんだ2024/06/07 11:51:3620.名無しさんeJ65I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8これ自動車にしろこれだから何度でも不正を起こす2024/06/07 11:54:44121.名無しさんNgS4d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2最近多いですね。 どうなってるんですかね?2024/06/07 11:54:4722.名無しさんNgS4d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7しれっと書いてるけど、そんな解約した覚えないし、あってはならないことだと思うけど。2024/06/07 11:55:5023.名無しさんeJ65I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2不正するから、させるからこその献金だろwww2024/06/07 11:56:2324.名無しさんNgS4d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20車に関しては国土交通省の体質の問題が大きいかと。2024/06/07 11:56:46125.名無しさんjhivKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雨とかヨーロッパみたいに跡形もなく消える様な懲罰的制裁が一切無いしな所詮はなんちゃって行政処分のヤラセだし相変わらずのクソ国家だね2024/06/07 12:00:1926.名無しさんRDNqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官僚「○○さん、ちょっとやり過ぎですよ」大手企業「すいません 次はもっとバレないように工夫こらしますのでその代わり天下り用のポスト増やしましたから多目に見てください テヘペロ」官僚「よしっ、わかった!では今回の件は長くても一ヶ月程で措置を解除しておこう」大手企業「ありがたやーーーー」官僚「お主も悪よのう~ガハハハハ」この国の行政処分はこんなもんだからねどんな業界でもコレ所詮はパフォーマンスでしかない2024/06/07 12:50:1727.名無しさんU6sviコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三菱UFJモルガン・スタンレー証券モルガン・スタンレーMUFG証券何が違うのか2024/06/07 13:05:0328.名無しさんDXLNvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え、これ、やべーやつじゃんインサイダーだし2024/06/07 13:11:4729.名無しさんAIkkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんのお咎めもないでしょ2024/06/07 13:13:1530.名無しさんDAdVAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらだっけ?復興泥棒のメタンガス万博にカネだしてるマヌケ銀行2024/06/07 17:56:4731.名無しさんDnEUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼預金するとすぐ資産運用の営業電話がバンバンかかるからな垂れ流しなんだろ2024/06/07 18:56:27132.名無しさん6Oj1PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インサイダーになる可能性があるからやったらだめなんだよな。銀行員は株取引できないのに、証券マンは取引出来るんだよな。謎2024/06/07 19:19:2433.名無しさんFYd53コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24国土創価省のことでしょうか?2024/06/08 19:30:3434.名無しさんGJBAoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31そう思ったんだが、>>1によるとなんかそれより上のレベルらしい(´・ω・`)ショボーン2024/06/08 19:32:3735.名無しさんwnqiTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天下り先用意しないと突っつかれる、よくある話し。2024/06/08 22:33:3236.名無しさんZbHqsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼保険の切り替えしようと思って、解約した保険の返金がUFJに振り込まれたら、即座に投資の電話かかってきたわ。使う予定があるから、って断ったけど、こういう電話も止めさせろよ。と言うか、客の口座の入出金逐次監視してんのかよ……2024/06/09 06:43:19
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+3041024.22025/04/14 18:02:58
関係者によりますと、勧告の対象とされているのは三菱UFJフィナンシャル・グループの三菱UFJ銀行と三菱UFJモルガン・スタンレー証券、モルガン・スタンレーMUFG証券の3社です。
三菱UFJ銀行と証券会社2社は、2021年ごろ、国内の素材メーカーの海外企業との事業統合に関する情報など、顧客企業の非公開情報を顧客の同意を得ずに共有していたということです。
これらの行為には、証券会社側の役員も関わっていた可能性があるとみられています。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/c53ceb893e684422e70bba5185a3ff92b9bfe619
日本政府は何やってんだ?
企業の不正は厳罰化しろよ
個人情報なんて不正に流しまくりなんだろうな
オレオレ詐欺グループに個人情報流しまくってそうだよな
ま、行政処分といってもいつものやってるフリでしょ
官僚様の大切な天下り先なんだし
所詮は茶番でしかない
銀行員と証券会社員は株取引は出来ないはずだが
顧客に情報もらしてたら問題だ
バレたってカスみたいな処分しか受けねえから
数週間後にはしれーっと再開して同じ事してるよ
いいのに
これ
自動車にしろこれだから何度でも不正を起こす
最近多いですね。 どうなってるんですかね?
しれっと書いてるけど、そんな解約した覚えないし、あってはならないことだと思うけど。
不正するから、させるからこその献金だろwww
車に関しては国土交通省の体質の問題が大きいかと。
所詮はなんちゃって行政処分のヤラセだし相変わらずのクソ国家だね
大手企業「すいません 次はもっとバレないように工夫こらしますので
その代わり天下り用のポスト増やしましたから多目に見てください テヘペロ」
官僚「よしっ、わかった!
では今回の件は長くても一ヶ月程で措置を解除しておこう」
大手企業「ありがたやーーーー」
官僚「お主も悪よのう~ガハハハハ」
この国の行政処分はこんなもんだからね
どんな業界でもコレ
所詮はパフォーマンスでしかない
モルガン・スタンレーMUFG証券
何が違うのか
インサイダーだし
復興泥棒の
メタンガス万博に
カネだしてるマヌケ銀行
垂れ流しなんだろ
国土創価省のことでしょうか?
そう思ったんだが、
>>1によるとなんかそれより上のレベルらしい(´・ω・`)ショボーン
使う予定があるから、って断ったけど、こういう電話も止めさせろよ。と言うか、客の口座の入出金逐次監視してんのかよ……