【食品】梅干しピンチ!?食品衛生法改正で伝統の味が消えるかも…アーカイブ最終更新 2024/05/25 16:251.ずぅちゃん ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼23日に記録的な大雨となった沖縄や奄美地方。その南の海上には24日にも台風1号が発生する見通しです。雨のシーズンが到来し、食中毒にも一層警戒が必要になってくるなか、“伝統の味”が消える可能性も出てきました。梅雨入りした沖縄県の宮古島では早々に記録的な大雨を観測。すでに平年5月の3倍以上となる700ミリ近い雨が降りました。この『梅雨』。諸説ありますが『黴雨』と書くこともあったとか。黴はカビなどのバイ菌のこと。これからは食中毒の季節でもあります。梅の産地、和歌山県。地元の野菜などを扱う直売所では、食中毒に“なりにくい”との言い伝えもある梅干しを、4つの農家が持ち込み販売していました。ただ、来月からは食品衛生法の改正に伴い、その数は減る可能性があります。改正のきっかけは12年前に起きた集団食中毒事件。白菜の浅漬けを食べた8人が死亡し、梅干しを含む漬物作りに高い衛生基準が導入されることになりました。これからは梅干しなどの漬物の製造販売は、衛生面での設備を整えるなど保健所の“許可”が必要となります。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/90f26f83592153077bc8f8a8658092a2f2694d732024/05/24 15:00:4670すべて|最新の50件2.名無しさんIMStOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サムネみただけで唾液出てくる2024/05/24 15:02:003.名無しさんMRjLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漬物程度で大問題が起きたことあんのかよ、とおもたら>白菜の浅漬けを食べた8人が死亡しこりゃヤバイな2024/05/24 15:05:2814.名無しさんJx9Fv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は自分で漬けてるが、黴対策としてホワイトリカーを少し足してる。。2024/05/24 15:12:435.名無しさんypdE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本古来の味は維持してくれよ2024/05/24 15:12:4516.名無しさんmTFwhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312年前にそんな事件あったっけ?2024/05/24 15:13:557.名無しさんRi18K(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩ドバドバの梅干しでそんな心配する必要あるんか?2024/05/24 15:16:0918.名無しさん75DZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食中毒の半分を占めるのがアニサキスなんだから食中毒減らしたいなら刺身禁止しろよ2024/05/24 15:19:299.名無しさんPmOSXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浅漬けで8人死亡とか初耳だわ衛生面レベルの問題で死ぬことあんのか?w2024/05/24 15:20:1610.名無しさんuaFiN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に狂っているそもそも、腐敗と発酵をグラフにして明快な数値を作り科学的に分けて、それ衛生法に組み込めって声も出ていたのに無視して、小売イジメ法にGO出したの安倍政権で、その後も何度も改定のチャンス有ったのに無視したからな菅も岸田も同罪大手の方が、衛生法守らず問題起こして大騒ぎにするのに、何故か対策は大手に製造集約して小口潰し2024/05/24 15:23:19111.名無しさんlrCm8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5維持したいんなら自作すればいいんじゃない?各々の家庭で作ってた伝統は捨てて味の伝統は求めるって都合良すぎでしょ2024/05/24 15:23:3512.名無しさんJeIfSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばぁちゃんが漬ける梅干しめっちゃしょっぱかったなぁ施設に入ってもう作らなくなったけど…2024/05/24 15:23:46113.名無しさんuaFiN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明快じゃなく明確ね2024/05/24 15:24:0214.名無しさんRi18K(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10インボイスといい完全に零細殺しに来てるよな2024/05/24 15:24:30115.名無しさんiUAXuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で浸けた梅干しは旨いけど失敗すると不幸事が起こるからなぁ。実際失敗したとしに、、、2024/05/24 15:27:0916.名無しさんuaFiN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12素人が成功率上げたかったら、小分けにして塩多く入れるしかないからね2024/05/24 15:27:3217.名無しさんJx9Fv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7最近の梅干しは減塩ものばかり、塩分3%とかのふざけたものまである、昔みたいに四角い塩の結晶が浮いてくるってのは少ない。2024/05/24 15:30:31218.名無しさんMyBEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩漬け砂糖漬けは腐らないは嘘だよな2024/05/24 15:31:0919.名無しさんtVd4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅干し消えて、質の悪いキムチばかり並ぶんです?2024/05/24 15:46:0320.名無しさんRi18K(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自家製の梅干しをご飯炊く時に入れるだけで爽やかな梅ご飯の出来上がりってもんよ梅干しうんまいのになぁ2024/05/24 15:48:3921.名無しさんxmwikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減塩じゃ殺菌効果もガタ落ちだよなあ。あの顔中が「すっぱ!」ってなる梅干し大好きだよ。2024/05/24 15:49:06122.名無しさんRi18K(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏なんか塩たっぷりだからこそ食中毒防止になり塩分補給も兼ねて重宝するってーのに2024/05/24 15:50:3423.名無しさん8rcpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伝統の梅干しなんて塩分過多で食えたもんじゃないから2024/05/24 15:59:14124.名無しさんRi18K(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23食う時に水で塩分調整すればええんやで2024/05/24 16:02:2425.名無しさんtkm2Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カラシ蓮根食べたい2024/05/24 16:36:5226.名無しさんtkm2Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21高血圧の基準が140~だったのが130~になったらしい製薬会社薬局お医者さん(^o^)2024/05/24 16:42:09227.名無しさんcGbBuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅干が毒?カビが生えていたり、黒・茶色に変色し、さらに白いヌルヌルしたものが出てきた場合はNGとのこと大量に購入して知らずに1年くらい保存して食したことあるがコロナにかからずすんだのは「毒には毒を以て毒を制す」の譬えか?2024/05/24 17:26:4028.名無しさんGzvYL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カビの生えない醤油と味噌時代だからね 最近それで育った芸能人若くしてバタバタ死んでるけど2024/05/24 17:33:08129.名無しさんsN5R4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28それ以前の寿命はもっと短かったよw2024/05/24 17:57:1930.名無しさんqCSIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26俺50代だけど上が115を超えたことないんだ一度も。2024/05/24 18:03:2031.名無しさんCdCryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一人暮らしするときに代々伝わる梅干しってのがなかなか消費できないからお前持ってけって言われて実家から小さい樽一つ渡されたけどそれから20年近くたってまだ食い終わらない結婚できてないけど割と自炊する方なんだがなんか梅干しって気分じゃない弁当でも作ってれば放り込むんだけどなたぶん漬けてから70年物ぐらいになる2024/05/24 18:25:0432.名無しさんfODhK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パチンコ屋みたいにして売ればええやん。石ころ1個を500円で売って、石ころと梅干しを物々交換すれば梅干しは売ってないんじゃない?2024/05/24 18:36:0433.名無しさんfODhK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パ千ンコ屋と同じやり方でええやん。石ころを500円で売って石ころと梅干しを物々交換すれば梅干しは売ってないよね。2024/05/24 18:37:5434.名無しさんcSlyiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浅漬けで食中毒なのになんで梅干し関係あるんだ?2024/05/24 18:42:1435.名無しさんhLUxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前にキムチ検査してから輸入しろ。2024/05/24 19:31:5536.名無しさんaoyjEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼規制を厳しくするのは利権の創出のため。衛生とか食中毒とか体の良い口実。実質販売される漬物は工場製が独占できる。常温で腐らないミートボールとかずっとカビない柑橘とかの方が怖いよ。2024/05/24 19:46:5637.名無しさんjihShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漬物なんて誰でも作れるので最も儲からないものの代表そもそもこんな塩分高いものいまは必要ないからキムチがほとんどだよ2024/05/24 19:49:1138.名無しさんqglkGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実家で作ってたのはぱりっとした梅漬けで梅干しではなかったな紫蘇で色ついてるやつ2024/05/24 19:50:2739.名無しさん4jLr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年間数万人死んでるのにアルコール規制されないのにな2024/05/24 20:35:3040.名無しさんqd7OJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は余計なことだけは一生懸命やるな。2024/05/24 20:36:44141.名無しさん3dSdsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼桃屋の梅好みが消えなければ、それでいい2024/05/24 20:39:2142.名無しさんGzvYL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40省庁増やし過ぎて利権作りに忙しいんだよ2024/05/24 20:42:40143.名無しさんrUm3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17塩分3%じゃ早く食わないとダメになるだろ2024/05/24 21:18:1344.名無しさんj2By5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26製薬会社「120から危険です。120から高血圧ということにしましょう」2024/05/24 21:19:2745.名無しさんqd7OJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42省庁の統廃合やったのにね。だからダメなんだ日本。2024/05/24 22:08:12146.名無しさんvuxtLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅干し殿下って知ってる?2024/05/24 22:08:2847.名無しさん8S7Y3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減塩なんてつまらないことやってるから梅干しの減塩はやめろ2024/05/24 23:21:0148.名無しさんGzvYL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45郵政民営化すれば全て解決!消費税なんか上げなくて済むんです!国民が痴呆だからね2024/05/24 23:33:5549.名無しさんkHWJoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>17物産展で買った梅干しのパックに塩みたいなのができていたな2024/05/25 01:09:5850.名無しさん5hnimコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浅漬けではなく朝鮮漬けだろ2024/05/25 01:43:3851.名無しさんS2NU4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅干し漬ける時期だな 実家に梅の木あったころは100kgくらい1時間で楽勝で獲れたけど今は買ってるわ JA系の生産者市場ならキロ300円くらいで買えるからな10キロ漬けても食いきれんw2024/05/25 01:59:1652.名無しさんH4seyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余計なことをw2024/05/25 02:00:04153.名無しさんJ8eoT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52レジ袋だって、国会とおしたわけじゃないからね環境省進次郎の単独の協力要請で。花見でゴミが散乱してるだってヨwみんなレジ袋に入れて纏めて帰ってたの、出来なくしたのはおめーだよwアメリカザリガニ捕獲検討とか、どうにもならんことに予算つけてるだけ環境省などいらん。発足理由の水俣病患者の訴えマイクスイッチ切っちゃうんだぜとんでもない無駄予算係2024/05/25 02:07:21154.名無しさんwVknt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53花見でゴミ捨てるやつがレジ袋につめるわけぇだろwww2024/05/25 02:08:37155.名無しさんJ8eoT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54こらニート。お外ってのは風とかふくわけ喰ってでた放送その都度レジ袋にいれてたのは人間の自然行動どうやってまとめておくんだ?ポッケにでもいれんのか?御前みたいなバカで世間知らずが自民を存続させてんだよ2024/05/25 02:21:24156.名無しさんUEXeVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14そういうところ今の政府政治は本当に嫌い2024/05/25 04:49:3257.名無しさん8icYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治が悪すぎる2024/05/25 05:25:5758.名無しさんwVknt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55ゴミ袋にいれて放置だろwwチマチマレジ袋にいれるとかwお前は花見いったことねぇのか2024/05/25 08:43:0559.名無しさんuTcz6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減塩生活で梅干しはもってのほかなのでクエン酸を含む別のものが主になった2024/05/25 09:08:5260.名無しさんGLxDfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キムチの輸入全面禁止してからだろ。2024/05/25 09:57:3461.名無しさんEVIi2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりに大腸菌キムチが店頭に並びます。なぜかって?輸入品は法律の縛りを受けないよう忖度しますってか?2024/05/25 10:40:0862.名無しさんETdicコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で作って食えるんだから無くなるなんてことはない。2024/05/25 11:12:2763.名無しさんMoB1RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔朝日新聞に「辛子蓮根を食べた人は100%死にます」って載って大騒ぎになったことがあった2024/05/25 11:17:3364.名無しさんe2tUtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かつお味のがいいわ2024/05/25 11:38:0665.名無しさんC6MkXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼漬物ダメならキムチも禁止?2024/05/25 11:39:3866.名無しさんhMjLIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅干しって殺菌作用あんじゃね腐りにくい2024/05/25 12:42:3867.名無しさんmvckQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼南高梅が量少なめだから海外製を買ってしまった2024/05/25 13:34:0468.名無しさんOeK9jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外から不潔な漬物がもう入ってこなくなるならいいな2024/05/25 16:17:0169.名無しさんmAqEPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安心安全のためなら、どんなに窮屈になってもいいってか2024/05/25 16:20:0870.名無しさんgzcL4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分で作れば食品衛生法は関係無いし 梅干しはそれ程難しくない2024/05/25 16:25:52
梅雨入りした沖縄県の宮古島では早々に記録的な大雨を観測。すでに平年5月の3倍以上となる700ミリ近い雨が降りました。
この『梅雨』。諸説ありますが『黴雨』と書くこともあったとか。黴はカビなどのバイ菌のこと。これからは食中毒の季節でもあります。
梅の産地、和歌山県。地元の野菜などを扱う直売所では、食中毒に“なりにくい”との言い伝えもある梅干しを、4つの農家が持ち込み販売していました。ただ、来月からは食品衛生法の改正に伴い、その数は減る可能性があります。
改正のきっかけは12年前に起きた集団食中毒事件。白菜の浅漬けを食べた8人が死亡し、梅干しを含む漬物作りに高い衛生基準が導入されることになりました。これからは梅干しなどの漬物の製造販売は、衛生面での設備を整えるなど保健所の“許可”が必要となります。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/90f26f83592153077bc8f8a8658092a2f2694d73
>白菜の浅漬けを食べた8人が死亡し
こりゃヤバイな
12年前にそんな事件あったっけ?
食中毒減らしたいなら刺身禁止しろよ
衛生面レベルの問題で死ぬことあんのか?w
そもそも、腐敗と発酵をグラフにして明快な数値を作り科学的に分けて、それ衛生法に組み込めって声も出ていたのに
無視して、小売イジメ法にGO出したの安倍政権で、その後も何度も改定のチャンス有ったのに無視したからな
菅も岸田も同罪
大手の方が、衛生法守らず問題起こして大騒ぎにするのに、何故か対策は大手に製造集約して小口潰し
維持したいんなら自作すればいいんじゃない?
各々の家庭で作ってた伝統は捨てて味の伝統は求めるって都合良すぎでしょ
施設に入ってもう作らなくなったけど…
インボイスといい完全に零細殺しに来てるよな
失敗すると不幸事が起こるからなぁ。
実際失敗したとしに、、、
素人が成功率上げたかったら、小分けにして塩多く入れるしかないからね
最近の梅干しは減塩ものばかり、塩分3%とかのふざけたものまである、昔みたいに四角い塩の結晶が浮いてくるってのは少ない。
梅干しうんまいのになぁ
食う時に水で塩分調整すればええんやで
高血圧の基準が140~だったのが
130~になったらしい
製薬会社薬局お医者さん(^o^)
カビが生えていたり、黒・茶色に変色し、
さらに白いヌルヌルしたものが出てきた場合はNG
とのこと
大量に購入して知らずに1年くらい保存して食したことあるが
コロナにかからずすんだのは
「毒には毒を以て毒を制す」の譬えか?
それ以前の寿命はもっと短かったよw
俺50代だけど上が115を超えたことないんだ一度も。
実家から小さい樽一つ渡されたけどそれから20年近くたってまだ食い終わらない
結婚できてないけど割と自炊する方なんだがなんか梅干しって気分じゃない
弁当でも作ってれば放り込むんだけどな
たぶん漬けてから70年物ぐらいになる
衛生とか食中毒とか体の良い口実。
実質販売される漬物は工場製が独占できる。
常温で腐らないミートボールとかずっとカビない柑橘とかの方が怖いよ。
そもそもこんな塩分高いものいまは必要ないからキムチがほとんどだよ
紫蘇で色ついてるやつ
一生懸命やるな。
省庁増やし過ぎて利権作りに忙しいんだよ
塩分3%じゃ早く食わないとダメになるだろ
製薬会社「120から危険です。120から高血圧ということにしましょう」
省庁の統廃合やったのにね。
だからダメなんだ日本。
梅干しの減塩はやめろ
郵政民営化すれば全て解決!消費税なんか上げなくて済むんです!
国民が痴呆だからね
物産展で買った梅干しのパックに塩みたいなのができていたな
今は買ってるわ JA系の生産者市場ならキロ300円くらいで買えるからな
10キロ漬けても食いきれんw
レジ袋だって、国会とおしたわけじゃないからね
環境省進次郎の単独の協力要請
で。花見でゴミが散乱してるだってヨw
みんなレジ袋に入れて纏めて帰ってたの、出来なくしたのはおめーだよw
アメリカザリガニ捕獲検討とか、どうにもならんことに予算つけてるだけ
環境省などいらん。発足理由の水俣病患者の訴えマイクスイッチ切っちゃうんだぜ
とんでもない無駄予算係
花見でゴミ捨てるやつがレジ袋につめるわけぇだろwww
こらニート。お外ってのは風とかふくわけ
喰ってでた放送その都度レジ袋にいれてたのは人間の自然行動
どうやってまとめておくんだ?ポッケにでもいれんのか?
御前みたいなバカで世間知らずが自民を存続させてんだよ
そういうところ今の政府政治は本当に嫌い
ゴミ袋にいれて放置だろww
チマチマレジ袋にいれるとかw
お前は花見いったことねぇのか
腐りにくい