【ブーム】「レトロゲーム」外国人観光客が殺到! なぜ高値で販売? 1億7000万円で落札も…アーカイブ最終更新 2024/05/13 12:521.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼円安が進むなか、多くの外国人観光客がゲームを買い求めていた。アメリカから来た観光客 シュバールさん(24)「(Q.何を買ったんですか?)スーパーマリオだよ。NINTENDO64のソフトも合わせて4本。全部スーパーマリオだね」カナダから来た観光客 ショーンさん(30)「ゲームボーイのポケモンを買ったんだ。初期のやつね」シージェイさんが買ったゲームは?カナダから来た観光客シージェイさん(23)「ファミコンの『星のカービィ』を買いました。僕が子どものころ、ゲームボーイアドバンスで『星のカービィ』の英語版をやって、そのキャラクターがとても好きになりました」今回買ったソフトは5000円ほどだったというが、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/a4046b8f1ca8dfd056ad679a02bf5d9ed1f0f1c0https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/photos/900002538.html2024/05/10 09:30:0629すべて|最新の50件2.名無しさんVQe2jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトロゲームならセガサターンが欲しいな2024/05/10 09:32:153.名無しさんZPLROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼64ではゴールデンアイばっかりやってたなあ2024/05/10 09:32:334.名無しさん2NxbJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近のゲームはやってて疲れるんだよねその点昔のゲームはシンプルで分かりやすい2024/05/10 09:33:165.名無しさんAofJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セーブが消えるのがネックなんだよな2024/05/10 09:33:336.名無しさんAXcoN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうあらかた買われたから、あとはニセモンでも掴まされてくれ2024/05/10 09:34:237.名無しさんEGS1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりにシェンムーでもやるかな2024/05/10 09:36:118.名無しさんd8pKcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名作は大抵○○ミニとかで各社から復刻されたよ今ファミコン初期型貰ってもRF端子とかどうしろっちゅうねん2024/05/10 09:36:3719.名無しさんKDyItコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8昔のハードにはHDMIがないのがキツイブラウン管テレビも一緒に買わなきゃいけなくなる2024/05/10 09:38:34110.名無しさんa0YLD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームボーイカラーを買ってもらったときはテンション上がったなあたまに欲しくなるけどすぐに飽きる姿が想像できるw2024/05/10 09:39:3711.名無しさんpikxMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カセットビジョンを探せ2024/05/10 09:39:4212.名無しさんAXcoN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9RGB化改造からのHDMI変換がいいよ2024/05/10 09:43:18113.名無しさんqvXb4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂しか出てこないナニこの偏りつか買っていく外人もエラいカジュアルな感じだな2024/05/10 09:44:23114.名無しさんa0YLD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12外国人もこれでやってるのかね?2024/05/10 09:45:1015.名無しさんDUu28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一点物の骨董品価値も無いし、後に再販された事もある。こんなモノにそんな価値が有るのか?金が余っているにしても金の使い方がおかしいだろう。欲望の趣くまま金を使っちゃダメだって、親に言われた事が無いのか?親の顔を見てみたいわ2024/05/10 09:56:59116.sage6vDq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華製の沢山入ってるソフトを欲しい人多いらしい2024/05/10 14:37:2117.名無しさんtOn7M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今レトロゲームやっても当時の感動はないだろYouTubeで昔のゲーム見てるだけも十分もう前の様なコントローラーが扱えないんだw2024/05/10 14:39:5018.名無しさんYUhB5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13投機対象になりやすいからな彼らはそういう目的でしか買ってないんだろう2024/05/10 14:45:2919.名無しさんKyYNyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ATARIのゲームでイイだろ?2024/05/10 16:25:0720.名無しさんKXrO2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40年振りにザクソンやりたいな2024/05/10 16:27:0521.名無しさんtOn7M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか投機目的なのか日本の家庭なら外国人から見たらお宝が一つや二つあるよな秋葉原でフリーマーケットでもやろうかな2024/05/10 16:41:4722.sageoROVGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15こんなところで愚痴ってるお前の親の顔がみてみたい2024/05/10 20:00:2023.名無しさんaJlMl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだっけ?ファミコンのソフトで、斜め半分だけ入れてする裏ワザがあったソフトわ?あんなの誰が見つけるわけかよって当時驚いたわ2024/05/11 03:44:3124.名無しさんaJlMl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼斜め45度入れる裏ワザなかった?ファミコンのソフトで。タイトル名思いだせんな2024/05/11 03:45:3325.名無しさんjR1mgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトロゲームは懐かしくてやっても、一回やって思い出したらすぐ飽きる2024/05/11 03:55:2426.名無しさんkw9mTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とうとう俺のぴゅう太Jrをメルカリに出すか2024/05/11 04:33:4427.名無しさん8sTCOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高く買う外国人はいるけど、ニッチな市場であることには違いない。2024/05/11 04:48:4928.名無しさんbgw3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幕末に日本人が自分たちの文化の価値もわからず美術品を海外に売りまくって取り返しのつかないことになった時に似ている2024/05/11 06:14:24129.名無しさんb5j4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28まぁ、ゲームなんてそのうち動かなくなるからええやん2024/05/13 12:52:07
【動画あり】カバンを物色する姿がカメラに…バスケサークル練習中にクレカや現金を窃盗か 中学校非常勤講師でマレーシア国籍のウォン・カ・フェイ容疑者(26)逮捕ニュース速報+131246.62025/02/19 11:11:55
【中国の衝撃実態】80年代生まれの若者たちの死亡率が急激に上昇しており、すでに約1,200万人が亡くなり、死亡率は5.2%に達しているニュース速報+117871.72025/02/19 11:15:25
【男女の友情は成立するか】偏差値70福岡最強進学校卒の女優 さんまから説教「そんなバカなことあるかっ!」告白された同級生と親友関係主張で憤慨ニュース速報+92818.42025/02/19 11:13:34
アメリカから来た観光客 シュバールさん(24)
「(Q.何を買ったんですか?)スーパーマリオだよ。NINTENDO64のソフトも合わせて4本。全部スーパーマリオだね」
カナダから来た観光客 ショーンさん(30)
「ゲームボーイのポケモンを買ったんだ。初期のやつね」
シージェイさんが買ったゲームは?
カナダから来た観光客シージェイさん(23)
「ファミコンの『星のカービィ』を買いました。僕が子どものころ、ゲームボーイアドバンスで『星のカービィ』の英語版をやって、そのキャラクターがとても好きになりました」
今回買ったソフトは5000円ほどだったというが、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4046b8f1ca8dfd056ad679a02bf5d9ed1f0f1c0
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/photos/900002538.html
その点昔のゲームはシンプルで分かりやすい
今ファミコン初期型貰ってもRF端子とかどうしろっちゅうねん
昔のハードにはHDMIがないのがキツイ
ブラウン管テレビも一緒に買わなきゃいけなくなる
たまに欲しくなるけどすぐに飽きる姿が想像できるw
RGB化改造からのHDMI変換がいいよ
つか買っていく外人もエラいカジュアルな感じだな
外国人もこれでやってるのかね?
金が余っているにしても金の使い方がおかしいだろう。欲望の趣くまま金を使っちゃダメだって、親に言われた事が無いのか?
親の顔を見てみたいわ
YouTubeで昔のゲーム見てるだけも十分
もう前の様なコントローラーが扱えないんだw
投機対象になりやすいからな
彼らはそういう目的でしか買ってないんだろう
日本の家庭なら外国人から見たらお宝が一つや二つあるよな
秋葉原でフリーマーケットでもやろうかな
こんなところで愚痴ってるお前の親の顔がみてみたい
あんなの誰が見つけるわけかよって当時驚いたわ
美術品を海外に売りまくって取り返しのつかないことになった時に似ている
まぁ、ゲームなんてそのうち動かなくなるからええやん