【読書】「本」を読むのは「少数派」という現実…「地方在住・低学歴・低所得層」では「本がどこで買えるか」も知らない人もアーカイブ最終更新 2024/05/05 20:051.レノン ★???「本はどこで買えるんですか」「非常識」な質問である。だが、日本社会の知的資源の格差を念頭に置くと、必ずしもそうは言い切れないことが見えてくる。まず、そもそも読書は一般的な習慣ではまったくない。読書習慣に関する調査は非学術的なものも含め多いが、中でも信頼できそうな文化庁の大規模調査によると、日本人のほぼ2人に1人は「月に一冊も」本を読まない。その割合は調査年によって微妙に違うが、近年はおおむね50%弱で安定しているから、何かの間違いとは言えなさそうである。もちろん、そういう人々も年に数冊くらいは本を読んでいる可能性はあるが、それをもって「読書習慣」といえるだろうか。要するに、(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/d359f5730ffaf3e6a5971da6e0a5dcd0ed765b3f2024/05/05 08:48:261000すべて|最新の50件2.名無しさんTUwBt電子書籍で買ってスマホで読んでるけど2024/05/05 08:49:283.名無しさんTzcU3ブックオフで買えるよ2024/05/05 08:49:454.名無しさんApADfしょーもない本を掴まされないようにな2024/05/05 08:50:005.名無しさんYXkyk2ちゃんにはまってから本は読まなくなった2024/05/05 08:50:336.名無しさん2U8Zh本を読まないから馬鹿なのか馬鹿だから本を読まないのかそこが問題だ2024/05/05 08:51:087.名無しさん4a0tW本は読んだほうがいいけど人に言うと鬱陶しがられるから言わない2024/05/05 08:51:238.名無しさんBNamQ行間を読めない子が増えるわけだ2024/05/05 08:51:399.名無しさんj6kJy図書館には安く暇潰しする人達しか見ないけどな本はネットで買えるけど、ただで沢山読めるから買わないな2024/05/05 08:52:1010.名無しさんZjxcWスプライトシュピーゲルとマルドゥックスクランブル読んでないのは非国民2024/05/05 08:52:4211.名無しさん6qLu5本は自分のレベルに合ったものから読まないと挫折するからねまずは簡単な本でもいいから活字を読むのが楽しいって思えるようにしないと2024/05/05 08:52:4312.名無しさんa3Bzv国語の教科書に掲載されてる文章が超絶つまらんからなあれが日本人の本離れ起こしてると思うぞ2024/05/05 08:53:0713.名無しさんb821jKindle Unlimited使ってるけどおすすめ買うほどではないけどって本とか興味ある分野の本を躊躇なく読める2024/05/05 08:53:5514.名無しさんMrrZRチラシの裏の4行くらいのでもイラってくるのにな・・・w2024/05/05 08:53:5815.名無しさんaxHHIブルデュー「ディスタンクシオン」の文化資本やな2024/05/05 08:54:1016.名無しさんkzQNa>>12これはあるまずは自分の身近な題材の小説とか読めば本のおもしろさ実感できるからねあとみんなの前で音読させるのも読書嫌いにさせる原因だと思う2024/05/05 08:55:0717.名無しさん2U8Zh青空文庫もあるのにね2024/05/05 08:55:2218.名無しさんxjuqo田舎はガチで本屋ないよな、ブックオフや蔦谷すらない2024/05/05 08:55:3219.名無しさん1eSth>日本人のほぼ2人に1人は「月に一冊も」本を読まないえ?日本人の半分が月に一冊以上本を読んでる?んなわけねえだろ…それとも漫画とか雑誌も含まれるのか?2024/05/05 08:55:5820.名無しさんuQqPh一度読み出すとハマって何冊も読んだりするけど最初の読み出すまでのハードルが高いんよな2024/05/05 08:56:5621.名無しさん9Rbo9最近はコンビニのエロ本さえ見かけなくなったからな2024/05/05 08:58:0222.名無しさん6xhaTいやまあそうだわな本屋で買えることはわかりきっているけど街の本屋だと売れ筋、要は俗物的なものしかなくてちょっと専門的あるいはマニアックなのになると都心の大きなところに行かなければいけない最近はネット通販もあるけどというか鬱やらかしてあまり読めなくなった(´;ω;`)2024/05/05 08:58:5623.名無しさんpAdIl>>12それだと思う教科書に載ってる文とか無理矢理読まされる本がクソつまらなすぎる2024/05/05 08:59:3424.名無しさんQ5FJS>>1本を読まない馬鹿は自民党とかホリエモンに騙されてそう。2024/05/05 08:59:4825.名無しさんIvTMF街から本屋が消え、電子書籍読む人が増えればそうなるんだろうなあスマホが普及してPC使えない人が激増したみたいに2024/05/05 08:59:5226.名無しさん3cTqK>>20物語に入り込んだら止まらなくなるんだけどね2024/05/05 09:00:0127.名無しさんZjxcWフルメタを全巻一気読みするだけで12冊になるんで年間12冊ってことにして割ったらそれで月一冊のペースになる意外とすぐ行く2024/05/05 09:00:3228.名無しさん7kALjはじめてドストエフスキー読んだときは挫折したから一旦漫画版読んだよその後小説読んだらおもしろかったこうやって段階踏む読み方も教えないと読書が嫌いになる人多いと思う2024/05/05 09:02:1129.名無しさんA2nB9>>19漫画や雑誌や参考書みたいなのは除外だよもちろんネットのニュース記事も除外で頭から順に読み進める活字の本のこと低学歴だと意外と思うのかもしれないけど、高学歴や所得の高いデスクワークほど活字の本を常にしっかり読んでる。2024/05/05 09:02:1330.名無しさんYAruV本に書き込みしながら読むから、電子書籍は漫画だけでいいかな(´・ω・`)2024/05/05 09:02:2631.名無しさんws6Pg海外翻訳物の小説や自己啓発本が難解に感じる人が結構いるみたいだし、そのようなIQ低い人向けの図書(絵本レヴェルにスカスカ、ってか大人向け漫画の方が難易度高い)を多数出版するようになって、普通のIQ公立高校偏差値50以上、または大学から早慶マーチ層が本を読まなくなったと分析できるよね。2024/05/05 09:03:1132.名無しさんQ5FJS>>23小学校に上がる前に本を読む習慣がないんだな…。その時点で既にもうやばい。2024/05/05 09:03:2433.名無しさんQ5FJS>>25「本」は紙の本限定じゃねえだろ。読解力の低さが本読まない層だなあ。2024/05/05 09:04:2634.名無しさんfUtbrアマゾン2024/05/05 09:05:3935.名無しさんpAdIl>>25本屋行くけど電子書籍買う人多いからそんなに客入ってないね2024/05/05 09:05:4636.名無しさんGzOmB>>28あーわかる漫画の平氏源氏を読んでから平家物語を読んだりな小学校で各クラス一通り並んでたわ2024/05/05 09:05:5037.名無しさんXSlw8紙の本だけがカウント対象なんだろうと思ってしまう2024/05/05 09:05:5538.名無しさんYAruV本に書き込みしながら読む人って、少数派なんかな?(´・ω・`)2024/05/05 09:06:2139.名無しさんQ5FJS>>19本読む層とお前みたいな層だと知能レベルが違って意思疎通すら支障がありそう。お前らみたいなのが1/2もいたら、そりゃ日本が衰退するだろう…。2024/05/05 09:06:3740.名無しさんjHvaXまぁAIだわなw2024/05/05 09:06:5841.名無しさんo1xvM>>33あほか本は紙の本だろ電子書籍ならそう書く2024/05/05 09:07:1942.名無しさんpAdIl>>38書き込まないけど自分の本なら好きに読めばいいよ2024/05/05 09:07:3843.名無しさんjHvaXおれの読解力をなめるなよ!ソフィーの世界が分からんかったw2024/05/05 09:07:5044.名無しさんQ5FJS>>31頭の悪いやつの分析で呆れる。難解な本も普通に出版されてることも知らないのがねえ。2024/05/05 09:08:1745.名無しさんQ5FJS>>41電子「書籍」と自分で書いておいて、これよ。さすが馬鹿。2024/05/05 09:08:5446.名無しさんYAruV電子書籍は書き込みできないから、紙の本が一番いいやろ(´・ω・`)2024/05/05 09:09:0647.名無しさんFdeXX電子ばっかりだったけど、最近また紙も買うようになったなんかページめくるの気持ちいいんよな2024/05/05 09:09:1948.名無しさん86OXu>>36特に古典は文章も文化背景もいきなり活字だと頭に入らないし想像ができないからねそういう意味では漫画で読むっていうのはありだよね2024/05/05 09:09:2949.名無しさんpAdIl>>47好きなものは紙で買いたくなるなんとなく2024/05/05 09:10:2550.名無しさんDLAvvスマホで、動画を見たり書籍を読む低学歴が増えてるね2024/05/05 09:10:4551.名無しさんQ5FJS>>35東京の丸善とかは結構客いるだろ。町の小さい本屋とかは厳しいだろうが。2024/05/05 09:10:5152.名無しさんBW6qj図書館をスマホやPCで検索するレベルで使うのが一番いい図書館のどこにあれ系の知識があったなっていう指標になるのが日本十進分類法世の中のほとんどの人は「どこにどういう本があってどういうジャンルの本がある」のかすら知らない義務教育で日本十進分類法ちゃんと教えればかなり本読む人増えると思うよ2024/05/05 09:11:2053.名無しさんx37lqいまだに紙の本が好き家が小さいから本と電子書籍で使い分けているけど本当は全部本がいいくらい子達も紙の本に親しんで欲しくて月一本屋で好きな本買ってあげているただ場所が本当に圧迫されていてスッキリしたリビングみたきなのは夢のまた夢2024/05/05 09:12:0654.名無しさんjHvaXおれの読解力じゃ(Bling-Bang-Bang-Born)もわからんのじぢゃ。2024/05/05 09:12:3255.名無しさんfKHXQ電子書籍が売れてるのは日本、韓国、あと台湾くらいだそうだアメリカは現物の本は売れるが電子書籍は売れない2024/05/05 09:12:3656.名無しさんQ5FJS>>38最初に読んだときの理解はちょっと間違ってたりして書き直したくなるだろうから、本に直接は書き込まない。本を汚したくないし、メモ用紙に書いてはさんでおくといいぞ。2024/05/05 09:13:1457.名無しさんws6Pg>>44難関な本はエリートしか読まないでしょ。ここは昔から変わってない。私が言ってるのは翻訳物の小説や自己啓発本や経済ビジネス本で、ここを読んでいた層が変動してる。2024/05/05 09:13:4258.名無しさんBW6qjなんで日本十進分類法をちゃんと教えないのかわからない自分が好きな本を見つけたときにそれがどういう分類で同じような作品を掘り起こすときにめちゃくちゃ役に立つのに教育でソフトをインストールするだけだからお金もほとんどかからない2024/05/05 09:13:5659.名無しさんQ5FJS>>46電子書籍は読みにくいから避けてるけど、メモ機能みたいなのは付いてるぞ。2024/05/05 09:14:0660.名無しさんZjxcWロストワールドと海底二万里が無い家で育った男は言語思考が全く発達してない2024/05/05 09:14:3161.名無しさんARrhHひと月の勉強時間が6分でチンパン並みの知能しか持ち合わせてない、世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な乞食民族ジャップに残された選択肢は、自殺のみなんだから他の心配してなw2024/05/05 09:15:0762.名無しさん4XDTeKindle買ったけど全然使ってないや電子書籍では没入できない2024/05/05 09:15:4263.名無しさんpAdIl>>62仕事してればそんなに本読むほど暇じゃないしな2024/05/05 09:16:2864.名無しさんQ5FJS>>52図書館で本探した経験あれば、そんなの気づくだろ。図書館で本探した経験くらいほとんどの人があるだろ??2024/05/05 09:16:4165.名無しさんBW6qj読書時間というより自分が知りたい分野やジャンルを深堀するやり方を教育で教えてないゲームでも映画でも小説でも動画の作り方でも何でもたいていちゃんとした専門書が出てるでもみんなSNSのつぶやきとかでそういう情報の断片だけ見て満足してる2024/05/05 09:16:5366.名無しさんF12Px電子書籍で買ってるから子供が本棚で本に触れる機会が少なくなってるかも2024/05/05 09:17:2067.名無しさんBW6qj>>64かけてもいい日本人のほとんどは本のジャンルがどういうジャンルがあるのか知らない2024/05/05 09:17:4368.名無しさんQ5FJS>>55家が狭くて、電車通勤・通学の国限定かね。電子書籍は読みにくいからな。2024/05/05 09:18:0269.名無しさんrJbqg本なんて買わんな金かかるし邪魔だし図書館でかなり借りてるけど横浜なので市立図書館はかなり蔵書数多いけと田舎じゃ図書館も糞だろうし本なんて贅沢品だよ2024/05/05 09:18:5270.名無しさんXSlw8>>62まとまった時間があるなら自宅で紙の本を読めるけど、電子書籍は隙間時間や出先でも読めるから便利だよ2024/05/05 09:19:3371.名無しさんQ5FJS>>57>普通のIQ公立高校偏差値50以上、または大学から早慶マーチ層が本を読まなくなったと分析できるよね。と言ったろ。早慶はさすがに高学歴だぞ。文章が趣旨一貫してないのが、本読めない層だなあ。2024/05/05 09:19:5172.名無しさんXWOoT「本を読む」というのが「マンガを眺める」ことを真顔で指してる人もいるので、読書習慣のアンケートでは気をつけないとね2024/05/05 09:20:0173.名無しさんQ5FJS>>63むしろ、仕事のために新しい知識を仕入れるのでは?肉体労働者かな?2024/05/05 09:20:5974.名無しさんkP5YG本屋が消えると言うが公立校(小中高)の図書館は新品しか買わないので小さな町にも書店はある。生徒いれば参考書や問題集売れる。2024/05/05 09:21:1575.名無しさんBW6qj読書率の調査とかでも漫画を含むかどうかもだけどほとんどが小説読んでるだけだよ専門書とか本読む人の中でも5%ぐらいしか読んでない2024/05/05 09:21:2776.名無しさんbkkJB知恵遅れ負け組貧困層はyoutubeやSNSで簡単に洗脳される2024/05/05 09:21:5177.名無しさんiXxBP昔はしょっちゅう本を買ってて家の中は本だらけ今は文芸誌はできるだけ図書館利用予約枠は常に限度近くの状態だな技術書は相変わらず買うが、中古本にすることも多くなった何しろ金が無い2024/05/05 09:22:1778.名無しさんxJuQJ>>65ネットの情報は断片的だし目立つために無駄にキャッチーなんだよね本は体系的にまとめられてるから知識としてちゃんと定着する2024/05/05 09:22:2779.名無しさんQ5FJS>>67いやだから、図書館行って本探した経験があれば、ジャンルによって本棚が分かれていることに気付く。で、さすがにほとんどの日本人はそのくらいの経験はあんだろ。2024/05/05 09:22:2880.名無しさんpAdIl>>73肉体労働者ではありませんよあんたみたいに噛みついてマウントとるクソが嫌いでレスしてないだけです2024/05/05 09:22:3481.名無しさんA2nB9>>48ただ漫画や雑誌は斜め読みする人がいてそれが癖になり仕事の文書でも斜め読みしてしまう人がいる。それに漫画や雑誌は中学2年以下程度のやさしい語彙で記述されてるからね、何も読まないよりはましくらいの位置で、仕事に有効な人並みの読解力は身に付いていない。2024/05/05 09:22:5182.名無しさんYAruV趣味が読書って聞くとインテリみたいでカッコいいよね!(´・ω・`)2024/05/05 09:23:0183.名無しさんvllDc>>1尼で買う。しかし本屋で立ち読みの経験が積めんのは痛いな。2024/05/05 09:23:3884.名無しさん7eyNV無料の青空文庫アプリを読んどけば良い教科書に載ってるような有名作家の作品が無料でいくらでも読める新書なんてほとんどゴミ2024/05/05 09:24:1685.名無しさんvllDc>>82趣味が音楽鑑賞言うのと変わらんやろ。2024/05/05 09:24:2986.名無しさんBW6qj>>78SNSの情報にいいねボタンが万単位で付いても近くの図書館に行けば体系的にまとめた専門書が必ず1つはあるだけどそこにアクセスする方法を知らない日本人がほとんど2024/05/05 09:24:3587.名無しさんsTfJS>>4本は本読むことにこそ意義がある2024/05/05 09:24:3888.名無しさんiECM7>>79でもお前肉体労働者じゃんw2024/05/05 09:24:4189.名無しさんQ5FJS>>75それはねえ…。なろう小説読んでます!なんて層もいるだろうし…。2024/05/05 09:25:0090.名無しさんVAy67フミオ<読書に課税するっ♪2024/05/05 09:25:0391.名無しさんZaZJx東大国語京大国語早稲田国語の過去問30年分読んで基礎教養身に付けた後そこにでてきた著作者の本読み漁るのがコスパ良い2024/05/05 09:25:1192.名無しさんYcwSa俺の地元で生き残ったのは、大手資本の大型書店と地域の学校の教科書を扱ってる書店の二種類だな大型書店のほうは本以外の商品に力を入れてて何屋なのか分からん状況だけど。2024/05/05 09:25:3893.名無しさんsugUXネットニュースで紹介された本は地元の図書館ですぐに予約多数になるよ読者自体は潜在的にけっこういるみたいね2024/05/05 09:25:3994.名無しさんiECM7>>89そんなの読んでんのwキモ2024/05/05 09:26:1495.名無しさんQ5FJS>>80知識が必要じゃない仕事してるだけあってイライラしやすいんだな。2024/05/05 09:26:2496.名無しさんBW6qj本を読むって難しいことでも何でもなくてグーグル検索と一緒なんだよな日本十進分類法での探し方を教えてないのは検索の仕方を教えないと同じとずっと思っているこれ知るだけでめちゃくちゃ知識へのアクセスのハードルが下がる2024/05/05 09:26:3697.名無しさんxjuqo電子書籍を買うのはいいんだけど、本屋がないと立ち読みしてどんな本か色々見ることができないのよね、知ってる作家か話題作のみになる2024/05/05 09:26:5498.名無しさんiECM7>>95イライラしてて草w2024/05/05 09:27:1399.名無しさんws6Pg>>71早慶マーチは中学歴です。慶應理工か文だと下に入るとさえ言える。上にどんだけ大学あるんだよww頭悪すぎる。2024/05/05 09:27:29100.名無しさんQ5FJS>>83Amazonは梱包が雑過ぎて、本がぼろぼろになって届くから避けるようになった。Amazonで本買ってる連中は情報弱者だと思う。2024/05/05 09:27:31101.名無しさんxjuqo>>8424の瞳は青空文庫で読んだな2024/05/05 09:27:50102.名無しさんpAdIl>>97本屋ってたまに行くと楽しいよね2024/05/05 09:28:01103.名無しさんsTfJSバカを増やしたくないなら本を読ませろでも少子化には効き目ありません2024/05/05 09:28:04104.名無しさんokGbQ連休にtalkなんかに連投してないで本でも読んでればいいのに2024/05/05 09:28:05105.名無しさん7Dv93どんなに識字率が増えて媒体が変わっても、本を読む人数は変わらない。とかって話あったような。2024/05/05 09:28:09106.名無しさんQ5FJS>>85音楽鑑賞したって知識は習得できねえだろ。2024/05/05 09:28:14107.名無しさんZjxcW専門書がレベル高いとかノンフィクションが知的とかこの種のことほざいてるのはそもそも読書習慣の意義が全く理解できてない確実にトータルの読書量も恐ろしく少ない想像力と表現力を獲得するのが何より重要なんだよ言語情報を読み取る物事を言語化する電通のオールドメディアのテンプレ表現しか獲得できないまま大人になったらもう手遅れだ2024/05/05 09:28:26108.名無しさんiECM7>>106出来るぞw2024/05/05 09:28:43109.名無しさんQ5FJS>>88頭悪いレスだなあ。コンプ刺激しちゃったみたいでごめんなあw。2024/05/05 09:29:05110.名無しさんiECM7>>100お前やんw2024/05/05 09:29:12111.名無しさんiECM7>>109イライラしてて草w2024/05/05 09:29:46112.名無しさんQ5FJS>>94アスペじゃん。明らかに読んでない側からの発言だろ。コンプ刺激された馬鹿が発狂しちゃったみたいだからブロックしとくわ。2024/05/05 09:30:02113.名無しさんBW6qj日本十進分類法が最強だからこれはマジ人生変わるから本読ませる前に日本十進分類法を教えろ2024/05/05 09:30:07114.名無しさんAcgiD実際、本よりネットの方が便利だから仕方ないコピペできるしページ開いてからのワード検索もできて反転もできるから、やたら出て来る登場人物を識別しやすいし2024/05/05 09:30:39115.名無しさんiECM7>>112アスペで草w2024/05/05 09:31:03116.名無しさんZaZJx東大国語は2002年以前のほうが難しいのな2024/05/05 09:31:44117.名無しさんfKHXQ>>92商店街に混じってた町場の小さな本屋なんて、取次屋が見つくろって送ってきたものを店頭に並べて、売れなければ返品するばかりでなんの知恵もノウハウもない商売だったからな実際いちばん売れてたのはマンガや雑誌で、それが廃れたら潰れるだけの店ばかりあんなものあってもなくてもどうでもよかった2024/05/05 09:32:32118.名無しさんQ5FJS>>99明らかに低学歴のお前が早慶ディスってんのは笑う。早慶以上の大学がどんだけあんだよ?東大はそうだろうし、京大は微妙だがまあ認めるとしても、それ以外何?私立のほうが低いといまだに思い込んでる地方馬鹿かな?2024/05/05 09:32:52119.名無しさんiECM7>>118低学歴なの?w2024/05/05 09:33:57120.名無しさん2ZDXrだから「今」はダメなんだという使い古された論法人々の大多数が本を読まないなんて、昔からだよ2024/05/05 09:34:04121.名無しさんQ5FJS>>10520年前に比べて明らかに減ってる。電車とかでスマホぽちぽちやってる馬鹿が、少し前は本読んでた。2024/05/05 09:34:23122.名無しさんws6Pg>>71MIT「学部」、チューリッヒ「学部」国立10校(東大京大一橋名古屋九州北海道東北神戸大阪東工大)東京農工大、他国立医、薬、理工東京外語、横国かなり落ちて都立横市千葉地方国公立大かなり落ちて海外大「理工学部」、私大卒医学部上位、東京理科大かな落ちて私立下位医学部限りなく僅差ーーーーーーーーーーー別物各種学校ーーーーーーーーーーーー早稲田理工、中央法、マーチ(法理工)かなり落ちて早慶ICU上智マーチ文慶應理工2024/05/05 09:34:35123.名無しさんAcgiDはっきり言ってwikiの一次ソースが辿ってもネットで見れない時に、どうしても気になって仕方なく行くぐらいだなそれも何年もないわ2024/05/05 09:34:39124.名無しさんZjxcW少し前にズッコケシリーズの那須さんが亡くなったがあれは残念だったああいう日本の子供達に言語を供給してくれる人はあんま居ねえ2024/05/05 09:35:10125.名無しさんiECM7>>121馬鹿は低学歴のおまえなw2024/05/05 09:35:32126.名無しさんk3Jm1現役バリバリの人が書いてくれたらいいんだけどなあ実際は引退したおじいちゃんが暇つぶしや有名になりたくて書いてるのが多い2024/05/05 09:36:01127.名無しさんQ5FJS>>107文学的表現力を習得したくて、数学書を読むとでも勘違いしてんのがねえ。2024/05/05 09:36:05128.名無しさんx37lq図書館は知識の宝庫何かの理由で文明が崩壊したときに死守すべき場所2024/05/05 09:36:19129.名無しさんZaZJxそこまで読み込んでようやく三島由紀夫と東大全共闘に議論の中身を把握できるようになったわ2024/05/05 09:36:30130.名無しさんBW6qj書店の店頭とかでいつまでも何年も前に出た自己啓発本が上位にランキングしてるのとかマジでネット時代になっても表面的な情報にしかアクセスできてないってことでしょせっかくみんなの税金使って図書館に多様な本が置いてあるのに何で使わないの2024/05/05 09:36:50131.名無しさん2ZDXr>>116振り落とす必要がないからねやたらに子供が多かった時代の東大は、それこそ雲の上だったし今の東大生の8割は、昔だったら東大には入れない層2024/05/05 09:36:58132.名無しさんQ5FJS>>114ネットのほうが便利なケースもあるけど、ネットは体系的に整理されてねえだろ。2024/05/05 09:37:25133.名無しさんiECM7>>127勘違いは君だよ2024/05/05 09:37:36134.名無しさんYAruV図書館の本は書き込みできないから、図書館でいいなと思った本を本屋で買ってる(´・ω・`)2024/05/05 09:38:08135.名無しさんiECM7>>132生理されてるよ2024/05/05 09:38:12136.名無しさんXSlw8>>97本屋の良さは知ってるけど本屋側の経営的な都合から考えると売れ筋を置くのが優先されるし売れない(売れそうにない)本まで置いておく余裕は無い訳で2024/05/05 09:38:23137.名無しさんZaZJx>>13100年以降東大の人間宣言と言われてるな人間にも溶けるような国語の問題になってる2024/05/05 09:38:28138.名無しさんws6Pg>>122公立高校偏差値50以上(東京、大阪)県立高校偏差値55以上(神奈川沖縄群馬除く)県立高校偏差値60以上(神奈川群馬沖縄)ーーーーーーーー境界知能ーーーーーーーーーーーーーーーニッコマ2024/05/05 09:38:34139.名無しさんQ5FJS>>120電車の中でスマホぽちぽちやってる馬鹿が、昔は本読んでた。2024/05/05 09:38:57140.名無しさんAcgiD>>132自分で論文書いたりして体系化してる場合は便利なんだよ2024/05/05 09:39:00141.名無しさんA2nB9>>105そもそも本当の識字率って分からないでしょう。国連(ユニセフ)定義だと日本なら名前を漢字で書けて平仮名で読み書きできることで、ほぼ99%としている。とはいえそれだけでは一般的な活字の本は読めないから、どれだけの人が本を読めるのかは分からない。つまり現在の識字の定義からは本を読む能力は判断できない、識字率のデータには意味がない。2024/05/05 09:39:09142.名無しさんiECM7>>139自虐すんなよ2024/05/05 09:39:39143.名無しさんQ5FJS>>122海外の大学持ち出すなよ。で、一橋名古屋九州北海道東北神戸大阪東工大が早慶より上って、頭悪過ぎる。2024/05/05 09:40:42144.名無しさんAcgiD>>134書き込みを延々更新できないから俺はデジタル媒体だけになってしまった2024/05/05 09:40:46145.名無しさんws6Pg>>143dqn乙2024/05/05 09:40:59146.名無しさんZjxcW色々ゴミみてえな新書が生産され続けてるが過去最悪のやつワーストワンは揺るぎない美しい国へ2024/05/05 09:41:25147.名無しさんiECM7>>143学歴コンプがあり過ぎる。2024/05/05 09:41:38148.名無しさんBW6qjカレーの作り方とか図書館でカレーの本かりまくってめっちゃうまいの作れるようになったぞこのレベルでいいと思うんだけど本読むの難しく考えすぎじゃね?2024/05/05 09:41:49149.名無しさんEt05o作文にマジレス2024/05/05 09:42:55150.名無しさんARrhHワロタw案の定、学歴の話になってる選択肢が自殺しか残されてない自殺民族ジャップの間では、理一文一ごときにも引っ掛からなかった低学歴、東工大と一橋が無条件でエリート扱い何でしょ?しかも、年収換算900万ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない不良債権のゴミなのにエリート扱い草2024/05/05 09:43:05151.名無しさんQ5FJS>>130本を買ってくれる人がいないと、出版業界は成り立たないんだが。そのディスり方は、状況をまったく理解できていない馬鹿。2024/05/05 09:43:29152.名無しさんBW6qj>>151本を買う人が減ってるのはほとんど雑誌でしょ?2024/05/05 09:44:15153.名無しさんZhzmn本買っても邪魔だしな自分が買うとしたら技術書だからたいていのことはネットでどうにかなる2024/05/05 09:44:21154.名無しさんQ5FJS>>140ネットの方が便利なケースはあることは既に言った。>反転もできるから、やたら出て来る登場人物を識別しやすいしとか言ってんのが、論文書いてるねえ…。2024/05/05 09:45:21155.名無しさんBW6qj出版業界のためか書店のためかわからないけど政府が補助金出したのマジで意味ないと思ってるよ2024/05/05 09:45:48156.名無しさんZZurJ読書すること自体を全否定して生きてきた本屋に行っても見るのはせいぜい参考書だけ2024/05/05 09:47:24157.名無しさんZhzmn補助金出したのか買う人増えないのに2024/05/05 09:47:28158.名無しさんiECM7>>154作文にマジレスw2024/05/05 09:47:35159.名無しさんZZurJ>>155政治家が出版してるからだろ2024/05/05 09:49:07160.名無しさんAcgiD>>154登場人物っても歴史関係の論文とかだと山程出て来るから英語じゃない名前で近親とかだと覚え切れない頭に入れずに上から流し読みでイメージ化するには本だと無理お前はできんの?同じ名前を反転させれば同じやつがポンポンと出て来るから似た名前でも勘違いと起きない2024/05/05 09:49:18161.名無しさんQ5FJS>>152専門書の売り上げも落ちてるんだが。50年くらい前は、哲学書とかの難しい本でも、一般人が読んで理解してやろうみたいな気風があって、ベストセラーになったりしてた。2024/05/05 09:49:18162.名無しさんOYmot図書館にいけよ買うんなら電子書籍で良いだろ2024/05/05 09:49:30163.名無しさんZjxcWあとハリーポッターが売れてたのも謎現象だったお前ら本当に読んだのかとあれはマジで苦行だろ賭けてもいいが女読者でもああいう女の文章は無理な筈だ赤川二郎みたいな読みやすいのに行く2024/05/05 09:50:05164.名無しさんBW6qj>>161雑誌が極端にネットに市場奪われただけで専門書は昔と読む比率そんな変わってないぞ2024/05/05 09:51:11165.名無しさんQ5FJS>>160そんなの、まさに体系的にまとめられている本を脇に置いておけばすぐに確認できるケースだろ。そもそも、論文書くレベルなら、そんなの頭の中に入っている。明らかに論文書けるレベルじゃない奴がネットいきりすんなよ。ばれるからw。2024/05/05 09:51:24166.名無しさんngPTK>>19お前さんの感想に俺はここ数年で一番吃驚したよ。2024/05/05 09:52:02167.名無しさんBW6qj動画投稿したいけどタイトル分からんせや図書館でキャッチコピーの本借りたろみたいな感覚で利用すればいいと思う2024/05/05 09:52:07168.名無しさんWBrAP>>163オレもハリーポッターダメだった難しいとかじゃなくてあの文体が耐えられなかった原文で読んだら違うのかもしれないけど2024/05/05 09:52:22169.名無しさんAcgiD>>165あのさ論文書く段階でも色んなステップがあるんだよお前は連投でずっと小馬鹿にしてる書き方だからもういい2024/05/05 09:52:50170.名無しさんQ5FJS>>155出版業界が死ぬと、本が出版されなくなって、知識を得る手段が断たれる。オリンピック・万博よりよっぽど有益。2024/05/05 09:53:11171.名無しさんQ5FJS>>164だから、落ちてる。そんなことすら知らないのがねえ…。2024/05/05 09:54:00172.名無しさんBW6qj>>171人口減少でしょ出版業界の動向なら知ってるよ2024/05/05 09:54:41173.名無しさん3PJ3A本は読まなくても文字を読む機会は増えたんじゃねぇのネットニュースでもエンタメyoutube動画でも文字入りとかあるし2024/05/05 09:55:09174.名無しさんOYmot>>170横から失礼ね説得力あるな~w2024/05/05 09:55:17175.名無しさんYAruV本がどこで買えるかなんて本屋やアマゾンで買えるやんけ(´・ω・`)2024/05/05 09:55:20176.名無しさんdnEgwAmazonで買えよ2024/05/05 09:55:20177.名無しさんngPTK>>28分かる。俺も史記と三國志の取っ掛かりは横山光輝だったし日本の歴史は石ノ森章太郎からスタートした。2024/05/05 09:55:45178.名無しさんdnEgw>>173文字マジで読まなくなってる2024/05/05 09:55:47179.名無しさんQ5FJS>>169だからさ、論文書くレベルなら、歴史上の人物についてまとめられた本くらい持っとくもんだ。そんなことすら知らないと晒してしまった時点でお前の負け。2024/05/05 09:55:58180.名無しさんdnEgw>>177コペル君も息子漫画からだな2024/05/05 09:56:29181.名無しさんtA7gH逆の価値観になったけどな。この時代だからこそ金を出して紙媒体の本を買う。気軽に買えば良いんだよ本くらいさ。2024/05/05 09:56:37182.名無しさんdnEgw>>179論文で言えば今は英語しか意味が無い2024/05/05 09:56:56183.名無しさんZZurJちなみにガチの低教養は図書館の存在を知らないキーワード検索もままならない2024/05/05 09:57:08184.名無しさんQ5FJS>>172人口減少だけが要因ではないが。いずれにしても、専門書の売り上げも落ちているという現実は受け入れたようで何より。2024/05/05 09:57:20185.名無しさんdnEgw>>181最近買った本なんかある?本要訳チャンネル良すぎるわ2024/05/05 09:57:43186.名無しさんBW6qj>>181そう本なんて気軽に読めばいいんだよな図書館もめちゃくちゃ利用するけどめっちゃ本も買ってるわ俺も2024/05/05 09:57:52187.名無しさんQ5FJS>>173エンタメyoutube動画の文字で文字を読む機械が増えた!うーん…。2024/05/05 09:57:53188.名無しさんdnEgw>>186お前も本要約チャンネルで十分だろww2024/05/05 09:59:08189.名無しさんYAruV>>183そんな奴おらへんやろ?(´・ω・`)2024/05/05 09:59:54190.名無しさんGVEef> つまり、日常的に本を読むような少数派の人間は都市部の高学歴・高所得層に偏っているし、その逆も言える。そして結婚相手には同じ階層の人間を選ぶ傾向があるだろうから、「家にほとんど本がなく、両親に読書習慣がなく、書店が近くにない」という環境で育つ者が少なからずいることがわかる。ならば、本の入手先を知らない若者がいても、まったく不思議ではない。ただの想像だったw2024/05/05 10:00:02191.名無しさんQ5FJS>>182歴史上の人物をまとめた洋書だって当然あるわな。洋書は専門書でも絶版にならずにずっと売り続けられている。英語読者が多いというのに加えて、知識レベルが高いんだろうと感じてしまう。日本だとほとんどの専門書は5年もすると絶版。2024/05/05 10:00:16192.名無しさんBW6qj>>188たぶん動画って体系的な知識身に着けるのに向いてないと思うよ2024/05/05 10:00:25193.名無しさんnR7nvディープラーニングでは片っ端から文章を読ませていきニューロンの重みを作っていくのだが、ある程度の「読書」まではそのAIのベンチマーク(知能指数のようなもの)はなだらかな上がり方だけど、急に知能が上がる「読書量」ってのがあるのが分かってる。人間の脳も同じで知能爆発の特異点があると思う。2024/05/05 10:00:32194.名無しさん3PJ3A>>178このスレの文字を読んでるやんけ例えば1レスの平均が20文字とした場合現在180レスあるのでスクロールしてざっと流し読みで3600文字仮に5スレ開いたら×5で1万8000文字文庫本1冊が10文字くらいで、それの5分の1程度小説の短編が1万文字としてざっと2つは短編を読んだ計算になる2024/05/05 10:00:49195.名無しさんBW6qj>>183マジでこれアクセスの方法知らないんだよな2024/05/05 10:01:20196.名無しさんOYmotやはりだ、フランス書院のお作品を熟読するしかないw2024/05/05 10:02:00197.名無しさんdnEgw>>1945chよりYouTubeの方が遥かに知識つくわ2024/05/05 10:02:03198.名無しさんViaxp低所得層が本を買うなよ。借りないと俺の実家のように破産すっぞ。2024/05/05 10:02:08199.名無しさんAcgiDこいつ無試験推薦で芸能人でも入れる早慶程度を崇めてる馬鹿だけのことあるわサムスンの一族も早慶。東京は朝鮮人が多すぎる2024/05/05 10:02:33200.名無しさんNFprA9条を守れの本を読めば賢くなるの?2024/05/05 10:02:54201.名無しさんViaxp自民党政権の場合には低学歴の方が儲かる政治体制なので、良いんないじゃないですか?2024/05/05 10:03:07202.名無しさんZaZJx親が本読まないと家に本棚ないから子供も本読まなくなるというのはあるわな2024/05/05 10:03:27203.名無しさんYAruV>>197chmateやYouTubeより紙の本が一番知識が身に付くゾ!(´・ω・`)2024/05/05 10:04:19204.名無しさんOYmot>>198どんな本を買ってるんだよw2024/05/05 10:04:32205.名無しさんdnEgw>>202タイパ考えると本要約チャンネルで十分2024/05/05 10:04:33206.名無しさんGVEef>>183あのー小学校で、図書館に行く授業あるんだけどw小学校にも行ってない引きこもりの話?2024/05/05 10:04:42207.名無しさんJgVfg子供にスマホを与える政権だからな馬鹿量産させたいのよ2024/05/05 10:05:01208.名無しさんIvTMF>>33「本がどこで買えるか」も知らない人が増えてるに対してなんだよなあスマホを見てるのはわかっても、それが電子書籍かどうかなんて一見してわからない本を読んでる人が見られない社会になれば自ずと本を読む人が減るわけだよ物事は真似から始まるからね2024/05/05 10:05:19209.名無しさんViaxp>202つーか、定期的に図書館に通って借りる癖が大事なんだと思う。ただし日本では与党自営業は低学歴半グレに金が回るようになっているので、図書は必要ない。そういう日本が滅亡寸前なのは、俺的に笑えるけれどw2024/05/05 10:05:31210.名無しさんYAruV>>205本要約チャンネルの動画みて実際にその本読んだらいろいろとわかるんやで!(´・ω・`)2024/05/05 10:05:55211.名無しさん3PJ3A日本は自己啓発本が多すぎるよなぁとは思うどうでもいいが日本以外で自己啓発本が多いのってアメリカくらいしか知らんアメリカは格差社会だけどまぁ文字は読めるって底辺も多いには多いので全く読めないのもいるがそいつは置いといて貧乏だけどギリ簡単な文章は読めるっていうヤツが多い国に自己啓発本が多い、というのはある2024/05/05 10:06:03212.名無しさんr04eE本にも色々ありまして2024/05/05 10:06:36213.名無しさんQ5FJS>>205お前の知能レベルはその程度だからだろ。ちゃんと理解してる人間と比べたら、お前の理解はすっかすかだけどな。2024/05/05 10:06:50214.名無しさんBW6qj日本人めっちゃ知的好奇心旺盛なのになんで図書館利用しないのか謎くっそ潜在能力解放されると思うんだが2024/05/05 10:07:12215.名無しさんlA0P9本大量にあるから捨てようかと思ったけど紙の本とか珍しくなって価値が上がりそうだから捨てるのやめようっと2024/05/05 10:07:23216.名無しさんdnEgw>>210自己啓発本は要訳チャンネルで良いわ 難しい本は中田大学でもあり中田の世界史はしょぼすぎてダメだけど2024/05/05 10:07:54217.名無しさんpAdIl>>198草2024/05/05 10:07:54218.名無しさんJgVfgyoutubeみてもわかった感覚に陥るだけで実践まで行かない連中がほとんどよてか多少の苦痛が無いと人間覚えないから2024/05/05 10:08:12219.名無しさんZaZJx>>205日本文学全集も要約されたもん聞いてるだけで満足出来るん?2024/05/05 10:08:20220.名無しさんsdkLEhttps://youtu.be/IXzM79XhdCk?si=wA78PdXigHKzs_xO2024/05/05 10:08:29221.名無しさんQ5FJS>>208ガチで何を言いたいのか分からない。本を読まない層が書く文書って印象。2024/05/05 10:08:37222.名無しさんdnEgw>>213多分あんたの方が知識ないのは確定だけどな大概YouTubeで知識は十分2024/05/05 10:08:49223.名無しさんOYmot>>214大丈夫だ 図書館はホームレスばかりだw2024/05/05 10:09:05224.名無しさんQ5FJS>>214知的好奇心が低いからだろ。2024/05/05 10:09:45225.名無しさんdYlgW>>205要約で十分な本はそれくらいのものじゃないの2024/05/05 10:10:25226.名無しさんZaZJx>>222YouTubeで要約されるの聞いてるだけで東大国語とか京大国語とか早大法学部の国語読めるようになるん?革命的だな塾の講師もイラ無くなるわな2024/05/05 10:10:34227.名無しさんdnEgw>>224知的好奇心が低いオッサン多くね?そこは間違いなくそこらのオッサンより遥かに俺は優位だわ何故なら知識あって学ばないと死ぬ職業だからな2024/05/05 10:10:48228.名無しさんQ5FJS>>220脳細胞が死滅しそうな動画だな。2024/05/05 10:11:06229.名無しさんZZurJ>>206「図書室」ではなく?2024/05/05 10:11:08230.名無しさんARrhH知識とスキル、知ってるとできるの違いを理解できてないブラック人材が多すぎで草さすが、選択肢が自殺しか残されてない自殺民族ジャップw2024/05/05 10:11:22231.名無しさんQ5FJS>>222要約動画で知識得ているお前の発言は説得力あるなあーー。2024/05/05 10:11:55232.名無しさんdYlgW>>214簡単に手に入る情報で満足してるのだろうというか昔からまともな人以外は物事に淡白だったと思うけど2024/05/05 10:11:56233.名無しさんVAy67>>143いや、早慶は一橋やICU受ける層の滑り止めだろ?2024/05/05 10:12:50234.名無しさんVnWIkAmazonで売ってるのにな2024/05/05 10:13:04235.名無しさんGVEef本を読む人が減ってるのはスマホのせいでしょググれば回答ぽいのが出てくるし教養を身につけないとという意識は薄くなってると思うし、エンタメとしての読書もSNSする時間にとられちゃってる何かの記事で読んだけど、スマホの登場で読書だけでなくスポーツする人も減ってるんだってフランスが子供にネット禁止するのは分かる2024/05/05 10:13:25236.名無しさんdnEgw>>232だからYouTubeで十分だってそれ以上は知識の限界超える場合が多い特にAI関連2024/05/05 10:13:30237.名無しさんlA0P9学歴が高いから頭が良いとは限らないんだよね本読まなくなったら終わる2024/05/05 10:13:31238.名無しさんdYlgW>>234アマゾンで数万以上する本でも図書館で即日借りれたりするけどな2024/05/05 10:14:08239.名無しさんViaxp>>204良心ともに本が好きだった。が、親父は無資産家庭出身の普通のサラリーマン。お袋は多趣味のぐうたら主婦だった。大雑把だが以下は確実にあった。家の壁面は全て書籍で埋まっていた。読まない本も多数。・百科事典辞典(子供用+大人用・英語版)で100万円~・単行本 5000冊~ (1000万)※小説も新刊を夫婦で1冊づつ 計2冊・文庫本 5000冊~ (350万~)・美術全集 多数 (100万~)・定期購読雑誌60年分(720万~)ざっと2000万は超えるだろう。俺は私服はおろかジャージも学生服も買うことができなかった。これを50年積み立てていれば1億は超えたはずだ。2024/05/05 10:14:34240.名無しさんmHbsl実店舗型の本屋もだけど出版社も生き残りが微妙な時代だよなSNSもあるし委託販売業者も増えてるし個人で宣伝して売り出す事ができる何より出版社通したら印税10%くらいなんだろ?個人販売だと数十%の利益2024/05/05 10:14:35241.名無しさんdnEgw>>238価格が高いのは発行数少ないだけではww2024/05/05 10:14:40242.名無しさんARrhH大谷の野球理論本があったとして、それを読んだだけで二刀流のメジャーリーガーになれたつもりの雑魚が多すぎるw断言してやるよ!そんな頭の悪い雑魚に残された時間は2年!何がって、お前らの選択肢が自殺のみになるまでの残り時間w2024/05/05 10:14:44243.名無しさん7HiFW人間はストレスだから2024/05/05 10:14:52244.名無しさんZjxcWゲームノベルってジャンルがあってなKOFとか月華の剣士とかワイルドアームズとかああいうもんをノベルで楽しみたいって需要もあったんだわんで色々出版されてたんだが最近は下火な気がするな2024/05/05 10:14:58245.名無しさんGVEef>>229違う図書館と図書室は連携してるけど、みんなで図書館に行って司書体験なんかもやってるようちの子今小学生だからリアルタイムの話2024/05/05 10:15:05246.名無しさんYAruV公立図書館だけじゃなくて、大学の図書館も一般人が利用できるの知ってる人は少なそうやな(´・ω・`)2024/05/05 10:15:06247.名無しさん7HiFWお前さんて使うやつは積極的に弾いている2024/05/05 10:15:41248.名無しさんdnEgw>>245小学生はハリーポッターで十分だろww2024/05/05 10:15:56249.名無しさんQ5FJS>>233馬鹿過ぎる。ICUが早慶の滑り止め。一橋は早慶とせいぜい同等。馬鹿過ぎるからブロック。2024/05/05 10:16:00250.名無しさんdYlgW>>237学歴って10代終わりくらいまでの話でもあるからねそれこそまともな読書を数十年続けている人は全然別物だわ2024/05/05 10:16:17251.名無しさんRaGLL>>205タイパだと速読ですよね。世界文学全集30巻一日で読めますから。2024/05/05 10:16:26252.名無しさんdnEgw>>246マジで!今度利用してみるかな2024/05/05 10:16:41253.名無しさんQ5FJS>>236読書して理解するということが、お前の限界を超えていることは分かった。ただ、お前よりかしこい人はいくらでもいるということも認識しとけ。2024/05/05 10:17:15254.名無しさんOYmot>>239やばい 何か俺が悪かった御免なさい2024/05/05 10:17:34255.名無しさんdYlgW>>236上辺の知識を得るだけなら読書は不要どころか蛇足かもね2024/05/05 10:17:39256.名無しさんZZurJ>>246コロナ禍の影響で大学構内の部外者立入禁止が増えた2024/05/05 10:17:44257.名無しさんdnEgw>>250だから必要な知識が異なるだろwwAIや自動化積極的に活用しなきゃならない業界とそうじゃつける知識が異なるだろw2024/05/05 10:18:03258.名無しさんZaZJx>>251小説を速読して何がおもろいん?小説は何度も読むたびに毎度毎度違う感想を感じるだろ2024/05/05 10:18:05259.名無しさん3PJ3A>>240エロ系が顕著だな今じゃ自分でエロ漫画描いて電子で販売したりpixivで支援して貰ったりとかできるからエロ漫画雑誌の看板張れるってレベルの絵が上手いヤツでも原稿料貰って~みたいなのに興味示さないの増えたなんで漫画家不足だったりする業界は2024/05/05 10:18:12260.名無しさんmHbsl>>256JD目当てにおっさん入り浸りそうだしな2024/05/05 10:18:29261.名無しさんRXyi7古典文学はKindleで0円が多い中々いいものよ2024/05/05 10:18:34262.名無しさんpAdIl>>245それは地域によるね図書館に学校単位で行くのはなかったな2024/05/05 10:18:52263.名無しさんm9U70本屋が需要ないからな本は需要あるけど2024/05/05 10:19:05264.名無しさんdnEgw>>260wwwwここの層なら確実にそうなるなwwパパ活目的2024/05/05 10:19:16265.名無しさんdYlgW>>241絶版されて希少価値が高いものもあるよアマゾンもいいけどその前段階で図書館利用は必須だわ2024/05/05 10:19:27266.sage3D6Wu知的好奇心満たすより性的好奇心満たす方が楽だからな2024/05/05 10:19:41267.名無しさんGVEef>>248ハリーポッターは人気だね早い子は低学年、だいたい中学年〜高学年はライトノベルだねw知識系は漫画になってるのがたくさんある2024/05/05 10:20:37268.名無しさんHuscG自己啓発本ねえ。「学問のすすめ」「自助論」「自省録」があれば十分だわ。最近の自己啓発本はテクニカルが過ぎる。自己啓発とは要は「立志」だ。「自省録」は方向性が違うが、就寝前に少しずつ読んで、日々の自分を省みて明日の自分が前を向いて歩けるように脳を整える。本当なら自らの自省録を記すのが正しいのだろうけど、これもまた一つの自己啓発と言えるだろう。2024/05/05 10:20:51269.名無しさんdnEgw>>265図書館は子供たちしか利用してないわ今Wish見てるけど、ゴジラ-1とか見させた方が有用だと思ってしまう2024/05/05 10:20:55270.名無しさんQ5FJS>>251こういうのやってそうw。https://youtu.be/GRiaEEnaF2k?list=PLhk3qE6SnmFPHvBmnJ2prx1QKbjoKhGJI&t=152024/05/05 10:21:45271.名無しさんxATgK茂吉の高飛車なもの言いはムカつくけど万葉秀歌はいい本だな2024/05/05 10:21:50272.名無しさん8hlzK本を読む事で得るものは?2024/05/05 10:21:53273.名無しさんdnEgw>>2687つの習慣とか23歳以来本要約チャンネルで聞いたけど今更理解出来るようになったわ2024/05/05 10:21:58274.名無しさんGwjUqマニュアル本とか学術本を読むのは分かるけど小説を読むのはマジで意味が分からない音も絵も動画もない、ただの文字情報だけで物語を楽しむってマジでド変態としか思えないんだが・・・「髪が長く、色白で、スタイルの良い美人です」って文字で書かれてても何も思わねえわ2024/05/05 10:23:20275.名無しさんusMWW>>121減ってないよ馬鹿日本人は昔から本読まねーんだよw2024/05/05 10:23:41276.名無しさんARrhHどのルートを辿っても、世界一頭が悪くて世界一無能で世界一陰湿な自殺民族ジャップを確実に自殺に追い込むための増税が最適解になるなw消費税率50%、物価は最低でも5倍まで容認して毎月万単位で自殺してくれる環境作りが必須だな2024/05/05 10:23:47277.名無しさんGVEef>>262確かに、地域によるのかもね失礼しました2024/05/05 10:24:18278.名無しさんOYmot>>272俺は産業工学が好きだから読むね2024/05/05 10:24:20279.名無しさんdnEgw>>274ウチの子鬼滅の刃の小説版読んでるけど結構描写や心理が描かれてて良いってさ2024/05/05 10:24:35280.名無しさんHUtmN実際今居る地域でも書店は郊外ショッピングモールと駅ビルのテナントくらいしかなくなったブックオフはそこそこ残ってるから下手したら地域の子は本はここで買うもんだと勘違いしそうだ2024/05/05 10:25:21281.名無しさんZjxcW図書館でアタリ引いたこと一度もねえクソ高そうな写真付きの「シリーズ図鑑」で埋まった棚1面何冊か引き抜いて広げてなんじゃこりゃ?とか全く同じ辞書を何冊も置いてる謎のコーナーとか変な経験ばっかして疎遠になったああいうのって市とか県が経営してるから業者との癒着が発生して変な物ばっか置かれてんじゃねえかな2024/05/05 10:25:42282.名無しさんGVEef>>274その文章だけでは何も思わないけど、その美人が何をしてとのようなことが起こったあるいは起こらなかったのか、それを読みたい2024/05/05 10:25:44283.名無しさんFoa92>>272知性と学力小説とかで得られるモノについては知らん2024/05/05 10:26:03284.名無しさんE4Dld>>279アニメで観てるから内容も頭に入りやすいんだろうね読書の入り口には良いと思う2024/05/05 10:26:07285.名無しさん8hlzK原作がある映画観る→細かい描写が気になって原作読む原作読む→映像化したらどうなるんだろうで映画観るこの繰り返しが多いかも2024/05/05 10:26:21286.名無しさんdnEgw>>280本はTSUTAYAがどデカいのあだろ…レアな書物はTSUTAYAじゃないと手に入らない あと洋書値上がりしすぎ2024/05/05 10:26:27287.名無しさんQ5FJS>>274なろう小説しか読んでないからそんな描写を読む羽目になるそもそも、まともな本なら「スタイルの良い美人です」なんて書かない。「美人」なんて書かないで、美人なんだろうと思わせるような描写をする。つまらない作品ばかり読んでるからつまらないと感じているのだろう。2024/05/05 10:27:22288.名無しさんQ5FJS>>275はい、この愚かさが本を読まない層。電車とかでスマホぽちぽちやってる馬鹿が、少し前は本読んでた。と説明されているのに、それに対する反論は何もなく、勘違いを連呼するだけ。2024/05/05 10:28:23289.名無しさんdnEgw>>287なろう小説読んでしまったわwwアインズ・ウール・ゴウンが出てくるやつ2024/05/05 10:28:34290.名無しさんimpt1>>17それで読んでる人はカウントしてないんだろうな仮に紙本派より文豪作品とか読んでる人でも2024/05/05 10:28:36291.名無しさんGwjUq>>279君の子は天才ですね>>282>その美人が何をしてとのようなことが起こったあるいは起こらなかったのかそれも動画で見たほうが良くね?より詳しくわからない?2024/05/05 10:28:55292.名無しさんKVhcf本読む = 賢いという観念にいつまで囚われてるんだろ馬鹿だな2024/05/05 10:29:17293.名無しさんZaZJx小説だけは速読できんあれは文章読む能力じゃなく心理をゆゅくりと時間かけて何度も読んでみて行間想像していかないと全然把握できん2024/05/05 10:29:52294.名無しさん7HiFWそもそも美人に引っかかって何かを読んだり観たりするやつは本関係ない本質が馬鹿だから要らない2024/05/05 10:29:54295.名無しさんQ5FJS>>281せめて興味あるジャンルの本を読んだら?その写真付き図鑑だって、例えば昆虫に興味ある子が昆虫図鑑を読んだら楽しめる訳よ。2024/05/05 10:30:47296.名無しさんm9U70紙の本が電子媒体に変わったので、スマホをポチポチしてるだけにしか見えない説2024/05/05 10:30:56297.名無しさんFoa92「髪が長く、色白で、スタイルの良い美人です」が動画になると白人あるある顔パーツの配置がゴリラで肩幅も広いことだってあるんだぞ2024/05/05 10:31:29298.名無しさん3PJ3Aどうでもいいけど、エロ本は逆に紙のが貴重になってる時あるなと思う前にエロ漫画がAmazonで売り切れになってて一冊数万円とかになってたの見た時あるがもうコレクターアイテムの文化財化してるだろっていう2024/05/05 10:32:28299.名無しさんdnEgw>>291そのうち陳舜臣の十八史略や三国志正史読ませたいな。2024/05/05 10:32:35300.名無しさんOYmot>>292本を読んでる奴にさそんな事考えてないと思うけど2024/05/05 10:32:57301.名無しさんdnEgw>>295美術書読ませた方が良いよアメリ自然史博物館のキュレーター創った2024/05/05 10:33:46302.名無しさんusMWW>>288昭和生まれの爺さん共がDV三橋だの時計泥高橋だの山本太郎だのに絆されるてんのは本を読んでない証拠どうせおまえも自己啓発本しか読んでないクチだろ?w2024/05/05 10:34:26303.名無しさんARrhHそういえば、ここって60代が多いいんだっけwタイパとコスパを重視して生きてきて、年齢×億ごときの資産どころか、1億ごときの資産も築けなかった粗大ごみ置き場でしょ草60年近く生きて、俺(37)より資産持ってなさそうで草2024/05/05 10:34:33304.名無しさんZZ0N4>>272言語化を通じて事象を自分なりに理解出来るようになる不安とは自分の中で理解できない事象が自分と関わりを持ちつつ放置されていることに等しいこれに対処する方法を見出せるのは問題解決能力が高いし総じて幸福を得やすくもなるコミュにおける共感手段の多様化にも繋がる性格が違っても波風立てない様に説明出来るのも言語ならではだからの(´・ω・`)2024/05/05 10:34:34305.名無しさんZjxcW速読がどうこう言ってるやつはそもそもその作品嫌いなんだと思う読書そのものが嫌いの可能性も高い俺のそんなことしたいと思ったことねえもんむしろせっかく買った本の残りページが減っていくのは好きなジュースのかさが減っていく時みてえな悲しさがある2024/05/05 10:34:57306.名無しさんu5eBq読書は体力がいる病気になると読めなくなるのよ俺は病気になって、スマホでネットサーフィンするくらいしかできなくなった2024/05/05 10:35:06307.名無しさんdnEgw>>302子供だとモモや果てしない物語からかな?意外とミヒャエル・エンデは経済書でもあるから良いよ2024/05/05 10:35:22308.名無しさんWiigSどの本読めば良いかわからない2024/05/05 10:36:01309.名無しさんdnEgw>>303資産は親が持ってる場合もあるから別に資産でその人の人生測らなくても良いんじゃね?何を発信してきたかは結構重要2024/05/05 10:36:39310.名無しさんQ5FJS>>289まじでなろうだったかw。まともな小説読んでみ。描写が圧倒的に違うから。夏目漱石の恋愛ものとか面白かった。学生の頃読んで、大人になってひさしぶりに読もうと思ったら切なくなって読めなかった。青春を強く感じさせる小説は大人になって読むのはきつい。過ぎ去って、もはや味わえない青春時代…。あすなろ物語も、今は読めない。2024/05/05 10:36:49311.名無しさんGwjUq小説を読む目的って何?俺は小説を読んでるんだぞ!っていうマウントを取りたいの?マジで意味わからん漫画やアニメ、実写、さらにはVRまである時代に文字情報だけで物語を楽しむって何?わざわざ山奥まで行って、キャンプして、石で火を起こして、カレーでも作るようなもんか?2024/05/05 10:37:16312.名無しさんdnEgw>>308何に興味ある?例えば人間関係なら本要約チャンネルで十分2024/05/05 10:37:19313.名無しさんOYmot>>306雑誌で良いだろ無理はするなよ2024/05/05 10:37:45314.名無しさんdnEgw>>310一応遠藤周作の沈黙とか読んでるんだぜww2024/05/05 10:37:50315.名無しさんdnEgw>>311志賀直哉の壁とか色々創作力が高まる2024/05/05 10:38:17316.名無しさんARrhH>>308それを言える人は素直で実直な人が多いから色々と安心していいと思うw2024/05/05 10:38:29317.名無しさんdnEgw>>316俺はイマドキなろう系から入っても良いと思ってるわww2024/05/05 10:39:11318.名無しさんpAdIl>>308人に合わせる必要はないから自分で気になるとか読んでみたい本を読めばいいと思うよ2024/05/05 10:39:12319.名無しさんVDeRm>>311想像力が養われるんじゃね?俺が若い頃はネットも無かったからね夏への扉とかもっと若い頃に読みたかったわ2024/05/05 10:39:18320.名無しさんXzk6f目的があるならば、デジタルの方が即座に取得できるそれとは別に無秩序な知識取得も人の欲の一部だよね時々別の毛色な情報が欲しくなるもんで散歩がてらに昔は書店ブラブラしたもんだが今はすっかり少なくなった2024/05/05 10:39:55321.名無しさんeFIGR本を読むのは少数派とかどうやって調べたんだよ俺の周りは読んでる奴多いけど?2024/05/05 10:40:00322.名無しさんm9U70漫画を読みたいと思うのが人の性楽したいと思うのが人間なんだよね🙄2024/05/05 10:40:07323.名無しさん8hlzK映画館で映画を観る人も少数派だよね2024/05/05 10:40:08324.名無しさんZaZJx>>311文字どうり文学文体を楽しむ目的なんてないだろ2024/05/05 10:40:30325.名無しさんQ5FJS>>302このまったく会話にならないところがねえ…。「20年前に比べて明らかに減ってる。電車とかでスマホぽちぽちやってる馬鹿が、少し前は本読んでた。」に対して、何の根拠もなく、「減ってないよ馬鹿」と言ったり、突然「がDV三橋だの時計泥高橋だの山本太郎だのに絆されるてんのは本を読んでない証拠」とか言い出したり…。本読まないだけあるわー。2024/05/05 10:40:31326.名無しさんu5eBq>>211Youtubeもだよホリエモン、ひろゆき、岡田斗司夫なんかは自己啓発だからねあれ人気あるみたいだし2024/05/05 10:40:36327.名無しさんLLpNu本だらけでもう置き場所が無い貧乏人には最高の娯楽だな2024/05/05 10:40:58328.名無しさん3PJ3Aなんで小説の話になってるのかわからんがただまぁ小説を読むのが意味わからんってんならここでレスの文字呼んでるのも意味わからんだろレスなんて面倒な文字読まずに風俗にでも行って女と喋ったりして音で意思疎通してなんかおっさんとグダりたいならレンタルおっさん借りるかホームレスのおっさんに10円玉でも投げて会話相手になって貰った方がいちいち目が疲れなくて楽だぞ2024/05/05 10:41:30329.名無しさんNywJjそりゃあネトウヨらも増殖するわな2024/05/05 10:41:36330.名無しさんARrhH>>309ん?本当に普段から本読んでる?「築く」言ってる意味わかる?w2024/05/05 10:41:39331.名無しさんDwt73>>6卵が先か的な2024/05/05 10:42:05332.名無しさんOYmot>>322俺はそれで良いと思うよ2024/05/05 10:42:09333.名無しさんdnEgw>>311例えば無駄にエロ描写があるシドニー・シェルダンとかw2024/05/05 10:42:50334.名無しさんuBCLlいや地方在住とか関係ないだろ常識の問題2024/05/05 10:43:47335.名無しさんQ5FJS>>311文章からイメージ化することが当たり前にできるから。お前にとってはそれは苦労してやることみたいだけど、小説読む習慣がある人にとっては何の苦労もなく、勝手にできること。2024/05/05 10:43:58336.名無しさんZZ0N4>>308基本それは自分で見つけ出すものだからなあ手っ取り早いのはもう毎日時事ニュース見てた方が時事に強くなっていいんじゃないでしょかそれでもきっかけが欲しいなら映画の原作を漁ればどうかなと2024/05/05 10:44:23337.名無しさんBW6qj>>308マジでこれだと思うだから日本十進分類法を義務教育でちゃんと教えたほうがいいネット上で図書館の本とか調べられるようになっていくんだからなおさら必須のスキルになる2024/05/05 10:45:02338.名無しさんdnEgw>>330俺のID辿ってどんな人間か見た方が良い資産はある程度あれば良いよ。ただ子供達に海外経験させるのマジで厳しくなってきた…何を成したかが重要2024/05/05 10:45:11339.名無しさんZaZJx>>308筑摩評論集あたりそこから拡がってくるじゃろて2024/05/05 10:45:12340.名無しさんXzk6f紙の本に触れたいのならば図書館や図書室で俺は充分だよ静かだし2024/05/05 10:45:28341.名無しさんQ5FJS>>321読解力低いお前は絶対本読まない層だろ。ソース記事に明記されてるだろ。読書習慣に関する調査は非学術的なものも含め多いが、中でも信頼できそうな文化庁の大規模調査(「国語に関する世論調査」)によると、日本人のほぼ2人に1人は「月に一冊も」本を読まない。その割合は調査年によって微妙に違うが(読書に関わる質問があったのは平成14・20・25・30年度)、近年はおおむね50%弱で安定しているから、何かの間違いとは言えなさそうである。2024/05/05 10:45:39342.名無しさんzLikg紙の本って何ですか?2024/05/05 10:45:56343.名無しさんZjxcW想像力で世界を構成していくのが1番でかい別にコミックとか動画とか否定する訳じゃねえがアムロとか悟空とか完全に絵の「あいつ」で固定されるだろ三毛猫の片山義太郎とか乱歩の明智小五郎とか人によって全然違うだろうからなもちろんあいつらが活躍してる舞台も人によって違う2024/05/05 10:46:03344.名無しさんARrhH>>338辿ってみた!とりあえず、日本語が苦手なことだけは理解できたw2024/05/05 10:46:14345.名無しさんBW6qj他人のすすめてくる本で面白いと思ったことはない自分で興味ある情報を見つけたときに深堀するときに役に立つのが日本十進分類法!2024/05/05 10:46:18346.名無しさんZZ0N4>>307モモは今のタイパを求めて刹那的に生きてる者たちの姿が完全に灰色の男達にKADOKAWAされた輩と合致しすぎてミヒャエル・エンデは予言者かと思ったくらいだわ、、、2024/05/05 10:46:22347.名無しさんSrf1S以前は本屋に寄るのが日課だったけどなスマホに侵されてもう駄目だわ2024/05/05 10:46:38348.名無しさん8hlzKここにたくさん書き込むより本読んだ方がいいよ🤭2024/05/05 10:46:42349.名無しさんNywJj>>333最近の本屋は凄いよ?日本の保守論壇紙がポルノコーナーにあるしhttps://i.imgur.com/UanAdyT.jpeg2024/05/05 10:46:47350.名無しさんdnEgw>>346うふふそういう事だな自分の人生選べるのは少数2024/05/05 10:47:22351.名無しさんzJluRスレタイの田舎煽り強すぎて草都会の人間が本を読むと底意地が悪くなるんだな2024/05/05 10:47:46352.名無しさんnG3vNヘイト本もいいもんだよ両論併記だよ2024/05/05 10:47:47353.名無しさんOYmot>>342お前、この前漫画買っただろあれだよw2024/05/05 10:48:43354.名無しさんAxqol大学生で図書館に行っている時間よりバイトやらサークルの時間が長いなら大学生失格だ2024/05/05 10:48:46355.名無しさんQ5FJS>>349官能ポルノ小説読者と安部ウヨポルノ読者層は重なってるんだよ。2024/05/05 10:49:04356.名無しさんdnEgw>>351都内は青山ブックセンターとか消滅してかなりヤバい少し都心から離れた方が充実してる2024/05/05 10:49:10357.名無しさんdnEgw>>353漫画デジタルに移行してるから紙は買ってない可能性2024/05/05 10:50:07358.名無しさんZZ0N4>>343ちょっと前に知ったんだがアファンタジアという人達はそれが全く出来ないそうななんという人生の拷問かと2024/05/05 10:50:53359.名無しさんimpt1読書する人が減るのも書店の本が売れないのも書店が右側の保守の本は排除し左側のリベラルの本ばかり置いてるからそれで本は売れず 書店は潰れて行ってる2024/05/05 10:50:55360.名無しさんar5FBツベの要約動画見て読みたいとなったら買うかな2024/05/05 10:51:53361.名無しさんzJluR>>356地方はターミナル駅ビルにしか本屋残ってない通勤通学で電車乗らんと本屋の存在すら忘れそうな勢いだ2024/05/05 10:51:55362.名無しさんdnEgw>>358アリストテレス提唱の考え方か面白いなtalk役に立ったわ2024/05/05 10:52:15363.名無しさんnG3vN読みたい本は糞ほどあるが、老眼がつらい2024/05/05 10:52:28364.名無しさんdnEgw>>361巨大TSUTAYAあるなら大丈夫では?旧書店はもうダメ2024/05/05 10:53:00365.名無しさんfHPKgマンガも読まなくなったのか?2024/05/05 10:53:11366.名無しさんQ5FJS>>359アホウヨ脳内妄想。2024/05/05 10:53:24367.名無しさんzJluR>>360読みたいと思ってフリマアプリやなんかで買うものの届いたきり封も開けてない本がいくつも積み上がってるわ2024/05/05 10:53:31368.名無しさんm9U70その人の魂が込められた(人生全てを捧げた)良書は読む価値があると思うなぜなら僅か数千~数万円で数十年分の経験値を得たのと同じになるからだ🙋♀️読書した人の差を埋めるのは一般人では不可能に近いラマヌジャンのような例外は除いて…2024/05/05 10:53:44369.名無しさんdnEgw>>368ウチの爺さんの本は微妙だったよ2024/05/05 10:54:09370.名無しさんe3Zyp誰が書いたかと思えば立憲のやつじゃんw2024/05/05 10:54:24371.名無しさんnG3vN1000冊ビジネス本書くのを目標にしてるやつが、ゴミを大量に出版してて、ほんと迷惑2024/05/05 10:55:17372.名無しさんBW6qj>>360結局能動的じゃないとどんな情報も面白くないんだよな自分でどんどん調べて読みたいとなって読まないと他人がどんなにオススメした本でも面白くないことが多い2024/05/05 10:55:20373.名無しさんzJluR>>364ツタヤはレンタルCDの衰退と共に店閉めたブックオフもほとんどハードオフみたいなごった煮状態で書籍エリアは端っこに追いやられてる始末2024/05/05 10:55:23374.名無しさんSrf1Sレス読んでみたら本を読んでいることが既にステイタスなのね安っぽい選民意識だと感じるけど今はそれが現実なのかな2024/05/05 10:55:30375.名無しさんnG3vN中身スカスカなんだわ2024/05/05 10:55:32376.名無しさんdnEgw>>368ただ死ぬ前に人生を本にするのは良いとは思う2024/05/05 10:55:58377.名無しさんAxqolタブレット学習とか言ってる中高はだいたい低レベルレベルの高い伝統的な進学校は紙の本でやってる2024/05/05 10:55:59378.名無しさんfHPKg>>54何?ブリンバンって?2024/05/05 10:56:50379.名無しさんNywJj>>355まあ、ネトウヨ御用達の“官能雑誌”ですから。😮💨2024/05/05 10:56:55380.名無しさんXzk6fそういやスマホ世代から見て、スマホが無い昭和はどうやって投じは情報取得していたか?という問いな街の本屋や古本屋が必ず近くにあったからさ避暑や雨が止むまでとか、待ち合わせ時間を潰す際必ず街の本屋だったよ 少なくも俺はね2024/05/05 10:57:04381.名無しさんe3Zyp>>376自分史か。まあいいんじゃないのそれで気が済むなら。情報が存在であり生きた証とも言うしな。2024/05/05 10:57:33382.名無しさんBW6qj本をおすすめするってまとまって量が売れないといけない本を売る側の理屈で本来本ってかなり個人差が出るものじゃないの2024/05/05 10:57:43383.名無しさんHQCOg本を買うことも借りることも雑誌や新聞も買ってないなデジタルで事足りるデータに金を使うって発想がなくなったそりゃTSUTAYAとか無くなる訳だわ漫画とかも買わないし もう活字文化は終わろうとしてんだろうな2024/05/05 10:57:49384.名無しさんgWC4W漫画好きが高じて小説読むようになったが今は読まないなあサブスク、SNS、ゲームで時間いくらあっても足りないわ2024/05/05 10:58:01385.名無しさんXzk6f昔は漫画とか雑誌は立ち読みし放題だったなぁ。。2024/05/05 10:58:31386.名無しさんnG3vN漫画も老眼だからよめない2024/05/05 10:58:47387.名無しさんQ5FJS>>384タイパとか言ってる連中が、無駄なゲームで時間を無駄にしてるのがねえ…。2024/05/05 10:59:30388.名無しさんVDeRmちな、若い頃にSF小説読んだせいか今はこれだけ資産増えたわwhttps://imgur.com/ywPYe1tー2024/05/05 10:59:43389.名無しさんdnEgw>>373ウチ郊外だけど新たにこういう店舗出来てないの?結構充実してるよ2020年オーブンhttps://i.imgur.com/8zJ3KfK.jpeg2024/05/05 10:59:45390.名無しさんrRoOIエロ本をよく買ってた本屋も店畳んだしな2024/05/05 11:00:32391.名無しさんdnEgw>>388たまに貼られるな…この人のやつ2024/05/05 11:00:47392.名無しさんT1ttB当たりはずれもわからないのに、2000円近い新刊は買えないわ2024/05/05 11:01:16393.名無しさんws6Pg買う価値のない本が増えすぎてると思う。本気で大人向けコミックより難易度低いからね。なんで買ったんだろうみたいな。最近古本で買ってビビった図書は、祈り方が9割という本。内容がゼロ。だから警戒するんよ買うのを、捨てるのめんどくさいしすぐ捨てるのに高い。古本で1000とかするしw2024/05/05 11:01:33394.名無しさんZZ0N4>>380立ち読みが怒られた時代でもあったな(´・ω・`)ションボリ2024/05/05 11:02:35395.名無しさん3PJ3A>>356都心も普通に本屋消えてるからなぁイギリスとかだと逆に増えてんだけどなまぁその、スタイルの違いではあるんだろうけどな世界的な流行りは専門性のある本屋だな例えば漫画なら漫画だけ、学術書なら学術書だけ、海外小説なら海外小説だけみたいな本屋日本だと無理じゃねぇかなって気もするが総合書店、みたいなスタイル以外イギリスは本屋の方が出版社からの指示を嫌って協力はいらないから本屋が並べる本は本屋が選ぶ、みたいなスタイルに割と最近になって変えたんだよな日本は未だに出版社の影響力強いっしょ?本屋にこれ売れあれ売れって指示出してると思うよだから小説とかでも出版社用意のポップとか宣伝漫画つきで展示とかあるんだろうし2024/05/05 11:02:45396.名無しさんVDeRm>>391俺本人の資産だぞ?ちなみに最終学歴は夜間高校卒w2024/05/05 11:02:46397.名無しさんdnEgw>>393普通にサラサラっと読めるだろwwww2024/05/05 11:02:57398.名無しさんws6Pg翻訳本しか読む価値ないかなって本気で思う。日本終わってる。2024/05/05 11:03:13399.名無しさんdnEgw>>396子育て何人してるの?2024/05/05 11:03:24400.名無しさんVDeRm誰だったかも言ってたやん読書は知識を深めるって頭悪い奴は本読めないらしいね2024/05/05 11:03:40401.名無しさんdnEgw>>396あと実生活何してる?その金で何を成すの?2024/05/05 11:04:38402.名無しさん4yErf本読む習慣のやつなんて若者に限れば10人に1人ぐらいだろ。割合的に本読めるだけでマーチレベル本読まないからと言って字が読めないわけじゃ無いらしい、面白い本教えてとか聞いてくるから教えると、wikiであらすじだけ読んで読んだ気になってる。2024/05/05 11:04:42403.名無しさんwiCjfネットの記事を読むのはダメなのか。2024/05/05 11:05:12404.名無しさんZZ0N4>>387タイパは自分のやりたい事をやる為に自分のやりたくない事をスキップする為の方弁になっちゃってるからねえ(´・ω・`)2024/05/05 11:05:19405.名無しさんgWC4W>>387無駄か無駄じゃないかは他人が判断することか2024/05/05 11:05:37406.名無しさんdnEgw>>403結構話にならんww2024/05/05 11:06:03407.名無しさんzJluR>>389知らん、俺はネットで本買うから書店行かんし2024/05/05 11:06:29408.名無しさんdnEgw>>403ネットの有用な記事は大抵有料になってるから結構問題になってる2024/05/05 11:06:41409.名無しさんzJluR>>378tiktokで流行った曲2024/05/05 11:07:23410.名無しさんZjxcW日本語の数少ない長所の一つで縦書きができるなもんでスマホと無茶苦茶相性がいいお前ら日本人は電子書籍の恩恵受けやすいんだぞちなみに緋色の研究の英文原作買ったけどタブで行くしかねえよあんなの欧米人は大変だ2024/05/05 11:07:43411.名無しさんdnEgw>>407Amazonだと大型書店のように出会いがないんだわw解ると思うけどw科学書や量子力学のコーナーに何故か心霊現象と量子力学結びつけて色々仮説立ててる本とかww2024/05/05 11:08:17412.名無しさんws6Pg文庫で100円という価値しかないのが日本人か書いた人文図書。あれ本気でいらないと思う。それが古本屋で10倍で売られてる。文庫化もされないから売れなすぎてw2024/05/05 11:08:40413.名無しさんzJluR>>393フリマアプリで売ればよくね2024/05/05 11:08:57414.名無しさんnG3vN出会いが欲しければ、図書館は出会いまくるよ2024/05/05 11:08:59415.名無しさんQ5FJS>>405ゲームをやってお前の人生に何が得られるんだ?専門書を読めば知識が得られる。2024/05/05 11:09:07416.名無しさんN9WIo最近は電子書籍にしているが紙の方が個人的には好きただ、置く場所がないのと字が小さくて読みづらいのでねえ2024/05/05 11:09:10417.名無しさんBW6qjネット使うみたいに図書館使えないのはやっぱり壁があるんだよ入り口に小説読ませようとしたりするのもよくないわ自分みたいに本読むけど小説読まない派は結構世の中多いと思う活字が読めないとダメみたいなのも意味わからん自分が知りたい情報が図解だらけで薄い本でもいい本いっぱいある本って人によってめっちゃ好きなジャンルとか本来別れてるもんだと思うわ2024/05/05 11:09:22418.名無しさんRDwWo子供向けの図鑑なんかは絶対に紙の本の方がいい2024/05/05 11:10:04419.名無しさんViaxp>>279それは、既にイメージがあるので反論になってねーよw2024/05/05 11:10:50420.名無しさんdnEgw>>415優良なゲーム体験は価値があるよ。ウチの子ゼルダの伝説BOW小2でクリアしてその後小4でティアーズオブキングダムクリアしてたけど、アレは良い体験だったと思うし、エルデンリングを小5で体験させようと思う2024/05/05 11:11:08421.名無しさんws6Pg>>412だからここ10年20年で人文図書読んでて読書家自称してる人はバカなんだろうなって思ってますね。普通の頭だったらないようう薄すぎってわかるだろうって。2024/05/05 11:11:28422.名無しさんNywJj>>415そうか?日本最高峰のゲームと名高いファイナルファンタジー10やってみ?人間として何が一番大切かを学べるぞ?https://i.imgur.com/qOLHNgC.jpeg2024/05/05 11:11:37423.名無しさんzJluR>>411SNS掲示板とか色々見てて思うんだが本こそ著者や出版社の思想や色濃く偏ってるのになぜか「ネット見てると思想が偏りやすいから危険」と悪者にされがち心霊現象なんてマジで興味ないわ2024/05/05 11:12:02424.名無しさんZZ0N4>>403ダメでは無いけど自分ではない他者の創造物に触れる事で視野が広がるスピードが段違いになるという事はある、、、と今は確信できるニュースは楽しいけどねw2024/05/05 11:12:05425.名無しさんXzk6f紙の上の文字も絵もデジタルとは違うんだよ内容を知るだけならデジタルでも充分だけど物理的なモノは内容以上の付加価値があるのさそれを知らずに死ぬのは人生損していると思う2024/05/05 11:12:17426.名無しさん4yErf>>388資産増やしのSF?エンダーのゲームの続編でエンダーが光速移動ばかりしてたから、もともとの軍人給与でした投資が複利で資産が天文学的に増えた話ぐらい思いつかない2024/05/05 11:12:46427.名無しさんdnEgw>>422FF16やったけどダメだわ…音ワッカでギャグになってるだろ…もうダメだってブリッツボールは2024/05/05 11:13:06428.名無しさんJ9Uheなろう小説は読書に入りますか2024/05/05 11:13:27429.名無しさんUkfIt携帯で電車でも読める時代なのにな2024/05/05 11:13:47430.名無しさんNywJj>>427ごめん…やっぱつれえわ…(´;ω;`)2024/05/05 11:13:58431.名無しさんFoa92こんなお題のスレで大の大人が娯楽としてのゲーム・漫画・アニメを推奨してんだからもう途上国どころか後進国としてスラム化するしかねーな2024/05/05 11:14:03432.名無しさん9ZSKW>>422君は何が一番人間として大切だと思ったん?2024/05/05 11:14:12433.名無しさんZZ0N4>>422FF10では人の部屋に入る時は親でもちゃんとノックをせよという事を学びました(´・ω・`)2024/05/05 11:14:20434.名無しさんViaxp>>274小説は趣味の領域の話で、なんの生産性もないからなぁ。あれは有閑の金持ちの高尚な趣味だからね。資産7億円以上なら嗜めば良いけれど、資産5億円もないのに小説なんて読んでたら、一族は没落するよ。俺の母親が小説ヲタ主婦ニグレクトで、我が家は離散した。2024/05/05 11:14:25435.名無しさんSQJBW昭和戦前の雑誌を趣味で集めてるんだけど、作家陣はもとより読者投稿の文章力の高さには驚かされるネットもパソコンもテレビもない時代の青少年が書いた理路整然で格調高い文章は実に見事でユーモアやウィットにも満ちている文明の利器が普及したことによって我々は間違いなく退化してしまったようだ2024/05/05 11:14:33436.名無しさんNywJj>>432差別したらあかんよエボウヨ…2024/05/05 11:14:53437.名無しさん9ZSKW>>436てか、差別してはいけないってFFやるまで知らなかったことが大問題じゃない?2024/05/05 11:15:24438.名無しさんZjxcWそもそも専門書って何なんだ?感すらある俺は電気工学専攻だけど本屋に並んでるオーム社の徹底解説!電磁気学とか電気数学特集とかあんなの夜寝る前に読んでんの?専攻でもなんでもない奴が何者だよ2024/05/05 11:16:10439.名無しさんNywJj>>437そんなことも知らんヤツだって世間にはいっぱいおるんよ?https://i.imgur.com/FC4HLV2.jpeg2024/05/05 11:16:19440.名無しさんViaxp>>435その代わりに数理に疎く、兵站計算も出来ずに戦争マシーンにされた無垢な愚民だったとも言える。2024/05/05 11:16:24441.名無しさんQ5FJS>>422人間として何が一番大切か、具体的にどうぞ。2024/05/05 11:16:34442.名無しさん9ZSKW>>439それは君、志が低すぎるわw低い方だった自分を恥じたほうがいい。がちで差別してもいいって思ってたの?2024/05/05 11:17:03443.名無しさんdnEgw>>431まあ俺ゲームクリエイターだけど最先端技術は普通に必要だし、勿論世界史や歴史も重要、神学や宗教学も重要、建築知識や衣服の知識も重要、スポーツの知識も重要 創作力も必要アーティストとして創造力も重要AI必須、ネットワーク技術必須結構良い業界だよ2024/05/05 11:17:18444.名無しさんNywJj>>441差別はあかんぞ他人に優しく2024/05/05 11:17:25445.名無しさんViaxp>>438普通に電気工学なんて、その辺の中小工場でも使ってるじゃん。2024/05/05 11:17:30446.名無しさん4yErf>>434金持ちの方が本読む量が多いけど、本たくさん読んだからからと言って金持ちになるわけでは無い?日本の統計では主婦が混じってるので年収100万以下の読書量が年収300万以下を上回るからな2024/05/05 11:17:58447.名無しさんp02S9昔はハードカバーの何冊も買ってたけど、いまなら映画ドラマのサブスク一か月分見放題だから2024/05/05 11:18:01448.名無しさん9ZSKW>>444もしかして、君の親が悪いのかもな。その2つ、普通は子どもの頃に親から習うことだ。親ガチャに外れちゃったのかな、かわいそうに2024/05/05 11:18:02449.名無しさんNywJj>>448エボウヨ、差別はあかんよ?2024/05/05 11:18:29450.名無しさんnG3vN>>428入るハリーポッターも入る2024/05/05 11:18:43451.名無しさんJKOOK本読まなくてもネットで情報拾えるしななんでもかんでも「本、本」っていう時代じゃない2024/05/05 11:19:02452.名無しさんzJluR>>440たしかにw文豪先生の筆一つで操りやすいよな2024/05/05 11:19:14453.名無しさんdnEgw>>446そもそも金持ちになる必要は無いよ創造力やエンタメは総合力だからな2024/05/05 11:19:20454.名無しさんq2CAY>>448どう見ても子ガチャ失敗でしょ2024/05/05 11:19:35455.名無しさん9ZSKW>>449それを君は親から習えなかったんだよな?人に優しく、も。君の親が悪いよ2024/05/05 11:19:36456.名無しさんQ5FJS>>438仕事で使う知識だってあるし、仕事とまったく関係なくても興味がある分野だってある。むしろ、知的興味がまったくない人生は終わってると思う。2024/05/05 11:19:40457.名無しさんMtfl8>>435田淵幸一のハガキ文を何かで読んだけど、野球バカとばかり思っていたのにちせ2024/05/05 11:20:04458.名無しさんViaxp>>446読む本によるだろうな。小説なんか読んでも金持ちになれるわけでもなく単なる時間の浪費(時は金なり)。金融や経済、節税の知識の書籍なら、長期で資産形成につながる。2024/05/05 11:20:11459.名無しさん9ZSKW>>454いやー、親から差別はだめとか人に優しくとか習えなかったって涙が出そうなくらいかわいそうな生育環境だと思うわ2024/05/05 11:20:16460.名無しさんLFD3C>>448君はそう簡単に他人の親を侮辱にしてはいけないって習わなかったの?2024/05/05 11:20:16461.名無しさんNywJj>>455ハイハイ…差別はあかんよエボウヨ2024/05/05 11:20:18462.名無しさんdnEgw>>450ハリーポッター何か小学生にはかなりオススメの小説だわ2024/05/05 11:20:20463.名無しさん9ZSKW>>460しょうがない。差別はだめ、人にやさしく、を子供に教えないというのは親として失格だわ。お金がないとかそういう問題じゃない。君人生大変だったろ?2024/05/05 11:20:55464.名無しさんq2CAY>>440ロシア人のことか?2024/05/05 11:21:08465.名無しさんQ5FJS>>444まともに読書してれば、そんなのずっと前に学べたよ。2024/05/05 11:21:17466.名無しさん4yErf>>422FF 10の神プレイヤーの1人が暇空茜だからな人間として大切な何かの成れの果てが暇空なんだろとは言え資産めちゃあるらしいから、秀でた何かを換金できる才能はあるな2024/05/05 11:21:17467.名無しさん9ZSKW>>461私は親から人にやさしく、差別はだめ、と教えられたよ2024/05/05 11:21:20468.名無しさんq2CAY>>459差別するなってやつこそ差別をしまくるから2024/05/05 11:21:35469.名無しさん9ZSKW>>468それは親からちゃんと人にやさしくとか差別しちゃだめとか教わってないんでしょ。かわいそう、本当に2024/05/05 11:21:58470.名無しさんvFX7Wインスタとかに自分の部屋の中を晒してる連中がいるが、本棚があることはほとんどないというと「電子書籍だから」とか言うんだろうけど、それって、はやりのベストセラーしか読まない、ってことだからなあ2024/05/05 11:22:01471.名無しさんXzk6f>>394時代が進むごとに著作権保護で規制が厳しくなったよな俺の子供の頃はエロ本系はビニールしっかりだったが他の分野は割とルーズだったからね俺みたいに親が無学で教育無関心で何も買い与えず小遣いも出ない者にはありがたい存在だったよたださ、たまに本に集中しすぎた結果、長居しすぎと店の人が整頓にきたり掃除にくるといいうね…懐かしい2024/05/05 11:22:04472.名無しさんLFD3C>>463分かった君が簡単に人を侮辱する人間だったことがね2024/05/05 11:22:07473.名無しさんMtfl8>>457誤動作2024/05/05 11:22:08474.名無しさん4yErfオンラインなのは10じゃなくて11か、ドラクエと勘違い。もう認知症だな2024/05/05 11:22:18475.名無しさんQ5FJS>>451ネット漁るより、まとまってる本を読んだほうが効率いいぞ。2024/05/05 11:22:42476.名無しさんViaxp>>453どこに金持ちという基準を置くかどうかだが、東京や大阪で利便性の高い場所に平凡な持ち家を買おうと思ったら2億円は失う。(新築1億円と、その複利な)その辺りを気にしなくてよいのは、資産7億円あたりからだな。君はどうだい??2024/05/05 11:22:44477.名無しさん9ZSKW>>472な?君は同情されたら、侮辱されたと感じてしまう。他人に優しくされたこともなさそう。かわいそう、本当に2024/05/05 11:23:16478.名無しさんws6Pg>>475最近読んでよかった本を答えてくれ。2024/05/05 11:23:20479.名無しさんJ9Uhe>>458資産形成なんて敗者のゲームだけ読んどけば充分さいけるいける2024/05/05 11:23:26480.名無しさんJKOOKそもそも本を読む=勉強みたいな等式が好きじゃないホリエモンが「野菜は健康のためじゃなくておいしいから食べるの!」ってキレ散らかしてたけど読書も同じで「めんどくさいけど勉強のために嫌々読むもの」としたらダメだと思う読みたいものを好きに読めばいいし本を読まないからってどうかなるわけじゃないさまーず三村なんかめっちゃ馬鹿だし非常識だけど超読書家読書は勉強じゃなくて娯楽のために読んでるって言い切ってる2024/05/05 11:23:45481.名無しさんq2CAY>>469親の言うことを聞く子供ばかりなら失敗作は生まれない2024/05/05 11:23:57482.名無しさんbFvMu>>465まともに読書したらこんなになっちゃうのw2024/05/05 11:24:05483.名無しさんdnEgw>>476利便性の良いマンション親が持ってるからな港区赤坂勤務先は港区が多かったけど今は埼玉住みだよ。ローンは完済してる2024/05/05 11:25:05484.名無しさんViaxp>>471俺んちと逆だな。親が書籍(特に庶民には無駄な文学)に耽溺しすぎて学歴以外は全てニグレクトになり、非常識な子供3人が育って、孫は一人だけw2024/05/05 11:25:07485.名無しさんRDwWo人間の思考の豊かさは語彙に左右される語彙を増やすには読書が最も効果的小説は読書の内に入らないなどというのは余りにも狭量的な考え方だよ読書の目的は専門知識を増やすことだけではない2024/05/05 11:25:25486.名無しさんFoa92>>438電磁気学は理系の基本だろ相対性理論なんかでもローレンツ係数を本気で理解するならマクスウェル方程式に踏み込むし化学でも触媒関連で避けられない他についても数学科じゃなくてもガロア理論を群論を完璧にマスターした上で理解する文系じゃなくてもドストエフスキー主要作品の翻訳本を読み史学科じゃなくても山川出版の分厚い奴を30冊は流し読みする人間って生き物は勉強しかやることねーんだよ2024/05/05 11:26:15487.名無しさん9ZSKW>>481聞かないならともかく教えないのは問題だわ2024/05/05 11:26:28488.名無しさんBW6qj>>480そうだと思うよ本ってマジで自分で能動的じゃないと楽しめないと思う本読む=賢いとかじゃないんだよな本来すぐマウントの取り合いになりがちあるある2024/05/05 11:26:30489.名無しさんViaxp>>483だろうな。あんたのような金持ちが「金持になる必要はない」って、単に「俺の階層を増やすな」「奴隷がいたほうがいい」ってだけの話だよな2024/05/05 11:26:36490.名無しさんws6Pg>>485語彙も少ない本が多い。ほんとに子供が書いたポエムみたいな感じの。2024/05/05 11:26:57491.名無しさんcNwZw俺中学2年まで名前を漢字で書けないレベルだったんだけど毎日本読んで算数ドリルやったら高校に行けたんだ、先生に「体を鍛えたら筋肉がつくように頭も鍛えたら知識がつくんだよ」って言われて本当なんだなって思った2024/05/05 11:27:43492.名無しさんtXnrhゲームも飽きてきたし久しぶりに本でも読もうかなと思ったら老眼がはじまってた、意外とキツイわ、生活の質が落ちる2024/05/05 11:28:05493.名無しさんNywJj>>477そもそもエボウヨさ、日本最高峰のゲームの一つメタルギアシリーズをやってみ?人間として何が大切なのかを学べるぞ?https://i.imgur.com/xaV8BaF.png2024/05/05 11:28:22494.名無しさんdnEgw>>489富裕層でもないよwwあと親の金は親の金俺はゲーム会社勤務で楽しくやってる子育て含めてね2024/05/05 11:28:23495.名無しさんQ5FJS>>480勉強が嫌なものだと勘違いしているのが根本的に間違っている。興味があることの知識を得るというのは楽しみだ。中世では、勉強は貴族の趣味だった。後進国の子供は学校で勉強したいと言う。勉強とはそういうもの。2024/05/05 11:28:29496.名無しさんRDwWo>>490もちろん本なら何だっていいわけじゃないよ教養を深めたいなら岩波文庫がいちばんてっとり早い2024/05/05 11:28:37497.名無しさんViaxp>>491高校進学率は98%ですから本を読まなくても出来ます。2024/05/05 11:28:46498.名無しさん9ZSKW>>493まあ、君が親から差別をしちゃだめ、人にやさしくと習えなかったのがかわいそうってだけだから。取り返しつかんよな2024/05/05 11:28:59499.名無しさんdnEgw>>493MGSは3までな…2024/05/05 11:28:59500.名無しさんq2CAY今の出版社はタイトルや帯でいかに売れるようにするかしか考えてないだから読むべき本は無いよ2024/05/05 11:29:04501.名無しさんZZ0N4>>484俺がいる、、、2024/05/05 11:29:18502.名無しさんNywJj>>498エボウヨも差別しちゃダメダぞ?2024/05/05 11:29:45503.名無しさんZjxcWんで悪いけど俺の場合専門に近いもんほどネットで探した理解の方が実用的だったわテブナンの定理とかマックスウェル方程式とか本の解説訳わかんねえ2024/05/05 11:29:53504.名無しさんq2CAY>>487イジメや犯罪をする子供は親からそう教わっているとでも?2024/05/05 11:30:04505.名無しさんws6Pg谷川俊太郎レヴェルのバカ図書が多いんよ!2024/05/05 11:30:09506.名無しさん7HiFW日本人が本を読めてたらこんなことになってないな2024/05/05 11:30:10507.名無しさん9ZSKW>>502私は親から差別はだめ、人にやさしく、と習えたからね。親ガチャラッキーだったな。本当にかわいそうに2024/05/05 11:30:18508.名無しさんViaxp>>494相続見越した奴が「金持ではない」といっても何の説得力もない。人間は何かの選択をするときに、あなたが意図しなくても無意識的に親祖父母の資産も脳が優位性を判断して決めている、ってのが最近の脳科学だな。2024/05/05 11:30:48509.名無しさん9ZSKW>>504いや、じゃなくこの人は「知らなかった」と言ってるから。言っても聞かなかった、じゃなくそもそも言われなかったんだよ。かわいそうな人の傷口に塩を塗り込むようなこと言うなよ2024/05/05 11:31:02510.名無しさんq2CAY>>502祖国を差別する隣国民は叩かないとね2024/05/05 11:31:04511.名無しさん8hlzK本こそ至高と思ってる人は間違いなく本の読み過ぎだからほどほどにね2024/05/05 11:31:19512.名無しさん7HiFWみんな言ってる右翼のくせに本は積読だけで読んでもいないAKB商法のゴミそれが日本の政治出版だって2024/05/05 11:31:22513.名無しさんbFvMu>>483惨めすぎる2024/05/05 11:31:29514.名無しさんViaxp>>494可処分所得が低い時代に、「親の金は親のもの」と資産家の子供が言っても説得力皆無2024/05/05 11:31:38515.名無しさんq2CAY>>509「知らなかった」と言えば不起訴になるとかじゃ?2024/05/05 11:31:40516.名無しさんgWC4W>>415読書は娯楽だろ。何故に余暇に専門書読まなならんのよ啓発本の類も嫌いだしな2024/05/05 11:31:40517.名無しさん9ZSKW>>515裁判の話じゃなく、知識として教えられてなかったってのがかわいそう。親ガチャ大失敗だよね2024/05/05 11:32:08518.名無しさんQ5FJS>>496浅い。岩波文庫は翻訳が怪しいものが結構多い。ちゃんと読んでたら、他の翻訳が出てたら比較して、他の出版社を選ぶケースも多いぞ。まあ、岩波文庫の価値は否定せんが。2024/05/05 11:32:11519.名無しさん7HiFW読んでもないのに刷ってる2024/05/05 11:32:15520.名無しさんq2CAY>>512本を読んでいるはずの左翼政治は失敗ばかりでしたよ2024/05/05 11:32:54521.名無しさんViaxp>>518昔の学者の翻訳もいい加減なの多いよな。特に文系学術専門書w2024/05/05 11:33:06522.名無しさんdYlgW>>496当初出版されたものは全部読むべきだわ2024/05/05 11:33:19523.名無しさんq2CAY>>517裁判というより「知らなかった」と書けば許されると思ってんでしょ2024/05/05 11:33:45524.名無しさんbYkau検索したほうが早いからなあ。原作読まないで、普通にサブスクで実写化映画を2倍速でみるでしょ。2024/05/05 11:33:51525.名無しさん7HiFW輪転機をブチ壊せ2024/05/05 11:33:59526.名無しさん9ZSKW>>523どうなんだろう?そんな自分の親を貶めるようなことを書くかね?2024/05/05 11:34:09527.名無しさんq2CAY>>516他人の思考を知るという教養では?本次第にはなるけど2024/05/05 11:34:32528.名無しさんQ5FJS>>516小説は娯楽だけど、専門書は娯楽とは思わないが。知識を得るために読んでいる。ゲームよりはるかに有益。ゲームなんてやるのはタイパの無駄。2024/05/05 11:34:36529.名無しさんq2CAY>>526君は親からいちいち「差別するな」「人を殺すな」とか教えられないとそういう行動ができない人なの?2024/05/05 11:35:18530.名無しさんbFvMu>>518親が金持ちだとニートできるね2024/05/05 11:35:19531.名無しさんQ5FJS>>520自民のせいで、日本はまずしくなったけど。馬鹿は日本が貧しくなったという統計的事実すら理解できてない。2024/05/05 11:35:34532.名無しさん9ZSKW>>529少なくとも親として子供には教えるよね。教えられなかった人は本当にかわいそう2024/05/05 11:35:50533.名無しさんdnEgw>>514親の金が多少俺の人生に優位に働いたのは認めるよ海外経験や美大含めて余裕があったから出来たし、金に貪欲にならない分好きに仕事も出来てる。でもそれ本読む習慣に関しても同じじゃね?2024/05/05 11:36:10534.名無しさんbFvMu>>531でも君ニートじゃん2024/05/05 11:36:12535.名無しさんbFvMu>>533せやな2024/05/05 11:36:36536.名無しさんRDwWo>>531参考までに聞きたい自民党政治の何が日本を衰退させてると思う?2024/05/05 11:36:43537.名無しさんNywJj>>528そうは言うけどさゲームから学べるものも多いぞ?日本最高峰のゲームの一つに数えられるエースコンバットシリーズやってみ?https://i.imgur.com/9PJnwyD.jpeg2024/05/05 11:36:44538.名無しさんq2CAY>>531高度成長は自民政権でしたよね?>>532教えられなくても理解するものじゃないの?2024/05/05 11:36:55539.名無しさんq2CAY>>537RPGは人が作ったレールを動くだけだからなあ2024/05/05 11:37:47540.名無しさんjXHsu仕事柄本を日々取り扱いはするし、タイトルは知っていても内容は知らない身がここにw内容まで気になったら購入するさ2024/05/05 11:38:05541.名無しさん9ZSKW>>538実際このかわいそうな人は理解してなかったよね。ゲームするまで知らんかったそうだ。かわいそうに2024/05/05 11:38:08542.名無しさんZQgQ5学歴飛び越えて賢くなるのが本一月万冊2024/05/05 11:38:54543.名無しさんRDwWo>>538戦後の経済成長は朝鮮戦争や東西冷戦といった外的要因によるところが大きいよ2024/05/05 11:39:11544.名無しさんQ5FJS>>536非正規と外人増やしたせいで賃金が下がった。海外ばら撒き、オリンピック・万博などなどの無駄な支出が多過ぎる。大きくはこの二つだな。賃金下落と負担増で国民の負担を増やして、無駄なことに税金使って私腹肥やしてるんだから、国が衰えるのは必然。2024/05/05 11:39:14545.名無しさんdnEgw>>537エースコンバット…犬…JPEG…ウチの子もゲーム開発何とか行けないかな…2024/05/05 11:39:33546.名無しさんbFvMu>>544どうでもええわ2024/05/05 11:39:39547.名無しさんNywJj>>539何かを学びなよその姿勢が大事なんだよ?もちろん讀書も大事https://i.imgur.com/7yJXSnO.png2024/05/05 11:39:41548.名無しさんq2CAY>>541「俺の区別は差別じゃない。お前の区別は差別」という考えはよくあるよ反差別主義の糞どもに多い>>543エビデンスを出してくださいねいつも逃げるけどw2024/05/05 11:40:46549.名無しさんq2CAY>>547誰かが書いた設計図の上を動き回ることのどこに学ぶものがあるの?2024/05/05 11:41:47550.名無しさんbYkau雑誌も提灯記事ばっかりになったからね、読む気なくなった地方は老人ばっかりで知識欲も落ちてるし、小説だって同年代の老人が書いてなくて、比較的若い世代の著者が多いから共感できないというかまあ、昔の若い頃ならそう動くんだろなあっていう負のフィルターが掛かって楽しめないよ必然的に、普遍的な歴史解説本とかにいくんだけど、それは動画で懇切丁寧に解説してるからな、様々な角度で検証された動画を無料で観れる時代2024/05/05 11:42:02551.名無しさんQ5FJS>>538高度成長期までさかのぼった話をしてないことも読み取れないのか?50年前はまともだったとしても、今の自民党がまともなことにはならないし、自民党政権のせいで日本が衰退したという統計的事実の否定にもならない。本を読まない層はこれだから。2024/05/05 11:42:04552.名無しさんNywJj>>549温故知新知らないよりは知ってるほうが世界は広がるぞ?2024/05/05 11:42:33553.名無しさんr95WJよく「月になん冊」とか言うけど、活字なら何でもいいわけじゃないからな読書は数より質、圧倒的に質が大事ライトノベルと純文学じゃ同じ一冊でも質が全く違うわけで知力の付き方も全然違う(別にラノベを否定してるわけじゃない、俺は両方好んで読んでる)他にも例えば、ノマンソクこと日本名失念したけどしばき隊か何かのチビパヨクの在日特権はないとかいう嘘と捏造だらけのゴミなんか読んだところで金と時間の無駄良い本を正しく選んでじっくり消化し知力を養う読書の本質はこれに限る2024/05/05 11:42:37554.名無しさんbFvMu>>551どうでもええわ2024/05/05 11:42:47555.名無しさんZ7phH本を読むだけでは人生変わらないけどな読書2割、行動8割ぐらいでやらないと頭でっかちになるだけで望む人生は手に入らないこれはあくまでもお金持ちになりたいとか、モテたいとかいう人向けだけどね。ただ知識を溜め込みたいだけならひたすら本を読めば良い2024/05/05 11:42:55556.名無しさんZjxcW読書なんかモロに作者の引いたレール走るゲーなんだけどな2024/05/05 11:43:05557.名無しさんUFrR6流石に盛りすぎやろ2024/05/05 11:43:09558.名無しさんXzk6f>>484本当に逆だな俺の進路に無関心すぎる親が学校に呼び出されたくらいさ勿体ないとしつこいくらいに言われたそうだが馬耳東風でねそれから、塾に通わないのにテスト成績が良いから教育ママさん達とその子供達からしばしば嫌がらせされたな俺が何で識字と国語力が自然に出来ていたかというとなぜか近所の書道教室の元国語教師の婆さんが熱心でね美味しいお菓子をくれるから通っていただけなんだけどなw漢字のなり立ちや書する言葉の意味を教えてくれたんだ小学生で有段極めたから将来は師範を期待してたのだろう2024/05/05 11:43:17559.名無しさんdnEgw>>539創り手になれば意識も変わるよマジでAIも含めてしっかり学ぶようになるなんでもしつもてたほうがよいよ2024/05/05 11:43:51560.名無しさんq2CAY>>551遡ってはいけないのなら失われた30年だかも遡るなよw>>552温故知新?40代くらいのおっさん達が作った設計図でしかないぞw2024/05/05 11:44:00561.名無しさんRDwWo>>5481950年の朝鮮戦争で日本経済に弾みがついたことを否定する人間はいないまた東西冷戦は日本に西側諸国の工場としての地位を担保し続けてくれていたよ端的に言えば需要に困ることがなかった2024/05/05 11:44:08562.名無しさんq2CAY>>559作り手として隠しコマンドとかで人生を語るっての?w2024/05/05 11:44:39563.名無しさんQ5FJS>>553在日特権作ったのは自民党なのに、意味不明な左翼叩きするなよ。頭悪い。2024/05/05 11:44:48564.名無しさんbFvMu>>563どうでもええわ2024/05/05 11:45:03565.名無しさんjBVIF出版業界も大変だからな新聞を読まないやつは低学歴ぃいいいいいいいいいい2024/05/05 11:45:26566.名無しさん9ZSKW>>548このかわいそうな人の場合知らんかったってのが大問題よね。ちょっとびっくりした2024/05/05 11:45:34567.名無しさんNywJj>>560そこら辺から何が学べるか?だぞ?2024/05/05 11:45:55568.名無しさん6xhaT>>92いわゆる街の本屋は一般客への小売などはそこそこに、学校の教科書・副教材や、地域の役所病院企業など固定お得意先施設への定期納入が大きなウエイトを占めている(´・ω・`)2024/05/05 11:46:04569.名無しさんr95WJ>>549こういう考えを俺は「意識高い系ニヒリズム」と呼んでいる2024/05/05 11:46:09570.名無しさんViaxp>>555読書でも文学は、映画やゲーム、美術鑑賞と同じで、時間の浪費であって本来は裕福層の娯楽だな。その業界の人は仕事に関わるので別だが。2024/05/05 11:46:23571.名無しさんq2CAY>>561否定する人間はいない?君、向こうの人?wいつも同じ答えばかりいつものをなぞっているだけパヨク教科書通りw2024/05/05 11:46:39572.名無しさんQ5FJS>>560現在の自民党の連中が加担したことは持ち出して当たり前だろ。安部政権以降の日本の衰退に、今の自民党の連中が責任があることは当然。馬鹿って、こんな当然のことにも噛み付くし、自民党政権のせいで日本が衰退したという統計的事実も認められない。2024/05/05 11:46:57573.名無しさんbFvMu>>572どうでもええわ2024/05/05 11:47:35574.名無しさんZjxcWまあ俺の今までの経験で作品名が全く出てこないで専門書とかノンフィクションとか言ってんのはただ「知的」に憧れて実はなんも触れてないゴミだ2024/05/05 11:47:36575.名無しさんRDwWo>>551マジレスすると日本の衰退が始まったのは1997年の第二次橋本内閣から政府が緊縮的な財政運営に明け暮れてきたからだよ日本の政府支出増加率はOECD加盟国の中でも最低クラス2024/05/05 11:48:20576.名無しさんr95WJ>>563根本的に論点がズレてるのはお前の頭が悪い証拠ねこういう馬鹿はそもそも良い本を選ぶことができないから、こうやって俺みたいな人間との知力格差がどんどん広がっていくまさにその縮図がこのレス2024/05/05 11:48:24577.名無しさんq2CAY>>566知らなかったと言えば許されると教えられてきたんだよ>>567だったらゲームじゃなくてもいい話>>569事実を伝えることはダメかw2024/05/05 11:48:37578.名無しさんNywJj>>577だったら讀書でもなくて良いわな?2024/05/05 11:49:16579.名無しさんq2CAY>>572デフレ推進はミンスですよクルド問題もミンスこれらをきちんと認めてからにしてね2024/05/05 11:49:20580.名無しさんViaxp>>572安倍政権より小泉・竹中が酷かった。インバウンド需要なんてのも「観光立国」を宣言したのは小泉内閣。失業者を増大させて、中小への貸付減らしたのも小泉内閣。2024/05/05 11:49:30581.名無しさん9ZSKW>>577自分の親を貶めるようなことを言うかね?それはそれでかわいそう2024/05/05 11:49:35582.名無しさんRDwWo>>571朝鮮戦争特需って義務教育でも教わるレベルの常識だろ?2024/05/05 11:50:07583.名無しさんViaxp>>575そう橋本が致命傷を負わせた。安倍について言えば、二回の消費増税と特定利権の増大がクズだった。2024/05/05 11:50:40584.名無しさんq2CAY>>578RPGには意味がないというだけ2024/05/05 11:51:03585.名無しさんjXHsu>>568外商関連でも、少子高齢化やインフレの影響を大きく受けてるけどな2024/05/05 11:51:15586.名無しさんQ5FJS>>576都合の悪い事実を指摘されてそういう返しは頭悪い。在日特権作ったのは自民党なのに、左翼叩きするのが頭悪いぞ。2024/05/05 11:51:37587.名無しさんNywJj■そもそも英語は、日本人には難しい私と同じく「学生時代の英語の授業が楽しくなかった」とか、あるいは「長年勉強したけど、結局は受験対策にしかならなかった」「ぜんぜん話せない英語への苦手意識が拭(ぬぐ)えない」といった理由で自信を失っている人も少なくないでしょう。そのような人には、「英語すらおぼつかないのに、『多言語を習得する』なんて遥か遠い世界の話」と思わせてしまったかもしれません。でも、ちょっと待ってください。私が思うに、英語は日本語を母語とする人にとって、実は習得するのが難しい言語なのです。言語習得の難易度は、「習得したい言語と母語が、どれだけ異なるか」によって決まります。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/206b00c51263a05559801567c2e07bd85e173efb?page=1日本人が英語をしゃべれないのはそもそも興味の範疇外なのもあるよな2024/05/05 11:51:56588.名無しさんZjxcWもし断片的な教養を無秩序に集めたいだけならそれこそ本要約ちゃんねるでも流してた方が効率的だありゃ要点のみをピックアップして投げてくれるからなそんな行為に何の意味があるのか知らんけど2024/05/05 11:52:04589.名無しさんq2CAY>>581君の価値観は親から教わったものしかないと書いているようだが?>>582教科書は現在訂正が入り始めていますよ2024/05/05 11:52:16590.名無しさんNywJj>>584人生はRPGゲームだぞ?2024/05/05 11:52:23591.名無しさん9ZSKW>>589親から教わりもしてないってのが大問題よね。ほんとかわいそう2024/05/05 11:52:50592.名無しさんQ5FJS>>579自民に戻ってから15年経ってるのに民主のせいにすんなよ。頭悪過ぎる。15年もやってて、問題がある!と喚いてるのに直せてないなら、無能政権の責任だ。頭悪いからそんな当たり前の判断すらできないだな。2024/05/05 11:53:29593.名無しさんFoa92朝鮮特需で得たものはKCIAのショタホモジャニー喜多川、文鮮明、安倍晋三、あと何だろうな・・・まぁ今の日本政府にとってはすべてありがたい特需ではあるか2024/05/05 11:54:18594.名無しさんQ5FJS>>580小泉・竹中もひどかったが、それを引き継いで直近15年で日本を大きく衰退させたのが自民政権だという事実は変わらない。事実を指摘してるだけだから、絡んで来るなよ。違う話をしたいなら安価付けずに他でやってくれ。2024/05/05 11:54:49595.名無しさんq2CAY>>591君の親理論にも怖さをw>>592デフレの話だぞどこの国でやってきた?2024/05/05 11:56:35596.名無しさんp02S9youtubeのゆっくり解説とかは出版社のIT部門がやってるんじゃないかな。更新頻度とボリュームからして2024/05/05 11:57:01597.名無しさんdnEgw何で本の話から日本衰退させたのは自民党みたいな話になってんだ?衰退させたのはアメリカだろwあと衰退させたのは子育てしなかった団塊ジュニア世代だよ…2024/05/05 11:57:15598.名無しさんQ5FJS>>595頭悪過ぎだろ。自民に戻ってから15年経ってるのに民主のせいにすんなよ。頭悪過ぎる。15年もやってて、問題がある!と喚いてるのに直せてないなら、無能政権の責任だ。頭悪いからそんな当たり前の判断すらできないだな。2024/05/05 11:57:31599.名無しさんdnEgw>>595俺は未だにデフレの何が悪いのかさっぱり解らん2024/05/05 11:57:53600.名無しさんdnEgw>>598そこは国民の問題だろ…2024/05/05 11:58:22601.名無しさんr95WJ>>577>>549が「事実」だと証明できるのか?ぜひ証明してくれ2024/05/05 11:58:24602.名無しさん3x2fk昔は知識の宝庫だったけど、今はネットがあるからね。自分の子だったら、小説を読むように勧めるが。2024/05/05 11:58:38603.名無しさんv50KZ>>401169万円のレガリアのベッド買ったぐらいやね一応アクティビストやってるw2024/05/05 11:58:52604.名無しさんNywJj>>599では悪夢の民主党の物価をご覧ください😊ひい!!恐ろしい!!!悪夢だ!!悪夢だ!!https://i.imgur.com/l84vRKS.jpeg2024/05/05 11:59:05605.名無しさんv50KZ>>426複利は侮れないよ今世紀最大の発明らしいw2024/05/05 11:59:41606.名無しさん4yErf>>555世界の長者番付に入った人間は高確率で活字中毒だぞ、その行動見ると読書8割行動2割ぐらいの印象マスク=SF小説オタ、ゲーム中毒でもあるビルゲイツ=パーティの時にもずっと本読んでる変人バフェット=株の情報集めるために新聞配達して朝一で新聞を全部読んでた日本だと柳井、孫正義金持ちになってからではなく、その前の時からずっと本読んでる。その一方で本を一切読めないリチャードブランソンみたいなのもいる2024/05/05 12:00:00607.名無しさんr95WJ>>586最初から論点ずらししてる時点でお前の負け村田春樹に公開論破されたノマンソクと同じパヨクはいつもまともな人間に論破されるだけ2024/05/05 12:00:04608.名無しさんNHff8ナベケンこんなとこで遊んでんのかw2024/05/05 12:00:48609.名無しさんv50KZ>>606ゲーム好きも株投資で爆益出せる人多いね2024/05/05 12:00:53610.名無しさんdnEgw>>605複利はどうでも良いわ…インフレし過ぎの方が問題最近は複利全く関係ないhttps://i.imgur.com/98AG66O.jpeg2024/05/05 12:01:19611.名無しさんq2CAY>>598>>599どこの国でデフレ推進してきたか?答えられない方が頭悪いでしょw>>601RPGって自然にできたゲームなんでしょうか?2024/05/05 12:01:32612.名無しさんr95WJ>>604そのセリフは半天狗?闇の奥のクルツ?2024/05/05 12:02:23613.名無しさんdnEgw>>611だからデフレだと何の問題あるの?俺はインフレよりマシだと思ってるけど2024/05/05 12:02:37614.名無しさんv50KZ>>610今まで日本だけがデフレやったからね企業も少しづつ分配始めてるまぁ株やった方が早いと思うけどw2024/05/05 12:03:11615.名無しさんXzk6f>>560「温故知新」→古きを温め新しきを知る↓何事もその成り立ちを知ることがなければ進化しない転じて、文明技術進歩はトライ&エラーの集積である俺は小中学生かそこらでそ書道の先生から教わった2024/05/05 12:03:14616.名無しさん7HiFWまあ日本人が政治経済軍事喋っても 若くてもなにしてても薄ペラ嘘っぽさすごくて吐きそう全然かっこよくない2024/05/05 12:03:15617.名無しさんr95WJ>>611ん?>>549が事実であることを証明してくれと言ったんだがさっそく論点ずらしか?2024/05/05 12:03:31618.名無しさんvZo2Uデータだと管理なんたら云うがそういう奴なら本も黄ばむだろうて2024/05/05 12:03:39619.名無しさん4yErf>>587確かに難しいけど、ハリポタすら読破しないような教育に問題ある今は電子書籍で洋書読む難易度大幅に下がったから、Kindleで辞書サポート機能マックスで読めば読める。大学受験レベル程度ならそれだけで一年程度で超えられと思われる2024/05/05 12:04:09620.名無しさんZjxcWちなみに読書量多い奴は作品の情景描写が変化してるのも知ってるここ瀬戸内海に面した稲穂県も深刻な地方経済の衰退にあえぎながら日々の営みを必死に続けている。無情に流れる月日は老いと衰退のみを人々に刻み続けとかこんなの90年や2000年前後はなかった2024/05/05 12:04:28621.名無しさんv50KZ>>613資本主義はインフレ前提で成立するからねまぁ冥王星が240年ぶりに水瓶座に入ったから当分はこの時代が続くし諦めるしか無いw2024/05/05 12:05:11622.名無しさんv50KZ>>619ハリポタよりマジシャンズの方が面白いよ2024/05/05 12:06:45623.名無しさんzZOW5既にマスターしてる日本語の本を必死になってたくさん読んでもなんの意味もねーよwそれよか外国語の勉強でもしたほうがよっぽど役に立つ2024/05/05 12:07:57624.名無しさんbYkau工業地帯の大都市だと、飲み屋、公営ギャンブル、風俗店はいっぱいあるけど専門書を置いてるような大規模書店がないんだよなあ。エロ雑誌を置いてる書店は多いけど、文具コーナが半分締めてるとかな書店が多いまあ、どこの都市とはいわんけど2024/05/05 12:08:05625.名無しさんYI0il俺は本は読まない読むのはインターネットだ!2024/05/05 12:08:57626.名無しさんbYkau最近の書店って漫画雑誌と漫画の単行本の占有率が高すぎだろ。小説ったって、品揃えが悪すぎて、こんな現状じゃあAmazonに走るのはしかたねえと思うぜ2024/05/05 12:10:17627.名無しさんr95WJ>>623読書と語学をごっちゃにしてる時点で、君は相当に頭悪いから読書をお勧めする良い本を選びなよ2024/05/05 12:11:41628.名無しさんOYmot>>625俺がよ優しく読んでやるよw2024/05/05 12:13:00629.名無しさんE6OCu自分にとっては、気軽に読める専門書ってたとえばこういうやつ・アリの生態・フェルマーの最終定理・古代ローマの英雄列伝・株式運用方法・事件のルポタージュ一歩踏み込んで、さらに好奇心に火がついてこういう本も読み出す・プーチンの本・資本論やピケティ・ゲーム理論や行動経済学・アイヒマン裁判・量子力学の本無駄に知識を持ちすぎると周りの人と話が合わなかったり何かと生きづらさを感じることはある。まぁそれでもいいやと開き直って好きな本を読み続けている。本を読んだら迫害される時代になったら戦う覚悟はある。2024/05/05 12:13:36630.名無しさんXzk6f>>623言語はだたのツールだよ人に己の意を伝えるための識別子にすぎない他の言語も似たような熟語や諺だらけだからネイティブ言語の国語力が不十分な人ってのは外国語を習得しようとも母国語未満という事だ2024/05/05 12:14:21631.名無しさんdnEgw>>629ほいじゃあ古代ローマに関して語り合おうか五賢帝からやるか?2024/05/05 12:15:40632.名無しさんr95WJ>>629純文学小説は読まないの?2024/05/05 12:15:48633.名無しさんZjxcW昔秋葉に書泉ブックタワーとかいうのがあってな最上階がコミックとかラノベでその下は何階もさっきから意識高い系が必死に主張してるような専門書の階だったんだよ十代の頃の俺は途中階全スルーでエスカレーターを最上階に向かって駆け登ってたあれでいいのよ2024/05/05 12:16:56634.名無しさんgWC4W>>528飯も味は無駄だよな。栄養さえ足りてりゃいい2024/05/05 12:17:18635.名無しさん7HiFW>>633これだから日本は今没落国家2024/05/05 12:18:16636.名無しさん7HiFW馬鹿をトップにしてるのやだわ2024/05/05 12:18:46637.名無しさんXzk6f>>629>・資本論やピケティ>・ゲーム理論や行動経済学それをやったらば次は社会心理学と果てには古典哲学に発展したっけなまったくこういうのは好きでキリが無い2024/05/05 12:19:48638.名無しさんLx3nV語彙力の低下はこれが原因か2024/05/05 12:20:15639.名無しさん1bySMニホンハモウダメダーって、数十年以上も前から生息してるけど、日本にしがみ付いてるのは何故だろう?2024/05/05 12:21:26640.名無しさん7HiFW決まってその噛みつき方してるけど日本にある自分の資産と奴隷使うことに別にお前らの許可なんかいらない2024/05/05 12:22:20641.名無しさんgWC4W本を読むから頭がいいと賢こぶってるのと同類だと見られるの嫌だな人前で読書出来なくなる恥ずかしい2024/05/05 12:22:52642.名無しさんZlNdx書籍のジャンルによっては、お前らがよくいうドラゴンボールの引き伸ばしみたいな感じで、結論の一部を散りばめながら、だらだらと文字数を稼いでいるのもあるしな2024/05/05 12:22:53643.名無しさん7HiFWむしろこういう泥棒を刺さないといけないからなあ2024/05/05 12:23:02644.名無しさん7HiFWほんと無権利者のくせに泥棒ですよ2024/05/05 12:23:39645.名無しさんzZOW5>>627>>630読書家にはこういうバカがいるから困るYouTubeもテレビもラジオも本もぜんぶ情報入手の手段で同じだっつーの本読んだだけで頭良いと勘違いしてるマンて、ほんと役立たずの産廃バカでクソ迷惑だわこの前も仕事で米国と会議するってなったら、途端に不安な顔してこっちに助けを求めてくる使えない読書バカ無能いたしま、トークにいる様な連中は非正規独身中年とかの社会の底辺クズ、全頭○処分すべきウジ虫ゴミ人間だろうから、関係ない話だろうがな2024/05/05 12:25:44646.名無しさん4yErf>>609テスタとかCISだな。CISの本は生い立ちから始まるバイオグラフィーだから、まあまあ面白かった。投資(デイトレ)は格ゲーに似てるとの事でウメハラの本もちょっと読んでみたり。テスタの方は評価低いから読んで無い。2024/05/05 12:26:00647.名無しさんXzk6f>>632純文学から入るとつまらないぞ幼稚園時代に家の物置にあった埃被った世界と日本の文学集を全部読んだけど当時は全部つまらなかった 子供だったからねwあれらは人生や社会の乱高下や苦難を味わった後に読むと良い2024/05/05 12:26:11648.名無しさんZjxcWシルヴィアの量子力学って言ってなドイツのJKが書いた本が一頃話題になったんだよ俺も買って読んで後悔したなんもねえこういう意識高い系の動機で需給が成り立ってるもんにあるのは虚無だけだ以来この種のもんには全く触ってねえ2024/05/05 12:27:33649.名無しさんbVZ8y読まなくなったな知りたいことが出来たら動画で見ちゃうね2024/05/05 12:27:59650.名無しさん3b8t1本がどこで買えるかなんて田舎者でも知ってるわ欲しい本が本屋に売ってない入ってこないの方が正解2024/05/05 12:28:07651.名無しさんNHff8猛烈に読書にのめり込んだのは中学で司馬遼太郎だったなあ2024/05/05 12:28:53652.名無しさんnVQFG>>631英雄列伝って言われて、なんで五賢帝が出てくるんだよ2024/05/05 12:31:37653.名無しさんr95WJ>>645その「情報入手の手段」で正しく情報を得られてないよ君頭悪いね、って話なんだけどまだ分からないの?全然日本語マスターできてないじゃんwだから本でも読みなってアドバイスしてるのグローバル社会で生きていくためには少しでも知力を養わないとね2024/05/05 12:32:07654.名無しさんsTfJS>>104俺は余韻が酷い時には2ヶ月続いて次にはなかなか行けない大量に読む人って切り替えが早いよな2024/05/05 12:32:53655.名無しさんq2CAY>>613それなら何故インフレが止まらないアメリカがデフレを進めないの?>>615作っているのはおっさん2024/05/05 12:33:24656.名無しさんXzk6f>>645何が正しいかでなくて、どう思っているかどう考えているかだから俺の感想は俺のものさそんな程度なレスに対して罵詈雑言を返す方が哀れに思えるよ2024/05/05 12:34:26657.名無しさんv50KZ>>646え?テスタって本出してたっけ?2024/05/05 12:34:58658.名無しさんr95WJ>>647そこから読み直してないの?人生経験積んだ今なら楽しめるんじゃないの?2024/05/05 12:35:47659.名無しさん8hlzKレスバしてる暇あるなら本読め定期2024/05/05 12:37:03660.名無しさん4yErf>>657出してるけどレビュー見る限り、浅いテクニカル本でサロンに誘導する系の広告本っぽい、なので評価低い。2024/05/05 12:38:00661.名無しさんTSyxnブックオフオンラインむちゃ重宝するわ値段が手頃で入手性も申し分ない近所の本屋もよくいくよ2024/05/05 12:40:19662.名無しさんdnEgw>>655ドルばら撒き過ぎだろ日本がドンドン貧困になるわw2024/05/05 12:40:21663.名無しさん1bySM記事は別に他国と比較してない(比較すらしてない単なる印象記事)なのに、すぐ他国と比べてたがるアタオカが未だに居るもんな。2024/05/05 12:41:29664.名無しさんXzk6f>>658もちろん全部大人になってから読み返したさ全てスルメみたいな味わいで良かったよ世界史×ロシア史の後からロシアはディープしっかり文字は残しているのはロシアに限らず全ての文明に通じて共通点だね浅い歴史の国ほど浅い知識で判断しているよ2024/05/05 12:41:50665.名無しさん04dOPワイはオーディブルで聞く派2024/05/05 12:42:11666.名無しさんfUtbr小卒から香港1の資産家になった李嘉誠も読書家だな投資家は読書しないとな2024/05/05 12:43:15667.名無しさんYF0sN表紙に騙されて買ってしまった2024/05/05 12:43:30668.名無しさんq2CAY>>617誰かが書いた設計図の上を動き回ることのどこに学ぶものがあるの?これのどこが事実じゃないのかを教えて欲しい2024/05/05 12:45:06669.名無しさんq2CAY>>662だから何故アメリカはインフレを止めるためにデフレにしないの?2024/05/05 12:45:44670.名無しさんr95WJ>>664それは素晴らしいでは貴方お勧めの名著を一つご教授頂けないだろうか2024/05/05 12:47:22671.名無しさんqd2EW街の本屋さんって本当に減ったよねTSUTAYAすら最近は閉店してるし電子書籍や紙でもネットで買うことあるし2024/05/05 12:49:06672.名無しさんBW6qjそりゃみんなアマゾンで買うからねリアル店舗の方がコストもかかるし本も探しにくいし勝てるわけない地域密着型とか言いがちだけどそんなので町の本屋が復活するなんて100%ないと思う2024/05/05 12:51:09673.名無しさんtQJ8l>>672実際手に取って選べるのが書店のいいところだけどね町の本屋は雑誌とかマンガとかメインだからもう厳しいだろう2024/05/05 12:54:14674.名無しさんr95WJ>>668なるほど、君は自分で言ったことを証明はできないけど根拠なく事実だと思い込んでるということが分かった相当に頭が悪いみたいだね君w2024/05/05 12:56:08675.名無しさんzKkqE読書習慣ある人は10人に1人らしいよ日本人は浅はかな教養なしばっか2024/05/05 12:57:51676.名無しさんPn4PO>>14良くネトウヨが3行以内で書けというな。ネトウヨは無知無学が多い。文章読めないから無知無学なのか?無知無学だから文章読めないのか?2024/05/05 12:58:04677.名無しさんNHff8昔の本屋のオヤジは偏屈なやつが多かったな2024/05/05 12:58:13678.名無しさんVxXFu馬鹿はKindle読んどけば良いと思う俺は馬鹿だけどサブスク1000円程度で無数に本を読めるというのはコスパ最強2024/05/05 12:58:16679.名無しさんzKkqE読書は図書館利用で充分ファンの作家以外は書籍買わない2024/05/05 13:00:09680.名無しさんBW6qj>>678kindleも使ってるけどどうしても有名な本とかに偏りがちだよね2024/05/05 13:01:11681.名無しさんNHff8分からなかったまま終わらすのが嫌で、大学時代の教科書を全部読み返したな真剣に読むと何てことはないものばかりだった2024/05/05 13:05:31682.名無しさんr95WJ>>668君の語彙力見てるとこのまま逃げそうだから一つ助け舟を出そうかまず君の「学ぶ」の定義を答えてもらおうかあと「誰かが書いた設計図」は抽象的だからもう少し具体化すると、「あらゆる創作物」が誰かが描いた設計図だと言えるよねそれとも君の意図だとRPG限定か?2024/05/05 13:05:46683.名無しさんws6Pg>>629学歴が低そうw専門書ってwwやっばw2024/05/05 13:05:47684.名無しさんVxXFu>>680ちゃんとした読書家なら読みたい本を適正価格で得られるサービスを選ぶべきあくまでも俺含む低学歴の馬鹿向けの話選り好みするレベルではない層はとにかく本を読むという習慣を買うべき。となるとKindleコスパ最強2024/05/05 13:05:51685.名無しさんws6Pg>>629ごめんやけど商業高卒が無理してインテリぶってる感じがしていたすぎるw2024/05/05 13:07:14686.名無しさん895niZ世代「ラノベは大好きだぞ」2024/05/05 13:07:43687.名無しさんBW6qj>>684自分の場合読みたい本は昔出版してることの方が多いから中古本が多い買うやつは高くても買ってるなkindleはたまに読みたい本が大量に読めるようになるのがいいね2024/05/05 13:08:48688.名無しさんimuqw雑誌書籍買ってるけど2024/05/05 13:09:53689.名無しさんq2CAY>>674誰かが書いた設計図の上を動き回ることのどこに学ぶものがあるの?証明することが必要なの?設計図=ゲームとすれば分かるかな?2024/05/05 13:10:12690.名無しさんEi80z>>683別に理系は普通に専門書読み続けて、一生過ごすけど何か?2024/05/05 13:10:23691.名無しさん895ni今の若者って異世界転生のラノベが売れまくってんじゃないの?あれも一応本だろ?2024/05/05 13:10:52692.名無しさんws6Pg個人的データでは、量子力学の人文書籍を買う奴は境界からいか。あれはカルト。あとエリートさんが読んでる簡単な書籍はシンニッポンでしょうな。ビジネスマンは目を通しそう。まあ娯楽だが。2024/05/05 13:11:17693.名無しさんBW6qjでも図書館利用してると近場の図書館の置いてる本も調べることあるけどマジで図書館の地域間格差ってすごいな置いてる本の量も質も全然違う2024/05/05 13:11:23694.名無しさんq2CAY>>682ゲームこそ役に立つみたいなことから始まったのだけど?2024/05/05 13:14:28695.名無しさんfIQVj低学歴って何をやっても見下されて馬鹿にされてるなやっぱり偏差値45くらいの私大でもいいから大学は出ておくべきだなできればそこそこ都会の大学やっぱり人としての厚みが高卒田舎者とは違う2024/05/05 13:14:30696.名無しさんws6Pg>>695いやあ早慶マーチは金で体裁買うとこだけど、以下は境界知能を証明しに行くところ。2024/05/05 13:15:32697.名無しさんFoa92量子力学が気になるお年頃が多いようだが怪しげな入門本読むくらいならJJサクライあたりから入った方がいいもう高校レベルの勉強も忘れたというのならブルーバックスで2024/05/05 13:15:38698.名無しさんdPNAD読書習慣ゼロのやつは新書でいいから毎週一冊読むべき2024/05/05 13:17:58699.名無しさんFUsVOそれでもゆとり教育とか言ってるんだよね灘や開成とかだと「あず考えるなんて10年早い その前に知識覚えろ そこからだ」って教えてるよ2024/05/05 13:18:18700.名無しさんN3hk6フランス書院てまだあるのかな2024/05/05 13:19:22701.名無しさん7HiFW採用面接で「何の本を読んでますか」と質問してくる会社は馬鹿にしてますソニー系列とか2024/05/05 13:19:34702.名無しさんr95WJ>>689>>694ゲームということね、分かったで君の「学ぶ」の定義は?証明のためには定義もしっかりしておかないとね「必要なの?」とか今更バカ丸出しの事言ってるけど、君が「事実」だと豪語したんだからね君のレスは俺の名づけた「意識高い系ニヒリズム」に本当親和性が高いよ2024/05/05 13:20:02703.名無しさんdnEgw>>669理解は出来ないけど株価下がるのをガチで嫌がってる株価下がるならインフレして庶民が生活苦しい方が良いんだとさ2024/05/05 13:20:07704.名無しさん7HiFW読んでないんですよーって言ってそこのライバルの超専門講義動画とか教えてやったりする落ちるけど歪んだ顔見るの楽しい2024/05/05 13:20:38705.名無しさんzKkqE>>693書籍予約してからしかと図書館行かない周辺の図書館から取り寄せてくれるから希望のもの揃う2024/05/05 13:23:26706.名無しさんNHff8週一いや月一でもい一冊読書しても一生に読める本の数考えたら、人生とは何て短いんだと改めて思うね2024/05/05 13:23:42707.名無しさんzJluR>>703株安通貨安になれば中国やロシアの富裕層や機関投資家にに買い漁られるから2024/05/05 13:27:22708.名無しさんq2CAY>>702「学ぶ」の質問の前に君の書く「事実」とは何のことかを説明してくれ>>703答になってないけど?物価高騰(インフレ)を止めるために物価下落(デフレ)にすればいいよね?だけど何故やらないと思う?2024/05/05 13:28:22709.名無しさんwQNoo一番の馬鹿は、自分を賢いと思っている馬鹿。2024/05/05 13:28:51710.名無しさんh5Hf6人間の脳って読書脳と漫画脳があるんだよこの漫画脳は映画などの映像脳でもあるこれは幼少期の習慣や生まれつきの性質もある。そして読書脳は映像も受け入れるが漫画脳は活字を映像化出来ないタイプが多い出来ないというか苦痛なんだろうな。タレントなら有吉とかケンコバなどは話を聞いてるだけで漫画脳と分かる2024/05/05 13:29:37711.名無しさんXzk6f>>670自分で選べない人は必ず他者におススメを聞いてくるよねでもその人は俺のおススメでは何も満足できないとと思うよその時点でどういう状況でどういう心境かで感想が違うから2024/05/05 13:31:10712.名無しさんJleiAその本がどこに売っているのか聞いているのでは?マイナーすぎて普通の本屋には売ってない本なのだろう。2024/05/05 13:33:08713.名無しさんBW6qj>>705自分も予約機能使ってるけど取り寄せって一回も使ったことないんだよね今度使ってみるかな2024/05/05 13:33:47714.名無しさん7HiFW日本語にそんなにもう払いたくない本読むならそのまま外国の本2024/05/05 13:33:50715.名無しさんWxKVO>>706心配しなくても本当に読む価値のあり本ってそこまで多くないんじゃないかな2024/05/05 13:36:15716.名無しさんWxKVO>>713行く図書館が充実してたらそれでいいんだろうけどね探す手間や蔵書の量を踏まえると取り寄せは重宝します2024/05/05 13:38:19717.名無しさんr95WJ>>708いや、>>577で君自身が「事実を伝えることはダメかw」って発言してるんだけど自分で言ったことも覚えてないの?大丈夫か色々?まあいいわ頭の悪い君のことだから調べることもできなさそうだし答えるわ事実っていうのをグーグルで調べると1.実際に起こった、または存する事柄。2.《副詞的に。「…は事実だ」との気持から》本当に。と出るまさにそういうことだよ俺は、君の主張を「ゲームをプレイすることにはどこにも学ぶものはない、ということは事実である」であると認識しているゆえにその主張を証明してほしいからこうやって問うている言ってる意味分かる?コソコソしないでちゃんと答えてね2024/05/05 13:39:01718.名無しさんdnEgw>>664歴史と言語は別だろトルコの遺跡見てもあと中国史の方が遥かに古い日本は死ぬほど浅いが鉄器のヒッタイト人だっけあれが革命だわ2024/05/05 13:39:49719.名無しさんh5Hf6本ってのは実はとてもコスパが高い電子書籍などは電気がなきゃ読めない。そして本のいいところは、何十年か経ったとき本棚に置いてあるのを見つけた時だ「そういえば昔読んだな…」と手に取ったりする電子書籍では起きないことだろう。昔何読んでたっけ、と心が準備をしてしまうからだふいに、思いもよらぬ昔の本を見つけるから、何かに気づくのである2024/05/05 13:39:59720.名無しさんFneP5流石にネタだろ2024/05/05 13:40:30721.名無しさんr95WJ>>711あ~予想通りの反応やっぱり何も読んでないんだねw見識ある人ほど、学ぼうとしている人に対しては親身に接するものだからねその低脳丸出しで貶す様、とても文学的な強要がある人間には思えないわw俺のレス読んで純文学に詳しいことが分かったからそうやって逃げようとしたんでしょ?バレてるよ2024/05/05 13:44:00722.名無しさんlC47a話盛り過ぎなんだよな本を読む人が減ってるのは分かるけど2024/05/05 13:44:35723.名無しさん7HiFW中国マジ飽きた2024/05/05 13:45:08724.名無しさん2NNeS筒井康隆のエログロは漫画より品がない読書でも知的とは程遠い下品極まりないのもあるけどな面白いけど2024/05/05 13:45:33725.名無しさんQ5FJS>>607在日特権作ったのは自民党なのに、左翼叩きするなよ!これから逃げ回るばかりのアホウヨ。2024/05/05 13:45:54726.名無しさんnUOon中学、高校の時に山岡荘八と赤川次郎にハマって読んでたけどそれだけでも随分漢字知らず知らず覚えたもんなぁ学校じゃそんな勉強してなかったけど周りの人より漢字わかるのは読者のお陰なのかな2024/05/05 13:45:57727.名無しさんYpYGP漫画読めばいいよ2024/05/05 13:46:49728.名無しさんXzk6f>>718ロシア一番とは言ってないよ 俺的に今旬なところでの話文明世界史という意味では、俺は小学生の頃から古代4大文明に興味を示して書道で漢字と古代象形文字の類似性を見出したからそこらへんは承知している夏休みの自由研究は日本史と各世界史を巻物に書して提出していたほどだよ後に学校教材資料に使われていたけどね2024/05/05 13:47:06729.名無しさん7HiFW中国系は昔から俗物がマウント取るためのツールでしかなくてかなり飽きるそのコミュニティごと飽きるブサイク2024/05/05 13:47:11730.名無しさん7HiFWローマや中世欧州系はブス女子の御用達2024/05/05 13:47:50731.名無しさん2NNeS>>727コスパ悪い2024/05/05 13:49:21732.名無しさんWxKVOまぁ映画で十分エンタメ小説が多いけどそれはそれで楽しいものではあるよな2024/05/05 13:50:06733.名無しさんYpYGP>>311古いタイプの人間なのは間違いない2024/05/05 13:51:15734.名無しさんh5Hf6例えば赤川次郎の作品には女子大生がよく出てくる探偵物語の薬師丸ひろ子みたいなヒロインだしかし赤川は実は高卒である。大学の雰囲気を知るためにはおそらく相当な取材や観察力を要したはずだそうして実際の女子大生より生き生きとした女子大生像が生まれたりもする膨大な想像力や憧れ、綿密な取材の積み重ねでヒット作が生まれるのである2024/05/05 13:52:43735.名無しさんT0OGJ日本人は哲学や漢文古文の教養がまるで皆無になってきてるから薄っぺらい思考になるのは当然なんだろうけど2024/05/05 13:52:58736.名無しさん7HiFWいや別に最近のエンタメが目を見張るくらい先進的だとは1ミリも思ってないけどね2024/05/05 13:53:01737.名無しさんXzk6f>>721そういう君は相手が面倒臭くなって撤退するまでしつこく粘着するただの論破依存症でしょうがw四の五の言わずとりあえず近くの図書館に行って自分が惹かれる何かを手に取ってみれば良いよ余計なお世話だけどさ2024/05/05 13:54:30738.名無しさん2NNeS>>732映画も良いけどホラーは小説のが数倍恐い自分の最も恐いイメージを想起させてくれるから黒い家なんか後半の追いかけっこ手が震えながら読んだ2024/05/05 13:55:37739.名無しさんdnEgw>>728高校から専門的に世界史学ぶだろそこからは塩野七生あたりでローマ人物語とか要はハンニバルのポエニ戦争とか読めば良い。へんにカエサルのガリア戦記とか読むからつまらなくなる2024/05/05 13:55:38740.名無しさんdnEgw>>728あと古代エジプト史はかなりオススメだった気がする麻布高校の奴と結構エジプト史について語ってたわ2024/05/05 13:56:47741.名無しさんiURPm10数年前、住んでた僻地が凄かったわ最初は近所に1軒、足伸ばせば割とコアな書籍置いてる店があったのにみるみる潰れて離れる前には本屋消滅2024/05/05 13:57:07742.名無しさんq2CAY>>717RPGと何度も書いている事実2024/05/05 13:57:46743.名無しさんzpjDI>>735哲学は本当に感じるロボットのように流される方が業界にとっては良いんだろうけど無味無臭で中高齢者になっても誰も責任とってくれないからな2024/05/05 13:58:05744.名無しさんWxKVO>>738面白かったよね映画は韓国の方はまだマシだったけど、内野さんのほうはボーリング玉女にビビり過ぎやろってのも含めて大変だった2024/05/05 13:59:16745.名無しさんyS2cBうそ?2024/05/05 14:00:02746.名無しさんyS2cB学校に図書館ないの?2024/05/05 14:00:38747.名無しさんWxKVO>>746図書室じゃないの2024/05/05 14:00:54748.名無しさんdnEgw>>738黒い家はBBAが包丁持って追いかけてくるイメージしかないわw家の表現は素晴らしかったけど映画化されたけど見てないわアレは確かに小説が良いただし最期のオチがなぁ…魍魎の匣とかの方が好き2024/05/05 14:01:08749.名無しさんh5Hf6一方で何度読んでもさっぱり分からない小説もある例えば横溝正史の本陣殺人事件などは、あのトリックの描写は小説だけを読むと何を書いてるんだかさっぱりわからない映画を見て初めて「そういうことね…」と理解する横溝はそういうとこがあって、病院坂などはわざと分かりづらい複雑すぎる家系図にしていてさっぱりわからない市川崑は映画にするときに「僕自身もさっぱり意味が分からないまま脚本を書いていた」とラジオで語った2024/05/05 14:01:14750.名無しさんyS2cB>>747ごめんそうだね学校に図書室ないの?大学だと図書館だったけどね2024/05/05 14:01:53751.名無しさん7HiFWここまで学術系の話ほぼなしそれで底がわかる2024/05/05 14:03:14752.名無しさんWxKVO>>750大学はだいたい図書館っぽいね公共の施設を知らなかったり大学でも最近の学生さんは行かなかったりするのかもね2024/05/05 14:04:00753.名無しさんg4YGZ専門書って言うとゾンビ映画大事典とかかなあれ4~500ページあったけど隅から隅まで読んだね2024/05/05 14:04:04754.名無しさん7BFyB紙の本を買ったら電子版もつけてくんねーかなその程度のアドがあってもいいと思う2024/05/05 14:04:07755.名無しさんdnEgw>>751すまんなエンタメ系何で底は浅い美術史なら勝てるぞバウハウスでもアール・デコでもアール・ヌーヴォーでも2024/05/05 14:04:38756.名無しさん2NNeS>>744映像化の悪いとこ出ちゃったように思う三善の遺骸の描写なんか細かい説明無しで逆に想像力かき立てられたあの絶望感と恐怖を直接的描写で表現するのはかなり難易度高いと思うわ文字情報だけの想像力有りき2024/05/05 14:05:16757.名無しさんTxfek小説好きな真美子が紹介したら売れる2024/05/05 14:07:03758.名無しさんr95WJ>>737無教養なバカほど無駄口叩いて逃げようとする、まさにお前自身何か一つ作品挙げて感想やポイントを述べればさっさと俺を黙らせられるのに、その「論破依存症」とかいうアホっぽい言葉の手助けしてるのはお前自身だぞw何が「ロシアはディープ」だよディープなのはお前のバカさ加減だよw2024/05/05 14:07:32759.名無しさんXzk6f>>739中東と欧州という意味でローマというか地中海周辺な果てには民族史と各宗教を色んな方面が浅く広くなってシェイクスピアからギリシャ神話や聖書とか漂流していた高校時代はね2024/05/05 14:08:11760.名無しさんYpYGP>>754それいいね2024/05/05 14:08:43761.名無しさんr95WJ>>742お前の「学ぶ」の定義は?はよ答えろ薄っぺらい意識高い系ニヒリズムチンカス2024/05/05 14:08:48762.名無しさんyS2cB電子書籍は目が疲れるバックライトがダメだな夜寝る時に読むとブルーライトで眠れなくなる2024/05/05 14:08:54763.名無しさんWxKVO>>756文字情報の醍醐味ですな相性もあるだろうけど貴志さんの小説は没入感がとってもあったわ2024/05/05 14:09:09764.名無しさんzpjDI>>754自動読み上げまでフォローしてくれるとありがたい2024/05/05 14:09:15765.名無しさんh5Hf6小説で恐怖というか、嫌な気持になるのは復讐するは我にあり、だろう。何度読んでも嫌悪と恐怖がある。しかし再び手に取ってしまう実話だからこその恐ろしさと、時系列から細部にわたる犯人移動の経緯などのリアルさ。いわば現代のネットでも見かける「●●凶悪事件の経緯」のようなサイト書物の元祖と言える2024/05/05 14:09:56766.名無しさんdnEgw>>759あとイスラム史目線で十字軍見ると面白いよ歴女的には赤髭王や薔薇戦争や色々あると思うけど、オスマン帝国はマジで面白い2024/05/05 14:10:11767.名無しさん7HiFWれきじょ(ぶ)2024/05/05 14:11:04768.名無しさんyS2cB活字と言う究極の抽象表現による小説を読むことほど想像力を掻き立てることはない2024/05/05 14:11:13769.名無しさんdnEgw>>765ありがとう!読んでみる2024/05/05 14:11:14770.名無しさん7HiFWご自分のルーツでも検査した方がよろしいんじゃないでしょうか一滴も入ってないだろうし2024/05/05 14:11:36771.名無しさんyS2cB活字でその世界に入り込めることほど極楽なことはない2024/05/05 14:12:18772.名無しさんh5Hf6>>769最初の大根畑のところから既に嫌な気分になるからねじっくり時間をかけて読むといいこのシーンは今村昌平監督の映画版でも実にリアルであった2024/05/05 14:17:45773.名無しさんg4YGZ紙の本に電子書籍付けてるの所有してる本の中では一冊のみだな所有してる他の本はそもそも電子化してない本が多い(紙のみ)から何とも言えないが、色々と理由がありそうだ2024/05/05 14:19:32774.名無しさんXzk6f>>766これまで西側目線で見ていたからねそれ以外の目線で歴史を見直しすのは興味あるよ2024/05/05 14:20:10775.名無しさん7HiFWそれすらただの薄ペラい流行りじゃん2024/05/05 14:20:56776.名無しさん7HiFWそういうすぐ猿真似するとこがやなんだよね2024/05/05 14:21:19777.名無しさんyS2cB端末が壊れたら本が読めないってあり得ないだろ2024/05/05 14:21:21778.名無しさん4yD6y罪と罰を三回以上読んでないやつ、無教養、あほ、低脳2024/05/05 14:21:41779.名無しさん7HiFW自炊しときゃいいじゃん2024/05/05 14:21:44780.名無しさんyS2cB端末に生活を集約するとリスクが上がるので本ぐらい紙で読みたい2024/05/05 14:23:18781.名無しさんZ7phH>>606それはお前が挑戦したことないから、そう頭で思い込んでるだけ読書8割だったら成功する前に死ぬわ2024/05/05 14:24:59782.名無しさんr95WJ>>774お前はその無教養な人生を見直したらどうだ?ちょっと病的なほどの虚言癖だぞお前2024/05/05 14:25:01783.名無しさんq2CAY>>761RPGと書いていた事実2024/05/05 14:25:32784.名無しさんh5Hf6例えば一泊の出張に出かけたとするテレビの番組表を見ても面白くなさそうだし、野球の試合もやってない夕飯の後、一人ホテルでポツンとしたとき、本があるのだだからコンビニにもいつも置いてあるだろ。千円もかけず、一人の夜を優雅な時間にしてくれる。コスパがいいとはこういうことだスマホなんて開いててもロクでもないことしか考えないんだから2024/05/05 14:26:40785.名無しさんJmKfi>>783発狂して壊れたおもちゃになっちゃったかまあそうやって思考停止して俺みたいな教養ある人に弄ばれるのも人生だよこれからも俺らのおもちゃになってくれ2024/05/05 14:31:10786.名無しさんJmKfi>>725お前の大好きなノマンソクは在日特権はないって本出してんだけど自分で味方全否定しちゃってるねwはいダブスタパヨク瞬殺論破w2024/05/05 14:34:41787.名無しさんhNTQt地方にずっといると情報も入らず刺激もないせいかどんどんバカになっていくよなたまに帰省して兄弟や親戚に会うと思う2024/05/05 14:35:19788.名無しさんBNw2l本を選ぶのが難しい2024/05/05 14:35:24789.名無しさんq2CAY>>785RPGと書いていた事実を認められずに壊れたのねw君の言う事実とは一体w2024/05/05 14:35:59790.名無しさん2XHUzヒューマノイド型ロボット・中国Stardust Intelligence社の「Astribot S1」https://i.imgur.com/SHLt0Rt.mp4・カナダSanctuary AI社の「Phoenix」https://i.imgur.com/6MNhoEQ.mp4・米Figure社&米OpenAI社の「Figure 01」https://i.imgur.com/rw8vTPO.mp4・米テスラ社の「Optimus Gen-2」https://i.imgur.com/AcLsj1T.mp4・香港Hanson Robotics社の「Sophia」https://i.imgur.com/4Ijqwti.mp4・英Engineered Arts社の「Ameca」https://i.imgur.com/EVMyBYc.mp4・韓国Hyundai傘下・Boston Dynamics社の「Atlas」https://i.imgur.com/6Jn479o.mp42024/05/05 14:36:22791.名無しさん3WjzDワシ、漫画しか読まないが宅建合格 10マン円で受講漫画でも話が長いやつあるから本と変わらんぞ笑笑2024/05/05 14:39:33792.名無しさんmh3w1>>238Amazonプライスな可能性もある2024/05/05 14:40:48793.名無しさんdigKo絵とか映像がある方が理解が早くていい。小説はビジュアルがないところがいいというのもある。色々使い分けて楽しんだらいいんだよ。小説しかダメだというのは流石に古い。2024/05/05 14:42:49794.名無しさんZ9OVE>>660投資家なのに本名ひた隠しの奴が出した本買う奴ってw2024/05/05 14:43:26795.名無しさん9ZSKWこの人は投資家としてはダメダメだねw2024/05/05 14:44:00796.名無しさんMN26n本を読むってそもそも知識層あるいは富裕層のものですし40年前だって本読むやつなんて少なかっただろ2024/05/05 14:44:43797.名無しさんJmKfi>>789なんだその頭の悪過ぎる意味不明な論点ずらしいいからさっさとお前の「学ぶ」の定義を答えてみろ負け犬2024/05/05 14:45:33798.名無しさん9ZSKW>>79650年前はみんな当たり前に本を読んでいたのに10年で何が起きたんだ?2024/05/05 14:46:10799.名無しさんpp0p5>>798動画デバイスの普及スマホやタブレットのような2024/05/05 14:50:23800.名無しさんBNw2l本なんて読まなくても生きていける2024/05/05 14:50:29801.名無しさん9ZSKW>>79940年前ってスマホまだないんじゃ2024/05/05 14:51:01802.名無しさんasfRx本屋がなくなった弊害か😅2024/05/05 14:51:02803.名無しさんpp0p5>>801ああ、40年前のことか40年前って、なに?1980年代に本の売れ行きがガックリ落ちたとか?2024/05/05 14:52:50804.名無しさんZQGpUテレビじゃね2024/05/05 14:53:21805.名無しさん9ZSKW>>803だからなんだろうね?って話2024/05/05 14:53:53806.名無しさんpp0p5>>805ああ、なるほど2024/05/05 14:54:05807.名無しさんmh3w1媒体は変わっても情報は情報だしな質の問題ではある2024/05/05 14:55:02808.名無しさんGZpvu山村貞子の出て来るリングシリーズはオカルトではなく実はSF本読みしか知らない真実2024/05/05 14:55:56809.名無しさんdnEgw>>808それ螺旋のほうじゃね?2024/05/05 14:57:59810.名無しさん9ZSKW>>807媒体変わっても読んでないと思うわ2024/05/05 14:58:21811.名無しさんpp0p5俺も去年一昨年は本を一冊も読まなかった忙しすぎたのだ通勤の電車の中で読書しようと、電子書籍リーダーを購入したものの座ればすぐ寝る、立てばリーダーも持てないほど疲れてる結局読まんかった今年はずいぶん楽になったので読書が復活したというわけで、本を読まない人は忙しいんじゃねえの?と思う2024/05/05 14:59:23812.名無しさんdnEgw>>808真田広之チャレンジした結果息の長い俳優になったよな…2024/05/05 14:59:54813.名無しさんTMXgt本がない生活は最高。部屋が汚れる原因の8割が紙のせいペーパレスこそが快適な生活の第一歩ですよ2024/05/05 15:00:26814.名無しさんGZpvu>>809シリーズ全体の世界観。理不尽な事象にもちゃんと腑に落ちる理屈があるシリーズ完結編は映像化不可能らしいが2024/05/05 15:02:24815.名無しさんMN26n>>813髪がない生活は最高。部屋が汚れる原因の8割が抜け毛のせいヘアーレスこそが快適な生活の第一歩ですよ2024/05/05 15:03:53816.名無しさん9oq8e本の数だすのは大体中身がない。好きな作家、ジャンルがひとつふたつあるだけで十分すぎる。音楽でも映画でも。時間は有限だ。収入差と本の数は比例してるとおもうけどな。本当に読んでるか微妙だろ新聞よめばどうのこうの。今の新聞は読んだらガチのバカになるぞ。2024/05/05 15:07:44817.名無しさんpp0p5上のレスで誰かが言っているが、媒体が変わっただけああ、それはあるな、と思った活字から動画に変わっても、流通する情報量も質も変わんないんじゃないかな活字で、「頭のいい人は〇〇をしている」みたいな本を読んでいた人は、ユーチューブでも、ソレ系を見ているんだと思う活字で、古代〇〇語の発音復元方法を読んでいた人は、ユーチューブで、その著者のチャンネルを見ているんだと思う変わらない2024/05/05 15:08:15818.名無しさん3ogPF紙の本はよほど気に入らないと買わなくなったなw大体はAmazonとかを利用して電子書籍で終了2024/05/05 15:09:00819.名無しさんpp0p5>>818同じだ部屋が広くなった2024/05/05 15:10:38820.名無しさんh4UoL>>810掲示板も活字ではあるけどね2024/05/05 15:14:13821.名無しさん9ZSKW>>820掲示板は本じゃないじゃん?2024/05/05 15:15:08822.名無しさんpp0p5今、活字で貝塚茂樹を読んでいるんだが、篆書より前の甲骨文字まで文中に普通に印刷されていて、すげえなと思った印刷屋さんの地味な作業に支えられた本なのだな2024/05/05 15:18:18823.名無しさんQg5YD俺はいまだに紙の本じゃないと読む気がしない。つまらない本でも(タダなら)とりあえず読む。子供の頃に読まされた本でも大人になってから読むと面白い。2024/05/05 15:18:43824.名無しさん9ZSKW>>822今はちょちょっとパソコンで作れちゃうもんな。昔の名人芸だよな。ロストテクノロジーだ2024/05/05 15:19:27825.名無しさんpp0p5>>824そうそうそう、それを言いたかったんだありがとう2024/05/05 15:21:01826.名無しさんRiGZpネット通販だとハズレが多いからなあ。立ち読みしないと買えん。2024/05/05 15:24:00827.名無しさんmh3w1>>821本では無いけど情報という点では、、いや情報にも色々あるとは思うけど2024/05/05 15:24:26828.名無しさんcX7Fk西村寿行のワイルド感も好きだったな2024/05/05 15:24:27829.名無しさんy5PlX金儲けと自己啓発系は結構売れてるみたいね2024/05/05 15:24:40830.名無しさん9ZSKW>>827だから「文字を読める」ことと「本を読める」ことは同義ではないってことさ2024/05/05 15:25:09831.名無しさんmh3w1>>830目的があるってことだよ参考書から物語まで本ってのは沢山ある掲示板なんかは雑談みたいなもんだけど2024/05/05 15:27:32832.名無しさん9ZSKW>>831だから本を読むという目的は達成できないってこと2024/05/05 15:28:02833.名無しさんcX7Fkパソコンで仕事してれば、漢字は忘れるは字は汚くなるわ、書き順も忘れる昔アメリカ人の直筆の汚さに驚いたが仕方ないだろ2024/05/05 15:29:11834.名無しさんGZpvu>>822筒井康隆の七瀬3部作の完結編エディプスの恋人でクライマックスのたった1行だけ赤いインクで書いてあって凝った事するなと思ったことあったわ2024/05/05 15:29:19835.名無しさんUUSqe目的なんてどうでもいいとにかく興味あり毎日読み続けたらいい好きだから読むんでしょう今の時代は学歴じゃない結果だから2024/05/05 15:29:27836.sageHbI5l紙の新聞を読む人もだいぶ減ってるみたいだね2024/05/05 15:30:47837.名無しさんmh3w1>>832まぁ本というものは纏まっているものだし、著者の一方的なものではあるけどね。そうで無い本も沢山あるという事ね2024/05/05 15:32:46838.名無しさん9ZSKW>>837だからどんなものであっても文字が読める=本が読めるでないってことよ2024/05/05 15:33:32839.名無しさんpp0p5>>838横からすまんが、どういうこと?文字が読めることと本が読めることは、どう違うのだ2024/05/05 15:36:15840.名無しさんmh3w1>>838文字が読めないと本も読めないってことでもあるけどなもう一度言っておくけど情報の質と目的だって2024/05/05 15:36:43841.名無しさんcX7Fk昔資格試験受けてて、ボールペンか万年筆の論文試験でどう考えても字の上手いやつが有利だと思ったわ2024/05/05 15:37:06842.名無しさん9ZSKW>>839文字が読めて掲示板に書き込める人でも一冊の本を読めるかっていうと読めない人がたくさんいるってこと2024/05/05 15:39:02843.名無しさんmh3w1目的とか言ったけど、何となくってのも立派な理由だとは思うよ、他人には理解されずともねw2024/05/05 15:39:16844.名無しさん3lZwa王様は鬼だ!優しい王様などいないぞ!天皇陛下は天下の将軍だから鬼だ!wwwwwwwww2024/05/05 15:40:16845.名無しさんzvL59図書館とか紀伊國屋行くと楽しいよあーこんなの出てたんだー、おーこれ結構面白いー、え、あの人本出してたんだーこういう感じで1時間があっという間に過ぎていく・・・2024/05/05 15:40:22846.名無しさん3ogPF>>836新聞は活字を読むと言う部分は本と同じだけど衰退の毛色が違うと思うけどね新聞の衰退は情報の速度が原因かと2024/05/05 15:41:05847.名無しさんPQldW>>817歴史系のYouTubeが好きでよく見てるけどこれと同じような内容を本で見ようとしたら凄い金かかるんだろなぁとは思う本って意外と高いし2024/05/05 15:43:16848.名無しさん9ZSKW>>840本を一冊読むってのは知的体力が必要とされるんだよ。それは参考書でも一緒。買ったはいいけど、最後までやり通せないなんて普通よねw2024/05/05 15:43:43849.名無しさんSJJxt積ん読ってやつだなうちもいっぱい本の柱が立ってるよ2024/05/05 15:46:50850.名無しさんmh3w1>>848積ん読っていう読書方もあるぐらいだしなw2024/05/05 15:46:52851.名無しさんmh3w1読書法では無くて使い道か、だけどその時必要なものだと思って購入したのも確かだろうけど2024/05/05 15:48:09852.名無しさんMhMEh森永卓郎の『ザイム真理教』と雨穴の『変な家』『変な絵』が気になりました。それはそうと、最近PCコーナーに行くと、『人工知能』あるいは『Chat GPT』がタイトルに入っている本が多い。2024/05/05 15:48:33853.名無しさん3ogPF>>847まぁ、歴史とか知識系だと参考文系が本だからねぇ興味がそれほどでもない分野※をまとめてくれるのはありがたい限りではあるね(※多少なり興味はあるが、文献を漁ってまで調べる程ではない分野)2024/05/05 15:48:34854.名無しさん3lZwa鬼は人を苦しめるからな!2024/05/05 15:49:08855.名無しさん3lZwa神は幻想、仏は宇宙、そして鬼は人!2024/05/05 15:49:59856.名無しさんk2RVgAmazonで買えるじゃん2024/05/05 15:52:44857.名無しさん3lZwa鬼は鬼悪魔は悪魔鬼は人を苦しめる神と悪魔は同一体の鬼鬼と戦えるのは鬼だけ人は鬼とは戦わないし戦えないし戦える訳がない2024/05/05 15:54:31858.名無しさんoAQPL今の若者はエロ本読まないでもなエロ本にもサブカル要素の物もたくさんあったけどな意外と昔のエロ本はエロ以外の事も学べた2024/05/05 15:55:39859.名無しさん9ZSKW>>858今エロ小説とかピンク小説っていう文化は残ってるのかな2024/05/05 15:57:12860.名無しさんk2RVgフランス書院ってまだあるのかな。芳賀書店は健在のようだが。2024/05/05 15:58:03861.名無しさんWxKVO>>847楽しく知識を得るっていうのならYouTubeはお金かからないし有用だわな2024/05/05 15:58:13862.名無しさん3lZwa鬼気を纏った不服従の侍は強いし賢いぞ!鬼にならずに鬼と戦えてしまうからなwwwチートキャラだなwww2024/05/05 15:58:47863.名無しさんGZpvu純文学は意外に濡れ場多い。ノルウェイの森とか痴人の愛2024/05/05 16:01:29864.名無しさんk2RVg>>863それ純文学じゃないから2024/05/05 16:02:02865.名無しさんpp0p5>>847ほんとだよな俺のお気に入りの歴史系ユーチューバーは、書籍代や資料代がすごくかかるんだスポンサーになってくれ、って画面の前で頭をさげていた、というのを思い出した最初のころないまは売れっ子で、そんなことはなくなった2024/05/05 16:02:07866.名無しさんpp0p5>>842そうなんだそんな人がいるのかありがとう2024/05/05 16:02:22867.名無しさんpp0p5>>834それは驚くな書籍でいきなり赤字!ブログではなんてもないのに2024/05/05 16:02:56868.名無しさんpp0p5スポンサーではなかった、「月5ドルのパトロンになってくれ」だった2024/05/05 16:04:03869.名無しさんJmKfi>>864村上春樹嫌いな心境は分かるけど、さすがにその発言は文学的教養と知性が足りないと言わざるを得ないなあどっちも純文学小説2024/05/05 16:06:36870.名無しさんg7K3Eあ2024/05/05 16:11:36871.名無しさんQ5FJS>>861動画見るだけで得られる低レベルの知識しか得られないけどな。2024/05/05 16:11:57872.名無しさんrq0aw図書館2024/05/05 16:12:34873.名無しさんpp0p5>>871活字と動画は媒体の違いであって、どっちがレベルが高いってことでもないと思うぞ低レベルな活字もあり、高レベルな動画もある2024/05/05 16:16:06874.名無しさんQ5FJS>>873ある程度高度な何かを習得しようとしたら繰り返し見ないと理解できない。繰り返すなら、動画より本のほうが圧倒的に有利。自分のペースでやれるから。それが分かってない奴は、あっさい知識しかないからだ。2024/05/05 16:18:29875.名無しさんWxKVO>>871そりゃ情報量が違うから浅いものにはなるわ2024/05/05 16:19:27876.名無しさんhuyLDよく、本を読んでる読んでないとか言うときの本て、すごい広いと思わない?官能小説とかも本ととらえていいの?あとおもしろい本がないのも問題読み物的におもしろかったり、ニッチで貴重な情報を含む本とかは、ある程度時が流れてもみんな読みたがるでしょ2024/05/05 16:20:37877.名無しさんWxKVO>>874そう、だから子供も絵本がいいのよ2024/05/05 16:21:16878.名無しさんzvL59今の図書館はレンタルビデオ&DVD&CDまで借りられるからな暇つぶしがしたいなら下手に繁華街やレンタルDVD屋行くよりも楽しめるぞw2024/05/05 16:22:04879.名無しさんyKcowたから 。ハラとか寝ぼけた事を言い出すんだよいまの若い奴は2024/05/05 16:22:56880.名無しさんQ5FJS>>876自分の興味あるジャンルの本だったら、読んで知識を習得することは楽しめる。面白い小説なんていくらでもある。文豪と呼ばれるような連中の小説は面白いぞ。面白いから話題になって有名なんだから。夏目漱石でも、三島由紀夫でも、何でもいいけど、国語の教科書に名前が出てくるような小説読んでみ。普通に面白いから。2024/05/05 16:25:03881.名無しさん8iXca毎年ノーベル賞候補の人の小説は文学すぎて挫折したなお恥ずかしい限りでございます2024/05/05 16:25:05882.名無しさんpp0p5>>874すでに正解の存在する事象に関する知識を理解し記憶し自在に使えるようにする、みたいな話なのだろうか資格取得の勉強とか試験が活字ならば、活字でやった方がいいしなしかし、その先の混とんとした世界につっこむにあたって、いかなる視点や方法論がありうるのかを知りたいときなど動画と活字にレベルの差はないと思うすべては作り手・書き手のレベルにかかっている2024/05/05 16:26:23883.名無しさんQ5FJS>>882混とんとした世界につっこむにあたって、いかなる視点や方法論なんていうしっかりした話題ならなおさら本で読んだほうがいい。本を書くときは、口で話すときよりもちゃんと内容を整理してまとめて書く。ましてや、そこらのユーチューバーと、専門家なり学者なりじゃ雲泥の差。2024/05/05 16:30:41884.名無しさん8iXca旅紀行モノが好きで下川裕治、斎藤夫婦、蔵前仁一、宮田珠己とか良かった2024/05/05 16:32:39885.名無しさんpp0p5>>883その道の専門家(学者)のユーチューブチャンネルを見るという話をしていたのだ通じなかった理由が解明されてよかった2024/05/05 16:33:38886.名無しさんPH0jn>>876だからまずどんな本読んでらっしゃるのって聞くよね情報を拾うだけなら本からである必要は多分ない2024/05/05 16:34:23887.名無しさんeMo7O読書は金がない人の娯楽だったけどすべて電話、つまりアップルとGoogle、ソフトバンク、ヤフー、ラインに奪われたものねそんなんで平気でいるんだから不景気になって当然だし日本の経営者って相当にバカ2024/05/05 16:39:27888.名無しさんeMo7O>>876面白い本がないっていっちゃうのは私は能無しのバカですといっているのと変わらない2024/05/05 16:40:43889.名無しさんpp0p5>>876日本語世界が急速に衰えている感覚が俺にもある衰えの現れの一つとして、面白い本がなくなったそういうこと?衰えたのは俺かな?とも考えてみたが英語圏は別に衰えてないなら、やっぱり日本語圏なんだなと思った2024/05/05 16:43:22890.名無しさんpp0p5そんなわけで日本語は昔の本を読んでいる2024/05/05 16:44:17891.名無しさんCJ9LBブックオフ行けば100円複数冊買えばクーポン利用で一冊あたり100円以下で買えるご時世で貧困ってそれ経済じゃなくてオツムの貧困よな2024/05/05 16:44:48892.名無しさんQ5FJS>>885だから、学者がやってたとしても、本のほうがはるかに準備して整理して書かれていると書いたが。理解力低いよなあ。2024/05/05 16:47:35893.名無しさんIUHrf悪徳としての読書2024/05/05 16:49:11894.名無しさんBW6qj人間もchatGPTみたいに本読みまくったら一定のライン超えると指数関数的に超絶頭良くなるのかな2024/05/05 16:51:02895.名無しさんpp0p5>>892みたことある?本物の専門家がやってるチャンネルさ茂木某や、高橋某など、モドキのチャンネルではなくてさ本物の専門家の俺的定義は、論文があること本を書いたことはあるかい?2024/05/05 16:52:02896.名無しさんPH0jn>>894難しい本読んだらいいみたいよ2024/05/05 16:54:03897.名無しさんpp0p5>>894どうなんだろうなおもしろい問いだその問いに答えるようなSFを読んだことがある題名を忘れてしまった、覚えていたら紹介できたのに何かの方法で(ここも忘れた)生身の人間にはありえない量の知識を得た主人公が世論形成をとおして社会を支配しようと目論むそこに、同じ方法で人類を凌駕したライバルが現れ、彼らの対決が、というストーリー人類を超えたやつらの思考や会話を表現するわけだよね人類を超えてない作者がさ読者も人類思考の地平を超えた思考を言語化するとんでもないチャレンジだと思って感動してしまった作者は中国人だった2024/05/05 16:58:02898.名無しさんJmKfi>>889衰えてるのは、若者の言葉についていけなくなった貴方の脳と思いますそれとも、日本語が衰えていると客観的に証明、説明できますか?多分できないでしょ?逆に俺は貴方の脳が衰えているという説をある程度推測できます・まず単純に、SNS等で語彙力の低い人の言葉遣いを多く目にする機会が増えた・そのせいで「若者の語彙力が下がっている」とバイアスに貴方が陥った・加齢等でそのバイアスに陥ったことに自分で気付かないそれだけのことだと思います以上安心してください若者は馬鹿も多いけど賢い奴もちゃんといます、俺みたいにね2024/05/05 17:01:13899.名無しさんQ5FJS>>895本を書くときは、動画よりもはるかに手間と時間をかける。こんな当たり前のことすら、知らないで噛み付く馬鹿には呆れるしかない。2024/05/05 17:02:05900.名無しさん2dBn3一時期電子書籍に移行してたけど新書や小説だと神の方がなんとなく読みやすくて結局紙の本に戻ったのです慣れればそんなこともないのかね2024/05/05 17:02:13901.名無しさんALYRk電子書籍で良いな、本は場所取るし重ばる2024/05/05 17:03:01902.名無しさんJmKfi>>897ライトノベルみたいですねそのあらすじを読んで、フリーレンとかの超人(ニーチェのそれではない)を常人が描こうとしてどこか間の抜けた作品になってしまう典型例ではないかなと思いました2024/05/05 17:04:53903.名無しさんpp0p5>>898若者の言葉についていけなくなった?英語圏ではついていけるのに、日本語だけでついていけなくなったのだろうか。あり得るな。「若者の語彙力が下がった」とは思ったことがないしかし、目の覚めるような著作を日本語圏でみかけなくなったとは思うんだどの世代にもバカも賢いやつもいるよなぜひ、若者の間で注目されている日本語著作をおしえてもらいたい。2024/05/05 17:05:56904.名無しさんpp0p5>>899活字でも動画でも、やっつけもあれば手間暇のかかった作品もある同じことだよあなたの言うことは、まったく当たり前ではない2024/05/05 17:07:06905.名無しさんQ5FJS>>904お前自身が、ちゃんとした専門家という条件を設定したくせに何を言い出してるのやら…。ちゃんとした本であるのは当然だろ。本読まない奴との会話って、こんなんなんだな。2024/05/05 17:08:33906.名無しさんpp0p5>>902そうですか俺にとっては間はぬけていなかった読者が理解できるギリギリのラインを狙って綱渡りの表現をしていて感動した2024/05/05 17:08:46907.名無しさんpp0p5>>905ちゃんとした本を書くやつがつくった動画なんだよ2024/05/05 17:09:37908.名無しさんQ5FJS>>907まじで馬鹿だな。こっちの発言をまったく記憶できないのな。本を書くときは、動画よりもはるかに手間と時間をかける。こんな当たり前のことすら、知らないで噛み付く馬鹿には呆れるしかない。2024/05/05 17:10:15909.名無しさんCJ9LB動画もYouTubeや本家にある大学の講義映像ならまあ有用っちゃ有用だけど動画でも〜とか言ってる奴は十中八九そういうことじゃねえっていう2024/05/05 17:10:51910.名無しさんpp0p5著作がない人なんだな本を読むことを偉いと思い込んでいる作り手と受け手の間の越えがたい溝2024/05/05 17:11:15911.名無しさんpp0p5>>908>本を書くときは、動画よりもはるかに手間と時間をかける。全くあたりまえでない2024/05/05 17:11:42912.名無しさんJmKfi>>903「目の覚めるような著作を日本語圏でみかけなくなった」それは貴方の好みがどんどん玄人寄りに偏っていった結果、非常に極端になったからではないでしょうかアメリカ文学が好みなのか分かりませんが、どんなことでも突き詰めていくとマニアックになっていくものです要するに、趣味嗜好の問題ではないかなと思いますがいかがでしょう2024/05/05 17:13:53913.名無しさんQ5FJS>>911あまりにも的外れなレスが返ってくるから、お前が見てる学者って何なのか気になったから貼れよ。アホウヨ政治学者のチャンネルと予想。2024/05/05 17:14:15914.名無しさんpp0p5>>912最近の日本語の本で、これは!って思うようなのどんなのがある?是非、おしえてもらいたいきっと読むよ2024/05/05 17:15:08915.名無しさんJxeHq自己啓発本だけは読むな、あとこれ読んでるヤツ大体クズ2024/05/05 17:16:09916.名無しさんJmKfi>>906なるほどアニメのフリーレンも同じような作風だと思うので興味があったらご覧になってはいかがでしょうか2024/05/05 17:18:37917.名無しさんFoa92トークもスレが潰れるまでレスバトルやめないマンが増えちゃったなあ・・・2024/05/05 17:18:53918.名無しさんzWX5S子供に図鑑を買ってやることすらできないのは自民のせい2024/05/05 17:20:29919.名無しさんJmKfi>>914俺はたくさん本を読むタイプではないので難しいところだが最近ではないけど、純文学小説なら芥川賞貰っといてやる発言で有名な田中慎弥の「共食い」は強烈だったあのえげつない描写だらけで文学賞を獲れたということが凄いと思う2024/05/05 17:22:08920.名無しさんpp0p5>>913たとえば、Nigel Warburtonで哲学の基本を学ぶたとえば、古代エジプトの言語の発音を再現する方法について、その道のポスドクのチャンネルで学ぶなどだな2024/05/05 17:22:56921.名無しさんpp0p5>>916あなたがそのアニメを面白い最高だ日本語世界の若者の創造性を代表すると思うなら、俺も読んでみるよ田中慎弥の「共食い」だねありがとう、早速注文してみるよ2024/05/05 17:24:38922.名無しさんGZpvu>>914女帝。暴露本だが特異な人物の生き方が読み物としてもエキサイティングで面白いよ2024/05/05 17:25:22923.名無しさんpp0p5>>922ありがとう!聞いたことあるなノンフィクションだよなこれも注文するよ2024/05/05 17:26:05924.名無しさんpp0p5俺が、日本語世界で最後にすげえ!と思ったのは、酒見健一の『童貞』何年前の作品だろうかおすすめ2024/05/05 17:27:46925.名無しさんGZpvu>>923新書で買ったが最近文庫が出たはず。好みの方を2024/05/05 17:30:48926.名無しさん9ZSKW最近で出色は西加奈子の夜が明けるかな。あれはすげーと思った2024/05/05 17:31:09927.名無しさんpp0p5>>925ありがとうノンフィクションを読むのは久しぶりとなります2024/05/05 17:31:15928.名無しさんpp0p5>>926チェックします2024/05/05 17:32:48929.名無しさんJmKfi>>921いや全然思ってない...ってさっきの俺のレスでそれくらい分かるでしょけど貴方には合いそうな気がしたから勧めただけ2024/05/05 17:34:33930.名無しさんpp0p5>>929そか、思ってないなら俺は読まないです2024/05/05 17:35:45931.名無しさん4yD6y>>863マルキ・ド・サドを読め2024/05/05 17:38:49932.名無しさん3sfC7本屋さんへ行こう2024/05/05 17:41:11933.名無しさん4yD6y>>922その手の本は匿名の証言の連発で納得いかない2024/05/05 17:43:05934.名無しさんu5eBq>>38amazonで買った古本が書き込みだらけだったときは殺意が湧いた商品説明にもそんな事書いてなかったのに2024/05/05 17:45:50935.名無しさんpp0p5>>926面白い人みたいだね紹介をありがとう!注文しました2024/05/05 17:45:56936.名無しさんdYlgW>>934昔とある古本サイトだったら無料になってたけどなぁ2024/05/05 17:47:32937.名無しさんmzL1Uうそ松すぎるだろ2024/05/05 17:47:39938.名無しさん6KkTFたまに本読んでる人見かけるけど、小説が多いな。2024/05/05 17:47:46939.名無しさんfvXnn「木を見て、本を見ず」とはこの事である2024/05/05 17:48:36940.名無しさん52OGH>>12あれどういう基準で選んでるんだろうな小説もつまらないし詩はわけが分からないのになぜか載ってる2024/05/05 17:50:17941.名無しさんr3mX2>>924酒見賢一、な。亡くなられてとても残念。2024/05/05 17:51:28942.名無しさん3tguB月15冊以上読んでる人どうやってローテーション維持してんだろやっぱ図書館通いかな2024/05/05 17:51:45943.名無しさんpp0p5>>941えっ!?2024/05/05 17:51:49944.名無しさんpp0p5お亡くなりになったとはショックだ次は何を書くのかと期待していたご冥福を2024/05/05 17:53:48945.名無しさんr3mX2>>943驚くよな。大好きな作家さんだ。2024/05/05 17:53:59946.名無しさん0BVEw読書が好きなヤツって本当に凄い2週間で10冊とか2024/05/05 17:54:26947.名無しさんQ8GeX漫画も小説も変わらんけどな絵が付いてるか否かやろ小説の方が高尚なんてのは、結局のところ無いわ2024/05/05 17:58:01948.名無しさんIUHrf中国のSF「三体」が面白い2024/05/05 17:58:32949.名無しさんpp0p5>>945いまにも日本語の表現の壁をぶち破りそうな作家だったよな残念すぎる2024/05/05 17:59:27950.名無しさんXMKyB本読まない奴多すぎだとマニュアルすら機能しなくなるからな共通値ならYouTubeで探せば良いけど、そこに無い知識は手取り足取りになる。昔の職人みたいに、みて覚えろになっていくのか2024/05/05 18:00:15951.名無しさんXMKyB>>947エロは小説のがエロいのは間違い無いゲームオブスローンなんかも小説のがエロい2024/05/05 18:02:14952.名無しさんLCeRd時間は有限である。エンタメがあふれた社会では必然的にこうなる。それから電子書籍集計に入れた?2024/05/05 18:04:43953.名無しさん9ZSKW>>952キミどんな時間の使い方してんの?2024/05/05 18:06:12954.名無しさんLCeRd>>953は?個人的な質問をする意味がわからない。2024/05/05 18:13:56955.名無しさんTDA27>>952意識高い系気取るならここに居てはいけないw2024/05/05 18:14:30956.名無しさん9ZSKW>>954や、そこまで時間がない人ってどんな時間の使い方してるのかなと思ってwとても想像できないw個人的な時間の使い方教えて2024/05/05 18:16:05957.名無しさんBsgqd読まなくとも死にゃあしない。 安心しろ。ただ、読まないと、まともな世界で稼げるようにはならない。 これはガチ。2024/05/05 18:30:12958.名無しさんJo591本を読んでいることで優越感を味わうインテリ達2024/05/05 18:34:39959.名無しさんJo591間違えた えるだ2024/05/05 18:34:59960.名無しさんJo591本がどこで買えるかも知らないはちょっと馬鹿にしすぎじゃないか?2024/05/05 18:35:43961.名無しさんPPH1Q本はほんやら堂で買えます2024/05/05 18:39:10962.名無しさんsdlIFすでにテレビが浸透した50年以上前ぐらいから、子供から本を読む人は少数派少し成長してから読む人は自分から読み始める学歴等の要素は多少あるかもしれないが子供の頃は周囲を気にして気取って読むけど、あくまで読書と言うのはプライベートなもの最近変わったと言うことではないね2024/05/05 18:40:18963.名無しさんsdlIF>>957日本はむしろ高学歴ベンチャーって少ないから本を読まないたたき上げの商売人の方が成功者は多そうだけど2024/05/05 18:42:19964.名無しさんLCeRd>>956いや普通に、仕事したり、勉強したり、ゲームしたり、Youtubeみたり、料理したり、音楽聞いたり、ギャンブルしたり、彼女といちゃいちゃしてたら読書に割くリソースなくなるよね?という話なんだが?今は無料で楽しめるエンタメコンテンツが増えているんですよ。もぢ読書しかエンタメのない社会だったらみんな読書しますよ。2024/05/05 18:43:21965.名無しさん9ZSKW>>964うーん、それ全部やってるけど、睡眠時間が長いタイプかなあ2024/05/05 18:46:48966.名無しさんFMn092人に1人は読んでるなら悪くないだろうに2024/05/05 18:54:09967.名無しさんZcq0cこんなとこでくだまいてるヒマがあるなら本読んだ方がいいよ2024/05/05 18:55:35968.名無しさん6KkTFオーディオブックは何掛けしたらいいかな?2024/05/05 18:58:56969.名無しさんhtjyE低学歴の人は本なんか読まないよ漢字読めないもん2024/05/05 18:59:48970.sageC4ceu昔の小説うんたら語ってるから近寄りがたくなるんだろうに漫画や趣味雑誌、車バイクや勉強資格関連とか本は多種あるのに文字のみじゃなきゃどうたら言ってるから寂れたんじゃないの?2024/05/05 19:03:40971.名無しさんLCeRdこの読書アンケートではたぶん漫画が抜かれている。漫画は絶好調に売れてるからな。2024/05/05 19:06:09972.名無しさんk2RVg>>968https://i.imgur.com/HHFEZBo.jpeg2024/05/05 19:07:14973.名無しさんwKSDP>>19このレスの怖さをもっと思い知った方がいい。ひと月に一冊も読まないのが半分もいるって驚いてきてたのが今までだが半分も読んでるとか言い出す世代が出てきた今までの人生で本を読まない事の方が当たり前になってしまった人間がもうこんなに出てきてしまってるんだ今は月だがすぐ年とか一生とかになっていくんだろう。ここまできてしまった2024/05/05 19:08:20974.名無しさん50AyO>>973昔からみんなしっかり読書してたわけじゃないでしょ、良くて2割くらいの人なもんでただ情報を得る媒体が移り変わったってのもあるだろうしまぁあらゆる事柄の劣化とはおおいに関係してるのだろうけども2024/05/05 19:18:36975.名無しさんQ5FJS>>920Nigel Warburtonで哲学の基本を学びたいなら本読んだほうがいい。おまけに、混とんとした世界につっこむにあたって、いかなる視点や方法論とか言ってたくせに、ぜんぜんそんなんじゃなくて呆れる。2024/05/05 19:19:32976.名無しさんwKSDPその暴言を吐いて無理やりスレを進行させようって人にレスするのは無駄だから辞めた方がいいよ勿論、楽しいならそれでいいだろうけど。相手にしないのが一番2024/05/05 19:23:04977.名無しさんQ5FJS>>934Amazonの古本品質基準が決まってるから、それに反していたら返品できるぞ。たぶん、もともと良とかじゃなくて、低品質として出品されてたんだろ。2024/05/05 19:23:54978.名無しさんWGzrX結局調査内容はふんわりしてるし、自称読書家の人たちは現代の人は本を読まないのはやばいやばいと文字で書き綴ってるだけで読んでない人らと大差ない気がする2024/05/05 19:29:58979.名無しさんpPgSBこの前本屋大賞獲った「成瀬は天下を取りにいく」おススメです2024/05/05 19:35:18980.名無しさんQ5FJS>>978大人になっても勉強してる人がいることが、お前には想像すらできないことなんだろうな。そういう意識のギャップがやばいと思うよ。2024/05/05 19:35:30981.名無しさん91x3B済州島に帰れ白痴2024/05/05 19:36:03982.名無しさんQ5FJS>>979くっそつまらんだろ。前作はぎりぎり許せても、新しいのはどうしようもない駄作。2024/05/05 19:36:05983.名無しさんRYk4Rつか最近の本は高い2000円近く平気でするあんなもんはもう低所得者層は買えない2024/05/05 19:36:33984.名無しさんLCeRd電子書籍や漫画、5chなども活字媒体といえば活字媒体だがそれも除かれている。アンケートの時点で作為があるのである。結論ありきのアンケートである。2024/05/05 19:39:18985.名無しさんRYk4R>>980そもそも日本の教育では勉強好きは育ちにくいと思うとにかくたくさんの単語を頭に入れる事を強要されそして偏差値が付けられ、それでお前は上だの下だの判定されるそんな事を幼少期からやらされ勉強楽しいなんて思う奴がそんなに出るわけがないだから勉強は「義務」って感覚になり、「受験がゴール」になってる人は多いと思うなだから受験が終わったらもう辛い勉強とはお別れなのよ本来の勉強って知的好奇心の探求だからもっと楽しいはずなんだけどねもちろんこういう教育の元でも大人になっても知的好奇心を失わない人が一定数居るのは間違いないが2024/05/05 19:41:18986.名無しさんQ5FJS>>985大人になったら勉強しない馬鹿ばかりなのはそうだな。ただ、勉強してる層はいる訳で、そういう層と勉強しない馬鹿層とのギャップはでかい。2024/05/05 19:43:32987.名無しさんBW6qj日本のインフルエンサーとかも本で読んだこと話してるだけの場合けっこう多いあーこれあの本に書いてあったことしゃべってるとかよくある結局本読んでるか読んでないかぐらいの違いでしかない2024/05/05 19:43:50988.名無しさんqZPi4>>979じゃあこちらからはラ・ロシュフコー蔵言集でも2024/05/05 19:46:24989.名無しさんRYk4R>>987それは別にいいんじゃないの?どんな知識人だって自分自身で生み出した知識なんてそんなに持ってる訳じゃない大抵は本を読んだり人に教わった知識を使ったり人に話したりしてる内にちょっとずつ自分の知識として定着していくものなのさ2024/05/05 19:47:10990.名無しさんqZPi4>>983有名な本なら図書館で借りたり、古本屋で探したり普通みんなそうしてると思う2024/05/05 19:47:58991.名無しさんpPgSB>>988検索したら割と良さそうだったw別のところで勧められたリルケ愛の詩集より興味あるから読んでみる2024/05/05 19:48:59992.名無しさんpp0p5>>979ありがとうチェックしてみるよ2024/05/05 19:51:29993.名無しさんBW6qj>>989そうオリジナルの知識持ってる人なんてほとんどいない時代の変化がはやいからトレンドに乗った情報仕入れてるとよく起きる2024/05/05 19:51:33994.名無しさんdYlgW>>990本屋でチラ見で終わりな場合も多々2024/05/05 19:54:53995.名無しさんpp0p5>>987読んだ本についてネットで話すのはかまわないんだが、出典を明らかにしないで話す人が多くて困るいわゆるインフルエンサーにこれやる人の話は聞かないことにしている2024/05/05 19:55:45996.名無しさんQ5FJS>>993他人の考えを参考にしてもいいけど、そういうときは誰々の考えだというのがマナーなんだけどな。馬鹿なインフルエンサーはそんな教養すらない。2024/05/05 19:56:39997.名無しさんpPgSB>>988図書館の予約入れましたw2024/05/05 19:57:08998.名無しさんpp0p5>>975嫌なことでもあったのか辛い人生のようだな2024/05/05 19:58:36999.名無しさんGaUD7本屋知らないとか盛り過ぎ2024/05/05 19:59:081000.名無しさんQ5FJS>>998妄想精神病。2024/05/05 20:05:011001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/05/05 20:05:011002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/05/05 20:05:01
【経済】「1ドル500円になる」元モルガン銀行東京支店長が日本に最終警告!「お札が紙切れになる日はもうすぐくる」…円安はもう止められないニュース速報+4221478.32025/01/03 00:42:42
【話題】「50歳近くでガンダムばっかりの『幼稚なオタク』な夫に限界です」妻の投稿が波紋「趣味は否定するな」批判の一方、「コミュニケーション不足」指摘もニュース速報+6901255.92025/01/03 00:41:41
【箱根駅伝】「どけっ!」城西大エース・斎藤将也が接近する中継カメラにブチギレ!「ガチで邪魔だと思う」「もうドローンで良くね?」ネットも共感ニュース速報+911239.92025/01/03 00:38:28
【皇室】悠仁さまの「筑波大学への通学ルート」問題を検証 鉄道移動でも自動車移動でも立ちはだかる混雑と渋滞の壁、時間と安全性を考慮した『ウルトラC』はないかニュース速報+329473.72025/01/03 00:40:59
「非常識」な質問である。だが、日本社会の知的資源の格差を念頭に置くと、必ずしもそうは言い切れないことが見えてくる。
まず、そもそも読書は一般的な習慣ではまったくない。読書習慣に関する調査は非学術的なものも含め多いが、中でも信頼できそうな文化庁の大規模調査によると、日本人のほぼ2人に1人は「月に一冊も」本を読まない。その割合は調査年によって微妙に違うが、近年はおおむね50%弱で安定しているから、何かの間違いとは言えなさそうである。もちろん、そういう人々も年に数冊くらいは本を読んでいる可能性はあるが、それをもって「読書習慣」といえるだろうか。
要するに、
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d359f5730ffaf3e6a5971da6e0a5dcd0ed765b3f
馬鹿だから本を読まないのか
そこが問題だ
けど人に言うと鬱陶しがられるから言わない
本はネットで買えるけど、ただで沢山読めるから買わないな
まずは簡単な本でもいいから活字を読むのが楽しいって思えるようにしないと
あれが日本人の本離れ起こしてると思うぞ
買うほどではないけどって本とか興味ある分野の本を躊躇なく読める
これはある
まずは自分の身近な題材の小説とか読めば本のおもしろさ実感できるからね
あとみんなの前で音読させるのも読書嫌いにさせる原因だと思う
え?日本人の半分が月に一冊以上本を読んでる?んなわけねえだろ…
それとも漫画とか雑誌も含まれるのか?
最初の読み出すまでのハードルが高いんよな
本屋で買えることはわかりきっているけど
街の本屋だと売れ筋、要は俗物的なものしかなくて
ちょっと専門的あるいはマニアックなのになると都心の大きなところに行かなければいけない
最近はネット通販もあるけど
というか鬱やらかしてあまり読めなくなった(´;ω;`)
それだと思う
教科書に載ってる文とか無理矢理読まされる本がクソつまらなすぎる
本を読まない馬鹿は自民党とかホリエモンに騙されてそう。
スマホが普及してPC使えない人が激増したみたいに
物語に入り込んだら止まらなくなるんだけどね
んで年間12冊ってことにして割ったらそれで月一冊のペースになる
意外とすぐ行く
その後小説読んだらおもしろかった
こうやって段階踏む読み方も教えないと読書が嫌いになる人多いと思う
漫画や雑誌や参考書みたいなのは除外だよ
もちろんネットのニュース記事も除外で
頭から順に読み進める活字の本のこと
低学歴だと意外と思うのかもしれないけど、
高学歴や所得の高いデスクワークほど活字の本を常にしっかり読んでる。
、普通のIQ公立高校偏差値50以上、または大学から早慶マーチ層が本を読まなくなったと分析できるよね。
小学校に上がる前に本を読む習慣がないんだな…。
その時点で既にもうやばい。
「本」は紙の本限定じゃねえだろ。
読解力の低さが本読まない層だなあ。
本屋行くけど電子書籍買う人多いからそんなに客入ってないね
あーわかる
漫画の平氏源氏を読んでから平家物語を読んだりな
小学校で各クラス一通り並んでたわ
本読む層とお前みたいな層だと知能レベルが違って意思疎通すら支障がありそう。
お前らみたいなのが1/2もいたら、そりゃ日本が衰退するだろう…。
あほか
本は紙の本だろ
電子書籍ならそう書く
書き込まないけど自分の本なら好きに読めばいいよ
ソフィーの世界が分からんかったw
頭の悪いやつの分析で呆れる。
難解な本も普通に出版されてることも知らないのがねえ。
電子「書籍」と自分で書いておいて、これよ。
さすが馬鹿。
なんかページめくるの気持ちいいんよな
特に古典は文章も文化背景もいきなり活字だと頭に入らないし想像ができないからね
そういう意味では漫画で読むっていうのはありだよね
好きなものは紙で買いたくなる
なんとなく
東京の丸善とかは結構客いるだろ。
町の小さい本屋とかは厳しいだろうが。
図書館のどこにあれ系の知識があったなっていう指標になるのが日本十進分類法
世の中のほとんどの人は「どこにどういう本があってどういうジャンルの本がある」のかすら知らない
義務教育で日本十進分類法ちゃんと教えればかなり本読む人増えると思うよ
家が小さいから本と電子書籍で使い分けているけど本当は全部本がいいくらい
子達も紙の本に親しんで欲しくて月一本屋で好きな本買ってあげている
ただ場所が本当に圧迫されていてスッキリしたリビングみたきなのは夢のまた夢
アメリカは現物の本は売れるが電子書籍は売れない
最初に読んだときの理解はちょっと間違ってたりして書き直したくなるだろうから、本に直接は書き込まない。
本を汚したくないし、メモ用紙に書いてはさんでおくといいぞ。
難関な本はエリートしか読まないでしょ。
ここは昔から変わってない。
私が言ってるのは翻訳物の小説や自己啓発本や経済ビジネス本で、
ここを読んでいた層が変動してる。
自分が好きな本を見つけたときにそれがどういう分類で同じような作品を掘り起こすときにめちゃくちゃ役に立つのに
教育でソフトをインストールするだけだからお金もほとんどかからない
電子書籍は読みにくいから避けてるけど、メモ機能みたいなのは付いてるぞ。
言語思考が全く発達してない
電子書籍では没入できない
仕事してればそんなに本読むほど暇じゃないしな
図書館で本探した経験あれば、そんなの気づくだろ。
図書館で本探した経験くらいほとんどの人があるだろ??
自分が知りたい分野やジャンルを深堀するやり方を教育で教えてない
ゲームでも映画でも小説でも動画の作り方でも何でも
たいていちゃんとした専門書が出てる
でもみんなSNSのつぶやきとかでそういう情報の断片だけ見て満足してる
かけてもいい
日本人のほとんどは本のジャンルがどういうジャンルがあるのか知らない
家が狭くて、電車通勤・通学の国限定かね。
電子書籍は読みにくいからな。
金かかるし邪魔だし
図書館でかなり借りてるけど
横浜なので市立図書館はかなり蔵書数多いけと
田舎じゃ図書館も糞だろうし
本なんて贅沢品だよ
まとまった時間があるなら自宅で紙の本を読めるけど、電子書籍は隙間時間や出先でも読めるから便利だよ
>普通のIQ公立高校偏差値50以上、または大学から早慶マーチ層が本を読まなくなったと分析できるよね。
と言ったろ。早慶はさすがに高学歴だぞ。
文章が趣旨一貫してないのが、本読めない層だなあ。
むしろ、仕事のために新しい知識を仕入れるのでは?
肉体労働者かな?
漫画を含むかどうかもだけど
ほとんどが小説読んでるだけだよ
専門書とか本読む人の中でも5%ぐらいしか読んでない
今は文芸誌はできるだけ図書館利用
予約枠は常に限度近くの状態だな
技術書は相変わらず買うが、中古本にすることも多くなった
何しろ金が無い
ネットの情報は断片的だし目立つために無駄にキャッチーなんだよね
本は体系的にまとめられてるから知識としてちゃんと定着する
いやだから、図書館行って本探した経験があれば、ジャンルによって本棚が分かれていることに気付く。
で、さすがにほとんどの日本人はそのくらいの経験はあんだろ。
肉体労働者ではありませんよ
あんたみたいに噛みついてマウントとるクソが嫌いでレスしてないだけです
ただ漫画や雑誌は斜め読みする人がいてそれが癖になり
仕事の文書でも斜め読みしてしまう人がいる。
それに漫画や雑誌は中学2年以下程度のやさしい語彙で
記述されてるからね、
何も読まないよりはましくらいの位置で、
仕事に有効な人並みの読解力は身に付いていない。
尼で買う。
しかし本屋で立ち読みの経験が積めんのは痛いな。
教科書に載ってるような有名作家の作品が無料でいくらでも読める
新書なんてほとんどゴミ
趣味が音楽鑑賞言うのと変わらんやろ。
SNSの情報にいいねボタンが万単位で付いても
近くの図書館に行けば体系的にまとめた専門書が必ず1つはある
だけどそこにアクセスする方法を知らない日本人がほとんど
本は本
読むことにこそ意義がある
でもお前肉体労働者じゃんw
それはねえ…。
なろう小説読んでます!なんて層もいるだろうし…。
基礎教養身に付けた後
そこにでてきた著作者の本読み漁るのがコスパ良い
大型書店のほうは本以外の商品に力を入れてて何屋なのか分からん状況だけど。
地元の図書館ですぐに予約多数になるよ
読者自体は潜在的にけっこういるみたいね
そんなの読んでんのwキモ
知識が必要じゃない仕事してるだけあってイライラしやすいんだな。
グーグル検索と一緒なんだよな
日本十進分類法での探し方を教えてないのは
検索の仕方を教えないと同じとずっと思っている
これ知るだけでめちゃくちゃ知識へのアクセスのハードルが下がる
イライラしてて草w
早慶マーチは中学歴です。
慶應理工か文だと下に入るとさえ言える。
上にどんだけ大学あるんだよww
頭悪すぎる。
Amazonは梱包が雑過ぎて、本がぼろぼろになって届くから避けるようになった。
Amazonで本買ってる連中は情報弱者だと思う。
24の瞳は青空文庫で読んだな
本屋ってたまに行くと楽しいよね
でも少子化には効き目ありません
とかって話あったような。
音楽鑑賞したって知識は習得できねえだろ。
ノンフィクションが知的とか
この種のことほざいてるのはそもそも読書習慣の意義が全く理解できてない
確実にトータルの読書量も恐ろしく少ない
想像力と表現力を獲得するのが何より重要なんだよ
言語情報を読み取る
物事を言語化する
電通のオールドメディアのテンプレ表現しか獲得できないまま大人になったらもう手遅れだ
出来るぞw
頭悪いレスだなあ。
コンプ刺激しちゃったみたいでごめんなあw。
お前やんw
イライラしてて草w
アスペじゃん。
明らかに読んでない側からの発言だろ。
コンプ刺激された馬鹿が発狂しちゃったみたいだからブロックしとくわ。
これはマジ
人生変わるから
本読ませる前に日本十進分類法を教えろ
コピペできるし
ページ開いてからのワード検索もできて
反転もできるから、やたら出て来る登場人物を識別しやすいし
アスペで草w
商店街に混じってた町場の小さな本屋なんて、取次屋が見つくろって送ってきたものを
店頭に並べて、売れなければ返品するばかりでなんの知恵もノウハウもない商売だった
からな
実際いちばん売れてたのはマンガや雑誌で、それが廃れたら潰れるだけの店ばかり
あんなものあってもなくてもどうでもよかった
明らかに低学歴のお前が早慶ディスってんのは笑う。
早慶以上の大学がどんだけあんだよ?
東大はそうだろうし、京大は微妙だがまあ認めるとしても、それ以外何?
私立のほうが低いといまだに思い込んでる地方馬鹿かな?
低学歴なの?w
人々の大多数が本を読まないなんて、昔からだよ
20年前に比べて明らかに減ってる。
電車とかでスマホぽちぽちやってる馬鹿が、少し前は本読んでた。
MIT「学部」、チューリッヒ「学部」
国立10校(東大京大一橋名古屋九州北海道東北神戸大阪東工大)
東京農工大、他国立医、薬、理工
東京外語、横国
かなり落ちて
都立横市千葉
地方国公立大
かなり落ちて
海外大「理工学部」、私大卒医学部上位、東京理科大
かな落ちて
私立下位医学部
限りなく僅差
ーーーーーーーーーーー別物各種学校ーーーーーーーーーーーー
早稲田理工、中央法、マーチ(法理工)
かなり落ちて
早慶ICU上智マーチ文慶應理工
それも何年もないわ
あれは残念だった
ああいう日本の子供達に言語を供給してくれる人はあんま居ねえ
馬鹿は低学歴のおまえなw
実際は引退したおじいちゃんが暇つぶしや有名になりたくて
書いてるのが多い
文学的表現力を習得したくて、数学書を読むとでも勘違いしてんのがねえ。
何かの理由で文明が崩壊したときに死守すべき場所
ようやく三島由紀夫と東大全共闘に議論の中身を把握できるようになったわ
せっかくみんなの税金使って図書館に多様な本が置いてあるのに何で使わないの
振り落とす必要がないからね
やたらに子供が多かった時代の東大は、それこそ雲の上だったし
今の東大生の8割は、昔だったら東大には入れない層
ネットのほうが便利なケースもあるけど、ネットは体系的に整理されてねえだろ。
勘違いは君だよ
生理されてるよ
本屋の良さは知ってるけど本屋側の経営的な都合から考えると売れ筋を置くのが優先されるし売れない(売れそうにない)本まで置いておく余裕は無い訳で
00年以降
東大の人間宣言と言われてるな
人間にも溶けるような国語の問題になってる
公立高校偏差値50以上(東京、大阪)
県立高校偏差値55以上(神奈川沖縄群馬除く)
県立高校偏差値60以上(神奈川群馬沖縄)
ーーーーーーーー境界知能ーーーーーーーーーーーーーーー
ニッコマ
電車の中でスマホぽちぽちやってる馬鹿が、昔は本読んでた。
自分で論文書いたりして体系化してる場合は便利なんだよ
そもそも本当の識字率って分からないでしょう。
国連(ユニセフ)定義だと日本なら名前を漢字で書けて
平仮名で読み書きできることで、ほぼ99%としている。
とはいえそれだけでは一般的な活字の本は読めないから、
どれだけの人が本を読めるのかは分からない。
つまり現在の識字の定義からは本を読む能力は判断できない、識字率のデータには意味がない。
自虐すんなよ
海外の大学持ち出すなよ。
で、一橋名古屋九州北海道東北神戸大阪東工大が早慶より上って、頭悪過ぎる。
書き込みを延々更新できないから
俺はデジタル媒体だけになってしまった
dqn乙
過去最悪のやつワーストワンは揺るぎない
美しい国へ
学歴コンプがあり過ぎる。
図書館でカレーの本かりまくってめっちゃうまいの作れるようになったぞ
このレベルでいいと思うんだけど
本読むの難しく考えすぎじゃね?
案の定、学歴の話になってる
選択肢が自殺しか残されてない自殺民族ジャップの間では、理一文一ごときにも引っ掛からなかった低学歴、東工大と一橋が無条件でエリート扱い何でしょ?
しかも、年収換算900万ごときのお小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない不良債権のゴミなのにエリート扱い草
本を買ってくれる人がいないと、出版業界は成り立たないんだが。
そのディスり方は、状況をまったく理解できていない馬鹿。
本を買う人が減ってるのはほとんど雑誌でしょ?
自分が買うとしたら技術書だからたいていのことはネットでどうにかなる
ネットの方が便利なケースはあることは既に言った。
>反転もできるから、やたら出て来る登場人物を識別しやすいし
とか言ってんのが、論文書いてるねえ…。
政府が補助金出したのマジで意味ないと思ってるよ
本屋に行っても見るのはせいぜい参考書だけ
買う人増えないのに
作文にマジレスw
政治家が出版してるからだろ
登場人物っても歴史関係の論文とかだと山程出て来るから
英語じゃない名前で近親とかだと覚え切れない
頭に入れずに上から流し読みでイメージ化するには本だと無理
お前はできんの?
同じ名前を反転させれば同じやつがポンポンと出て来るから似た名前でも勘違いと起きない
専門書の売り上げも落ちてるんだが。
50年くらい前は、哲学書とかの難しい本でも、一般人が読んで理解してやろうみたいな気風があって、ベストセラーになったりしてた。
買うんなら電子書籍で良いだろ
お前ら本当に読んだのかと
あれはマジで苦行だろ
賭けてもいいが女読者でもああいう女の文章は無理な筈だ
赤川二郎みたいな読みやすいのに行く
雑誌が極端にネットに市場奪われただけで
専門書は昔と読む比率そんな変わってないぞ
そんなの、まさに体系的にまとめられている本を脇に置いておけばすぐに確認できるケースだろ。
そもそも、論文書くレベルなら、そんなの頭の中に入っている。
明らかに論文書けるレベルじゃない奴がネットいきりすんなよ。ばれるからw。
お前さんの感想に俺はここ数年で一番吃驚したよ。
せや図書館でキャッチコピーの本借りたろ
みたいな感覚で利用すればいいと思う
オレもハリーポッターダメだった
難しいとかじゃなくてあの文体が耐えられなかった
原文で読んだら違うのかもしれないけど
あのさ論文書く段階でも色んなステップがあるんだよ
お前は連投でずっと小馬鹿にしてる書き方だからもういい
出版業界が死ぬと、本が出版されなくなって、知識を得る手段が断たれる。
オリンピック・万博よりよっぽど有益。
だから、落ちてる。
そんなことすら知らないのがねえ…。
人口減少でしょ
出版業界の動向なら知ってるよ
ネットニュースでもエンタメyoutube動画でも文字入りとかあるし
横から失礼ね
説得力あるな~w
分かる。俺も史記と三國志の取っ掛かりは横山光輝だったし日本の歴史は石ノ森章太郎からスタートした。
文字マジで読まなくなってる
だからさ、論文書くレベルなら、歴史上の人物についてまとめられた本くらい持っとくもんだ。
そんなことすら知らないと晒してしまった時点でお前の負け。
コペル君も息子漫画からだな
論文で言えば今は英語しか意味が無い
ガチの低教養は図書館の存在を知らない
キーワード検索もままならない
人口減少だけが要因ではないが。
いずれにしても、専門書の売り上げも落ちているという現実は受け入れたようで何より。
最近買った本なんかある?
本要訳チャンネル良すぎるわ
そう本なんて気軽に読めばいいんだよな
図書館もめちゃくちゃ利用するけどめっちゃ本も買ってるわ俺も
エンタメyoutube動画の文字で文字を読む機械が増えた!
うーん…。
お前も本要約チャンネルで十分だろww
そんな奴おらへんやろ?(´・ω・`)
ただの想像だったw
歴史上の人物をまとめた洋書だって当然あるわな。
洋書は専門書でも絶版にならずにずっと売り続けられている。英語読者が多いというのに加えて、知識レベルが高いんだろうと感じてしまう。
日本だとほとんどの専門書は5年もすると絶版。
たぶん動画って体系的な知識身に着けるのに向いてないと思うよ
ある程度の「読書」まではそのAIのベンチマーク(知能指数のようなもの)はなだらかな上がり方だけど、急に知能が上がる「読書量」ってのがあるのが分かってる。
人間の脳も同じで知能爆発の特異点があると思う。
このスレの文字を読んでるやんけ
例えば1レスの平均が20文字とした場合
現在180レスあるので
スクロールしてざっと流し読みで3600文字
仮に5スレ開いたら×5で1万8000文字
文庫本1冊が10文字くらいで、それの5分の1程度
小説の短編が1万文字として
ざっと2つは短編を読んだ計算になる
マジでこれ
アクセスの方法知らないんだよな
5chよりYouTubeの方が遥かに知識つくわ
サムスンの一族も早慶。東京は朝鮮人が多すぎる
家に本棚ないから子供も本読まなくなるというのはあるわな
chmateやYouTubeより紙の本が一番知識が身に付くゾ!(´・ω・`)
どんな本を買ってるんだよw
タイパ考えると本要約チャンネルで十分
あのー小学校で、図書館に行く授業あるんだけどw
小学校にも行ってない引きこもりの話?
馬鹿量産させたいのよ
「本がどこで買えるか」も知らない人
が増えてるに対してなんだよなあ
スマホを見てるのはわかっても、
それが電子書籍かどうかなんて一見してわからない
本を読んでる人が見られない社会になれば
自ずと本を読む人が減るわけだよ
物事は真似から始まるからね
つーか、定期的に図書館に通って借りる癖が大事なんだと思う。
ただし日本では与党自営業は低学歴半グレに金が回るようになっているので、図書は必要ない。そういう日本が滅亡寸前なのは、俺的に笑えるけれどw
本要約チャンネルの動画みて実際にその本読んだらいろいろとわかるんやで!(´・ω・`)
どうでもいいが
日本以外で自己啓発本が多いのってアメリカくらいしか知らん
アメリカは格差社会だけど
まぁ文字は読めるって底辺も多いには多いので
全く読めないのもいるがそいつは置いといて
貧乏だけどギリ簡単な文章は読めるっていうヤツが多い国に
自己啓発本が多い、というのはある
お前の知能レベルはその程度だからだろ。
ちゃんと理解してる人間と比べたら、お前の理解はすっかすかだけどな。
なんで図書館利用しないのか謎
くっそ潜在能力解放されると思うんだが
紙の本とか珍しくなって価値が上がりそうだから
捨てるのやめようっと
自己啓発本は要訳チャンネルで良いわ
難しい本は中田大学でもあり
中田の世界史はしょぼすぎてダメだけど
草
てか多少の苦痛が無いと人間覚えないから
日本文学全集も要約されたもん聞いてるだけで満足出来るん?
ガチで何を言いたいのか分からない。
本を読まない層が書く文書って印象。
多分あんたの方が知識ないのは確定だけどな大概YouTubeで知識は十分
大丈夫だ 図書館はホームレスばかりだw
知的好奇心が低いからだろ。
要約で十分な本はそれくらいのものじゃないの
YouTubeで要約されるの聞いてるだけで
東大国語とか京大国語とか早大法学部の国語読めるようになるん?
革命的だな
塾の講師もイラ無くなるわな
知的好奇心が低いオッサン多くね?
そこは間違いなくそこらのオッサンより遥かに俺は優位だわ
何故なら知識あって学ばないと死ぬ職業だからな
脳細胞が死滅しそうな動画だな。
「図書室」ではなく?
さすが、選択肢が自殺しか残されてない自殺民族ジャップw
要約動画で知識得ているお前の発言は説得力あるなあーー。
簡単に手に入る情報で満足してるのだろう
というか昔からまともな人以外は物事に淡白だったと思うけど
いや、早慶は一橋やICU受ける層の滑り止めだろ?
ググれば回答ぽいのが出てくるし教養を身につけないとという意識は薄くなってると思うし、エンタメとしての読書もSNSする時間にとられちゃってる
何かの記事で読んだけど、スマホの登場で読書だけでなくスポーツする人も減ってるんだって
フランスが子供にネット禁止するのは分かる
だからYouTubeで十分だってそれ以上は知識の限界超える場合が多い特にAI関連
本読まなくなったら終わる
アマゾンで数万以上する本でも図書館で即日借りれたりするけどな
良心ともに本が好きだった。が、親父は無資産家庭出身の普通のサラリーマン。お袋は多趣味のぐうたら主婦だった。大雑把だが以下は確実にあった。家の壁面は全て書籍で埋まっていた。読まない本も多数。
・百科事典辞典(子供用+大人用・英語版)で100万円~
・単行本 5000冊~ (1000万)※小説も新刊を夫婦で1冊づつ 計2冊
・文庫本 5000冊~ (350万~)
・美術全集 多数 (100万~)
・定期購読雑誌60年分(720万~)
ざっと2000万は超えるだろう。俺は私服はおろかジャージも学生服も買うことができなかった。これを50年積み立てていれば1億は超えたはずだ。
SNSもあるし委託販売業者も増えてるし個人で宣伝して売り出す事ができる
何より出版社通したら印税10%くらいなんだろ?個人販売だと数十%の利益
価格が高いのは発行数少ないだけではww
断言してやるよ!
そんな頭の悪い雑魚に残された時間は2年!
何がって、お前らの選択肢が自殺のみになるまでの残り時間w
KOFとか月華の剣士とかワイルドアームズとか
ああいうもんをノベルで楽しみたいって需要もあったんだわ
んで色々出版されてたんだが
最近は下火な気がするな
違う
図書館と図書室は連携してるけど、みんなで図書館に行って司書体験なんかもやってるよ
うちの子今小学生だからリアルタイムの話
小学生はハリーポッターで十分だろww
馬鹿過ぎる。
ICUが早慶の滑り止め。
一橋は早慶とせいぜい同等。
馬鹿過ぎるからブロック。
学歴って10代終わりくらいまでの話でもあるからね
それこそまともな読書を数十年続けている人は全然別物だわ
タイパだと速読ですよね。世界文学全集30巻一日で読めますから。
マジで!今度利用してみるかな
読書して理解するということが、お前の限界を超えていることは分かった。
ただ、お前よりかしこい人はいくらでもいるということも認識しとけ。
やばい 何か俺が悪かった
御免なさい
上辺の知識を得るだけなら読書は不要どころか蛇足かもね
コロナ禍の影響で大学構内の部外者立入禁止が増えた
だから必要な知識が異なるだろww
AIや自動化積極的に活用しなきゃならない業界とそうじゃつける知識が異なるだろw
小説を速読して何がおもろいん?
小説は何度も読むたびに毎度毎度違う感想を感じるだろ
エロ系が顕著だな
今じゃ自分でエロ漫画描いて電子で販売したり
pixivで支援して貰ったりとかできるから
エロ漫画雑誌の看板張れるってレベルの絵が上手いヤツでも
原稿料貰って~
みたいなのに興味示さないの増えた
なんで漫画家不足だったりする業界は
JD目当てにおっさん入り浸りそうだしな
中々いいものよ
それは地域によるね
図書館に学校単位で行くのはなかったな
本は需要あるけど
wwwwここの層なら確実にそうなるなwwパパ活目的
絶版されて希少価値が高いものもあるよ
アマゾンもいいけどその前段階で図書館利用は必須だわ
ハリーポッターは人気だね
早い子は低学年、だいたい中学年〜
高学年はライトノベルだねw
知識系は漫画になってるのがたくさんある
「学問のすすめ」「自助論」「自省録」があれば十分だわ。
最近の自己啓発本はテクニカルが過ぎる。
自己啓発とは要は「立志」だ。
「自省録」は方向性が違うが、就寝前に少しずつ読んで、日々の自分を省みて明日の自分が前を向いて歩けるように脳を整える。本当なら自らの自省録を記すのが正しいのだろうけど、これもまた一つの自己啓発と言えるだろう。
図書館は子供たちしか利用してないわ
今Wish見てるけど、ゴジラ-1とか見させた方が有用だと思ってしまう
こういうのやってそうw。
https://youtu.be/GRiaEEnaF2k?list=PLhk3qE6SnmFPHvBmnJ2prx1QKbjoKhGJI&t=15
7つの習慣とか23歳以来本要約チャンネルで聞いたけど今更理解出来るようになったわ
小説を読むのはマジで意味が分からない
音も絵も動画もない、ただの文字情報だけで物語を楽しむって
マジでド変態としか思えないんだが・・・
「髪が長く、色白で、スタイルの良い美人です」って文字で書かれてても何も思わねえわ
減ってないよ馬鹿
日本人は昔から本読まねーんだよw
消費税率50%、物価は最低でも5倍まで容認して毎月万単位で自殺してくれる環境作りが必須だな
確かに、地域によるのかもね
失礼しました
俺は産業工学が好きだから読むね
ウチの子鬼滅の刃の小説版読んでるけど結構描写や心理が描かれてて良いってさ
駅ビルのテナントくらいしかなくなった
ブックオフはそこそこ残ってるから下手したら地域の子は
本はここで買うもんだと勘違いしそうだ
クソ高そうな写真付きの「シリーズ図鑑」で埋まった棚1面
何冊か引き抜いて広げてなんじゃこりゃ?とか
全く同じ辞書を何冊も置いてる謎のコーナーとか
変な経験ばっかして疎遠になった
ああいうのって市とか県が経営してるから
業者との癒着が発生して変な物ばっか置かれてんじゃねえかな
その文章だけでは何も思わないけど、その美人が何をしてとのようなことが起こったあるいは起こらなかったのか、それを読みたい
知性と学力
小説とかで得られるモノについては知らん
アニメで観てるから内容も頭に入りやすいんだろうね
読書の入り口には良いと思う
原作読む→映像化したらどうなるんだろうで映画観る
この繰り返しが多いかも
本はTSUTAYAがどデカいのあだろ…
レアな書物はTSUTAYAじゃないと手に入らない あと洋書値上がりしすぎ
なろう小説しか読んでないからそんな描写を読む羽目になる
そもそも、まともな本なら「スタイルの良い美人です」なんて書かない。
「美人」なんて書かないで、美人なんだろうと思わせるような描写をする。
つまらない作品ばかり読んでるからつまらないと感じているのだろう。
はい、この愚かさが本を読まない層。
電車とかでスマホぽちぽちやってる馬鹿が、少し前は本読んでた。
と説明されているのに、それに対する反論は何もなく、勘違いを連呼するだけ。
なろう小説読んでしまったわww
アインズ・ウール・ゴウンが出てくるやつ
それで読んでる人はカウントしてないんだろうな
仮に紙本派より文豪作品とか読んでる人でも
君の子は天才ですね
>>282
>その美人が何をしてとのようなことが起こったあるいは起こらなかったのか
それも動画で見たほうが良くね?
より詳しくわからない?
という観念にいつまで囚われてるんだろ
馬鹿だな
あれは文章読む能力じゃなく
心理をゆゅくりと時間かけて何度も読んでみて
行間想像していかないと全然把握できん
本質が馬鹿だから要らない
せめて興味あるジャンルの本を読んだら?
その写真付き図鑑だって、例えば昆虫に興味ある子が昆虫図鑑を読んだら楽しめる訳よ。
紙の本が電子媒体に変わったので、スマホをポチポチしてるだけにしか見えない説
白人あるある顔パーツの配置がゴリラで肩幅も広いことだってあるんだぞ
前にエロ漫画がAmazonで売り切れになってて
一冊数万円とかになってたの見た時あるが
もうコレクターアイテムの文化財化してるだろっていう
そのうち陳舜臣の十八史略や三国志正史読ませたいな。
本を読んでる奴にさ
そんな事考えてないと思うけど
美術書読ませた方が良いよアメリ自然史博物館のキュレーター創った
昭和生まれの爺さん共がDV三橋だの時計泥高橋だの山本太郎だのに絆されるてんのは本を読んでない証拠
どうせおまえも自己啓発本しか読んでないクチだろ?w
タイパとコスパを重視して生きてきて、年齢×億ごときの資産どころか、1億ごときの資産も築けなかった粗大ごみ置き場でしょ草
60年近く生きて、俺(37)より資産持ってなさそうで草
言語化を通じて事象を自分なりに理解出来るようになる
不安とは自分の中で理解できない事象が自分と関わりを持ちつつ放置されていることに等しい
これに対処する方法を見出せるのは問題解決能力が高いし総じて幸福を得やすくもなる
コミュにおける共感手段の多様化にも繋がる
性格が違っても波風立てない様に説明出来るのも言語ならではだからの(´・ω・`)
そもそもその作品嫌いなんだと思う
読書そのものが嫌いの可能性も高い
俺のそんなことしたいと思ったことねえもん
むしろせっかく買った本の残りページが減っていくのは
好きなジュースのかさが減っていく時みてえな悲しさがある
病気になると読めなくなるのよ
俺は病気になって、スマホでネットサーフィンするくらいしかできなくなった
子供だとモモや果てしない物語からかな?
意外とミヒャエル・エンデは経済書でもあるから良いよ
資産は親が持ってる場合もあるから別に資産でその人の人生測らなくても良いんじゃね?
何を発信してきたかは結構重要
まじでなろうだったかw。
まともな小説読んでみ。描写が圧倒的に違うから。
夏目漱石の恋愛ものとか面白かった。学生の頃読んで、大人になってひさしぶりに読もうと思ったら切なくなって読めなかった。青春を強く感じさせる小説は大人になって読むのはきつい。過ぎ去って、もはや味わえない青春時代…。
あすなろ物語も、今は読めない。
俺は小説を読んでるんだぞ!っていうマウントを取りたいの?
マジで意味わからん
漫画やアニメ、実写、さらにはVRまである時代に
文字情報だけで物語を楽しむって何?
わざわざ山奥まで行って、キャンプして、石で火を起こして、カレーでも作るようなもんか?
何に興味ある?
例えば人間関係なら本要約チャンネルで十分
雑誌で良いだろ
無理はするなよ
一応遠藤周作の沈黙とか読んでるんだぜww
志賀直哉の壁とか色々創作力が高まる
それを言える人は素直で実直な人が多いから色々と安心していいと思うw
俺はイマドキなろう系から入っても良いと思ってるわww
人に合わせる必要はないから自分で気になるとか読んでみたい本を読めばいいと思うよ
想像力が養われるんじゃね?
俺が若い頃はネットも無かったからね
夏への扉とかもっと若い頃に読みたかったわ
それとは別に無秩序な知識取得も人の欲の一部だよね
時々別の毛色な情報が欲しくなるもんで散歩がてらに
昔は書店ブラブラしたもんだが今はすっかり少なくなった
俺の周りは読んでる奴多いけど?
楽したいと思うのが人間なんだよね🙄
文字どうり
文学
文体を楽しむ
目的なんてないだろ
このまったく会話にならないところがねえ…。
「20年前に比べて明らかに減ってる。
電車とかでスマホぽちぽちやってる馬鹿が、少し前は本読んでた。」
に対して、
何の根拠もなく、「減ってないよ馬鹿」と言ったり、
突然「がDV三橋だの時計泥高橋だの山本太郎だのに絆されるてんのは本を読んでない証拠」とか言い出したり…。
本読まないだけあるわー。
Youtubeもだよ
ホリエモン、ひろゆき、岡田斗司夫なんかは自己啓発だからねあれ
人気あるみたいだし
貧乏人には最高の娯楽だな
ただまぁ小説を読むのが意味わからんってんなら
ここでレスの文字呼んでるのも意味わからんだろ
レスなんて面倒な文字読まずに
風俗にでも行って女と喋ったりして音で意思疎通して
なんかおっさんとグダりたいなら
レンタルおっさん借りるかホームレスのおっさんに10円玉でも投げて会話相手になって貰った方が
いちいち目が疲れなくて楽だぞ
ん?本当に普段から本読んでる?
「築く」
言ってる意味わかる?w
卵が先か的な
俺はそれで良いと思うよ
例えば無駄にエロ描写があるシドニー・シェルダンとかw
常識の問題
文章からイメージ化することが当たり前にできるから。
お前にとってはそれは苦労してやることみたいだけど、小説読む習慣がある人にとっては何の苦労もなく、勝手にできること。
基本それは自分で見つけ出すものだからなあ
手っ取り早いのはもう毎日時事ニュース見てた方が
時事に強くなっていいんじゃないでしょか
それでもきっかけが欲しいなら映画の原作を漁ればどうかなと
マジでこれだと思う
だから日本十進分類法を義務教育でちゃんと教えたほうがいい
ネット上で図書館の本とか調べられるようになっていくんだから
なおさら必須のスキルになる
俺のID辿ってどんな人間か見た方が良い
資産はある程度あれば良いよ。
ただ子供達に海外経験させるのマジで厳しくなってきた…
何を成したかが重要
筑摩評論集あたり
そこから拡がってくるじゃろて
図書館や図書室で俺は充分だよ
静かだし
読解力低いお前は絶対本読まない層だろ。
ソース記事に明記されてるだろ。
読書習慣に関する調査は非学術的なものも含め多いが、中でも信頼できそうな文化庁の大規模調査(「国語に関する世論調査」)によると、日本人のほぼ2人に1人は「月に一冊も」本を読まない。その割合は調査年によって微妙に違うが(読書に関わる質問があったのは平成14・20・25・30年度)、近年はおおむね50%弱で安定しているから、何かの間違いとは言えなさそうである。
別にコミックとか動画とか否定する訳じゃねえが
アムロとか悟空とか完全に絵の「あいつ」で固定されるだろ
三毛猫の片山義太郎とか乱歩の明智小五郎とか
人によって全然違うだろうからな
もちろんあいつらが活躍してる舞台も人によって違う
辿ってみた!
とりあえず、日本語が苦手なことだけは理解できたw
自分で興味ある情報を見つけたときに深堀するときに役に立つのが
日本十進分類法!
モモは今のタイパを求めて刹那的に生きてる者たちの姿が
完全に灰色の男達にKADOKAWAされた輩と合致しすぎてミヒャエル・エンデは予言者かと思ったくらいだわ、、、
スマホに侵されてもう駄目だわ
最近の本屋は凄いよ?
日本の保守論壇紙がポルノコーナーにあるし
https://i.imgur.com/UanAdyT.jpeg
うふふ
そういう事だな自分の人生選べるのは少数
都会の人間が本を読むと底意地が悪くなるんだな
両論併記だよ
お前、この前漫画買っただろ
あれだよw
官能ポルノ小説読者と安部ウヨポルノ読者層は重なってるんだよ。
都内は青山ブックセンターとか消滅してかなりヤバい
少し都心から離れた方が充実してる
漫画デジタルに移行してるから紙は買ってない可能性
ちょっと前に知ったんだが
アファンタジアという人達はそれが全く出来ないそうな
なんという人生の拷問かと
書店の本が売れないのも
書店が右側の保守の本は排除し
左側のリベラルの本ばかり置いてるから
それで本は売れず 書店は潰れて行ってる
地方はターミナル駅ビルにしか本屋残ってない
通勤通学で電車乗らんと本屋の存在すら忘れそうな勢いだ
アリストテレス提唱の考え方か面白いなtalk役に立ったわ
巨大TSUTAYAあるなら大丈夫では?
旧書店はもうダメ
アホウヨ脳内妄想。
読みたいと思ってフリマアプリやなんかで買うものの
届いたきり封も開けてない本がいくつも積み上がってるわ
なぜなら僅か数千~数万円で数十年分の経験値を得たのと同じになるからだ🙋♀️
読書した人の差を埋めるのは一般人では不可能に近い
ラマヌジャンのような例外は除いて…
ウチの爺さんの本は微妙だったよ
結局能動的じゃないとどんな情報も面白くないんだよな
自分でどんどん調べて読みたいとなって読まないと
他人がどんなにオススメした本でも面白くないことが多い
ツタヤはレンタルCDの衰退と共に店閉めた
ブックオフもほとんどハードオフみたいなごった煮状態で
書籍エリアは端っこに追いやられてる始末
安っぽい選民意識だと感じるけど今はそれが現実なのかな
ただ死ぬ前に人生を本にするのは良いとは思う
レベルの高い伝統的な進学校は紙の本でやってる
何?ブリンバンって?
まあ、ネトウヨ御用達の“官能雑誌”ですから。😮💨
どうやって投じは情報取得していたか?という問いな
街の本屋や古本屋が必ず近くにあったからさ
避暑や雨が止むまでとか、待ち合わせ時間を潰す際
必ず街の本屋だったよ 少なくも俺はね
自分史か。まあいいんじゃないのそれで気が済むなら。
情報が存在であり生きた証とも言うしな。
まとまって量が売れないといけない本を売る側の理屈で
本来本ってかなり個人差が出るものじゃないの
デジタルで事足りるデータに金を使うって発想がなくなった
そりゃTSUTAYAとか無くなる訳だわ
漫画とかも買わないし もう活字文化は終わろうとしてんだろうな
サブスク、SNS、ゲームで時間いくらあっても足りないわ
タイパとか言ってる連中が、無駄なゲームで時間を無駄にしてるのがねえ…。
今はこれだけ資産増えたわw
https://imgur.com/ywPYe1t
ー
ウチ郊外だけど新たにこういう店舗出来てないの?
結構充実してるよ2020年オーブン
https://i.imgur.com/8zJ3KfK.jpeg
たまに貼られるな…この人のやつ
本気で大人向けコミックより難易度低いからね。
なんで買ったんだろうみたいな。
最近古本で買ってビビった図書は、祈り方が9割という本。
内容がゼロ。
だから警戒するんよ買うのを、捨てるのめんどくさいしすぐ捨てるのに高い。
古本で1000とかするしw
立ち読みが怒られた時代でもあったな(´・ω・`)ションボリ
都心も普通に本屋消えてるからなぁ
イギリスとかだと逆に増えてんだけどな
まぁその、スタイルの違いではあるんだろうけどな
世界的な流行りは専門性のある本屋だな
例えば漫画なら漫画だけ、学術書なら学術書だけ、海外小説なら海外小説だけ
みたいな本屋
日本だと無理じゃねぇかなって気もするが
総合書店、みたいなスタイル以外
イギリスは本屋の方が出版社からの指示を嫌って
協力はいらないから本屋が並べる本は本屋が選ぶ、みたいなスタイルに割と最近になって
変えたんだよな
日本は未だに出版社の影響力強いっしょ?
本屋にこれ売れあれ売れって指示出してると思うよ
だから小説とかでも出版社用意のポップとか宣伝漫画つきで展示とかあるんだろうし
俺本人の資産だぞ?
ちなみに最終学歴は夜間高校卒w
普通にサラサラっと読めるだろwwww
日本終わってる。
子育て何人してるの?
読書は知識を深めるって
頭悪い奴は本読めないらしいね
あと実生活何してる?
その金で何を成すの?
本読まないからと言って字が読めないわけじゃ無いらしい、面白い本教えてとか聞いてくるから教えると、wikiであらすじだけ読んで読んだ気になってる。
タイパは自分のやりたい事をやる為に
自分のやりたくない事をスキップする為の方弁になっちゃってるからねえ(´・ω・`)
無駄か無駄じゃないかは他人が判断することか
結構話にならんww
知らん、俺はネットで本買うから書店行かんし
ネットの有用な記事は大抵有料になってるから結構問題になってる
tiktokで流行った曲
縦書きができる
なもんでスマホと無茶苦茶相性がいい
お前ら日本人は電子書籍の恩恵受けやすいんだぞ
ちなみに緋色の研究の英文原作買ったけど
タブで行くしかねえよあんなの
欧米人は大変だ
Amazonだと大型書店のように出会いがないんだわw
解ると思うけどw
科学書や量子力学のコーナーに何故か心霊現象と量子力学結びつけて色々仮説立ててる本とかww
あれ本気でいらないと思う。
それが古本屋で10倍で売られてる。
文庫化もされないから売れなすぎてw
フリマアプリで売ればよくね
ゲームをやってお前の人生に何が得られるんだ?
専門書を読めば知識が得られる。
ただ、置く場所がないのと字が小さくて読みづらいのでねえ
入り口に小説読ませようとしたりするのもよくないわ
自分みたいに本読むけど小説読まない派は結構世の中多いと思う
活字が読めないとダメみたいなのも意味わからん
自分が知りたい情報が図解だらけで薄い本でもいい本いっぱいある
本って人によってめっちゃ好きなジャンルとか本来別れてるもんだと思うわ
それは、既にイメージがあるので反論になってねーよw
優良なゲーム体験は価値があるよ。
ウチの子ゼルダの伝説BOW小2でクリアしてその後小4でティアーズオブキングダムクリアしてたけど、アレは良い体験だったと思うし、エルデンリングを小5で体験させようと思う
だからここ10年20年で人文図書読んでて読書家自称してる人は
バカなんだろうなって思ってますね。
普通の頭だったらないようう薄すぎってわかるだろうって。
そうか?
日本最高峰のゲームと名高い
ファイナルファンタジー10やってみ?
人間として何が一番大切かを
学べるぞ?
https://i.imgur.com/qOLHNgC.jpeg
SNS掲示板とか色々見てて思うんだが
本こそ著者や出版社の思想や色濃く偏ってるのに
なぜか「ネット見てると思想が偏りやすいから危険」と悪者にされがち
心霊現象なんてマジで興味ないわ
ダメでは無いけど自分ではない他者の創造物に触れる事で視野が広がるスピードが段違いになるという事はある
、、、と今は確信できる
ニュースは楽しいけどねw
内容を知るだけならデジタルでも充分だけど
物理的なモノは内容以上の付加価値があるのさ
それを知らずに死ぬのは人生損していると思う
資産増やしのSF?
エンダーのゲームの続編でエンダーが光速移動ばかりしてたから、もともとの軍人給与でした投資が複利で資産が天文学的に増えた話ぐらい思いつかない
FF16やったけどダメだわ…
音ワッカでギャグになってるだろ…
もうダメだってブリッツボールは
ごめん…やっぱつれえわ…(´;ω;`)
君は何が一番人間として大切だと思ったん?
FF10では人の部屋に入る時は親でもちゃんとノックをせよ
という事を学びました(´・ω・`)
小説は趣味の領域の話で、なんの生産性もないからなぁ。あれは有閑の金持ちの高尚な趣味だからね。
資産7億円以上なら嗜めば良いけれど、資産5億円もないのに小説なんて読んでたら、一族は没落するよ。俺の母親が小説ヲタ主婦ニグレクトで、我が家は離散した。
ネットもパソコンもテレビもない時代の青少年が書いた理路整然で格調高い文章は実に見事で
ユーモアやウィットにも満ちている
文明の利器が普及したことによって我々は間違いなく退化してしまったようだ
差別したらあかんよ
エボウヨ…
てか、差別してはいけないってFFやるまで知らなかったことが
大問題じゃない?
俺は電気工学専攻だけど
本屋に並んでるオーム社の
徹底解説!電磁気学とか
電気数学特集とか
あんなの夜寝る前に読んでんの?
専攻でもなんでもない奴が
何者だよ
そんなことも知らんヤツだって
世間にはいっぱいおるんよ?
https://i.imgur.com/FC4HLV2.jpeg
その代わりに数理に疎く、兵站計算も出来ずに戦争マシーンにされた無垢な愚民だったとも言える。
人間として何が一番大切か、具体的にどうぞ。
それは君、志が低すぎるわw
低い方だった自分を恥じたほうがいい。
がちで差別してもいいって思ってたの?
まあ俺ゲームクリエイターだけど最先端技術は普通に必要だし、勿論世界史や歴史も重要、神学や宗教学も重要、建築知識や衣服の知識も重要、スポーツの知識も重要
創作力も必要アーティストとして創造力も重要
AI必須、ネットワーク技術必須
結構良い業界だよ
差別はあかんぞ
他人に優しく
普通に電気工学なんて、その辺の中小工場でも使ってるじゃん。
金持ちの方が本読む量が多いけど、本たくさん読んだからからと言って金持ちになるわけでは無い?
日本の統計では主婦が混じってるので年収100万以下の読書量が年収300万以下を上回るからな
もしかして、君の親が悪いのかもな。
その2つ、普通は子どもの頃に親から習うことだ。
親ガチャに外れちゃったのかな、かわいそうに
エボウヨ、差別はあかんよ?
入る
ハリーポッターも入る
なんでもかんでも「本、本」っていう時代じゃない
たしかにw
文豪先生の筆一つで操りやすいよな
そもそも金持ちになる必要は無いよ
創造力やエンタメは総合力だからな
どう見ても子ガチャ失敗でしょ
それを君は親から習えなかったんだよな?
人に優しく、も。
君の親が悪いよ
仕事で使う知識だってあるし、仕事とまったく関係なくても興味がある分野だってある。むしろ、知的興味がまったくない人生は終わってると思う。
田淵幸一のハガキ文を何かで読んだけど、野球バカとばかり思っていたのにちせ
読む本によるだろうな。小説なんか読んでも金持ちになれるわけでもなく単なる時間の浪費(時は金なり)。金融や経済、節税の知識の書籍なら、長期で資産形成につながる。
いやー、親から差別はだめとか人に優しくとか習えなかったって
涙が出そうなくらいかわいそうな生育環境だと思うわ
君はそう簡単に他人の親を侮辱にしてはいけないって習わなかったの?
ハイハイ…差別はあかんよエボウヨ
ハリーポッター何か小学生にはかなりオススメの小説だわ
しょうがない。
差別はだめ、人にやさしく、を子供に教えないというのは親として失格だわ。
お金がないとかそういう問題じゃない。
君人生大変だったろ?
ロシア人のことか?
まともに読書してれば、そんなのずっと前に学べたよ。
FF 10の神プレイヤーの1人が暇空茜だからな
人間として大切な何かの成れの果てが暇空なんだろ
とは言え資産めちゃあるらしいから、秀でた何かを換金できる才能はあるな
私は親から人にやさしく、差別はだめ、と教えられたよ
差別するなってやつこそ差別をしまくるから
それは親からちゃんと人にやさしくとか差別しちゃだめとか
教わってないんでしょ。
かわいそう、本当に
というと「電子書籍だから」とか言うんだろうけど、
それって、はやりのベストセラーしか読まない、ってことだからなあ
時代が進むごとに著作権保護で規制が厳しくなったよな
俺の子供の頃はエロ本系はビニールしっかりだったが
他の分野は割とルーズだったからね
俺みたいに親が無学で教育無関心で何も買い与えず
小遣いも出ない者にはありがたい存在だったよ
たださ、たまに本に集中しすぎた結果、長居しすぎと
店の人が整頓にきたり掃除にくるといいうね…懐かしい
分かった
君が簡単に人を侮辱する人間だったことがね
誤動作
ネット漁るより、まとまってる本を読んだほうが効率いいぞ。
どこに金持ちという基準を置くかどうかだが、東京や大阪で利便性の高い場所に平凡な持ち家を買おうと思ったら2億円は失う。(新築1億円と、その複利な)
その辺りを気にしなくてよいのは、資産7億円あたりからだな。君はどうだい??
な?
君は同情されたら、侮辱されたと感じてしまう。
他人に優しくされたこともなさそう。
かわいそう、本当に
最近読んでよかった本を答えてくれ。
資産形成なんて敗者のゲームだけ読んどけば充分さ
いけるいける
ホリエモンが「野菜は健康のためじゃなくておいしいから食べるの!」ってキレ散らかしてたけど
読書も同じで「めんどくさいけど勉強のために嫌々読むもの」としたらダメだと思う
読みたいものを好きに読めばいいし本を読まないからってどうかなるわけじゃない
さまーず三村なんかめっちゃ馬鹿だし非常識だけど超読書家
読書は勉強じゃなくて娯楽のために読んでるって言い切ってる
親の言うことを聞く子供ばかりなら
失敗作は生まれない
まともに読書したらこんなになっちゃうのw
利便性の良いマンション親が持ってるからな港区赤坂
勤務先は港区が多かったけど今は埼玉住みだよ。ローンは完済してる
俺んちと逆だな。親が書籍(特に庶民には無駄な文学)に耽溺しすぎて学歴以外は全てニグレクトになり、非常識な子供3人が育って、孫は一人だけw
語彙を増やすには読書が最も効果的
小説は読書の内に入らないなどというのは余りにも狭量的な考え方だよ
読書の目的は専門知識を増やすことだけではない
電磁気学は理系の基本だろ
相対性理論なんかでもローレンツ係数を本気で理解するならマクスウェル方程式に踏み込むし化学でも触媒関連で避けられない
他についても数学科じゃなくてもガロア理論を群論を完璧にマスターした上で理解する
文系じゃなくてもドストエフスキー主要作品の翻訳本を読み史学科じゃなくても山川出版の分厚い奴を30冊は流し読みする
人間って生き物は勉強しかやることねーんだよ
聞かないならともかく教えないのは問題だわ
そうだと思うよ
本ってマジで自分で能動的じゃないと楽しめないと思う
本読む=賢いとかじゃないんだよな本来
すぐマウントの取り合いになりがちあるある
だろうな。あんたのような金持ちが「金持になる必要はない」って、単に「俺の階層を増やすな」「奴隷がいたほうがいい」ってだけの話だよな
語彙も少ない本が多い。
ほんとに子供が書いたポエムみたいな感じの。
そもそもエボウヨさ、
日本最高峰のゲームの一つ
メタルギアシリーズをやってみ?
人間として何が大切なのかを
学べるぞ?
https://i.imgur.com/xaV8BaF.png
富裕層でもないよww
あと親の金は親の金
俺はゲーム会社勤務で楽しくやってる子育て含めてね
勉強が嫌なものだと勘違いしているのが根本的に間違っている。
興味があることの知識を得るというのは楽しみだ。
中世では、勉強は貴族の趣味だった。
後進国の子供は学校で勉強したいと言う。
勉強とはそういうもの。
もちろん本なら何だっていいわけじゃないよ
教養を深めたいなら岩波文庫がいちばんてっとり早い
高校進学率は98%ですから本を読まなくても出来ます。
まあ、君が親から差別をしちゃだめ、人にやさしくと
習えなかったのがかわいそうってだけだから。
取り返しつかんよな
MGSは3までな…
いかに売れるようにするかしか考えてない
だから読むべき本は無いよ
俺がいる、、、
エボウヨも差別しちゃダメダぞ?
俺の場合専門に近いもんほどネットで探した理解の方が実用的だったわ
テブナンの定理とかマックスウェル方程式とか
本の解説訳わかんねえ
イジメや犯罪をする子供は
親からそう教わっているとでも?
私は親から差別はだめ、人にやさしく、と習えたからね。
親ガチャラッキーだったな。
本当にかわいそうに
相続見越した奴が「金持ではない」といっても何の説得力もない。人間は何かの選択をするときに、あなたが意図しなくても無意識的に親祖父母の資産も脳が優位性を判断して決めている、ってのが最近の脳科学だな。
いや、じゃなくこの人は「知らなかった」と言ってるから。
言っても聞かなかった、じゃなくそもそも言われなかったんだよ。
かわいそうな人の傷口に塩を塗り込むようなこと言うなよ
祖国を差別する隣国民は叩かないとね
右翼のくせに本は積読だけで読んでもいない
AKB商法のゴミ
それが日本の政治出版だって
惨めすぎる
可処分所得が低い時代に、「親の金は親のもの」と資産家の子供が言っても説得力皆無
「知らなかった」と言えば不起訴になるとかじゃ?
読書は娯楽だろ。何故に余暇に専門書読まなならんのよ
啓発本の類も嫌いだしな
裁判の話じゃなく、知識として教えられてなかったってのがかわいそう。
親ガチャ大失敗だよね
浅い。岩波文庫は翻訳が怪しいものが結構多い。
ちゃんと読んでたら、他の翻訳が出てたら比較して、他の出版社を選ぶケースも多いぞ。
まあ、岩波文庫の価値は否定せんが。
本を読んでいるはずの左翼政治は失敗ばかりでしたよ
昔の学者の翻訳もいい加減なの多いよな。特に文系学術専門書w
当初出版されたものは全部読むべきだわ
裁判というより
「知らなかった」と書けば許されると思ってんでしょ
原作読まないで、普通にサブスクで実写化映画を2倍速でみるでしょ。
どうなんだろう?
そんな自分の親を貶めるようなことを書くかね?
他人の思考を知るという教養では?
本次第にはなるけど
小説は娯楽だけど、専門書は娯楽とは思わないが。
知識を得るために読んでいる。
ゲームよりはるかに有益。
ゲームなんてやるのはタイパの無駄。
君は親からいちいち
「差別するな」「人を殺すな」とか教えられないと
そういう行動ができない人なの?
親が金持ちだとニートできるね
自民のせいで、日本はまずしくなったけど。
馬鹿は日本が貧しくなったという統計的事実すら理解できてない。
少なくとも親として子供には教えるよね。
教えられなかった人は本当にかわいそう
親の金が多少俺の人生に優位に働いたのは認めるよ
海外経験や美大含めて余裕があったから出来たし、金に貪欲にならない分好きに仕事も出来てる。
でもそれ本読む習慣に関しても同じじゃね?
でも君ニートじゃん
せやな
参考までに聞きたい
自民党政治の何が日本を衰退させてると思う?
そうは言うけどさ
ゲームから学べるものも多いぞ?
日本最高峰のゲームの一つに数えられる
エースコンバットシリーズやってみ?
https://i.imgur.com/9PJnwyD.jpeg
高度成長は自民政権でしたよね?
>>532
教えられなくても理解するものじゃないの?
RPGは人が作ったレールを動くだけだからなあ
内容まで気になったら購入するさ
実際このかわいそうな人は理解してなかったよね。
ゲームするまで知らんかったそうだ。
かわいそうに
一月万冊
戦後の経済成長は朝鮮戦争や東西冷戦といった外的要因によるところが大きいよ
非正規と外人増やしたせいで賃金が下がった。
海外ばら撒き、オリンピック・万博などなどの無駄な支出が多過ぎる。
大きくはこの二つだな。
賃金下落と負担増で国民の負担を増やして、無駄なことに税金使って私腹肥やしてるんだから、国が衰えるのは必然。
エースコンバット…犬…JPEG…
ウチの子もゲーム開発何とか行けないかな…
どうでもええわ
何かを学びなよ
その姿勢が大事なんだよ?
もちろん讀書も大事
https://i.imgur.com/7yJXSnO.png
「俺の区別は差別じゃない。お前の区別は差別」
という考えはよくあるよ
反差別主義の糞どもに多い
>>543
エビデンスを出してくださいね
いつも逃げるけどw
誰かが書いた設計図の上を動き回ることのどこに学ぶものがあるの?
地方は老人ばっかりで知識欲も落ちてるし、
小説だって同年代の老人が書いてなくて、
比較的若い世代の著者が多いから共感できないというか
まあ、昔の若い頃ならそう動くんだろなあっていう負のフィルターが掛かって
楽しめないよ
必然的に、普遍的な歴史解説本とかにいくんだけど、それは動画で懇切丁寧に
解説してるからな、様々な角度で検証された動画を無料で観れる時代
高度成長期までさかのぼった話をしてないことも読み取れないのか?
50年前はまともだったとしても、今の自民党がまともなことにはならないし、自民党政権のせいで日本が衰退したという統計的事実の否定にもならない。
本を読まない層はこれだから。
温故知新
知らないよりは知ってるほうが
世界は広がるぞ?
読書は数より質、圧倒的に質が大事
ライトノベルと純文学じゃ同じ一冊でも質が全く違うわけで知力の付き方も全然違う(別にラノベを否定してるわけじゃない、俺は両方好んで読んでる)
他にも例えば、ノマンソクこと日本名失念したけどしばき隊か何かのチビパヨクの在日特権はないとかいう嘘と捏造だらけのゴミなんか読んだところで金と時間の無駄
良い本を正しく選んでじっくり消化し知力を養う
読書の本質はこれに限る
どうでもええわ
読書2割、行動8割ぐらいでやらないと頭でっかちになるだけで望む人生は手に入らない
これはあくまでもお金持ちになりたいとか、モテたいとかいう人向けだけどね。
ただ知識を溜め込みたいだけならひたすら本を読めば良い
本当に逆だな
俺の進路に無関心すぎる親が学校に呼び出されたくらいさ
勿体ないとしつこいくらいに言われたそうだが馬耳東風でね
それから、塾に通わないのにテスト成績が良いから
教育ママさん達とその子供達からしばしば嫌がらせされたな
俺が何で識字と国語力が自然に出来ていたかというと
なぜか近所の書道教室の元国語教師の婆さんが熱心でね
美味しいお菓子をくれるから通っていただけなんだけどなw
漢字のなり立ちや書する言葉の意味を教えてくれたんだ
小学生で有段極めたから将来は師範を期待してたのだろう
創り手になれば意識も変わるよ
マジでAIも含めてしっかり学ぶようになる
なんでもしつもてたほうがよいよ
遡ってはいけないのなら
失われた30年だかも遡るなよw
>>552
温故知新?
40代くらいのおっさん達が作った設計図でしかないぞw
1950年の朝鮮戦争で日本経済に弾みがついたことを否定する人間はいない
また東西冷戦は日本に西側諸国の工場としての地位を担保し続けてくれていたよ
端的に言えば需要に困ることがなかった
作り手として隠しコマンドとかで人生を語るっての?w
在日特権作ったのは自民党なのに、意味不明な左翼叩きするなよ。頭悪い。
どうでもええわ
新聞を読まないやつは低学歴ぃいいいいいいいいいい
このかわいそうな人の場合知らんかったってのが大問題よね。
ちょっとびっくりした
そこら辺から何が学べるか?だぞ?
いわゆる街の本屋は
一般客への小売などはそこそこに、
学校の教科書・副教材や、地域の役所病院企業など固定お得意先施設への定期納入が
大きなウエイトを占めている(´・ω・`)
こういう考えを俺は「意識高い系ニヒリズム」と呼んでいる
読書でも文学は、映画やゲーム、美術鑑賞と同じで、時間の浪費であって本来は裕福層の娯楽だな。その業界の人は仕事に関わるので別だが。
否定する人間はいない?
君、向こうの人?w
いつも同じ答えばかり
いつものをなぞっているだけ
パヨク教科書通りw
現在の自民党の連中が加担したことは持ち出して当たり前だろ。
安部政権以降の日本の衰退に、今の自民党の連中が責任があることは当然。
馬鹿って、こんな当然のことにも噛み付くし、自民党政権のせいで日本が衰退したという統計的事実も認められない。
どうでもええわ
作品名が全く出てこないで
専門書とかノンフィクションとか言ってんのは
ただ「知的」に憧れて実はなんも触れてないゴミだ
マジレスすると日本の衰退が始まったのは1997年の第二次橋本内閣から
政府が緊縮的な財政運営に明け暮れてきたからだよ
日本の政府支出増加率はOECD加盟国の中でも最低クラス
根本的に論点がズレてるのはお前の頭が悪い証拠ね
こういう馬鹿はそもそも良い本を選ぶことができないから、こうやって俺みたいな人間との知力格差がどんどん広がっていく
まさにその縮図がこのレス
知らなかったと言えば許されると教えられてきたんだよ
>>567
だったらゲームじゃなくてもいい話
>>569
事実を伝えることはダメかw
だったら讀書でもなくて良いわな?
デフレ推進はミンスですよ
クルド問題もミンス
これらをきちんと認めてからにしてね
安倍政権より小泉・竹中が酷かった。インバウンド需要なんてのも「観光立国」を宣言したのは小泉内閣。失業者を増大させて、中小への貸付減らしたのも小泉内閣。
自分の親を貶めるようなことを言うかね?
それはそれでかわいそう
朝鮮戦争特需って義務教育でも教わるレベルの常識だろ?
そう橋本が致命傷を負わせた。安倍について言えば、二回の消費増税と特定利権の増大がクズだった。
RPGには意味がないというだけ
外商関連でも、少子高齢化やインフレの影響を大きく受けてるけどな
都合の悪い事実を指摘されてそういう返しは頭悪い。
在日特権作ったのは自民党なのに、左翼叩きするのが頭悪いぞ。
私と同じく「学生時代の英語の授業が楽しくなかった」とか、あるいは「長年勉強したけど、結局は受験対策にしかならなかった」「ぜんぜん話せない英語への苦手意識が拭(ぬぐ)えない」といった理由で自信を失っている人も少なくないでしょう。
そのような人には、「英語すらおぼつかないのに、『多言語を習得する』なんて遥か遠い世界の話」と思わせてしまったかもしれません。でも、ちょっと待ってください。私が思うに、英語は日本語を母語とする人にとって、実は習得するのが難しい言語なのです。
言語習得の難易度は、「習得したい言語と母語が、どれだけ異なるか」によって決まります。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/206b00c51263a05559801567c2e07bd85e173efb?page=1
日本人が英語をしゃべれないのはそもそも興味の範疇外なのもあるよな
それこそ本要約ちゃんねるでも流してた方が効率的だ
ありゃ要点のみをピックアップして投げてくれるからな
そんな行為に何の意味があるのか知らんけど
君の価値観は親から教わったものしかない
と書いているようだが?
>>582
教科書は現在訂正が入り始めていますよ
人生はRPGゲームだぞ?
親から教わりもしてないってのが大問題よね。
ほんとかわいそう
自民に戻ってから15年経ってるのに民主のせいにすんなよ。頭悪過ぎる。
15年もやってて、問題がある!と喚いてるのに直せてないなら、無能政権の責任だ。
頭悪いからそんな当たり前の判断すらできないだな。
まぁ今の日本政府にとってはすべてありがたい特需ではあるか
小泉・竹中もひどかったが、それを引き継いで直近15年で日本を大きく衰退させたのが自民政権だという事実は変わらない。
事実を指摘してるだけだから、絡んで来るなよ。
違う話をしたいなら安価付けずに他でやってくれ。
君の親理論にも怖さをw
>>592
デフレの話だぞ
どこの国でやってきた?
更新頻度とボリュームからして
衰退させたのはアメリカだろw
あと衰退させたのは子育てしなかった団塊ジュニア世代だよ…
頭悪過ぎだろ。
自民に戻ってから15年経ってるのに民主のせいにすんなよ。頭悪過ぎる。
15年もやってて、問題がある!と喚いてるのに直せてないなら、無能政権の責任だ。
頭悪いからそんな当たり前の判断すらできないだな。
俺は未だにデフレの何が悪いのかさっぱり解らん
そこは国民の問題だろ…
>>549が「事実」だと証明できるのか?ぜひ証明してくれ
自分の子だったら、小説を読むように勧めるが。
169万円のレガリアのベッド買ったぐらいやね
一応アクティビストやってるw
では悪夢の民主党の物価をご覧ください😊
ひい!!恐ろしい!!!
悪夢だ!!悪夢だ!!
https://i.imgur.com/l84vRKS.jpeg
複利は侮れないよ
今世紀最大の発明らしいw
世界の長者番付に入った人間は高確率で活字中毒だぞ、その行動見ると読書8割行動2割ぐらいの印象
マスク=SF小説オタ、ゲーム中毒でもある
ビルゲイツ=パーティの時にもずっと本読んでる変人
バフェット=株の情報集めるために新聞配達して朝一で新聞を全部読んでた
日本だと柳井、孫正義
金持ちになってからではなく、その前の時からずっと本読んでる。
その一方で本を一切読めないリチャードブランソンみたいなのもいる
最初から論点ずらししてる時点でお前の負け
村田春樹に公開論破されたノマンソクと同じ
パヨクはいつもまともな人間に論破されるだけ
ゲーム好きも株投資で爆益出せる人多いね
複利はどうでも良いわ…インフレし過ぎの方が問題
最近は複利全く関係ない
https://i.imgur.com/98AG66O.jpeg
>>599
どこの国でデフレ推進してきたか?
答えられない方が頭悪いでしょw
>>601
RPGって自然にできたゲームなんでしょうか?
そのセリフは半天狗?闇の奥のクルツ?
だからデフレだと何の問題あるの?
俺はインフレよりマシだと思ってるけど
今まで日本だけがデフレやったからね
企業も少しづつ分配始めてる
まぁ株やった方が早いと思うけどw
「温故知新」→古きを温め新しきを知る
↓
何事もその成り立ちを知ることがなければ進化しない
転じて、文明技術進歩はトライ&エラーの集積である
俺は小中学生かそこらでそ書道の先生から教わった
なにしてても薄ペラ嘘っぽさすごくて吐きそう
全然かっこよくない
ん?
>>549が事実であることを証明してくれと言ったんだが
さっそく論点ずらしか?
確かに難しいけど、ハリポタすら読破しないような教育に問題ある
今は電子書籍で洋書読む難易度大幅に下がったから、Kindleで辞書サポート機能マックスで読めば読める。大学受験レベル程度ならそれだけで一年程度で超えられと思われる
ここ瀬戸内海に面した稲穂県も深刻な地方経済の衰退にあえぎながら日々の営みを必死に続けている。
無情に流れる月日は老いと衰退のみを人々に刻み続け
とか
こんなの90年や2000年前後はなかった
資本主義はインフレ前提で成立するからね
まぁ冥王星が240年ぶりに水瓶座に入ったから
当分はこの時代が続くし諦めるしか無いw
ハリポタよりマジシャンズの方が面白いよ
それよか外国語の勉強でもしたほうがよっぽど役に立つ
専門書を置いてるような大規模書店がないんだよなあ。
エロ雑誌を置いてる書店は多いけど、文具コーナが半分締めてるとかな書店が多い
まあ、どこの都市とはいわんけど
読むのはインターネットだ!
小説ったって、品揃えが悪すぎて、こんな現状じゃあAmazonに走るのはしかたねえと思うぜ
読書と語学をごっちゃにしてる時点で、君は相当に頭悪いから読書をお勧めする
良い本を選びなよ
俺がよ
優しく読んでやるよw
・アリの生態
・フェルマーの最終定理
・古代ローマの英雄列伝
・株式運用方法
・事件のルポタージュ
一歩踏み込んで、さらに好奇心に火がついてこういう本も読み出す
・プーチンの本
・資本論やピケティ
・ゲーム理論や行動経済学
・アイヒマン裁判
・量子力学の本
無駄に知識を持ちすぎると周りの人と話が合わなかったり何かと生きづらさを感じることはある。
まぁそれでもいいやと開き直って好きな本を読み続けている。
本を読んだら迫害される時代になったら戦う覚悟はある。
言語はだたのツールだよ
人に己の意を伝えるための識別子にすぎない
他の言語も似たような熟語や諺だらけだから
ネイティブ言語の国語力が不十分な人ってのは
外国語を習得しようとも母国語未満という事だ
ほいじゃあ古代ローマに関して語り合おうか
五賢帝からやるか?
純文学小説は読まないの?
最上階がコミックとかラノベで
その下は何階もさっきから意識高い系が必死に主張してるような専門書の階だったんだよ
十代の頃の俺は途中階全スルーでエスカレーターを最上階に向かって駆け登ってた
あれでいいのよ
飯も味は無駄だよな。栄養さえ足りてりゃいい
これだから日本は今没落国家
>・資本論やピケティ
>・ゲーム理論や行動経済学
それをやったらば次は社会心理学と
果てには古典哲学に発展したっけな
まったくこういうのは好きでキリが無い
日本にある自分の資産と奴隷使うことに別にお前らの許可なんかいらない
人前で読書出来なくなる恥ずかしい
みたいな感じで、結論の一部を散りばめながら、だらだらと文字数を稼いでいるのもあるしな
>>630
読書家にはこういうバカがいるから困る
YouTubeもテレビもラジオも本もぜんぶ情報入手の手段で同じだっつーの
本読んだだけで頭良いと勘違いしてるマンて、ほんと役立たずの産廃バカでクソ迷惑だわ
この前も仕事で米国と会議するってなったら、途端に不安な顔してこっちに助けを求めてくる使えない読書バカ無能いたし
ま、トークにいる様な連中は非正規独身中年とかの社会の底辺クズ、全頭○処分すべきウジ虫ゴミ人間だろうから、関係ない話だろうがな
テスタとかCISだな。
CISの本は生い立ちから始まるバイオグラフィーだから、まあまあ面白かった。
投資(デイトレ)は格ゲーに似てるとの事でウメハラの本もちょっと読んでみたり。
テスタの方は評価低いから読んで無い。
純文学から入るとつまらないぞ
幼稚園時代に家の物置にあった埃被った世界と日本の文学集を
全部読んだけど当時は全部つまらなかった 子供だったからねw
あれらは人生や社会の乱高下や苦難を味わった後に読むと良い
ドイツのJKが書いた本が一頃話題になったんだよ
俺も買って読んで
後悔した
なんもねえ
こういう意識高い系の動機で需給が成り立ってるもんにあるのは
虚無だけだ
以来この種のもんには全く触ってねえ
知りたいことが出来たら動画で見ちゃうね
欲しい本が本屋に売ってない入ってこないの方が正解
英雄列伝って言われて、なんで五賢帝が出てくるんだよ
その「情報入手の手段」で正しく情報を得られてないよ君頭悪いね、って話なんだけどまだ分からないの?
全然日本語マスターできてないじゃんw
だから本でも読みなってアドバイスしてるの
グローバル社会で生きていくためには少しでも知力を養わないとね
俺は余韻が酷い時には2ヶ月続いて次にはなかなか行けない
大量に読む人って切り替えが早いよな
それなら何故
インフレが止まらないアメリカが
デフレを進めないの?
>>615
作っているのはおっさん
何が正しいかでなくて、どう思っているかどう考えているかだから
俺の感想は俺のものさ
そんな程度なレスに対して罵詈雑言を返す方が哀れに思えるよ
え?
テスタって本出してたっけ?
そこから読み直してないの?
人生経験積んだ今なら楽しめるんじゃないの?
出してるけどレビュー見る限り、
浅いテクニカル本でサロンに誘導する系の広告本っぽい、なので評価低い。
値段が手頃で入手性も申し分ない
近所の本屋もよくいくよ
ドルばら撒き過ぎだろ日本がドンドン貧困になるわw
もちろん全部大人になってから読み返したさ
全てスルメみたいな味わいで良かったよ
世界史×ロシア史の後からロシアはディープ
しっかり文字は残しているのはロシアに限らず
全ての文明に通じて共通点だね
浅い歴史の国ほど浅い知識で判断しているよ
投資家は読書しないとな
誰かが書いた設計図の上を動き回ることのどこに学ぶものがあるの?
これのどこが事実じゃないのかを教えて欲しい
だから何故アメリカはインフレを止めるためにデフレにしないの?
それは素晴らしい
では貴方お勧めの名著を一つご教授頂けないだろうか
TSUTAYAすら最近は閉店してるし
電子書籍や紙でもネットで買うことあるし
リアル店舗の方がコストもかかるし本も探しにくいし勝てるわけない
地域密着型とか言いがちだけど
そんなので町の本屋が復活するなんて100%ないと思う
実際手に取って選べるのが書店のいいところだけどね
町の本屋は雑誌とかマンガとかメインだからもう厳しいだろう
なるほど、君は自分で言ったことを証明はできないけど根拠なく事実だと思い込んでるということが分かった
相当に頭が悪いみたいだね君w
日本人は浅はかな教養なしばっか
良くネトウヨが3行以内で書けというな。
ネトウヨは無知無学が多い。
文章読めないから無知無学なのか?
無知無学だから文章読めないのか?
俺は馬鹿だけど
サブスク1000円程度で無数に本を読めるというのは
コスパ最強
ファンの作家以外は書籍買わない
kindleも使ってるけど
どうしても有名な本とかに偏りがちだよね
真剣に読むと何てことはないものばかりだった
君の語彙力見てるとこのまま逃げそうだから一つ助け舟を出そうか
まず君の「学ぶ」の定義を答えてもらおうか
あと「誰かが書いた設計図」は抽象的だからもう少し具体化すると、「あらゆる創作物」が誰かが描いた設計図だと言えるよね
それとも君の意図だとRPG限定か?
学歴が低そうw
専門書ってww
やっばw
ちゃんとした読書家なら読みたい本を適正価格で
得られるサービスを選ぶべき
あくまでも俺含む低学歴の馬鹿向けの話
選り好みするレベルではない層はとにかく本を読むという習慣を
買うべき。となるとKindleコスパ最強
ごめんやけど商業高卒が無理してインテリぶってる感じがしていたすぎるw
自分の場合読みたい本は昔出版してることの方が多いから中古本が多い
買うやつは高くても買ってるな
kindleはたまに読みたい本が大量に読めるようになるのがいいね
誰かが書いた設計図の上を動き回ることのどこに学ぶものがあるの?
証明することが必要なの?
設計図=ゲームとすれば分かるかな?
別に理系は普通に専門書読み続けて、一生過ごすけど何か?
あれも一応本だろ?
あれはカルト。
あとエリートさんが読んでる簡単な書籍はシンニッポンでしょうな。
ビジネスマンは目を通しそう。
まあ娯楽だが。
近場の図書館の置いてる本も調べることあるけど
マジで図書館の地域間格差ってすごいな
置いてる本の量も質も全然違う
ゲームこそ役に立つ
みたいなことから始まったのだけど?
やっぱり偏差値45くらいの私大でもいいから大学は出ておくべきだな
できればそこそこ都会の大学
やっぱり人としての厚みが高卒田舎者とは違う
いやあ早慶マーチは金で体裁買うとこだけど、以下は境界知能を証明しに行くところ。
もう高校レベルの勉強も忘れたというのならブルーバックスで
新書でいいから毎週一冊読むべき
灘や開成とかだと「あず考えるなんて10年早い その前に知識覚えろ そこからだ」
って教えてるよ
ソニー系列とか
>>694
ゲームということね、分かった
で君の「学ぶ」の定義は?
証明のためには定義もしっかりしておかないとね
「必要なの?」とか今更バカ丸出しの事言ってるけど、君が「事実」だと豪語したんだからね
君のレスは俺の名づけた「意識高い系ニヒリズム」に本当親和性が高いよ
理解は出来ないけど株価下がるのをガチで嫌がってる
株価下がるならインフレして庶民が生活苦しい方が良いんだとさ
って言ってそこのライバルの超専門講義動画とか
教えてやったりする
落ちるけど歪んだ顔見るの楽しい
書籍予約してからしかと図書館行かない
周辺の図書館から取り寄せてくれるから希望のもの揃う
株安通貨安になれば中国やロシアの富裕層や機関投資家にに買い漁られるから
「学ぶ」の質問の前に
君の書く「事実」とは何のことかを説明してくれ
>>703
答になってないけど?
物価高騰(インフレ)を止めるために物価下落(デフレ)にすればいいよね?
だけど何故やらないと思う?
自分を賢いと思っている馬鹿。
この漫画脳は映画などの映像脳でもある
これは幼少期の習慣や生まれつきの性質もある。
そして読書脳は映像も受け入れるが漫画脳は活字を映像化出来ないタイプが多い
出来ないというか苦痛なんだろうな。タレントなら有吉とかケンコバなどは話を聞いてるだけで漫画脳と分かる
自分で選べない人は必ず他者におススメを聞いてくるよね
でもその人は俺のおススメでは何も満足できないとと思うよ
その時点でどういう状況でどういう心境かで感想が違うから
マイナーすぎて普通の本屋には売ってない本なのだろう。
自分も予約機能使ってるけど
取り寄せって一回も使ったことないんだよね
今度使ってみるかな
本読むならそのまま外国の本
心配しなくても本当に読む価値のあり本ってそこまで多くないんじゃないかな
行く図書館が充実してたらそれでいいんだろうけどね
探す手間や蔵書の量を踏まえると取り寄せは重宝します
いや、>>577で君自身が「事実を伝えることはダメかw」って発言してるんだけど
自分で言ったことも覚えてないの?大丈夫か色々?
まあいいわ頭の悪い君のことだから調べることもできなさそうだし答えるわ
事実っていうのをグーグルで調べると
1.
実際に起こった、または存する事柄。
2.
《副詞的に。「…は事実だ」との気持から》
本当に。
と出る
まさにそういうことだよ
俺は、君の主張を
「ゲームをプレイすることにはどこにも学ぶものはない、ということは事実である」
であると認識している
ゆえにその主張を証明してほしいからこうやって問うている
言ってる意味分かる?
コソコソしないでちゃんと答えてね
歴史と言語は別だろトルコの遺跡見ても
あと中国史の方が遥かに古い
日本は死ぬほど浅いが
鉄器のヒッタイト人だっけあれが革命だわ
電子書籍などは電気がなきゃ読めない。
そして本のいいところは、何十年か経ったとき本棚に置いてあるのを見つけた時だ
「そういえば昔読んだな…」と手に取ったりする
電子書籍では起きないことだろう。昔何読んでたっけ、と心が準備をしてしまうからだ
ふいに、思いもよらぬ昔の本を見つけるから、何かに気づくのである
あ~予想通りの反応
やっぱり何も読んでないんだねw
見識ある人ほど、学ぼうとしている人に対しては親身に接するものだからね
その低脳丸出しで貶す様、とても文学的な強要がある人間には思えないわw
俺のレス読んで純文学に詳しいことが分かったからそうやって逃げようとしたんでしょ?バレてるよ
本を読む人が減ってるのは分かるけど
読書でも知的とは程遠い下品極まりないのもあるけどな
面白いけど
在日特権作ったのは自民党なのに、左翼叩きするなよ!
これから逃げ回るばかりのアホウヨ。
学校じゃそんな勉強してなかったけど周りの人より漢字わかるのは読者のお陰なのかな
ロシア一番とは言ってないよ 俺的に今旬なところでの話
文明世界史という意味では、俺は小学生の頃から古代4大文明に興味を示して
書道で漢字と古代象形文字の類似性を見出したからそこらへんは承知している
夏休みの自由研究は日本史と各世界史を巻物に書して提出していたほどだよ
後に学校教材資料に使われていたけどね
そのコミュニティごと飽きる
ブサイク
コスパ悪い
古いタイプの人間なのは間違いない
探偵物語の薬師丸ひろ子みたいなヒロインだ
しかし赤川は実は高卒である。大学の雰囲気を知るためにはおそらく相当な取材や観察力を要したはずだ
そうして実際の女子大生より生き生きとした女子大生像が生まれたりもする
膨大な想像力や憧れ、綿密な取材の積み重ねでヒット作が生まれるのである
薄っぺらい思考になるのは当然なんだろうけど
先進的だとは1ミリも思ってないけどね
そういう君は相手が面倒臭くなって撤退するまで
しつこく粘着するただの論破依存症でしょうがw
四の五の言わずとりあえず近くの図書館に行って
自分が惹かれる何かを手に取ってみれば良いよ
余計なお世話だけどさ
映画も良いけどホラーは小説のが数倍恐い
自分の最も恐いイメージを想起させてくれるから
黒い家なんか後半の追いかけっこ手が震えながら読んだ
高校から専門的に世界史学ぶだろ
そこからは塩野七生あたりでローマ人物語とか要はハンニバルのポエニ戦争とか読めば良い。
へんにカエサルのガリア戦記とか読むからつまらなくなる
あと古代エジプト史はかなりオススメだった気がする
麻布高校の奴と結構エジプト史について語ってたわ
最初は近所に1軒、足伸ばせば割とコアな書籍置いてる店があったのにみるみる潰れて離れる前には本屋消滅
RPGと何度も書いている事実
哲学は本当に感じる
ロボットのように流される方が業界にとっては良いんだろうけど無味無臭で中高齢者になっても誰も責任とってくれないからな
面白かったよね
映画は韓国の方はまだマシだったけど、内野さんのほうはボーリング玉女にビビり過ぎやろってのも含めて大変だった
図書室じゃないの
黒い家はBBAが包丁持って追いかけてくるイメージしかないわw
家の表現は素晴らしかったけど
映画化されたけど見てないわ
アレは確かに小説が良い
ただし最期のオチがなぁ…
魍魎の匣とかの方が好き
例えば横溝正史の本陣殺人事件などは、あのトリックの描写は
小説だけを読むと何を書いてるんだかさっぱりわからない
映画を見て初めて「そういうことね…」と理解する
横溝はそういうとこがあって、病院坂などはわざと分かりづらい複雑すぎる家系図にしていてさっぱりわからない
市川崑は映画にするときに「僕自身もさっぱり意味が分からないまま脚本を書いていた」とラジオで語った
ごめん
そうだね
学校に図書室ないの?
大学だと図書館だったけどね
それで底がわかる
大学はだいたい図書館っぽいね
公共の施設を知らなかったり大学でも最近の学生さんは行かなかったりするのかもね
あれ4~500ページあったけど隅から隅まで読んだね
その程度のアドがあってもいいと思う
すまんなエンタメ系何で底は浅い
美術史なら勝てるぞ
バウハウスでもアール・デコでもアール・ヌーヴォーでも
映像化の悪いとこ出ちゃったように思う
三善の遺骸の描写なんか細かい説明無しで逆に想像力かき立てられた
あの絶望感と恐怖を直接的描写で表現するのはかなり難易度高いと思うわ
文字情報だけの想像力有りき
無教養なバカほど無駄口叩いて逃げようとする、まさにお前自身
何か一つ作品挙げて感想やポイントを述べればさっさと俺を黙らせられるのに、その「論破依存症」とかいうアホっぽい言葉の手助けしてるのはお前自身だぞw
何が「ロシアはディープ」だよディープなのはお前のバカさ加減だよw
中東と欧州という意味でローマというか地中海周辺な
果てには民族史と各宗教を色んな方面が浅く広くなって
シェイクスピアからギリシャ神話や聖書とか漂流していた
高校時代はね
それいいね
お前の「学ぶ」の定義は?
はよ答えろ薄っぺらい意識高い系ニヒリズムチンカス
バックライトがダメだな
夜寝る時に読むとブルーライトで眠れなくなる
文字情報の醍醐味ですな
相性もあるだろうけど貴志さんの小説は没入感がとってもあったわ
自動読み上げまでフォローしてくれるとありがたい
復讐するは我にあり、だろう。
何度読んでも嫌悪と恐怖がある。しかし再び手に取ってしまう
実話だからこその恐ろしさと、時系列から細部にわたる犯人移動の経緯などのリアルさ。
いわば現代のネットでも見かける「●●凶悪事件の経緯」のようなサイト書物の元祖と言える
あとイスラム史目線で十字軍見ると面白いよ
歴女的には赤髭王や薔薇戦争や色々あると思うけど、オスマン帝国はマジで面白い
ありがとう!
読んでみる
一滴も入ってないだろうし
最初の大根畑のところから既に嫌な気分になるからね
じっくり時間をかけて読むといい
このシーンは今村昌平監督の映画版でも実にリアルであった
所有してる他の本はそもそも電子化してない本が多い(紙のみ)から何とも言えないが、色々と理由がありそうだ
これまで西側目線で見ていたからね
それ以外の目線で歴史を見直しすのは興味あるよ
それはお前が挑戦したことないから、そう頭で思い込んでるだけ
読書8割だったら成功する前に死ぬわ
お前はその無教養な人生を見直したらどうだ?
ちょっと病的なほどの虚言癖だぞお前
RPGと書いていた事実
テレビの番組表を見ても面白くなさそうだし、野球の試合もやってない
夕飯の後、一人ホテルでポツンとしたとき、本があるのだ
だからコンビニにもいつも置いてあるだろ。
千円もかけず、一人の夜を優雅な時間にしてくれる。コスパがいいとはこういうことだ
スマホなんて開いててもロクでもないことしか考えないんだから
発狂して壊れたおもちゃになっちゃったか
まあそうやって思考停止して俺みたいな教養ある人に弄ばれるのも人生だよ
これからも俺らのおもちゃになってくれ
お前の大好きなノマンソクは在日特権はないって本出してんだけど
自分で味方全否定しちゃってるねw
はいダブスタパヨク瞬殺論破w
たまに帰省して兄弟や親戚に会うと思う
RPGと書いていた事実を認められずに壊れたのねw
君の言う事実とは一体w
・中国Stardust Intelligence社の「Astribot S1」
https://i.imgur.com/SHLt0Rt.mp4
・カナダSanctuary AI社の「Phoenix」
https://i.imgur.com/6MNhoEQ.mp4
・米Figure社&米OpenAI社の「Figure 01」
https://i.imgur.com/rw8vTPO.mp4
・米テスラ社の「Optimus Gen-2」
https://i.imgur.com/AcLsj1T.mp4
・香港Hanson Robotics社の「Sophia」
https://i.imgur.com/4Ijqwti.mp4
・英Engineered Arts社の「Ameca」
https://i.imgur.com/EVMyBYc.mp4
・韓国Hyundai傘下・Boston Dynamics社の「Atlas」
https://i.imgur.com/6Jn479o.mp4
漫画しか読まないが宅建合格 10マン円で受講
漫画でも話が長いやつあるから本と変わらんぞ
笑笑
Amazonプライスな可能性もある
投資家なのに本名ひた隠しの奴が出した本買う奴ってw
40年前だって本読むやつなんて少なかっただろ
なんだその頭の悪過ぎる意味不明な論点ずらし
いいからさっさとお前の「学ぶ」の定義を答えてみろ負け犬
50年前はみんな当たり前に本を読んでいたのに
10年で何が起きたんだ?
動画デバイスの普及
スマホやタブレットのような
40年前ってスマホまだないんじゃ
ああ、40年前のことか
40年前って、なに?
1980年代に本の売れ行きがガックリ落ちたとか?
だからなんだろうね?って話
ああ、なるほど
質の問題ではある
本読みしか知らない真実
それ螺旋のほうじゃね?
媒体変わっても読んでないと思うわ
忙しすぎたのだ
通勤の電車の中で読書しようと、電子書籍リーダーを購入したものの
座ればすぐ寝る、立てばリーダーも持てないほど疲れてる
結局読まんかった
今年はずいぶん楽になったので読書が復活した
というわけで、本を読まない人は忙しいんじゃねえの?と思う
真田広之チャレンジした結果息の長い俳優になったよな…
ペーパレスこそが快適な生活の第一歩ですよ
シリーズ全体の世界観。理不尽な事象にもちゃんと腑に落ちる理屈がある
シリーズ完結編は映像化不可能らしいが
髪がない生活は最高。部屋が汚れる原因の8割が抜け毛のせい
ヘアーレスこそが快適な生活の第一歩ですよ
好きな作家、ジャンルがひとつふたつあるだけで十分すぎる。音楽でも映画でも。時間は有限だ。
収入差と本の数は比例してるとおもうけどな。本当に読んでるか微妙だろ
新聞よめばどうのこうの。今の新聞は読んだらガチのバカになるぞ。
ああ、それはあるな、と思った
活字から動画に変わっても、流通する情報量も質も変わんないんじゃないかな
活字で、「頭のいい人は〇〇をしている」みたいな本を読んでいた人は、
ユーチューブでも、ソレ系を見ているんだと思う
活字で、古代〇〇語の発音復元方法を読んでいた人は、
ユーチューブで、その著者のチャンネルを見ているんだと思う
変わらない
大体はAmazonとかを利用して電子書籍で終了
同じだ
部屋が広くなった
掲示板も活字ではあるけどね
掲示板は本じゃないじゃん?
篆書より前の甲骨文字まで文中に普通に印刷されていて、すげえなと思った
印刷屋さんの地味な作業に支えられた本なのだな
今はちょちょっとパソコンで作れちゃうもんな。
昔の名人芸だよな。
ロストテクノロジーだ
そうそうそう、それを言いたかったんだ
ありがとう
本では無いけど情報という点では、、
いや情報にも色々あるとは思うけど
だから「文字を読める」ことと「本を読める」ことは同義ではないってことさ
目的があるってことだよ
参考書から物語まで本ってのは沢山ある
掲示板なんかは雑談みたいなもんだけど
だから本を読むという目的は達成できないってこと
昔アメリカ人の直筆の汚さに驚いたが仕方ないだろ
筒井康隆の七瀬3部作の完結編エディプスの恋人でクライマックスの
たった1行だけ赤いインクで書いてあって凝った事するなと思ったことあったわ
とにかく興味あり毎日読み続けたらいい
好きだから読むんでしょう
今の時代は学歴じゃない結果だから
まぁ本というものは纏まっているものだし、著者の一方的なものではあるけどね。そうで無い本も沢山あるという事ね
だからどんなものであっても文字が読める=本が読めるでないってことよ
横からすまんが、どういうこと?
文字が読めることと
本が読めることは、どう違うのだ
文字が読めないと本も読めないってことでもあるけどな
もう一度言っておくけど情報の質と目的だって
文字が読めて掲示板に書き込める人でも
一冊の本を読めるかっていうと読めない人がたくさんいるってこと
優しい王様などいないぞ!
天皇陛下は天下の将軍だから鬼だ!wwwwwwwww
あーこんなの出てたんだー、おーこれ結構面白いー、え、あの人本出してたんだー
こういう感じで1時間があっという間に過ぎていく・・・
新聞は活字を読むと言う部分は本と同じだけど
衰退の毛色が違うと思うけどね
新聞の衰退は情報の速度が原因かと
歴史系のYouTubeが好きでよく見てるけど
これと同じような内容を本で見ようとしたら凄い金かかるんだろなぁとは思う
本って意外と高いし
本を一冊読むってのは知的体力が必要とされるんだよ。
それは参考書でも一緒。
買ったはいいけど、最後までやり通せないなんて普通よねw
うちもいっぱい本の柱が立ってるよ
積ん読っていう読書方もあるぐらいだしなw
最近PCコーナーに行くと、『人工知能』あるいは『Chat GPT』がタイトルに入っている本が多い。
まぁ、歴史とか知識系だと参考文系が本だからねぇ
興味がそれほどでもない分野※をまとめてくれるのはありがたい限りではあるね
(※多少なり興味はあるが、文献を漁ってまで調べる程ではない分野)
悪魔は悪魔
鬼は人を苦しめる
神と悪魔は同一体の鬼
鬼と戦えるのは鬼だけ
人は鬼とは戦わないし戦えないし戦える訳がない
意外と昔のエロ本はエロ以外の事も学べた
今エロ小説とかピンク小説っていう文化は残ってるのかな
楽しく知識を得るっていうのならYouTubeはお金かからないし有用だわな
チートキャラだなwww
それ純文学じゃないから
ほんとだよな
俺のお気に入りの歴史系ユーチューバーは、書籍代や資料代がすごくかかるんだスポンサーになってくれ、
って画面の前で頭をさげていた、というのを思い出した
最初のころな
いまは売れっ子で、そんなことはなくなった
そうなんだ
そんな人がいるのか
ありがとう
それは驚くな
書籍でいきなり赤字!
ブログではなんてもないのに
村上春樹嫌いな心境は分かるけど、さすがにその発言は文学的教養と知性が足りないと言わざるを得ないなあ
どっちも純文学小説
動画見るだけで得られる低レベルの知識しか得られないけどな。
活字と動画は媒体の違いであって、どっちがレベルが高いってことでもないと思うぞ
低レベルな活字もあり、高レベルな動画もある
ある程度高度な何かを習得しようとしたら繰り返し見ないと理解できない。
繰り返すなら、動画より本のほうが圧倒的に有利。自分のペースでやれるから。
それが分かってない奴は、あっさい知識しかないからだ。
そりゃ情報量が違うから浅いものにはなるわ
官能小説とかも本ととらえていいの?
あとおもしろい本がないのも問題
読み物的におもしろかったり、ニッチで貴重な情報を含む本とかは、ある程度時が流れてもみんな読みたがるでしょ
そう、だから子供も絵本がいいのよ
暇つぶしがしたいなら下手に繁華街やレンタルDVD屋行くよりも楽しめるぞw
自分の興味あるジャンルの本だったら、読んで知識を習得することは楽しめる。
面白い小説なんていくらでもある。文豪と呼ばれるような連中の小説は面白いぞ。面白いから話題になって有名なんだから。
夏目漱石でも、三島由紀夫でも、何でもいいけど、国語の教科書に名前が出てくるような小説読んでみ。普通に面白いから。
お恥ずかしい限りでございます
すでに正解の存在する事象に関する知識を理解し記憶し自在に使えるようにする、みたいな話なのだろうか
資格取得の勉強とか
試験が活字ならば、活字でやった方がいいしな
しかし、その先の混とんとした世界につっこむにあたって、いかなる視点や方法論がありうるのかを知りたいときなど
動画と活字にレベルの差はないと思う
すべては作り手・書き手のレベルにかかっている
混とんとした世界につっこむにあたって、いかなる視点や方法論なんていうしっかりした話題ならなおさら本で読んだほうがいい。
本を書くときは、口で話すときよりもちゃんと内容を整理してまとめて書く。ましてや、そこらのユーチューバーと、専門家なり学者なりじゃ雲泥の差。
その道の専門家(学者)のユーチューブチャンネルを見る
という話をしていたのだ
通じなかった理由が解明されてよかった
だからまずどんな本読んでらっしゃるのって聞くよね
情報を拾うだけなら本からである必要は多分ない
すべて電話、つまりアップルとGoogle、ソフトバンク、ヤフー、ラインに奪われたものね
そんなんで平気でいるんだから
不景気になって当然だし
日本の経営者って相当にバカ
面白い本がないっていっちゃうのは
私は能無しのバカです
といっているのと変わらない
日本語世界が急速に衰えている感覚が俺にもある
衰えの現れの一つとして、面白い本がなくなった
そういうこと?
衰えたのは俺かな?とも考えてみたが
英語圏は別に衰えてない
なら、やっぱり日本語圏なんだなと思った
複数冊買えばクーポン利用で一冊あたり100円以下で買える
ご時世で貧困ってそれ経済じゃなくてオツムの貧困よな
だから、学者がやってたとしても、本のほうがはるかに準備して整理して書かれていると書いたが。
理解力低いよなあ。
一定のライン超えると指数関数的に超絶頭良くなるのかな
みたことある?本物の専門家がやってるチャンネルさ
茂木某や、高橋某など、モドキのチャンネルではなくてさ
本物の専門家の俺的定義は、論文があること
本を書いたことはあるかい?
難しい本読んだらいいみたいよ
どうなんだろうな
おもしろい問いだ
その問いに答えるようなSFを読んだことがある
題名を忘れてしまった、覚えていたら紹介できたのに
何かの方法で(ここも忘れた)生身の人間にはありえない量の知識を得た主人公が
世論形成をとおして社会を支配しようと目論む
そこに、同じ方法で人類を凌駕したライバルが現れ、彼らの対決が、というストーリー
人類を超えたやつらの思考や会話を表現するわけだよね
人類を超えてない作者がさ
読者も人類
思考の地平を超えた思考を言語化する
とんでもないチャレンジだと思って感動してしまった
作者は中国人だった
衰えてるのは、若者の言葉についていけなくなった貴方の脳と思います
それとも、日本語が衰えていると客観的に証明、説明できますか?多分できないでしょ?
逆に俺は貴方の脳が衰えているという説をある程度推測できます
・まず単純に、SNS等で語彙力の低い人の言葉遣いを多く目にする機会が増えた
・そのせいで「若者の語彙力が下がっている」とバイアスに貴方が陥った
・加齢等でそのバイアスに陥ったことに自分で気付かない
それだけのことだと思います
以上
安心してください
若者は馬鹿も多いけど賢い奴もちゃんといます、俺みたいにね
本を書くときは、動画よりもはるかに手間と時間をかける。
こんな当たり前のことすら、知らないで噛み付く馬鹿には呆れるしかない。
新書や小説だと神の方がなんとなく読みやすくて
結局紙の本に戻ったのです
慣れればそんなこともないのかね
ライトノベルみたいですね
そのあらすじを読んで、フリーレンとかの超人(ニーチェのそれではない)を常人が描こうとしてどこか間の抜けた作品になってしまう典型例ではないかなと思いました
若者の言葉についていけなくなった?
英語圏ではついていけるのに、日本語だけでついていけなくなったのだろうか。
あり得るな。
「若者の語彙力が下がった」とは思ったことがない
しかし、目の覚めるような著作を日本語圏でみかけなくなったとは思うんだ
どの世代にもバカも賢いやつもいるよな
ぜひ、若者の間で注目されている日本語著作をおしえてもらいたい。
活字でも動画でも、やっつけもあれば手間暇のかかった作品もある
同じことだよ
あなたの言うことは、まったく当たり前ではない
お前自身が、ちゃんとした専門家という条件を設定したくせに何を言い出してるのやら…。ちゃんとした本であるのは当然だろ。
本読まない奴との会話って、こんなんなんだな。
そうですか
俺にとっては間はぬけていなかった
読者が理解できるギリギリのラインを狙って綱渡りの表現をしていて感動した
ちゃんとした本を書くやつがつくった動画なんだよ
まじで馬鹿だな。
こっちの発言をまったく記憶できないのな。
本を書くときは、動画よりもはるかに手間と時間をかける。
こんな当たり前のことすら、知らないで噛み付く馬鹿には呆れるしかない。
まあ有用っちゃ有用だけど
動画でも〜とか言ってる奴は十中八九そういうことじゃねえっていう
本を読むことを偉いと思い込んでいる
作り手と受け手の間の越えがたい溝
>本を書くときは、動画よりもはるかに手間と時間をかける。
全くあたりまえでない
「目の覚めるような著作を日本語圏でみかけなくなった」
それは貴方の好みがどんどん玄人寄りに偏っていった結果、非常に極端になったからではないでしょうか
アメリカ文学が好みなのか分かりませんが、どんなことでも突き詰めていくとマニアックになっていくものです
要するに、趣味嗜好の問題ではないかなと思いますがいかがでしょう
あまりにも的外れなレスが返ってくるから、お前が見てる学者って何なのか気になったから貼れよ。
アホウヨ政治学者のチャンネルと予想。
最近の日本語の本で、これは!って思うようなのどんなのがある?
是非、おしえてもらいたい
きっと読むよ
なるほど
アニメのフリーレンも同じような作風だと思うので興味があったらご覧になってはいかがでしょうか
自民のせい
俺はたくさん本を読むタイプではないので難しいところだが
最近ではないけど、純文学小説なら芥川賞貰っといてやる発言で有名な田中慎弥の「共食い」は強烈だった
あのえげつない描写だらけで文学賞を獲れたということが凄いと思う
たとえば、Nigel Warburtonで哲学の基本を学ぶ
たとえば、古代エジプトの言語の発音を再現する方法について、その道のポスドクのチャンネルで学ぶ
などだな
あなたがそのアニメを面白い最高だ日本語世界の若者の創造性を代表すると思うなら、俺も読んでみるよ
田中慎弥の「共食い」だね
ありがとう、早速注文してみるよ
女帝。暴露本だが特異な人物の生き方が読み物としてもエキサイティングで面白いよ
ありがとう!
聞いたことあるな
ノンフィクションだよな
これも注文するよ
何年前の作品だろうか
おすすめ
新書で買ったが最近文庫が出たはず。好みの方を
あれはすげーと思った
ありがとう
ノンフィクションを読むのは久しぶりとなります
チェックします
いや全然思ってない...ってさっきの俺のレスでそれくらい分かるでしょ
けど貴方には合いそうな気がしたから勧めただけ
そか、思ってないなら俺は読まないです
マルキ・ド・サドを読め
その手の本は匿名の証言の連発で納得いかない
amazonで買った古本が書き込みだらけだったときは殺意が湧いた
商品説明にもそんな事書いてなかったのに
面白い人みたいだね
紹介をありがとう!
注文しました
昔とある古本サイトだったら無料になってたけどなぁ
あれどういう基準で選んでるんだろうな
小説もつまらないし詩はわけが分からないのになぜか載ってる
酒見賢一、な。
亡くなられてとても残念。
えっ!?
次は何を書くのかと期待していた
ご冥福を
驚くよな。
大好きな作家さんだ。
2週間で10冊とか
絵が付いてるか否かやろ
小説の方が高尚なんてのは、結局のところ無いわ
いまにも日本語の表現の壁をぶち破りそうな作家だったよな
残念すぎる
共通値ならYouTubeで探せば良いけど、そこに無い知識は手取り足取りになる。
昔の職人みたいに、みて覚えろになっていくのか
エロは小説のがエロいのは間違い無い
ゲームオブスローンなんかも小説のがエロい
キミどんな時間の使い方してんの?
は?個人的な質問をする意味がわからない。
意識高い系気取るならここに居てはいけないw
や、そこまで時間がない人ってどんな時間の使い方してるのかなと思ってw
とても想像できないw
個人的な時間の使い方教えて
ただ、読まないと、まともな世界で稼げるようにはならない。 これはガチ。
インテリ達
少し成長してから読む人は自分から読み始める
学歴等の要素は多少あるかもしれないが
子供の頃は周囲を気にして気取って読むけど、あくまで読書と言うのはプライベートなもの
最近変わったと言うことではないね
日本はむしろ高学歴ベンチャーって少ないから
本を読まないたたき上げの商売人の方が成功者は多そうだけど
いや普通に、仕事したり、勉強したり、ゲームしたり、Youtubeみたり、料理したり、音楽聞いたり、ギャンブルしたり、彼女といちゃいちゃしてたら読書に割くリソースなくなるよね?という話なんだが?
今は無料で楽しめるエンタメコンテンツが増えているんですよ。もぢ読書しかエンタメのない社会だったらみんな読書しますよ。
うーん、それ全部やってるけど、睡眠時間が長いタイプかなあ
漢字読めないもん
漫画や趣味雑誌、車バイクや勉強資格関連とか本は多種あるのに文字のみじゃなきゃどうたら言ってるから寂れたんじゃないの?
漫画は絶好調に売れてるからな。
https://i.imgur.com/HHFEZBo.jpeg
このレスの怖さをもっと思い知った方がいい。
ひと月に一冊も読まないのが半分もいるって驚いてきてたのが今までだが半分も読んでるとか言い出す世代が出てきた
今までの人生で本を読まない事の方が当たり前になってしまった人間がもうこんなに出てきてしまってるんだ
今は月だがすぐ年とか一生とかになっていくんだろう。ここまできてしまった
昔からみんなしっかり読書してたわけじゃないでしょ、良くて2割くらいの人なもんで
ただ情報を得る媒体が移り変わったってのもあるだろうし
まぁあらゆる事柄の劣化とはおおいに関係してるのだろうけども
Nigel Warburtonで哲学の基本を学びたいなら本読んだほうがいい。
おまけに、混とんとした世界につっこむにあたって、いかなる視点や方法論とか言ってたくせに、ぜんぜんそんなんじゃなくて呆れる。
勿論、楽しいならそれでいいだろうけど。
相手にしないのが一番
Amazonの古本品質基準が決まってるから、それに反していたら返品できるぞ。
たぶん、もともと良とかじゃなくて、低品質として出品されてたんだろ。
大人になっても勉強してる人がいることが、お前には想像すらできないことなんだろうな。
そういう意識のギャップがやばいと思うよ。
くっそつまらんだろ。
前作はぎりぎり許せても、新しいのはどうしようもない駄作。
2000円近く平気でする
あんなもんはもう低所得者層は買えない
アンケートの時点で作為があるのである。
結論ありきのアンケートである。
そもそも日本の教育では勉強好きは育ちにくいと思う
とにかくたくさんの単語を頭に入れる事を強要され
そして偏差値が付けられ、それでお前は上だの下だの判定される
そんな事を幼少期からやらされ勉強楽しいなんて思う奴がそんなに出るわけがない
だから勉強は「義務」って感覚になり、「受験がゴール」になってる人は多いと思うな
だから受験が終わったらもう辛い勉強とはお別れなのよ
本来の勉強って知的好奇心の探求だからもっと楽しいはずなんだけどね
もちろんこういう教育の元でも大人になっても知的好奇心を失わない人が一定数居るのは間違いないが
大人になったら勉強しない馬鹿ばかりなのはそうだな。
ただ、勉強してる層はいる訳で、そういう層と勉強しない馬鹿層とのギャップはでかい。
本で読んだこと話してるだけの場合けっこう多い
あーこれあの本に書いてあったことしゃべってるとかよくある
結局本読んでるか読んでないかぐらいの違いでしかない
じゃあこちらからはラ・ロシュフコー蔵言集でも
それは別にいいんじゃないの?
どんな知識人だって自分自身で生み出した知識なんてそんなに持ってる訳じゃない
大抵は本を読んだり人に教わった知識を使ったり人に話したりしてる内に
ちょっとずつ自分の知識として定着していくものなのさ
有名な本なら図書館で借りたり、古本屋で探したり
普通みんなそうしてると思う
検索したら割と良さそうだったw
別のところで勧められたリルケ愛の詩集より興味あるから読んでみる
ありがとう
チェックしてみるよ
そうオリジナルの知識持ってる人なんてほとんどいない
時代の変化がはやいから
トレンドに乗った情報仕入れてるとよく起きる
本屋でチラ見で終わりな場合も多々
読んだ本についてネットで話すのはかまわないんだが、
出典を明らかにしないで話す人が多くて困る
いわゆるインフルエンサーに
これやる人の話は聞かないことにしている
他人の考えを参考にしてもいいけど、そういうときは誰々の考えだというのがマナーなんだけどな。
馬鹿なインフルエンサーはそんな教養すらない。
図書館の予約入れましたw
嫌なことでもあったのか
辛い人生のようだな
妄想精神病。
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium