【運転免許】トラックドライバーの声を全く理解していない…中・大型車「AT限定免許」新設に失望する理由アーカイブ最終更新 2024/05/07 16:281.ギャラガー ★???他業種から遅れること5年。トラックドライバーに対する働き方改革関連法が4月1日に施行された。そんな中、先日も警察庁がある規制緩和を行うと発表した。それが、中・大型車に対する「AT限定免許の新設」だ。しかし、現場のトラックドライバーからは「中・大型AT限定免許導入は反対」とする声が非常に多い。確かに現場では、中・大型AT車の需要はかなり高くなってきている。今回、SNSでトラックドライバーや運送事業者に「自社トラックのAT車とMT車の割合はどのくらいか」聞いたところ、AT車は大型車で7割ほど、中型車では2割ほどだった。物理的な理由として挙げられるのは、現場で未だに存在感を示す「MT車の存在」だ。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/b767888f65541d510abd15dd43da31b8e36f42542024/05/03 10:41:42240すべて|最新の50件191.名無しさんPBg6g>>178従業員送迎用のバスとかもAT増えてきて運転手左手が暇で落ち着かないのかエアコンの温度調整ボタンずっとピッピッ触りまくるからうるさい2024/05/04 08:27:09192.名無しさんQ4wJUトラックこそ早々に自動運転を許可するべき2024/05/04 08:29:47193.名無しさんj3IlX>>192辛いのは荷積荷降ろし2024/05/04 09:06:42194.名無しさんmVCvjこれなら運転手のなり手が増えるなMTなんて時代遅れだしな2024/05/04 09:18:10195.名無しさんhTYLo>>181 乗ったことある?UDのオートマは当初から一番乗りやすかったんだぞ スカニアとかは知らんけど フソウが一番良くない イスズもクラッチつけたっていうのに2024/05/04 09:25:04196.名無しさんhTYLo>>192 幹線道路や高速移動でセンター間移動の箱車ならそれでいけるかもね2024/05/04 09:26:29197.名無しさんmVCvjもさいくさいおっさんばかりじゃなくヤングや女性も運転しやすくなってトラック業界も魅力的になるだろう2024/05/04 09:27:38198.名無しさんg2G4wこれもEVとかレジ袋廃止と同じで、市場のレベルを下げて外国人を入れたいみたいな話だないまのレベルでは外国人は入れないなら日本のレベルを下げよう、と改めて考えると、いろんな業界でやられてるわそのうち外資、外人が入ってくるんじゃないか?2024/05/04 09:39:08199.名無しさん8TBsR>>3トラックのAT車なんて誰も乗りたがらねえよw知ったか2024/05/04 11:03:12200.名無しさん8TBsR>>24自分で何でも運べよw2024/05/04 11:03:56201.名無しさん8TBsR>>28日本語読めないやつが看板無視して事故る未来外国人雇いたいならクルド人問題見てこいアホ2024/05/04 11:04:45202.名無しさん8TBsR>>35バカ太郎がなんだって2024/05/04 11:06:28203.名無しさん8TBsR>>40トラックに追いつかれるスピードか40の低知能は車の流れにも乗れないんだな2024/05/04 11:07:34204.名無しさんDOxyM労組は何してんの?トラック協会なんてのはただの自民の集票マシーンなんだろ?2024/05/04 12:14:30205.名無しさんnDGsf>>195マニュアルトランスミッションは、クラッチ操作が必要で、運転に技術を要します。しかし、セミオートマではクラッチ操作が必要なく、慣れていない人でも運転しやすいです。また、ドライバーの負担軽減という観点からも採用が進んでいます。Byいすゞ自動車安いだけが取り柄のUDなんて新車から警告灯が付くゴミですけどねw2024/05/04 12:32:05206.名無しさんhTYLo>>205 いや 濁さないでこたえて UDのオートマ乗ったことある? そういうはなしを聞いただけとかじゃないよね?2024/05/04 14:30:29207.名無しさんhTYLo>>199 冬道ほとんど走らない箱車のセンター間移動とかならオートマが楽だとはおもうわ トレーラーならとくに 林道とか現場いくようなセルフとかはマニュアルのほうが扱いやすい場面が多い2024/05/04 14:32:25208.名無しさんtbYCM>>190昔っからブラックはブラックだろ稼げるってだけで2024/05/04 15:07:33209.名無しさんBLb7M>>19車上渡し契約の運送会社で働けよバカか2024/05/04 15:17:51210.名無しさんddrFe運送会社でバイトしたけど、一部上場の〇〇社にいたけど気に入らない上司ぶん殴って辞めてやったわってエセ武勇伝ほざく運転手多かったなw2024/05/04 15:35:56211.名無しさんnDGsf>>206あるよ日野のほうがマシだったけどなw2024/05/04 15:37:50212.名無しさんQoPwx西欧先進諸国でははるか20世紀後半には、「安全性、ドライバーの負担を考えるとAT一択しかなく結果、経済性につながる」と認識して当時からAT全盛だけど「日本では事業者と株主優先の立場だから、燃費に優れるMTから離れられない」と1994年当時のトラックマガジンに特集で詳しく載っていた。近年起きた富士山での観光バス暴走事故(その前のスキーバス暴走事故)もAT車だったら起きていない。(減速ギア切り替え失敗)2024/05/04 16:24:59213.名無しさんYosak若い子がATしか乗れないんだからATトラック普及させるのは当然導入する資金がない運送会社は遅かれ早かれ人手不足で潰れるのを待つばかり2024/05/04 16:35:38214.名無しさんhTYLo>>211 そうなん? おれのまわりの運転手はいろいろ乗った中ではUDがいちばん評判良かったけどな 俺もUDは反応とギア選定の細かさが良いなと思ったけどな フソウは良くないわ2024/05/04 16:37:56215.名無しさんhTYLoちょこちょこ業界じゃないやつが面白がってレスしてるパターンのスレなw2024/05/04 16:38:41216.名無しさんtOaAD>>211キャンターのAT乗った事ある?2024/05/04 16:47:07217.名無しさんhTYLo>>213 潰れる言いたいだけだろw2024/05/04 16:57:15218.名無しさんg2G4w国や資産家がATを普及させたいのだが、現場はMTじゃないとと考えてるのがよくわかるスレだな実際に切り替えるとうまく行かなくて事故も起こすんだろう他の業界でも事故増えてるからな上の頭が悪くなってるからいろいろと難しい2024/05/04 17:03:45219.名無しさんhTYLo>>218 できないことはないんだけどね 楽な部分もあるし だけど雨ふったらマニュアルだったらいけてた坂道がオートマになるとギアロックしてもデフロックしても登れなくなるとかがある 現場行くようなトラックはね2024/05/04 17:08:05220.名無しさんg2G4wそこの入り口は入れませんとか荷物重すぎて無理ですとか、許してくれるかだなそれと故障や事故2024/05/04 17:16:19221.名無しさんv19z1>>213結局これなんだよな2024/05/04 18:46:32222.名無しさんjEYzF高速道路で自動運転できるトラックを早く発売するべきそうすればドライバーは寝てられる2024/05/04 19:13:41223.名無しさんWVWpL>>209 すぐに火病起こすな笑2024/05/04 20:05:54224.名無しさんn1eIX>>51CVTのTは何なの?MT or ATの免許制度(3ペダルor2ペダル)の話とATの種類の話がごっちゃになるのは物事の趣旨を理解できないバカちゃんにはよくあることだね(笑)2024/05/04 20:34:02225.名無しさんxfOls海外ではドライバーは主に移民の仕事だね本国人使うのはもったいない2024/05/04 21:38:48226.名無しさんzV8LU普通免許で8トンまでに戻せわざわざ教習所に行く気が起きん2024/05/04 21:42:29227.名無しさんcclSt給料上げないと人手不足は続くよ2024/05/04 21:44:20228.名無しさんv19z1トイレを付けろという意見も出てきているらしいよ2024/05/04 21:51:43229.名無しさん8D97J以前は適当に休憩出来てたのが今はそんな余裕無いんでしょ?それで給料も減るなんて辞めるわな2024/05/04 22:19:46230.名無しさんetuR830年前は見たことなかったのにだいぶ変わったなw2024/05/05 05:22:04231.名無しさん5MGZg>>226まぁそれだけど普通中型大型の時に8t限定で大型は1ヶ月費やしたけどわりと簡単に取得できるわついでに牽引と大型特殊も続けて行ったから運転センスは大型で身につける方がいいわ2024/05/05 05:28:27232.名無しさん2UZ5h事故ると借金背負わされるのも若い子は敬遠するよ働いてて殺人犯になる確率も高いし人生棒に振るリスク、時間が不規則な割には安すぎ2024/05/05 05:46:50233.名無しさん1Gjaa自動運転必須の時代がやがて来る職業2024/05/05 06:45:25234.名無しさん8Eg4F話聞いてると自動運転は難しそうだけどな保険も高くなるだろう簡単なところは自動化できるかもしれんが、日本の道は狭いし山も多いから2024/05/05 10:38:13235.名無しさんo1sIm自動運転なんてまだまだ無理だなAIに仕事を取られのは事務職のほうが先2024/05/05 11:38:25236.名無しさんk1jwV大型トラックと高架道路は迷惑だわ2024/05/05 17:04:47237.名無しさんk2RVgそれでも若い人はやらないし歳とってからの大型業務はかなりきつい2024/05/05 18:56:06238.名無しさんSMRfd>>234正論2024/05/05 19:06:50239.名無しさんfPFWI>>236 どういうこと?2024/05/06 18:46:17240.名無しさん1FK2Vオートマ4t乗ってるけど楽だぞー市街地は特に楽だわ2024/05/07 16:28:22
【北海道札幌市】高校グラウンドの真ん中にポツンと“マッチ爆弾”か…ロボットも出動「生徒が小型爆弾を作った」と110番通報―周辺の道路封鎖し現場は騒然ニュース速報+46811.32024/11/22 16:20:38
そんな中、先日も警察庁がある規制緩和を行うと発表した。それが、中・大型車に対する「AT限定免許の新設」だ。
しかし、現場のトラックドライバーからは「中・大型AT限定免許導入は反対」とする声が非常に多い。
確かに現場では、中・大型AT車の需要はかなり高くなってきている。今回、SNSでトラックドライバーや運送事業者に「自社トラックのAT車とMT車の割合はどのくらいか」聞いたところ、AT車は大型車で7割ほど、中型車では2割ほどだった。
物理的な理由として挙げられるのは、現場で未だに存在感を示す「MT車の存在」だ。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b767888f65541d510abd15dd43da31b8e36f4254
従業員送迎用のバスとかもAT増えてきて運転手左手が暇で落ち着かないのかエアコンの温度調整ボタンずっとピッピッ触りまくるからうるさい
辛いのは荷積荷降ろし
MTなんて時代遅れだしな
いまのレベルでは外国人は入れない
なら日本のレベルを下げよう、と
改めて考えると、いろんな業界でやられてるわ
そのうち外資、外人が入ってくるんじゃないか?
トラックのAT車なんて誰も乗りたがらねえよw
知ったか
自分で何でも運べよw
日本語読めないやつが看板無視して事故る未来
外国人雇いたいならクルド人問題見てこいアホ
バカ太郎がなんだって
トラックに追いつかれるスピードか
40の低知能は車の流れにも乗れないんだな
マニュアルトランスミッションは、クラッチ操作が必要で、運転に技術を要します。
しかし、セミオートマではクラッチ操作が必要なく、慣れていない人でも運転しやすいです。
また、ドライバーの負担軽減という観点からも採用が進んでいます。
By
いすゞ自動車
安いだけが取り柄のUDなんて新車から警告灯が付くゴミですけどねw
昔っからブラックはブラックだろ
稼げるってだけで
車上渡し契約の運送会社で働けよ
バカか
あるよ日野のほうがマシだったけどなw
はるか20世紀後半には、「安全性、ドライバーの負担を考えるとAT一択しかなく
結果、経済性につながる」と認識して当時からAT全盛だけど
「日本では事業者と株主優先の立場だから、燃費に優れるMTから離れられない」と
1994年当時のトラックマガジンに特集で詳しく載っていた。
近年起きた富士山での観光バス暴走事故(その前のスキーバス暴走事故)も
AT車だったら起きていない。(減速ギア切り替え失敗)
導入する資金がない運送会社は遅かれ早かれ人手不足で潰れるのを待つばかり
キャンターのAT乗った事ある?
実際に切り替えるとうまく行かなくて事故も起こすんだろう
他の業界でも事故増えてるからな
上の頭が悪くなってるからいろいろと難しい
それと故障や事故
結局これなんだよな
そうすればドライバーは寝てられる
CVTのTは何なの?
MT or ATの免許制度(3ペダルor2ペダル)の話とATの種類の話がごっちゃになるのは
物事の趣旨を理解できないバカちゃんにはよくあることだね(笑)
本国人使うのはもったいない
わざわざ教習所に行く気が起きん
今はそんな余裕無いんでしょ?
それで給料も減るなんて辞めるわな
だいぶ変わったなw
まぁそれだけど普通中型大型の時に8t限定で
大型は1ヶ月費やしたけどわりと簡単に取得できるわ
ついでに牽引と大型特殊も続けて行ったから運転センスは大型で身につける方がいいわ
働いてて殺人犯になる確率も高いし
人生棒に振るリスク、時間が不規則な割には安すぎ
保険も高くなるだろう
簡単なところは自動化できるかもしれんが、日本の道は狭いし山も多いから
AIに仕事を取られのは事務職のほうが先
正論
市街地は特に楽だわ