【新入社員】「駅で名刺配り200枚」「飲み会不参加なら死刑」…1カ月で会社を辞めた新社会人の“現場”で起きたことアーカイブ最終更新 2024/05/04 07:161.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼新年度が始まって1カ月しかたたない中で、早くも新社会人の“退職ラッシュ”がニュースになっている。SNSでは「初日でやめたい」などの声があふれ、4月中旬には、希望とは異なる部署に配属されて不満を抱く「配属ガチャ」というワードがトレンド入りした。新社会人の4月といえば、まだ本格的な仕事も任されない時期だろうが、「現場」では一体何が起こっているのか。今年、入社1カ月もたたず会社を辞めた2人の新社会人に話を聞いた。「もうやめます」 東京・中野区に住む勝俣真司さん(仮名=23)が上司にそう告げたのは、4月中旬。入社して約2週間しかたっていなかった。 勝俣さんが新卒で入社したのは、大手不動産グループの子会社。不動産業を営む両親をもち、勝俣さん自身も大学時代に宅地建物取引士の資格を取った。いつかは親の仕事を継ぐことも考え、投資用マンションや法人相手の営業なども経験したいと思い会社を選んだ。 だが、その思いは入社してすぐに砕かれる。4月から始まった研修で与えられた課題は「駅での名刺配り」だった。 「ノルマがあって1日100枚配り終えるまで帰らせてもらえませんでした。何とか100枚配っても、次にまた100枚渡されて、永遠に終わる気配はありませんでした。上司からは『新人研修と名乗れば受け取ってくれるから』と言われましたが、ほとんどの人から嫌な顔をされました」 名刺はほとんど受け取ってもらえず、時には、駅員を呼ばれて注意されることもあった。1日でノルマ分を配り終えられないと、「その程度なの?」と上司に詰められた。 「毎日がもう限界だったんです」(勝俣さん) 昨年9月の内定式では「研修では外回りも含めて営業の基本を学んでもらいます」と言われていたし、入社前の懇談会で先輩社員は「会社の上司も、お客さんもみんな優しいから大丈夫」と話していた。何から何まで話が違うと感じた。 名刺を配り終えると、次の一週間はひたすら営業電話をかけさせられた。誰もが知っている大企業の社員の電話番号リストを渡され、上司から「このリストに片っ端から電話かけるように」と指示された。 昼休みも犠牲にして、一日300件以上の営業電話をかけ続けたが、契約どころか、前向きに考えてくれるケースすら1件もなかった。会社から支給された携帯の番号を検索すると、迷惑電話としてネットで注意喚起されていた。そのサイトの口コミ欄を見ると、男性の名前も“迷惑電話の主”として書かれていた。その名前を見るたびに、「この仕事をやっている意味はあるのか」「人のためになっていないのでは」と思うようになった。 「入社前は、先輩社員と営業先を回ったり、営業テクニックを教えてもらったりするのかと思っていました。しかし、待っていた仕事はオフィスの一室での電話がけ。これが仕事としてずっと続いていくのかと思うと、無理だなと思いました」 ちなみに、初任給は額面で15万円。勝俣さんを含めて、同期15人中5人が研修中に辞めたという。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/23f307cffda60850da32837cb9ab000cb1721164?page=12024/05/02 12:14:037164すべて|最新の50件2.名無しさんvaj2o(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど、それで春になったら駅前マンション買いませんかの電話来るわけだ完売御礼って書かれてたんだけどなあ、おかしいなぁって電話もあるけどw2024/05/02 12:16:243.名無しさんhaTGZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大卒額面15万???マジで大学行く意味ある?2024/05/02 12:17:164.名無しさんR3J8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電話番号検索はとても助かるよな自分も迷惑と思った番号は積極的に登録してる2024/05/02 12:18:3625.名無しさんbo4r7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の時は名刺がないのに飛び込み営業してこいとか基地外上司だったな2024/05/02 12:19:356.名無しさんI33NxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1昔、渋谷や新宿の駅前で首からプラカード下げて大声で自己紹介させる営業研修をよくみかけたな2024/05/02 12:20:367.名無しさんwkOJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和やぞ?インスタとティックトックアカウント作らせてDM送りまくるほうがまだマシだろうに2024/05/02 12:23:458.名無しさんyy4VYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも駅で名刺交換お願いします!っているよな2024/05/02 12:25:119.名無しさんJWrn1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文にマジレス2024/05/02 12:31:3910.名無しさん69Z1hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅で名刺交換のやつは違法にして欲しい2024/05/02 12:32:5111.名無しさんYSaToコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘じゃないなら会社名公表でお願いします2024/05/02 12:34:5812.名無しさんoFoQeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知らない人に名刺200枚配るのなんの意味があるんだろう度胸つけとか?2024/05/02 12:35:59513.名無しさんM4dUAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12嫌がらせだよw2024/05/02 12:37:5114.名無しさんRWBrrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12会社に従順な奴隷になれるかどうか審査してるんだよ2024/05/02 12:38:3815.名無しさんpohpuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産会社の子会社の営業なんてほんとにこんな感じだから仕方ないわガチャというよりそのゲーム自体がアウト宅建持ってるなら他でいいわな2024/05/02 12:39:17116.名無しさんhkq11(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅で名刺配りってこの会社バカすぎるだろ駅で見知らぬ人から名刺交換してくださいって言われて応えるわけねーだろどんな詐欺に使われるかわからんわ2024/05/02 12:41:4317.名無しさんhkq11(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4俺も登録してない番号から電話あったら取らずに番号検索してみるようにしてる特に17時以降は多い不動産、マンション投資金融商品M&Aネット回線の切替この手の勧誘ばっかり2024/05/02 12:45:0418.名無しさんAwwjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業名晒せ2024/05/02 12:46:0119.名無しさん5vNvrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おままごとで給料貰えるだけマシだな2024/05/02 12:47:0620.名無しさん2sIAw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんまアルカスは良い迷惑やな2024/05/02 12:47:1021.名無しさんgmmakコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この程度ができなきゃどこ行ってもダメだな。役所の窓口で生保申請する前に弾き返されるレベル。2024/05/02 12:47:4622.sageNQSSBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上司がバブル世代だと厄介だと思う2024/05/02 12:47:47123.名無しさんe43rG(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は路上で大声出させたり自衛隊に体験入隊だったりその時も辞めてたんだけどね2024/05/02 12:48:56124.名無しさんWJkX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20年くらい昔は並んで道路に向かって大声で挨拶してる企業とかあったな2024/05/02 12:50:55125.名無しさんDcpKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼即辞めるべき2024/05/02 12:52:3526.名無しさん9EMX6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだに会社の飲み会とかブラック企業だねー2024/05/02 12:53:0927.名無しさんjzDN9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼研修という名の洗脳、自己啓発セミナーだからな頭おかしすぎるが、不動産業界自体が頭おかしいだろ2024/05/02 12:53:3428.!ninjaH3T9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12体の良い人払いその間に先輩上司はサボってる2024/05/02 12:54:0329.名無しさんjzDN9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15つか営業自体が全てブラック2024/05/02 12:54:1430.名無しさんubMs9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅のホームで歌を歌わせると見ると、後ろで満足が教えるリーダーとらを線路に蹴り落としたくなる。2024/05/02 12:54:1731.名無しさんmq3WXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ実際あったのかもしれんけど、それでもだから何?って話だなこんな関係ないレアケースな話に本気であーだこーだ議論してもしゃーない2024/05/02 12:55:3232.名無しさんgCYQZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼篩にかけてるだけだろ無職の反応ヤバw2024/05/02 12:55:3733.名無しさんCl5JFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックで15人中辞めたの5人だけなら上々やろ2024/05/02 12:56:4534.名無しさん2sIAw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうゆう所は無能でも酒さえ飲んでれば出世出来るからなぁ2024/05/02 12:56:5035.名無しさんkqTcGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12昔は駅近辺で知らない人に「名刺交換して下さい。」ってお願いして交換してくれた人に後日連絡してマンション購入の営業するってのがあった2024/05/02 13:01:25136.名無しさんxbAFAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23自衛隊体験だったらやりたかったないやがる要素ある?2024/05/02 13:01:40237.名無しさんe43rG(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36女性はきついと思うぞ2024/05/02 13:03:2138.名無しさんC692AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36いいよなーうちは富士山登らせたりとかもあった俺のときはそんなんなかったから羨ましいわ2024/05/02 13:04:5339.名無しさんkHmC4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソバカな風習だな昭和の遺物か2024/05/02 13:05:2040.名無しさんuh3kJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12少しでも営業に繋げるため野◯証券とか1日40枚の名刺集めノルマがあるらしい(THE営業道の市村曰く)2024/05/02 13:05:3341.名無しさん6aQDs(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NHKの訪問押し売りと同じで、駅での名刺配りなんか迷惑行為だろ規制すればいいのに2024/05/02 13:06:0142.名無しさんtKYlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資用マンションwwwwワンルーム詐欺会社なら仕方ないだろ早くやめろ2024/05/02 13:10:2243.名無しさんTseWmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会に出たらこのくらいふつう嫌なら出世できないよ2024/05/02 13:12:1944.名無しさん2X4zd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ箱に捨てれば良いだけ真面目に配る必要は無い2024/05/02 13:12:40145.名無しさんqbuCr(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1不動産会社なら大事な儀式じゃね?使えない奴には辞めて貰える無能に給力を払いたくないもんな2024/05/02 13:12:53146.名無しさんtgku7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残った10人は根性があるな2024/05/02 13:15:0647.名無しさんqbuCr(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体力と根性がない奴は要らないってことだろうなそんなこともわからないでここで文句つけてる奴はどうせ使えない奴らでほとんどナマポ2024/05/02 13:15:4548.名無しさんisIfJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いなばよりはマシ2024/05/02 13:15:5049.名無しさんe43rG(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4520年前にデベロッパーにいたけどマジで棒グラフで営業成績競わせてるからなw支店長は電話で居場所確認、これからどこに営業に行くのかをちくいち指示してたよ話し口調はまんまヤクザw2024/05/02 13:17:2950.名無しさん6aQDs(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自社の都合のために、全く関係ない他人に迷惑かけて良いってことはないぞ迷惑防止条例とかで、駅構内や公共施設の中での営業行為、電話勧誘はきっちり規制すべき他人の時間を奪ってまで、研修なんかすんなよ2024/05/02 13:17:5051.名無しさんqbuCr(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44まともに働いたことないんだろうな日雇いバイトのティシュ配りじゃないのにアホすぎ新入社員を見分けるためなんだから様子もチェックされてるに決まってるだろ世間知らず2024/05/02 13:18:0752.名無しさんqbuCr(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その代わり生き残ったら楽して高給だったりするから2024/05/02 13:18:4953.名無しさんR41D8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう会社はネットでどんどん晒せばいい2024/05/02 13:20:53154.名無しさんzGxDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使えん坊ちゃんだな2代目か2024/05/02 13:22:1055.名無しさんkMLL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼従順な社畜の素質があるかの見極めか2024/05/02 13:22:40156.名無しさんqbuCr(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53それはナマポのお前の趣味だろ聞きかじったことを必死に拡散すればいい(笑)2024/05/02 13:23:15157.名無しさんgo0VMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞められずに追い詰められた末に職場へガソリンファイアぐらいの事例がぽんぽん出始めないと何ら対策打たない国やからね最近話題の退職代行業だかいうのは長い目で見ると円満退職させることで逆にブラック企業存続の手助けしてるのかもしれない2024/05/02 13:25:3358.名無しさんqCZTJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼踊らされてtiktokに上げられるような会社とか絶対いや2024/05/02 13:26:5559.名無しさんR41D8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56お互い無駄が省けていい2024/05/02 13:26:5760.名無しさんGmMQTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1記事が本当なら、マウント取りたがってるバカ会社だな。2024/05/02 13:29:3061.名無しさんe43rG(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減雇用者側と従業員は対等な関係だと言うことを社会通念化しないとこの国駄目だわ一旦採用したら奴隷だと思ってる企業だらけだからな2024/05/02 13:32:15262.名無しさんk8SB7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24ダイコクドラッグの呼び込みは大変そうだわ一人きりだし全力の大声だし2024/05/02 13:33:4063.名無しさんiLLlRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミ会社だな。今は電話番号検索すればすぐ口コミが出てきて、会社の評判が悪くなるだけなのに。こんな迷惑会社は潰れろ2024/05/02 13:36:5764.名無しさんBNZaeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55怖いよー2024/05/02 13:37:4865.名無しさんR41D8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創業者一族の独裁みたいなとこは社風をよくよく調べた方がいいいなば食品とかビッグモーターとかの例があるからな2024/05/02 13:38:1766.名無しさんqbuCr(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61働いたことがないナマポ臭いレスだな対等なら外国みたいに解雇も自由になる自分の利益しかみてない奴はムシがいいから解雇になったら共産弁護士に頼んで必死に暴れるんだろw2024/05/02 13:40:00167.名無しさんqbuCr(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61辞める自由があるだろ日本はむしろ企業側に自由が少ない無能が居座るのは対等なのか?自己中だな2024/05/02 13:41:0268.名無しさんANNq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ会社はどんどん辞めればいい、社員不足で潰れればいいんだよ。2024/05/02 13:44:0769.名無しさんxwoID(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ会社過ぎて話にならない2024/05/02 13:44:3670.名無しさんxwoID(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66いや基本的にそうなるべきよ企業も解雇しやすくすべきだしワーカーもダメ企業は見切りをつけるべき人材の流動性が必要2024/05/02 13:46:07171.名無しさんOx8s4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業のことはよく知らないが、昭和の頃はこう言われたよな「営業は断られた時から始まる」2024/05/02 13:47:52172.名無しさん6aQDs(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼企業の営業時間内での社員個人に対する電話勧誘は普通に営業妨害の迷惑行為高齢者の多い時代だから、固定電話に急いで出るために足をすべられせて転倒して骨折っていう老人がいるのはよく聞く話だよ要するに、電話勧誘は本当に迷惑行為だと認識すべき知らない関係ない相手との、名刺交換なんか誰も望んでないだろ駅で呼び止められて、ためらいなく名刺交換しようってのは詐欺師か逆に押し売りしたい相手を物色してるような同業だけだろ2024/05/02 13:49:1973.名無しさんRpFAPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配り終えなきゃ協力してやらんw2024/05/02 13:50:2174.名無しさんfll3RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71反応したってことだよ。普通は無言で拒絶する「断る」という言葉をだした時点でそいつはカモそこから何度も何度も押して押して泣き落とせ!ってことだ2024/05/02 13:51:2075.名無しさんdZQzhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産なんて宅建と鑑定士の資格取ればどっかの企業に属する必要ねーからな手持ち資金ゼロでも起業できる2024/05/02 13:51:42176.名無しさんYQowTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック企業やね。2024/05/02 13:53:0577.名無しさんbiMWU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22氷河期は氷河期で厄介だと思うわ、当たり前の基準高いから2024/05/02 13:57:3778.名無しさんbiMWU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼営業って無理難題を押し付けられてナンボの仕事だからな…普通に仕事回る、売れるなら営業なんていらんし。2024/05/02 14:00:4979.名無しさん1aKDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう家購入したんで必要ないって言ってもしつこく電話くるからな2024/05/02 14:00:5880.名無しさん3zBQIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼辞める奴は反日パヨク日本人なら上官に絶対服従だ無能役立たず2024/05/02 14:02:1181.名無しさんW0Gd6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に不動産をうってる会社なんかね名刺くばるだけでなく、名刺交換とか、名簿屋なんじゃねえのまともなやつは絶対わたさないだろうしな2024/05/02 14:03:5982.名無しさん6aQDs(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情に厚い奴は、フェイクの名刺を用意してたほうが良いなえ?なんで?って思うような仕事に全く関係ない奴が、結構名刺だしてくるからなあ2024/05/02 14:06:5383.名無しさんjfU43コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産営業か内容は完全にブラックだけど、ブラック企業呼ばわりされることが少ないのは給料もその分いいからかな2024/05/02 14:11:1784.名無しさんiXBadコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カローラ店に配属されたけど、自転車で1日100件の飛び込み営業をやらされたそれが当たり前だと思ってたからまあ来店型にシフトして行ったけど来店時には住所書かせて「どんな感じですか?w」って夜訪問したっけw2024/05/02 14:20:50185.名無しさんEBJN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民意消去法ッぱナマポよ笑2024/05/02 14:21:1286.名無しさんVEXaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも、可愛い女が配ってたら、列作って受け取るんだろ?2024/05/02 14:22:5987.名無しさん6DfRSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハラスメント2024/05/02 14:30:1688.名無しさん6xmsn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新入社員のティッシュ配りは昔からあった。今みたいに外注なんてあまり無かったな時代だな。金融関係、不動産関係だな。名刺ではなくティッシュ。入社したての新人の仕事だった。2024/05/02 14:32:0689.名無しさんeg7AMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84相当なご年配の方とみたw2024/05/02 14:32:3090.名無しさんvlnaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資用マンションの営業とかブラックに決まってんだろ魂を悪魔に売り渡してんだよ2024/05/02 14:35:5891.名無しさん6xmsn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワンギリ電話系かもな。2024/05/02 14:38:5792.名無しさんlK3pMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二十代前半に飛び込み営業したけど、どこぞの平社員が中小企業の社長と話せた貴重な機会だったと、今なら思える。最初は怖いけど 慣れたら演劇の舞台に立つようなもの2024/05/02 14:40:2293.名無しさんL2ZKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4最近はスマホ側から警告してくれる。「この番号は迷惑電話の可能性が高いです」みたいな。こういう連中からだったのか、お気の毒としか。2024/05/02 14:41:3894.名無しさんmXdlNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が自営業じゃ無理もない2024/05/02 14:41:4295.名無しさんTv06jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が今まで集めた名刺が1000枚ほどあるけどメルカリで売ろうかな。2024/05/02 14:45:1996.名無しさんsRnGAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼教育教育教育教育教育死刑死刑死刑死刑死刑教育教育教育教育教育2024/05/02 14:50:0097.名無しさんCwshdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初任給15万円?そんなとこに決めたお前がバカなだけやん2024/05/02 14:51:2298.名無しさんqbuCr(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70そうすると無能が困るんじゃね?権利ばかり主張するタイプの奴らワーカーの権利だけデカいのが今なのに2024/05/02 14:52:3299.名無しさんycLdf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ営業に向くやつはいるからな成績さえありゃバンバン出世する月ノルマこなせばあとは遊んでていいし営業職のやつは、店舗業とか製造業のやつに「ずっと拘束時間中、仕事してないといけないんでしょ?俺無理だわー」っていってた2024/05/02 14:53:25100.名無しさんqbuCr(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75働いたことない奴のレスwいきなり起業するリスクを最大限に引き出すって(笑)顧客ゼロから始めるって賢くないよな2024/05/02 14:54:13101.名無しさん6aQDs(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産性が低いというか、名刺交換だの電話勧誘だの成功率が低すぎなことを叩きこんでも意味ねえだろ年利回りの良い物件の見分け方を、新人に教え込んだほうが良いに決まってるじゃん利回りの良い投資マンションが判れば、営業にも力が入るだろうし中国語も真面目に勉強しようって気になれる2024/05/02 14:58:132102.名無しさんxlJQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また嘘記事と思ったけど名刺配って挨拶してる奴見たことあるしな2024/05/02 14:59:21103.名無しさんycLdf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101会社の仕組みとしてどんどん社員は無能になるのにクビにできないなので超優秀ならば役員に抜擢して、それ以外のカスは使い捨て要因のコマにするしかないこのコマは年齢が高くなれば離職率も高くなるのが理想2024/05/02 15:01:58104.名無しさんNzr5gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新人研修で飛び込みでも新規顧客開拓的なことはよくやらされるんだよなあのせいで会社辞めたくなった2024/05/02 15:20:47105.名無しさんqbuCr(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101匿名掲示板でこんな書き込みしてるおまえのほうが会社上層が考えたことより合理的ってwもう精神病の妄想だろ馬鹿って自分をすげー高く見積もるからな2024/05/02 15:50:46106.名無しさんPrpX1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、新橋駅近くで名刺配りに遭遇したことがあるはっきり言って気持ち悪い2024/05/02 15:55:011107.名無しさんoRZFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死刑やってみろやぐらい言ってから辞めるべき2024/05/02 16:07:53108.名無しさんz5l05(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ気持ち悪いけどしゃーなくね?今の子って修行みたいなこと出来ないんかなそのくせスキルスキルっていうし何でも簡単に手に入ると思ってないか?マジでやばいと思うよ2024/05/02 16:09:07109.名無しさんvaj2o(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106俺は このボールペンを1000円で買ってください ってやつに遭遇したことがある可愛かったので、そんな事よりデートしようよ、連絡先交換しようよって言ってたら上司?の893みたいなおっさんにくっそ怒られて涙目にされたわ2024/05/02 16:09:341110.名無しさんYFc1gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京駅に居た奴が2024/05/02 16:11:50111.名無しさんz5l05(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109なんで怒ってくんのよ笑どんな方式だとしてもまずはスキルどうこうじゃなくすぐにめげない社員だけ残すよう篩にかけるのは大事よね2024/05/02 16:13:051112.名無しさん7Kb7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年の糞暑い日に某ハウスメーカーの女の子がカタログ貰ってくれませんか?と直訴してきたから貰ってあげたけどノルマで配らないといけなくてヘトヘトだと言ってたたぶんもう辞めてるんだろうな2024/05/02 16:13:45113.名無しさん0onCIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからこそ非正規という道もあるんだけどな非正規は飲み会拒否できるし無茶な研修もないしノルマもないし2024/05/02 16:19:291114.名無しさんabWuSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「地獄の○日訓練」魁!男塾みたいでおもろかったなぁ2024/05/02 16:20:32115.名無しさんpAyUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111研修中なのでそういうのやめてくれんかのぅって詰め寄られてネチネチ言われたわヘタレなので言い返せなかったわ😭せっかくそんなボールペンより、僕のボールペンの方が以下略とか考えてたのに2024/05/02 16:27:28116.名無しさんB8uCVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品川駅でよく見るわ。放送でも名刺渡すなって言われてるのにやってる会社があるからコンプライアンスどうなってんだ?2024/05/02 16:35:48117.名無しさん2X4zd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1一時期、不動産営業の電話が頻繁に来て業務に支障が出ていたが、原因はコイツラかさすがに犯罪まがいの糞ブラック企業だから、初日で辞めて正解2024/05/02 17:06:18118.名無しさんCyMpPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が就活生のときに就職板でネタにされていたあの会社かな2024/05/02 17:12:54119.名無しさん8mjJsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大学出てブラックな悪徳企業wそして耐えられずに退職しても、転職もままならずヒキニート一直線w2024/05/02 17:14:022120.名無しさんe43rG(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113ノルマはないけど非正規もティッシュ配りやらされてたぞティッシュ配りの何が嫌かって知り合いと合うからな2024/05/02 17:14:51121.名無しさんP5zukコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捨てて帰ればいいのに2024/05/02 17:54:15122.名無しさんrVvPgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不動産業界の時点で糞ブラックだろそれも営業とか情弱にもほどがある2024/05/02 18:21:26123.名無しさんP37J2(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年は某駅構内でアンケートの声かけやってたな。注意されたのか夏くらいにはなくなった。2024/05/02 18:22:32124.名無しさんCV6yVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼openなんちゃらかあそこ、顧客騙す商売なので社員は奴隷だろうな2024/05/02 18:23:12125.名無しさん2ZJCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懲戒免職にしろ2024/05/02 19:04:11126.名無しさんOOyR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119喜んでるって事は、そのレベルにすら行けなかったから?2024/05/02 19:07:40127.名無しさんWBUJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119就職氷河期世代はまともな正規職が極端に少なくてブラック正社員からうつ病引きこもり中年になった奴多数2024/05/02 19:09:28128.名無しさんGRfaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なにこの舐め腐った新人はw人を知らずして営業もクソもないわ2024/05/02 19:10:36129.名無しさんAjA4jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼指示が出た瞬間辞めるわw2024/05/02 19:46:41130.名無しさんOIJidコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼警備員がいないオフィスでは出入り口でスタンバイしてたけど今は駅にいるのか2024/05/02 19:59:58131.名無しさんW0Gd6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者のわがままの話かとおおっていたら、配属ガチャとかそういう話ではないわね研修おわったら本格的に詐欺まがいのことさせられるようにみえるし。手口が数うちゃあたるオレオレ詐欺だものな、認知症以外ひっかからない2024/05/02 20:00:59132.名無しさんgR0FPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう若者採らなきゃ良いだけの話だろ引退間近の俺にはもう関係ねーよ2024/05/02 20:13:20133.名無しさんP37J2(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう名簿ってどうやって作るんだ。たまにうちの会社にも大手企業を名乗って、この前打ち合わせした30代で独身のとか言って社員の名前を聞き出そうとする電話がかかってくるが、そいつらが名簿屋かな?2024/05/02 20:20:19134.名無しさんq8HrbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1親も不動産業界か。きっと生涯離れられないな。2週間で実態を理解できて良かったじゃないか2024/05/02 20:25:49135.名無しさんfhTCzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35ライバル会社の名刺をわざと配るつてのもある2024/05/02 20:59:10136.名無しさんcZFEIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんの取り柄もないのに雇ってもらえただけで儲けもんのやつほど勘違いする「就職したら、結婚したら楽しい毎日でないとあり得ない」社会の足手まといだよ2024/05/02 21:02:27137.名無しさんeTkam(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名刺捨てたらよいのでは?2024/05/02 21:08:472138.名無しさんQWWI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137例えば、どこかのゴミ箱から大量の名刺が出てきたとえする。それを見たゴミ箱の所有者が、名刺に書いてある電話番号に電話して苦情を入れたとする。・・・どうなると思う?2024/05/02 21:30:541139.名無しさんeTkam(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138その程度の捨て方をするようでは捨てられてもやむを得ないなあ2024/05/02 21:33:07140.名無しさん0rzHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137名刺捨ててネカフェでゆっくりした後猛ダッシュで会社に戻り汗だく姿で全部配り終えました!と報告するやつが上に行けるやつだよな2024/05/02 21:55:023141.名無しさんP37J2(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140某国や詐欺の受け子の監視みたいにちゃんとやってるか監視する社員がいるんじゃね?2024/05/02 23:17:321142.名無しさんzcP0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141少しだけちゃんとやれば良いそれ以上監視は無理だな2024/05/03 00:54:58143.名無しさんJJmKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140営業職はプロセスは考慮されない成果、数字、結果のみそんな演技や武勇伝で評価されるのは店舗業とかだよ2024/05/03 00:57:35144.名無しさんv2EHD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ブラック企業が多すぎるわなw労基署が仕事しない!とか言う以前に、労働者が奴隷根性すぎんのよねwww2024/05/03 06:58:39145.名無しさんv2EHD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅前での名刺配りとか、名簿に対して片っ端から電話攻撃とか、社会に対する迷惑でしかないわな新入社員をどんな風に教育するかは会社の自由と思ってるかもしれないけど、社会に迷惑をかけるようなことはするなよそんな会社はとっとと潰れて欲しいから、会社の実名報道くらいはしろよ、無能aeraとりあえず、無能なaera社員は今すぐ死ね2024/05/03 07:05:03146.名無しさんxdJqyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラックやな!💩会社の証2024/05/03 09:49:03147.名無しさんo4BZHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140その後、ネカフェから会社にクレーム電話が入って、名刺捨てたのがバレて懲罰部屋行きになるまでがテンプレ。2024/05/03 11:22:491148.名無しさんzPv3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147君は一生社畜だな2024/05/03 12:26:23149.名無しさんhOZeaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、こういう不動産会社って何を売るの?2024/05/03 12:58:131150.名無しさん0dVN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時まだあるのか?こんなブラック研修なんてあるなら入る前にわかるだろ。嫌な職場にしがみついても一ミリも良い事ないからさっさと辞めるべき。どうせいつか辞める事になる。2024/05/03 14:30:07151.名無しさんMhGKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149自分、何言ってるか分かってますか??2024/05/03 14:55:41152.名無しさんo9Hf0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京駅でやってたな、あいつ元気かな2024/05/03 14:57:21153.名無しさん31emQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0.数パーの成約を取るために、数千件の訪問して一件成約するみたいな世界だろそりゃ数をこなせない奴はいらんだろ2024/05/03 14:58:56154.名無しさんSalQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかいかにもブラックな会社が新人追い出したくてやりそうな感じだってのがねまーでも想像を超えるレベルのブラックだったビッグモーターがあった以上は今でもこういうのありそうだとは思う2024/05/03 15:04:171155.名無しさんcseFa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック企業って基本的に離職率高いから幹部の待遇はいいとこが殆どだよホワイト企業こそ離職率低いからスキルつかないし出世しないしベースアップも少ないし地獄だと思うけどな2024/05/03 15:06:24156.名無しさんk7swkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック企業に就職してメンタル壊して廃人になる前に気がついて正確だわ。2024/05/03 15:10:031157.名無しさんcseFa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>156正確じゃなく正解な脳みそ壊れてんじゃねーの?2024/05/03 15:10:55158.名無しさん31emQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>154マーケティングとか言ってる会社は大体これだろオレオレ詐欺みたいな大量のテレマ、ポスティングバイト並みの歩きまくって訪問マーケティングと聞いて、統計データ分析みたいなのとか広告企画みたいなのイメージしてると大半は全然違う、そう言う事やりたいならコード勉強してエンジニアやれ、それはそれでブラックだけど2024/05/03 15:16:211159.名無しさんM1xV6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか知らんけど最近は軟弱な人間が増えたよなぁ2024/05/03 15:19:501160.名無しさん31emQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159藤田晋が学生バイトの頃からこの手の会社は定着率なんてめちゃ低いしそんなの気にしてないできる奴が平均サラリーマンなんかより稼ぎまくる一方でできない奴は時期バイト以下。できる奴は10人に1人ぐらいしかいないので、9人のできない奴が辞めて、また10人入れて1人残すみたいな、濃縮還元をやり続けて成長する2024/05/03 15:28:101161.名無しさんExKF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過度な残業を肯定する訳では無いが、週二回1時間の残業あっただけで契約違反だの健康を害するだのって、メンタル大丈夫かよ。2024/05/03 15:38:351162.名無しさんM1xV6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161自分には無理=ブラックって定義の無根性な人って無職まっしぐらだと思う2024/05/03 16:18:52163.名無しさんWaNDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158マーケティング会社が使うその現場から上がってくる統計数字を作ってるのはこういう地べた這いずり回って調べてる人間なんで何も知らない新人のころからその上澄みだけ貰おうなんて浅はかな算段してるなら世間知らず以外の何物でもないがなどっかの調査会社が有料販売してる資料なんて速攻でネットで拡散されて無価値になるって分かってないバカに知的業務できるわけがない2024/05/03 16:53:26164.名無しさんWTbAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160たしかにカリスマ性のある営業マンは有利2024/05/04 07:16:00
【大阪】「はよ行け。人死ぬぞ。お前、俺、殺人犯になるやんけ」 自宅で人を刺した包丁を持ったままパトカーに近づいた男 「俺はいうたぞ、早くいかな人が死ぬぞって」 警察「まず包丁を下ろせ」ニュース速報+93577.92025/05/01 01:15:38
「もうやめます」
東京・中野区に住む勝俣真司さん(仮名=23)が上司にそう告げたのは、4月中旬。入社して約2週間しかたっていなかった。
勝俣さんが新卒で入社したのは、大手不動産グループの子会社。不動産業を営む両親をもち、勝俣さん自身も大学時代に宅地建物取引士の資格を取った。いつかは親の仕事を継ぐことも考え、投資用マンションや法人相手の営業なども経験したいと思い会社を選んだ。
だが、その思いは入社してすぐに砕かれる。4月から始まった研修で与えられた課題は「駅での名刺配り」だった。
「ノルマがあって1日100枚配り終えるまで帰らせてもらえませんでした。何とか100枚配っても、次にまた100枚渡されて、永遠に終わる気配はありませんでした。上司からは『新人研修と名乗れば受け取ってくれるから』と言われましたが、ほとんどの人から嫌な顔をされました」
名刺はほとんど受け取ってもらえず、時には、駅員を呼ばれて注意されることもあった。1日でノルマ分を配り終えられないと、「その程度なの?」と上司に詰められた。
「毎日がもう限界だったんです」(勝俣さん)
昨年9月の内定式では「研修では外回りも含めて営業の基本を学んでもらいます」と言われていたし、入社前の懇談会で先輩社員は「会社の上司も、お客さんもみんな優しいから大丈夫」と話していた。何から何まで話が違うと感じた。
名刺を配り終えると、次の一週間はひたすら営業電話をかけさせられた。誰もが知っている大企業の社員の電話番号リストを渡され、上司から「このリストに片っ端から電話かけるように」と指示された。
昼休みも犠牲にして、一日300件以上の営業電話をかけ続けたが、契約どころか、前向きに考えてくれるケースすら1件もなかった。会社から支給された携帯の番号を検索すると、迷惑電話としてネットで注意喚起されていた。そのサイトの口コミ欄を見ると、男性の名前も“迷惑電話の主”として書かれていた。その名前を見るたびに、「この仕事をやっている意味はあるのか」「人のためになっていないのでは」と思うようになった。
「入社前は、先輩社員と営業先を回ったり、営業テクニックを教えてもらったりするのかと思っていました。しかし、待っていた仕事はオフィスの一室での電話がけ。これが仕事としてずっと続いていくのかと思うと、無理だなと思いました」
ちなみに、初任給は額面で15万円。勝俣さんを含めて、同期15人中5人が研修中に辞めたという。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/23f307cffda60850da32837cb9ab000cb1721164?page=1
駅前マンション買いませんかの電話来るわけだ
完売御礼って書かれてたんだけどなあ、おかしいなぁって電話もあるけどw
マジで大学行く意味ある?
自分も迷惑と思った番号は積極的に登録してる
昔、渋谷や新宿の駅前で首からプラカード下げて大声で自己紹介させる営業研修をよくみかけたな
インスタとティックトックアカウント作らせてDM送りまくるほうがまだマシだろうに
度胸つけとか?
嫌がらせだよ
w
会社に従順な奴隷になれるかどうか審査してるんだよ
ガチャというよりそのゲーム自体がアウト
宅建持ってるなら他でいいわな
この会社バカすぎるだろ
駅で見知らぬ人から名刺交換してくださいって言われて応えるわけねーだろ
どんな詐欺に使われるかわからんわ
俺も
登録してない番号から電話あったら取らずに
番号検索してみるようにしてる
特に17時以降は多い
不動産、マンション投資
金融商品
M&A
ネット回線の切替
この手の勧誘ばっかり
自衛隊に体験入隊だったり
その時も辞めてたんだけどね
並んで道路に向かって大声で挨拶してる企業とかあったな
頭おかしすぎるが、不動産業界自体が頭おかしいだろ
体の良い人払い
その間に先輩上司はサボってる
つか営業自体が全てブラック
こんな関係ないレアケースな話に本気であーだこーだ議論してもしゃーない
無職の反応ヤバw
昔は駅近辺で知らない人に「名刺交換して下さい。」ってお願いして
交換してくれた人に後日連絡してマンション購入の営業するってのがあった
自衛隊体験だったらやりたかったな
いやがる要素ある?
女性はきついと思うぞ
いいよなー
うちは富士山登らせたりとかもあった
俺のときはそんなんなかったから羨ましいわ
昭和の遺物か
少しでも営業に繋げるため
野◯証券とか1日40枚の名刺集めノルマがあるらしい(THE営業道の市村曰く)
規制すればいいのに
ワンルーム詐欺会社なら仕方ないだろ
早くやめろ
嫌なら出世できないよ
真面目に配る必要は無い
不動産会社なら大事な儀式じゃね?
使えない奴には辞めて貰える
無能に給力を払いたくないもんな
そんなこともわからないで
ここで文句つけてる奴はどうせ使えない奴らでほとんどナマポ
20年前にデベロッパーにいたけど
マジで棒グラフで営業成績競わせてるからなw
支店長は電話で居場所確認、これからどこに営業に行くのかをちくいち指示してたよ
話し口調はまんまヤクザw
迷惑防止条例とかで、駅構内や公共施設の中での営業行為、
電話勧誘はきっちり規制すべき
他人の時間を奪ってまで、研修なんかすんなよ
まともに働いたことないんだろうな
日雇いバイトのティシュ配りじゃないのにアホすぎ
新入社員を見分けるためなんだから
様子もチェックされてるに決まってるだろ
世間知らず
生き残ったら楽して高給だったりするから
それはナマポのお前の趣味だろ
聞きかじったことを必死に拡散すればいい(笑)
ぽんぽん出始めないと何ら対策打たない国やからね
最近話題の退職代行業だかいうのは長い目で見ると円満退職させることで
逆にブラック企業存続の手助けしてるのかもしれない
お互い無駄が省けていい
記事が本当なら、マウント取りたがってるバカ会社だな。
一旦採用したら奴隷だと思ってる企業だらけだからな
ダイコクドラッグの呼び込みは大変そうだわ
一人きりだし全力の大声だし
怖いよー
社風をよくよく調べた方がいい
いなば食品とかビッグモーターとかの例があるからな
働いたことがないナマポ臭いレスだな
対等なら外国みたいに解雇も自由になる
自分の利益しかみてない奴はムシがいいから
解雇になったら共産弁護士に頼んで必死に暴れるんだろw
辞める自由があるだろ
日本はむしろ企業側に自由が少ない
無能が居座るのは対等なのか?
自己中だな
いや基本的にそうなるべきよ
企業も解雇しやすくすべきだしワーカーもダメ企業は見切りをつけるべき
人材の流動性が必要
昭和の頃はこう言われたよな
「営業は断られた時から始まる」
高齢者の多い時代だから、固定電話に急いで出るために足をすべられせて
転倒して骨折っていう老人がいるのはよく聞く話だよ
要するに、電話勧誘は本当に迷惑行為だと認識すべき
知らない関係ない相手との、名刺交換なんか誰も望んでないだろ
駅で呼び止められて、ためらいなく名刺交換しようってのは詐欺師か
逆に押し売りしたい相手を物色してるような同業だけだろ
反応したってことだよ。普通は無言で拒絶する
「断る」という言葉をだした時点でそいつはカモ
そこから何度も何度も押して押して泣き落とせ!ってことだ
宅建と鑑定士の資格取ればどっかの企業に属する必要ねーからな
手持ち資金ゼロでも起業できる
氷河期は氷河期で厄介だと思うわ、当たり前の基準高いから
普通に仕事回る、売れるなら営業なんていらんし。
日本人なら上官に絶対服従だ無能役立たず
名刺くばるだけでなく、名刺交換とか、名簿屋なんじゃねえの
まともなやつは絶対わたさないだろうしな
え?なんで?って思うような仕事に全く関係ない奴が、
結構名刺だしてくるからなあ
内容は完全にブラックだけど、ブラック企業呼ばわりされることが少ないのは給料もその分いいからかな
それが当たり前だと思ってたから
まあ来店型にシフトして行ったけど
来店時には住所書かせて「どんな感じですか?w」って夜訪問したっけw
ッぱナマポよ笑
今みたいに外注なんてあまり無かったな時代だな。
金融関係、不動産関係だな。
名刺ではなくティッシュ。
入社したての新人の仕事だった。
相当なご年配の方とみたw
魂を悪魔に売り渡してんだよ
最近はスマホ側から警告してくれる。
「この番号は迷惑電話の可能性が高いです」
みたいな。
こういう連中からだったのか、
お気の毒としか。
死刑死刑死刑死刑死刑
教育教育教育教育教育
そんなとこに決めたお前がバカなだけやん
そうすると無能が困るんじゃね?
権利ばかり主張するタイプの奴ら
ワーカーの権利だけデカいのが今なのに
成績さえありゃバンバン出世する
月ノルマこなせばあとは遊んでていいし
営業職のやつは、店舗業とか製造業のやつに「ずっと拘束時間中、仕事してないといけないんでしょ?俺無理だわー」っていってた
働いたことない奴のレスw
いきなり起業するリスクを最大限に引き出すって(笑)
顧客ゼロから始めるって賢くないよな
成功率が低すぎなことを叩きこんでも意味ねえだろ
年利回りの良い物件の見分け方を、新人に教え込んだほうが良いに決まってるじゃん
利回りの良い投資マンションが判れば、営業にも力が入るだろうし
中国語も真面目に勉強しようって気になれる
会社の仕組みとしてどんどん社員は無能になるのにクビにできない
なので超優秀ならば役員に抜擢して、それ以外のカスは使い捨て要因のコマにするしかない
このコマは年齢が高くなれば離職率も高くなるのが理想
よくやらされるんだよな
あのせいで会社辞めたくなった
匿名掲示板でこんな書き込みしてるおまえのほうが
会社上層が考えたことより合理的ってw
もう精神病の妄想だろ
馬鹿って自分をすげー高く見積もるからな
はっきり言って気持ち悪い
しゃーなくね?
今の子って修行みたいなこと出来ないんかな
そのくせスキルスキルっていうし何でも簡単に手に入ると思ってないか?マジでやばいと思うよ
俺は このボールペンを1000円で買ってください ってやつに遭遇したことがある
可愛かったので、そんな事よりデートしようよ、連絡先交換しようよって言ってたら上司?の893みたいなおっさんにくっそ怒られて涙目にされたわ
なんで怒ってくんのよ笑
どんな方式だとしてもまずはスキルどうこうじゃなく
すぐにめげない社員だけ残すよう篩にかけるのは大事よね
女の子がカタログ貰ってくれませんか?と
直訴してきたから貰ってあげたけど
ノルマで配らないといけなくてヘトヘトだと
言ってた
たぶんもう辞めてるんだろうな
非正規は飲み会拒否できるし無茶な研修もないしノルマもないし
魁!男塾みたいでおもろかったなぁ
研修中なのでそういうのやめてくれんかのぅって詰め寄られてネチネチ言われたわ
ヘタレなので言い返せなかったわ😭
せっかく
そんなボールペンより、僕のボールペンの方が以下略とか考えてたのに
一時期、不動産営業の電話が頻繁に来て業務に支障が出ていたが、原因はコイツラか
さすがに犯罪まがいの糞ブラック企業だから、初日で辞めて正解
そして耐えられずに退職しても、転職もままならずヒキニート一直線w
ノルマはないけど非正規もティッシュ配りやらされてたぞ
ティッシュ配りの何が嫌かって知り合いと合うからな
それも営業とか情弱にもほどがある
注意されたのか夏くらいにはなくなった。
あそこ、顧客騙す商売なので社員は奴隷だろうな
喜んでるって事は、そのレベルにすら行けなかったから?
就職氷河期世代はまともな正規職が極端に少なくて
ブラック正社員からうつ病引きこもり中年になった奴多数
なにこの舐め腐った新人はw
人を知らずして営業もクソもないわ
研修おわったら本格的に詐欺まがいのことさせられるようにみえるし。
手口が数うちゃあたるオレオレ詐欺だものな、認知症以外ひっかからない
引退間近の俺にはもう関係ねーよ
たまにうちの会社にも大手企業を名乗って、この前打ち合わせした30代で独身のとか言って社員の名前を聞き出そうとする電話がかかってくるが、そいつらが名簿屋かな?
親も不動産業界か。きっと生涯離れられないな。
2週間で実態を理解できて良かったじゃないか
ライバル会社の名刺をわざと配るつてのもある
「就職したら、結婚したら楽しい毎日でないとあり得ない」
社会の足手まといだよ
例えば、どこかのゴミ箱から大量の名刺が出てきたとえする。
それを見たゴミ箱の所有者が、名刺に書いてある電話番号に電話して苦情を入れたとする。
・・・どうなると思う?
その程度の捨て方をするようでは捨てられてもやむを得ないなあ
名刺捨ててネカフェでゆっくりした後猛ダッシュで会社に戻り汗だく姿で全部配り終えました!と報告するやつが上に行けるやつだよな
某国や詐欺の受け子の監視みたいにちゃんとやってるか監視する社員がいるんじゃね?
少しだけちゃんとやれば良い
それ以上監視は無理だな
営業職はプロセスは考慮されない
成果、数字、結果のみ
そんな演技や武勇伝で評価されるのは店舗業とかだよ
ブラック企業が多すぎるわなw
労基署が仕事しない!とか言う以前に、
労働者が奴隷根性すぎんのよねwww
名簿に対して片っ端から電話攻撃とか、
社会に対する迷惑でしかないわな
新入社員をどんな風に教育するかは会社の自由と思ってるかもしれないけど、社会に迷惑をかけるようなことはするなよ
そんな会社はとっとと潰れて欲しいから、会社の実名報道くらいはしろよ、無能aera
とりあえず、無能なaera社員は今すぐ死ね
その後、ネカフェから会社にクレーム電話が入って、名刺捨てたのがバレて懲罰部屋行きになるまでがテンプレ。
君は一生社畜だな
こんなブラック研修なんてあるなら入る前にわかるだろ。
嫌な職場にしがみついても一ミリも良い事ないからさっさと辞めるべき。
どうせいつか辞める事になる。
自分、何言ってるか分かってますか??
そりゃ数をこなせない奴はいらんだろ
まーでも想像を超えるレベルのブラックだったビッグモーターがあった以上は
今でもこういうのありそうだとは思う
ホワイト企業こそ離職率低いからスキルつかないし出世しないしベースアップも少ないし地獄だと思うけどな
正確じゃなく正解な
脳みそ壊れてんじゃねーの?
マーケティングとか言ってる会社は大体これだろ
オレオレ詐欺みたいな大量のテレマ、ポスティングバイト並みの歩きまくって訪問
マーケティングと聞いて、統計データ分析みたいなのとか広告企画みたいなのイメージしてると
大半は全然違う、そう言う事やりたいならコード勉強してエンジニアやれ、それはそれでブラックだけど
藤田晋が学生バイトの頃からこの手の会社は定着率なんてめちゃ低いしそんなの気にしてない
できる奴が平均サラリーマンなんかより稼ぎまくる一方でできない奴は時期バイト以下。
できる奴は10人に1人ぐらいしかいないので、9人のできない奴が辞めて、また10人入れて1人残すみたいな、濃縮還元をやり続けて成長する
自分には無理=ブラックって定義の無根性な人って無職まっしぐらだと思う
マーケティング会社が使うその現場から上がってくる統計数字を作ってるのはこういう地べた
這いずり回って調べてる人間なんで何も知らない新人のころからその上澄みだけ貰おうなんて
浅はかな算段してるなら世間知らず以外の何物でもないがな
どっかの調査会社が有料販売してる資料なんて速攻でネットで拡散されて無価値になるって
分かってないバカに知的業務できるわけがない
たしかにカリスマ性のある営業マンは有利