【娯楽か賭博か いつでもどこでもスマホでギャンブルの米国】スポーツ賭博の解禁で米国民はスポーツに2200億ドル(34兆円)以上を賭けているアーカイブ最終更新 2024/04/29 14:541.影のたけし軍団 ★???ギャンブルは歴史を通じて定期的に大流行してきたが、最新のピークは今かもしれない。きっかけは2018年、米連邦最高裁判所が「プロ・アマスポーツ保護法(PASPA)」を覆したことだ。この連邦法が存在したことで、米国ではほとんどの州がスポーツ賭博を禁止していた。米連邦最高裁の判決をきっかけに、一夜にして、スポーツ賭博の広告がちまたにあふれた。今や、スポーツ中継だけでなく、スポーツ以外の番組やオンラインのあらゆる場所で広告を目にする。この判決が下されてからの5年間で米国民はスポーツに2200億ドル(約34兆円)以上を賭けており、2023年まで3年連続で民間ギャンブルの収益記録が塗り替えられた。現在、首都ワシントンD.C.を含む38州で何らかのスポーツ賭博が認められている。かつて不道徳の象徴とされていたギャンブルだが、「ここ数十年でその烙印(らくいん)はかなり薄くなりました」とカナダのマギル大学「若者のギャンブル問題とハイリスク行動に関する国際センター」所長を務めるジェフ・デレベンスキー氏は述べている。「ギャンブルは罪や悪徳から社会的に受け入れられる娯楽に変わった結果、隠す必要がなくなったのです」ギャンブルはかつてないほど身近なものになっている。そして、制限を設けたり守ったりできない若者などが、重度の依存症に陥りやすくなっている。2018年以降、10代の若者が重度のギャンブル依存症に陥ったという報告が目立つようになった。ビデオゲームからギャンブルに移行する青少年が多数いるという研究もある。おそらく、どちらも同じような心理的欲求を満たすためだろう。ギャンブル依存症に関連する経済的や社会的なコストを最小限に抑えようと取り組むNPO「全米ギャンブル依存症協議会」によれば、2018年から2021年にかけてギャンブル依存症のリスクが30%増加した。業界は収益を増やしているだけでなく、米国内の手付かずの地域にも合法的なギャンブルを拡大する可能性が高く、これからも成長が見込まれる。「誰が最もギャンブルに依存しているかと聞かれたら、私は『たいてい政府だ』と答えます」とデレベンスキー氏は語る。「彼らはギャンブル業界によってもたらされる収益にしがみついています」カジノは今も昔もギャンブル業界の顔だ。それに対して、スポーツ賭博に関しては、近くの賭場に出掛けたり、信頼できる胴元を探したりする必要はない。必要なのはスマートフォンだけだ。「以前は賭場に出向く必要がありました」と米ラトガーズ大学「ギャンブル研究センター」所長を務めるリア・ノワー氏は話す。「それが今や、携帯電話で24時間365日ギャンブルが可能です。スポーツ賭博やカジノをポケットに入れ、家族との夕食の時間でも、ギャンブルに興じることができます」もちろん、一か八かの勝負に出ないことを選択する人はいる。その一方で、簡単に説得されて手を出す人もいる。オンラインスポーツ賭博サービス「BetMGM」や「DraftKings」などは、登録すれば気軽に始めることができ、支払いと引き出しの両方が簡単にできるよう、PayPal(ペイパル)をはじめとするさまざまな決済サービスに対応している。スポーツ賭博参加者の大部分は若い成人男性だが、AGAによれば、PASPAの廃止後、市場は急速に多様化しているという。AGAによれば、2023年、スポーツ賭博参加者の6%が21~24歳、34%が35~44歳だった。また、スポーツ賭博参加者の64%が男性だった。ギャンブルは長い間、男性中心の趣味とされ、社会的なつながりを育んできた。一方、現代のギャンブルは「娯楽であり、競争を通じて人々を結び付けている」と米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の精神医学教授で、「ギャンブル研究プログラム」の責任者を務めるティモシー・フォン氏は述べている。友人や知人とコミュニケーションを楽しみながら賭けるサービスが増加していることも、男性が重度のギャンブル依存症に陥る道を開く可能性がある。https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/042600234/2024/04/27 08:23:4837すべて|最新の50件2.名無しさんZPW9y我々もネット掲示板依存症みたいなもんだから依存症の奴の気持ちは分かり易いんじゃない?気が付くとついつい掲示板してて自分の意思では止められねえんだ…2024/04/27 08:26:023.名無しさんk6qKIテラ銭どのくらいでやってるのかな。日本の競馬よりはましかね2024/04/27 08:28:464.名無しさんYkBoVたった1人で25億賭けた天才もいるんだぜ?2024/04/27 08:29:045.名無しさん78T7dソシャゲのガチャに英語圏は興味ないんかと思ったら、こっちにカネ出してたんだな。一瞬で終わるガチャより2時間は見ていられるスポーツの方がより楽しめるのか2024/04/27 08:49:446.名無しさんudGKUもともとスーパーとか空港にスロットコーナーあるくらい身近だからな2024/04/27 08:58:547.名無しさんcpa5q日本のパチンコの方が酷いね2024/04/27 09:00:338.名無しさんHH6vH一平「翔平、俺に投資してくれれば倍にして返すぜ」2024/04/27 09:04:409.名無しさんMxQHj日本だとどこでもパチンコ&パチスロが出来るぜ2024/04/27 09:10:3910.名無しさんfNobW日本のトト、競馬競輪、パチンコてかベッティングは世界中がやってる2024/04/27 09:20:2511.名無しさんHsrAiGHQが日本人をパチョンコ漬けにして、弱体化に成功2024/04/27 09:33:5212.名無しさんdDD64カジノの進化系だよな日本は後手後手2024/04/27 09:35:4213.名無しさんfCMYs富裕層と貧困層を二分化させて貧困を救わない政策なんだろ2024/04/27 09:35:4614.名無しさんwpLnbアメリカにはパチンコが無いからスポーツ賭博するんだろ2024/04/27 10:06:0315.名無しさんP4SKmパチンコ屋はアメリカに店出せば良いんだよ2024/04/27 10:14:0216.名無しさん1Y9L1朝鮮人がぁ~いいながらパチンコばかりやってる姿は本当に気持ち悪いよな2024/04/27 10:45:3517.名無しさんWFip0>>1その金が何処に流れてるか?だよなぁ。業界自身は還元率が90%と主張してるけど、平均的なギャンブラーが「1割失っただけで済んだw」と言ってるようには見えないから、還元率は嘘だろうね。しかもこれ、アメリカだけの金額なので、世界では少なくとも1桁多いと考えるのが自然。普通なら収益金は投資(合法・非合法問わず)に使われて実態経済に影響するはずだが、ギャンブル業界自身もそんな事は宣伝してないので、いわゆる一般の投資には使われてない。残るは「捨てている」くらいか。捨てるのは勿体ないと考えるのは庶民の感覚。ゼロからカネを作り出してる政府から見れば、何処かでカネを捨てて貰わないと通貨が膨張して破綻する。国民の皆さん!所得を捨てて下さい!って言っても無意味なので、ギャンブルで捨てさせる。2024/04/27 10:50:5518.名無しさんdTAcfギャンブルは100%金が無くなるがやりたくなる気持ちは分かる2024/04/27 11:32:4619.名無しさんRcnBuパンとサーカスが流行った帝国がありましたよね?2024/04/27 11:48:3820.名無しさんmB6Q1ippeiが動詞になる日も近いな2024/04/27 12:13:4421.名無しさんjaxfz金のかかってない麻雀なんて屁みたいなもんだし、まぁ分かるよ金額の大小じゃなく賭けてるって緊張感が大事2024/04/27 12:46:2522.名無しさんb0msr>>1賭け事と言っても、一回のイベントで、掛け金の95%が参加者に配分され、5%だけが賭場代になるのなら、遊びとしては効率良いんじゃね?競馬の割り戻し率は、法律により70~80%だから、まぁ、トータルで勝つのは難しいし、どんどん金が消えてゆくw2024/04/27 12:51:3423.名無しさんKG4KBアメリカは賭博日本はガチャ課金2024/04/27 13:22:0224.名無しさんWwFCk日本はいつでもどこでもパチンコだろ2024/04/27 14:40:2925.名無しさんcQueO>>22その還元率に、からくりが有る。例えば凡そだが、業界の主張では宝くじ(50%)、パチンコ(85%)、ネットギャンブル(90%)。大抵の人はピンとこないだろうね。パチンコではこの還元率というのは、正しくは玉一個毎の確率。実際にはカネがマイナスになっても玉貸しを無限にやる訳ではない。玉一個の確率を、数百個打った時の総合確率であるかのように誤魔化してる。パチンコでは最も運が良い場合でたった30個打っただけで、1%を下回り、更に30個打つとその1%未満、とドンドン減っていく。パチンコは計算出来ない者への罰金と言われる所以。ネットギャンブルはパチンコより遥かに高速にしかも24時間365日連続可能だから、あっという間にゼロレベル。2024/04/27 16:07:5926.名無しさんjKDJj金掛けてマリオカートやりたい2024/04/27 18:29:0527.名無しさんDyDeLカネを賭けでもしないと、大のオトナが赤の他人同士の勝負に熱中できんわな~アホらしいw2024/04/27 20:54:3328.名無しさんGJqivアメリカ人がパチンコの面白さを知ったら野球賭博なんかやらなくなるよ2024/04/27 21:39:4029.名無しさんzMgBd>>1これがサヨクが憧れるアメリカの実態か?😩2024/04/27 23:47:2230.名無しさん6GK3J>>25勘違いされてる。その計算は、当たった場合に数十倍数百倍に返ってくる分を考慮していない(10回目で3%は、1個当たっても1個しか返さない計算になっている)2024/04/28 06:13:5631.名無しさんL2AsLギャンブルが良いか悪いかは人それぞれ議論は尽きないだろうでもギャンブルダメ。ゼッタイ派もギャンブルええやんw派も「ギャンブルダメ。ゼッタイ!でもパチンコはギャンブルじゃないって事にして合法にしたろw」は議論の余地無しに許したらアカンがな何で昭和の人らはコレが分からんのやろなぁ売春が良いか悪いかは人それぞれ議論は尽きないだろうでも売春ダメ。ゼッタイ派も売春ええやんw派も「売春ダメ。ゼッタイ!でもソープランドは売春じゃないって事にして合法にしたろw」は議論の余地無しに許したらアカンがな何で昭和の人らはコレが分からんのやろなぁ麻薬が良いか悪いかは人それぞれ議論は尽きないだろうでも麻薬ダメ。ゼッタイ派も麻薬ええやんw派も「麻薬ダメ。ゼッタイ!でもアルコールは麻薬じゃないって事にして合法にしたろw」は議論の余地無しに許したらアカンがな何で昭和の人らはコレが分からんのやろなぁ2024/04/28 06:32:5832.名無しさんJhQs7>友人や知人とコミュニケーションを楽しみながら賭けるサービスが増加していることも、>男性が重度のギャンブル依存症に陥る道を開く可能性がある同好がいることで「基地外はオレだけじゃない」負けた話を聞き「オレは未だマシ」勝った話を聞き「ヨシ、オレも」明らかに道を開いてる2024/04/28 07:23:2833.名無しさんJhQs7ヒトはドーパミンの奴隷だからパチ、競馬、カジノ愛好者の平均的ドーパミン噴出量を測定してその量で娯楽かバクチ判定するのが科学的2024/04/28 07:33:4434.名無しさんL2AsL運要素が無ければ金を賭けてもセーフ(将棋やスボーツの賞金)売り上げの一部を福祉や復興に使えばセーフ(競輪や宝くじ)個人間での少額はセーフ(麻雀やゴルフの握り)公の機関がやる分にはセーフ等線引きは色々あるけれどどこで線を引こうが営利一辺倒の民間管理賭博であるパチンコが許される事は無い2024/04/28 07:56:3435.名無しさんL2AsLギャンブルを合法にしたら依存する奴が出て企業は金儲け出来るし国も税金がガッポリなのは認めるがそれは許される事なんか?許される言うならカジノやネットギャンブルを解禁にすれば良いダメだと言うならパチンコの禁止法治国家ならどっちか選ばんとアカンやろ2024/04/28 07:58:4636.名無しさんUHRWYこれを日本でもやりたくてしょうがないんだよなそのあしがかりが潰心の夢洲賭博場2024/04/28 08:08:1837.名無しさんdy2sQ当たれば神仏のおかげ外れたら信仰がたりないと真顔でつたえるテレビスタッフどもだからな🍔2024/04/29 14:54:57
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+595665.42024/11/25 07:31:16
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+798407.12024/11/25 07:22:53
米連邦最高裁の判決をきっかけに、一夜にして、スポーツ賭博の広告がちまたにあふれた。今や、スポーツ中継だけでなく、スポーツ以外の番組やオンラインのあらゆる場所で広告を目にする。
この判決が下されてからの5年間で米国民はスポーツに2200億ドル(約34兆円)以上を賭けており、2023年まで3年連続で民間ギャンブルの収益記録が塗り替えられた。
現在、首都ワシントンD.C.を含む38州で何らかのスポーツ賭博が認められている。
かつて不道徳の象徴とされていたギャンブルだが、「ここ数十年でその烙印(らくいん)はかなり薄くなりました」とカナダのマギル大学「若者のギャンブル問題とハイリスク行動に関する国際センター」所長を務めるジェフ・デレベンスキー氏は述べている。
「ギャンブルは罪や悪徳から社会的に受け入れられる娯楽に変わった結果、隠す必要がなくなったのです」
ギャンブルはかつてないほど身近なものになっている。そして、制限を設けたり守ったりできない若者などが、重度の依存症に陥りやすくなっている。
2018年以降、10代の若者が重度のギャンブル依存症に陥ったという報告が目立つようになった。
ビデオゲームからギャンブルに移行する青少年が多数いるという研究もある。おそらく、どちらも同じような心理的欲求を満たすためだろう。
ギャンブル依存症に関連する経済的や社会的なコストを最小限に抑えようと取り組むNPO「全米ギャンブル依存症協議会」によれば、2018年から2021年にかけてギャンブル依存症のリスクが30%増加した。
業界は収益を増やしているだけでなく、米国内の手付かずの地域にも合法的なギャンブルを拡大する可能性が高く、これからも成長が見込まれる。
「誰が最もギャンブルに依存しているかと聞かれたら、私は『たいてい政府だ』と答えます」とデレベンスキー氏は語る。「彼らはギャンブル業界によってもたらされる収益にしがみついています」
カジノは今も昔もギャンブル業界の顔だ。それに対して、スポーツ賭博に関しては、近くの賭場に出掛けたり、信頼できる胴元を探したりする必要はない。必要なのはスマートフォンだけだ。
「以前は賭場に出向く必要がありました」と米ラトガーズ大学「ギャンブル研究センター」所長を務めるリア・ノワー氏は話す。
「それが今や、携帯電話で24時間365日ギャンブルが可能です。スポーツ賭博やカジノをポケットに入れ、家族との夕食の時間でも、ギャンブルに興じることができます」
もちろん、一か八かの勝負に出ないことを選択する人はいる。その一方で、簡単に説得されて手を出す人もいる。オンラインスポーツ賭博サービス「BetMGM」や「DraftKings」などは、登録すれば気軽に始めることができ、支払いと引き出しの両方が簡単にできるよう、PayPal(ペイパル)をはじめとするさまざまな決済サービスに対応している。
スポーツ賭博参加者の大部分は若い成人男性だが、AGAによれば、PASPAの廃止後、市場は急速に多様化しているという。
AGAによれば、2023年、スポーツ賭博参加者の6%が21~24歳、34%が35~44歳だった。また、スポーツ賭博参加者の64%が男性だった。
ギャンブルは長い間、男性中心の趣味とされ、社会的なつながりを育んできた。
一方、現代のギャンブルは「娯楽であり、競争を通じて人々を結び付けている」と米カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)の精神医学教授で、「ギャンブル研究プログラム」の責任者を務めるティモシー・フォン氏は述べている。
友人や知人とコミュニケーションを楽しみながら賭けるサービスが増加していることも、男性が重度のギャンブル依存症に陥る道を開く可能性がある。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/24/042600234/
依存症の奴の気持ちは分かり易いんじゃない?
気が付くとついつい掲示板してて
自分の意思では止められねえんだ…
一瞬で終わるガチャより
2時間は見ていられるスポーツの方が
より楽しめるのか
てかベッティングは世界中がやってる
日本は後手後手
>>1
その金が何処に流れてるか?だよなぁ。
業界自身は還元率が90%と主張してるけど、平均的なギャンブラーが「1割失っただけで済んだw」と言ってるようには見えないから、還元率は嘘だろうね。
しかもこれ、アメリカだけの金額なので、世界では少なくとも1桁多いと考えるのが自然。
普通なら収益金は投資(合法・非合法問わず)に使われて実態経済に影響するはずだが、ギャンブル業界自身もそんな事は宣伝してないので、いわゆる一般の投資には使われてない。
残るは「捨てている」くらいか。
捨てるのは勿体ないと考えるのは庶民の感覚。
ゼロからカネを作り出してる政府から見れば、何処かでカネを捨てて貰わないと通貨が膨張して破綻する。
国民の皆さん!所得を捨てて下さい!って言っても無意味なので、ギャンブルで捨てさせる。
金額の大小じゃなく賭けてるって緊張感が大事
賭け事と言っても、一回のイベントで、掛け金の95%が参加者に配分され、5%だけが賭場代になるのなら、遊びとしては効率良いんじゃね?
競馬の割り戻し率は、法律により70~80%だから、まぁ、トータルで勝つのは難しいし、どんどん金が消えてゆくw
日本はガチャ課金
その還元率に、からくりが有る。
例えば凡そだが、業界の主張では宝くじ(50%)、パチンコ(85%)、ネットギャンブル(90%)。
大抵の人はピンとこないだろうね。
パチンコではこの還元率というのは、正しくは玉一個毎の確率。
実際にはカネがマイナスになっても玉貸しを無限にやる訳ではない。
玉一個の確率を、数百個打った時の総合確率であるかのように誤魔化してる。
パチンコでは最も運が良い場合でたった30個打っただけで、1%を下回り、更に30個打つとその1%未満、とドンドン減っていく。
パチンコは計算出来ない者への罰金と言われる所以。
ネットギャンブルはパチンコより遥かに高速にしかも24時間365日連続可能だから、あっという間にゼロレベル。
これがサヨクが憧れるアメリカの実態か?😩
勘違いされてる。
その計算は、当たった場合に数十倍数百倍に返ってくる分を考慮していない(10回目で3%は、1個当たっても1個しか返さない計算になっている)
議論は尽きないだろう
でもギャンブルダメ。ゼッタイ派もギャンブルええやんw派も
「ギャンブルダメ。ゼッタイ!でもパチンコはギャンブルじゃないって事にして合法にしたろw」は議論の余地無しに許したらアカンがな
何で昭和の人らはコレが分からんのやろなぁ
売春が良いか悪いかは人それぞれ
議論は尽きないだろう
でも売春ダメ。ゼッタイ派も売春ええやんw派も
「売春ダメ。ゼッタイ!でもソープランドは売春じゃないって事にして合法にしたろw」は議論の余地無しに許したらアカンがな
何で昭和の人らはコレが分からんのやろなぁ
麻薬が良いか悪いかは人それぞれ
議論は尽きないだろう
でも麻薬ダメ。ゼッタイ派も麻薬ええやんw派も
「麻薬ダメ。ゼッタイ!でもアルコールは麻薬じゃないって事にして合法にしたろw」は議論の余地無しに許したらアカンがな
何で昭和の人らはコレが分からんのやろなぁ
>男性が重度のギャンブル依存症に陥る道を開く可能性がある
同好がいることで「基地外はオレだけじゃない」
負けた話を聞き「オレは未だマシ」
勝った話を聞き「ヨシ、オレも」
明らかに道を開いてる
パチ、競馬、カジノ愛好者の平均的ドーパミン噴出量を測定して
その量で娯楽かバクチ判定するのが科学的
売り上げの一部を福祉や復興に使えばセーフ(競輪や宝くじ)
個人間での少額はセーフ(麻雀やゴルフの握り)
公の機関がやる分にはセーフ等
線引きは色々あるけれど
どこで線を引こうが営利一辺倒の民間管理賭博であるパチンコが許される事は無い
それは許される事なんか?
許される言うならカジノやネットギャンブルを解禁にすれば良い
ダメだと言うならパチンコの禁止
法治国家ならどっちか選ばんとアカンやろ
そのあしがかりが潰心の夢洲賭博場
どもだからな🍔