【投資】株価大幅下落で新NISA「損切り民」が続出「毎日、資産が減り続ける。NISAは何かの陰謀か?」アーカイブ最終更新 2024/04/27 01:521.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 株価が25日も値下がりし、一時は4万1000円を超えていた日経平均ですが、その高値からは3000円以上、値下がりしていて、新NISAを始めたことを後悔する投稿も相次いでいます。 25日、日経平均株価は24日より831円余り下げて3万7628円。再び3万8000円台を割り込みました。 異変が起こったのは19日。終値が3年ぶりに1000円以上、下落したのです。要因は中東情勢の緊迫。イスラエルによるイランへの攻撃の報道を受け、一時1300円以上、下落しました。 今年に入って上昇を続け、一時4万円の大台を突破した株価。さらに、より投資が身近になる新NISAが始まり、投資熱が高まるなかでのこの大幅下落。SNSには悲鳴にも似た声が…。Xへの投稿「毎日、資産が減り続ける。NISAは何かの陰謀か?」「貯蓄より投資と言われてだまされた。もうかるって言ったじゃないか」 資産運用の後押しは岸田政権の肝煎り(きもいり)政策。その岸田総理は先週、学生など若い世代の投資家と対話していました。岸田総理大臣「新NISAスタートしたわけですが、このNISAの有り様について皆さんはどんなふうに思っているのか」参加者「正しい情報の見極め方を学べる環境、疑問に思ったことをすぐに相談できる環境が必要だと思っています」岸田総理大臣「SNSを利用した投資詐欺やフィッシングによる被害、これが今、急増してもいます。改めて安心して投資を行うことができる環境整備、これは政府にとっても大きな責任であると」 資産形成のため、どのような金融教育が必要なのか。そんな話し合いをした矢先の大幅下落でした。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/26298679/2024/04/26 12:25:34111000すべて|最新の50件2.名無しさんrYGwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期フォールドしとけ。2024/04/26 12:27:253.名無しさんPYHeaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだショックらしいショック来てないしどう見ても上昇相場だろwwwコロナショックかリーマンショッククラス来てから阿鼻叫喚なら解るわ2024/04/26 12:28:2414.名無しさんuPdv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだNISA始まって4か月なのに損切とか頭大丈夫か?2024/04/26 12:29:4225.名無しさんtNMJO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多頭買いしてるからリスク高い銘柄買ってるとそうなるsp500かオルカンしか買っちゃダメ元本500万つぎ込むん含み益でサテライトを少し買うこれ守らなきゃダメ2024/04/26 12:30:336.名無しさんgxqY1(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田みたいなインチキメガネが勧めてる施策を信じて乗っかってる時点でそいつの程度が知れてるわww自業自得もいいとこ2024/04/26 12:30:3617.かじごろ@うんこ中wgdz7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは嵌め込み詐欺の類。2024/04/26 12:31:278.名無しさんEVGJR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ全然じゃんあんなに買え買え言ってた奴ら大勢いたし買い続けろ30年後には上がってるからを信じて買ったんだろ株ってそういうもんだろ俺買ってないけど2024/04/26 12:31:479.名無しさんUCLCWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イエス、日銀総裁。投資詐欺師の岸田は早く辞めろ!!2024/04/26 12:33:1410.名無しさんzJaL4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証券会社はウハウハだろなぁ2024/04/26 12:34:0511.名無しさんCxTqmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは、そんな短期間でどうこうするものじゃない。バカじゃないのか10年、20年といった単位でリターンを期待するものだろ2024/04/26 12:34:07112.名無しさんlq6g8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼推奨動画がバカみたいに上がってたんやけどあの人ら今の感想きいてみたいw2024/04/26 12:34:34213.名無しさん9Wc6L(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めて数ヶ月で損切りしちゃうの?何のための長期積立だよやっぱりちょっと株価下がったら狼狽える貧乏人は投資なんてやっちゃいかんな2024/04/26 12:34:3914.名無しさんon7DP(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまさらw2024/04/26 12:34:5315.名無しさんTiFkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がったところで買えば良いのに慌てて史上最高値付近なんかで買うから2024/04/26 12:34:59316.名無しさんYuaGy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀じゃなくて岸田の詐欺だろもちろん自己責任だし救済措置は当然ないし2024/04/26 12:35:07117.名無しさんon7DP(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと暴落したら始めるつもりだよ年始からいきなり金突っ込んでどんな気持ち?2024/04/26 12:35:5418.名無しさんhUAEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカが多いな。。。日本人には投資教育が必要なんだね。2024/04/26 12:36:0519.名無しさんZKJP3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盛んに報道してたりネト広告打ってる時がピーク2024/04/26 12:36:2620.名無しさんBcGgdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資とは2024/04/26 12:36:4121.名無しさんar6UHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均株価は10万になるとか景気の良い話ばかり出てきた時はちょうど暴落のサインなのにそんな時にマスゴミの煽りに負けてNISA始める奴らがアホ2024/04/26 12:36:5822.名無しさんVleqdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年ホールドしとけよ多少の上下で狼狽えんな2024/04/26 12:37:04123.名無しさんt1FI3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ あわてるような 時間じゃない /∧_/∧ ((´´ДД``;;)) オロオロ // \\ ⊂⊂(( ヽノヽノつつ しし((_)) ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2024/04/26 12:37:2024.名無しさんgxqY1(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国ぐるみの投資詐欺に引っかかってやんのwwww2024/04/26 12:37:40125.名無しさんon7DP(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22始めたら不労所得が手に入ると言っただろ!騙したな!ってわけ投機目的のバカだよ2024/04/26 12:37:5826.名無しさん6fgHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼去年ダウ平均暴落したときちょっと慌てたけどそのまま持ってたら今すごいあがったよ大丈夫大丈夫2024/04/26 12:38:1827.名無しさんHzNhw(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4万行くかな?底で買い増ししました😤2024/04/26 12:38:2228.名無しさんqGrli(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼nikkei225なら1月から積み立てしてりゃまだプラスだろNISAで短期売買してるバカとかいるの?2024/04/26 12:38:4729.名無しさんZcuryコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【悲報】日本人さんの知能2024/04/26 12:38:5730.名無しさんHzNhw(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イスラエルのおかげですよありがとう😊2024/04/26 12:39:1131.名無しさんuHW94(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいしい話を他人が持ってくるわけないやろ2024/04/26 12:39:3032.名無しさんon7DP(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼始めたらFIREできるってYouTubeでやってたのに!騙したな!!2024/04/26 12:39:3333.名無しさんmP9OoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月にsp500高値掴みしちゃったけど、為替のおかげでプラスになってるよ?2024/04/26 12:39:41134.名無しさんssIjN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀や年金機構が株から資金を引き上げる肩代わりをやらされてるのさ2024/04/26 12:39:4435.名無しさんiYpeIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人って馬鹿ばかりだからね2024/04/26 12:39:4936.名無しさんsJBtlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ国があの手この手で個人資産を市場に集めたいから当然やろ。こんなうまい儲け話がありますよ!って、アホかよ。普通は自分の分け前減るから独占するって。2024/04/26 12:40:3837.名無しさんPucHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな短期スパンでやるもんなのか?2024/04/26 12:40:5038.名無しさんZ5GNy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆうこりんの助言聞かないから、そういうことになる2024/04/26 12:40:5139.名無しさんHzNhw(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな購入してないの?この2日でかなり1000円↑だよ?勿体無い😭2024/04/26 12:41:0740.名無しさんQLul1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな買ったんだからそりゃ上がるわな落ち着いたら売りが出るんだからそりゃ下がるわな何が不思議なんだろう2024/04/26 12:41:1741.名無しさんUyvUM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金基金がヤバいので運用してる株価上げるため、国民から現預金吐き出させるための仕組みなんでしょ?2024/04/26 12:41:37142.名無しさんHzNhw(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この掲示板は貧乏人ばかりいるよねw2024/04/26 12:41:4943.名無しさんC9BlJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカに投資して円高になったら損するんじゃないの?仮に為替が戻って3~4割も円が高くなったら影響ありそう2024/04/26 12:41:4944.名無しさん5hZ6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼156円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!2024/04/26 12:41:5245.名無しさんtNMJO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33sp500は含み益出だしたらなかなかマイナスにならんからな2024/04/26 12:41:5946.名無しさんecbZ9(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ俺は旧NISAで米国のベンチャー系に投資して元本割れしたことある経験ある苦い経験があるからそれからは固いやつを下がっても塩漬けしているよ2024/04/26 12:42:1147.名無しさんm0x6E(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安メリットもうなくね?2024/04/26 12:42:13148.名無しさんecbZ9(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧NISAと違って5年縛りがないから破綻しなければ新NISAは優しい制度だよ2024/04/26 12:42:31149.名無しさんPQQJAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後悔するの早過ぎだろゆとりメンタルかよ2024/04/26 12:42:4850.名無しさんqGrli(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期で運用するつもりなら今は暴落してくれた方が好都合だろ2024/04/26 12:42:5451.名無しさんpq2baコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今買い足すんだよおバカ2024/04/26 12:43:4152.名無しさんlBJCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀がETF売り始めたらじわじわ下がるよ2024/04/26 12:43:5153.名無しさんgxqY1(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41そうだよアベノミクスwのせいで今や株式市場に年金の原資をきちがいほどぶっ込んでて株価が下がったら大政治問題になるからアホな国民を誘導して株式市場に金突っ込ませてるだけのはなし2024/04/26 12:43:56154.sageFa8HBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株が上がるたびに物価も上がるから裕福にはなれないが貧乏になるだけ乗り遅れるなよ2024/04/26 12:44:1455.名無しさんRSy5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼S&P500の傷を円安が癒やしてくれる2024/04/26 12:44:3156.名無しさんk8f4g(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから貧乏人には投資は無理なんだって。長い目で見ろと最初から言っているのに我慢が出来ない。ほんでちょっと損すると大騒ぎして売ってしまう。永遠に搾取されとれ2024/04/26 12:44:39157.名無しさん0rc7vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証券会社「手数料あざーす」2024/04/26 12:44:5658.名無しさん3l0kHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼複利、って言葉知ってる?損切り云々言ってる奴は新ニーサの積立枠なんか10年積立で損する奴なんかいねーだろ?大体、なんで損するってわかってるのに売るんだ?2024/04/26 12:45:2359.名無しさんxEL1wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな短期で損した言うてるタイプの奴はNISAよりFXしなさいそっちの方が合ってるで2024/04/26 12:45:23160.名無しさんon7DP(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56損をするなんて聞いてないぞ!政府は責任を取れ!2024/04/26 12:45:25161.名無しさんecbZ9(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47主要は好決算でも円安株安という異次元な現象が起きているからな2024/04/26 12:45:4062.名無しさんIjEDAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の口車にのせられると、損をする!2024/04/26 12:45:4263.名無しさん9Wc6L(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これからの日本経済の成長性、日本人の購買力を考えれば今より円安になっても円高になることは無いわもうドル円100円とかには絶対ならんよ2024/04/26 12:46:03164.名無しさんHzNhw(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の知能があれば買い増しするからな貧乏人は貧乏になる理由があるわけで2024/04/26 12:46:06165.名無しさんlRsSA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビがバブル煽りまくったからな素人が高値掴みした😂2024/04/26 12:46:3266.名無しさんUyvUM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53だよね。3月末の権利確定に向けたNISAバブル。そしてその狩り場は終わった。2024/04/26 12:46:3567.名無しさんLZRm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がったら売るって自分から損しにいってどうすんの投資って簡単なんだよ、上がったら売って、下がったら買うだけ俺はこの単純な方法で原資100万円を20万円まで減らしたよ2024/04/26 12:46:38168.名無しさんQg6UAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAって120万円コースと240万円コースだろ。その程度の金額で「下がった」程度で泣き言言うのってどれだけメンタル弱いんだよ。会社のカネでやっちまったとか会社が倒産したんじゃなければ上がることもあるだろ。2024/04/26 12:46:5069.名無しさんvU1StコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭悪そうな記事2024/04/26 12:47:1970.名無しさんon7DP(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は暴落だよバカが売るまくるよろし底から始めさせてもらうわ2024/04/26 12:47:2171.名無しさんk8f4g(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60まじで笑えるわwwこんな日本語も理解できないレベルの人がやれるものじゃないっつーの2024/04/26 12:47:3272.名無しさんlVEwt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから怪しいとあれほどw2024/04/26 12:47:5073.名無しさんqGrli(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59NISAですら売るの我慢できないような奴らがFXなんてやったら往復ビンタくらって即退場だわ2024/04/26 12:48:0574.名無しさんS43ol(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そろそろ気づけって事だ。コロナからウクライナ戦争、ガザ。おかしな事が立て続けに起こっているだろ2024/04/26 12:48:0875.名無しさんyfgrIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は投資に向いてないやめとけw2024/04/26 12:48:3276.名無しさんm0x6E(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今が買いですか?2024/04/26 12:48:32177.名無しさんC9BlJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63絶対ないwそんなことを言ってる専門家なんているの主な原因は米国公定金利だろうに、これがもどれば為替も戻る少なくともこれが一般論にはなってる2024/04/26 12:48:44178.名無しさんHrzyl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼羊みたいについていく奴は投資には向かない9割の日本人には向いてない2024/04/26 12:48:5379.名無しさんqGrli(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64知能なんていらんよ脳死で積み立てるだけNISAなんてバカでもできる2024/04/26 12:49:0380.名無しさん8YNPzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48> 破綻しなければ凡ゆる金融商品に言える事だよ。2024/04/26 12:49:14181.名無しさんT9Bmf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAって今年からだろこんな短期間で損切りとかやる時にどういうものか確認してねーのかよw積み立て投資なんて最低でも10年は続けるもんだろ2024/04/26 12:49:3382.名無しさんDZfrK(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの~怖くて今は入れないんだけどwお前らは頑張れよ2024/04/26 12:49:3683.名無しさんEVGJR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7630年後のことは俺にはわからんけど30年後にはもっと上がってるはずだから買ったほうがいいみたいだぞ2024/04/26 12:49:4584.名無しさんu8eu0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA損切り民ネタじゃないのか2024/04/26 12:49:5485.名無しさん0DbDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて、来月は露プーさんが支那畜プーさんちに遊びにいくようだが露は居留守クーが伝統なんだよなで、プーが怒りの核ボタンw2024/04/26 12:50:2386.名無しさんBAVoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAって、アヘノミクスを称賛するような負け確定組なんだから。アキラメロン。確定拠出年金ってのも、勝てなかろうが拠出額一定という意味なんだよ。大抵、退職金が凹む側だわ。2024/04/26 12:50:25187.名無しさんxOLAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反日岸田「YES!俺の計画どおり日本人の資産は減る一方wwwwwwwww」2024/04/26 12:51:2388.名無しさんsjCyJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで損切りとかアホやろ損益通算できないのだからちょくちょく売るなよ資産形成なんだからどーんと構えて積立てておけと値下がり=安く買えるチャンス損切り=損失確定2024/04/26 12:51:27189.名無しさん7Rv31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SP500を月何万の積立なら、値段下落=その分買える量が増えるって話じゃないのか?2024/04/26 12:51:4190.名無しさんT9Bmf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値下がりとかむしろ喜べよw2024/04/26 12:52:1691.名無しさんsjCyJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86idecoは税金還付あるんでしょ?と足元見て利益ほぼゼロどころか赤字になるようなのばかりでやってない2024/04/26 12:52:2992.名無しさんJ7bDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またNISA損切り連呼かこんな記事に騙されるクソアホ投資初心者は向いてないからさっさと撤退しとけバカ2024/04/26 12:52:4793.名無しさんecbZ9(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼膨張しすぎたものは必ず縮小期が来るもんだビットコインなんかは短いサイクルで起きるけどさ節目(決算期)で定点観測していれば良いんだよ2024/04/26 12:52:4894.名無しさんDZfrK(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88ほら、入口だからさ2024/04/26 12:52:5695.名無しさんZ5GNy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼史上最高値で掴んだときは天井掴みの可能性が高い30年の塩漬けの覚悟が必要2024/04/26 12:52:5896.名無しさん3NZagコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よく見る株価右肩上がりのグラフ通りに増えると思って買ったんか?学校の勉強は出来てもアホってのはおるんやね2024/04/26 12:52:5997.名無しさんt5dPi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで損切りワロタ老後に向けて余裕の積み増しだわ2024/04/26 12:53:3198.名無しさんHcGmQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資なんて完全に自己責任だろバーカ2024/04/26 12:55:1199.名無しさんGp7FIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体言われてから始めるのは遅いからな、売奴岸田が言う前にしてる人はみんなプラス2024/04/26 12:55:29100.名無しさん1mBwzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切りした人達は何を買ってたんだろ?2024/04/26 12:55:581101.名無しさんgqKPf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月に一括買いしちゃった人以外損切り出来んのだけど2024/04/26 12:56:58102.sageV0TTWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼兄さん…2024/04/26 12:57:051103.名無しさんgxqY1(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本来投資なんて余剰資産でやるものなのに生活の必要経費から捻出して老後の資金のために投資するとか、しかも、それを政府が煽りまくるとか狂気の沙汰なんだよ少しは騙されてるって気づけよ2024/04/26 12:57:23104.名無しさんgK13DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中長期って言われてんのに早漏すぎて草。投資する金ねーし自分はやってないがな。2024/04/26 12:57:30105.名無しさんDZfrK(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100俺はエヌビディアと見たw2024/04/26 12:57:401106.名無しさんBYPTp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍のときは積立ててたのが3~4割下がってたなw2024/04/26 12:58:24107.名無しさんyt86A(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株なんて成長はないけど暴落する危険もないという安心感だけで買うのに初心者を年始に煽ったから犠牲者出ちゃっただろw2024/04/26 12:59:25108.名無しさんVVquqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お豆腐メンタルで投資やっちゃだめでしょうに2024/04/26 12:59:28109.名無しさんecbZ9(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80債券も外貨も株もファンドも全部「投資は自己責任です!」だよね2024/04/26 12:59:34110.名無しさんJAUPh(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期ホールドしといたらいいだろう今度また4万円に行くのは30年後だよ2024/04/26 12:59:44111.名無しさん9Wc6L(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77昨年末からアメリカの利下げが始まって日本もゼロ金利見直したのに一時的に円高に振れてあとはひたすら円安ドル円はもはや単純な日米金利差じゃなくて日米の経済力の差で見るべきここまで落ちぶれた日本の通貨の価値が見直されて一昔前みたいな水準の円高になることは未来永劫無いわ2024/04/26 12:59:552112.名無しさんgqKPf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xでもトレンド入っててそんな馬鹿な奴らが山ほどいるんかって思ったらインプレゾンビ共がポストしまくってるだけでした2024/04/26 13:00:18113.名無しさんknRQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAに投資すれば日銀保有株が放出されます2024/04/26 13:00:44114.名無しさんS0eeLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資なんだから、また30年後には戻るよここにいるオッサンは死んでるけどな2024/04/26 13:00:58115.名無しさんPC0JdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAより株式に対する配当金の課税止めろよあれって2重課税だろ2024/04/26 13:01:17116.名無しさんHcGmQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1ドル156円いったぞ2024/04/26 13:01:431117.名無しさんHrzyl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちるなら金を持った方がいいよ本当に羊しかいない2024/04/26 13:01:44118.名無しさんjFKNNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやお金に余裕がないのに無理して投資すると数万の含み損が続くのにも耐えられないやっぱ最低1年分の生活費を確保した上でやらないと下がったから買い時だー!とか余裕なんぞこけない2024/04/26 13:01:57119.名無しさん3pTV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だ+だろ2024/04/26 13:02:01120.名無しさんavSVtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6>>16>>24イデオロギーと陰謀でしか世の中を捉えられないバカちん2024/04/26 13:02:213121.名無しさん80skj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産の回収だろうw2024/04/26 13:02:29122.名無しさんYSQlO(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悲鳴上げてるってことはそろそろ上に煽ってやるかまた提灯が我先にと・・2024/04/26 13:02:42123.名無しさんC9BlJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111日本が金利見直したって、よそからみればゼロ金利のままだよで、為替はもう戻らないなんて言ってる専門家はいるの?落ちぶれた日本ってのが単に君の願望なんでしょ2024/04/26 13:02:502124.名無しさんS43ol(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼霊感商法と同じだな。周りがいくら警告しようがくりかえし騙されちゃうんだよな2024/04/26 13:03:121125.名無しさんJAUPh(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124大損こいて市場を去ってもまた新規参入者が次から次に入ってくるからな2024/04/26 13:04:55126.名無しさんDR28aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロワクマイナンバーウソライナイスラエルコオロギヘルメットはしか紅麹NISA政府の煽りやキャンペーンに全部信じて乗っかった奴は天然記念物級のお人好し人間国宝という名の奴隷国宝に指定してやりたいですwww2024/04/26 13:05:02127.名無しさんDZfrK(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116星野リゾートしかないw2024/04/26 13:05:21128.名無しさんecbZ9(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資は手持ち現金資産の1/3までが安全と聞いたことあるけれどただアメリカではそれが1/2まで上がっているらしいからそれらが株価を支えているんだろうね2024/04/26 13:05:43129.名無しさん9Wc6L(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123世界経済の中の日本のGDPの割合は1995年は18パーセント今は4パーセントこれを日本の凋落と言わず何という笑2024/04/26 13:05:541130.名無しさん2H7C5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAで損でるなんて稀だろ人気のオルカン、S&P500は設定来最高値圏だし4月大きく下がってる日経平均だって月初積立だと1日たりともマイナスになってない2024/04/26 13:06:20131.名無しさんuxjkv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは損失が出ても元々免税なので、繰越損失として利益や配当など課税所得からの控除ができない大きく利益が出た時は税免除は大きな恩恵になるが、損失が「資産」として活用できない分、危険だとも言える、繰越損失として活用できないと投資のリスク管理は難しくなる2024/04/26 13:06:44132.名無しさんuHW94(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NASANISANUSANESA2024/04/26 13:07:24133.名無しさん9Wc6L(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>123それにお前の盲従する専門家とやらは今年は日米金利差が縮小して円高になると殆ど言ってたのよ専門家笑2024/04/26 13:08:031134.名無しさんuxjkv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いずれにしろ、NISAを利用してもしなくても、投資は最低20年のマラソンだよ、短距離トラック競技じゃない、それがわからないやつは絶対成功しない2024/04/26 13:08:12135.名無しさんqGrli(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAが政府の陰謀とか言ってる奴は頭大丈夫かこんなの利用しない手はないのにまあバカはやらん方がいいよw2024/04/26 13:10:32136.名無しさんjvlofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックから株を始めた俺に言わせれば昨今のスッ高値から買いしか出来ないNISAとかよくやる気になる罠としか言いようがない2024/04/26 13:10:44137.名無しさんaUD9T(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対嘘でしょ少し下がっただけで売却するならやらなければよいわけでソースがテレ朝なわけで2024/04/26 13:11:10138.名無しさんYSQlO(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサンニーサンネーサンネーサン2024/04/26 13:11:20139.名無しさんoNh9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田「NISA増税ヨシ!👉2024/04/26 13:11:24140.名無しさんMTz3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4ヶ月で損切りて…wwなんでNISAなんてやってんだよそれなら普通に株式触ってろよ…意味がわからん2024/04/26 13:11:441141.名無しさんzYmI8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか情弱と叩かれたゆうこりんが正しかったとは2024/04/26 13:12:01142.名無しさんHw6BlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目先の値動きだけでオタオタする奴は単なるアホ2024/04/26 13:12:431143.名無しさん7vgZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年からnisaを始めた奴の9割が日本株を買っているという恐ろしいデータが公開されてたな2024/04/26 13:13:252144.名無しさんut7JNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142お前も心配になってこのスレ覗きに来たんだろ?w2024/04/26 13:13:421145.名無しさんX1VwM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立投資枠ならインデックスだから30年もあれば救われるだろう成長投資枠なら知らん2024/04/26 13:13:47146.名無しさんy8MQUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がった時にNISAすればよかったのに🤕2024/04/26 13:14:301147.名無しさんecbZ9(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120いや、結果論的には合っているかもしれんよアメリカのハゲタカに日本の貯金を放出しているからだって旧NISAなんてニッチな奴が少しでも非課税で5年縛りでも運用していたのが新NISAになってから急に投資キャンペーン的な国策になっていったからねこれまでの市場の動きや着目点の経験則がない人は連日、株価報道されれば不安になるのは道理だと思う2024/04/26 13:15:16148.名無しさんC9BlJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>129それ他の先進国もおなじだろアメリカは別としてな途上国が大きくなってるなら当たり前だろ>>133別に盲従などしてないけど、少なくともお前よりは信用できるってことだな2024/04/26 13:15:20149.名無しさんYSQlO(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>140見切り千両、損切り万両これから失われた30年が・・2024/04/26 13:15:29150.名無しさんDZfrK(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144笑ったわw2024/04/26 13:15:51151.名無しさんTPl6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから一般人に買えと言い出したら大人が逃げる準備終わってると言ったろう2024/04/26 13:15:51152.名無しさんrMYp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで岸田の陰謀だーとか言ってるやつらは証券口座がないどころか、銀行口座も幼稚園時に親が開設してくれた郵貯しかなさそう2024/04/26 13:16:381153.名無しさんyt86A(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立の設定したら放置しとくもんだろ2024/04/26 13:16:462154.名無しさんlIgs0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ溜め込んでる奴から吐き出させるためですよ2024/04/26 13:17:54155.名無しさんqGrli(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143オルカン買ってるからじゃね?2024/04/26 13:17:58156.名無しさんID2DLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102> 兄さん…父さん...2024/04/26 13:18:16157.名無しさん2pzbBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買ったこと忘れて放置できる人じゃないと長期投資信託はできないよ2024/04/26 13:18:49158.名無しさんtfZcNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺みたいなものだろ?ちがうの?与党が率先してやることはそうだろ?2024/04/26 13:19:27159.名無しさんsEpjqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を今さら2024/04/26 13:19:47160.名無しさんIWSW7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AI株を買うから悪い2024/04/26 13:19:531161.名無しさんWZFtfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネット記事は言うまでもなく地上波で芸人やタレント総動員してたからなねずみ講ってやつだ2024/04/26 13:20:09162.名無しさん4vf9z(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何百万も入れちゃったバカw30年も待ってられる訳ねーだろその頃には死んでるよ2024/04/26 13:20:53163.名無しさんJAUPh(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152それ、陰謀じゃないから相場の世界では平常運転、当たり前のことだよこんなの2005年から相場張って何とか生き残っている俺に言わせると2024/04/26 13:21:07164.名無しさんcEJ1JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153だね、積立なら今は安く買えてラッキーって思わないとね最近の奴らは辛抱が足りないよな投資金額が半分ぐらいになって一人前だからな2024/04/26 13:21:161165.名無しさんPcmmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的に減る事もあるさ。そのうちまた上がるから今の損を取り戻す為にもっと注ぎ込め2024/04/26 13:21:35166.名無しさんKePJTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAで狼狽売りそんなやつおれへんやろ~いや、おるかw2024/04/26 13:21:56167.名無しさんH46VAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アナンド君が金と銀買っとけって言ってくれてたのに…JPYもUSDも株も紙屑になるぞ2024/04/26 13:22:12168.名無しさんDZfrK(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160なんか耳障りが良いんだろ2024/04/26 13:22:57169.名無しさんYSQlO(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>164ちょうど半分になった頃死ぬんやろ2024/04/26 13:23:20170.名無しさんjyRbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼底から始めるわとか言うてる民、底が見極めれるなら今すぐ始めた方がいいと思う。底を見極めれるのは才能だから。2024/04/26 13:23:20171.名無しさんBG93kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAやってない人の気が知れん。プラスになるって分かりきってるのに。そのぶん、物価も上がるんだけどね2024/04/26 13:24:30172.名無しさんmk3JCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143なるNISA枠で株買ったのなら分かるナントカ証券とか10%下がったら損切れとか損切って買い直せとかとにかく損切りプッシュだからな2024/04/26 13:24:47173.名無しさんT9Bmf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISA損切りとかいうパワーワード2024/04/26 13:24:47174.名無しさんaUD9T(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼愚痴ってる人って何もしないからそうなるわけで貧困は大体自業自得なんだな2024/04/26 13:25:41175.名無しさんfjUHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はバカだから暴落したら怖くなって止めるだろうと思っていたが、まさかこの程度の動きを暴落と思っていたなんて。。想像を絶するな。2024/04/26 13:25:57176.名無しさんwO5RZ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資の世界で何かがブームになった時はもれなく大人が売り抜ける時2024/04/26 13:26:53177.名無しさんYSQlO(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また岸田が鼻笑いしてるんだろ2024/04/26 13:27:10178.名無しさんaUD9T(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外情勢を知らなさすぎるんだよね中国や韓国と比較したら日本の株式とか最高の状態なのに日本だけしかみてないからそうなる2024/04/26 13:27:16179.sageDqugQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分も10年くらい前に株式投資でプリウスの車代金ほど損して辞めたから分かる。短期的な利益を求めて、目をギラギラして欲をかくと大抵損する。恐らく短期目的な人は8割、9割損してると自分は思う。投資は5年、10年、20年と長期的な目線で待てるか。それでも損することはある。例えるなら、果物がしっかりと根を伸ばし、しっかり成長した果実になり、甘くなったところを回収できるところまで待てれるか。もちろん腐ることもある。投資は投資先の見極めと余剰金と長期的な目線が必要。株式投資でなくとも、投資には素人が簡単に手を出していいものではない。しっかりと勉強したり、情報収集をしなくてはいけない。2024/04/26 13:27:50180.名無しさん4vf9z(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA始まる前大投資家達が売却してるニュース出てるから、これからマイナスに調整されてくと思う2024/04/26 13:28:00181.名無しさんl7vGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がっても買い続けるって、解説してたぞ!ヤバい宗教みたいだな2024/04/26 13:28:051182.名無しさんAAy5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっと買い時がきたね2024/04/26 13:28:06183.名無しさんgxqY1(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120NISAの本質すら理解できない情弱は哀れだなこれが単なる陰謀論だと思ってしまう頭の弱さに早く気づけよ無理だろうけど2024/04/26 13:28:06184.名無しさんyt86A(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期は上がったり下がったりしながら右肩上がりに増えるんだよと誰か教えてあげればよかったね2024/04/26 13:28:28185.名無しさんaUD9T(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも本当の話かどうかも怪しいわけでw2024/04/26 13:29:14186.名無しさんsxXL3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年初で買った奴は利益でただろ。そこで売るか売らないは自己責任だ。甘えんな2024/04/26 13:29:46187.名無しさんGJhZv(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積み立てNISAで損切とかとんでもないパワーワードだな2024/04/26 13:30:01188.名無しさんqGrli(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181お前も近所のスーパーがりんごを値下げしたら買うだろ?そういうことだよ2024/04/26 13:30:13189.名無しさんCISV5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フルレバでコロナシュック体験してたら電車にGOする豆腐メンタルかな2024/04/26 13:30:151190.名無しさんhlmij(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼wwwwww株ギャンブル厨がさっそく嵌められてて大草原wwwwwwギャンブルは他の快楽が味わえなくなるぞ俺も15年間パチンコ屋で御花畑してたから後遺症が何十年も続いてるわ何やっても満たされなくなるからな2024/04/26 13:30:35191.名無しさんecbZ9(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はオイルショックやバブル崩壊とか平成はITバブル崩壊とかリーマンとかね溶ける時は悠長に悩んでいる暇ないさw2024/04/26 13:30:40192.名無しさんPz5ZZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣られて切るアホすら存在してるのやら2024/04/26 13:30:50193.名無しさんlPAcpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/WlVT6pN.jpeg2024/04/26 13:31:00194.名無しさん4vf9z(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府に騙され芸能人に騙され壺に騙されワクチンで騙され投資で騙され‥2024/04/26 13:31:04195.名無しさんnYaZd(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも長期投資用だろ新NISAは短期で売ってどうすんだよ少なくとも短期売買は4年分の枠埋めた後にしろよ2024/04/26 13:31:22196.名無しさんnlW64コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デイトレ感覚でする人は向いてない そもそも必ず儲かると思ってやってる知識のない人がいるのは確かだよ2024/04/26 13:31:26197.名無しさんt5dPi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むしろ少し相場が落ち着いたところで始めるなら今だわ連休中にNISA口座を作ろう!2024/04/26 13:32:27198.名無しさんVyy7yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がったら買い増しだろう短期で一喜一憂してんのか2024/04/26 13:32:40199.名無しさんhlmij(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トンキンってマイホーム諦めて金が余ってるからギャンブルに走りがちになるのは可哀想w2024/04/26 13:32:47200.名無しさんecbZ9(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189コロナの時は買い物チャンスだったなw2024/04/26 13:32:53201.名無しさんGJhZv(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12安値で仕込めて喜ばしい事ですねって言うよ2024/04/26 13:33:24202.名無しさんKP4wLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけるな!いい加減にしろよ!いったい岸田如きに何が出来ると言うのだ!我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!岸田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!岸田はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!恥を知れ!嘘つき増税メガネの岸田に問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!貧困世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!円安、物価高が原因でドミノピザの無料ポテト、うまい棒、もやし、豆腐、マグロの血合いの唐揚げ、そば、うどん、焼きそば、ブレンド米、総菜パン、菓子パン、食パン1斤、くらしモア袋ラーメン、業務用袋ラーメンがメインの食事になった!そして値上げラッシュ、増税のせいで一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!誇り高き古参の我々のこの言葉の重みを知れ!2024/04/26 13:33:36203.名無しさんXHT9aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このまま月4万ペースで買うか、今眠らせてる金をドーンとぶち込むか迷う貯金してても増えないしなぁって気楽な感じで3年くらい前に始めた2024/04/26 13:33:49204.名無しさんnYaZd(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかS&Pとかオルカンなら普通に含み益じゃねーの?2024/04/26 13:34:012205.名無しさんoUb7mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このくらいの下げで損切りとか養分まっしぐら2024/04/26 13:34:47206.名無しさん3p63YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼史上スッ高値でインするとかアホかw2024/04/26 13:35:04207.名無しさんyWE1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めから分かってたことやん岸田が就任した時、投資に課税するって言っててあまりに反発があったから撤回したやんそれが無理だから今度は先にニーサに投資させて違う方法で悪事を働こうとしてるのがミエミエ2024/04/26 13:35:05208.名無しさんDZfrK(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204お前、やめろこれは由々しき事態なのだw2024/04/26 13:36:061209.名無しさんoxuFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204それよ10か所くらいに分散積立信託投資してるけどどれ一つマイナスになっていない一体何買って損切とかレベルになってるんだろう2024/04/26 13:36:171210.名無しさんYSQlO(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし誰が相場を動かしてるんだろうないつも思う不自然な動き国は承知してるんだろうか?2024/04/26 13:36:47211.名無しさん80skj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺師は、ぼろ儲けみたいだな...w2024/04/26 13:37:56212.名無しさんYSQlO(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さなことからこつこつと2024/04/26 13:38:32213.名無しさんpVWa1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やつらは、戦後 50年太るだけ太らせて、バブル崩壊から30年 時間をかけて刈り取ってそして安倍のミクスで最後の刈り取かニーサだろ2024/04/26 13:38:34214.名無しさんpVl1VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ岸田を信用したのか?2024/04/26 13:42:15215.名無しさんQ9m4kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル時に買ってまだ持ってる人は長かっただろうな長期投資は30年持つ覚悟は必要だし史上最高値なら尚のこと2024/04/26 13:42:29216.名無しさんcrbE5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下げた日しか出してない露骨な下げ記事だなつまり仕込み時そもそもニーザは長期用でしょんな日足の上げ下げ気にするならデイトレに移ればいい2024/04/26 13:42:45217.名無しさんr1h5a(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱者男性の俺も今月はショボくてプラス6万円だった2024/04/26 13:43:02218.名無しさんnYaZd(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208初心者いじめて遊ぶなよ可哀想だろ2024/04/26 13:43:09219.名無しさんBbAuDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA損切はパワーワードw2024/04/26 13:44:24220.名無しさんf13PFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先日経は上がることないからwwwいつもの1万5000円台に落ち着くよ2024/04/26 13:45:10221.名無しさんRjR9M(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTuberが買い続けてくださいっていってるd2024/04/26 13:45:27222.名無しさんGJhZv(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは出遅れてまだそこまで積立出来てないけど6年前からやってるiDeCoはオルカンで含み益凄い事になってるなコロナ時にも淡々と積み立て続いてたからそりゃそうだろうけどもう一回数年レベルでガツンと何か大きい下げのターンが来てくれたら将来の為に良い仕込み場出来ていんだけどなあ2024/04/26 13:46:07223.名無しさんcjenx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも長期投資用じゃ無いの?2024/04/26 13:46:411224.名無しさんYSQlO(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで買う運のいい奴は大儲け運の悪い奴は大損するただそれだけの話2024/04/26 13:46:581225.名無しさんwO5RZ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年かけての壮大なダブルトップかも知れんなw特にアメリカの指数なんて必ず前回高値を越えて右肩上がりだったからって、これからもそうなるなんて保証は何処にもないぞ2024/04/26 13:47:12226.名無しさんtXsGsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株ってのは長期見据えてやるもんだよまぉ俺買ってないんだけど2024/04/26 13:48:20227.名無しさんZ8kIcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やったんなら10年くらいホットケーキ0になって無きゃ確実に増えてるだろ2024/04/26 13:48:26228.名無しさんOOzhbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初にまとまった資産で利益が出ることで、次にまとまった単位の資産が目減りしても、バランスがとれるのだが、最初のまとまった資産でマイナスになると、何とバランス取っていいか分からなくなって、やり方が悪いのではと疑心暗鬼になり、我慢のできない人から売っていく。余裕が無ければやめておけ2024/04/26 13:50:24229.名無しさんxdpngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一喜一憂するのは疲れるぞ。タイムカプセルみたいな感覚で放置しておけばいい2024/04/26 13:51:23230.名無しさんXcjLAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初めから分かっていた2024/04/26 13:51:41231.名無しさんGLmouコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿じゃねーのw2024/04/26 13:51:53232.名無しさんzNr2iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ売ってやった2024/04/26 13:53:12233.名無しさんX1VwM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グーグル株300万円持ってて今日だけで10%上りそうつまり1日で30万円ゲット真面目に働くのは馬鹿らしいね2024/04/26 13:53:27234.名無しさんDZfrK(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224えっ、ここで買うのか分かった 俺が教えるしかないイオン系列だ資本が結構違うんですよなにがあっても絶対に自己責任だからな2024/04/26 13:54:01235.名無しさんhpcE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11積立民は焦ってない株買ってるやつが焦ってるんちゃう?2024/04/26 13:54:33236.名無しさんIWeZ1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホだろうな・・・2024/04/26 13:54:37237.名無しさんuMBKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼晋ニーサだめだったね2024/04/26 13:55:41238.名無しさんNwVsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月脳死で積み立てるもんやろ2024/04/26 13:56:06239.名無しさんPGYlmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1分かりきった事やろwwww🦆高値で買わされたアホ国民🦆www売り抜けに使うのはいつものことアベカスミクスの12年間でこんだけ株価上がってるのに個人投資家全体の損益は大幅マイナスだからな2024/04/26 13:57:42240.名無しさんW9cdk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完全な詐欺だって言ってんのにバカばっか騙されるバカは永遠騙されるのいい見本カルト日本政府はオレオレ詐欺2024/04/26 13:58:05241.名無しさん03J15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで上がり続けると思い込んだ?2024/04/26 13:58:35242.名無しさんwO5RZ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よし!下がるならNISAでインバースだ!2024/04/26 13:59:45243.名無しさんT9Bmf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209日経に全力でもしてるやつじゃね?w新NISAのタイミングで始めたやつなんか高値掴みだろうし2024/04/26 14:00:212244.名無しさん2gI9tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝 共 連 合2024/04/26 14:00:36245.名無しさんfmpxaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀とか言ってる地点でもうねワクチンコロナウクライナイスラエルコオロギマイナンバー地球温暖化気候変動変態ホモ法案NISA仕掛け人は全部一緒2024/04/26 14:01:03246.名無しさんPHkCyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼典型的情弱2024/04/26 14:01:39247.名無しさんcq0yG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成長投資枠にぶっ込んだ人だとしても早すぎるニュース2024/04/26 14:02:03248.名無しさんMsOxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼比較すべきは20年後の積み立て成果がただ単に銀行に預けてインフレ目減り込みと比べてどうかであって2024/04/26 14:04:17249.名無しさんJAUPh(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気絶投資法(。ŏ﹏ŏ)長期であれば必ず儲かると確信しているんだったら、相場が荒れてる時にはこれ最強よ2024/04/26 14:04:46250.名無しさん8shSFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融界では日本人が買うときが売り時だという格言がある2024/04/26 14:05:04251.名無しさん5RnykコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA 損切り民を演じたことはあるけどガチで損切りした奴とかおるんか?2024/04/26 14:05:071252.名無しさんqGrli(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2431月から毎月積み立てのnikkei225現時点でプラスだぞ2024/04/26 14:05:51253.名無しさん94VLFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243生き方が潔すぎるw2024/04/26 14:06:35254.名無しさんKXkuu(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀保有株の売り抜け先だろ2024/04/26 14:06:40255.名無しさんr7eDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル崩壊知らない世代は株は大損するって知らないのかはっきり言って株はパチンコと同じ、最後は全部すってなくなる2024/04/26 14:06:59256.名無しさんYSQlO(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今度40000円になるのは来年の春かみなさん達者でお過ごしください2024/04/26 14:07:21257.名無しさんKXkuu(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資なんて誰かの儲け話を聞いてじゃあ自分もと手を出すとだいたいババ掴まされる2024/04/26 14:07:282258.名無しさんn55aq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年程度だと恐らく来るであろう何とかショックで全ポジション含み損もありうる20年ならなんとかなるかもしれないが、その時何歳よって話2024/04/26 14:07:501259.名無しさんz7CtDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257靴磨きの少年よなw2024/04/26 14:08:28260.名無しさんlVEwt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう梯子外しか2024/04/26 14:09:23261.名無しさんX1VwM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>258そりゃそのリスク取る代わりに毎年何%も増える可能性があるわけだし2024/04/26 14:10:26262.名無しさんQ5PBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニュースで最高値更新とか言ってるけど30年前の水準に戻っただけだからな2024/04/26 14:10:341263.名無しさん2H7C5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>257なら損切りの話を聞いたんだから今が買い時だよ2024/04/26 14:12:32264.名無しさんYSQlO(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>262正確に言えば35年前だろ2024/04/26 14:12:53265.名無しさんa2wpVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損しないなんて簡単なこと 宵越しの金は持たない全部使ってしまえば価値は常に等価2024/04/26 14:12:59266.名無しさんPzirBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やあ、たいへんだねと、高みの見物。30年後にはなんとかなるだろ。その前に円高になって阿鼻叫喚だろうけど。2024/04/26 14:13:20267.名無しさん2Ak96(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらやっぱり詐欺だった素人が手出すもんじゃない2024/04/26 14:13:321268.名無しさんB0rugコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15それよな2024/04/26 14:13:43269.名無しさんMnjqBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAから始めて今損してる人って個別株でも買ってたんか?普通にインデックスファンド買ってたら多少上下はあるけどまだ全然プラスだろうに2024/04/26 14:14:03270.名無しさんXFLpC(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう少し待つか2024/04/26 14:14:16271.名無しさんYygf4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この程度で動揺する人に株式投資は向いてないそういう面もきちんと教えるか自分で勉強しないといけない2024/04/26 14:14:32272.名無しさんXPU8KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれほどsp500かオルカンにしとけと言っとろうが、2024/04/26 14:14:47273.名無しさんRgRK0(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期で右肩上がりの株を買うだろ?買って基本放置だろ2024/04/26 14:14:49274.名無しさんS51kpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223別に何が何でも長期用って訳じゃない今年売った非課税枠は来年復活するから2024/04/26 14:15:161275.名無しさんKOpyQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株なんかに賭けるの情弱のみやん2024/04/26 14:16:41276.名無しさんgyO5X(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251いるらしいぞw楽天レバナス始まった頃に、スタダするぞとほざいて自分の一般nisa枠どころかジュニアnisa枠まで使って一括全力入れたら、半年で半値になって爆死した奴とかwそのまま持ち続けつつ、少額でも積んでいけば値は戻ったからトントン以上には出来ただろうが余剰資金以上、もっと言えば生活防衛資金まで入れちゃってた奴はどんどん泣きながら損切りして離脱してたなw2024/04/26 14:16:441277.名無しさんbBGsn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼勝者の影には必ず敗者がいる。勝つには養分が必要ないわけ。公営ギャンブルの理屈と同じw2024/04/26 14:17:291278.名無しさんbBGsn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼必要ないわけ→必要なわけ2024/04/26 14:17:55279.名無しさんfrFwZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弱気相場には程遠い段階で狼狽してる人はNISAに向いてないな2024/04/26 14:18:16280.名無しさんbBGsn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276ワロタw2024/04/26 14:18:32281.名無しさんjcE9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で上がってる時に買うんだよ下がってる時に飼う方がまだ安全だろ人の行く 裏に道あり 花の山2024/04/26 14:19:05282.名無しさんX1VwM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277多分言っても無駄なんだろうけど、株では全員が勝つことが可能2024/04/26 14:19:07283.名無しさん1K9f5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4まあそういう奴がいるから儲けられる人間も出てくるってのは真理である2024/04/26 14:19:20284.名無しさんRsByM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年といえばその間に南海トラフも台湾有事もあるんだろGDPランクもドンドン下がるんだろ2024/04/26 14:19:571285.名無しさんqGrli(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>274結局総額がものをいうから復活するからって簡単に売るもんじゃない復活は基本的には1,800万円突っ込んだ後の入れ替え用だろ2024/04/26 14:20:18286.名無しさん7fa4JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今月頭にクソマスゴミがジム・ロジャースを親日の世界三大投資家と思いっ切り提灯ぶら下げてジムが「日本株は下がらない上がり続ける」とぶち上げたのが最終警告。いくらなんでもアレで気づけと。2024/04/26 14:22:15287.名無しさんRgRK0(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284日本株なんて買うからだろ世界最強のアメリカを買うよ、ふつー2024/04/26 14:23:101288.名無しさんwO5RZ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2021年にやたらとSP500が流行ったけど、その後さがって底打ち迄一年かかっただろ2024/04/26 14:23:33289.名無しさんRsByM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀もGPIFも株を持ち続けてくれるとイイけどね2024/04/26 14:23:57290.名無しさんOqCXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の運用は下手くそで毎回失敗するのに何を信用していたのだろうかこれもメディアの罪大きいわな制度自体はお得に見えるが、素人が手を出すべきものだはない2024/04/26 14:24:52291.名無しさんXFLpC(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機関が手本だよ2024/04/26 14:25:05292.名無しさんQ9wSgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資は現金化して始めて儲かったって言うんですよもう解約したくても損するだけでしょう2024/04/26 14:25:20293.名無しさんGJhZv(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267毎月少額から積み立てでインデックス投資やってみてね利益出ても無税にするからって素人でも手が出るようにしてくれてるのに2024/04/26 14:25:56294.名無しさんWgNHvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからひふみ投信を買っとけと言っとるやんhttps://i.imgur.com/YvjH6vO.pnghttps://i.imgur.com/ocUqtoQ.pngひふみは10年で3倍以上S&Pは10年で3倍未満2024/04/26 14:27:552295.名無しさんqGrli(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ実際は新NISAで損切りした奴などほぼいないだろうけど投資する金がない貧乏人がこんな作文記事で溜飲下げてるのが面白い2024/04/26 14:28:06296.名無しさんW9cdk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>追及「新NISA」③「真の目的はアメリカへの資金援助」新NISA、少し調べてみたところ、不自然なまでに「米国株押し」ばかりだった。やはり、予想通りであった。「落ち目のアメリカ経済を日本人の預貯金を流すことで支える」、これが真の目的なのだろう。アメリカの同盟国であり、石油のドル決済によって米国を支えてきたサウジアラビアが昨年、BRICSに加盟したのだ。これによって、「世界の基軸通貨ドル」崩壊は決定的になった。一体いつまで日本は滅びゆく大国アメリカに付き従っていくのだ?世界の嫌われ者の戦争屋と心中するつもりなのか?NISAに騙されている人に言いたい。「皆が儲かるギャンブルはない」2024/04/26 14:28:591297.名無しさんAk3jIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当たり前2024/04/26 14:29:46298.名無しさんcK588コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146積み立てやりつつ下がった時にスポット購入が殆どだと思うけどな2024/04/26 14:31:46299.名無しさんgyO5X(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株主優待をふるさと納税の返礼品感覚の軽い気持ちで目当てにして個別株を優待ラインまで無理して一括で買っちゃった人が爆死してるんじゃないの?2024/04/26 14:31:52300.名無しさんt63nT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資は暴落こそチャンスじゃんドルコスト平均法2024/04/26 14:32:07301.名無しさんqGrli(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296株は全員儲かるも全員損するもありえるFXのようなゼロサムゲームではないバカには理解できないだろうけど2024/04/26 14:32:22302.名無しさん5NFxoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチン信者に多かったよNISA信者。こいつら安倍とか小池の信者でもあったなあwwwwwBAKAなの?www2024/04/26 14:32:55303.名無しさんuUDbnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切りって含み損になってる銘柄無いけどな一番損益低いNASDAQ100でも+4%2024/04/26 14:33:322304.名無しさんt63nT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういう煽り記事は良くない2024/04/26 14:33:38305.名無しさんamvSY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つみたて投資の意味を理解しないでやるからこうなる2024/04/26 14:33:44306.名無しさんJIXUyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日は上がってるよ2024/04/26 14:34:06307.名無しさんgALyA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明らかに高値圏だったし結局投資による増税が狙いだったんだな自民党は本当に糞すぎる2024/04/26 14:34:08308.名無しさんzYAcXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼郵貯だってなんだって全てアメリカの罠だったろう2024/04/26 14:34:25309.名無しさんxkVcLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確実に資産が増えるのならみんなやってる訳で損する人がいるから勝ち組の資産が増えるという意味ではないの金が地面から自然に生えてくるわけでもなし2024/04/26 14:35:03310.名無しさん2H7C5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成長投資枠で買われた日本の個別株はJTとかほとんどが高配当株だったぞ長期保有目的だろうし高配当株人気で今も株価は高水準新NISAで損切りなんて株高に乗れなかった荻原博子か森永卓郎信者の嘘松ですわw2024/04/26 14:35:09311.名無しさんcPmOQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目先で右往左往してる小市民達2024/04/26 14:35:15312.名無しさんRsByM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実態経済と乖離した「カネがカネを産むマネーゲーム」がそんなに続くとは思えないんだが2024/04/26 14:35:20313.名無しさんgALyA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株の場合は上場廃止という悪材料があるからなその時点で紙切れになる2024/04/26 14:35:223314.名無しさんcq0yG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294アクティはちょっとぉ、、、2024/04/26 14:36:25315.名無しさんt63nT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313あなたのような初心者は投信にしときなよ2024/04/26 14:36:27316.名無しさんLEwPj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12全部じゃないだろうけど推奨動画は大体どれも・短期の上下で狼狽売り買いは絶対にダメてのが鉄則としてたろ?新NISA始まって今どれぐらいよ?w2024/04/26 14:36:56317.名無しさんRA2T4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銘柄によるだろ。2024/04/26 14:37:33318.名無しさんuQGAh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかこんな下落で損切りするぐらいなら投資やめとけ、養分やんけ2024/04/26 14:37:461319.名無しさんgyO5X(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303積立でインデックス投資なら、まず問題にならないと思うよコロナ禍始まった頃はエライ下げたけど、半年もしないで戻ったしたぶん問題は個別株、しかも一括購入2024/04/26 14:38:031320.名無しさんuQGAh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313インデックス「せやろか?」2024/04/26 14:38:10321.名無しさんClggT(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼四ヶ月程度で狼狽売りしてるのか2024/04/26 14:38:34322.名無しさんLEwPj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318> つーかこんな下落で損切りするぐらいなら投資やめとけ、養分やんけいやむしろ「勇気を出して傷が浅いうちに損切りしたのは凄い!」と誉めてやれよ養分としてw2024/04/26 14:39:44323.名無しさん0zoN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313TOBで買い付け対象株を美味しく売れる可能性もあれば買収で株価が爆上がりするソニー株みたいなテンバガーも夢じゃないけどなどう転ぶかはわからんけど2024/04/26 14:39:55324.名無しさんzj7DsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く売るのかwこれだから素人は2024/04/26 14:39:57325.名無しさんuQGAh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303お試しで買ったテイルレイがマイナス5パー、雨個別だから誤差の範囲内2024/04/26 14:40:23326.名無しさんRgRK0(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294ひふみは、手数料ぼりすぎ2024/04/26 14:41:071327.名無しさんRsByM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISAを語る専門家の殆どは金融の世界の人で利害関係者なので水を差すようなことは言わない2024/04/26 14:41:28328.◆GacHaPR1Us1ZywX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105ナビィディアスこそ三年単位くらいで持っとく株だと思うんだが。普通のNISA民にあんな高級株買えるのかね?2024/04/26 14:42:201329.名無しさんBYPTp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA損切り民はイコール新NISA新規民、サゲ相場で自ら靴磨き屍民へ2024/04/26 14:42:31330.名無しさんuQGAh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319個別も会社の業績が良いのがずっと続くなら上下はあれ右肩上がりなんやけどな2024/04/26 14:42:51331.名無しさんRgRK0(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサ始まる前から35%あがって、いま、8%落ちた。ずっと持ってるやつは27%儲け出ている持ち続けることが正義2024/04/26 14:43:40332.名無しさんUmMto(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも投資教育ゼロの日本人が耐えられるわけ無いんだよちょっとした値動きで一喜一憂して狼狽売り頭悪過ぎるだろ2024/04/26 14:43:40333.名無しさんutzld(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民を投資に誘い、損をさせるこれ一種の増税では?2024/04/26 14:44:49334.名無しさんRgRK0(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328俺は去年、エヌビィディア150ドルで買ったよ1ドル115円の時だから、かなりお買い得だった。2024/04/26 14:45:231335.名無しさんn6nHAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は何度も警告してたぞカモ共の買い付けが終わった後に大暴落が来るぞって投資信託定期買付したなら大人しく口座見ずに仕事しとけ個別銘柄買ったり信用やってるアホはご愁傷様2024/04/26 14:45:49336.名無しさん3PzwRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気と実体が伴わない日本株なんて買うから、、、2024/04/26 14:45:541337.名無しさんPA0JAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼名前がどうあれ単なる価格変動商品だから2024/04/26 14:46:36338.名無しさんFABkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経史上最高値をつけた2024年2月22日にMISAを始めた人はまさかいないよね?2024/04/26 14:47:20339.名無しさんutzld(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民「私たちは買わされた」2024/04/26 14:47:22340.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o16KBX(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>336(; ゚Д゚)ところが海外投資家は日本株買いまくってるとのこときっと何かある2024/04/26 14:47:521341.名無しさんBd60n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最悪の選択狼狽売りだよ2024/04/26 14:48:15342.名無しさんClggT(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340毎年のことだが、日本人個人が売る時と外人が買い増しする時期は同じになる個別も気長にホールドしておけばだいたい助かる2024/04/26 14:50:131343.名無しさんRjR9M(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損した分は年金になったと思っておけ為替も株も全部国が管理してる様なもんだからな2024/04/26 14:50:13344.名無しさんPSAr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼競馬でハズレたパチンコで負けたみたいな感覚なんだろうな2024/04/26 14:50:21345.◆GacHaPR1Us1ZywX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>334あードル建てか。なるほどいい投資だ。去年ならちょうど新規基盤開発発表直前直後か2024/04/26 14:52:24346.名無しさんC64dj(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初心者がいきなり全力で行くからだろう資産を100分割くらいにしてチョビチョビやっていけばいいのに2024/04/26 14:53:41347.名無しさんOYjdX(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価は民主党の時からずっと右肩上がりコロナの時に購入してる人は〇千万↑じゃないの?この数年で資産が3倍になったけどね2024/04/26 14:53:422348.名無しさんMMWgk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1番最悪なタイミングで損切りしたとしてもマイナス7%くらいだろ360万一括で入れて25万マイナスで済むって損切りのレベルじゃないなアホは2度と投資しない方がいい2024/04/26 14:54:331349.名無しさんRgRK0(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに不安なら、良いこと教えてあげる7%下落時 投資法よ。毎月投資する80%を好きに買って残り20%を国債かGOLDを買う。日経平均でもsp500でも、7%下落したら保有国債の30%を下落時に買う。上がったらよし!さらに10%下がったら下げ止まった所で国債50%買う。下がれば下がるほど、伸びた時に儲かるよって、下がった方が嬉しい2024/04/26 14:54:44350.名無しさんGTC84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かるんじゃなくて、儲かった人が損しない方法2024/04/26 14:54:58351.名無しさんC64dj(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347金現物をホールドしててもそれくらいになってるんだけど円の価値が下がってるから爆益みたいに見えるだけだよ、それ2024/04/26 14:55:261352.名無しさんMMWgk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347正確には民主党政権が終わったと同時に右肩上がりでしょ2024/04/26 14:55:44353.名無しさんRbJUi(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120どうしたらこんな濡れ手で粟が可能なのか1ヶ月かけて考えろスイス再保険会社、NY世界貿易センターの保険裁判で勝訟https://www.swissinfo.ch/jpn/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%86%8D%E4%BF%9D%E9%99%BA%E4%BC%9A%E7%A4%BE-ny%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%B2%BF%E6%98%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%81%A7%E5%8B%9D%E8%A8%9F/3889256ラリー・シルバースタイン(ユダヤ系米国人)米不動産王2024/04/26 14:55:501354.名無しさんwO5RZ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資でキャピタルゲインを狙うのが間違い先物売って配当だけ受け取っとけ2024/04/26 14:55:54355.名無しさんUye2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348持ってる銘柄によるから損切りして正解って事もあるさインデックス系の投資信託とは限らんしな2024/04/26 14:56:041356.…AJ3Pe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆうこりんが政府が勧めるのは怪しいからやらないと言ってた。それをホリエモンは揶揄していたがゆうこりんの方がホリエモンより先見の明がある。ホリエモンは高学歴の役立たず2024/04/26 14:56:253357.名無しさんOYjdX(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351それでも以前にくらべたら裕福だからねなぜこの円安で騒いでる人がいるんだろうって感じですよいくらでも稼げる相場なのに2024/04/26 14:56:38358.名無しさんQ4FDyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカは投資するなの見本2024/04/26 14:56:54359.名無しさん7cTrC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今後は円安&株安で日本沈没2024/04/26 14:56:57360.名無しさんg2DAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がるときもあれば上がるときもある2024/04/26 14:57:23361.…AJ3Pe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼儲かることは黙ってする。人には勧めない。2024/04/26 14:57:32362.名無しさんRjR9M(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356政府の犬じゃなくてブタなんだよ2024/04/26 14:57:42363.名無しさんHh8x3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期で持てないなら今離脱するのは賢いだろ受け取る前にストレスで死ぬぞ2024/04/26 14:57:48364.名無しさん2Ak96(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも金融業の人間に信用ないだろw2024/04/26 14:58:51365.名無しさんZGKxB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田に投資を!2024/04/26 14:58:51366.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o16KBX(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>342(; ゚Д゚)そういうの分析するのホントムリw株を運用して利益あげて生活できる人ってマジですごいと思う2024/04/26 15:00:211367.名無しさんb2utx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらね、庶民が騙された2024/04/26 15:00:33368.名無しさんJAUPh(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356ホリエモンは庶民サイドじゃないよあれは明らかに政府サイドの人間逮捕されて以降人間がガラッと変わった2024/04/26 15:00:49369.名無しさんauizVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あほすぎ2024/04/26 15:01:21370.名無しさんYuaGy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損させたり増税したり岸田は国民をなんだと思ってんだ2024/04/26 15:01:431371.名無しさんZGKxB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370納税する機械2024/04/26 15:02:34372.名無しさんVq8k3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己責任でお願いします2024/04/26 15:03:05373.名無しさんMMWgk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355初めてNISAします、株のことは全く分からないけど健康思考なので小林製薬一本買いしますみたいな稀有な養分おるんかな2024/04/26 15:03:26374.名無しさんRgRK0(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかく、岸田は財務省の犬財務省は、増税して日本を滅ぼすのが仕事だから岸田のうちは日本株を持つべきではない日本は増税して不景気になるんだから。2024/04/26 15:03:38375.名無しさんXFLpC(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戻ってくればいいけどな2024/04/26 15:03:44376.名無しさんerbE7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧民が必死でディスってるけどこのスレにいる連中だいたい含み益っぽくてワロタw2024/04/26 15:04:04377.名無しさんqQY3qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人に勧められて買うのは服だけにしとけ2024/04/26 15:04:52378.名無しさんRbJUi(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353ビルの老朽化各階テナントの老朽化エレベーターの老朽化などで解体の必要性が検討されていた貿易センター2024/04/26 15:06:55379.名無しさんawFtb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GPIFの含み益も、一生、売却でけへんからね(笑)ほんま、いんちきやで2024/04/26 15:07:39380.名無しさんawFtb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356ホリエモンは、楽天もやばいって言ってて、なんもやばないからね。2024/04/26 15:08:422381.名無しさんgyO5X(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380あれは単に、三木谷に対する私怨じゃないかって言われてるだろwww2024/04/26 15:09:32382.名無しさんRbJUi(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界貿易センター(ツインタワー)着工=1966年8月竣工(完成)=1972年-1973年2024/04/26 15:11:42383.名無しさん1C9uJ(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホリエモンは政府の豚だから信用せんほうがいいぞあいつの言う事聞いて幸せになった人間はいない2024/04/26 15:11:441384.名無しさんpfhosコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383お前の肛門きれいだってよ2024/04/26 15:12:23385.名無しさんaBZMUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高値掴みした奴多そう2024/04/26 15:12:27386.名無しさんUkk4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアが買い煽りしてる時が売りどき2024/04/26 15:13:08387.名無しさんRgRK0(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>380ホリエモンの楽天への感情は恨みだろホリエモンは近鉄を買収したかったけど、フジテレビの買収の失敗の件でおじゃんとなり三木谷が棚ぼたで楽天球団作ったじゃん。そしてホリエモンは牢屋に入る有様2024/04/26 15:13:59388.名無しさんClggT(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>366個別は安すぎる時に買って放置してるだけだよ旧NISAでみずほ銀行 新NISAで住友化学成長枠全ツッパしても含み益出てるんだわ2024/04/26 15:14:181389.名無しさんKCiSpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面倒いからやらなくてよかった2024/04/26 15:14:18390.名無しさんHc71t(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運用は自己責任余剰資金で運用しましょう2024/04/26 15:14:321391.名無しさんFpZWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積み立て兄さん2024/04/26 15:15:15392.名無しさんerbE7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼S&Pでも積み立ててりゃ今下落してても普通に+5%ぐらい行くんじゃね?2024/04/26 15:18:011393.名無しさんh8naMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xのインプレゾンビのせいで株価暴落がトレンドに入ってさらに売られまくってるのインプレゾンビインサイダーやんけ2024/04/26 15:18:07394.名無しさんgyO5X(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経、今朝開始直後みたら下げてたけどリバったのかw2024/04/26 15:18:24395.名無しさんClggT(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼短期の含み損にすら耐えられないなら退場したほうがいい2024/04/26 15:20:05396.名無しさんy1i0G(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ3月22日の最高値のピークで決済して、顧客に好成績をアピールできたらもはや次のパフォーマンスのよさげな安値の株を買うためにいま持ってる株は利確のため売るだけだからな、GWも近いので持ってるのはリスクだろ、連休くらい心からレジャーを楽しめよ株のことばっかり考えて、スマホばっかり見てたら人生たのしくないだろ2024/04/26 15:20:37397.名無しさんGtAjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期的に考えれば高い時も安い時も買い続ける仕組みだから、大損とかないはず。2024/04/26 15:21:09398.名無しさんfSTgK(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392リーマンショックで大暴落する直前に買っててもコロナショックで大暴落する直前に買ってても結局、大儲けしてるんやで?積み立てなんていう大損することしないで一括で全財産ぶち込むのが一番儲かる確率は高いんだよ積み立てって本当に最悪な投資法だよ?2024/04/26 15:21:40399.名無しさんwSKLeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国主導の合法詐欺に引っかかるアホw2024/04/26 15:23:17400.名無しさん6tijp(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 _, ,_ 日本が、円売りドル買いで、米国債を買う。 ( ´A`) ↓ ( つ旦O 日本がドル建てで、海外支援。 (米国債とドルを交換) と_)__) ( 今後も、ドルの優位性は変わらない )2024/04/26 15:25:27401.名無しさんfSTgK(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資の利益=金額×利回り×投資期間利回りはただの運だし、金額はある分しか出せないだから、こそ投資期間を最大化することで利益は確実に最大になるこれが投資の常識同じ金額を投資して、同じ利回りだったとしたら一括投資は積み立て投資の何倍もの利益になるんだぞ?それでも積み立てなんて馬鹿なことをやるか?2024/04/26 15:25:291402.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o16KBX(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388(; ゚Д゚)それが出来る人が少数で、みんな損して新小岩駅や板橋駅のところで電車に飛び込むんだよw為替もそうだけど150円から146円に上がった翌日に東上線で人身事故あったくらいだしw2024/04/26 15:27:452403.名無しさんBm2XEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA禁止2024/04/26 15:28:12404.名無しさん6tijp(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 (~) γ'⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i.} ( ´A`) >>390 ( つ旦O と_)__)2024/04/26 15:28:31405.名無しさんKCkKI(1/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほんとお前等笑った長期でも買い続けることに意味があるんだよw2024/04/26 15:28:36406.名無しさんb2utx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気後退入る前に売り時作っただけだろ。2024/04/26 15:28:59407.名無しさんBd60n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立枠の大抵の人が買ってるあの2つを一喜一憂せずにホールドそらすら出来ないんだ童貞くんは仕方ないのかな2024/04/26 15:29:00408.名無しさんzqyvbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情弱wwwwwwwww2024/04/26 15:29:30409.名無しさんC64dj(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>401全振りして逆行しちゃうかもしれんだろ2024/04/26 15:29:321410.名無しさんfSTgK(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409長期的に見れば逆行することはないなぜなら、通貨の価値は継続的に確実に下がっていくからリーマンショックで大暴落する直前に買っててもコロナショックで大暴落する直前に買ってても結局、大儲けしてるんやで?2024/04/26 15:30:47411.名無しさんO0A1vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この段で損切りって彼女の寝顔がブサイクだから別れるくらいの感じだろ2024/04/26 15:31:02412.名無しさんYHjPyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は握り潰すもんだろうが2024/04/26 15:31:36413.名無しさんKCkKI(2/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼余裕で淡々と買えばいいんだよw馬鹿かよw2024/04/26 15:32:03414.名無しさん5PEOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積み立て式に長期継続するべき辞めたら次にいつ始めたらいいかわからなくなるぞ2024/04/26 15:32:451415.名無しさんcZiFXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月10万入れて年間120万それとは別に預貯金も貯めつつ、30%超えるような暴落が来たら240万ナンピンすればいいだけこんな感じの人が大半だと思うけどな2024/04/26 15:33:20416.名無しさんKCkKI(3/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なんてFANG+一択やで年360万入れて5年で終わらすわw毎月30万ずつ積み立てているけど1月から4月で120万投資で今は+8万だわ かなり利益減ったけど2024/04/26 15:33:23417.名無しさんRgRK0(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402そんなの、リスク高杉だろ。信用取引で全ツッパか、FXか先物で売りスタートして踏み上げて暴騰し、やられるパターンしかない。つか、ベアを買う奴なんて何れか退場するんだからしゃーねーよ。2024/04/26 15:33:451418.名無しさんGU1IbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吸い上げニーサ2024/04/26 15:33:55419.名無しさんClggT(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402含み損気にせず握るだけってのが出来ない人のほうが多いからねコロナ禍が一時的に回復した時に派遣雇う会社増えてきたからリクルート買ったら翌月にオミクロンで爆死 半値くらいまで下がったけど今でも握ってる そろそろ買値に戻りそう2024/04/26 15:35:071420.名無しさん0my9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9000円〜8000円に下がるまで現金の貯金で凌ぐ2024/04/26 15:35:361421.名無しさん1C9uJ(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポンコツ黒田の会見見てるけど「アメリカの言う通りやるだけやから」やってさ2024/04/26 15:37:15422.名無しさんClggT(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420金買ったほうがいいだろ2024/04/26 15:37:201423.名無しさんLPXurコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株で大儲けみたいな話ばっかり流れてくるから勘違いするんだよなインデックスなりを積立設定、口座は無かったことにして気絶しとくの正しい2024/04/26 15:38:17424.名無しさん1C9uJ(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポン黒「物価や賃金の上昇率は注視するが何もしません」だってさ2024/04/26 15:38:34425.名無しさんnYaZd(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422世界的にデフレ不況になって金価格も下落してることを想定してるんじゃね?知らんけどw2024/04/26 15:39:24426.名無しさんwO5RZ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAやるような人は当然ドルコスト法とかやってるんだろうけどこの方法もいずれは高値を更新するって前提での話だから下げ相場の期間だけ見ると落ちるナイフをガンガン拾っていく最悪の手法だよバブル崩壊でも続けられた人がどれだけいただろうか?2024/04/26 15:39:29427.名無しさん1C9uJ(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポン黒「政策?んな難しい話ワシは好かん」だってさ2024/04/26 15:39:44428.名無しさん1C9uJ(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポン黒「今のところ物価上昇率は問題ない。んなもん知るか」だってさ2024/04/26 15:40:50429.名無しさんfSTgK(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利回り3%として、毎月5万円の積み立てを30年間続けた場合(総投資額1800万円)の利益は約1114万円同じく利回り3%として、同じ投資額1800万円を一括で投資し、30年間放置した場合の利益は約2570万円同じ金額を、同じ利回りで、同じ期間、運用しても、これだけ違うんだよ?※税金やNISAは考慮せずたくさん利益が出てるということは、多少下がっても十分プラスを維持できるんだよ?2024/04/26 15:41:47430.名無しさん7f4MrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワタクシのコマツ、自社株消却の模様(о´∀`о)b2024/04/26 15:41:471431.名無しさんEfFHmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが証券市場を広げるように日本に圧力をかける↓政府が主導をしアメリカと日本の証券業界がニーサを企画、宣伝、販売↓時給1300円のおっさんがニーサを買わないと損をすると煽るテレビと雑誌がニーサが流行っていると煽る↓若者が信じて買う↓損をしたと大騒ぎをするアホのZ世代だから(笑)2024/04/26 15:42:04432.名無しさん6tijp(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414 ∧∧ / 支\ ( * `ハ´) 恐怖指数 (VIX指数) が20未満なら、モウマンタイ!! __ (__つ⊂_) __2024/04/26 15:42:08433.名無しさんhWuYu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初心者がNISAにカネ突っ込んでちょっと安心させた後投資家が資金回収まあカモですね2024/04/26 15:42:55434.名無しさんeG8X4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも国信用してない連中ばっかりな中でなんで国策みたいなもんの新NISAやろうとするのか2024/04/26 15:43:151435.名無しさん1C9uJ(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポン黒「ワシに決定権はない。ホワイトハウスに聞け」だってさ2024/04/26 15:43:28436.名無しさんClggT(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>434非課税口座を使わない理由がない2024/04/26 15:45:23437.名無しさん1C9uJ(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポン黒「物価上昇率によって金利を決めるが俺には策がない」だってさ2024/04/26 15:45:44438.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o16KBX(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>417(; ゚Д゚)やられる人多数だと思ういずれ個別株やろうと思ってるけど、忙しくて…もうモナコインしか信じられない>>419(; ゚Д゚)損する人って何でもかんでも超短期で見てるのかね?わからないけど日経平均上がってるから、全部の株が上がってると幻想抱いてるとか2024/04/26 15:46:021439.名無しさんRgRK0(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430ん?私のコマツ1万株はどうなるの?w今ならNTTを買うか?w小林製薬は次の下げを狙うよ2024/04/26 15:46:52440.名無しさんHc71t(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもさ株価上昇続けてるしよっぽどの事がない限りチョイプラでいけるんじゃねーの?2024/04/26 15:47:35441.名無しさん1C9uJ(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポン黒「円安は物価上昇の影響にはなっていない。ウクライナ戦争の影響だ」だってさ2024/04/26 15:48:31442.名無しさんxa9AU(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🤓「よっしゃ!!このタイミングでNISA課税!!」2024/04/26 15:50:13443.名無しさんClggT(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>438今はNTTが面白い動きしてるから下げ止まったら買ってみなよ激安株だから初心者でもいける もちろん長期ホールド前提な2024/04/26 15:50:171444.名無しさんwN2KbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも株はリスク商品だからさ。リスク商品にウェイト置いてどうする?バクチかと。要は国策で銀行生保の持ってるリスクを国民に分散してえだけだろ。2024/04/26 15:53:41445.名無しさんRgRK0(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個別株って、基本的に、安くなるまで「監視して待つ」ゲームやで。動けば動くほど損する。安く買って高く売る?税金で損するぞw手数料で損するぞwインデックスは買って放置するだけだから忙しいならインデックス買えば良い2024/04/26 15:56:06446.名無しさんQdn2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーたこのカス日本政腐とマスゴミ屑に騙されたんかよw少しは学習したらどうだ?2024/04/26 15:56:06447.名無しさんPb3X5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼縋るように運用するもんじゃねーだろ。デイトレードじゃあるまいし。2024/04/26 15:57:39448.名無しさんy1i0G(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀が買いまくった日本株を売りつける相手が必要だったからなあそりゃ、そうなるだろよ買い手がいなくなれば、株は下がるのが通常な状態常に下がろうとしてる紙風船を、誰かが常に下から叩いて支えてなきゃ株は上がらずに下がる2024/04/26 15:59:23449.名無しさんc6ygdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金が凄い2024/04/26 15:59:35450.名無しさんOGSuPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気絶してろ2024/04/26 16:03:50451.名無しさんp1dgRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは少額投資非課税制度。年間240万最大1200万まで、成長投資枠あり。おまいらにとって少額投資か?少額ではない奴らにそもそも相手にされていない。2024/04/26 16:03:56452.名無しさんL6FjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がんばれ俺の肥やしたち2024/04/26 16:06:21453.名無しさん56CRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期的には円より安全かもしれないけどさやたら一般人煽ってた時期に買うのは自殺だって2024/04/26 16:08:11454.名無しさんRDeyDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株より円やばいぞ。2024/04/26 16:10:11455.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o16KBX(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>443(; ゚Д゚)ありがとう!覚えておきますたしかNTTって最近バラバラになったんだっけ?忘れちゃったで、他の通信会社から批判受けてるとかなんとかニュースで言ってたような…2024/04/26 16:11:07456.名無しさん27keiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは陰謀とか言うてる奴はただの思考停止というかNISAに限らず何でもかんでも陰謀とか言うてる奴は思考停止の極み2024/04/26 16:11:26457.名無しさんJAUPh(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから 相場が荒れている時には NISA で長期投資 やってるやつは気絶しとけと長期投資と自分には 言い聞かせてても目の前で 含み損が減っていくのは気分悪いだろ だから 相場を見ないことだよ2024/04/26 16:14:341458.名無しさんQiOFp(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287日本株は割安で放置されてるから投資の神様バフェットも総資産の10%前後を日本株にぶち込んでる優良株を長期間持ち続けるいわゆるバリュー株投資ね2024/04/26 16:15:47459.名無しさんp6lSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米株のほうが早く暴落すると思ってたが。ホント、投資はわからんw2024/04/26 16:16:01460.名無しさんwzH8QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからぁ、なんっっっべんも言ったろこんな高い時に買うなってNISAの仕組みを知らねえ馬鹿と煽ったヤツ、出てこい2024/04/26 16:16:38461.名無しさんJAUPh(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457含み損じゃないな 含み益だなまあ 含み損が増えるというケースもあるが2024/04/26 16:16:47462.名無しさんFOkLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切りするなり色々と立ち回ってみればいい色々やった上で自分には投資の才能が無いということを理解するのが一番大切じゃないと上手く立ち回ろうと色々余計なことするからなまずは色々すると負けるという経験を積まないとダメそれが握力につながる2024/04/26 16:17:141463.名無しさん3SEQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切り?そういうもんじゃなくね?2024/04/26 16:18:15464.名無しさん6tijp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462 ∧_∧ ( ^ω^) < イイハナシダネ・・・ /2024/04/26 16:18:38465.名無しさんr1h5a(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切りは大切だぞさあ皆損切りしよう2024/04/26 16:18:40466.名無しさんr1h5a(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どの投資の教科書にも損切りは大切と書いてありますさあさあ皆損切り損切り♪2024/04/26 16:19:191467.名無しさんyofqnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安株安ってドルベースでならとんでもなく下がってるな2024/04/26 16:20:44468.名無しさんWTnsM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ向き不向きはありますからね一瞬の間の1円の損も許せない!なんて人もおるんでしょう2024/04/26 16:20:471469.名無しさんy1i0G(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼相続税を考えなくていいんだったら、Gold(金)に投資が一番安全だろ。各国政府が、話題にならないように秘かに買いまくってる2024/04/26 16:21:22470.名無しさんC64dj(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>466実は相場で勝つコツは含み損に耐える胆力であったりもするんだけどね損切りの大切さしか説いてないよね2024/04/26 16:21:231471.名無しさんYTtZcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAって絶対儲かるって聞いたが2024/04/26 16:21:262472.名無しさんr1h5a(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>470その人の戦略による2024/04/26 16:22:16473.名無しさんYsZRP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフルエンサー損切り2024/04/26 16:22:41474.名無しさん4UTbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471二十年やればなこんな短期で考えてもしゃあない2024/04/26 16:23:57475.名無しさんJAUPh(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471どうもこのスレで はNISA 買っている人は長期で投資すればそういう設定になってるみたいよ2024/04/26 16:24:52476.名無しさんPpuoZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおいおいnisa損切りするなよw株式界隈ではジョークやぞこれ2024/04/26 16:25:04477.名無しさんyMqp4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株を知らないガキに買わせるから2024/04/26 16:25:50478.名無しさんC64dj(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積み立てニーサにしとけば2024/04/26 16:25:58479.名無しさんb9bgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで損切りとかさすがにネタでは2024/04/26 16:27:06480.名無しさんxa9AU(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/pfAxqf7.png2024/04/26 16:27:08481.名無しさんWTnsM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の場合は元々運用してた企業DCと同じ感覚で毎月積み立ててジジイになった時に切り崩して行く予定だから今の上がり下がりなんて気にもしないけど短期間で稼げるとか考えて始めた人もいるんだろね2024/04/26 16:27:501482.名無しさんKOpyQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期でホールドするのに、平均株価が乱高下する日本株なんかに賭ける奴おらんやろ〜2024/04/26 16:28:191483.名無しさんoUPR5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで負けた分は競馬で取り返せば良いじゃん2024/04/26 16:29:302484.名無しさんxa9AU(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483あんまおすすめはしないなあ寺銭25%だぜ?競馬は2024/04/26 16:30:23485.名無しさん4wwvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁXのポスト手繰ってもNISA損切りしたってアカウント一つもないんだけどな2024/04/26 16:30:45486.名無しさんC64dj(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48110年で2倍になってたら万々歳って感覚かなそれならインフレで物価の上昇にも勝ってるだろ結果を早くだそうと短期決戦で投機的勝負をしても、それはギャンブルだよな2024/04/26 16:31:34487.名無しさん2Ak96(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAヤバすぎんだろ…2024/04/26 16:31:53488.名無しさんTSsMkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱハゲって無能だよな2024/04/26 16:32:16489.名無しさんGJhZv(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468円だけで貯金してる行為は通貨安でどんどん価値が無くなって損してる事には気付かないんだよなこれから先10年20年日本円の1点勝負だからな想像しただけで恐ろしいけどなそっちの方がw2024/04/26 16:33:101490.名無しさんPci58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森永 卓郎の予想が当たったありがとう森永さんあなたのおかげでNISAには手を出さなかったよ2024/04/26 16:33:251491.名無しさんBfb5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元手が大してない庶民は何しても大きなお金は入らないよ。2024/04/26 16:35:271492.名無しさんN7tE0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田が呼びかけてる事自体アカンと思ったしコロワクの時もそうだったのにまた引っかかる奴、池沼でしょ2024/04/26 16:35:29493.名無しさんn7tnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAって株なの?非課税がどうとか言ってた気が>>489金のインゴットを買ってるのでは?2024/04/26 16:36:051494.名無しさんK0UUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年初が3万3000円くらいだから損切りとか嘘やろwあとNISA銘柄って日経ほど下がって無くない?少なくとも俺の保有ファンドはそう2024/04/26 16:36:562495.名無しさんQiOFp(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>482そんなの米国株でも同じだろつーか米国株の方が暴落がエグいんじゃないのエヌビディアとか3月に高値を記録した後どんどん下がってるし2024/04/26 16:37:351496.名無しさんRmlZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融投資の利益に課税して社会保険料値上げだしなボロ儲けしたぜYEAHと言うてた奴大丈夫?2024/04/26 16:38:15497.名無しさんC64dj(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491まとまったタネ銭を手にするまでは投機的なトレードにするって手もあるかな失敗するたびゼロに戻るが、それを繰り返すうちに大波に乗れることもある実はおれもアベノミクスの時代にFXで1000万の元手を作ったのが投資の始まりだった2024/04/26 16:38:22498.名無しさんl0AMK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494無能は世間が騒ぎ散らかしてようやく重い腰あげるから7割以上の無能が38000以上で参入してるよwアホだからw2024/04/26 16:39:13499.名無しさんC64dj(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493商品や債券、リート指数なんかも認められているみたいよ投資信託ならなんでもある2024/04/26 16:39:35500.名無しさんyeeaV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株ショボく感じるコツコツ、リセットをロングで米国株は常に変動大きくて面白い2024/04/26 16:40:27501.名無しさんJEEMTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494初心者や下手くそがミスってアンチや貧民が悦に入って馬鹿にしてる自作自演的地獄絵図です2024/04/26 16:40:32502.名無しさんAZohj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養分養分、国がお前らに儲けさせるわけないだろう2024/04/26 16:41:41503.名無しさんci6TNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日日経平均上がり続けると思ってる奴は本物の馬鹿やで2024/04/26 16:41:58504.名無しさんy1i0G(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは株の人気が全くないので止めますって政府が言った時が、超絶な買い時だろ2024/04/26 16:43:01505.名無しさんvLqWkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リスク分散とか言って色んな株に手を出した同僚が悲鳴あげてるわ2024/04/26 16:43:18506.名無しさんAZohj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも長い目でよく見てください、これまでずっと右肩上がりで来てるんです、ここは堪えるのがセオリー2024/04/26 16:43:42507.名無しさんCUZk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石橋を叩いて渡るそんな人には定期預金一択2024/04/26 16:44:013508.名無しさんnYaZd(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507その定期預金、半分腐っとるでー2024/04/26 16:45:25509.名無しさんaSL0M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NIDAは始めてからまだ半年も経ってないのに損切りするやつは最高のカモだろw2024/04/26 16:45:45510.名無しさんKOpyQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495平均株価はGDPと同期して、ずっと上がっとるわ2024/04/26 16:46:54511.名無しさんxa9AU(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺的な投資勧誘等にご注意ください!https://i.imgur.com/6UNuRP0.jpeg2024/04/26 16:47:22512.名無しさんnJy7uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507それは石橋を叩いて渡る無能2024/04/26 16:47:43513.名無しさんyeeaV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロングはキツイわストレスが売買動向見て超大口や大口が抜けたと見たら利確大幅下げも無傷それでも大幅プラス2024/04/26 16:48:09514.名無しさんJlwkiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金は流れるところに流れる流れた先どこなんでしょ2024/04/26 16:50:09515.名無しさんYsZRP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼益出しでしょ2024/04/26 16:50:17516.名無しさんQkRNp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサってそんな短期視点で見るもんちゃうんだがwwwwww2024/04/26 16:54:47517.名無しさんSEF8MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金も氷河期世代も円安も何もしないまま放置する日本、全て自己責任2024/04/26 16:55:58518.名無しさんQkRNp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんで騒ぐ無能は積み立てNISAにしとけって教わらなかったのか?3末売り損ねてしまったけど、、、、2024/04/26 16:57:30519.名無しさんvmh0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1番儲かる人=投資してたことを忘れてほったらかしてた人これが真理ですよ2024/04/26 16:57:551520.名無しさんaSL0M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでもまだ1月よりは日経平均は高いのだからそんなに騒ぐほど損が出る訳ないのにな2024/04/26 17:01:48521.名無しさんBYPTp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519それは半分は合っているが、半分は間違っているけどな含み益は膨らむが、基本的には売却しないと儲けにはならないんだからw2024/04/26 17:03:59522.名無しさん9xYPH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490森卓がダブルインバ勧めてた去年の10月って4カ月連続で日経平均下落中で3万1000円くらいだったな詐欺の7億といい、日本全体で森卓による被害額は数十億円にのぼるのではw2024/04/26 17:04:16523.名無しさんnbdlr(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?そんな下がってる?やってないから知らんけど2024/04/26 17:06:17524.名無しさんxa9AU(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで日銀砲www植田さあwhttps://i.imgur.com/n5h3sFu.jpeg2024/04/26 17:06:54525.名無しさんnbdlr(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483オンラインカジノおすすめ2024/04/26 17:08:281526.名無しさんPUfDYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんな人が平均で最も儲けたか?って調べたら死人(買って売らなかった人)だったらしいしな2024/04/26 17:09:271527.名無しさん9fYuP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼介入した模様2024/04/26 17:15:391528.名無しさんQ5pjR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆうこりん ですらやってないのにw2024/04/26 17:17:51529.名無しさん9xYPH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>527余計な事すんなよ少なくとも翔太を全員ブチ殺してからでいい2024/04/26 17:18:18530.名無しさんQiOFp(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526それは一種の投資格言だなだいたいこれまでに死んだ金持ちなどそれこそ数限りなくいるのにどうやって無数にいる死んだ投資家の投資残高が分かるの?2024/04/26 17:18:32531.名無しさんxa9AU(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさに焼け石に水wwwhttps://i.imgur.com/3a3PgAX.jpeg2024/04/26 17:18:38532.名無しさんdrfasコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証券会社や銀行の窓口でセールスマンの勧めるままに、売買手数料2%信託報酬2%の商品を買わされ、頻繁に買い替えさせられたら利益出ないよなぁオルカンなんて売買手数料0円で信託報酬0.1%以下なのにな2024/04/26 17:18:47533.名無しさんpDlBHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ3、4月に日本株似全ツッパしてんのか?2024/04/26 17:19:27534.名無しさんr1h5a(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チキンレースどうなるんだこれてっぺんでばば引いたやつだけが泣くゲームwwwww2024/04/26 17:19:58535.名無しさんmf7KUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで損切りお茶吹くわwwwパワーワード過ぎる2024/04/26 17:20:28536.名無しさん3uxR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず政府が勧めてるってところで疑問を持てなきゃなwww2024/04/26 17:20:31537.名無しさん3Bm89コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騒いでるやつって何に投資してんの?黙ってオルカンにして勝手に金入れときゃいいだろ2024/04/26 17:21:532538.名無しさんkSHk8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🤓晋NISAで資産形成🤓ここで売る2024/04/26 17:23:59539.名無しさん6geQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オカンに入れるだけよな2024/04/26 17:24:02540.名無しさんqGrli(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537騒いでるのは投資する資金がない貧乏人>>1の作り話で狂喜乱舞してる2024/04/26 17:24:521541.名無しさんseQNcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損したら自己責任利益出たらお前の保険料値上げを検討使どちらにせよ旨味無いしやらないのが一番やんw2024/04/26 17:25:00542.名無しさんKXkuu(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼個人投資家なんて結局最後は外人や機関のカモにされてきた歴史2024/04/26 17:25:57543.名無しさんIJKp1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAいうても、株価なんてそうそう上がり続けるもんじゃないのに。2024/04/26 17:25:59544.名無しさんdQLYEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金と言う名前のついていない増税2024/04/26 17:26:27545.名無しさんRZ7Lt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い場2024/04/26 17:26:36546.名無しさんKXkuu(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>540過去のバブルやネットバブルの時も同じこと言ってた奴がたくさんいたよ2024/04/26 17:27:09547.名無しさん7sGLA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GWはよく下がるんだよ。安くなったら買うんだよ〜2024/04/26 17:30:50548.名無しさんIzvTNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼🤓イターキマース2024/04/26 17:31:22549.名無しさんFQ7TfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカじゃね4月~10月は株価下落トレンドになるのは初歩の初歩の知識そんなことも知らずに投資とか笑わせるなむしろ俺の想定よりも下降線がマイルドなのが驚いてるくらいなのに2024/04/26 17:32:24550.名無しさんYsZRP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フォロー整理2024/04/26 17:32:55551.名無しさんs3Y8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株はインデックスがイマイチ過ぎよな日経はただのアクティブだしTOPIXはゴミが混ざりすぎだしある程度まともそうなのがtracersのよな日経50か?2024/04/26 17:33:37552.名無しさん7sGLA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは他の口座と損益通算出来ないから損して売ると意味無いんだよね。安い所で買い直しも出来ないし。2024/04/26 17:34:05553.名無しさんkKMiWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がればチャンスナンピン買いするのが定石2024/04/26 17:39:25554.名無しさんxa9AU(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう何をやっても円安を止められないほど、わーくにには力がないんだなもはや通貨危機だよこれ預金封鎖や、手持ちの貴金属の徴発が始まるかもな2024/04/26 17:40:02555.名無しさんcAiJ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあみなさんの怒りの声は明日からの3補選にぶつけたら良いんじゃないでしょうか2024/04/26 17:40:21556.名無しさんj2H5H(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンをホイホイうった若者しかやってないんじゃないのかな?2024/04/26 17:40:45557.名無しさんlRsSA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはバブルではない日本の実力相応!とか言ってたのにやはり実態のないバブルでした😂ずっと経済成長横這いなのに何が実力だよ🥹2024/04/26 17:43:30558.名無しさんOA4jSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ど天井で買ったあほどもwwwwwww2024/04/26 17:43:38559.名無しさんT0ZXhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政権交代させられそう2024/04/26 17:44:05560.名無しさん0LQTM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼定期預金みたいに増えるかのような説明がされていることが多いけど、あれ間違いだよな。2024/04/26 17:44:27561.名無しさんj2H5H(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAじゃなくて外貨預金のほうがよっぽどいいなんせあがらなくても長期円安で資産の目減りなんだから2024/04/26 17:44:301562.名無しさんz0ttDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2月から全力でやってるが、損はしてない何なんだ?損している人は?作文か?2024/04/26 17:45:091563.名無しさんj2H5H(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円の価値はどんどんなくなる日本で金儲けなんか無理ぽ2024/04/26 17:45:34564.名無しさん6LQ98コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼内緒だけど機関の空売りだからいずれ買い戻されるんだけどな2024/04/26 17:46:32565.名無しさん3LgEHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キシダを信じなさい資産は倍増しますキシダを信じなさい2024/04/26 17:46:49566.名無しさんCcvJ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼恨むなら財務省だからな。投資で儲かるのは一割だからな。人生メチャクチャになった人は間違えたことするなよ!2024/04/26 17:48:05567.名無しさんBAsSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らはまだ自民党を信じてたんだなwチョロすぎw2024/04/26 17:49:37568.名無しさんai465コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの程度の下げでビビって売ってたら儲かるものも儲からねーよwww株というのはね売るから下がるんだよ。パニック売りしなきゃ大して下がらんミセス・ワタナベの資金力を甘く見ないほうがいい。株は長期投資が基本。気長に待てだからこそ余剰資金でやるんだよ2024/04/26 17:51:43569.名無しさんXLXj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは損切りとか、そういうもんじゃないだろw2024/04/26 17:53:021570.名無しさんOYjdX(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Nisaすらやれないボンビーの嫉妬が痛い何時の時代にもいるよね2024/04/26 17:53:031571.名無しさんp9LygコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田の投資の呼びかけに反応するとかどうかしてるよそれだけ日本人は馬鹿が多いということだけども2024/04/26 17:53:51572.名無しさんQiOFp(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5623月に一括したとか今月から新年度で積立始めた人達が下落ってる2024/04/26 17:56:121573.名無しさんcPmOQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一喜一憂しちゃダメダメ2024/04/26 17:59:23574.名無しさんSVcDzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世の中にはジャンピングキャッチじゃないと買えない天才がいるからな2024/04/26 18:00:20575.名無しさんnbdlr(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>537オルカンってほぼ米株なんだがw2024/04/26 18:01:29576.名無しさんDZfrK(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569皆、遊んでるだけだよ2024/04/26 18:01:35577.名無しさん9kF5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田みたいな詐欺師に騙されるとか、頭が弱すぎるだろ岸田は株なんかやってないぞw2024/04/26 18:02:10578.名無しさん0c0wfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これだから初心者は2024/04/26 18:02:25579.名無しさんqabL0(1/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣り立てニサにやられたヤシ挙手2024/04/26 18:03:00580.名無しさんbjbXf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサで損切り民ワロタ2024/04/26 18:03:51581.名無しさんqabL0(2/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかー今回は答え合わせまで早すぎじゃね?あいつらも相当資金に困ってきたんじゃね?2024/04/26 18:03:56582.名無しさんnbdlr(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ誰が見たって世界恐慌しかないんだが2024/04/26 18:04:15583.名無しさんmqyd4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い方なんか買ってる商品が違うのか、俺はマイナスじゃないんだよなぁ、逆に言えば常に高く買ってると言うことで下手くそって事なんだろうが。2024/04/26 18:05:33584.名無しさんbjbXf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサのそんな超能力者スコ2024/04/26 18:05:55585.名無しさん2eaiw(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTube界隈滅茶苦茶煽ってたからな、がまぐちとか2024/04/26 18:06:21586.名無しさんVa6HKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は株券じゃなくてパー券のほうだからしかもNISA枠非課税2024/04/26 18:06:40587.名無しさんZl0D9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がってるときに売ってどうする2024/04/26 18:07:06588.名無しさんqAs7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼旧NISAからずっと積み立てて評価損益+120万ここ毎日10万以上増えたり減ったりしてて激しいけど売ることはまず無いな2024/04/26 18:07:07589.名無しさんhwUgQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦時国債みたいだな2024/04/26 18:08:51590.名無しさん66ADaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの時一時下がったけどまた上がった長期で持ってれば全然平気2024/04/26 18:09:08591.名無しさんhwUgQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は国民を騙すために存在している2024/04/26 18:09:29592.名無しさんhwUgQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年後に廃止されていたら?2024/04/26 18:10:01593.名無しさんqabL0(3/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Aが1000円で売りBが1000円で買う500円まで暴落Bが500円で売りそれをAが500円で買う徐々に回復し1000円まで回復する最初に戻るこれを繰り返してるだけでAはボロ儲け、Bは吸い取られる損切り民こうやって株式の世界は成りなってるんだわ2024/04/26 18:10:252594.名無しさんqabL0(4/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれー?買わない奴アフォだとか言いまくってなかったっけ?2024/04/26 18:11:401595.名無しさん0LQTM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期は気づいた頃には塩漬けになっている場合がある。2024/04/26 18:11:46596.名無しさんbOl8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年始に比べれば全然高いけどわずか4,5カ月で1万も上がったんだぞ2024/04/26 18:12:00597.名無しさんqGH5j(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593なんだお前ら底辺がいつまでも搾取されて底辺に居続けるのと仕組み一緒だなw2024/04/26 18:13:421598.名無しさんoLMp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAってぶっちゃけどうなの?やってる人の感想聞きたい増税メガネが進めるもんだから、メッチャ信用できない2024/04/26 18:14:581599.名無しさんu8JD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済無き世界は生活豊穣世界だったんだぜ!2024/04/26 18:15:34600.名無しさんqabL0(5/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597少し違うなブラック労働はなかなか抜け出せるもんじゃないけど、美味しい話として誘導されたニサに釣られなきゃ損切りする必要もない美味しい話に飛びつくなもしニサが美味しいなら、国が全部運用したらいいだけ実際には高値ホールダーとして庶民を利用するための家畜ホイホイ2024/04/26 18:17:031601.名無しさんqGrli(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598増税に文句を言いながら非課税のNISAを避けるとかバカにも程がある2024/04/26 18:20:011602.名無しさんnbdlr(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国もダメヨーロッパもダメロシアもダメサウジもダメ日本も勿論ダメアメリカなんかどう見ても最先端のディストピアお前らなんで株なんか買ってんだよwww2024/04/26 18:20:13603.名無しさんqGH5j(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>600そっかこれからも底辺ガンバってね!2024/04/26 18:20:521604.名無しさんLIKHJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下がってる日に買わないとなね2024/04/26 18:21:19605.名無しさんqabL0(6/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>603ああ零細社長がんばるわ2024/04/26 18:21:291606.名無しさん1XuDk(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593旧民主党の時は8000円今は38000円何をいってるのかイミフ2024/04/26 18:22:272607.名無しさんUmMto(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>525オンカジほど信用出来んもんは無くないか?出金条件とかあるし簡単には現金化出来ん2024/04/26 18:23:001608.名無しさんqabL0(7/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>606え?ちゃんと言わなきゃわからない?1000円→1500円と徐々に高くしてるだけリアルだとそんな綺麗な数字で売買しないからなそうやって同じ価値のものを数字だけで遊ぶからこんなことになるんだよ2024/04/26 18:24:191609.名無しさんKXkuu(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>606だからこそ、そろそろババ掴まされるターンちなみに麻生の時は6000円台2024/04/26 18:24:26610.名無しさんlRsSA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼主婦が投資始めたとかいう特集をニュースでやってた時がピークだった2024/04/26 18:24:30611.名無しさん1XuDk(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>608いいたいことはずっと右肩上がりなわけw2024/04/26 18:24:441612.名無しさんnbdlr(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607大丈夫!キミなら一平さんが貯金してくれた分を取り返せる!2024/04/26 18:24:47613.名無しさんqabL0(8/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611いやいや、上げ下げしながら上がってる外資みたいなAI機関投資やネット証券は素人を利用してるだけ次から次に庶民を利用しては使い捨ててるだけ2024/04/26 18:26:381614.名無しさん1XuDk(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613だから握ってたらみんな儲かってるでしょ?2024/04/26 18:26:561615.名無しさんqabL0(9/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>614損切りしては高値で買い、損切りしては高値で買うを繰り返してるだけ庶民を総合してみるとこうなってるんだよもちろん、一部は勝ってる人もいる2024/04/26 18:27:581616.名無しさん1XuDk(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>615売らなければみんな儲かってたよね相場みてみ右肩上がりなわけで2024/04/26 18:28:302617.名無しさんqabL0(10/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616みんな耐えられないんだよしかも信用だと追証発生するから手放さざるを得ないだから長期ホールドが一つの手だけど、大半の人はその我慢ができないしかも、今回はバブル並みの高騰の仕方をしてるから、ここでホールドすると次の上昇はガチで30年後とかの可能性もある2024/04/26 18:30:381618.名無しさんFivDmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>326堀江ロケットに無駄金入れだしてから止めた🦛の金とちゃうんやで2024/04/26 18:30:41619.名無しさんqGH5j(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>605インフレのコスト圧迫で大変だろうけどガンバってね!2024/04/26 18:31:121620.名無しさん1XuDk(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617なにをいいたいのかさっぱりですもういいですよw2024/04/26 18:31:351621.名無しさんhWuYu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISA民が勝つ方法は一つ代わりの犠牲者をNISAに呼び込むことだよ2024/04/26 18:31:36622.名無しさんqabL0(11/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619まあ君が思うよりは楽なもんだから好きにさせてもらうよ草2024/04/26 18:32:01623.名無しさんNYmlBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安部黒の初期にこうゆうことやっておけば良かったのに議員には日銀に買い支えさせるからETF買っておけって言ってたんだろ2024/04/26 18:32:31624.名無しさん5A53wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日の株価に一喜一憂とかやってられんわ。毎月一定額買うやつで良いだろう。2024/04/26 18:33:041625.名無しさんqabL0(12/12)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>620そりゃそうかそれが理解できないから搾り取られる側に回っちゃうんだよニサだってずっと今回の問題言われ続けていたのに「買わない奴はアフォ」言い続けてたもんなw2024/04/26 18:33:142626.名無しさん1XuDk(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625>>616頭が悪すぎるw2024/04/26 18:33:42627.名無しさんUh8hb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601非課税のNISAに増税しようとした議員がいたよw2024/04/26 18:34:141628.名無しさんNzSod(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホくさこんなの調整だから爆上げ確定しているのに売るとかサッパリ理解出来ねーな2024/04/26 18:34:251629.名無しさんJAUPh(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628売りたいやつに売らせたらいいんだよその方が株価も軽くなって上がりやすくなるもんだよ相場って買い方 同士の戦いもあるからな振り落としも必要あんまり相場の経験なさそうだね2024/04/26 18:36:331630.名無しさんbpHV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼釣り記事だと思いたいそんなやついる?2024/04/26 18:37:40631.名無しさんUh8hb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624なんで株が下がるかと言えば、セクターローテーションと言って、今の流行りの株が上がる。でも、次はどの分野の株が上がるか、誰も分からないだから、全セクターの株のセットを買う。それがインデックス。今は半導体株が上がった。次は銀行株か?それともコモデティーか?海運か?全部を買って放置、それが正解2024/04/26 18:38:32632.名無しさんPuVHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トケマッチのロレックスと一緒のパチーン(笑)強欲がもっと強欲に金を奪われるパチーン(笑)ユダ公と米投資ファンドと米英露の資源メジャーに金が渡るのだよ(笑)2024/04/26 18:38:43633.名無しさんLye8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々予測されてたことやん2024/04/26 18:40:29634.名無しさんNzSod(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>629オレの文面の何を持ってオマエは>あんまり相場の経験なさそうだねって書いてるの?その根拠を披露して2024/04/26 18:41:10635.名無しさんQiOFp(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507今月に入って日銀がマイナス金利を解除大手都市銀も金利上げたからな10年定期なら0.3% 5年で0.25%投資アレルギーなら定期預金一択だな後は外貨預金口座を開いてドルを買う2024/04/26 18:43:28636.名無しさんrNxbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本政府を信じたらアカンよ散々だまされてきたじゃないか2024/04/26 18:43:56637.名無しさんVTSDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572それただのノロマな間抜けだな新nisaから始めたとしても年末までに証券口座作ってそこから始めてれば間違いなくプラスだったのに2024/04/26 18:43:57638.名無しさんFOvY6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿じゃね?放置しときゃいいんだよ。2024/04/26 18:44:22639.名無しさんuIPc2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日数万円が溶けていったら株初心者はビビって損切りするわなwまるで数年前の自分のように…2024/04/26 18:45:172640.名無しさんynyn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639レバナス民?2024/04/26 18:46:24641.名無しさんL133YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済に詳しい人がバブル崩壊と言っていた2024/04/26 18:46:281642.名無しさん7sGLA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 S&P 500の人たちは無事ですななァ円安で、むしろ増えてるかもしれん2024/04/26 18:46:40643.名無しさん1XuDk(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バフェットが持ってる限り放置で良いのに経済に詳しいとか稼いでから言えばよい・・2024/04/26 18:47:21644.名無しさんYBZ2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマンショックの時に、おいらの投資信託が元本割れで半分くらいになったけどほっといたら黒田バズーカとかの時に元に戻ったわ2024/04/26 18:47:52645.名無しさんLfVeiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い時に買って高い時に売れば絶対に儲かるよ2024/04/26 18:49:30646.名無しさんPXDVm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>641その「経済に詳しい人」は「この10年ほどの間に日本株が4倍になる」とか「4万円を超える」と言ってた?2024/04/26 18:49:30647.名無しさんIv3xLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大半はまだまだ含み益だろ2024/04/26 18:50:44648.名無しさん1XuDk(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625こんなのが経済を語ってるのがこの掲示板w頭痛しかない2024/04/26 18:51:29649.名無しさんfzc5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファンダメンタルズ(実質賃金、家計消費)がクソだからな。2024/04/26 18:52:241650.名無しさんIbrgnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>627それ野党でNISAってものを全く理解できてない議員だったろ指摘されてすぐ発言撤回したはず2024/04/26 18:54:002651.名無しさんPXDVm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649日経平均なんてトップ企業の株価なんだから日本全体の経済状況なんてあまり関係ないよ?2024/04/26 18:56:08652.名無しさんar8Wp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資とは、消費である。2024/04/26 18:56:23653.名無しさんssIjN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の借金をNISA利用者に肩代わりさせる作業2024/04/26 18:57:26654.名無しさん6brfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直今は円安と訳わからんくらいアメリカ調子いいから利益でまくってるけど本来は7割くらいが妥当かなって思ってる2024/04/26 18:59:541655.名無しさんJkBFN(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かわいそうにいきなり養分になりに行ったか少なくとも5年やってからだ文句があるならそこから聞こうまあないと思うが2024/04/26 19:01:29656.名無しさん11ZfPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで損切りしちゃうんだ下がったところで買い増すのがニーサの醍醐味だろう2024/04/26 19:02:35657.名無しさんtbUUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼素人を犠牲にして逃げ場つくるための新NISAだからねそのために素人に脳死で買い続けろって言ってるカスまみれだろ国を筆頭に一億総詐欺師だよ今や2024/04/26 19:02:37658.名無しさんsUKchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼寄生虫ゴキブリ公務員2024/04/26 19:04:09659.名無しさんLM65j(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650制度の内容も知らずに条件反射で反対する野党議員まるで下等生物じゃないかwこんなのが日本の国会のレベルなんだろうな2024/04/26 19:04:18660.名無しさんNTXmuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>654確かにシミュレーションなんかでも多くは年間の運用益なんて3%〜5%程度で試算するのに現状では積立ですら年間10%、数年で30%〜40%は出ちゃうからなぁ円安でかなり高い下駄履いてるって認識はあるからもし円高に振れてドル円が数年前並みになったら、それぐらいが妥当なんだろうと思うけど2024/04/26 19:05:401661.名無しさんvUl45コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこまで行ってもムラ社会に縛られてるのかな2024/04/26 19:06:20662.名無しさんYjsLhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、コロナショックの時はダブルインバースが売れたからなニーサで2024/04/26 19:08:30663.名無しさんrlPliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ老人のタンス預金を新NISAで株を買わせて株を持ってた富裕層に金を移動させる政策だからな一通りタンス預金が出たら株を暴落させてまた株を富裕層に戻すつまり陰謀2024/04/26 19:08:42664.名無しさん0LQTM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>660平均化しているからだろう。3〜5%の変動で収まっている方が珍しい。2024/04/26 19:09:21665.名無しさんKb0RMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本市場の株は博打だから2024/04/26 19:10:11666.名無しさんquWdpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼博打だと10倍かゼロかだがまず10倍なる可能性を語ってみようか2024/04/26 19:14:001667.名無しさんnxO9lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイスフランショック級のきてくれよ2024/04/26 19:14:21668.名無しさんLIKHJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら逆張りだよな2024/04/26 19:16:49669.名無しさんJYtUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>666単純に考えて個別有望株でテンバガー狙い2024/04/26 19:18:041670.名無しさん9xlmgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーた対立煽りっすか2024/04/26 19:19:12671.名無しさんzHfG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669それ日本株じゃなくてもええやんけ日本株は博打ってんなら日本株にしかないなんかがあるんだろ?2024/04/26 19:20:41672.名無しさんHuQ8R(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年もろくに経済成長できてないゴミ通貨売りまくってドル投資で大儲け2024/04/26 19:22:091673.名無しさんrPhNDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650でも社会保険料取るようだけど?2024/04/26 19:24:11674.名無しさん4Vlv8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672売却した時点で円に戻すからアメリカ経済で大儲けして円安で更に利益出るから大勝利では?2024/04/26 19:27:291675.名無しさんzK3cRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保険料なんてインデックス投資家には関係ないだろ鳩山ユッキーみたいな相続で株持ってて配当金ウハウハの税金が増えるだけだ2024/04/26 19:29:23676.名無しさんT9NgzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベノミクスの果実すげぇ・・・2024/04/26 19:33:21677.名無しさんZ9PpoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これから上がるんだよ!・・・(´・ω・`)知らんがな2024/04/26 19:33:27678.名無しさんuAg5pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1情けない。この種の金融商品に手を出すからには、この程度の株価の変動で右往左往するなよ。2024/04/26 19:33:41679.名無しさんln3hzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リーマン時は右往左往してナンピン地獄だったもんなあんなに全力で株買うんじゃなかった使いきれんわ2024/04/26 19:35:13680.名無しさんOzzwlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんな信用売り取引って知ってるかい?下がれば利益がとれるんだよ。グヘヘヘへ2024/04/26 19:37:29681.名無しさん9fYuP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も株始めた時は右往左往してましたよ今は高みの見物2024/04/26 19:38:27682.名無しさんvM1CHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養分 養分2024/04/26 19:39:11683.名無しさんk0O94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚生労働省も、ここから徴収するって言ってるしな。ビットコインの税金が5割だから社会保険料で3割取られるかもな。リスク考えたら革命を起こした方が早いかもな・・・2024/04/26 19:44:521684.名無しさんMkwp0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1安い授業料でしたね2024/04/26 19:46:40685.名無しさんXCfiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683一般投資が20%なのに何故にNISAは30%wwww猿レベルの脳みそでも税金の仕組みは勉強しておくべきだぞ2024/04/26 19:48:39686.名無しさんar8Wp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資に知識は不要なまじあると生兵法になって大怪我の元になる2024/04/26 19:52:251687.名無しさんQZWZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買い時だろ2024/04/26 19:56:28688.名無しさん9ZTj2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資産運用が禁止されている生活保護の俺は金融商品など持ってないし関係ないが、この程度の下落で政治家のせいにして騒いでるようじゃ投資なんぞやめたほうがいい。ナマポの担当ケースワーカーとNISAの話ししたが、役所の給料の一部をNISAに突っ込んでチャートは一切見ないと言ってたよ。見ると余計な感情に左右されるから精神的によくないってのが理由らしい。金だけ突っ込んで65歳になるまでチャート見るな。それでマイナスだったら諦めろ。2024/04/26 19:56:46689.名無しさんppw3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積み立てなら問題ない。下がったらその分、多く買えるんだから。2024/04/26 19:57:28690.名無しさんHqkAj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼社会保険料じゃなくてもNISA以外は20%から税率上げられると死ぬ逆に言えば1800万だけ無税でそれ以上は巻き上げるよってサインだからいかにNISA枠内で沢山買えるかだな2024/04/26 19:58:13691.名無しさんQAEs9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切りなんかするから減るんだよ脳死で積み立てろ2024/04/26 20:02:09692.名無しさんuQSg5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期ホールドも才能なのだと知りました何も考えずに放置するだけなのですがこの何も考えないことが難しいものなのか2024/04/26 20:02:591693.名無しさんHqkAj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、めっちゃ考えるしドキドキするけど長期ホールドは簡単2024/04/26 20:06:43694.名無しさんiiJ3i(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692米国株ならいいけど、日経平均や日本の個別株でそれやるとやばい2024/04/26 20:07:10695.名無しさんOMdwOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカ発見させたいが為の戦略かな?AIが軽くリスト作ってくれるだろう。こいつらですって2024/04/26 20:07:11696.名無しさんiiJ3i(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2年前に二億円アメリカの証券口座に入金して米国株投資始めたけど、半年で80%減って4000万になった2024/04/26 20:07:55697.名無しさん0D2KOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソワロ一応機敏だった安部ちゃんがやってるならともかくw2024/04/26 20:08:05698.名無しさんiiJ3i(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686まあ、インデックスとマイクロソフト買うだけでも5年で倍とかにはなるからな2024/04/26 20:08:58699.名無しさんBSE3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは無税だけど社会保険料もアップしないとは一言も言ってないしなコイツラ抜け道作るの上手いわ2024/04/26 20:11:57700.名無しさん74cRUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼危なかったわ2024/04/26 20:12:57701.名無しさんe7mwS(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>639うん。だから気絶投資法が良いのよ2024/04/26 20:14:07702.名無しさんWgu1H(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃気づいたんかい。スレ見とけよ。2024/04/26 20:14:56703.名無しさんWgu1H(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陰謀もなにも、証券業界がこぞって宣伝してたじゃん。株式天井なのでどうか買って、下がっても売らないでって。2024/04/26 20:15:49704.名無しさんWgu1H(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1みなさん、ご安心してください。50年待てば史上最高値更新まで回復するよ。50年分の税負担がなくなるんだから、NISAはすばらしいなw2024/04/26 20:17:23705.名無しさんe7mwS(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の逆張り思考は株では損だよこれだけ上がっているので、急落があるに違いない!と言ってビビって直ぐに売ってしまう急落が来たら、早く逃げろ!と言って大負け状態で売ってしまう。2024/04/26 20:17:30706.名無しさん7lduEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資始めた1年目くらいは常に為替や値動きが気になってパソコンでチラホラ見てたけど数年経つと時間の無駄遣いすぎて全く見なくなるスマホやテレビの市場ニュース流れてたら確認するくらい2024/04/26 20:18:53707.名無しさん8imeSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼逃げたら敗走ではなく勇気ある撤退かもな2024/04/26 20:19:39708.名無しさんiiJ3i(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株ってビックリするくらいゴミみたいな会社もあるから、ホールドすればどうにかなるってほど甘くないからなグロース市場は特にひどい2024/04/26 20:20:08709.名無しさんNKexTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損切りできるのは、将来芽があると思う2024/04/26 20:20:281710.名無しさんNby2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田総理の訪米で 「34年ぶりの円安」 「日経平均が1300円安」 だもんな。2024/04/26 20:20:34711.名無しさんe7mwS(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資し始めて、初めの暴落のときに80%が投資を辞めてしまうらしい。そのあと、急回復して元に戻っても、暴落で狼狽売りした為に精神的に立ち直れないみたい2024/04/26 20:20:51712.名無しさん2Fa9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼損をしたら選挙に行けよ怒りをぶつけてこい2024/04/26 20:20:54713.名無しさんWgu1H(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年20年30年などの国債の高金利から低金利への借り換えが完了すると、利払いよりも国家予算を支出していい時期が来るから経済が良くなること。これが50年の根拠です。長期投資ならそのくらい長く持ち続けるしかないよ。2024/04/26 20:21:03714.名無しさんmSYvB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサんやってるとかおまえら大丈夫かよw政府は日本国民を攻撃してるんだぞ。何故解らんのだ2024/04/26 20:21:091715.名無しさんiiJ3i(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利益出てるなら、損切りしなくても12月に損失確定した方が得2024/04/26 20:21:46716.名無しさんLM65j(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼証券口座はニュースがあった時に偶に見て下がってたら買うし上がってたら利確するだけだな2024/04/26 20:22:14717.名無しさんhWuYu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が出口を自由に変えられるiDeCoのほうが3倍ヤバいけどな2024/04/26 20:23:04718.名無しさんWgu1H(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本的に証券類の長期投資はやらないほうがいい、中短期で売買して稼ぐもの。なぜかというと物価を気にしてるなら株式よりも貴金属が正しい投資先だから。2024/04/26 20:23:54719.名無しさんe7mwS(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>709いや、、損切りは考えない方が良い。損切りを考えるから、いつもチャートを見ないとダメだ!みたいになり、仕事も手につかなくなる。リーマン級の暴落でも、株価は60%減るだけ。その後、200%以上に回復するのに、半値になって狼狽売りしてしまう。損切りするのは、リスクが高い証拠である余剰資金で無い意味。なんなら、暴落しない国債でも買う方が良い。米国債で5%の金利がつく。2024/04/26 20:24:21720.名無しさんQ5pjR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>714よほど痛い目にあわん限り洗脳を解くのは難しい2024/04/26 20:24:46721.名無しさんmSYvB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあでも、ゴールド持ってても有事で政府に取り上げられるぞ其処迄言う奴は余り居ないから俺が言っておくわ2024/04/26 20:25:532722.名無しさんWgu1H(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もしも株式で損失をだしてしまったならすぐに株を売ってそのお金でゴールドを。シルバーでもプラチナでもいいが、とりあえず貴金属は穴埋めしてくれるでしょう。2024/04/26 20:26:22723.名無しさんT5iO1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北斗の拳「種もみ…」2024/04/26 20:26:48724.名無しさんWgu1H(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721そういうのはだいたいきまって帝国、独裁政府。いま日本は該当しない。2024/04/26 20:28:282725.名無しさん8t8AZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨年40%も上がったんだから今年は下がるでしょまだ始めるな損して当然2024/04/26 20:30:041726.名無しさんWgu1H(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ日本が改憲して本気でロシアばりの帝国めざしていくとやばいかもな。2024/04/26 20:30:33727.名無しさんmSYvB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>724其の独裁の下準備をしているから備えろと警鐘を鳴らすのが俺の役割ぞ2024/04/26 20:30:34728.名無しさんQ5pjR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7241年後いや半年後の日本はどうかな?今のところ順調に向かっているが2024/04/26 20:32:31729.名無しさんWgu1H(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>725今まで40年金利下がり続けて株価上がってきたので(最終局面で日本株式も然り)今後は40年金利上がり止まり株価下がって停滞する時代がつづきますよ・・・・2024/04/26 20:32:41730.名無しさんNaxfF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが株下がって円高解消したら半分くらいになるからな耐えるんだ買い続けろ2024/04/26 20:34:39731.名無しさんHuQ8R(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>674うむNISA枠以上に投資してるから給料より高い税金払った2024/04/26 20:35:58732.名無しさんW1kBQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀とGPIFが保有する株の受け皿が新NISAって気付よ2024/04/26 20:36:021733.名無しさんDHwxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ米国債長期ヘッジ付き買おうぞ!2024/04/26 20:36:15734.名無しさんTgWEgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も調べもせず始めた奴は馬鹿しかいねーのか?2024/04/26 20:37:39735.名無しさんNaxfF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも損するのは個人なんですよいつになったら学ぶの?2024/04/26 20:38:171736.名無しさん8VoW2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Youtubeとかで銀行株とか推してるやろ?今は売り時なんよ残念ながら2024/04/26 20:39:12737.名無しさん72JZ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日だけでも損切りしたら底で上がってった( ;∀;)来週どうなるかは知らんが…2024/04/26 20:39:41738.名無しさんLM65j(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>735損してないからやってるんだがな2024/04/26 20:41:55739.名無しさんWgu1H(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>732日銀が70兆円、GPIFが55兆円(日経平均40000円ベース)さて、日経平均株価とそれぞれ保有し続けたときの資産価値をまとめます。日銀 53兆円、GPIF 42兆円(日経平均30000円ベース)日銀 35兆円、GPIF 27兆円(日経平均20000円ベース)日銀 17兆円、GPIF 13兆円(日経平均10000円ベース)たしかに早く受け皿に買い取ってもらわないと利益が吹き飛んでいくよね。2024/04/26 20:43:15740.名無しさんLwnMQ(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年後20年後の投資額が増えてるか減ってるかに賭けるのが積立NISAなのにFXみたいな投機と勘違いしてるバカがいるのか?1ドル80円台の頃にドルを買って忘れた頃に1ドル155円になってて儲かったって結果論が長期投資なのに余剰金のない奴が生活費を注ぎ込むから大騒ぎしてるんじゃねーのか?2024/04/26 20:45:27741.名無しさんBBQiB(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均下落率2024 -10.77% 今回 高値:41133 安値:367032020 -32.17% コロナショック 高値:24115 安値:163582008 -61.78% リーマンショック 高値:18300 安値:69942000 -63.50% ITバブル崩壊 高値:20833 安値:76031990 -63.56% バブル崩壊 高値:38957 安値:14194今の下げで音を上げてる奴は生き残れんw2024/04/26 20:46:081742.名無しさんfHXYT(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人って本当に投資の知識が欠如してるよねぇ契約締結前交付文書って意味も分かって無いんじゃないの?2024/04/26 20:47:111743.名無しさんar8Wp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融所得が増えれば社会保険料の負担も増えるようになるNISAはそのための布石だったというわけだNISA民は国の詐欺に見事にはめられたわけだ2024/04/26 20:48:121744.名無しさんZqqnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742教えてください2024/04/26 20:48:391745.名無しさんXFLpC(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貴重な全財産か2024/04/26 20:49:02746.名無しさん4fZulコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株式100%のポートフォリオなんて組むから耐えられなくなるんだよ2024/04/26 20:51:02747.名無しさんHNdW1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで損切りできるやつは勝ち組新NISAは本当に地雷2024/04/26 20:51:251748.名無しさんfHXYT(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>744契約を結ぶ前(投資商品の購入前)に「元本割れ(1万円の商品が1万円未満の価値になる)可能性についての説明と購入はあくまで購入者本人の責任となる事」を説明した文書2024/04/26 20:52:151749.名無しさんRZ7Lt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何を買ったの?2024/04/26 20:52:31750.名無しさんCHGgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちるナイフをつかむなこれですよ2024/04/26 20:52:43751.名無しさんWgu1H(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>747NISAも売れますよ。iDecoも大丈夫。DC(401K)が逃れられない地獄。2024/04/26 20:53:37752.名無しさんRZ7Lt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年明けから買った分で+7%だけど、下がったって何で運用してるの?2024/04/26 20:54:59753.名無しさんLwnMQ(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀行に勤めてるけど証券口座開設の問い合わせで「元本割れってどうなったら元本割れになるんですか?」という質問を冗談抜きで承ったことがある…どーなってんだよこの国は2024/04/26 20:55:20754.名無しさんHi2epコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期で運用するもんだから 騒ぐんじゃねーよ2024/04/26 20:56:42755.名無しさんtiUlAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと下がったら損切りってw長期積立投資をデイトレかなんかと勘違いしてる2024/04/26 20:57:541756.名無しさんWgu1H(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金融業界がなんといおうと貴金属を保有してれば間違いない。税引き後でも一番儲かる。2024/04/26 20:59:22757.名無しさんfHXYT(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>755マジでそれ令和生まれの子供たちには正しい投資知識を植え付けて欲しい2024/04/26 20:59:27758.名無しさんWgu1H(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし企業型確定拠出年金に貴金属はない。なぜなら顧客が儲かるから取り扱わないのだ。2024/04/26 21:00:57759.名無しさんWgu1H(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんよ。めんどうだからとなんでも任せればいいってものではないんよね。2024/04/26 21:02:33760.名無しさん4rGja(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561為替ヘッジ無しでS&P500で良いじゃんそれなら円安も株高もどっちの恩恵も受けられるし2024/04/26 21:02:54761.名無しさんLwnMQ(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デイトレーダーでガチ儲けるにはそれなりのまとまった資金が必要な訳で数万円程度の取引で儲かった損したなんて公営ギャンブルでタバコ代や飯代が浮いた程度のレベルにしかならん2024/04/26 21:03:10762.名無しさんac7XaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバースが買えれば儲かったのに除外する国がクソだな2024/04/26 21:03:27763.名無しさんamvSY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかもこの程度は暴落でもなんでもないんだよなぁやめて正解かもな2024/04/26 21:03:471764.名無しさんBBQiB(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763急落という表現すら怪しいレベルwただの失速2024/04/26 21:04:47765.名無しさんnij2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワク打ってマイナカード作って新NISAやっちゃったやつ詰みですwww2024/04/26 21:04:52766.名無しさんrAgofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼にいさ、にいさ、人間ってニイサ僕も帰ろう あの世に帰ろうでんでんでんぐりがえってバイバイバイ2024/04/26 21:05:291767.名無しさんL5L7V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドカンと下がってチョロ戻しじゃな・・・w2024/04/26 21:07:14768.名無しさん7cTrC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株も為替もギャンブルみたいなもんだろなんらかの事件がおきて一晩で1ドル40円の円高や逆に300円になる可能性もなきにしもあらずだろスイスフランだったか発展途上の通貨とかもそんな風に触れたこともあるしな2024/04/26 21:07:45769.名無しさん22vF0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>748契約締結前交付文書というより注意書きとして見ているのでは?それに中国株暴落でも中国人が暴れてたぞ日本人だけの話じゃないよ2024/04/26 21:08:081770.名無しさんNaxfF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカさんが咳したら日本さんは危篤状態よ2024/04/26 21:08:26771.名無しさんdU19rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>721銀はどう?2024/04/26 21:08:50772.名無しさん7uIK3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>766年寄りがドヤって言うギャグばりにセンスねぇな2024/04/26 21:08:59773.名無しさんfHXYT(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立NISAの損益を毎日チェックして損した得したって判断してる奴は今すぐ証券口座を解約した方がいいとマジで思う積立NISAってのは毎月決まった金額を投資して20年後に増えたか減ったかを判断する金融商品なんだわ2024/04/26 21:09:07774.名無しさん4rGja(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594アホだよ大体積立NISAやってる人なんてほとんどの人はこんな短期の上げ下げなんてどうでも良いのこんなんで狼狽損切りする奴なんて最初からやるべきじゃないわずっと普通預金に金入れて残高見ながらニヤニヤしとけ2024/04/26 21:09:34775.名無しさんFWSpVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀緩和継続やん戻るやろ小型のクソ株は知らんが2024/04/26 21:10:11776.名無しさん4gn6AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はマイナスでも大丈夫。30年続けてみろ。プラマイゼロになるから!2024/04/26 21:11:27777.名無しさんkcK2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狼狽しても売らなきゃ問題ない若いうちは狼狽しておけ資産が増えてからじゃそんな経験はできないぞ2024/04/26 21:11:57778.名無しさんLwnMQ(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769それが契約締結前交付文書なんだわ法的にも効力があるから了承した後に「そんなの聞いていない」と裁判しても顧客の敗訴確定賃貸契約や住宅購入する時も宅建資格保有者が契約前に説明するだろ?それが契約締結前文書2024/04/26 21:12:141779.名無しさんe7MjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばかやなぁこういう下がった時に買えばほとんど失敗しないのに◯◯ショックみたいなのはめちゃくちゃ買い時2024/04/26 21:13:33780.名無しさん22vF0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>778題名部分は覚えていなかったけど元本保証はしないというのは普通の頭があれば読めるでしょだけど日本人だけが読まないみたいな書き方はおかしい2024/04/26 21:14:541781.名無しさんQOeaNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円高なら成長枠に米国国債のゼロクーポン投信でも良いが円安じゃリスク高いわな2024/04/26 21:15:39782.名無しさん2eaiw(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルの時、高値つかみした奴ら、家を高値で買った奴ら、みんな人生を棒に振った2024/04/26 21:15:50783.名無しさんJAUPh(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ 初心者は最初は早めに痛い目に遭う方がいいマーケットは甘くないぞ ということが分かるし傷も浅くて済むからてか まだ言うほど下がってないやん 3万切ってから騒いでくれよ2024/04/26 21:16:12784.名無しさんejFhnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株価大暴落ってw年初33000円位だろ大上げ相場じゃねーかこんなんで損切とかアホとしかw2024/04/26 21:16:33785.名無しさん8VoW2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741やっぱ利確できる能力なけりゃ今は貯金一択やな2024/04/26 21:17:21786.名無しさんCpwQSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ本当?本当にいるのか靴磨きの集団が?2024/04/26 21:17:581787.名無しさんXM4HT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4能天気やなはよ切っておけや2024/04/26 21:18:34788.名無しさんKE256(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもう一度聞いてあげようか?NISAはやったほうがいいのかい?2024/04/26 21:19:002789.名無しさんLwnMQ(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>780事業側は説明義務を果たしてるから読むか読まないかは個人の自由文書として交付している以上は「説明責任は果たしている」と司法判断されるつまり「説明書を読まなかったお前が悪い」という訳生活に支障のない軽度の知的障害者が契約してもこの制度は司法判断で支持される2024/04/26 21:19:241790.名無しさんjOwvyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資肯定派と否定派じゃ、お互い歩み寄る隙もないくらい話が噛み合ってないね単なる口座の枠でしかないNISAを罠とか言う人もいるし投資アレルギーが酷すぎる2024/04/26 21:19:291791.名無しさんBBQiB(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高値41000円で4.3ブルフルインベスト民ぐらいだろ損切ったのは2024/04/26 21:21:39792.名無しさん7uIK3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>786一般投資とNISA併用してる人が一般投資で買ってたアステラス株損切りしたって内容が本当なんだけどインプレゾンビが改変してポスト連投しまくってトレンドに上がってるだけだから実際のところ全然いない2024/04/26 21:22:05793.名無しさん22vF0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>789>日本人って本当に投資の知識が欠如してるよねぇ>契約締結前交付文書って意味も分かって無いんじゃないの?このバカレスに対してのことなんで2024/04/26 21:22:161794.名無しさんDJNMw(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼養分ワロタw2024/04/26 21:22:43795.名無しさん2eaiw(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はめこまれたかんがすごい2024/04/26 21:23:13796.名無しさんfMvCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般で損切りしたら損益通算で税金が戻るそのまま安値でNISAで買い戻せば永遠の無税良いことしかないw2024/04/26 21:24:071797.名無しさんfHXYT(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790まぁ円はあくまて円で保有しておいた方がいいと思ってる(外為や投資信託が理解不可)層と将来値上がりしてるかも知れない資産分散を理解してる層は平行線だわな2024/04/26 21:24:24798.名無しさんDJNMw(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>796騙されすぎたなワロタw2024/04/26 21:26:42799.名無しさんcjenx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788人によるんじゃない?一般NISAで株主優待とかも目的に入るならアリじゃない?2024/04/26 21:26:462800.名無しさんLwnMQ(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>793お前がバカじゃないなら契約締結前文書の意味は分かってんじゃないの?ならレスする意味ないよね?意味の無いレスバしたいの?2024/04/26 21:26:57801.名無しさんISw5x(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>788狼狽売りしない人だけやったほうがいい2024/04/26 21:27:461802.名無しさんDJNMw(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799総資産減らして株主優待とかふぉど素人乙w2024/04/26 21:28:10803.名無しさんfHXYT(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あわわわわ!昨日30,000円で購入したNISAが29,000円になってる!こんな奴おるんか?2024/04/26 21:29:01804.名無しさんeQk2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みなさんの文雄です新しい資本主義はいかがですか?AIによる偽者じゃありませんよ2024/04/26 21:29:10805.名無しさんKE256(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80130年ホールドすることになっても?2024/04/26 21:31:111806.名無しさんBGH2v(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安の株高スタートやな今晩から月曜日は爆上げの予感ここの胴元は人が休んでるとき小細工するからな2024/04/26 21:31:211807.名無しさんL5L7V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだけ大々的に現職総理自らが喧伝したり各種メディアでアレした割には細いマネーだったね・・・今思うとw2024/04/26 21:32:55808.名無しさんISw5x(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>805買い増しすればいい 配当金狙いなら30年気絶するのもあり2024/04/26 21:33:451809.名無しさん9YTaqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やった方が良いかどうかは新卒ならやれじじいは知らん2024/04/26 21:35:47810.名無しさんkAOvD(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの程度の下落で騒ぐな2024/04/26 21:37:10811.名無しさんRA2T4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>806上がらないと思うよw2024/04/26 21:38:36812.名無しさんn55aq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男の単身者の平均寿命が60代半ばだったはずだから、新NISAでメリットがあるのは30代くらいまでじゃないかね2024/04/26 21:40:05813.名無しさんI419aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼切れ切れ~骨を拾わせてもらうぜ2024/04/26 21:40:181814.名無しさんL5L7V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来は年金はアテにならないしNISAも・・・これじゃ修羅の時代がくるんだなw2024/04/26 21:40:371815.名無しさんyk6Uk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この数ヶ月で俺の評価益は最大300万増えた確かにこの間の大幅下落で50万減ったが...そこからまたある程度戻しているここで騒ぐのはアホかと2024/04/26 21:40:57816.名無しさん1Vxdu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>814個人年金やればいい定期2024/04/26 21:41:14817.名無しさんyk6Uk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは神制度だけど神商品ではないまあアホには使いこなせない2024/04/26 21:41:50818.名無しさんbNsMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>570高いクルマ買えない結婚できない趣味にお金をかけない子供もつくれないこんな若者がNISAやってもジミン少子化日本の将来なんか100%ないから同情すらできないよ2024/04/26 21:42:25819.名無しさんLwnMQ(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ってネット黎明期に本名でFacebookを使うなとかネットは危険ですって政府が洗脳したお陰で見事に40代以上の年代にネットと投資は危険って刷り込みが成功したよなオレオレ詐欺やアダルトサイト契約金詐欺なんて完全に国の責任じゃねーか2024/04/26 21:42:25820.名無しさんj1l7wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットと投資は危険なのに広告詐欺に騙されるの?w2024/04/26 21:44:042821.名無しさんBGH2v(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813骨は灰になるまで焼き切るのが欧米流残して持ち帰るのが日本流セラミックになった骨は1000年たっても墓の中でムカデとともに生活するらしいなw洪水の日はぷかぷか浮いてるらしいなw墓の中でw2024/04/26 21:45:33822.名無しさん1Vxdu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820不動産投資はガチ2024/04/26 21:45:34823.名無しさんISw5x(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>820お前が勤めてる会社は設備投資してないの?2024/04/26 21:48:38824.名無しさんyk6Uk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAってやったほうがいいの?←頭悪すぎわろた2024/04/26 21:48:55825.名無しさんeZRo2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大幅下落でも3万8000円とか言うレベル。円が安いという矛盾をおかしいと思わない人がいるのか2024/04/26 21:49:28826.名無しさんKE256(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>808相当な財力が入りそうだね2024/04/26 21:50:10827.名無しさんBGH2v(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フランケがいらんこと言うから157円になったじゃねーか2024/04/26 21:54:15828.名無しさんD7Syg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこうなると思って新ニーサ分使わずとってあるけどそろそろ商社株200万くらい買うかまた40,000円超えるのは既定路線だからな2024/04/26 21:58:151829.名無しさんIOaWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏ぐらいにもう一回買いチャンスあるだろ2024/04/26 22:00:54830.名無しさんXM4HT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISA開始の1月の初値はこれから一度つけるだろうよそこからするっと下抜けるか持ちこたえるかは岸田次第2024/04/26 22:01:11831.名無しさん8HS5kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828まだ待てまだ下がる2024/04/26 22:01:16832.名無しさんBrRrdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この程度の下げで損切りとか片腹痛いわww2024/04/26 22:02:30833.名無しさん2eaiw(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超長期でバブルの時とダブルトップだぞほんとに株が右肩上がり上がるなら40000で勝っても45000円買っても誤差だろ?今買うのは愚の骨頂。突き抜けてから買えよ。あほなのか?2024/04/26 22:04:21834.名無しさんXM4HT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年単位で見るとしても今手を出したら10年は苦しむことになるだろうよ2024/04/26 22:05:35835.名無しさんMXqzh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とっくに言われてることだろ草2024/04/26 22:11:48836.i\tCAnlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騒いでる奴はアホすぎる、長期で考えろって最初から言ってるだろうが。だから貧乏人に投資だの為替取引あのはダメだって言ってんだよ、そもそも仕組みを理解する知能さえ無いから貧乏人なんだよ。これで騒ぐ貧乏人は知能が低いと認識氏と、煽りじゃないぞ?そして二度とNISAに手を出すな2024/04/26 22:13:50837.名無しさんKCkKI(4/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気絶してろよwほんとこういうので喜ぶ馬鹿www2024/04/26 22:16:25838.名無しさんfHXYT(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資も投機もパチもスロも公営ギャンブルも自己責任で金使え「〇〇のオススメを信じたのに損した!」なんて法的に何の効力も無いので自己責任で2024/04/26 22:17:29839.名無しさんodwzKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯金のつもりで毎月一定額を積むだけなのにな2024/04/26 22:17:33840.名無しさんD7Syg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経平均はSP500みたいに世界で戦える会社にどんどん入れ替わるから日経の指数買っとくのが安牌なんだろうけど今の百円なんか30年前の五十円くらいの価値なんだから日経なんか今の倍でもおかしくない2024/04/26 22:18:332841.名無しさんEczCgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840日経なんかゴミ指数買うな日本株買うならTOPIXにしとけ2024/04/26 22:20:12842.名無しさんLwnMQ(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840バブル景気の1万円って現代価値だといくらなのか教えて下さいな2024/04/26 22:20:14843.名無しさんqUTjBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?sp500とか世界株を積み立てしてるよね?2024/04/26 22:22:15844.名無しさんKHsTxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴落の始まり(笑)2024/04/26 22:25:37845.名無しさんGOySvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3お前は素人だな?じわじわ下がっていくんだぞ2024/04/26 22:27:411846.名無しさん9HzFZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NTT なんかも年始からずっと下げてるしな、バカをはめ込むのは半年もあれば十分2024/04/26 22:28:46847.名無しさんSHL2CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株インデックスは結局MSCI日本が指数としては1番良いのかね売ってないけどw2024/04/26 22:32:34848.名無しさんQxXoIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやー手を出さなくてよかったーやっぱり現金預金が一番♪安心安全♪2024/04/26 22:32:45849.名無しさんOZrtBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだお金なんて信用してる奴居るんだなあんなもん宗教と同じなのに2024/04/26 22:33:04850.名無しさんMXqzh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼放置しときゃいいだろ2024/04/26 22:35:09851.名無しさんq8RL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもニーサニーサってニーサっていう商品があるみたいに思ってるやつ多すぎ。ただの税金かからない口座だよニーサってその口座で株買うか投資信託買うかの話わかってないやつ多すぎ2024/04/26 22:35:14852.名無しさんKE256(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自己責任、ってのを理解せずに始める奴多数2024/04/26 22:36:16853.名無しさん5FeY9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743岸田「国民の消費に対して20%の社会保障負担金を払って頂きます。もちろんこれは税金ではありませんので悪しからず」底辺ざまぁwwwwww2024/04/26 22:37:47854.名無しさんEqY0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼散々長期で見ろって言われてんのに2024/04/26 22:38:29855.名無しさんTJGGCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反射日本政腐がゴリ押してる時点で疑わなかったのかよw殺ワクで懲りたはずなのに相当池沼なんだわw2024/04/26 22:38:33856.名無しさんP260gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くそ~、俺もNISAをやっておけば、、、。くやしいのう。2024/04/26 22:38:381857.名無しさんJkBFN(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAは複利で増えてくから旨いのにな2024/04/26 22:39:33858.名無しさん5FeY9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>856よほどの素人でもない限り普通にNISAでプラスだぞ2024/04/26 22:40:48859.名無しさんMOuv7(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>845買い向かうだけだよ坊や2024/04/26 22:41:42860.名無しさんD7Syg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニーサも確定拠出年金もダブルバガーしてまっせもう10年くらい経ってるけど2024/04/26 22:42:30861.名無しさんwgQCZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最低でも5年の積立だから煽るなら5年右肩上がりで6年後に暴落じゃないと意味はない2024/04/26 22:43:521862.名無しさんuW3D0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15俺もそう思った2024/04/26 22:45:36863.名無しさんL6xL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯金より儲かると思って始めて下回ったら動揺するだろ儲かる未来しか見てなかったんだろうな2024/04/26 22:47:061864.名無しさんKCkKI(5/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にプラスだと思うがw俺のFANG+もかなり下落したけどまだ8%ぐらいは年初よりプラス5年でNISA枠1800万を埋めるよ2024/04/26 22:47:09865.名無しさんGZq7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼権力機構に政治を全面的に信託するのは犯しいんだわ政治家どもが代々地盤を世襲してるのなら尚更だわなしかも政治家の奴らは立法特権もあり非課税の政治団体を容易に作れるときてやがる2024/04/26 22:47:13866.名無しさんhLbGaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨のほうが利益でそうだけど2024/04/26 22:48:071867.名無しさんKCkKI(6/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>863貯金するということは日本円に全力投資しているのと変わらないけどねw2024/04/26 22:48:08868.名無しさんKCkKI(7/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866下落する可能性もある仮想通貨は毎月3万積み立ててるけど2024/04/26 22:48:48869.名無しさんMOuv7(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>861ほんこれ今回の急落はとてもとてもありがたいトランプが大統領になって日経225が3万割れても驚かないし積立続けるだけの話2024/04/26 22:48:55870.名無しさんkAOvD(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最後にグインと上がるのが一番いい精神的にはだらだら上げてくれたほうが衛生的にいい2024/04/26 22:49:58871.名無しさんkJbyWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今頃気づいたか2024/04/26 22:51:54872.名無しさんXcbLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おやおや詐欺メガネの策略に又ひっかかったのですか?藁藁藁2024/04/26 22:52:47873.名無しさんLwnMQ(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼因みに1000万円まで元本保証の円定期預金の利息は0.1%~0.5%です2024/04/26 22:53:081874.名無しさんJkBFN(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やってる人はどんな感じで埋めてる?俺は全米SP500 5万オルガン 3万先進国 1万インド 1万こんな感じ2024/04/26 22:54:011875.名無しさんl0AMK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう一度年初最高値目指すなら買いだけど7割型空売りでええわ今年末までに3万切るだろ2024/04/26 22:54:34876.名無しさんxIXjVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円も株も下がれまくり2024/04/26 22:54:55877.sageか3H4OqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15それ!2024/04/26 22:55:08878.名無しさんUFDzB(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873そこから福島復興税を含めた20.315%の税金が引かれるんだよな?2024/04/26 22:55:211879.名無しさんkAOvD(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インフレに負けるのがキャッシュ日本円なんてゴミ通貨すぎてこの数年で価値は対ドルで-30%になってしまった卵の価格上昇にも全くついていけない2024/04/26 22:55:57880.!donguriYhm1jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資信託なんてみんなオルカンやってるんだから無傷だと思う。2024/04/26 23:00:32881.名無しさんLwnMQ(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878いえす億単位じゃ無ければ雀の涙程度の利益しか無い1000万円程度だと孫のお年玉くらいにしかならん2024/04/26 23:01:10882.名無しさんKCkKI(8/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>874FANG+ 30万 (積立10成長20)インド 1万金 1万5000全世界1万仮想通貨3万預金 7万こんな感じ2024/04/26 23:05:292883.名無しさんC8SLNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前のバブル崩壊で日本は地獄を見た歴史は繰り返す2024/04/26 23:05:391884.決意みなぎる名無しさん62lEhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはただのわるいゆめ・・・そして、永遠に覚めることはない!2024/04/26 23:06:31885.名無しさんKCkKI(9/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>882あとレバナス20万だわ楽天とmonex10万ずつ カードで2024/04/26 23:07:02886.名無しさんQVzvr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら案外ヤングマンだなおじさまはSBIの高配当分配3点セット(日本、米国、欧州)だなまあ仮に若ければ全世界7ナス2インド1くらいでやるけど2024/04/26 23:08:221887.名無しさんKCkKI(10/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>886俺相当爺だよw高配当いいなぁ恐らくNISA枠埋めたら徐々に取り崩し高配当に切り替えると思うよ2024/04/26 23:09:43888.名無しさんLwnMQ(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枠無視で短期決戦ならインドはありかもな2024/04/26 23:10:09889.名無しさんzCoLP(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからインチキ日本株やるな。アメリカ株やれとあれほど言ったのに。自民支持するレベルの政治・経済音痴が投資やっちゃ駄目。反自民で何千万も儲けさせて貰ったぜ。2024/04/26 23:11:20890.名無しさんKCkKI(11/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本分はほぼidecoで少しだな23000円のうちひふみ年金の方で少しだけだったと思う6000円ぐらいか十分利益がのっているよ2024/04/26 23:13:39891.名無しさんzCoLP(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼没落国家の自民日本株は危ないぞ。警告してやったのに、政治・経済音痴が手を出す。自民やアベノミクス盲信する政治・経済音痴・・・投資やめなはれ自民やアベノミクス猛批判する政治・経済通・・・ガンガン投資やりなはれ2024/04/26 23:16:34892.名無しさんUFDzB(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁね、普通に会社に通勤して退勤して疲れてるのに日経や各新聞紙面に目を通して経済を分析するなんて無理だから投資が本業でない一般人は20年後に儲かってるかも?くらいの感覚でNISAするほうがいいねあくまて余剰金で積立する制度だから家賃や生活費を削ってまで利用する必要は無いから収入に余裕が無い人は強制じゃないからNISAしなくても大丈夫よ2024/04/26 23:18:021893.名無しさんKCkKI(12/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に投資に政党も何もないけどねw2024/04/26 23:18:081894.名無しさんiiJ3i(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799優待銘柄って優待で株価を釣り上げてるゴミ企業が大半だからな買うとほぼ確実にインデックスに負ける2024/04/26 23:19:39895.名無しさんKCkKI(13/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>892本来NISAは個別じゃないからねいずれかのindex買って積み立てていればいい大体日経よんで上がった下がったという積立はやめた方がいい俺はFANG+とか攻めすぎているけど2024/04/26 23:20:05896.名無しさんQVzvr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政党云々で考えるなら当然民主党時代には買いまくって今は資産5倍なんだよな?まさか非自民党時代でも買わなかったって言わないよな?2024/04/26 23:20:591897.名無しさんKCkKI(14/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中にはNISAで個別買っている人もいるからな恐らく倍とか3倍狙って税金ただにする計算なんだろうけどな2024/04/26 23:21:06898.名無しさんQVzvr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本株て割と高配当多いからインデックスの日経平均とTOPIXが嫌いなら割とありよね2024/04/26 23:24:26899.名無しさんkAOvD(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のNISAで商社株が3倍になってるまあ300万ほど儲かっただけだから大したことないけど含み益があるのは気分いいよね2024/04/26 23:24:421900.名無しさんKCkKI(15/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし円安凄いねw投資しないで普通預金に預金円に集中投資している人が多いのか理解できんよw2024/04/26 23:27:17901.名無しさんEEyaCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼NISAで損してる奴と有名人投資詐欺に騙される奴は何処が違うの?2024/04/26 23:27:55902.名無しさんvqKDP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1米帝主導のねずみ講に引っかかるバカどもTVに出ているCIAがよくこのNISAを勧めてきていたわ数年前からずーーーーと2024/04/26 23:28:11903.名無しさんiiJ3i(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日経プライムも成長止まってる会社が、マイクロソフトより高いPER150倍とかになってるしゴミだらけでやばいわ本当2024/04/26 23:28:17904.名無しさんMOuv7(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883日経平均の50年のチャート見るとダブルトップになってるので凄まじい暴落が明日来てもおかしくない感じに見えるww2024/04/26 23:28:291905.名無しさんKCkKI(16/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>899いいなぁw入用で昔のNISAは持っていられなくて益はある程度あったけど取り崩してたわ昔の一般NISAだとそういう個別もあるんだな2024/04/26 23:28:52906.名無しさんY1BrfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯蓄も投資もゼロ働けない社会保障の下で生活しているところがその社会保障が切り詰められている2024/04/26 23:28:55907.名無しさんUFDzB(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成以降に生まれた人は小豆相場って言葉を知らないんだろうな私も詳しくは知らないけどw2024/04/26 23:30:01908.名無しさんZn6hjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府が激推しするものはとりあえず様子見じゃん。ワクチンと同じパターンやね2024/04/26 23:30:15909.名無しさんKCkKI(17/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>904マネーストックが昔と今では全然違うそれでチャート分析は少し違う気がするよだから10万20万も日経長期的にはありえるとwいう人もいるまぁ俺はindexは人口維持増加を見込んで投資すべきと思うから日本株に対してはidecoぐらいしかやらんけど2024/04/26 23:31:11910.名無しさんvqKDP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111それは論理破綻しているだろ前提条件が今後絶対に日本が云々じゃ完全に妄想バカ丸出しすぎる2024/04/26 23:33:14911.名無しさんnPqF8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今売ればプラスなのに2024/04/26 23:34:24912.名無しさんLwnMQ(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外投資家は人口減少が確実で悪くないのに謝罪する日本のサービス業に対してとんな評価をしてるんだろうな?2024/04/26 23:34:37913.名無しさんiyNmKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ米国は米国でインフレでパンクする危険があるから強い訳でもないわな2024/04/26 23:34:42914.名無しさんKCkKI(18/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも俺もかなり偏ってんなSOXLも3万積み立てているわwレバナスとかSOXLは現金足りなければ売るけどw2024/04/26 23:37:09915.名無しさんUFDzB(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼村上ファンドのような人でなければ日本の大多数の高齢者は「減らしたくない」って気持ちが強いから例え数千円から数万円の利益でも死ぬまでに確保しときたいって気持ちが物凄く強いんだと思う政治的な思考とは別にこれが日本人の「保守」って意味なのかと思うことがある2024/04/26 23:40:01916.名無しさんJkBFN(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>882なるほど色々と分散してますねー仮想通貨は上がると分かっていても税金が勿体なく感じてやってないけどこの円安進行なら取り入れた方がいいのかな。金は私も積立てこそしてしてないけど、先物価格を安かったらスポットで買ってます。まだ200グラムちょいだけれど。ありがとう。参考になりました。2024/04/26 23:40:181917.名無しさんBBQiB(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼157円になってた円安勢いづいてるなあ2024/04/26 23:40:20918.名無しさんzCoLP(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893大有りだよ。株価のチャート見てるだけの、政治・経済音痴が損をする。大金を動かせる機関投資家が儲かって個人は損をする仕組みになってる。投資で儲った人も2~3割、損した人4割というデータある。一説には9割が損をするとも言われる。しかし個人でも勝てる奴はいる。個人が勝つには中長期投資だ。自慢じゃないが俺は失敗はいくつもしたが、金銭的損は今まで1つもない。それは政治・経済に精通してるからだ。自民も昔からインチキ政党と見抜いてる。アベノミクスも最初からインチキと見抜いてる。世界中でやられた量的緩和も国家詐欺だと見抜いてる。アベノミクスと聞いただけで、それまでやってた外貨を激増させた。まず政治・経済に明るくなければ投資は失敗する。2024/04/26 23:40:342919.名無しさんBBQiB(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SP500組の敵はむしろ日本当局の介入だなコイツが来たら-7%は覚悟せな2024/04/26 23:42:34920.名無しさんzCoLP(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8964倍くらい。ドル換算すれば2倍。2024/04/26 23:43:391921.名無しさんKCkKI(19/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つか米国もあがっとるし円安も捗るしどんどん含み益が増えているわw2024/04/26 23:45:16922.名無しさんLwnMQ(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918だってFXだと資金100万円で勝負する人と1億円で勝負する人が相反する相場にベットしたら勝負にならないじゃない?インサイダーだって仮に情報を知っていた何親等までに罪が及ぶか曖昧な訳だし民主主義の法の範疇では裁き切れないのよ2024/04/26 23:47:361923.名無しさんKCkKI(20/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>916仮想通貨は税金がね売った時に計算するのも面倒だし仮想通貨はビット 1万イーサリアム 1万あと1つ忘れちゃったw coincheck見ればいいんだけどwイーサリアムの系統だと思ったけど認証めんどくさいから2024/04/26 23:48:061924.名無しさんUFDzB(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それにしても仮想通貨がここまで価値を付けるなんて想像も出来なかった私はやっぱり雑魚なんだなとつくづく痛感する2024/04/26 23:50:05925.名無しさんzCoLP(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>922その通り。機関投資家が設ける。FXはインチキだから手を出したことはない。2024/04/26 23:50:14926.名無しさんJkBFN(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新NISA含めて2年くらいかな。140万入れて180万になってる。この前からの株安で一時8万くらい減ったけど大体戻ってるけどね。増えていくのは複利パワーを発揮する数年後なのに。2024/04/26 23:50:24927.名無しさんKCkKI(21/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918まぁそれはないと思うけどね自民党支持はしていたけどずっと利益は出ているし今も出ている大体NISAの基本(少なくとも積立)は安全な投資信託空しか選べないからねそれは君が政治色を気にしすぎているからだよどの政党がやるかなんて環境でしかないから世の中はこうあるべきというのがお前さんは気にしすぎているんだと思うよ2024/04/26 23:50:331928.名無しさん3wy3LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨はいまだに理屈が分からんw2024/04/26 23:51:101929.名無しさんLbiCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうなると思って資産の9割を海外株に変えてたから今年に入ってもう2万円くらい儲かってるわ2024/04/26 23:52:39930.名無しさんzCoLP(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>927で投資でどのくらい儲けたの?2024/04/26 23:52:521931.名無しさんKCkKI(22/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>928理屈じゃないよw俺からするとほぼ博打枠wチャート気にしてもいいのだけど手数料高すぎてwビットコインは半減するから積み立てていただけで将来的に大化けするかもなで少しずつ積み立てている宝くじ感覚だよ2024/04/26 23:53:30932.名無しさんKCkKI(23/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>930一応富裕層レベルまではのっていると思ってくれて構わん政治政党は環境だとしか思わないな2024/04/26 23:54:521933.名無しさんnufRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>923嫁が美容師で結婚する前に早い段階(1ビットコイン2万くらい)の時に勧められて買った。(美容室は詐欺紛いのものも含めて玉石混交でそういった情報が早い)そのあと一時240万になった時にNEMが盗まれて事件になり、悲観論が出て180万くらいに下がった時に売ってしまった。嫁にも売った方がいいかもと打診したが、『こういうのは弄らずに忘れておくのがいいの!』と彼女は放っておいた。結果はご存じの通り1ビットコイン1000万越え。それ以来嫁の言うことには逆らえない。2024/04/27 00:00:47934.名無しさんTZpqrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9202013/9設定のs &p500投信の基準価格が53000要は為替込みで5.3倍国内で4、5倍なら大して変わらんな…2024/04/27 00:01:381935.名無しさんp81ep(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>932小泉竹中安倍が無茶苦茶だと分からない自民支持者・・・・日本に投資して大損。小泉竹中安倍が無茶苦茶で日本が没落すると見抜いた反自民・・・・海外に投資して大儲け日本株・・・・30年でドル換算で2倍アメリカ株・・・・・・30年で14倍。日本円・・・・民主時代から半減。外貨、アメリカ株、ゴールド、プラチナ、海外投資などで5000万円くらい儲けたよ。億り人になって今はリタイアしてる。リタイアした今も資産は増え続けてる。2024/04/27 00:03:443936.名無しさんcFUxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数百万分の株を長年放置プレイしてたら1億近くなって売った人なら知ってる。電話が来て真実を知ったらしい。なんかアナログだよな。昭和の頃だけど。今とは何もかもが違う。2024/04/27 00:05:54937.名無しさんqY25f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府が米ドルに対して不利になる取り引き(日本にとっては得)をしたとして米軍が日本から撤退する事なんて有り得るか?2024/04/27 00:06:40938.名無しさんRKxXjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼私が億り人になったら匿名掲示板はおろか家族や誰にも話さずに余生を送る虚無感が先行して自慢する気にもならないと思う投資して富を得る金額は労働の対価として得る所得と乖離し過ぎていて絶句すると思う2024/04/27 00:11:261939.名無しさんXllB3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?もしかして日本株に突っ込んでるの?2024/04/27 00:14:46940.名無しさんVPQGEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>153INDEX系の投資信託積み立ては7~10年継続するとかなり高い確率で含み益が出る。って金融庁が統計だしてた。記憶ですまんが、銀行系の投信販売の成績が悪く金融庁が成績悪い。きちんと利益が出せるよう努力しろって言ってたような覚えたある。2024/04/27 00:15:091941.名無しさんow8oJ(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かなりの利益が出たといってもNISAで出たわけじゃないからねそれは個別だからさ少なくてもつみたてNISAは長期的には安全なものがほとんどだから上がった下がったで騒ぐもんでもないとは思うまぁまだ米国中心の方がいいとは思うけど普通預金なら損しないと思っていても今のドル円相場見ても円の価値が下落している普通預金=円に集中投資しているんだよ 物価が上がれば相対的に価値は下がっている2024/04/27 00:16:04942.名無しさんXbV2l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本って、ヨコヨコなのよ。昔から。逆張り思考が強すぎて、株価が高くなったらもう上がらないと思って売るのよ。普通の国は、上がったら倍プッシュで買いに行くのでさらに上がって行く。2024/04/27 00:16:111943.名無しさん79h2WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935いつもいうけど、人間コネだよ金があっても、金を使う先はコネ無いとたどり着けない自力で行っても、冷たくあしらわれるだけだし何年も通って、やっと縁が出来るとしてもパフォーマンス悪すぎだろ。2024/04/27 00:16:451944.名無しさんg8SCTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本株はバブル時代からあるゴミ株がゴミなだけで成長株は普通に成長してたからな2024/04/27 00:17:07945.名無しさんXbV2l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>940インデックスは、15年で元本割れゼロだったな。リーマンだろうがコロナだろうが、インデックスは15年保有したら100%プラスになる。2024/04/27 00:17:241946.名無しさんcVbRWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼焦って投資しなくて良かった。2024/04/27 00:18:291947.名無しさんPR4p9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株もFXも最高値で買うのはじっくり考えてからの方が良いね2024/04/27 00:22:34948.名無しさんxpyRpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車買ったのに車買う前より資産増えてて驚く2024/04/27 00:23:25949.名無しさんXEEICコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一千万 円でほったらかしだけど何がいい?不動産に入れ込みたいんだがいいのがないし2024/04/27 00:23:26950.名無しさんH9IRf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何十年単位で考えろって投資するやつはだいたい50とかだろ…そいつらの三十年先は死んでるだろ2024/04/27 00:26:09951.名無しさんqY25f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時は長期的なギャンブルなのでご利用は計画的に10年後に値下がりしてても20年後に購入時の倍以上になっていた事も有り得えますが、生活に余裕のない人はやらないほうがいいです。投資はあくまで家賃光熱費を支払っても余裕のある人が利用する制度であって日々身を削って利用する制度ではありません2024/04/27 00:26:11952.名無しさんH9IRf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>945そもそもで世界的にはインフレしてるから通貨だけ見てトントンならマイナスだろ2024/04/27 00:27:09953.名無しさんVTyePコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>946逆。正月明け一括でsp500かオルカンが一番儲かった。2024/04/27 00:27:20954.名無しさんp81ep(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>934この30年ではドル換算で日経0.8倍くらい、SP9倍くらい。SP長期チャートhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://finance-gfp.com/%3Fp%3D4859&ved=2ahUKEwjCpNzileCFAxWlkq8BHWTvAioQFnoECBEQAQ&usg=AOvVaw1pylbIySdj7aC_QEk4Id1q日経長期チャートhttps://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/about/ourhistory/archives/nikkeiheikin.html&ved=2ahUKEwjhz_z7luCFAxW6qlYBHYT7CncQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw0zZ_giRIu7qJyMMQr185LJ自民一強になってから、自民はやりたい放題の無茶苦茶を始めた。こんな日本に投資すべきではないことは明らか。2024/04/27 00:27:491955.名無しさんow8oJ(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935少し読んだけどさ、民主党政権だったからどうしたんだろw確か日経9000円ぐらいかな株価は5倍弱になっているよね?それもドル円相場80円行ったのだろうか?今の相場を160円と想定しても2倍の価値下落だから株価はそれ以上に上がっているんだよだから別段民主党支持だと投資していいとか悪いとかの問題はほぼないよw2024/04/27 00:31:222956.名無しさんp81ep(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>935失敬。訂正日本株・・・・30年でドル換算で2倍アメリカ株・・・・・・30年で14倍。↓日本株・・・・30年でドル換算で0.8倍アメリカ株・・・・・・30年で9倍格差7倍じゃなく11倍くらいある。2024/04/27 00:31:22957.名無しさんpIrObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国は詐欺が上手いなぁ2024/04/27 00:31:36958.名無しさんxkEFFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長期投資すればなんでも上がるというのは間違い。2024/04/27 00:31:391959.名無しさんY7UG8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもアメリカ株の投信がまともになったのがここ10年未満なのに自身が投資経験のない30年を語る無意味さな2024/04/27 00:34:141960.名無しさんp81ep(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>938虚無感でなく反自民という正義感に溢れてる。2024/04/27 00:34:46961.名無しさんow8oJ(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>954お前さんは考え方が偏りすぎwまず安倍憎しをやめてみようか移民政策して少子高齢化を食い止めている米国とそれを拒んでいる日本とは自民民主以前に文化的歴史的な背景が違いすぎる単純にアベノミクスが悪いというのなら円に価値下落があっても最大2倍弱wそれに比べて日本の株価時上昇は4倍から5倍 それで十分w自民党の長期政権は悪いこともあったかもしれないがそれが民主党支持している奴は投資すればいいとか自民党支持者は投資しちゃ悪いとかは少し悪いがいかれた考え方だと思うよw2024/04/27 00:35:031962.名無しさんIGhMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼機関に弄ばれただけだろ恨むなら機関恨めよw2024/04/27 00:36:12963.名無しさんpZXLe(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PER80倍のバブル株価ベースでも比較するのもな2024/04/27 00:36:46964.名無しさんow8oJ(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>958人口増加するところはGDPが基本的に上がるGDPが上がれば株価が上がる傾向が強いというのはまぎれもない事実だよw一応地球は人口が増え続けているんだからそこに投資すればいいのだと思う2024/04/27 00:36:56965.名無しさんow8oJ(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブル時代のマネーストックと今のマネーストックは全然違うんだよwなのにバブルで節目と考えている人はどうかと思うよ2024/04/27 00:38:07966.名無しさんR1rdEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、株の初心者はソニー株を2000年に買ったとしてその後のチャート見て耐えられるか考えてから買えよ2024/04/27 00:40:082967.名無しさんH9IRf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955実体経済見てたから株価で大騒ぎとかメディア戦略みたいなのはしなかったろうなあと日銀の独立性やNHKの独立性を壊さなかったと思う緩やかな衰退してたとは思うがそれは手段の多様性も意味したろうなで、今はどうかといえば派手な見た目に騙されて手段がない状態で右往左往してると2024/04/27 00:42:34968.名無しさん41GF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼積立の人がほとんどなんちゃうの?2024/04/27 00:43:34969.名無しさんpZXLe(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966切り取りの問題だろ?2012年に買ってたら20倍じゃねーかちなみにたかが牛丼屋のゼンショーを2000年頃に買っていたら一瞬だけだけど100倍2024/04/27 00:43:51970.名無しさんH9IRf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>966こういう25年単位でとか言ってるやつは投資いつからやってんだっつーのあと25年後なんて普通に株やってようがやってなかろうが考えねえよ2024/04/27 00:44:31971.名無しさんTJ2cUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何に投資したんだよ?って問いたい2024/04/27 00:44:46972.名無しさんlvLAMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1全力でオルカンに買い替えて円安に貢献しろよ2024/04/27 00:45:18973.名無しさんp81ep(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>942竹中小泉が雇用破壊という無茶苦茶をやった。外国人技能実習生でまた日本人の賃金下げる無茶苦茶をやった。だから皮肉なことにインフレが酷くない。民主が借金まみれを解消しようとしたのに、官僚と財界スポンサーマスコミが民主を潰した。安倍が2回目の総理になると聞いて血税食い荒らしで日本は終わったと思った。以後、日本円や日本円建ての金融商品で資産を持たないことに決めた。投資に政治・経済関係ないと思ってるみんな‼投資に政治・経済は無茶苦茶関係してるんだ。日本に投資するか、それとも海外のアメリカやスイスなどに投資するか、この点だけで、その後の儲けが大きく違ってくる。2024/04/27 00:46:181974.名無しさんp81ep(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>943?2024/04/27 00:47:08975.名無しさんpZXLe(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9735000万儲けて億り人なら2倍のしかなってなくね?2024/04/27 00:51:011976.名無しさんp81ep(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>955民主時代から見ると5倍は言い過ぎ。精々4倍。円の価値半減で2倍くらい。民主時代が続いてたら、ここまでの地獄はなかった。というよりこれからが自民地獄の本番。これが分からないようなら、株みたいなリスク高い投資しては駄目。2024/04/27 00:55:11977.名無しさんjTKM1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼株は株、為替は為替2024/04/27 00:57:14978.名無しさんiex80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校でしっかり投資教育してたらみんな今頃ドルかビットコインで生活してたんだよな2024/04/27 00:57:221979.名無しさんmo43KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済に詳しい人が今は明らかにバブルだと言ってたな2024/04/27 00:57:32980.名無しさんp81ep(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>959ここ30年で日本は没落した。自民一強になってやりたい放題の無茶苦茶始めたから。ならば海外へとなる。ここが分からない人は投資すべきでない。2024/04/27 00:58:35981.名無しさんmG8VY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで売れなくなった株を日本の一般人に買わせるのがNISAでしょいいカモになったね2024/04/27 01:06:58982.名無しさんp7VFzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>978ビットコインは使う度に税金計算が必要だから自由度はない2024/04/27 01:07:59983.名無しさんhcG8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀が買い支えるのやめて個人に買わせようって魂胆なんだろうけどうまくいくかなまあ個人は海外資産買うよね2024/04/27 01:08:25984.名無しさんp81ep(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961意味が違う。民主支持なら投資していいと言ってるんじゃない。ただし民主ならここまで無茶苦茶にならなかったはずだ。自民が無茶苦茶やってることに気付かない政治・経済音痴は投資は向かないと言ってる。株もGPIFと日銀入れたインチキだし、国債も日銀入れた事実上の財政ファイナンスのインチキ。とにかくもうアベノミクスは特権階級が血税食い荒らしてるだけの無茶苦茶のオンパレードだった。連中の魂胆は血税食い荒らしをインフレで誤魔化すことだ。マスコミは大騒ぎして暴動が起きて然るべきの無茶苦茶なのに、マスコミはアベノミクス称賛し国民も安倍支持wwwwwwこのレベルの愚民は投資しては危ない。こういうことが全然わかってない君も株などのハイリスクな投資をしたら駄目。そもそも政治・経済の基本さえ分からない素人が投資しては駄目。しても良いのは精々外貨預金くらいだ。2024/04/27 01:10:49985.名無しさんw8vaVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうだろうね?それなら成長枠は日本株だけに制限した方が早いし2024/04/27 01:11:00986.名無しさんp81ep(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>975投資は余剰資金でやるんだ。それとその間に生活費いるだろ。税金も取られる。2024/04/27 01:16:14987.名無しさんKuNYHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワロタ2024/04/27 01:17:05988.名無しさんUG7CI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼押し目買いナンピンチャンスだろはよしね2024/04/27 01:21:02989.名無しさんUG7CI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後ろから増税メガネの援護射撃来たぞ背中を撃ってきた「卑怯」「実質NISA税」自民党、金融所得で保険料負担増検討に批判続出…2024/04/27 01:22:13990.名無しさんSwvqY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何言ってんだよ安心安全政府もすすめてるんだから買えよ2024/04/27 01:23:49991.名無しさんmG8VY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府ぐるみ投資詐欺2024/04/27 01:27:35992.名無しさんp81ep(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一般人がもし買うとしたらSP500くらいまで。しかしアメリカ株はバブル気味だから売り買いが難しい。一般人が没落国家のインチキ日本株なんか絶対に手を出したら駄目。一般人がすることは外貨預金くらいだ。2024/04/27 01:28:38993.名無しさんN3yKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって海外の中央銀行の動きや極度の円安やウクライナ・ロシア、イラン・イスラエル情勢など株式下がるの解ってて国は介入せんと逆に国民に買わしたんじゃないの?www知らんけど2024/04/27 01:32:10994.名無しさんrzZ3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮想通貨は俺の予想外に生き残っているもう20年弱だってさ、どう考えても仮想通貨に換金して決済するって発想は未だに理解できないw 詐欺紛いだろって手を出さなかったけど当時買って今持ってたら大儲けだったんだよなータイムマシン誰か貸してタイムマシンがあったら仮想通貨じゃなくても儲けてるけどさw2024/04/27 01:33:041995.名無しさん24HfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>994おまおれ2024/04/27 01:40:17996.名無しさんSwvqY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67こんな簡単なことに気づかないバカがNISA始めちゃうから愚痴が出てくる2024/04/27 01:44:23997.名無しさんow8oJ(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビットが半減期というのもあるけど信じているわけじゃない毛おd恥ずかしい話タイムリープしてきた奴の話で仮想通貨は積み立てているよwまぁ戻りのいい宝くじと考えて買ってるw2024/04/27 01:45:38998.名無しさんow8oJ(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今なんて米国上がり円安加速しているから含み益で出すでしょ下がったときに積立で行っていたNISA成長枠で少し買い増ししたからいけそうだな2024/04/27 01:47:07999.名無しさんow8oJ(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼埋めてしまおうw2024/04/27 01:52:241000.名無しさんow8oJ(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お休みw2024/04/27 01:52:351001.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2024/04/27 01:52:351002.Talk ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2024/04/27 01:52:35
25日、日経平均株価は24日より831円余り下げて3万7628円。再び3万8000円台を割り込みました。
異変が起こったのは19日。終値が3年ぶりに1000円以上、下落したのです。要因は中東情勢の緊迫。イスラエルによるイランへの攻撃の報道を受け、一時1300円以上、下落しました。
今年に入って上昇を続け、一時4万円の大台を突破した株価。さらに、より投資が身近になる新NISAが始まり、投資熱が高まるなかでのこの大幅下落。SNSには悲鳴にも似た声が…。
Xへの投稿
「毎日、資産が減り続ける。NISAは何かの陰謀か?」
「貯蓄より投資と言われてだまされた。もうかるって言ったじゃないか」
資産運用の後押しは岸田政権の肝煎り(きもいり)政策。その岸田総理は先週、学生など若い世代の投資家と対話していました。
岸田総理大臣
「新NISAスタートしたわけですが、このNISAの有り様について皆さんはどんなふうに思っているのか」
参加者
「正しい情報の見極め方を学べる環境、疑問に思ったことをすぐに相談できる環境が必要だと思っています」
岸田総理大臣
「SNSを利用した投資詐欺やフィッシングによる被害、これが今、急増してもいます。改めて安心して投資を行うことができる環境整備、これは政府にとっても大きな責任であると」
資産形成のため、どのような金融教育が必要なのか。そんな話し合いをした矢先の大幅下落でした。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/26298679/
コロナショックかリーマンショッククラス来てから阿鼻叫喚なら解るわ
リスク高い銘柄買ってるとそうなる
sp500かオルカンしか買っちゃダメ
元本500万つぎ込むん
含み益でサテライトを少し買う
これ守らなきゃダメ
信じて乗っかってる時点でそいつの程度が知れてるわww
自業自得もいいとこ
あんなに買え買え言ってた奴ら大勢いたし買い続けろ30年後には上がってるからを信じて買ったんだろ
株ってそういうもんだろ俺買ってないけど
投資詐欺師の岸田は早く辞めろ!!
10年、20年といった単位でリターンを期待するものだろ
何のための長期積立だよ
やっぱりちょっと株価下がったら狼狽える貧乏人は投資なんてやっちゃいかんな
慌てて史上最高値付近なんかで買うから
もちろん自己責任だし救済措置は当然ないし
年始からいきなり金突っ込んでどんな気持ち?
日本人には投資教育が必要なんだね。
景気の良い話ばかり出てきた時はちょうど暴落のサインなのに
そんな時にマスゴミの煽りに負けてNISA始める奴らがアホ
/∧_/∧
((´´ДД``;;)) オロオロ
// \\
⊂⊂(( ヽノヽノつつ
しし((_)) ◎
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
始めたら不労所得が手に入ると言っただろ!
騙したな!
ってわけ
投機目的のバカだよ
大丈夫大丈夫
底で買い増ししました😤
NISAで短期売買してるバカとかいるの?
ありがとう😊
肩代わりをやらされてるのさ
こんなうまい儲け話がありますよ!って、アホかよ。普通は自分の分け前減るから独占するって。
この2日でかなり1000円↑だよ?
勿体無い😭
落ち着いたら売りが出るんだからそりゃ下がるわな
何が不思議なんだろう
仮に為替が戻って3~4割も円が高くなったら影響ありそう
sp500は含み益出だしたらなかなかマイナスにならんからな
元本割れしたことある経験ある苦い経験があるから
それからは固いやつを下がっても塩漬けしているよ
新NISAは優しい制度だよ
ゆとりメンタルかよ
そうだよ
アベノミクスwのせいで今や株式市場に年金の原資を
きちがいほどぶっ込んでて株価が下がったら
大政治問題になるからアホな国民を誘導して
株式市場に金突っ込ませてるだけのはなし
裕福にはなれないが
貧乏になるだけ
乗り遅れるなよ
新ニーサの積立枠なんか10年積立で損する奴なんかいねーだろ?
大体、なんで損するってわかってるのに売るんだ?
そっちの方が合ってるで
損をするなんて聞いてないぞ!
政府は責任を取れ!
主要は好決算でも円安株安という
異次元な現象が起きているからな
もうドル円100円とかには絶対ならんよ
貧乏人は貧乏になる理由があるわけで
素人が高値掴みした😂
だよね。
3月末の権利確定に向けたNISAバブル。
そしてその狩り場は終わった。
投資って簡単なんだよ、上がったら売って、下がったら買うだけ
俺はこの単純な方法で原資100万円を20万円まで減らしたよ
その程度の金額で「下がった」程度で泣き言言うのってどれだけメンタル弱いんだよ。
会社のカネでやっちまったとか会社が倒産したんじゃなければ上がることもあるだろ。
バカが売るまくるよろし
底から始めさせてもらうわ
まじで笑えるわww
こんな日本語も理解できないレベルの人がやれるものじゃないっつーの
NISAですら売るの我慢できないような奴らがFXなんてやったら
往復ビンタくらって即退場だわ
やめとけw
絶対ないw
そんなことを言ってる専門家なんているの
主な原因は米国公定金利だろうに、これがもどれば為替も戻る
少なくともこれが一般論にはなってる
9割の日本人には向いてない
知能なんていらんよ
脳死で積み立てるだけ
NISAなんてバカでもできる
> 破綻しなければ
凡ゆる金融商品に言える事だよ。
こんな短期間で損切りとかやる時にどういうものか確認してねーのかよw
積み立て投資なんて最低でも10年は続けるもんだろ
怖くて今は入れないんだけどw
お前らは頑張れよ
30年後のことは俺にはわからんけど
30年後にはもっと上がってるはずだから買ったほうがいいみたいだぞ
露は居留守クーが伝統なんだよな
で、プーが怒りの核ボタンw
確定拠出年金ってのも、
勝てなかろうが拠出額一定という意味なんだよ。大抵、退職金が凹む側だわ。
損益通算できないのだからちょくちょく売るなよ
資産形成なんだからどーんと構えて積立てておけと
値下がり=安く買えるチャンス
損切り=損失確定
idecoは税金還付あるんでしょ?と足元見て利益ほぼゼロどころか赤字になるようなのばかりでやってない
こんな記事に騙されるクソアホ投資初心者は向いてないからさっさと撤退しとけバカ
ビットコインなんかは短いサイクルで起きるけどさ
節目(決算期)で定点観測していれば良いんだよ
ほら、入口だからさ
30年の塩漬けの覚悟が必要
学校の勉強は出来てもアホってのはおるんやね
老後に向けて余裕の積み増しだわ
生活の必要経費から捻出して老後の資金のために
投資するとか、しかも、それを政府が煽りまくるとか
狂気の沙汰なんだよ
少しは騙されてるって気づけよ
俺はエヌビディアと見たw
初心者を年始に煽ったから犠牲者出ちゃっただろw
債券も外貨も株もファンドも全部
「投資は自己責任です!」だよね
今度また4万円に行くのは30年後だよ
昨年末からアメリカの利下げが始まって日本もゼロ金利見直したのに一時的に円高に振れてあとはひたすら円安
ドル円はもはや単純な日米金利差じゃなくて日米の経済力の差で見るべき
ここまで落ちぶれた日本の通貨の価値が見直されて一昔前みたいな水準の円高になることは未来永劫無いわ
ここにいるオッサンは死んでるけどな
あれって2重課税だろ
本当に羊しかいない
数万の含み損が続くのにも耐えられない
やっぱ最低1年分の生活費を確保した上でやらないと
下がったから買い時だー!とか余裕なんぞこけない
>>16
>>24
イデオロギーと陰謀でしか世の中を捉えられないバカちん
そろそろ上に煽ってやるか
また提灯が我先にと・・
日本が金利見直したって、よそからみればゼロ金利のままだよ
で、為替はもう戻らないなんて言ってる専門家はいるの?
落ちぶれた日本ってのが単に君の願望なんでしょ
大損こいて市場を去ってもまた新規参入者が次から次に入ってくるからな
マイナンバー
ウソライナ
イスラエル
コオロギ
ヘルメット
はしか
紅麹
NISA
政府の煽りやキャンペーンに全部信じて乗っかった奴は天然記念物級のお人好し
人間国宝という名の奴隷国宝に指定してやりたいですwww
星野リゾートしかないw
ただアメリカではそれが1/2まで上がっているらしいからそれらが
株価を支えているんだろうね
世界経済の中の日本のGDPの割合は1995年は18パーセント
今は4パーセント
これを日本の凋落と言わず何という笑
人気のオルカン、S&P500は設定来最高値圏だし
4月大きく下がってる日経平均だって月初積立だと1日たりともマイナスになってない
大きく利益が出た時は税免除は大きな恩恵になるが、損失が「資産」として活用できない分、危険だとも言える、繰越損失として活用できないと投資のリスク管理は難しくなる
NISA
NUSA
NESA
それにお前の盲従する専門家とやらは今年は日米金利差が縮小して円高になると殆ど言ってたのよ
専門家笑
こんなの利用しない手はないのに
まあバカはやらん方がいいよw
昨今のスッ高値から買いしか出来ないNISAとかよくやる気になる罠としか言いようがない
少し下がっただけで売却するならやらなければよいわけで
ソースがテレ朝なわけで
ネーサンネーサン
なんでNISAなんてやってんだよそれなら普通に株式触ってろよ…意味がわからん
お前も心配になってこのスレ覗きに来たんだろ?w
成長投資枠なら知らん
いや、結果論的には合っているかもしれんよ
アメリカのハゲタカに日本の貯金を放出しているから
だって旧NISAなんてニッチな奴が少しでも非課税で
5年縛りでも運用していたのが新NISAになってから
急に投資キャンペーン的な国策になっていったからね
これまでの市場の動きや着目点の経験則がない人は
連日、株価報道されれば不安になるのは道理だと思う
それ他の先進国もおなじだろ
アメリカは別としてな
途上国が大きくなってるなら当たり前だろ
>>133
別に盲従などしてないけど、少なくともお前よりは信用できるってことだな
見切り千両、損切り万両
これから失われた30年が・・
笑ったわw
オルカン買ってるからじゃね?
>>102
> 兄さん…
父さん...
与党が率先してやることはそうだろ?
ねずみ講ってやつだ
30年も待ってられる訳ねーだろ
その頃には死んでるよ
>>152
それ、陰謀じゃないから
相場の世界では平常運転、当たり前のことだよこんなの
2005年から相場張って何とか生き残っている俺に言わせると
だね、
積立なら今は安く買えてラッキーって思わないとね
最近の奴らは辛抱が足りないよな
投資金額が半分ぐらいになって一人前だからな
そんなやつおれへんやろ~
いや、おるかw
JPYもUSDも株も紙屑になるぞ
なんか耳障りが良いんだろ
ちょうど半分になった頃死ぬんやろ
底を見極めれるのは才能だから。
プラスになるって分かりきってるのに。
そのぶん、物価も上がるんだけどね
なる
NISA枠で株買ったのなら分かる
ナントカ証券とか10%下がったら損切れとか
損切って買い直せとかとにかく損切りプッシュだからな
貧困は大体自業自得なんだな
想像を絶するな。
中国や韓国と比較したら日本の株式とか最高の状態なのに
日本だけしかみてないからそうなる
投資は5年、10年、20年と長期的な目線で待てるか。それでも損することはある。例えるなら、果物がしっかりと根を伸ばし、しっかり成長した果実になり、甘くなったところを回収できるところまで待てれるか。もちろん腐ることもある。
投資は投資先の見極めと余剰金と長期的な目線が必要。
株式投資でなくとも、投資には素人が簡単に手を出していいものではない。しっかりと勉強したり、情報収集をしなくてはいけない。
ヤバい宗教みたいだな
NISAの本質すら理解できない情弱は哀れだな
これが単なる陰謀論だと思ってしまう頭の弱さに早く気づけよ
無理だろうけど
お前も近所のスーパーがりんごを値下げしたら買うだろ?
そういうことだよ
電車にGOする豆腐メンタルかな
株ギャンブル厨がさっそく嵌められてて大草原wwwwww
ギャンブルは他の快楽が味わえなくなるぞ
俺も15年間パチンコ屋で御花畑してたから後遺症が何十年も続いてるわ
何やっても満たされなくなるからな
平成はITバブル崩壊とかリーマンとかね
溶ける時は悠長に悩んでいる暇ないさw
https://i.imgur.com/WlVT6pN.jpeg
短期で売ってどうすんだよ
少なくとも短期売買は4年分の枠埋めた後にしろよ
連休中にNISA口座を作ろう!
短期で一喜一憂してんのか
コロナの時は買い物チャンスだったなw
安値で仕込めて喜ばしい事ですねって言うよ
我々のような貧困世帯は生活苦だと言う現実が分からんのか!
岸田や上級国民は貧困国民を必死になって助けろよ!他人に尽くせよ!
真面目に働けよ!反省しろよ!努力しろよ!もっと勉強しろよ!
岸田はその程度の実力で本当に我が祖国のトップクラスの人間なのか!恥を知れ!
嘘つき増税メガネの岸田に問いたい!問い詰めたい!小一時間問い詰めたい!
まずは減税しろよ!消費税を下げろよ!そして物価を下げろよ!徹底しろよ!
貧困世帯の電気、ガス、水道代を無料にしろよ!毎月20万円を貧困世帯に配れよ!
円安、物価高が原因でドミノピザの無料ポテト、うまい棒、もやし、豆腐、マグロの血合いの唐揚げ、そば、うどん、焼きそば、ブレンド米、総菜パン、菓子パン、食パン1斤、くらしモア袋ラーメン、業務用袋ラーメンがメインの食事になった!
そして値上げラッシュ、増税のせいで一日一食になって100kgを軽く超えていた体重がガリガリに痩せ細って69kgになってしまった!
誇り高き古参の我々のこの言葉の重みを知れ!
貯金してても増えないしなぁって気楽な感じで3年くらい前に始めた
岸田が就任した時、投資に課税するって言っててあまりに反発があったから撤回したやん
それが無理だから今度は先にニーサに投資させて違う方法で悪事を働こうとしてるのがミエミエ
お前、やめろ
これは由々しき事態なのだw
それよ
10か所くらいに分散積立信託投資してるけどどれ一つマイナスになっていない
一体何買って損切とかレベルになってるんだろう
いつも思う不自然な動き
国は承知してるんだろうか?
そして安倍のミクスで最後の刈り取か
ニーサだろ
長期投資は30年持つ覚悟は必要だし史上最高値なら尚のこと
そもそもニーザは長期用でしょ
んな日足の上げ下げ気にするならデイトレに移ればいい
初心者いじめて遊ぶなよ
可哀想だろ
いつもの1万5000円台に落ち着くよ
コロナ時にも淡々と積み立て続いてたからそりゃそうだろうけど
もう一回数年レベルでガツンと何か大きい下げのターンが来てくれたら将来の為に良い仕込み場出来ていんだけどなあ
運のいい奴は大儲け
運の悪い奴は大損する
ただそれだけの話
特にアメリカの指数なんて必ず前回高値を越えて右肩上がりだったからって、これからもそうなるなんて保証は何処にもないぞ
まぉ俺買ってないんだけど
0になって無きゃ確実に増えてるだろ
つまり1日で30万円ゲット
真面目に働くのは馬鹿らしいね
えっ、ここで買うのか
分かった 俺が教えるしかない
イオン系列だ
資本が結構違うんですよ
なにがあっても絶対に自己責任だからな
積立民は焦ってない
株買ってるやつが焦ってるんちゃう?
分かりきった事やろwwww
🦆高値で買わされたアホ国民🦆www
売り抜けに使うのはいつものこと
アベカスミクスの12年間でこんだけ株価上がってるのに個人投資家全体の損益は大幅マイナスだからな
騙されるバカは永遠騙されるのいい見本
カルト日本政府はオレオレ詐欺
日経に全力でもしてるやつじゃね?w
新NISAのタイミングで始めたやつなんか高値掴みだろうし
ワクチンコロナウクライナイスラエルコオロギマイナンバー地球温暖化気候変動変態ホモ法案NISA
仕掛け人は全部一緒
(。ŏ﹏ŏ)
長期であれば必ず儲かると確信しているんだったら、相場が荒れてる時にはこれ最強よ
ガチで損切りした奴とかおるんか?
1月から毎月積み立てのnikkei225現時点でプラスだぞ
生き方が潔すぎるw
はっきり言って株はパチンコと同じ、最後は全部すってなくなる
みなさん達者でお過ごしください
じゃあ自分もと手を出すとだいたいババ掴まされる
20年ならなんとかなるかもしれないが、その時何歳よって話
靴磨きの少年よなw
そりゃそのリスク取る代わりに毎年何%も増える可能性があるわけだし
なら損切りの話を聞いたんだから今が買い時だよ
正確に言えば35年前だろ
全部使ってしまえば価値は常に等価
素人が手出すもんじゃない
それよな
普通にインデックスファンド買ってたら多少上下はあるけどまだ全然プラスだろうに
そういう面もきちんと教えるか自分で勉強しないといけない
買って基本放置だろ
別に何が何でも長期用って訳じゃない
今年売った非課税枠は来年復活するから
いるらしいぞw
楽天レバナス始まった頃に、スタダするぞとほざいて
自分の一般nisa枠どころかジュニアnisa枠まで使って一括全力入れたら、半年で半値になって爆死した奴とかw
そのまま持ち続けつつ、少額でも積んでいけば値は戻ったからトントン以上には出来ただろうが
余剰資金以上、もっと言えば生活防衛資金まで入れちゃってた奴はどんどん泣きながら損切りして離脱してたなw
勝つには養分が必要ないわけ。
公営ギャンブルの理屈と同じw
ワロタw
下がってる時に飼う方がまだ安全だろ
人の行く 裏に道あり 花の山
多分言っても無駄なんだろうけど、株では全員が勝つことが可能
まあそういう奴がいるから儲けられる人間も出てくるってのは真理である
その間に南海トラフも台湾有事もあるんだろ
GDPランクもドンドン下がるんだろ
結局総額がものをいうから復活するからって簡単に売るもんじゃない
復活は基本的には1,800万円突っ込んだ後の入れ替え用だろ
いくらなんでもアレで気づけと。
日本株なんて買うからだろ
世界最強のアメリカを買うよ、ふつー
これもメディアの罪大きいわな
制度自体はお得に見えるが、素人が手を出すべきものだはない
もう解約したくても損するだけでしょう
毎月少額から積み立てでインデックス投資やってみてね利益出ても無税にするからって素人でも手が出るようにしてくれてるのに
https://i.imgur.com/YvjH6vO.png
https://i.imgur.com/ocUqtoQ.png
ひふみは10年で3倍以上
S&Pは10年で3倍未満
投資する金がない貧乏人がこんな作文記事で溜飲下げてるのが面白い
「真の目的はアメリカへの資金援助」
新NISA、少し調べてみたところ、不自然なまでに「米国株押し」ばかりだった。
やはり、予想通りであった。
「落ち目のアメリカ経済を日本人の預貯金を流すことで支える」、これが真の目的なのだろう。
アメリカの同盟国であり、石油のドル決済によって米国を支えてきたサウジアラビアが昨年、BRICSに加盟したのだ。これによって、「世界の基軸通貨ドル」崩壊は決定的になった。
一体いつまで日本は滅びゆく大国アメリカに付き従っていくのだ?世界の嫌われ者の戦争屋と心中するつもりなのか?
NISAに騙されている人に言いたい。
「皆が儲かるギャンブルはない」
積み立てやりつつ下がった時にスポット購入が殆どだと思うけどな
個別株を優待ラインまで無理して一括で買っちゃった人が爆死してるんじゃないの?
ドルコスト平均法
株は全員儲かるも全員損するもありえる
FXのようなゼロサムゲームではない
バカには理解できないだろうけど
こいつら安倍とか小池の信者でもあったなあwwwww
BAKAなの?www
一番損益低いNASDAQ100でも+4%
結局投資による増税が狙いだったんだな
自民党は本当に糞すぎる
損する人がいるから勝ち組の資産が増えるという意味ではないの
金が地面から自然に生えてくるわけでもなし
長期保有目的だろうし高配当株人気で今も株価は高水準
新NISAで損切りなんて株高に乗れなかった荻原博子か森永卓郎信者の嘘松ですわw
その時点で紙切れになる
アクティはちょっとぉ、、、
あなたのような初心者は投信にしときなよ
全部じゃないだろうけど推奨動画は大体どれも
・短期の上下で狼狽売り買いは絶対にダメ
てのが鉄則としてたろ?
新NISA始まって今どれぐらいよ?w
積立でインデックス投資なら、まず問題にならないと思うよ
コロナ禍始まった頃はエライ下げたけど、半年もしないで戻ったし
たぶん問題は個別株、しかも一括購入
インデックス「せやろか?」
> つーかこんな下落で損切りするぐらいなら投資やめとけ、養分やんけ
いやむしろ「勇気を出して傷が浅いうちに損切りしたのは凄い!」
と誉めてやれよ
養分としてw
TOBで買い付け対象株を美味しく売れる可能性もあれば買収で株価が爆上がりするソニー株みたいなテンバガーも夢じゃないけどな
どう転ぶかはわからんけど
これだから素人は
お試しで買ったテイルレイがマイナス5パー、雨個別だから誤差の範囲内
ひふみは、手数料ぼりすぎ
ナビィディアスこそ三年単位くらいで持っとく株だと思うんだが。普通のNISA民にあんな高級株買えるのかね?
個別も会社の業績が良いのがずっと続くなら上下はあれ右肩上がりなんやけどな
いま、8%落ちた。
ずっと持ってるやつは27%儲け出ている
持ち続けることが正義
ちょっとした値動きで一喜一憂して狼狽売り
頭悪過ぎるだろ
これ一種の増税では?
俺は去年、エヌビィディア150ドルで買ったよ
1ドル115円の時だから、かなりお買い得だった。
カモ共の買い付けが終わった後に大暴落が来るぞって
投資信託定期買付したなら大人しく口座見ずに仕事しとけ
個別銘柄買ったり信用やってるアホはご愁傷様
(; ゚Д゚)ところが海外投資家は日本株買いまくってるとのこと
きっと何かある
狼狽売りだよ
毎年のことだが、日本人個人が売る時と外人が買い増しする時期は同じになる
個別も気長にホールドしておけばだいたい助かる
あードル建てか。なるほどいい投資だ。去年ならちょうど新規基盤開発発表直前直後か
資産を100分割くらいにしてチョビチョビやっていけばいいのに
コロナの時に購入してる人は〇千万↑じゃないの?
この数年で資産が3倍になったけどね
360万一括で入れて25万マイナスで済むって損切りのレベルじゃないなアホは2度と投資しない方がいい
7%下落時 投資法よ。
毎月投資する80%を好きに買って
残り20%を国債かGOLDを買う。
日経平均でもsp500でも、7%下落したら
保有国債の30%を下落時に買う。
上がったらよし!さらに10%下がったら
下げ止まった所で国債50%買う。
下がれば下がるほど、伸びた時に儲かる
よって、下がった方が嬉しい
金現物をホールドしててもそれくらいになってるんだけど
円の価値が下がってるから爆益みたいに見えるだけだよ、それ
正確には民主党政権が終わったと同時に右肩上がりでしょ
どうしたらこんな濡れ手で粟が可能なのか1ヶ月かけて考えろ
スイス再保険会社、NY世界貿易センターの保険裁判で勝訟
https://www.swissinfo.ch/jpn/%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%82%B9%E5%86%8D%E4%BF%9D%E9%99%BA%E4%BC%9A%E7%A4%BE-ny%E4%B8%96%E7%95%8C%E8%B2%BF%E6%98%93%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E4%BF%9D%E9%99%BA%E8%A3%81%E5%88%A4%E3%81%A7%E5%8B%9D%E8%A8%9F/3889256
ラリー・シルバースタイン(ユダヤ系米国人)
米不動産王
先物売って配当だけ受け取っとけ
持ってる銘柄によるから損切りして正解って事もあるさ
インデックス系の投資信託とは限らんしな
それでも以前にくらべたら裕福だからね
なぜこの円安で騒いでる人がいるんだろうって感じですよ
いくらでも稼げる相場なのに
政府の犬じゃなくてブタなんだよ
受け取る前にストレスで死ぬぞ
(; ゚Д゚)そういうの分析するのホントムリw
株を運用して利益あげて生活できる人ってマジですごいと思う
ホリエモンは庶民サイドじゃないよ
あれは明らかに政府サイドの人間
逮捕されて以降人間がガラッと変わった
納税する機械
初めてNISAします、株のことは全く分からないけど健康思考なので小林製薬一本買いしますみたいな稀有な養分おるんかな
財務省は、増税して日本を滅ぼすのが仕事だから
岸田のうちは日本株を持つべきではない
日本は増税して不景気になるんだから。
このスレにいる連中だいたい含み益っぽくてワロタw
ビルの老朽化
各階テナントの老朽化
エレベーターの老朽化などで解体の必要性が検討されていた貿易センター
ほんま、いんちきやで
ホリエモンは、楽天もやばいって言ってて、なんもやばないからね。
あれは単に、三木谷に対する私怨じゃないかって言われてるだろwww
着工=1966年8月
竣工(完成)=1972年-1973年
あいつの言う事聞いて幸せになった人間はいない
お前の肛門きれいだってよ
ホリエモンの楽天への感情は恨みだろ
ホリエモンは近鉄を買収したかったけど、
フジテレビの買収の失敗の件でおじゃんとなり
三木谷が棚ぼたで楽天球団作ったじゃん。
そしてホリエモンは牢屋に入る有様
個別は安すぎる時に買って放置してるだけだよ
旧NISAでみずほ銀行 新NISAで住友化学成長枠全ツッパしても含み益出てるんだわ
余剰資金で運用しましょう
もはや次のパフォーマンスのよさげな安値の株を買うために
いま持ってる株は利確のため売るだけだからな、
GWも近いので持ってるのはリスクだろ、連休くらい心からレジャーを楽しめよ
株のことばっかり考えて、スマホばっかり見てたら人生たのしくないだろ
リーマンショックで大暴落する直前に買ってても
コロナショックで大暴落する直前に買ってても
結局、大儲けしてるんやで?
積み立てなんていう大損することしないで
一括で全財産ぶち込むのが一番儲かる確率は高いんだよ
積み立てって本当に最悪な投資法だよ?
_, ,_ 日本が、円売りドル買いで、米国債を買う。
( ´A`) ↓
( つ旦O 日本がドル建てで、海外支援。 (米国債とドルを交換)
と_)__) ( 今後も、ドルの優位性は変わらない )
利回りはただの運だし、金額はある分しか出せない
だから、こそ投資期間を最大化することで利益は確実に最大になる
これが投資の常識
同じ金額を投資して、同じ利回りだったとしたら
一括投資は積み立て投資の何倍もの利益になるんだぞ?
それでも積み立てなんて馬鹿なことをやるか?
(; ゚Д゚)それが出来る人が少数で、みんな損して新小岩駅や板橋駅のところで電車に飛び込むんだよw
為替もそうだけど
150円から146円に上がった翌日に東上線で人身事故あったくらいだしw
(~)
γ'⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i.}
( ´A`) >>390
( つ旦O
と_)__)
長期でも買い続けることに意味があるんだよw
そらすら出来ないんだ
童貞くんは仕方ないのかな
全振りして逆行しちゃうかもしれんだろ
長期的に見れば逆行することはない
なぜなら、通貨の価値は継続的に確実に下がっていくから
リーマンショックで大暴落する直前に買ってても
コロナショックで大暴落する直前に買ってても
結局、大儲けしてるんやで?
馬鹿かよw
辞めたら次にいつ始めたらいいかわからなくなるぞ
それとは別に預貯金も貯めつつ、30%超えるような暴落が来たら240万ナンピンすればいいだけ
こんな感じの人が大半だと思うけどな
毎月30万ずつ積み立てているけど1月から4月で120万投資で今は+8万だわ かなり利益減ったけど
そんなの、リスク高杉だろ。
信用取引で全ツッパか、FXか先物で
売りスタートして踏み上げて暴騰し、
やられるパターンしかない。
つか、ベアを買う奴なんて何れか退場するんだから
しゃーねーよ。
含み損気にせず握るだけってのが出来ない人のほうが多いからね
コロナ禍が一時的に回復した時に派遣雇う会社増えてきたからリクルート買ったら翌月にオミクロンで爆死 半値くらいまで下がったけど今でも握ってる そろそろ買値に戻りそう
「アメリカの言う通りやるだけやから」やってさ
金買ったほうがいいだろ
インデックスなりを積立設定、口座は無かったことにして気絶しとくの正しい
世界的にデフレ不況になって金価格も下落してることを想定してるんじゃね?
知らんけどw
この方法もいずれは高値を更新するって前提での話だから
下げ相場の期間だけ見ると落ちるナイフをガンガン拾っていく最悪の手法だよ
バブル崩壊でも続けられた人がどれだけいただろうか?
利益は約1114万円
同じく利回り3%として、同じ投資額1800万円を一括で投資し、30年間放置した場合の
利益は約2570万円
同じ金額を、同じ利回りで、同じ期間、運用しても、これだけ違うんだよ?
※税金やNISAは考慮せず
たくさん利益が出てるということは、多少下がっても十分プラスを維持できるんだよ?
(о´∀`о)b
↓
政府が主導をしアメリカと日本の証券業界がニーサを企画、宣伝、販売
↓
時給1300円のおっさんがニーサを買わないと損をすると煽る
テレビと雑誌がニーサが流行っていると煽る
↓
若者が信じて買う
↓
損をしたと大騒ぎをする
アホのZ世代だから(笑)
∧∧
/ 支\
( * `ハ´) 恐怖指数 (VIX指数) が20未満なら、モウマンタイ!!
__ (__つ⊂_) __
ちょっと安心させた後
投資家が資金回収
まあカモですね
なんで国策みたいなもんの新NISAやろうとするのか
非課税口座を使わない理由がない
(; ゚Д゚)やられる人多数だと思う
いずれ個別株やろうと思ってるけど、忙しくて…
もうモナコインしか信じられない
>>419
(; ゚Д゚)損する人って何でもかんでも超短期で見てるのかね?
わからないけど
日経平均上がってるから、全部の株が上がってると幻想抱いてるとか
ん?私のコマツ1万株はどうなるの?w
今ならNTTを買うか?w
小林製薬は次の下げを狙うよ
今はNTTが面白い動きしてるから下げ止まったら買ってみなよ
激安株だから初心者でもいける もちろん長期ホールド前提な
リスク商品にウェイト置いてどうする?バクチかと。
要は国策で銀行生保の持ってるリスクを国民に分散してえだけだろ。
安くなるまで「監視して待つ」ゲーム
やで。
動けば動くほど損する。
安く買って高く売る?税金で損するぞw
手数料で損するぞw
インデックスは買って放置するだけだから
忙しいならインデックス買えば良い
少しは学習したらどうだ?
そりゃ、そうなるだろよ
買い手がいなくなれば、株は下がるのが通常な状態
常に下がろうとしてる紙風船を、誰かが常に下から叩いて
支えてなきゃ株は上がらずに下がる
やたら一般人煽ってた時期に買うのは自殺だって
(; ゚Д゚)ありがとう!覚えておきます
たしかNTTって最近バラバラになったんだっけ?
忘れちゃった
で、他の通信会社から批判受けてるとかなんとかニュースで言ってたような…
というかNISAに限らず何でもかんでも陰謀とか言うてる奴は思考停止の極み
長期投資と自分には 言い聞かせてても目の前で 含み損が減っていくのは気分悪いだろ だから 相場を見ないことだよ
日本株は割安で放置されてるから投資の神様バフェットも総資産の10%前後を日本株にぶち込んでる
優良株を長期間持ち続けるいわゆるバリュー株投資ね
ホント、投資はわからんw
こんな高い時に買うなって
NISAの仕組みを知らねえ馬鹿と煽ったヤツ、出てこい
含み損じゃないな 含み益だな
まあ 含み損が増えるというケースもあるが
色々やった上で自分には投資の才能が無いということを理解するのが一番大切
じゃないと上手く立ち回ろうと色々余計なことするからな
まずは色々すると負けるという経験を積まないとダメ
それが握力につながる
∧_∧
( ^ω^) < イイハナシダネ・・・
/
さあ皆損切りしよう
損切りは大切
と書いてあります
さあさあ皆損切り損切り♪
一瞬の間の1円の損も許せない!なんて人もおるんでしょう
各国政府が、話題にならないように秘かに買いまくってる
実は相場で勝つコツは含み損に耐える胆力であったりもするんだけどね
損切りの大切さしか説いてないよね
その人の戦略による
二十年やればな
こんな短期で考えてもしゃあない
どうもこのスレで はNISA 買っている人は長期で投資すればそういう設定になってるみたいよ
株式界隈ではジョークやぞこれ
毎月積み立ててジジイになった時に切り崩して行く予定だから今の上がり下がりなんて気にもしないけど
短期間で稼げるとか考えて始めた人もいるんだろね
あんまおすすめはしないなあ
寺銭25%だぜ?競馬は
10年で2倍になってたら万々歳って感覚かな
それならインフレで物価の上昇にも勝ってるだろ
結果を早くだそうと短期決戦で投機的勝負をしても、それはギャンブルだよな
円だけで貯金してる行為は通貨安でどんどん価値が無くなって損してる事には気付かないんだよな
これから先10年20年日本円の1点勝負だからな想像しただけで恐ろしいけどなそっちの方がw
ありがとう森永さん
あなたのおかげでNISAには手を出さなかったよ
コロワクの時もそうだったのに
また引っかかる奴、池沼でしょ
非課税がどうとか言ってた気が
>>489
金のインゴットを買ってるのでは?
あとNISA銘柄って日経ほど下がって無くない?
少なくとも俺の保有ファンドはそう
そんなの米国株でも同じだろ
つーか米国株の方が暴落がエグいんじゃないの
エヌビディアとか3月に高値を記録した後どんどん下がってるし
ボロ儲けしたぜYEAH
と言うてた奴大丈夫?
まとまったタネ銭を手にするまでは投機的なトレードにするって手もあるかな
失敗するたびゼロに戻るが、それを繰り返すうちに大波に乗れることもある
実はおれもアベノミクスの時代にFXで1000万の元手を作ったのが投資の始まりだった
無能は世間が騒ぎ散らかしてようやく重い腰あげるから7割以上の無能が38000以上で参入してるよw
アホだからw
商品や債券、リート指数なんかも認められているみたいよ
投資信託ならなんでもある
コツコツ、リセットをロングで
米国株は常に変動大きくて面白い
初心者や下手くそがミスって
アンチや貧民が悦に入って馬鹿にしてる自作自演的地獄絵図です
そんな人には定期預金一択
その定期預金、半分腐っとるでー
平均株価はGDPと同期して、ずっと上がっとるわ
https://i.imgur.com/6UNuRP0.jpeg
それは石橋を叩いて渡る無能
ストレスが
売買動向見て超大口や大口が抜けたと見たら利確
大幅下げも無傷
それでも大幅プラス
流れた先どこなんでしょ
3末売り損ねてしまったけど、、、、
これが真理ですよ
それは半分は合っているが、半分は間違っているけどな
含み益は膨らむが、基本的には売却しないと儲けにはならないんだからw
森卓がダブルインバ勧めてた去年の10月って4カ月連続で日経平均下落中で3万1000円くらいだったな
詐欺の7億といい、日本全体で森卓による被害額は数十億円にのぼるのではw
やってないから知らんけど
植田さあw
https://i.imgur.com/n5h3sFu.jpeg
オンラインカジノおすすめ
死人(買って売らなかった人)だったらしいしな
余計な事すんなよ
少なくとも翔太を全員ブチ殺してからでいい
それは一種の投資格言だな
だいたいこれまでに死んだ金持ちなどそれこそ数限りなくいるのに
どうやって無数にいる死んだ投資家の投資残高が分かるの?
https://i.imgur.com/3a3PgAX.jpeg
オルカンなんて売買手数料0円で信託報酬0.1%以下なのにな
てっぺんでばば引いたやつだけが泣くゲームwwwww
お茶吹くわwww
パワーワード過ぎる
🤓ここで売る
騒いでるのは投資する資金がない貧乏人
>>1の作り話で狂喜乱舞してる
利益出たらお前の保険料値上げを検討使
どちらにせよ旨味無いし
やらないのが一番やんw
過去のバブルやネットバブルの時も
同じこと言ってた奴がたくさんいたよ
安くなったら買うんだよ〜
4月~10月は株価下落トレンドになるのは初歩の初歩の知識
そんなことも知らずに投資とか笑わせるな
むしろ俺の想定よりも下降線がマイルドなのが驚いてるくらいなのに
日経はただのアクティブだしTOPIXはゴミが混ざりすぎだし
ある程度まともそうなのがtracersのよな日経50か?
安い所で買い直しも出来ないし。
もはや通貨危機だよこれ
預金封鎖や、手持ちの貴金属の徴発が始まるかもな
ホイホイうった
若者しかやってな
いんじゃないのかな?
とか言ってたのにやはり実態のないバブルでした😂
ずっと経済成長横這いなのに何が実力だよ🥹
されていることが多いけど、あれ間違いだよな。
外貨預金のほうがよっぽどいい
なんせあがらなくても
長期円安で
資産の目減りなんだから
何なんだ?損している人は?
作文か?
どんどんなくなる
日本で金儲けなんか無理ぽ
資産は倍増します
キシダを信じなさい
投資で儲かるのは一割だからな。
人生メチャクチャになった人は間違えたことするなよ!
チョロすぎw
株というのはね売るから下がるんだよ。
パニック売りしなきゃ大して下がらん
ミセス・ワタナベの資金力を甘く見ないほうがいい。株は長期投資が基本。気長に待てだからこそ余剰資金でやるんだよ
何時の時代にもいるよね
それだけ日本人は馬鹿が多いということだけども
3月に一括したとか今月から新年度で積立始めた人達が下落ってる
オルカンってほぼ米株なんだがw
皆、遊んでるだけだよ
岸田は株なんかやってないぞw
あいつらも相当資金に困ってきたんじゃね?
しかもNISA枠非課税
ここ毎日10万以上増えたり減ったりしてて激しいけど売ることはまず無いな
長期で持ってれば全然平気
500円まで暴落
Bが500円で売りそれをAが500円で買う
徐々に回復し1000円まで回復する
最初に戻る
これを繰り返してるだけでAはボロ儲け、Bは吸い取られる損切り民
こうやって株式の世界は成りなってるんだわ
わずか4,5カ月で1万も上がったんだぞ
なんだ
お前ら底辺がいつまでも搾取されて底辺に居続けるのと仕組み一緒だなw
増税メガネが進めるもんだから、メッチャ信用できない
少し違うな
ブラック労働はなかなか抜け出せるもんじゃないけど、
美味しい話として誘導されたニサに釣られなきゃ損切りする必要もない
美味しい話に飛びつくな
もしニサが美味しいなら、国が全部運用したらいいだけ
実際には高値ホールダーとして庶民を利用するための家畜ホイホイ
増税に文句を言いながら非課税のNISAを避けるとかバカにも程がある
ヨーロッパもダメ
ロシアもダメ
サウジもダメ
日本も勿論ダメ
アメリカなんかどう見ても最先端のディストピア
お前らなんで株なんか買ってんだよwww
そっか
これからも底辺ガンバってね!
ああ零細社長がんばるわ
旧民主党の時は8000円
今は38000円
何をいってるのかイミフ
オンカジほど信用出来んもんは無くないか?
出金条件とかあるし簡単には現金化出来ん
え?ちゃんと言わなきゃわからない?
1000円→1500円と徐々に高くしてるだけ
リアルだとそんな綺麗な数字で売買しないからな
そうやって同じ価値のものを数字だけで遊ぶからこんなことになるんだよ
だからこそ、そろそろババ掴まされるターン
ちなみに麻生の時は6000円台
いいたいことはずっと右肩上がりなわけw
大丈夫!キミなら一平さんが貯金してくれた分を取り返せる!
いやいや、上げ下げしながら上がってる
外資みたいなAI機関投資やネット証券は素人を利用してるだけ
次から次に庶民を利用しては使い捨ててるだけ
だから握ってたらみんな儲かってるでしょ?
損切りしては高値で買い、損切りしては高値で買うを繰り返してるだけ
庶民を総合してみるとこうなってるんだよ
もちろん、一部は勝ってる人もいる
売らなければみんな儲かってたよね
相場みてみ
右肩上がりなわけで
みんな耐えられないんだよ
しかも信用だと追証発生するから手放さざるを得ない
だから長期ホールドが一つの手だけど、大半の人はその我慢ができない
しかも、今回はバブル並みの高騰の仕方をしてるから、
ここでホールドすると次の上昇はガチで30年後とかの可能性もある
堀江ロケットに無駄金入れだしてから止めた
🦛の金とちゃうんやで
インフレのコスト圧迫で大変だろうけどガンバってね!
なにをいいたいのかさっぱりです
もういいですよw
代わりの犠牲者をNISAに呼び込むことだよ
まあ君が思うよりは楽なもんだから好きにさせてもらうよ草
議員には日銀に買い支えさせるからETF買っておけって言ってたんだろ
毎月一定額買うやつで良いだろう。
そりゃそうか
それが理解できないから搾り取られる側に回っちゃうんだよ
ニサだってずっと今回の問題言われ続けていたのに「買わない奴はアフォ」言い続けてたもんなw
>>616
頭が悪すぎるw
非課税のNISAに増税しようとした議員がいたよw
こんなの調整だから
爆上げ確定しているのに売るとかサッパリ理解出来ねーな
売りたいやつに売らせたらいいんだよ
その方が株価も軽くなって上がりやすくなるもんだよ
相場って買い方 同士の戦いもあるからな
振り落としも必要
あんまり相場の経験なさそうだね
そんなやついる?
なんで株が下がるかと言えば、セクターローテーションと
言って、今の流行りの株が上がる。
でも、次はどの分野の株が上がるか、誰も分からない
だから、全セクターの株のセットを買う。
それがインデックス。
今は半導体株が上がった。次は銀行株か?
それともコモデティーか?海運か?
全部を買って放置、それが正解
強欲がもっと強欲に金を奪われるパチーン(笑)
ユダ公と米投資ファンドと米英露の資源メジャーに金が渡るのだよ(笑)
オレの文面の何を持って
オマエは
>あんまり相場の経験なさそうだね
って書いてるの?
その根拠を披露して
今月に入って日銀がマイナス金利を解除
大手都市銀も金利上げたからな
10年定期なら0.3% 5年で0.25%
投資アレルギーなら定期預金一択だな
後は外貨預金口座を開いてドルを買う
散々だまされてきたじゃないか
それただのノロマな間抜けだな
新nisaから始めたとしても年末までに証券口座作ってそこから始めてれば間違いなくプラスだったのに
まるで数年前の自分のように…
レバナス民?
円安で、むしろ増えてるかもしれん
経済に詳しいとか稼いでから言えばよい・・
ほっといたら黒田バズーカとかの時に元に戻ったわ
その「経済に詳しい人」は「この10年ほどの間に日本株が4倍になる」とか「4万円を超える」と言ってた?
こんなのが経済を語ってるのがこの掲示板w
頭痛しかない
それ野党でNISAってものを全く理解できてない議員だったろ
指摘されてすぐ発言撤回したはず
日経平均なんてトップ企業の株価なんだから日本全体の経済状況なんてあまり関係ないよ?
少なくとも5年やってからだ
文句があるならそこから聞こう
まあないと思うが
下がったところで買い増すのがニーサの醍醐味だろう
そのために素人に脳死で買い続けろって言ってる
カスまみれだろ
国を筆頭に一億総詐欺師だよ今や
制度の内容も知らずに条件反射で反対する野党議員
まるで下等生物じゃないかw
こんなのが日本の国会のレベルなんだろうな
確かに
シミュレーションなんかでも多くは年間の運用益なんて3%〜5%程度で試算するのに
現状では積立ですら年間10%、数年で30%〜40%は出ちゃうからなぁ
円安でかなり高い下駄履いてるって認識はあるから
もし円高に振れてドル円が数年前並みになったら、それぐらいが妥当なんだろうと思うけど
ニーサで
株を持ってた富裕層に金を移動させる政策だからな
一通りタンス預金が出たら株を暴落させてまた株を富裕層に戻す
つまり陰謀
平均化しているからだろう。
3〜5%の変動で収まっている方が珍しい。
単純に考えて個別有望株でテンバガー狙い
それ日本株じゃなくてもええやんけ
日本株は博打ってんなら日本株にしかないなんかがあるんだろ?
でも社会保険料取るようだけど?
>>672
売却した時点で円に戻すからアメリカ経済で大儲けして円安で更に利益出るから大勝利では?
鳩山ユッキーみたいな相続で株持ってて配当金ウハウハの税金が増えるだけだ
これから上がるんだよ!・・・(´・ω・`)知らんがな
情けない。
この種の金融商品に手を出すからには、この程度の株価の変動で右往左往するなよ。
あんなに全力で株買うんじゃなかった
使いきれんわ
グヘヘヘへ
今は高みの見物
安い授業料でしたね
一般投資が20%なのに何故にNISAは30%wwww
猿レベルの脳みそでも税金の仕組みは勉強しておくべきだぞ
なまじあると生兵法になって大怪我の元になる
ナマポの担当ケースワーカーとNISAの話ししたが、役所の給料の一部をNISAに突っ込んでチャートは一切見ないと言ってたよ。見ると余計な感情に左右されるから精神的によくないってのが理由らしい。
金だけ突っ込んで65歳になるまでチャート見るな。それでマイナスだったら諦めろ。
逆に言えば1800万だけ無税でそれ以上は巻き上げるよってサインだからいかにNISA枠内で沢山買えるかだな
脳死で積み立てろ
何も考えずに放置するだけなのですが
この何も考えないことが難しいものなのか
米国株ならいいけど、日経平均や日本の個別株でそれやるとやばい
AIが軽くリスト作ってくれるだろう。
こいつらですって
一応機敏だった安部ちゃんがやってるならともかくw
まあ、インデックスとマイクロソフト買うだけでも5年で倍とかにはなるからな
社会保険料もアップしないとは一言も言ってないしな
コイツラ抜け道作るの上手いわ
うん。
だから気絶投資法が良いのよ
株式天井なのでどうか買って、下がっても売らないでって。
みなさん、ご安心してください。
50年待てば史上最高値更新まで回復するよ。
50年分の税負担がなくなるんだから、NISAはすばらしいなw
これだけ上がっているので、急落があるに違いない!
と言ってビビって直ぐに売ってしまう
急落が来たら、早く逃げろ!と言って大負け状態で
売ってしまう。
スマホやテレビの市場ニュース流れてたら確認するくらい
ではなく
勇気ある撤退
かもな
グロース市場は特にひどい
80%が投資を辞めてしまうらしい。
そのあと、急回復して元に戻っても、暴落で
狼狽売りした為に精神的に立ち直れないみたい
怒りをぶつけてこい
利払いよりも国家予算を支出していい時期が来るから経済が良くなること。
これが50年の根拠です。長期投資ならそのくらい長く持ち続けるしかないよ。
政府は日本国民を攻撃してるんだぞ。何故解らんのだ
iDeCoのほうが3倍ヤバいけどな
なぜかというと物価を気にしてるなら株式よりも貴金属が正しい投資先だから。
いや、、損切りは考えない方が良い。
損切りを考えるから、いつもチャートを見ないとダメだ!
みたいになり、仕事も手につかなくなる。
リーマン級の暴落でも、株価は60%減るだけ。
その後、200%以上に回復するのに、半値になって
狼狽売りしてしまう。
損切りするのは、リスクが高い証拠である
余剰資金で無い意味。なんなら、暴落しない国債でも
買う方が良い。米国債で5%の金利がつく。
よほど痛い目にあわん限り
洗脳を解くのは難しい
其処迄言う奴は余り居ないから俺が言っておくわ
シルバーでもプラチナでもいいが、とりあえず貴金属は穴埋めしてくれるでしょう。
そういうのはだいたいきまって帝国、独裁政府。いま日本は該当しない。
まだ始めるな
損して当然
其の独裁の下準備をしているから備えろと警鐘を鳴らすのが俺の役割ぞ
1年後いや半年後の日本はどうかな?
今のところ順調に向かっているが
今まで40年金利下がり続けて株価上がってきたので(最終局面で日本株式も然り)
今後は40年金利上がり止まり株価下がって停滞する時代がつづきますよ・・・・
うむ
NISA枠以上に投資してるから給料より高い税金払った
今は売り時なんよ
残念ながら
損してないからやってるんだがな
日銀が70兆円、GPIFが55兆円(日経平均40000円ベース)
さて、日経平均株価とそれぞれ保有し続けたときの資産価値をまとめます。
日銀 53兆円、GPIF 42兆円(日経平均30000円ベース)
日銀 35兆円、GPIF 27兆円(日経平均20000円ベース)
日銀 17兆円、GPIF 13兆円(日経平均10000円ベース)
たしかに早く受け皿に買い取ってもらわないと利益が吹き飛んでいくよね。
1ドル80円台の頃にドルを買って忘れた頃に1ドル155円になってて儲かったって結果論が長期投資なのに余剰金のない奴が生活費を注ぎ込むから大騒ぎしてるんじゃねーのか?
2024 -10.77% 今回 高値:41133 安値:36703
2020 -32.17% コロナショック 高値:24115 安値:16358
2008 -61.78% リーマンショック 高値:18300 安値:6994
2000 -63.50% ITバブル崩壊 高値:20833 安値:7603
1990 -63.56% バブル崩壊 高値:38957 安値:14194
今の下げで音を上げてる奴は生き残れんw
契約締結前交付文書って意味も分かって無いんじゃないの?
NISAはそのための布石だったというわけだ
NISA民は国の詐欺に見事にはめられたわけだ
教えてください
新NISAは本当に地雷
契約を結ぶ前(投資商品の購入前)に「元本割れ(1万円の商品が1万円未満の価値になる)可能性についての説明と購入はあくまで購入者本人の責任となる事」を説明した文書
これですよ
NISAも売れますよ。iDecoも大丈夫。DC(401K)が逃れられない地獄。
どーなってんだよこの国は
マジでそれ
令和生まれの子供たちには正しい投資知識を植え付けて欲しい
為替ヘッジ無しでS&P500で良いじゃん
それなら円安も株高もどっちの恩恵も受けられるし
やめて正解かもな
急落という表現すら怪しいレベルw
ただの失速
人間ってニイサ
僕も帰ろう あの世に帰ろう
でんでんでんぐりがえってバイバイバイ
なんらかの事件がおきて一晩で1ドル40円の円高や逆に300円になる可能性もなきにしもあらずだろ
スイスフランだったか発展途上の通貨とかもそんな風に触れたこともあるしな
契約締結前交付文書というより注意書きとして見ているのでは?
それに中国株暴落でも中国人が暴れてたぞ
日本人だけの話じゃないよ
銀はどう?
年寄りがドヤって言うギャグばりにセンスねぇな
積立NISAってのは毎月決まった金額を投資して20年後に増えたか減ったかを判断する金融商品なんだわ
アホだよ
大体積立NISAやってる人なんてほとんどの人はこんな短期の上げ下げなんてどうでも良いの
こんなんで狼狽損切りする奴なんて最初からやるべきじゃないわ
ずっと普通預金に金入れて残高見ながらニヤニヤしとけ
小型のクソ株は知らんが
プラマイゼロになるから!
若いうちは狼狽しておけ
資産が増えてからじゃそんな経験はできないぞ
それが契約締結前交付文書なんだわ
法的にも効力があるから了承した後に「そんなの聞いていない」と裁判しても顧客の敗訴確定
賃貸契約や住宅購入する時も宅建資格保有者が契約前に説明するだろ?
それが契約締結前文書
こういう下がった時に買えばほとんど失敗しないのに
◯◯ショックみたいなのはめちゃくちゃ買い時
題名部分は覚えていなかったけど
元本保証はしないというのは普通の頭があれば読めるでしょ
だけど日本人だけが読まないみたいな書き方はおかしい
マーケットは甘くないぞ ということが分かるし傷も浅くて済むから
てか まだ言うほど下がってないやん 3万切ってから騒いでくれよ
年初33000円位だろ
大上げ相場じゃねーか
こんなんで損切とかアホとしかw
やっぱ利確できる能力なけりゃ
今は貯金一択やな
本当にいるのか靴磨きの集団が?
能天気やな
はよ切っておけや
NISAはやったほうがいいのかい?
事業側は説明義務を果たしてるから読むか読まないかは個人の自由
文書として交付している以上は「説明責任は果たしている」と司法判断される
つまり「説明書を読まなかったお前が悪い」という訳
生活に支障のない軽度の知的障害者が契約してもこの制度は司法判断で支持される
単なる口座の枠でしかないNISAを罠とか言う人もいるし
投資アレルギーが酷すぎる
一般投資とNISA併用してる人が一般投資で買ってたアステラス株損切りしたって内容が本当なんだけどインプレゾンビが改変してポスト連投しまくってトレンドに上がってるだけだから実際のところ全然いない
>日本人って本当に投資の知識が欠如してるよねぇ
>契約締結前交付文書って意味も分かって無いんじゃないの?
このバカレスに対してのことなんで
そのまま安値でNISAで買い戻せば永遠の無税
良いことしかないw
まぁ円はあくまて円で保有しておいた方がいいと思ってる(外為や投資信託が理解不可)層と将来値上がりしてるかも知れない資産分散を理解してる層は平行線だわな
騙されすぎたなワロタw
人によるんじゃない?
一般NISAで株主優待とかも目的に入るならアリじゃない?
お前がバカじゃないなら契約締結前文書の意味は分かってんじゃないの?
ならレスする意味ないよね?
意味の無いレスバしたいの?
狼狽売りしない人だけやったほうがいい
総資産減らして株主優待とかふぉど素人乙w
こんな奴おるんか?
30年ホールドすることになっても?
今晩から月曜日は爆上げの予感
ここの胴元は人が休んでるとき小細工するからな
各種メディアでアレした割には細いマネーだったね・・・今思うとw
買い増しすればいい 配当金狙いなら30年気絶するのもあり
じじいは知らん
上がらないと思うよw
新NISAでメリットがあるのは30代くらいまでじゃないかね
骨を拾わせてもらうぜ
修羅の時代がくるんだなw
確かにこの間の大幅下落で50万減ったが...そこからまたある程度戻している
ここで騒ぐのはアホかと
個人年金やればいい定期
まあアホには使いこなせない
高いクルマ買えない
結婚できない
趣味にお金をかけない
子供もつくれない
こんな若者がNISAやっても
ジミン少子化日本の将来なんか
100%ないから同情すらできないよ
オレオレ詐欺やアダルトサイト契約金詐欺なんて完全に国の責任じゃねーか
骨は灰になるまで焼き切るのが欧米流
残して持ち帰るのが日本流
セラミックになった骨は1000年たっても
墓の中でムカデとともに生活するらしいなw
洪水の日はぷかぷか浮いてるらしいなw
墓の中でw
不動産投資はガチ
お前が勤めてる会社は設備投資してないの?
おかしいと思わない人がいるのか
相当な財力が入りそうだね
そろそろ商社株200万くらい買うか
また40,000円超えるのは既定路線だからな
そこからするっと下抜けるか持ちこたえるかは岸田次第
まだ待てまだ下がる
この程度の下げで損切りとか片腹痛いわww
ほんとに株が右肩上がり上がるなら40000で勝っても45000円買っても誤差だろ?
今買うのは愚の骨頂。突き抜けてから買えよ。あほなのか?
だから貧乏人に投資だの為替取引あのはダメだって言ってんだよ、そもそも仕組みを理解する知能さえ無いから貧乏人なんだよ。
これで騒ぐ貧乏人は知能が低いと認識氏と、煽りじゃないぞ?そして二度とNISAに手を出すな
ほんとこういうので喜ぶ馬鹿www
「〇〇のオススメを信じたのに損した!」なんて法的に何の効力も無いので自己責任で
日経の指数買っとくのが安牌なんだろうけど
今の百円なんか30年前の五十円くらいの価値なんだから
日経なんか今の倍でもおかしくない
日経なんかゴミ指数買うな
日本株買うならTOPIXにしとけ
バブル景気の1万円って現代価値だといくらなのか教えて下さいな
お前は素人だな?じわじわ下がっていくんだぞ
売ってないけどw
やっぱり現金預金が一番♪安心安全♪
あんなもん宗教と同じなのに
ただの税金かからない口座だよニーサって
その口座で株買うか投資信託買うかの話
わかってないやつ多すぎ
岸田「国民の消費に対して20%の社会保障負担金を払って頂きます。もちろんこれは税金ではありませんので悪しからず」
底辺ざまぁwwwwww
殺ワクで懲りたはずなのに
相当池沼なんだわw
くやしいのう。
よほどの素人でもない限り普通にNISAでプラスだぞ
買い向かうだけだよ坊や
もう10年くらい経ってるけど
俺もそう思った
儲かる未来しか見てなかったんだろうな
俺のFANG+もかなり下落したけどまだ8%ぐらいは年初よりプラス
5年でNISA枠1800万を埋めるよ
政治家どもが代々地盤を世襲してるのなら尚更だわな
しかも政治家の奴らは立法特権もあり非課税の政治団体を容易に作れるときてやがる
貯金するということは日本円に全力投資しているのと変わらないけどねw
下落する可能性もある
仮想通貨は毎月3万積み立ててるけど
ほんこれ今回の急落はとてもとてもありがたい
トランプが大統領になって日経225が3万割れても
驚かないし積立続けるだけの話
精神的にはだらだら上げてくれたほうが衛生的にいい
俺は
全米SP500 5万
オルガン 3万
先進国 1万
インド 1万
こんな感じ
今年末までに3万切るだろ
それ!
そこから福島復興税を含めた20.315%の税金が引かれるんだよな?
日本円なんてゴミ通貨すぎてこの数年で価値は対ドルで-30%になってしまった
卵の価格上昇にも全くついていけない
いえす
億単位じゃ無ければ雀の涙程度の利益しか無い
1000万円程度だと孫のお年玉くらいにしかならん
FANG+ 30万 (積立10成長20)
インド 1万
金 1万5000
全世界1万
仮想通貨3万
預金 7万
こんな感じ
歴史は繰り返す
そして、永遠に覚めることはない!
あとレバナス20万だわ
楽天とmonex10万ずつ カードで
おじさまはSBIの高配当分配3点セット(日本、米国、欧州)だな
まあ仮に若ければ全世界7ナス2インド1くらいでやるけど
俺相当爺だよw
高配当いいなぁ
恐らくNISA枠埋めたら徐々に取り崩し高配当に切り替えると思うよ
アメリカ株やれとあれほど言ったのに。
自民支持するレベルの政治・経済音痴が投資やっちゃ駄目。
反自民で何千万も儲けさせて貰ったぜ。
23000円のうちひふみ年金の方で少しだけだったと思う6000円ぐらいか
十分利益がのっているよ
警告してやったのに、政治・経済音痴が手を出す。
自民やアベノミクス盲信する政治・経済音痴・・・投資やめなはれ
自民やアベノミクス猛批判する政治・経済通・・・ガンガン投資やりなはれ
あくまて余剰金で積立する制度だから家賃や生活費を削ってまで利用する必要は無いから収入に余裕が無い人は強制じゃないからNISAしなくても大丈夫よ
優待銘柄って優待で株価を釣り上げてるゴミ企業が大半だからな
買うとほぼ確実にインデックスに負ける
本来NISAは個別じゃないからね
いずれかのindex買って積み立てていればいい
大体日経よんで上がった下がったという積立はやめた方がいい
俺はFANG+とか攻めすぎているけど
まさか非自民党時代でも買わなかったって言わないよな?
恐らく倍とか3倍狙って税金ただにする計算なんだろうけどな
まあ300万ほど儲かっただけだから大したことないけど含み益があるのは気分いいよね
投資しないで普通預金に預金
円に集中投資している人が多いのか理解できんよw
米帝主導のねずみ講に引っかかるバカども
TVに出ているCIAがよく
このNISAを勧めてきていたわ
数年前からずーーーーと
ゴミだらけでやばいわ本当
日経平均の50年のチャート見ると
ダブルトップになってるので
凄まじい暴落が明日来てもおかしくない感じに見えるww
いいなぁw
入用で昔のNISAは持っていられなくて益はある程度あったけど
取り崩してたわ
昔の一般NISAだとそういう個別もあるんだな
働けない
社会保障の下で生活している
ところがその社会保障が切り詰められている
私も詳しくは知らないけどw
マネーストックが昔と今では全然違う
それでチャート分析は少し違う気がするよ
だから10万20万も日経長期的にはありえるとwいう人もいる
まぁ俺はindexは人口維持増加を見込んで投資すべきと思うから
日本株に対してはidecoぐらいしかやらんけど
それは論理破綻しているだろ
前提条件が今後絶対に日本が云々じゃ
完全に妄想バカ丸出しすぎる
SOXLも3万積み立てているわw
レバナスとかSOXLは現金足りなければ売るけどw
政治的な思考とは別にこれが日本人の「保守」って意味なのかと思うことがある
なるほど
色々と分散してますねー
仮想通貨は上がると分かっていても税金が勿体なく感じてやってないけどこの円安進行なら取り入れた方がいいのかな。
金は私も積立てこそしてしてないけど、先物価格を安かったらスポットで買ってます。
まだ200グラムちょいだけれど。
ありがとう。
参考になりました。
円安勢いづいてるなあ
大有りだよ。
株価のチャート見てるだけの、政治・経済音痴が損をする。
大金を動かせる機関投資家が儲かって個人は損をする仕組みになってる。
投資で儲った人も2~3割、損した人4割というデータある。
一説には9割が損をするとも言われる。
しかし個人でも勝てる奴はいる。
個人が勝つには中長期投資だ。
自慢じゃないが俺は失敗はいくつもしたが、金銭的損は今まで1つもない。
それは政治・経済に精通してるからだ。
自民も昔からインチキ政党と見抜いてる。
アベノミクスも最初からインチキと見抜いてる。
世界中でやられた量的緩和も国家詐欺だと見抜いてる。
アベノミクスと聞いただけで、それまでやってた外貨を激増させた。
まず政治・経済に明るくなければ投資は失敗する。
コイツが来たら-7%は覚悟せな
4倍くらい。
ドル換算すれば2倍。
どんどん含み益が増えているわw
だってFXだと資金100万円で勝負する人と1億円で勝負する人が相反する相場にベットしたら勝負にならないじゃない?
インサイダーだって仮に情報を知っていた何親等までに罪が及ぶか曖昧な訳だし民主主義の法の範疇では裁き切れないのよ
仮想通貨は税金がね
売った時に計算するのも面倒だし
仮想通貨は
ビット 1万
イーサリアム 1万
あと1つ忘れちゃったw coincheck見ればいいんだけどw
イーサリアムの系統だと思ったけど認証めんどくさいから
その通り。
機関投資家が設ける。
FXはインチキだから手を出したことはない。
140万入れて180万になってる。
この前からの株安で一時8万くらい減ったけど大体戻ってるけどね。
増えていくのは複利パワーを発揮する数年後なのに。
まぁそれはないと思うけどね
自民党支持はしていたけどずっと利益は出ているし
今も出ている
大体NISAの基本(少なくとも積立)は安全な投資信託空しか選べないからね
それは君が政治色を気にしすぎているからだよ
どの政党がやるかなんて環境でしかないから
世の中はこうあるべきというのがお前さんは気にしすぎているんだと思うよ
で投資でどのくらい儲けたの?
理屈じゃないよw
俺からするとほぼ博打枠w
チャート気にしてもいいのだけど手数料高すぎてw
ビットコインは半減するから積み立てていただけで
将来的に大化けするかもなで少しずつ積み立てている
宝くじ感覚だよ
一応富裕層レベルまではのっていると思ってくれて構わん
政治政党は環境だとしか思わないな
嫁が美容師で結婚する前に早い段階(1ビットコイン2万くらい)の時に勧められて買った。
(美容室は詐欺紛いのものも含めて玉石混交でそういった情報が早い)
そのあと一時240万になった時にNEMが盗まれて事件になり、悲観論が出て180万くらいに下がった時に売ってしまった。
嫁にも売った方がいいかもと打診したが、『こういうのは弄らずに忘れておくのがいいの!』と彼女は放っておいた。
結果はご存じの通り1ビットコイン1000万越え。
それ以来嫁の言うことには逆らえない。
2013/9設定のs &p500投信の基準価格が53000
要は為替込みで5.3倍
国内で4、5倍なら大して変わらんな…
小泉竹中安倍が無茶苦茶だと分からない自民支持者・・・・日本に投資して大損。
小泉竹中安倍が無茶苦茶で日本が没落すると見抜いた反自民・・・・海外に投資して大儲け
日本株・・・・30年でドル換算で2倍
アメリカ株・・・・・・30年で14倍。
日本円・・・・民主時代から半減。
外貨、アメリカ株、ゴールド、プラチナ、海外投資などで5000万円くらい儲けたよ。
億り人になって今はリタイアしてる。
リタイアした今も資産は増え続けてる。
電話が来て真実を知ったらしい。なんかアナログだよな。昭和の頃だけど。
今とは何もかもが違う。
虚無感が先行して自慢する気にもならないと思う
投資して富を得る金額は労働の対価として得る所得と乖離し過ぎていて絶句すると思う
INDEX系の投資信託積み立ては7~10年継続するとかなり高い確率で
含み益が出る。って金融庁が統計だしてた。
記憶ですまんが、銀行系の投信販売の成績が悪く金融庁が成績悪い。
きちんと利益が出せるよう努力しろって言ってたような覚えたある。
それは個別だからさ
少なくてもつみたてNISAは長期的には安全なものがほとんどだから
上がった下がったで騒ぐもんでもないとは思う
まぁまだ米国中心の方がいいとは思うけど
普通預金なら損しないと思っていても今のドル円相場見ても円の価値が下落している
普通預金=円に集中投資しているんだよ 物価が上がれば相対的に価値は下がっている
逆張り思考が強すぎて、株価が高くなったら
もう上がらないと思って売るのよ。
普通の国は、上がったら倍プッシュで買いに行くので
さらに上がって行く。
いつもいうけど、人間コネだよ
金があっても、金を使う先はコネ無いとたどり着けない
自力で行っても、冷たくあしらわれるだけだし
何年も通って、やっと縁が出来るとしてもパフォーマンス悪すぎだろ。
インデックスは、15年で元本割れゼロだったな。
リーマンだろうがコロナだろうが、インデックスは
15年保有したら100%プラスになる。
何がいい?
不動産に入れ込みたいんだがいいのがないし
そいつらの三十年先は死んでるだろ
10年後に値下がりしてても20年後に購入時の倍以上になっていた事も有り得えますが、生活に余裕のない人はやらないほうがいいです
。
投資はあくまで家賃光熱費を支払っても余裕のある人が利用する制度であって日々身を削って利用する制度ではありません
そもそもで世界的にはインフレしてるから通貨だけ見てトントンならマイナスだろ
逆。正月明け一括でsp500かオルカンが一番儲かった。
この30年ではドル換算で日経0.8倍くらい、SP9倍くらい。
SP長期チャート
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://finance-gfp.com/%3Fp%3D4859&ved=2ahUKEwjCpNzileCFAxWlkq8BHWTvAioQFnoECBEQAQ&usg=AOvVaw1pylbIySdj7aC_QEk4Id1q
日経長期チャート
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.nikkei.co.jp/nikkeiinfo/about/ourhistory/archives/nikkeiheikin.html&ved=2ahUKEwjhz_z7luCFAxW6qlYBHYT7CncQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw0zZ_giRIu7qJyMMQr185LJ
自民一強になってから、自民はやりたい放題の無茶苦茶を始めた。
こんな日本に投資すべきではないことは明らか。
少し読んだけどさ、民主党政権だったからどうしたんだろw
確か日経9000円ぐらいかな
株価は5倍弱になっているよね?
それもドル円相場80円行ったのだろうか?
今の相場を160円と想定しても2倍の価値下落だから株価はそれ以上に上がっているんだよ
だから別段民主党支持だと投資していいとか悪いとかの問題はほぼないよw
失敬。
訂正
日本株・・・・30年でドル換算で2倍
アメリカ株・・・・・・30年で14倍。
↓
日本株・・・・30年でドル換算で0.8倍
アメリカ株・・・・・・30年で9倍
格差7倍じゃなく11倍くらいある。
虚無感でなく反自民という正義感に溢れてる。
お前さんは考え方が偏りすぎw
まず安倍憎しをやめてみようか
移民政策して少子高齢化を食い止めている米国とそれを拒んでいる日本とは
自民民主以前に文化的歴史的な背景が違いすぎる
単純にアベノミクスが悪いというのなら円に価値下落があっても最大2倍弱w
それに比べて日本の株価時上昇は4倍から5倍 それで十分w
自民党の長期政権は悪いこともあったかもしれないが
それが民主党支持している奴は投資すればいいとか自民党支持者は投資しちゃ悪いとかは
少し悪いがいかれた考え方だと思うよw
恨むなら機関恨めよw
人口増加するところはGDPが基本的に上がるGDPが上がれば株価が上がる
傾向が強いというのはまぎれもない事実だよw
一応地球は人口が増え続けているんだからそこに投資すればいいのだと思う
なのにバブルで節目と考えている人はどうかと思うよ
その後のチャート見て耐えられるか考えてから買えよ
実体経済見てたから株価で大騒ぎとかメディア戦略みたいなのはしなかったろうな
あと日銀の独立性やNHKの独立性を壊さなかったと思う
緩やかな衰退してたとは思うがそれは手段の多様性も意味したろうな
で、今はどうかといえば派手な見た目に騙されて手段がない状態で右往左往してると
切り取りの問題だろ?
2012年に買ってたら20倍じゃねーか
ちなみにたかが牛丼屋のゼンショーを2000年頃に買っていたら一瞬だけだけど100倍
こういう25年単位でとか言ってるやつは投資いつからやってんだっつーの
あと25年後なんて普通に株やってようがやってなかろうが考えねえよ
全力でオルカンに買い替えて円安に貢献しろよ
竹中小泉が雇用破壊という無茶苦茶をやった。
外国人技能実習生でまた日本人の賃金下げる無茶苦茶をやった。
だから皮肉なことにインフレが酷くない。
民主が借金まみれを解消しようとしたのに、官僚と財界スポンサーマスコミが民主を潰した。
安倍が2回目の総理になると聞いて血税食い荒らしで日本は終わったと思った。
以後、日本円や日本円建ての金融商品で資産を持たないことに決めた。
投資に政治・経済関係ないと思ってるみんな‼
投資に政治・経済は無茶苦茶関係してるんだ。
日本に投資するか、それとも海外のアメリカやスイスなどに投資するか、この点だけで、
その後の儲けが大きく違ってくる。
?
5000万儲けて億り人なら2倍のしかなってなくね?
民主時代から見ると
5倍は言い過ぎ。
精々4倍。
円の価値半減で2倍くらい。
民主時代が続いてたら、ここまでの地獄はなかった。
というよりこれからが自民地獄の本番。
これが分からないようなら、株みたいなリスク高い投資しては駄目。
ここ30年で日本は没落した。
自民一強になってやりたい放題の無茶苦茶始めたから。
ならば海外へとなる。
ここが分からない人は投資すべきでない。
いいカモになったね
ビットコインは使う度に税金計算が必要だから自由度はない
まあ個人は海外資産買うよね
意味が違う。
民主支持なら投資していいと言ってるんじゃない。
ただし民主ならここまで無茶苦茶にならなかったはずだ。
自民が無茶苦茶やってることに気付かない政治・経済音痴は投資は向かないと言ってる。
株もGPIFと日銀入れたインチキだし、国債も日銀入れた事実上の財政ファイナンスのインチキ。
とにかくもうアベノミクスは特権階級が血税食い荒らしてるだけの無茶苦茶のオンパレードだった。
連中の魂胆は血税食い荒らしをインフレで誤魔化すことだ。
マスコミは大騒ぎして暴動が起きて然るべきの無茶苦茶なのに、マスコミはアベノミクス称賛し
国民も安倍支持wwwwww
このレベルの愚民は投資しては危ない。
こういうことが全然わかってない君も株などのハイリスクな投資をしたら駄目。
そもそも政治・経済の基本さえ分からない素人が投資しては駄目。
しても良いのは精々外貨預金くらいだ。
それなら成長枠は日本株だけに制限した方が早いし
投資は余剰資金でやるんだ。
それとその間に生活費いるだろ。
税金も取られる。
「卑怯」「実質NISA税」自民党、金融所得で保険料負担増検討に批判続出…
しかしアメリカ株はバブル気味だから売り買いが難しい。
一般人が没落国家のインチキ日本株なんか絶対に手を出したら駄目。
一般人がすることは外貨預金くらいだ。
もう20年弱だってさ、どう考えても仮想通貨に換金して決済するって発想は
未だに理解できないw 詐欺紛いだろって手を出さなかったけど
当時買って今持ってたら大儲けだったんだよなー
タイムマシン誰か貸して
タイムマシンがあったら仮想通貨じゃなくても儲けてるけどさw
おまおれ
こんな簡単なことに気づかないバカがNISA始めちゃうから愚痴が出てくる
信じているわけじゃない毛おd恥ずかしい話タイムリープしてきた奴の話で仮想通貨は積み立てているよw
まぁ戻りのいい宝くじと考えて買ってるw
下がったときに積立で行っていたNISA成長枠で少し買い増ししたからいけそうだな
プレミアムの無料期間を2025/9/30まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium