【買い物】レジに「5000円札が不足しています」の張り紙が!「1万円札」を崩したいのですが、使うと迷惑でしょうか…?アーカイブ最終更新 2024/04/24 10:411.ギャラガー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼会計時にレジで「5000円札が不足しています」などの張り紙を見たことはありませんか? お店としては「5000円札が不足しているため、5000円札で払ってくれるとうれしい」「おつりが9000円の場合であっても1000円札9枚で返すことがある」といったことを暗に示唆しているといえます。レジでお札不足の張り紙を見つけた場合は、できる限り協力すると自分も店員さんも気持ちよくやり取りができるのではないでしょうか。不足しているお札が財布にある場合は、協力してあげる人は多いでしょう。ただし、お店も「このお札で払ってください」と強制しているわけではありません。お札がない場合や、どうしても細かいお金がない場合は(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/1137d78cc9397febde2ee272e34d038cfe66594c2024/04/22 19:49:012115すべて|最新の50件2.名無しさんnt4ZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも現金使うな2024/04/22 19:49:1513.名無しさんzxNpdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電子マネーなので大丈夫です2024/04/22 19:49:294.名無しさん7982tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまに1万ばっか出す客が続くことあるんだよな2024/04/22 19:50:0015.名無しさんW4qGTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この紙貼ると意外とみんな協力してくれるんだよねありがたい(^^♪2024/04/22 19:50:2916.名無しさんttfTfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金で支払いしなくなったらこういう貼り紙気にしなくなった2024/04/22 19:51:067.おひねこさま天国(おね天)j2kK3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「猫が不足しています」2024/04/22 19:51:328.名無しさんThBbxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円玉が欲しいのに100円で渡されるとイライラする2024/04/22 19:51:4419.名無しさんfjlmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セミセルフレジで優先的に万札突っ込んで片っ端から崩しておく2024/04/22 19:52:0110.名無しさんow5U2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の日本人の読解力は壊滅的だからな2024/04/22 19:53:1111.名無しさんvvVYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円札だけになるがそれで問題ないだろ2024/04/22 19:53:1712.名無しさんb5outコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8でも新硬貨で渡されるとそれはそれで頭にくる自販機使えない2024/04/22 19:54:1613.名無しさん7oLGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょうもないヤラセ記事自分で考えられへんの?2024/04/22 19:54:2914.名無しさんFxXPr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういえば5000円札ってあまりみないな2000円札とか長い事見てないし一万両替しても千円10枚な気がする2024/04/22 19:56:00115.名無しさんmMk2nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14外国人の旅行者は何故か2000円札出してくること多いよ2024/04/22 19:57:33116.名無しさんl3OH0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円札が不足してるだけだから1000円札で払われるだけじゃない?2024/04/22 19:58:1917.名無しさんFxXPr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15あなたは2000円札使用してるの?私は数年見てない気がする2024/04/22 19:58:3318.名無しさんsnfSz(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4給料日はそうなりやすい25日とか2024/04/22 19:59:1219.名無しさんkacyYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通の精神なら控えれるなら控えるだろ2024/04/22 20:01:5720.名無しさんHch4NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金信仰がすごすぎる2024/04/22 20:02:28121.名無しさんP6hkrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなんで悩むぐらいならコンビニでお茶でも買って崩せば2024/04/22 20:06:2622.名無しさんwYNxxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合理的なのは3000円札なんだがもう発売されないだろうな2024/04/22 20:10:45123.名無しさんm3OKWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それは孔明の罠や2024/04/22 20:13:3624.名無しさんPeGMMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金使わなければ良い2024/04/22 20:15:3225.名無しさんdUAe4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの横着ジャップの言い訳だから気にしなくていいよ2024/04/22 20:16:1226.名無しさんNjSbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千円札でお釣り貰えるってことだけだろ?2024/04/22 20:22:2727.名無しさんzhmaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5千円の偽札は見抜き難いからだと聞いた事がある2024/04/22 20:23:3128.名無しさんiqhJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米ドルで支払う2024/04/22 20:23:5229.名無しさんkkVfJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日も作文記事をよんでしまった現金ディスリの一環かもしれんが2024/04/22 20:29:4630.名無しさんGRSA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沖縄は二千円札めっちゃ使うんやったな2024/04/22 20:33:5931.名無しさん3qRKFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病院に勤めるけど40代くらいまでの専業主婦は一万出してくることが多い勤め人は5000円札とか金額ぴったりでで出してくる婆さん爺さんは五百円を2枚とか百円10枚とか出してくるかな2024/04/22 20:37:02132.名無しさんl6DTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円札で払ってやるよ2024/04/22 20:45:1933.名無しさんmRy8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今時現金払いのやつおるんか?現金なんかなんかのために10000円と数千円だけ持ち歩いてるわど自宅のタンス預金に100万置いてる2024/04/22 20:46:41134.名無しさんDO0H8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼作文に何だが本当にバカな日本人が増えてるんだよ全体平均が底下げ中2024/04/22 20:47:3635.名無しさんDZprxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店側の都合なんだから気にせず使えば良いんだよ2024/04/22 20:52:5236.名無しさんteQGdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼好きにしろ2024/04/22 20:53:0837.名無しさん4rWfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10千円ボタンぽちーATMダララララララララ2024/04/22 20:53:5938.名無しさんcCdvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細かくなりますがよろしいですか?と言いながら店員が10円玉を数えだしたら笑う。2024/04/22 21:17:1739.名無しさんikdtiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円札は腐るほどあります2024/04/22 21:40:3340.名無しさん9awVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ質問すんな~。店員に聞け。2024/04/22 21:42:3441.名無しさんtZs6WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とんねるずの曲かよ2024/04/22 21:44:5642.名無しさんIw1HoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2カード使うと手数料取られるのでカード使うな2024/04/22 21:46:2143.名無しさんsnfSz(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも5000円札の流通量が少なすぎるATMにも出金する5000円札が入っていない国が流通させる気が無いもんな2024/04/22 21:47:0944.名無しさんTIRHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33大手チェーン店だと電子マネー使ってるけどラーメン店など個人経営の店と散髪の時は現金使ってるわ2024/04/22 21:57:2145.名無しさんAzOkYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼崩したいときは電車の切符を万札で買ってる自販機ハ文句言ワナイ2024/04/22 21:57:4346.名無しさんwEVgtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二千円札で対応しますから大丈夫ですよ2024/04/22 22:05:11147.名無しさんSQAzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼迷惑です。諦めろよクズ。2024/04/22 22:20:1248.名無しさんBOqeQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5さすが日本人やで!(´・ω・`)2024/04/22 22:21:5449.名無しさんBOqeQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20そら日本の造幣技術は世界ナンバーワンやからな!現金は信用できるよ!2024/04/22 22:24:3450.名無しさんofGMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HSPかよ2024/04/22 22:25:5851.名無しさんlHvfOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46記念札貰えるのは、ちょっと嬉しいかもしれんなw2024/04/22 22:33:0752.名無しさんV6jvnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごい人だなあ。店まで行ったのに帰って質問するとは2024/04/22 22:45:3553.名無しさんw9hXSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニとかPayPay一括だろ!2024/04/22 22:45:3554.名無しさん7ve6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円ある人はなるべく入れてくれるとありがたい2024/04/22 22:46:1755.sageかvyjH1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それスレ立てして間で話題にすること?お札がなければ何処かで買い物、もしくはATM利用する。基本的には各種のお札は確保する様に努めてるけど。2024/04/22 22:47:1556.名無しさんsnfSz(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金使うのは本当に減った月に1万円も使ってないと思う使うの商店街のコロッケ屋と八百屋ぐらいだわ2024/04/22 22:57:4757.名無しさんjZClYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも貼ってる店は甘えだから遠慮なく1万円だすわ2024/04/22 23:00:4058.名無しさん4JmjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャッシュコーナーか銀行にいけよ2024/04/22 23:02:0059.名無しさん4cw2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両替の手数料が高い規制緩和しろよ2024/04/22 23:19:2260.名無しさんUxGCRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五千円以上の買い物をするんだよ2024/04/22 23:27:5661.sageかvyjH1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両替???みずほ三菱でも無料で両替してくれるが貴方どちらの国籍?多国籍の口座に関しては知らんがな。2024/04/22 23:39:2062.名無しさんZr1UtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年に入ってから一度も現金で払ってないな。タバコやめてから数百円だけ買い物することなくなった。2024/04/23 00:02:0063.名無しさんmecz5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二郎で券売機に千円札はギルティーと聞いたから毎回小銭で食券買ってる500円玉は使えなかった事あるから100円玉と50円玉用意してる2024/04/23 00:23:2564.名無しさんeXFjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャッシュレスは卒業した全部現金払いだ2024/04/23 00:44:3065.名無しさんXWTbR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼迷惑だから貼り紙してんだろ?もう最近は日本人はいなくなったな、この国2024/04/23 00:51:1366.名無しさんwQB9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二千円札が不足しています。2024/04/23 00:54:04167.名無しさんXWTbR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66世襲自民党ができる政治の象徴2024/04/23 00:55:2568.名無しさん6n0l4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2千円札が手元に来た事ない・・・2024/04/23 01:06:2869.名無しさんwoS9Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから、現金嫌いなんだよ現金やめたら?2024/04/23 01:19:3970.名無しさんwoS9Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この両替の手間を日本中で積分すると、とてつもない無駄が生じている経済活動のオーバーヘッドだから、現金をやめた方がいい2024/04/23 01:23:0271.名無しさんaH5r6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの気にしなくていい店がワンチャン来ねぇかなと思ってるだけだと本当に足りなかったら両替に行けと思う2024/04/23 01:25:5072.名無しさんh6MrM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれのお財布の中も5000円札が盛大に足りない ( ・`ω・´)o2024/04/23 01:27:01173.名無しさんtliiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこそこ普及しつつあるのに手数料さげる気配もないしな。キャッシュレス決済うけいれてるのアホしかいないとおもわれ。まあネットで推進してる連中はほぼほぼ業者かとおもうが。2024/04/23 01:28:2874.名無しさんe3VCaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>725000円冊あげるから1万円冊と交換ね2024/04/23 01:29:52175.名無しさんh6MrM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74(;・`ω・´)o お、おう2024/04/23 01:31:5476.名無しさんKPrsLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金最強だし、1000円札になった方がいいだろ。2024/04/23 01:32:2077.sageかqv7T4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店の事を少しでも思いやれる未来が来たら良いね。ぃの日本に足りない思い遣りやな。2024/04/23 01:34:43178.sageかqv7T4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77今の日本に壱番足りない事やね?2024/04/23 01:35:2279.名無しさんAptJ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴールデンウィークは銀行が休みだから基本両替禁止2024/04/23 01:47:5680.名無しさんcmBphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不足してますって出す店は大抵古いレジ使ってるイメージ。紙幣硬貨自動読み取りじゃないから両替目的は防犯の為場合によっては断られるはず2024/04/23 01:54:0381.名無しさんeIFvPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼【これより犬と現金客の立ち入りを禁ずる】店はこの看板を入口に立てろ2024/04/23 02:14:3582.名無しさんaM9aqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わざわざ張り紙をして客に断りを入れてんだから考えるまでもなく迷惑だろうがwただ客に要らん気を遣わせる店を今後も利用するかどうかは自分で決めればいい2024/04/23 02:15:5883.名無しさん5bcCqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも見たことないが、ふざけた張り紙があったらしばらくはその店での買い物を控えるだけである店としてゴミですやん2024/04/23 02:26:0584.名無しさんZejnaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ前だけに出されてても困る店の入り口に貼っといて2024/04/23 02:35:0885.名無しさんJ8PObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1書いてある通りやん大量の千円札で買い物を続ければ良い千円札が足りなきゃ千円札が足りないと張り紙が出るw2024/04/23 03:13:5986.名無しさんtuzVqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金の居酒屋に行くときコンビニでウコンを万札で支払ってる(笑)ごめんねコンビニさん2024/04/23 04:25:0787.名無しさんknR8bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店で崩すとか迷惑すぎだろATMで降ろせよバカ2024/04/23 05:11:59188.名無しさんTxCo8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万札崩し千円札必要な時はセブンでぺーぺー1000円チャージ万札入れ、千円札9枚両替しとる2024/04/23 06:03:3789.名無しさんitXvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87店も金種減った方がええやろドアホw両替は店側にプラス、だからやってる現金なんて種類少ない方が良い、最終的に万札だけが理想や2024/04/23 06:06:0990.名無しさん2qDR0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニは正月とか足らなくなるって聞いたな一昔前はお年玉用なのか5000円札の減りが多かったらしいけど、近頃は景気悪いのか1000円札が足らなくなるって言ってたな万札崩したあとに5000円札で買い物して更に崩すらしい2024/04/23 06:14:2091.名無しさんbzTamコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金しか使えない店でこれあっても気にせずに万札出すけどな2024/04/23 06:52:4292.名無しさんC1TP2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イベントでハンバーガーのフードワゴンの店主がマスクもせずに「こまかいのないですか?こまかいのないですか?」って連呼してて注文のときにも「こまかいのお願いします。あればでいいっす」とかしつこいんでキャンセルして他行ったわ。開店して間もない時間なのに素人かよと。迷惑かなーって思えば別のとこ行けばいいよ。2024/04/23 07:10:1493.名無しさんUWiHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼可愛い女子が不足しています2024/04/23 07:30:5094.名無しさんjWaegコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000札が不足してるから勘定できませんって店の都合だからなあしっかり銀行行っとくべきだし別に1000円札5枚でも良い訳じゃんその時はタダにしてくれても良いよね。客に過失はないんだから2024/04/23 07:41:1595.名無しさんWFujCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼紙に借用書5000円って手書きで書いて、後日この紙持ってきたら5000円札と交換してあげますでいいのでは?2024/04/23 07:42:5796.名無しさんwAf5nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万札出すときは一言大きいのしかないけどいい?くらいは言うな2024/04/23 07:46:2097.名無しさんfx9okコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5000円札不足は別に気にならんだろ、1000円札で貰ったら良いし大型連休はどのくらいお釣り用意したら良いか難しいよねGWで会社の釣り銭20万小銭に変えて自分の金も10万小銭に変えて用意してたけどそれでも足りない事あったしなあ2024/04/23 07:51:5398.名無しさんejAmpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ソース元みてないがどうせFFの記事だろ2024/04/23 08:04:2299.名無しさん2hBxiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部1000円札で出てくるだけ2024/04/23 08:11:49100.名無しさんmpsUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼聞かないとわからないほどバカなの?2024/04/23 08:26:44101.名無しさんlZwE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スクーターで中華、洋食、とんかつデリバリーをやってたが、やはり土日に万札出されるの困ったな。2024/04/23 08:56:51102.名無しさんFmEzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22なんで嘘つくの?2024/04/23 09:35:15103.名無しさんr5MR7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千円札9枚で何の問題もないな2024/04/23 09:43:29104.名無しさんKMXHs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1000円札のみで9000円の釣りを返すとクレームする客がいるってことだな信じられんクレーム社会になってきてるね2024/04/23 09:45:451105.名無しさんlXLJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31わかる!じいさんばあさん小銭めっちゃ使うそして自分じゃ数えないんだよねw2024/04/23 09:46:33106.名無しさんevjG3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年金支給日や給料日にはあきらかに一万円札使う人が多いよATMから出す時に千円指定で出せば良いのに わかってない2024/04/23 09:50:10107.名無しさんKMXHs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現金商売してるけどレジで釣り銭が足らなくなるのって5千円か10円玉が多いのはたしかだな2024/04/23 09:52:41108.名無しさん56zHMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動販売機で崩せよ2024/04/23 09:55:22109.名無しさんuUjkWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104日本人は常に喧嘩腰だからな2024/04/23 09:57:23110.名無しさんDdnsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジ前でよく見るのは1,000円札不足してますだな札に関しては銀行で両替くらいしとけとしか言えない2024/04/23 10:52:21111.名無しさんwNXbMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近電子マネーメインなのでどうしようもないが1度店が困ってたので1万円札を1000円と5000円に両替して渡したことはある2024/04/23 15:04:23112.名無しさんa6wVFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所の整体が公共料金の支払いをボロボロの1000円札で何十枚も持ってくる。本部に送金する際にATMに入らなくてすごい迷惑してる。店長が勘弁してくれと言ったわ。2024/04/23 18:13:101113.名無しさんPsbAmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかキャッシュレス導入しろよ2024/04/23 18:19:40114.名無しさんsM8hwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112現金払いだと古い札から使うよな公共料金もカード使えると便利なんだがな2024/04/24 08:46:021115.名無しさんEZjr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114公共料金は銀行引き落としにすりゃ良いだろ。2024/04/24 10:41:00
【コメ高騰】備蓄米放出で買占め業者が焦ってる?…米の仲介業者「備蓄米の放出報道後『米を買いませんか?』という営業の電話がかかってくる」ニュース速報+716823.32025/02/16 04:29:47
【早期退職】「自宅で作ったラーメンの味は抜群だったのに…」ラーメン屋の開業を目指す55歳男性が、“修行先を1か月で辞めた”理由「情けなくて涙が出た」ニュース速報+432698.22025/02/16 04:36:05
レジでお札不足の張り紙を見つけた場合は、できる限り協力すると自分も店員さんも気持ちよくやり取りができるのではないでしょうか。不足しているお札が財布にある場合は、協力してあげる人は多いでしょう。
ただし、お店も「このお札で払ってください」と強制しているわけではありません。お札がない場合や、どうしても細かいお金がない場合は
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/1137d78cc9397febde2ee272e34d038cfe66594c
ありがたい(^^♪
でも新硬貨で渡されるとそれはそれで頭にくる
自販機使えない
自分で考えられへんの?
2000円札とか長い事見てないし
一万両替しても千円10枚な気がする
外国人の旅行者は何故か2000円札出してくること多いよ
1000円札で払われるだけじゃない?
あなたは2000円札使用してるの?
私は数年見てない気がする
給料日はそうなりやすい
25日とか
もう発売されないだろうな
それは孔明の罠や
現金ディスリの一環かもしれんが
勤め人は5000円札とか金額ぴったりでで出してくる
婆さん爺さんは五百円を2枚とか百円10枚とか出してくるかな
現金なんかなんかのために10000円と数千円だけ持ち歩いてるわ
ど自宅のタンス預金に100万置いてる
ATMダララララララララ
と言いながら店員が10円玉を数えだしたら笑う。
店員に聞け。
カード使うと手数料取られるのでカード使うな
ATMにも出金する5000円札が入っていない
国が流通させる気が無いもんな
大手チェーン店だと電子マネー使ってるけど
ラーメン店など個人経営の店と散髪の時は現金使ってるわ
自販機ハ文句言ワナイ
さすが日本人やで!(´・ω・`)
そら日本の造幣技術は世界ナンバーワンやからな!現金は信用できるよ!
記念札貰えるのは、ちょっと嬉しいかもしれんなw
なるべく入れてくれるとありがたい
お札がなければ何処かで買い物、もしくはATM利用する。
基本的には各種のお札は確保する様に努めてるけど。
月に1万円も使ってないと思う
使うの商店街のコロッケ屋と八百屋ぐらいだわ
規制緩和しろよ
みずほ三菱でも無料で両替してくれるが貴方どちらの国籍?
多国籍の口座に関しては知らんがな。
タバコやめてから数百円だけ買い物することなくなった。
500円玉は使えなかった事あるから100円玉と50円玉用意してる
世襲自民党ができる政治の象徴
現金やめたら?
とてつもない無駄が生じている
経済活動のオーバーヘッド
だから、現金をやめた方がいい
店がワンチャン来ねぇかなと思ってるだけだと
本当に足りなかったら両替に行けと思う
キャッシュレス決済うけいれてるのアホしかいないとおもわれ。まあネットで推進してる連中はほぼほぼ業者かとおもうが。
5000円冊あげるから1万円冊と交換ね
(;・`ω・´)o お、おう
ぃの日本に足りない思い遣りやな。
今の日本に壱番足りない事やね?
基本両替禁止
店はこの看板を入口に立てろ
ただ客に要らん気を遣わせる店を今後も利用するかどうかは自分で決めればいい
店としてゴミですやん
店の入り口に貼っといて
書いてある通りやん
大量の千円札で買い物を続ければ良い
千円札が足りなきゃ千円札が足りないと張り紙が出るw
ごめんねコンビニさん
ATMで降ろせよバカ
万札入れ、千円札9枚両替しとる
店も金種減った方がええやろドアホw
両替は店側にプラス、だからやってる
現金なんて種類少ない方が良い、最終的に万札だけが理想や
一昔前はお年玉用なのか5000円札の減りが多かったらしいけど、近頃は景気悪いのか1000円札が足らなくなるって言ってたな
万札崩したあとに5000円札で買い物して更に崩すらしい
気にせずに万札出すけどな
「こまかいのないですか?こまかいのないですか?」って連呼してて
注文のときにも「こまかいのお願いします。あればでいいっす」とかしつこいんで
キャンセルして他行ったわ。
開店して間もない時間なのに素人かよと。
迷惑かなーって思えば別のとこ行けばいいよ。
しっかり銀行行っとくべきだし別に1000円札5枚でも良い訳じゃん
その時はタダにしてくれても良いよね。客に過失はないんだから
大きいのしかないけどいい?
くらいは言うな
大型連休はどのくらいお釣り用意したら良いか難しいよね
GWで会社の釣り銭20万小銭に変えて自分の金も10万小銭に変えて用意してたけどそれでも足りない事あったしなあ
なんで嘘つくの?
信じられんクレーム社会になってきてるね
わかる!
じいさんばあさん小銭めっちゃ使う
そして自分じゃ数えないんだよねw
ATMから出す時に千円指定で出せば良いのに わかってない
5千円か10円玉が多いのはたしかだな
日本人は常に喧嘩腰だからな
1度店が困ってたので
1万円札を1000円と5000円に両替して渡したことはある
ボロボロの1000円札で何十枚も持ってくる。
本部に送金する際にATMに入らなくて
すごい迷惑してる。店長が勘弁してくれと言ったわ。
現金払いだと古い札から使うよな
公共料金もカード使えると便利なんだがな
公共料金は銀行引き落としにすりゃ良いだろ。