【新入社員】「入社前と話が違う」 退職代行サービスに新入社員から依頼相次ぐアーカイブ最終更新 2024/04/20 16:521.テイラー ★???各地で入社式が行われた1日、東京都大田区の「アルバトロス」が運営する「退職代行モームリ」の電話に、さっそく新入社員からの依頼が舞い込んだ。女性は入社前、髪の色は自由だと聞かされていたが、入社式直前に黒に染めるよう指示された。拒否すると、入社式に出席させてもらえなかった。そのままモームリに電話をかけて退職の手続きを進めてもらい、今は新しい就職先を探しているという。モームリは弁護士の監修を受けてサービスを提供している。依頼主の雇用形態が正社員や契約社員の場合は2万2000円、アルバイトの場合は1万2000円で引き受ける。2022年3月にスタートし、総依頼件数はこの2年で8000件を超えた。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf843ffdf0436ae1d3f1bb56d37ba472a033b4b2024/04/14 10:13:53509すべて|最新の50件460.名無しさんf0llF>>458 世間知らずの老害は黙ってろ2024/04/15 17:37:12461.名無しさんaqpWO退職金回収専門の弁護士に依頼したほうがいい場合もある。退職を告知だけなら2万円くらいでやってくれる弁護士もいるよ。2024/04/15 17:41:35462.名無しさんSbjp3>>1次もいい会社があるといいね2024/04/15 17:46:56463.名無しさんDLzeJ退職以前にまだお試し期間だろうに2024/04/15 18:07:36464.名無しさんQOdLr>>39蓋開けたらブラック企業多すぎぃ2024/04/15 18:42:55465.名無しさんRhqev>>463だよね雇用保険や保険証や年金の手続き変更もまだなのに2024/04/15 18:45:39466.名無しさん2KKZK>>46退職願くらいは書面で叩きつけよう2024/04/15 19:39:44467.名無しさんwLQDw春に新卒で入った奴が転職先にいたら先輩だなw2024/04/15 19:40:09468.名無しさん2KKZK>>92腰まであるロン毛とか衛生面でヤバそうトイレいくたびに結わえてるわけでも無さそうだし2024/04/15 19:52:23469.えらなやらgYZEr>>10弁護士がやってる退職代行サービスもあるで2024/04/15 20:07:26470.えらなやらgYZEr>>398せやから弁護士事務所がやってる退職代行サービスを使うべきやねん2024/04/15 20:08:13471.名無しさん5K4Ujいなば食品の件が話題になってるがぶっちゃけあれは氷山の一角なんだろうな程度の差はあれああいうパターンは結構多いに違いないだから退職代行が商売になるのさ2024/04/15 20:09:06472.名無しさん4NBsl>>454企業に惜しまれない事をそんな堂々と言われても2024/04/15 20:13:18473.名無しさん2KKZK>>99じゃあ殴れば良かったじゃない2024/04/15 20:18:47474.名無しさんyy8w7事前の話と違うのなら本来なら会社都合退職で会社が責任取るべきなのに、日本では自己都合退職扱いで労働者側の責任になるという2024/04/15 20:22:48475.名無しさんyQKXK社会に出ても全てが自分の思い通りになると勘違いしてる境界知能大杉2024/04/15 23:17:35476.sageかMcnpd世の中はお前の思う様には回らない!と小学生時代に親から教わらなかったの?嫌と言うほど叩き込まれたもんだwww2024/04/15 23:58:39477.名無しさんJKuM0>>474最近は辞めたいのなら退職届出せって言ってくる会社が多いよ。自分の都合よりも会社の方に責任が有るのに会社側は万が一の事を考えて退職届を出させる。2024/04/16 03:58:46478.名無しさんJkynt人生経験が足りないから、当然過ちを繰り返すのが若者2024/04/16 04:13:59479.名無しさんVL7Nv監修を受けたら仕事ができるのか?2024/04/16 05:08:54480.名無しさん1uFZeこれ。弁護士費用としては安いかもしれないが。人材紹介会社と。ひっついておけば、高値で売り飛ばせる人材が入ってくる。まっ。今後人材難の時代に沿っちビジネス。どすんですし。をすし。2024/04/16 05:26:49481.名無しさんRqdBO>>474今は自己都合でも事情があれば考慮されるよ2024/04/16 06:24:41482.名無しさん0KyT6>>475-476むしろ逆じゃない?あいつら俺が雇ってやってるんだからゴチャゴチャ文句言わずに全部こっちの言うとおりにすりゃ良いんだそういう経営者側の思い上がりがこういうトラブルを呼んでいるそりゃあ会社生活なんて物凄く楽しい 何て風に行かないのは当然だけどそれと事前の約束を破っていいかどうかは別問題だからな2024/04/16 06:59:44483.名無しさんKO8pN>>477辞めるのは自己都合だから間違ってない若い連中は会社を敵対しして何が得になるんやろ2024/04/16 10:29:06484.名無しさんKO8pN>>482なんでも会社のせいにする2024/04/16 10:30:24485.名無しさんSb82aこんなクソみたいな仕事で儲かるわけないやろと思ってたがクソみたいな人が利用するから一定の需要があるのか2024/04/16 12:28:33486.名無しさんzuN0F社員を入れる時点で会社も色々経費かけて手続きもしてるわけだから新卒採用で即辞めるとか言いづらいよなただそれを分かって辞めてるのかは不明だが2024/04/16 12:33:48487.名無しさんN9q2Y退職代行便利なんだよ特に中小企業相手では中小企業法律守らないから、そこはプロに対応してもらうほうが安全2024/04/16 12:44:55488.名無しさんse4Dc辞める前に訴えればいいのに2024/04/16 14:35:26489.名無しさんU5R9dツラいときは我慢せずに相談すればいい。その弊害だな。相談相手が先生から代行に変わっただけだ。解決手段は自分でどうにかしなくてもいい時代。羨ましい2024/04/16 15:25:18490.名無しさんI9wrT>>24その精神的煩わしさが価格に見合う人もいるってだけの事だろ2024/04/16 19:34:55491.名無しさんk8WgX漆黒のブラックにもはや法律も機能しない代行は必要悪2024/04/16 19:38:35492.名無しさんcQDm7自己責任退職代わりの会社はいくらでもあるし、代わりの社員もいくらでもいる2024/04/16 19:43:41493.名無しさんhcsGu辞められても採用側の自業自得だ2024/04/17 00:35:33494.名無しさんwuqPGなんで髪がなくてもOKで色違うとNGなんだ?2024/04/17 05:59:01495.名無しさんbJpJLサービス残業に納得いかず残業代を請求したら「それ言うんならお前の失敗した損害を全部計算して請求するからな」とか脅してきた悪質企業もあったみたいだからな2024/04/17 07:46:31496.名無しさんXzoN1会社は新卒を舐めすぎなんよ人事相手くらいなら優秀な新卒の方が頭良かったりするからな人事は営業にも開発にも行けないやつらのセーフティネットやから2024/04/17 13:36:11497.名無しさんfrVi4>>20新卒カードは一年ではない2024/04/18 20:50:00498.名無しさんamkUfまあこいつらはどうせ何をやってもだめなんだから仕方ないだろ?ママのお手伝いでもしてお小遣いもらってたほうがいいだろ?2024/04/18 20:54:51499.名無しさんtF357つうか退職代行サービス使ってる時点でお察しだけどな自分のケツも自分でロクに拭けないような奴が社会出て働く事自体に無理あんだよ2024/04/18 20:55:42500.名無しさん3SbCB会社がどれだけコストをかけて採用したかを全くわかっていないバカ者が多すぎるちょっと希望と違う、ちょっと怒られただけですぐ挨拶もせず退職なんて、学生バイト気分が抜けていないまず営業でもなんでも、気合と根性で3年やってから自分の希望を言いなさい甘すぎる2024/04/18 21:14:30501.名無しさんc0TCf>>500それな2024/04/19 06:44:46502.名無しさんHyG4T残業代月20時間分含むみたいな感じでの募集ってよくある話では?2024/04/19 07:32:24503.名無しさんVGJFa>>500それは関係無いけどなてか後からそんな恩着せがましい事吐かすなら最初からもっと新入社員丁寧に扱っとけって話なるしなだからそれだけは絶対言っちゃダメなんだよ自己責任の範疇だし責任転嫁も甚だしいから2024/04/19 10:46:28504.名無しさんgxGRD挨拶とか必要?あんまりそんなのいらないよ2024/04/19 12:53:20505.名無しさんVGJFa>>504挨拶は相手に心開いてる事示すメッセージ性も含んでるから必要だよ挨拶交わさない奴には話しかけづらいだろ2024/04/19 13:29:51506.名無しさんovzdf>>505「退職のご挨拶」なんかいらないよ2024/04/19 20:46:59507.名無しさんovzdfしたいやつにはするしないやつにはしないされたらうざいやつには返さない2024/04/19 20:47:37508.名無しさんyIAyV採用担当と現場の上司で考えが違ったのかもしれないよねもっとよく話し合った方がよかったんじゃ2024/04/20 16:45:18509.名無しさんTSFn0>>500気合いと根性とか学生の部活動気分が抜けてなくて秀逸2024/04/20 16:52:14
女性は入社前、髪の色は自由だと聞かされていたが、入社式直前に黒に染めるよう指示された。拒否すると、入社式に出席させてもらえなかった。そのままモームリに電話をかけて退職の手続きを進めてもらい、今は新しい就職先を探しているという。
モームリは弁護士の監修を受けてサービスを提供している。依頼主の雇用形態が正社員や契約社員の場合は2万2000円、アルバイトの場合は1万2000円で引き受ける。2022年3月にスタートし、総依頼件数はこの2年で8000件を超えた。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/bcf843ffdf0436ae1d3f1bb56d37ba472a033b4b
退職を告知だけなら2万円くらいでやってくれる弁護士もいるよ。
次もいい会社があるといいね
蓋開けたらブラック企業多すぎぃ
だよね
雇用保険や保険証や年金の手続き変更もまだなのに
退職願くらいは書面で叩きつけよう
腰まであるロン毛とか衛生面でヤバそう
トイレいくたびに結わえてるわけでも無さそうだし
弁護士がやってる退職代行サービスもあるで
せやから弁護士事務所がやってる退職代行サービスを使うべきやねん
ぶっちゃけあれは氷山の一角なんだろうな
程度の差はあれああいうパターンは結構多いに違いない
だから退職代行が商売になるのさ
企業に惜しまれない事をそんな堂々と言われても
じゃあ殴れば良かったじゃない
日本では自己都合退職扱いで労働者側の責任になるという
最近は辞めたいのなら退職届出せって言ってくる会社が多いよ。
自分の都合よりも会社の方に責任が有るのに会社側は万が一の事を考えて
退職届を出させる。
人材紹介会社と。ひっついておけば、高値で売り飛ばせる人材が入ってくる。
まっ。今後人材難の時代に沿っちビジネス。どすんですし。をすし。
今は自己都合でも事情があれば考慮されるよ
むしろ逆じゃない?
あいつら俺が雇ってやってるんだから
ゴチャゴチャ文句言わずに全部こっちの言うとおりにすりゃ良いんだ
そういう経営者側の思い上がりがこういうトラブルを呼んでいる
そりゃあ会社生活なんて物凄く楽しい 何て風に行かないのは当然だけど
それと事前の約束を破っていいかどうかは別問題だからな
辞めるのは自己都合だから間違ってない
若い連中は会社を敵対しして何が得になるんやろ
なんでも会社のせいにする
ただそれを分かって辞めてるのかは不明だが
特に中小企業相手では
中小企業法律守らないから、そこはプロに対応してもらうほうが安全
その精神的煩わしさが価格に見合う人もいるってだけの事だろ
代行は必要悪
代わりの会社はいくらでもあるし、
代わりの社員もいくらでもいる
「それ言うんならお前の失敗した損害を全部計算して請求するからな」
とか脅してきた悪質企業もあったみたいだからな
人事相手くらいなら優秀な新卒の方が頭良かったりするからな
人事は営業にも開発にも行けないやつらのセーフティネットやから
新卒カードは一年ではない
ママのお手伝いでもしてお小遣いもらってたほうがいいだろ?
自分のケツも自分でロクに拭けないような奴が社会出て働く事自体に無理あんだよ
ちょっと希望と違う、ちょっと怒られただけですぐ挨拶もせず退職なんて、学生バイト気分が抜けていない
まず営業でもなんでも、気合と根性で3年やってから自分の希望を言いなさい
甘すぎる
それな
てか後からそんな恩着せがましい事吐かすなら最初からもっと新入社員丁寧に扱っとけって話なるしな
だからそれだけは絶対言っちゃダメなんだよ
自己責任の範疇だし責任転嫁も甚だしいから
あんまりそんなのいらないよ
挨拶は相手に心開いてる事示すメッセージ性も含んでるから必要だよ
挨拶交わさない奴には話しかけづらいだろ
「退職のご挨拶」なんかいらないよ
しないやつにはしない
されたらうざいやつには返さない
もっとよく話し合った方がよかったんじゃ
気合いと根性とか学生の部活動気分が抜けてなくて秀逸