【有料化】「高過ぎる」、体育館の有料化に波紋 利用者「無料だったのに」「サークル解散するしか…」 市「質の高い体育館を維持するため」アーカイブ最終更新 2024/04/17 18:391.ギャラガー ★???市が示した案は体育館1面分の使用料。2時間当たり2700~3500円を標準とする。徴収した使用料について、市スポーツ課は通常の維持管理に加え、備品の更新や空調設備の導入、トイレの洋式化などに充てる方針。部活動の地域移行を見据えた子どもの活動場所の確保や、熱中症対策、避難所機能の向上も狙いで「未来への投資になっていく」とする。だが、大幅な負担増への反響は大きい。体育館を利用する卓球やフットサルなど複数の競技者に料金について尋ねると、「非常に高い」「この金額であれば今後の利用は控える」との意見が目立った。「年金生活者には厳しい」(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/d505dc8221f0bc9be2e7cfa8d916bffbbb6f092b2024/04/07 10:57:55808すべて|最新の50件759.名無しさんI9Hkc>>758国民は、国税として消費税などを払ってるそれが国から地方に配分されてくるんだからもう既に体育館の税金は支払われている2024/04/13 13:59:05760.名無しさんfwELj子どもの頃公園で野球やサッカーが普通にやってた思い出2024/04/13 14:01:24761.名無しさんXiqLX二時間3500円なんて良心的で格安だが?それが高いというなら誰かの庭でやればええがな使用料払ってな2024/04/13 14:02:29762.名無しさんybNl7自治体の予算の問題なんだと思うけど議会が仕事すればいいんじゃないの2024/04/13 15:27:11763.名無しさんwJX1Y>>759そもそも既にその負担に耐えきれなくなった。故に有料化するという話なんだが2024/04/13 18:12:32764.名無しさんRmR37>>757公民館とか2024/04/14 22:13:28765.名無しさんaZ8on>>764収容人数が少な過ぎる2024/04/15 07:16:34766.名無しさんr6lRg>>763負担に耐えられないなら体育館廃止するか民間に売却すればいい有料化する理由にはならん2024/04/15 07:24:18767.名無しさん6FQ1f>>766もともと有料化は決まってたが無人体育館で料金徴収、管理をすると人を配置しなきゃいけない料金取っても人件費で消えるから免除されていた。 だから有人の体育館は有料最近は何でもスマホで出来るようになって人手をかけずに料金徴収 鍵もスマートロックで暗証番号伝えて開けてもらうとか出来るようになったので免除を止めますという話2024/04/15 07:45:52768.名無しさんTxpeKこのスレはコジキが多すぎるな2024/04/15 07:47:19769.名無しさんOdtPP>>765避難場所に指定されている公民館なんて普通にあるよ2024/04/15 08:16:25770.名無しさん8VG71>>765収容できる人数を収容すればいいじゃんなんで大規模丈を想定するの?2024/04/15 08:17:20771.名無しさんr6lRg>>770それね避難所なんて小規模でたくさんあるほうが物資の輸送とかが煩雑になって政治材料にしやすくなるのに2024/04/15 08:29:31772.名無しさん8VG71>>771民間万能馬鹿災害への備えを無視する馬鹿2024/04/15 08:49:20773.名無しさんr6lRg>>772???私は「避難所に物資が届かないほうがいいよね」と君に賛同してるだけなんだけど?避難所なんて大規模少数のほうが輸送は楽に決まっててだからこそ自宅が倒壊してない人でも避難することが推奨されるわけで大規模を想定しない君の考え方は実に効率的だよ避難民なんて飢えて凍えたほうが政治の役に立つからね2024/04/15 08:54:41774.名無しさんOdtPP大規模少数の方が輸送は楽だねそこが使えなくなると終わるけどね2024/04/15 09:28:18775.名無しさんaZ8on>>769それじゃあ足りないって話>>770定員オーバーで公民館に避難出来なかった人は?2024/04/15 09:37:48776.名無しさんJobl5>>769公民館とかは短期の避難用食事の配給を含めてスタッフのお世話が長期間必要になる大規模災害の場合には体育館とかの広い場所の方が効率的なんだ世話をする側の効率を無視したらフォローの質が低下してしまうので限られたリソースを効果的に使うのは必要なんだリソースが無限にあるとか夢を見る人も居るかも知れないけどね2024/04/15 10:10:14777.名無しさんOdtPP>>776指定緊急避難場所・指定避難所・福祉避難所・応急救護所・防災備蓄倉庫について - 長野市公式ホームページhttps://www.city.nagano.nagano.jp/n024000/contents/p000041.html体育館や公民館はどっちかというと短期利用だな長期の場合は広域避難場所広域避難場所は、災害の規模が拡大した場合などで、仮設住宅などを建設して長期間にわたり避難者を収容することが可能となる場所で、指定緊急避難場所の中から以下の5か所を指定しています。2024/04/15 10:34:55778.名無しさんSxTH0もう人口減る方向に移行してんだから無料だったとかじゃ自治体が保たないんだよジジババ2024/04/15 11:54:09779.名無しさんJwd17使ってるのはいつも同じメンバーだろ終わった後は浮いたお金でサウナ入ってこちらも常連しかいかないような居酒屋行ってたんだろ2024/04/15 12:01:36780.名無しさんcze7A体育館の使用料というか、改修費は税金の中に既に入っている訳地方消費税の中に。あとは、体育館を使うか使わないか、は個人の自由。2024/04/15 12:11:30781.名無しさんkKHbc>>777どっちにしても体育館を避難所に使うケースがあるなら空調設備は必要体育館は避難所に適してないから他を使うべきという事なら体育館に空調は不要という意見もアリかも知れないけどね2024/04/15 12:23:50782.名無しさん6FQ1f>>780有料でいいけど改修費だけは抜けという主張?2024/04/15 12:38:16783.名無しさんTxpeK地方分権が進んでるから税金の使い道の裁量権は意外と大きいんだよ体育館の維持のために使用料を値上げするのも裁量権の範囲内だよ2024/04/15 12:41:25784.名無しさんCGrpfむしろ無料だったことにあきれる2024/04/15 12:42:07785.名無しさんcze7A>>782当たり前。使用料は取る。改修費は税金だろ。1回2時間300円くらいで良い2024/04/15 13:00:03786.名無しさんTxpeK>>785それは会議室の話しだろ2024/04/15 13:00:57787.名無しさんaMLsC受益者負担は当然のこと。2024/04/15 13:03:59788.名無しさんEsEfl市営じゃなくて普通に会場借りたらいくらかかると思ってるんだよ。多少の値上げでも民間の施設借りるよりははるかの安いよ。2024/04/15 13:10:13789.名無しさんKmdFs>>785使用料、2時間300円って1人あたりの金額?それともそれをさらに使用する人数で割るの?2024/04/15 14:54:46790.名無しさんelelnそんなに金が欲しいならAV撮影に開放すりゃ言い値を払うだろ2024/04/15 18:02:01791.名無しさんWa8ES>>7761.5次避難所は『つなぎ』のはずが…体育館から出られないお年寄り [能登半島地震]:朝日新聞デジタルhttps://www.asahi.com/sp/articles/ASS1Z4389S1TUTFL00X.html今回の地震で石川県は、地震直後に被災者が身を寄せる体育館や公民館などは「1次避難所」、余震などを考慮して少し離れた大型施設などに設けているのが「1・5次避難所」、ホテルや病院、福祉施設など生活や介護の環境が整った施設は「2次避難所」と位置づけている。 特に高齢者や介護が必要な人の場合、なるべく早く、適切な2次避難所に移ることが、健康状態や介護度の悪化を防いだり、災害関連死を減らしたりすることにつながるとされている。2024/04/15 21:38:28792.名無しさんcStUN長野市社会体育館の有料化について | 長野市議会議員 鈴木洋一 サポーターズクラブhttps://suzuki2015.naganoblog.jp/e2777094.htmlまあ>>1の値段では決まらないだろうね2024/04/16 20:19:36793.名無しさんnaHKr若戸大橋は早めに無料にして早めの補修できず橋が劣化進んでしまって困ってしまってワンワンワンのおまわりさん2024/04/16 22:08:36794.名無しさん62F3h>>792分かり易いね人口の減少も始まってるし体育館が多いなら減らす事も含めて妥当な規模と利用料のバランスが議論されるんだろう体育館に限らず箱物をこれまで通りに維持するのはもう無理になってきてる2024/04/17 00:11:15795.名無しさんCZbOy>>794?長野市は32もの社会体育館を持っており、実に多くの市民にご利用いただいていることを長野市の強みであると改めて認識すべきです。更に、数多ある社会体育館が市民の健康増進に多大な貢献をしていることから、積極的な投資が必要で、最も重要なのは、利用者たる市民の負担を抑制することが戦略的な投資であると捉えることだと、考えます。2024/04/17 00:36:10796.名無しさん4Vmxm>>795それはその議員さんの意見事実は「体育館が多い」「有料の自治体が多い」「今回の案は相場よりも使用料が高い」という点で、じゃあどうしましょうかという議論が行われる他市より多い体育館の維持には他市よりも多くの費用が必要なので、税金と使用料を半々にしたとしても他市より高くなってしまう使用料を他市と同等まで下げたいなら税金割合を増やすか維持費を下げる(体育館を減らす)とかの対策が必要体育館に使う税金を増やすなら他への税金支出を削減しなきゃならないから簡単に「体育館を優先すべき」とはならんよ2024/04/17 01:12:20797.名無しさんCZbOy>>796いや、確かにその議員さんの意見だが、>>794の「わかりやすいね」以下が意味不明だということ2024/04/17 01:16:06798.名無しさんCZbOy>>796また「これらのことを踏まえ、長野市スポーツ部と議論いたしましたが、その際に分かったことは次の通りです。 1.現在示しているのはあくまで案であり、審議会で議論を行っているところ。 2.使用料等、今後、様々な意見を聴きながら検討していく。 3.案で示されている使用料は体育館の1面を基本としているが、例えば、1面分を2分割、3分割で使用の場合は、それぞれ使用料は、2分の1、3分の1となる。 4.令和6年6月~9月に、スポーツ推進審議会、利用者意見聴取を行い、10月に使用料を決定し、令和7年度の有料化を予定。」とあるまあ>>1の値段では決まらないだろうね2024/04/17 01:20:49799.名無しさん4Vmxm>>797文章の意味が理解できないのではなくて主旨に賛成出来ないだけではないの?2024/04/17 01:24:16800.名無しさんGondc体育館をほぼ使わない長野市民(たぶん大多数)からしたら「利用者が全額負担しろ」って思ってるだろうねどのへんでまとまるか?2024/04/17 05:44:29801.名無しさんDgePE>>800非常時は避難所になるものの有効活用という観点も持てないおまえみたいな馬鹿はそんなにいないよ2024/04/17 06:56:26802.名無しさんCZbOy>>799「わかりやすいね」て、何がわかりやすいの?2024/04/17 07:12:07803.名無しさんGondc>>801半分くらいは避難所に指定されてないよ2024/04/17 07:14:16804.名無しさん4QdG6>>802現状と議論の経緯なぜ有料化の話が出てきたのかという部分は事実が分かりやすく書いてあるじゃあどうするか、どうすべきかはこれから議論されるし今回報道された金額は単なる案なので最終的には議論によって決まるという事2024/04/17 07:48:44805.名無しさんi75iS>>804そうなると794(経緯?についての記載は)分かり易いね(けれども、以下私見で、この議員の見解とはやや異なるようだが)人口の減少も始まってるし(略)もう無理になってきてるかな?2024/04/17 12:36:58806.名無しさん4Vmxm>>805>市内には32の社会体育館があります。長野市は、老朽化が進んでおり、その対策などの費用が増加し、適宜対応できるだけの財源確保が見込めない根本は財源確保が難しくなった事でしょ?健康促進の為に大切な機能なのは今も昔も変わってないけれど、財源が足りないからこれまで通りの無料開放が出来なくなったそれに対して「大切な機能だから税金をしっかり回そうよ」では財源にも経費削減にも触れてないから堂々巡りなんだ人口減に応じて体育館を減らすとかは俺の意見として書いただけで議員さんの意見を要約したものではないよでも人口が1割減ったら箱物を1割減らしても「減ったから使えない、空いていない」という不自由は起きないし経費総額が下がる分は個人負担の使用料も減らせるよね?使用料をどうやって下げるかを考えるってこういう事ではないの?そもそも学校すらも減らしてる時代なんだし体育館だけを聖域扱いするのは無理だよ2024/04/17 13:14:05807.名無しさんr0p9m>>806>>794の文章だと、その議員も「人口の減少も始まってるし(略)もう無理になってきてる」という主張であって、そのことがリンク先の議員のサイトにわかりやすく書いてある、みたいに見えてしまうと思うよ2024/04/17 18:31:58808.名無しさんr0p9m>>806>人口減に応じて体育館を減らすとかは俺の意見として書いただけ良い意見だと思うよ減らすんだったら過剰な投資は不要じゃないかな?1次もしくは1.5次避難先としての空調設備付き体育館は既にあり、今後、今回とは別に増えるみたいだし学校体育館へ空調設置/小学校3校で試験的に| 日本工業経済新聞社https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/4972632024/04/17 18:39:22
【詐欺】中華料理店に大量注文し「無断キャンセル」、指定の業者で高級アワビ発注…振込後に連絡途絶える 鳥取・広島で同様手口の詐欺か 被害に遭った店主「怒り」ニュース速報+14974.72024/11/22 14:56:53
【群馬】ノックされドア開けると…強盗 高崎駅前のホテルで男3人が客室に押し入り携帯電話2台奪い逃走 旅行中の女性(41)の口を押さえ「金を出せ、殺すぞ」ニュース速報+83781.52024/11/22 14:58:39
だが、大幅な負担増への反響は大きい。体育館を利用する卓球やフットサルなど複数の競技者に料金について尋ねると、「非常に高い」「この金額であれば今後の利用は控える」との意見が目立った。「年金生活者には厳しい」
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d505dc8221f0bc9be2e7cfa8d916bffbbb6f092b
国民は、国税として消費税などを払ってる
それが国から地方に配分されてくるんだから
もう既に体育館の税金は支払われている
それが高いというなら誰かの庭でやればええがな
使用料払ってな
議会が仕事すればいいんじゃないの
そもそも
既にその負担に耐えきれなくなった。
故に有料化するという話なんだが
公民館とか
収容人数が少な過ぎる
負担に耐えられないなら体育館廃止するか民間に売却すればいい
有料化する理由にはならん
もともと有料化は決まってたが無人体育館で料金徴収、管理をすると人を配置しなきゃいけない
料金取っても人件費で消えるから免除されていた。 だから有人の体育館は有料
最近は何でもスマホで出来るようになって人手をかけずに料金徴収 鍵もスマートロックで暗証番号伝えて開けてもらうとか出来るようになったので免除を止めますという話
避難場所に指定されている公民館なんて普通にあるよ
収容できる人数を収容すればいいじゃん
なんで大規模丈を想定するの?
それね
避難所なんて小規模でたくさんあるほうが
物資の輸送とかが煩雑になって政治材料にしやすくなるのに
民間万能馬鹿
災害への備えを無視する馬鹿
???
私は「避難所に物資が届かないほうがいいよね」と君に賛同してるだけなんだけど?
避難所なんて大規模少数のほうが輸送は楽に決まってて
だからこそ自宅が倒壊してない人でも避難することが推奨されるわけで
大規模を想定しない君の考え方は実に効率的だよ
避難民なんて飢えて凍えたほうが政治の役に立つからね
そこが使えなくなると終わるけどね
それじゃあ足りないって話
>>770
定員オーバーで公民館に避難出来なかった人は?
公民館とかは短期の避難用
食事の配給を含めてスタッフのお世話が長期間必要になる大規模災害の場合には体育館とかの広い場所の方が効率的なんだ
世話をする側の効率を無視したらフォローの質が低下してしまうので限られたリソースを効果的に使うのは必要なんだ
リソースが無限にあるとか夢を見る人も居るかも知れないけどね
指定緊急避難場所・指定避難所・福祉避難所・応急救護所・防災備蓄倉庫について - 長野市公式ホームページ
https://www.city.nagano.nagano.jp/n024000/contents/p000041.html
体育館や公民館はどっちかというと短期利用だな
長期の場合は広域避難場所
広域避難場所は、災害の規模が拡大した場合などで、仮設住宅などを建設して長期間にわたり避難者を収容することが可能となる場所で、指定緊急避難場所の中から以下の5か所を指定しています。
終わった後は浮いたお金でサウナ入って
こちらも常連しかいかないような居酒屋行ってたんだろ
税金の中に既に入っている訳
地方消費税の中に。
あとは、体育館を使うか使わないか、は
個人の自由。
どっちにしても体育館を避難所に使うケースがあるなら空調設備は必要
体育館は避難所に適してないから他を使うべきという事なら体育館に空調は不要という意見もアリかも知れないけどね
有料でいいけど改修費だけは抜けという主張?
体育館の維持のために使用料を値上げするのも裁量権の範囲内だよ
当たり前。
使用料は取る。改修費は税金だろ。
1回2時間300円くらいで良い
それは会議室の話しだろ
多少の値上げでも民間の施設借りるよりははるかの安いよ。
使用料、2時間300円って1人あたりの金額?
それともそれをさらに使用する人数で割るの?
1.5次避難所は『つなぎ』のはずが…体育館から出られないお年寄り [能登半島地震]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS1Z4389S1TUTFL00X.html
今回の地震で石川県は、地震直後に被災者が身を寄せる体育館や公民館などは「1次避難所」、余震などを考慮して少し離れた大型施設などに設けているのが「1・5次避難所」、ホテルや病院、福祉施設など生活や介護の環境が整った施設は「2次避難所」と位置づけている。
特に高齢者や介護が必要な人の場合、なるべく早く、適切な2次避難所に移ることが、健康状態や介護度の悪化を防いだり、災害関連死を減らしたりすることにつながるとされている。
| 長野市議会議員 鈴木洋一
サポーターズクラブ
https://suzuki2015.naganoblog.jp/e2777094.html
まあ>>1の値段では決まらないだろうね
分かり易いね
人口の減少も始まってるし体育館が多いなら減らす事も含めて妥当な規模と利用料のバランスが議論されるんだろう
体育館に限らず箱物をこれまで通りに維持するのはもう無理になってきてる
?
長野市は32もの社会体育館を持っており、実に多くの市民にご利用いただいていることを長野市の強みであると改めて認識すべきです。更に、数多ある社会体育館が市民の健康増進に多大な貢献をしていることから、積極的な投資が必要で、最も重要なのは、利用者たる市民の負担を抑制することが戦略的な投資であると捉えることだと、考えます。
それはその議員さんの意見
事実は「体育館が多い」「有料の自治体が多い」「今回の案は相場よりも使用料が高い」という点で、じゃあどうしましょうかという議論が行われる
他市より多い体育館の維持には他市よりも多くの費用が必要なので、税金と使用料を半々にしたとしても他市より高くなってしまう
使用料を他市と同等まで下げたいなら税金割合を増やすか維持費を下げる(体育館を減らす)とかの対策が必要
体育館に使う税金を増やすなら他への税金支出を削減しなきゃならないから簡単に「体育館を優先すべき」とはならんよ
いや、確かにその議員さんの意見だが、
>>794の「わかりやすいね」以下が意味不明だということ
また
「これらのことを踏まえ、長野市スポーツ部と議論いたしましたが、その際に分かったことは次の通りです。
1.現在示しているのはあくまで案であり、審議会で議論を行っているところ。
2.使用料等、今後、様々な意見を聴きながら検討していく。
3.案で示されている使用料は体育館の1面を基本としているが、例えば、1面分を2分割、3分割で使用の場合は、それぞれ使用料は、2分の1、3分の1となる。
4.令和6年6月~9月に、スポーツ推進審議会、利用者意見聴取を行い、10月に使用料を決定し、令和7年度の有料化を予定。」
とある
まあ>>1の値段では決まらないだろうね
文章の意味が理解できないのではなくて主旨に賛成出来ないだけではないの?
どのへんでまとまるか?
非常時は避難所になるものの有効活用という観点も持てないおまえみたいな馬鹿はそんなにいないよ
「わかりやすいね」て、何がわかりやすいの?
半分くらいは避難所に指定されてないよ
現状と議論の経緯
なぜ有料化の話が出てきたのかという部分は事実が分かりやすく書いてある
じゃあどうするか、どうすべきかはこれから議論されるし今回報道された金額は単なる案なので最終的には議論によって決まるという事
そうなると
794
(経緯?についての記載は)分かり易いね
(けれども、以下私見で、この議員の見解とはやや異なるようだが)
人口の減少も始まってるし(略)もう無理になってきてる
かな?
>市内には32の社会体育館があります。長野市は、老朽化が進んでおり、その対策などの費用が増加し、適宜対応できるだけの財源確保が見込めない
根本は財源確保が難しくなった事でしょ?
健康促進の為に大切な機能なのは今も昔も変わってないけれど、財源が足りないからこれまで通りの無料開放が出来なくなった
それに対して「大切な機能だから税金をしっかり回そうよ」では財源にも経費削減にも触れてないから堂々巡りなんだ
人口減に応じて体育館を減らすとかは俺の意見として書いただけで議員さんの意見を要約したものではないよ
でも人口が1割減ったら箱物を1割減らしても「減ったから使えない、空いていない」という不自由は起きないし経費総額が下がる分は個人負担の使用料も減らせるよね?
使用料をどうやって下げるかを考えるってこういう事ではないの?
そもそも学校すらも減らしてる時代なんだし体育館だけを聖域扱いするのは無理だよ
>>794の文章だと、その議員も「人口の減少も始まってるし(略)もう無理になってきてる」という主張であって、そのことがリンク先の議員のサイトにわかりやすく書いてある、みたいに見えてしまうと思うよ
>人口減に応じて体育館を減らすとかは俺の意見として書いただけ
良い意見だと思うよ
減らすんだったら過剰な投資は不要じゃないかな?
1次もしくは1.5次避難先としての空調設備付き体育館は既にあり、今後、今回とは別に増えるみたいだし
学校体育館へ空調設置/小学校3校で試験的に
| 日本工業経済新聞社
https://www.nikoukei.co.jp/news/detail/497263