【スイスの平均月収 約120万円】安定も物価上昇に追い付かずアーカイブ最終更新 2024/03/29 13:341.影のたけし軍団 ★???スイスでは、月7000フラン(約120万円)でどこまで生活が成り立つのだろうか。連邦統計局(FSO)の最新統計によると、スイスの給与の中央値は依然上がり続けている。しかし一部では、物価の上昇に賃金が追いついていない。連邦統計局(FSO)が19日発表した統計外部リンクによると、2022年のスイスでの月間収入の中央値(フルタイム、税引前)は6788フランだった。前回調査が行われた2020年と比べ月123フラン、10年前と比べ350フラン増加した。統計は2年ごとにとられている。一方、高、中、低所得者間の格差は「比較的安定」したままで、2008年から2022年の間では全ての所得区分で名目賃金の増加が見られた。6788フランは間違いなく大金だ。実際、スイスの給与は世界でトップクラスに分類される。たとえそれが最低賃金だったとしても、だ。それでも、お金がなくなるのは早い。チューリヒとジュネーブは「最も物価の高い都市」ランキング上位の常連だ。そしてスイスは英エコノミスト誌のビッグマック指数外部リンクでもトップだ。税金や年金控除、平均家賃の高さ(2022年はアパート1軒月1412フラン)、公共交通機関の運賃、膨れ上がる健康保険料(月360フラン)などが加わると、目が飛び出るような高給もそれほど高くは感じられなくなる。また、ここ数年、インフレがスイスを直撃した度合いは他国より低かったが、FSOが発表した給与の上昇分を帳消しにした。連邦経済省経済管轄局(SECO)によると、2020年以降、実質賃金は全体で0.8%減少した。他の欧州諸国ほど顕著ではない外部リンクにしろ、人々は生活への影響を感じている。先週の調査では、スイスの家庭の半数が、歯医者の治療費など急な出費をカバーするためのお金を毎月の貯蓄に回せていないことが明らかになった。また、10世帯のうち4世帯が、今後子どもを望まない理由に経済状況を挙げている。可処分所得が中央値の60%に満たない「貧困リスク」にある世帯は、2021年時点でスイス人口の14.5%を占める。EU平均は16.8%だ。https://www.swissinfo.ch/jpn/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%ef%bc%86%e9%ab%98%e9%bd%a2%e5%8c%96/%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%9c%88%e5%8f%8e120%e4%b8%87%e5%86%86-%e5%ae%89%e5%ae%9a%e3%82%82%e7%89%a9%e4%be%a1%e4%b8%8a%e6%98%87%e3%81%ab%e8%bf%bd%e3%81%84%e4%bb%98%e3%81%8b%e3%81%9a/743542682024/03/28 15:05:2081すべて|最新の50件2.名無しさん83FmI何がいくらで売ってるんだろ?2024/03/28 15:07:253.名無しさんq4tpm日本に住んでリモートで本国の仕事しろよ2024/03/28 15:12:534.sage7zYEg岸田総理みたいに物価を抑え込めたら最高なんだろけど2024/03/28 15:13:405.名無しさんrXKkQスイスに渡米するのだけは止めた方がいいね貧乏人が行ったら何も買えずに餓死するかもしれない2024/03/28 15:14:456.名無しさんnPlCl所謂ハイパーインフレ寸前か2024/03/28 15:16:467.名無しさんepxniアベガーはよ2024/03/28 15:18:248.名無しさんv3YW0スイスは国土が狭く生産量が少ないから高額に成る2024/03/28 15:24:319.名無しさんRd7Njこんなのが日本に来て東京のホテルは安い!!を連発し東京のホテルはどんどん値上げ日本人には泊まれない価格に2024/03/28 15:28:2410.名無しさんjADZoこれで苦しいなら貧困国ジャップはどうなんだよ2024/03/28 15:29:5411.名無しさんoj4x1>>10たいして物価は上がってないだろ2024/03/28 15:32:1712.名無しさんOFVRp>>114月から電気料金上がるだろ電気だけじゃなしに食品も2024/03/28 15:36:5813.名無しさんowuJ0外人には貯金と言う概念が無い2024/03/28 15:39:4514.名無しさんSa04Nスイスは民間の負債が結構でかい韓国並み2024/03/28 15:47:0615.名無しさん8loWc>>12あれな再エネでこうなっちゃってるけどまあみんなが納得して再エネ やってるからしょうがない2024/03/28 15:48:5916.名無しさんq8BFl賃金が物価上昇に追いつくとかありえないんだよね統計を捏造でもしない限り経営者のクズどもは搾取することしか考えていないんだからよ2024/03/28 15:49:4017.名無しさんq8BFl>>15クソ円安で資源高騰してるせいだがいつ爆上がりしたのかすら知らんらしい2024/03/28 15:50:3818.名無しさん8loWc>>17海外の物価が高騰してるからしょうがないんじゃね物価が上がった分だけ円高にするの?2024/03/28 15:53:0019.名無しさんHTChq>>13海外は最低賃金が高いからちょっとバイトするだけでも食っていけるからなのかな2024/03/28 16:00:5620.名無しさん3ljCi食料品やガソリンは日本と変わらないのに都心に住んで外食しまくりのモデルケースで印象操作するバカ2024/03/28 16:04:0521.名無しさんrwXO8120万も貰ってて生活カツカツとかハイパーインフレやん2024/03/28 16:11:0522.名無しさんoUUCD製造業不況真っ只中だからなもう少しの辛抱だな2024/03/28 16:15:3823.名無しさんY4zgzすげげげ2024/03/28 16:16:3624.名無しさん1PW7z実はドイツも似たようなことになってるGDPで、日本を超えたから幸福になっているのかといえば地獄なわけだ2024/03/28 16:27:3525.名無しさんS7RpWようやくスイスフランも落ち始めたな2024/03/28 16:32:2826.名無しさんBwdyj>>1スイス人から見たら日本は貧乏国だわ2024/03/28 16:35:1927.名無しさんZSTyg王様王室ヘゲモニーと金塊金融ヘゲモニーと宗教信仰ヘゲモニーのせいやで~!wwwwww2024/03/28 16:38:5228.名無しさん91gOZスイスは既にヨーロッパでいち早く利下げしたやろう、確か2024/03/28 16:51:1629.名無しさん3sdLH俺のチューリッヒで働いてドイツのに住んでるわ毎日車で片道1時間かけて通勤してるんだと2024/03/28 16:55:0830.名無しさん0CW9J日本は自民党の手腕で給料を抑え込んでるから物価が安定している2024/03/28 16:55:4431.名無しさんpVnsmフミオ<スイスには賃金の上昇がある!日本には岸田増税があるっ!2024/03/28 16:56:1532.名無しさん91gOZ日銀の植田はインフレを甘く見ている、マイナス金利解除くらいではインフレは収まらない。日2024/03/28 16:57:1933.名無しさんpTTLMとりあえず、為替も投機目的で遊ばれてるからら、外人税導入しかないだろ。四の五の言わせず外人なら税金100%2024/03/28 17:06:4934.名無しさん56f0T凄えなwスイス人てどんな高尚な仕事しとるんやねん2024/03/28 17:25:5035.名無しさん0TJfx>>213割くらいは民間の保険料に消える税の回収方法と保険の仕組みにカラクリがあってドイツと比べて圧倒的に低負担国家なのにドイツより出費してる揺り籠から墓場までを越えて胎内から天国までを可能にした代償がそこにある確かに老後は安心だが若い時にむしり取られるだけ取られ欲しい物なんて買えない国やで2024/03/28 17:34:2336.名無しさんHgTwJ>>1サヨク「スイスを見習え!」2024/03/28 17:37:1637.名無しさんtxScD日本は自民党のせいで給料安いのに2024/03/28 18:01:4438.名無しさんwPzv1今年スイス出張の予定なんだが、お土産買えそうもないな2024/03/28 18:05:2139.名無しさんbjXP3あんな山ん中じゃ物流大変なのは当たり前だろ国全部冬のスキー場みたいなもん感じやん2024/03/28 18:07:4540.名無しさん91gOZ軍事産業すごい2024/03/28 18:12:2941.名無しさんyFAfF缶ジュース1000円かな2024/03/28 18:13:0942.名無しさんQptHB永世中立国が平和の象徴と思っていた時期が俺にもありました2024/03/28 18:18:4243.名無しさん91gOZ汚い金が世界から集まる、マネーロンダリング大国スイス2024/03/28 18:21:3144.名無しさん6EF8Q給料が高いというか通貨価値がやばいことになってるだけでは2024/03/28 18:25:2645.名無しさんyAmej>>19食っていけねーって話題じゃねぇのか?2024/03/28 18:25:4446.名無しさんdj571スイスは全国民に銃を配分学校では射撃訓練の授業あり国民皆軍人の国2024/03/28 18:29:5847.名無しさんHYAWS「スイスを見習え」w2024/03/28 18:29:5848.名無しさんKoSMMハイパーインフレ状態になりそうやな2024/03/28 18:36:0449.名無しさん9jAXT>>46中立だから、日本みたいにアメリカに付いたりできないからそうなるよな2024/03/28 18:36:4550.名無しさんjgwXc世界中の富豪の資産を管理する為の中立2024/03/28 19:28:0351.名無しさんwICLHラーメン1000円で騒いでるけどスイス行ったらビッグマック買えねーからな2024/03/28 19:30:4152.名無しさんVwOS7日本人はみんな貧乏2024/03/28 19:33:4453.名無しさんNHgNZ>>13北欧は高福祉国家が多いからそれでもやってけるんだよなだから消費が回る好循環よ2024/03/28 19:35:1254.名無しさんVwOS7日本の虫のようにいる高齢者を福祉で支えるのは無理2024/03/28 19:42:5455.名無しさんHgTwJ>>53原資は武器輸出で得た利益だけど? サヨクは武器輸出に反対してる都合の良いとこだけ切り抜きじゃあ無理だよ😊2024/03/28 19:45:5456.名無しさんGuorr>>9東京のホテルに泊まる理由がないわ2024/03/28 19:50:5557.名無しさんVQl0l世界一高収入なのに歯医者の医療費を貯金しとかないと歯医者行けない国…2024/03/28 19:59:3058.名無しさんYqX1fでもスイスで働けるならそっち選ぶでしょスイスで10年、20年働いて金貯めて日本帰ってきたらリタイアできるんだし2024/03/28 20:04:5959.名無しさんHgTwJ>>58スイスってそんなたくさん仕事あんのか?🤔2024/03/28 20:07:2560.名無しさん0vmRg>>57日本は歯医者行かなくても社会保険払い続けないといけないんだぜ2024/03/28 20:08:2661.名無しさんwPzv1>>57日本人は日本の歯医者以外行くと大損スイス人はどこの国の歯医者でも行ける自由な国はどっち2024/03/28 20:10:4662.名無しさんKdzq4ゴルゴ13も大変だな2024/03/28 21:06:1863.名無しさん8y7no日本の未来だ😓2024/03/28 21:20:0064.名無しさんKAwhn>>13真逆やろ南国人は成ってるバナナ食えばええけど北国人は保存食作らんと生きていけんやん2024/03/28 23:13:4065.名無しさんXVziA>>1いやこれ資本主義固有の問題だと思うよ。資本主義の進化の過程でもう零細・中小企業は小売の競争から蹴り落とされて大手の寡占があたりまえになってるから商品の価格って原価や工程関係なくなってて、「購入層の可処分所得の平均は⚪︎円だから、この分野には△円までは出せる」で決められるわけだからね。もう「金があれば裕福」では無くなってる、可処分所得を全て使い切るように全ての商品価格が常にコントロールされる。2024/03/28 23:15:1366.名無しさん7wxyF円安で優秀な人材がどんどん海外へ流出介護要員これから更に必要になる団塊の世代が一気に退職するのに安い日本に外国人が働きにくるメリットなしまた円安で物の値段がどんどん上がる国力が落ちていく早く円高に誘導するべき利権裏金懐石メガネ2024/03/29 03:42:2167.名無しさんaGYRi昔は良くスイスと日本は金持ちだって聞いてたけど何でだろうな。2024/03/29 03:45:2568.名無しさんHzbOh>>66円高にするためには政策金利を5%以上に引き上げる必要がある。しかしそうなったら日本は債務不履行になりデフォルトするしかなくなるよって日本にはいくは物価が上がろうとももう自力で円高にする力は無い2024/03/29 03:46:1969.名無しさんDux8k>>61歯医者行くのに外国行くってどっちが不便だよ2024/03/29 03:58:3570.名無しさんp85Pd>>2食品関係は日本よりも高いものもあれば日本よりも安いものもあるアパートがワンルームで30万とか行ってる時点で終わってる2024/03/29 04:45:3771.名無しさんp85Pd>>67世界の金持ちがスイス銀行に預金してたから日本は高度成長期からのバブル期だったから2024/03/29 04:47:4572.名無しさんDnJTj>>67為替相場の関係も多少ある2024/03/29 05:29:4073.名無しさんz4Voq>>41人件費が高いからサービス業とかの値段は高いかも知れんが、缶ジュースとかそんなのはいうほど高くないやろだって日本の缶ジュースの仕入れ値が50円とするだろ?そしたらそれを輸入して販売すれば1本200円とかで売れるだろ中国製品ならもっと安いぞ日本でも業務スーパーとかで安いよな?それはスイスでも同じ値段になるぞ(人件費の分1割たかくなるぐらいだろ)2024/03/29 05:49:4474.名無しさんrmZeE節約生活を心掛けたら貯まるだろなんだかんだ2024/03/29 06:01:5675.sage3fp2Cユダヤと中国を粛正すれば世界の不幸は一気に解決だよ世界中みんなわかってんだろ2024/03/29 06:55:1276.名無しさんnwCip経済といういかさま2024/03/29 06:58:2177.名無しさんgD4Qv>>1どの国も収入と物価を年2~3%ずつ上げるのが経済の正常な成長30年間成長していない日本が異常だということに気がつくべき2024/03/29 08:43:5278.名無しさんp19wqスイス国に日本を買い取ってほしいこれだけ貨幣価値に差があると買い取って貰えそうだし2024/03/29 08:52:1779.名無しさんNyxkS>>78スイスになんのメリットがあるの?2024/03/29 08:56:1780.名無しさんlAAmUこれ見て日本の方がいいって思う奴が多いから30年もデフレから抜け出せないんだろうね。2024/03/29 09:09:2481.sagem5Okx>>80そりゃそうだろこんなとこに旅行客こないだろ世界でも日本製ばかり売れて裕福になってる2024/03/29 13:34:20
【経団連の提言】今週は1000万円以上使っている」職業“お金持ち”さんに聞く、富裕層への課税強化なら日本を去る? 楽天G・三木谷会長は「終わってる」ニュース速報+3001483.52024/12/21 21:58:22
【兵庫県知事】<兵庫の混乱は止まらない>「対立候補は極左反日」「洗脳されている」斎藤知事支援者のデマ投稿、ついに兵庫県警が捜査のメス…ウソだらけのオープンチャットの中身とPR会社に監修頼んだ重要証拠ニュース速報+585873.52024/12/21 21:55:21
【国税庁・民間給与実態統計調査】正規雇用と非正規雇用の平均年収の差は大きく、男女間でも大きな差・・・男性正社員 594万円、女性正社員 413万円、男性非正規 269万円、女性非正規 169万円ニュース速報+13746.82024/12/21 21:57:23
【北海道】逮捕時の所持金はわずか5円…41歳の無職男がイチゴミルクなど飲料2本を万引…スーパーでレジを通さずバッグに入れて店外へ出て取り押さえられる…「お金がなかったので盗みました」と供述ニュース速報+115698.32024/12/21 21:54:03
連邦統計局(FSO)の最新統計によると、スイスの給与の中央値は依然上がり続けている。しかし一部では、物価の上昇に賃金が追いついていない。
連邦統計局(FSO)が19日発表した統計外部リンクによると、2022年のスイスでの月間収入の中央値(フルタイム、税引前)は6788フランだった。
前回調査が行われた2020年と比べ月123フラン、10年前と比べ350フラン増加した。統計は2年ごとにとられている。
一方、高、中、低所得者間の格差は「比較的安定」したままで、2008年から2022年の間では全ての所得区分で名目賃金の増加が見られた。
6788フランは間違いなく大金だ。実際、スイスの給与は世界でトップクラスに分類される。たとえそれが最低賃金だったとしても、だ。
それでも、お金がなくなるのは早い。チューリヒとジュネーブは「最も物価の高い都市」ランキング上位の常連だ。
そしてスイスは英エコノミスト誌のビッグマック指数外部リンクでもトップだ。
税金や年金控除、平均家賃の高さ(2022年はアパート1軒月1412フラン)、公共交通機関の運賃、膨れ上がる健康保険料(月360フラン)などが加わると、目が飛び出るような高給もそれほど高くは感じられなくなる。
また、ここ数年、インフレがスイスを直撃した度合いは他国より低かったが、FSOが発表した給与の上昇分を帳消しにした。
連邦経済省経済管轄局(SECO)によると、2020年以降、実質賃金は全体で0.8%減少した。他の欧州諸国ほど顕著ではない外部リンクにしろ、人々は生活への影響を感じている。
先週の調査では、スイスの家庭の半数が、歯医者の治療費など急な出費をカバーするためのお金を毎月の貯蓄に回せていないことが明らかになった。
また、10世帯のうち4世帯が、今後子どもを望まない理由に経済状況を挙げている。
可処分所得が中央値の60%に満たない「貧困リスク」にある世帯は、2021年時点でスイス人口の14.5%を占める。EU平均は16.8%だ。
https://www.swissinfo.ch/jpn/%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%95%ef%bc%86%e9%ab%98%e9%bd%a2%e5%8c%96/%e3%82%b9%e3%82%a4%e3%82%b9%e3%81%ae%e6%9c%88%e5%8f%8e120%e4%b8%87%e5%86%86-%e5%ae%89%e5%ae%9a%e3%82%82%e7%89%a9%e4%be%a1%e4%b8%8a%e6%98%87%e3%81%ab%e8%bf%bd%e3%81%84%e4%bb%98%e3%81%8b%e3%81%9a/74354268
貧乏人が行ったら何も買えずに餓死するかもしれない
東京のホテルは安い!!を連発し
東京のホテルはどんどん値上げ
日本人には泊まれない価格に
たいして物価は上がってないだろ
4月から電気料金上がるだろ
電気だけじゃなしに
食品も
韓国並み
あれな
再エネでこうなっちゃってるけど
まあみんなが納得して再エネ やってるからしょうがない
統計を捏造でもしない限り
経営者のクズどもは搾取することしか考えていないんだからよ
クソ円安で資源高騰してるせいだが
いつ爆上がりしたのかすら知らんらしい
海外の物価が高騰してるからしょうがないんじゃね
物価が上がった分だけ円高にするの?
海外は最低賃金が高いからちょっとバイトするだけでも食っていけるからなのかな
もう少しの辛抱だな
GDPで、日本を超えたから幸福になっているのかといえば
地獄なわけだ
スイス人から見たら日本は貧乏国だわ
チューリッヒで働いてドイツのに住んでるわ
毎日車で片道1時間かけて通勤してるんだと
四の五の言わせず外人なら税金100%
3割くらいは民間の保険料に消える
税の回収方法と保険の仕組みにカラクリがあって
ドイツと比べて圧倒的に低負担国家なのにドイツより出費してる
揺り籠から墓場までを越えて胎内から天国までを可能にした代償がそこにある
確かに老後は安心だが若い時にむしり取られるだけ取られ欲しい物なんて買えない国やで
サヨク「スイスを見習え!」
国全部冬のスキー場みたいなもん感じやん
平和の象徴と思っていた時期が
俺にもありました
食っていけねーって話題じゃねぇのか?
学校では射撃訓練の授業あり
国民皆軍人の国
中立だから、日本みたいにアメリカに付いたりできないからそうなるよな
北欧は高福祉国家が多いからそれでもやってけるんだよな
だから消費が回る好循環よ
原資は武器輸出で得た利益だけど?
サヨクは武器輸出に反対してる
都合の良いとこだけ切り抜きじゃあ
無理だよ😊
東京のホテルに泊まる理由がないわ
スイスで10年、20年働いて金貯めて日本帰ってきたらリタイアできるんだし
スイスってそんなたくさん
仕事あんのか?🤔
日本は歯医者行かなくても社会保険払い続けないといけないんだぜ
日本人は日本の歯医者以外行くと大損
スイス人はどこの国の歯医者でも行ける
自由な国はどっち
真逆やろ
南国人は成ってるバナナ食えばええけど
北国人は保存食作らんと生きていけんやん
いやこれ資本主義固有の問題だと思うよ。
資本主義の進化の過程でもう零細・中小企業は小売の競争から蹴り落とされて大手の寡占があたりまえになってるから商品の価格って原価や工程関係なくなってて、
「購入層の可処分所得の平均は⚪︎円だから、この分野には△円までは出せる」
で決められるわけだからね。
もう「金があれば裕福」では無くなってる、可処分所得を全て使い切るように全ての商品価格が常にコントロールされる。
介護要員これから更に必要になる
団塊の世代が一気に退職するのに
安い日本に外国人が働きにくるメリットなし
また
円安で物の値段がどんどん上がる
国力が落ちていく
早く円高に誘導するべき
利権裏金懐石メガネ
円高にするためには政策金利を5%以上に引き上げる必要がある。
しかしそうなったら日本は債務不履行になりデフォルトするしかなくなる
よって日本にはいくは物価が上がろうとももう自力で円高にする力は無い
歯医者行くのに外国行くってどっちが不便だよ
食品関係は日本よりも高いものもあれば日本よりも安いものもある
アパートがワンルームで30万とか行ってる時点で終わってる
世界の金持ちがスイス銀行に預金してたから
日本は高度成長期からのバブル期だったから
為替相場の関係も多少ある
人件費が高いからサービス業とかの値段は高いかも知れんが、缶ジュースとかそんなのはいうほど高くないやろ
だって日本の缶ジュースの仕入れ値が50円とするだろ?
そしたらそれを輸入して販売すれば1本200円とかで売れるだろ
中国製品ならもっと安いぞ
日本でも業務スーパーとかで安いよな?それはスイスでも同じ値段になるぞ(人件費の分1割たかくなるぐらいだろ)
世界中みんなわかってんだろ
>>1
どの国も収入と物価を年2~3%ずつ上げるのが経済の正常な成長
30年間成長していない日本が異常だということに気がつくべき
これだけ貨幣価値に差があると買い取って貰えそうだし
スイスになんのメリットがあるの?
そりゃそうだろ
こんなとこに旅行客こないだろ
世界でも日本製ばかり売れて裕福になってる