【健康】実はラーメンは「栄養満点の食事」だったし、ストレスになるなら運動はしない方がいいアーカイブ最終更新 2024/03/07 13:131.ボレロ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ストレスになるような運動の仕方は避けるべきです。日本人の死因第1位のがんをはじめとする様々な病気の予防には「免疫力の向上」が重要です。ストレスは免疫力の低下を招きます。運動習慣のなかった人が嫌々ジムに通うとか、心身に鞭を打つようにしないと始められないという人は、あえて運動すべきではないでしょう。肉食の習慣がある地域ではコレステロール値が高い人が多く、そのため心筋梗塞になる確率が高いといわれてきましたが、必ずしもそうではないことが最近の研究でわかっています。南欧諸国と日本・韓国に共通するのが、肉とともに魚介類を多く食べる食習慣があることです。そうした事実から、魚に含まれる脂の一種「DHA(ドコサヘキサエン酸)」が注目されました。DHAが日常的に摂取するサプリとして普及した結果、米国では心筋梗塞が激減したのです。たとえば、お店で食べるラーメンのスープには動物性の食材のほかに野菜など数十種類の食材が使われています。もはや日本人の国民食であるにもかかわらず、「健康のための食事制限」の信奉者からは「塩分や脂肪分が多い」と白眼視されることの多いラーメンですが、実は「栄養満点の食事」と言うことができるのです。詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1bbfbb6dbae923d4e099cd6a9eeb30d4be361ae5?page=12024/03/05 10:35:555279すべて|最新の50件2.名無しさんiHhCf(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養偏りすぎ2024/03/05 10:37:063.名無しさんTQ2tm(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、「ラーメンは健康にいい!」「ラーメンは美容にいい!」なんて張り紙してた店があったんだが従業員はもう死にそうなツラで説得力ゼロだった2024/03/05 10:38:09314.名無しさんTQ2tm(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンで栄養満点になるにはどれだけ食えばいいんだよ塩分と脂肪分が致死量になるんとちゃうか2024/03/05 10:39:265.名無しさんuV9E6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほど、これはいい話だなまあ好きなことだけをして太く短くってのも、いい人生だよな2024/03/05 10:40:1916.名無しさんfeZJZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンも月に一回ならなんの問題も無いのを週に何回も食うからおかしなことになる2024/03/05 10:41:1617.名無しさんiHhCf(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいく。主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだこっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。」「ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されたり身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ。」おじさんはさらに続けた「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。 」「結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。「外食してもラーメンだけはよせよ」2024/03/05 10:41:2648.名無しさんbo8er(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3従業員は地下でキューリしか食べさせてもらえないんだよ2024/03/05 10:41:4319.名無しさんTFmnUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日食うなって。2024/03/05 10:42:0410.名無しさんFK92YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんなら大丈夫だよ、みんな香川においで2024/03/05 10:42:23411.名無しさんgPrhPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼王貞治も、私は実家が中華料理屋だからラーメン食べて育った、ラーメンには栄養ある、と言ってた2024/03/05 10:42:5712.名無しさんcHwkFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼癌は米が大好きだからな2024/03/05 10:44:2113.名無しさんp1Gh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分をもっと落とせればなスープはダシや香辛料でまだ工夫の余地があると思う2024/03/05 10:44:4514.名無しさんgcDjB(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン好きの平均寿命調査してから言わないと説得力ねーわw2024/03/05 10:46:5415.名無しさんsHJIOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼取りすぎるのが問題なのに何が栄養豊富だよw2024/03/05 10:48:1816.名無しさんOEdVf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼週2でラーメン食べるようにしたら3キロ落ちたのはそういう理由だったのか2024/03/05 10:49:5117.名無しさん0K6I4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛丼も完全栄養食だしな。2024/03/05 10:56:4318.名無しさんU2Q86(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物の骨、各種野菜、果物、香辛料の材料をぐつぐつ煮込んで作るスープが栄養満点なのは当たり前かつおぶしと醤油煮ただけのうどんよりはるかに栄養素は高い2024/03/05 10:57:1219.名無しさんbo8er(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼力仕事してたり体育会系クラブで活動してれば基礎消費に加えて3,000kcalぐらい消費してるから毎日一食程度ラーメン食べても問題ないデスクワークで毎日ラーメンは危険2024/03/05 10:58:14120.名無しさんeuJoDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過剰なのが問題なのでは2024/03/05 10:58:2821.名無しさんywuzbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラメーン2024/03/05 10:59:3022.名無しさんrRucwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼薄味に慣れるまでがストレスよ2024/03/05 10:59:4123.名無しさんiHhCf(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンをイチから自作してみたら分かるけど、驚くほど塩分を入れないと薄く感じる2024/03/05 11:01:48124.名無しさんDD63LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ栄養満点だろうよ問題なのは、栄養過多に成って身体に様々な問題が出ている事なんだがな2024/03/05 11:02:2325.名無しさんxNDTBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンより炒飯がいいわ2024/03/05 11:02:4026.名無しさんNnCo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23スープを飲まなければええねん2024/03/05 11:04:38127.名無しさんO5vbZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンの鬼、佐野実って糖尿病で亡くなったのだけどこの人は取材に来ると完食しないとうるさいらしい。一口食べて残すのなら取材は受け付けないって言ってた。本人も他のラーメン屋で食べている番組やったりとしてたけど恐らく行った店では完食してたのでは無いかと思うけど結果、栄養の摂り過ぎで糖尿病に成ったのではって考えてしまう。2024/03/05 11:05:2728.名無しさんUiTYoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よかったね2024/03/05 11:06:4829.名無しさんtPJsCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン評論家 武内伸 48歳没ラーメン評論家 北島秀一 51歳没ラーメン富士丸店主・吉田実義 56歳没ラーメン店「手打式超多加水麺 ののくら」店主、白岩蔵人 40代後半で死亡2024/03/05 11:07:31730.名無しさんo3p96コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26スープに栄養がある2024/03/05 11:07:4031.名無しさんDHRf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日はきついけど風邪引いた時はラーメン食べるなキャベツにんにくにネギ入った豚骨醤油ラーメンすぐ治る2024/03/05 11:09:1032.名無しさんK3EvM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンによると思う。野菜たっぷりの味噌ラーメンとかなら悪くないと思うよ勿論スープしこたま飲むとかは無しって条件でw2024/03/05 11:11:0433.名無しさん4lHbJ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野菜が大量に入ってればな昔もそんな野菜入ってないだろ2024/03/05 11:11:59134.名無しさん2oXIp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動した後の飯が美味いんだけどね運動してない引け目も無自覚なストレスになってそう2024/03/05 11:19:1135.名無しさんh3HlMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29あっ・・・2024/03/05 11:19:4236.名無しさんZ7zp9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ラーメン屋店主って明らかに睡眠不足だしなあ。スープ仕込みなんて夜通しだし。2024/03/05 11:20:5637.名無しさんsXTtXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PFCバランスは?ちゃんとデータで示してね2024/03/05 11:21:1738.名無しさんXESU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんだけど運動の大事さを痛感してるわ、お前らもそのうちわかるよ2024/03/05 11:21:2239.名無しさんiHhCf(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ラーメン店「蔦」店主 大西祐貴 43歳没も追加で2024/03/05 11:21:4540.名無しさんHU8as(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 和田秀樹あやしいひとじゃなかったっけ?2024/03/05 11:22:0341.名無しさんK3EvM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33町中華の味噌やタンメンだとそれが定番だったよ。ラーメン専門店だと確かに意外とないかも2024/03/05 11:22:55142.名無しさんVZzvX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1嘘ツケ!高血圧患者には、3日分の塩分を1食でとる毒でしかない。2024/03/05 11:23:4143.名無しさん9PdYsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はい逆張り記事2024/03/05 11:25:0044.名無しさんZRWBMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10糖尿一直線2024/03/05 11:25:27145.名無しさんDcUgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養あるのは分かるけど、ラーメン評論家ってことごとくほぼ例外なく短命だよね。みんな50代か60代前半で透析になったり死んでる。2024/03/05 11:27:0846.名無しさんVZzvX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29その中では、長生きに見えるけどwラーメン道でテレビに出てた「支那そばや」創業の佐野実は、63歳没2024/03/05 11:28:1047.名無しさんCnQL5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背脂入りで喜んでる客はアホかと思ってる2024/03/05 11:31:3548.名無しさんicwTwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンの権威みたいな人通風で杖つきながら歩いてる食レポ番組あったな。リンガーハットも含めた長崎チャンポンは、身体に良いかも。特に「野菜たっぷり減塩チャンポン」なら。白菜 キャベツ 人参 モヤシ キクラゲ 蒲鉾 イカかタコ そして豚肉 とバランス良い。2024/03/05 11:35:0549.名無しさんgcDjB(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼樫原辰郎@700万年のLIKE A ROLLING STONEおじさん@tatsurokashiラーメン評論家、ラーメンライターに早死が多いのは事実ですが彼らは1日に5ラーメンとか平気でやってたわけですよ。40代で死んだ親しい友人ライターは取材に行った店でそのまま深夜まで飲んだりしてた。最後に会ったのは江ぐち閉店の時だった。午後3:52 ・ 2021年6月28日2024/03/05 11:35:5650.名無しさんgAd3u(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼集英社はラーメン好きを早死にさせるつもりかまあラーメン好きは高齢者になる前に死ぬことが多いので高齢化抑止に繋がるけど2024/03/05 11:37:2751.名無しさんgcDjB(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青森県はなぜ早死にするのか 平均寿命最短でV9、衝撃的すぎる食生活> 青森県民はラーメン好きで、朝から食べる。スープはえらくしょっぱい――。> カップ麺の消費量は全国2位、インスタントラーメン全体では1位、缶コーヒーも1位。食塩摂取量は男性が2位で女性は5位。> 全国模試なら立派な結果だが、1日の歩数は男性が全国46位で女性は41位……。> 要は、塩分と糖分はたんまり摂って運動しないのだ。全国9位という肥満者の割合も、それを裏づける。喫煙率は全国2位、飲酒習慣者の割合は1位である。https://www.dailyshincho.jp/article/2017/123008012024/03/05 11:38:1052.名無しさん13qlCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養満点でも体に悪いラーメンだらけです2024/03/05 11:38:3453.名無しさん4lHbJ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41店によるけど昔の味噌は、せいぜい人参くらいでそこまで入ってないよ。タンメンは野菜が入ってる日高屋のイメージだけど、大量ではないいずれにしても、やっぱ塩分や脂に目がいってとても健康的に思えないんだよなあ薄味で脂を抑え、なんなら野菜をペーストにしたスープまでしたら健康的と言えるかもしれないでもそんなもん美味いのかという2024/03/05 11:38:41154.名無しさんgAd3u(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この週刊誌の主張を真に受ける馬鹿が多そう>ラーメン好き2024/03/05 11:38:5655.名無しさんeh6M1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンの鬼とか糖尿病やったやん2024/03/05 11:40:4956.名無しさんgcDjB(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 文教大健康栄養学部の笠岡誠一教授は、ラーメンの脂質量の多さが高脂血症、塩分の多さが高血圧症につながるリスクがあると指摘する。いずれも動脈硬化の原因になる症状だ。特に「スープを飲みきらないことが大事」という。スープには塩分や脂質が溶け込んでいるからだ。 ラーメンを食べる頻度については、「その人のもともとの食生活がどうなのかに、依存します」とした上で、「1週間に1度程度であればいいのかもしれません」という。 国立健康・栄養研究所の栄養疫学研究部の担当者も、同様に「スープは飲み干さず、なるべく少なめにする方がいい」という。食塩、脂質の多さが動脈硬化につながる恐れがあるからだ。2024/03/05 11:42:0157.名無しさんK8nN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンマンはラーメン食べられない2024/03/05 11:43:18458.名無しさん1eqMRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7面白い作文作れる能力どこかに活かすんだぞ2024/03/05 11:46:0259.名無しさんUCnIz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1モラハラするけど良い旦那みたいな扱いでワロタ2024/03/05 11:47:4660.名無しさんjbaHu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汁飲まなきゃそこまで不健康ではないでしょ?2024/03/05 11:48:4061.名無しさんjbaHu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼筋トレしてると風邪引きやすいよね筋トレが心身ともにストレスになってるんだと思う2024/03/05 11:50:0562.名無しさんUCnIz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57だって共喰いになるじゃん2024/03/05 11:50:2463.名無しさんiHhCf(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華屋のおやじが短命なのは昔から有名陳建一 67歳没周富徳 71歳没2024/03/05 11:50:3364.名無しさんOkJvOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44香川県民は朝昼晩の他におやつとしてうどん食べるんやちょっとおかしい2024/03/05 11:50:4065.名無しさんipGJlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養過多と栄養満点を混同するなw2024/03/05 11:51:0366.名無しさんlIscwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食事も大切だしやっぱ運動かな内臓年齢20代からいわせるとあとはストレスかな?2024/03/05 11:52:1367.名無しさんuqwDcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先見の明2024/03/05 11:52:5168.名無しさんU2Q86(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンのスープ飲むな言うなら味噌汁もスープ飲まないほうが塩分とらなくて済むぞワカメだけ食ってろ2024/03/05 11:53:45169.名無しさんiHhCf(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本食は煮物が多いのも塩分が多い原因。西洋料理だと表面に塩を振る調理法が多いので塩分は少ない2024/03/05 11:55:0870.名無しさん9yraE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープ飲み干すのが前提だろ?いやいや、ラーメンのスープ飲み干すとか無理だわ2024/03/05 11:55:4771.名無しさんtWYS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン構造2024/03/05 11:56:0172.名無しさんoExSYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100歳のおばあちゃんのラーメン屋もあるから、ああいう人は何が違うんだろうな2024/03/05 11:57:10173.名無しさん9yraE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68みそ汁は、汁とついてるように、汁がメインの料理ラーメンは麺がメインの料理比べてる時点でおかしいわ2024/03/05 11:57:41274.名無しさんEEOpt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動のストレスなんて社会のストレスに比べたら微々たるものだろ。2024/03/05 11:58:5275.名無しさん9yraE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53そこで、長崎ちゃんぽん だよ独身や単身赴任時代には、野菜とるためにちゃんぽん食べに行ってた。さらに健康意識するなら、細麺うどんがおすすめ2024/03/05 12:00:17176.名無しさんU2Q86(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段粗食の奴(朝飯抜き、夜はビールとツマミだけとか)は店のラーメン完食すれば必要な栄養を簡単にとれる2024/03/05 12:01:3677.名無しさんU2Q86(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73塩分気にしてる爺は味噌汁も飲むなと教えてあげてるだけだが2024/03/05 12:03:4078.名無しさんEEOpt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン好きで運動嫌いな人が書いてるんだろうな。きっと。2024/03/05 12:05:1279.名無しさんkC10pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分 糖分 たっぷりで体にいいわけがない2024/03/05 12:08:3180.名無しさんFKmi4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「がんをはじめとする様々な病気の予防には、免疫力の向上が重要です。」免疫を下げる胡散臭い遺伝子ワクチンを勧めるのではなく、国にはこの一言を前面に出して欲しかった。2024/03/05 12:09:2581.名無しさんxzSm9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分過多にはなっちゃいそうだけどなぁー2024/03/05 12:11:1582.名無しさんTLysh(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養はスープにたっぷり溶けているが、塩分とともに摂取していいものかどうか。2024/03/05 12:11:2983.名無しさんQmXFYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10うどんと米ばかり食って糖尿病になりたくない2024/03/05 12:11:3384.名無しさんAyK6nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほらな、オナ禁はストレスになるからヤった方がいいんだよ。2024/03/05 12:12:5485.名無しさん1K3R7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナ禍で「あの人、マスクしてない!!!キィィィィィィィィーーーーー」て奴は、コロナに感染しそうな気はしてたな、当時2024/03/05 12:13:1486.名無しさんT3VvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何事もほどほどが肝心ウォーキングするけど楽しく無くなってきたら切り上げてる2024/03/05 12:14:4787.名無しさん3N0dhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は除草剤入り小麦を使ってるかどうかそれを食べる者が知る術がないこと2024/03/05 12:15:0688.名無しさんhpadoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山岡家行った日は長風呂して汗をいっぱいかいて塩分出してるわ2024/03/05 12:16:1089.名無しさん7XeLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3従業員は栄養は取れてたけどストレス過多だったんだよ2024/03/05 12:16:3090.名無しさんTBrCpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンはモノによるけどスープ飲み干さないであっさり系や野菜系は健康に良いでしょ2024/03/05 12:17:0891.名無しさんwc5cn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養満点だよ糖質、脂質、塩分が大量に摂取できる2024/03/05 12:20:3192.名無しさんxebAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72ラーメン屋は作るだけであまり自分では食べないパターンもあるのでは?評論家は食ってなんぼだからしゃーない2024/03/05 12:21:0693.名無しさん1enVbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコを吸えないストレスなら吸っていいと妊婦に言ってたけど今ダメじゃん2024/03/05 12:21:1494.名無しさんu0D4ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 【 タンメン と 塩ラーメン の違い 】 ・ 塩ラーメン 塩味スープのラーメン ・ タンメン 麺に野菜炒め・鶏ガラスープをかけたもの 「 野菜たっぷりの塩ラーメン = タンメン 」 では、 認識不足です。  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡'⌒`ミ (´・ω・`) これ、 豆知識! /2024/03/05 12:21:5195.名無しさんtMwhlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピザは野菜レベルの話2024/03/05 12:22:3596.名無しさんnzarmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二郎は健康的2024/03/05 12:23:5697.名無しさんenNWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイエットコーラ飲むから大丈夫2024/03/05 12:24:2398.名無しさんOEdVf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73ラーメンも汁がメインだよ。原価もそこが一番かかってるし、少なくともラーメン屋はそう思ってる。2024/03/05 12:24:4099.名無しさんiHhCf(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タンメンは関東用語。関東以外でタンメンて言っても通じない2024/03/05 12:25:15100.名無しさんTQ2tm(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57ブロッケンマンをラーメンにして食べちゃってたけど、あれは?2024/03/05 12:27:38101.名無しさんjoVEpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン食うけどぜーったいにスープは飲まんわ2024/03/05 12:29:26102.名無しさんZO3RHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うーん、そうは言うけど結局野菜とか肉とか食えばいいと思われ2024/03/05 12:34:36103.名無しさんUb7ReコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープ飲むなよ2024/03/05 12:36:49104.名無しさんVchWeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肥満デブの意見2024/03/05 12:36:58105.名無しさんr6QZKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養あり過ぎて、カロリーオーバーで健康を害するのだけど、解ってる?現代人の敵は、過栄養!2024/03/05 12:37:01106.名無しさんg7r5qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼楽しそうにジョギングしてる人ならいいけど、顔歪ませてはぁはぁ言って走ってる人見ると「何やってんのかな」とは思うね。2024/03/05 12:37:381107.名無しさんLgMOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラオタの寿命は50才でしょ2024/03/05 12:37:381108.名無しさん5KGt4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7これを見に来た2024/03/05 12:38:00109.名無しさんZyBm2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107は? 世の中のラーメン評論家の寿命は40代前半だぞ圧倒的に心筋梗塞と高血圧が多い2024/03/05 12:39:51110.名無しさんgGg2PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンが栄養満点?寝言は寝て言え2024/03/05 12:42:23111.名無しさん2oXIp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106ゆっくり走るのでもだいぶいいんだけどね歩いてるおじいちゃんに抜かされるぐらいでもいい2024/03/05 12:43:32112.名無しさんYFEoaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近はカップ麺の完全飯ってでてるよな。2024/03/05 12:45:17113.名無しさんZyBm2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インスタントラーメンとキムチばっか食ってる韓国人は世界で飛び抜けて、ぶっちぎりの胃がん 肝臓がん 大国だぞ2024/03/05 12:45:58114.名無しさんOEdVf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石神さんはすごいんだな2024/03/05 12:48:07115.名無しさんOEdVf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ生きてる2024/03/05 12:48:30116.名無しさんBCc6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン二郎くらい野菜もりもりなら野菜不足の人には健康的かも2024/03/05 12:52:081117.名無しさんtRW2lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3従業員は栄養を提供する側だから変では無い2024/03/05 12:53:55118.名無しさんXjJ5sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン毎日ライス入れてスープまで飲むけど至適血圧の50歳です2024/03/05 12:58:53119.名無しさん80cBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最早ほとんどの日本人が禁煙してるのに肺ガンが減らないのは、想像以上に日本の都市圏の大気に超微粒な有害物質が漂ってるって研究結果が出た道路沿いではマスク外さないほうが良いかもね2024/03/05 13:02:43120.名無しさんIPu5mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味過ぎるらーめんは汁まで飲んでまうから程よく美味いのがよい8番ラーメンとかぐらいがちょうど良い2024/03/05 13:03:20121.名無しさん6WDjx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年取ったらラーメンの脂質はつらい海鮮出汁辺りが限界、塩分は海藻とかで排出コントロールできるけど脂質はそこら辺無理だしなwうどん、蕎麦あたりが平和な年齢。2024/03/05 13:08:18122.名無しさん3LUD7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼満点ならいいけど満点x100ぐらいあるだろ・・・2024/03/05 13:09:45123.名無しさんKwmUt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分と脂肪が過剰やん2024/03/05 13:18:26124.名無しさんffMvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養満点過ぎんだろw2024/03/05 13:23:31125.名無しさんwh3UnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイデブラーメンの解禁を決意2024/03/05 13:26:06126.名無しさんgJ5Z8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストレスにならない程度の運動でいいんだよその内、運動しないことがストレスになる2024/03/05 13:30:33127.名無しさんUkCeBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6それなんだよな体にいいと聞くとそればかり食べる奴がいるどんなに体にいい物でも台無し2024/03/05 13:31:42128.名無しさんrTzd8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10うどんは塩分が凄い事になってる2024/03/05 13:33:06129.名無しさんwtpCtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は睡眠が足りないらしい2024/03/05 13:35:52130.名無しさんIFmweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うどんは麺作る時に塩ぶち込んで茹でる時に抜けるからなあパスタは塩入れないが茹でる時に入れる結局あまり変わらないんよね2024/03/05 13:38:59131.名無しさんugsMs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺得な情報だし、どこかのクズライターかと思ったらちゃんとした医師免許ホルダーだったわ。もう昼メシ食ったけど、ラーメン食いにいくか。2024/03/05 13:40:27132.名無しさんfBqVF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日ラーショ行ってきた2024/03/05 13:45:43133.名無しさんYbypCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャベツたんまり取れるからな。暖かいからお通じにも良い2024/03/05 13:47:57134.名無しさん4lHbJ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75ちゃんぽんも結局塩分を見れば同じだよ。野菜に塩分排出を促す役割があってもね発汗しやすい子供ならいいかもしれないが2024/03/05 13:48:00135.名無しさんkYUcqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減塩ラーメンとか普通に売ってればいいのにな2024/03/05 13:51:333136.名無しさんUoSxmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼天一すこなんだ😋2024/03/05 13:53:59137.名無しさんWXXA4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135昔エースコックだったかマルちゃんだったかで出してたけどなくなったまったく売れなかったらしい2024/03/05 13:54:25138.名無しさんjZnOl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ボディビルダーが短命に通じるものがあるな2024/03/05 13:56:45139.名無しさん78v9WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食のラーメンなんて毎日食ったら大動脈瘤や心筋梗塞まっしぐら2024/03/05 13:57:17140.名無しさん6WDjx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135味覚的に満足させるの無理だと思う(減塩テクニックで出汁を使うとかあるが大量の出汁が必要になるとコストが合わない)2024/03/05 13:57:48141.名無しさんjZnOl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116二郎系はほとんど野菜なので実質カロリーゼロ!2024/03/05 13:58:53142.名無しさんjZnOl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135先週オーケーストアに行ったら「サッポロ一番塩ラーメン塩分25%カット!」売ってたぞ一瞬目を疑ったわ、ちなみに5食じゃなくて3食セットのやつな2024/03/05 14:00:47143.名無しさんEzspRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンは汁は飲まないか、ちょっとだけ飲むかしないと塩分過多になる。これは他の麺類にも言える。2024/03/05 14:00:541144.名無しさんAC7ghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くも膜下出血か心筋梗塞で逝けたら幸せだろ2024/03/05 14:01:33145.名無しさんfBqVF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日二郎食ってた奴急死したよな2024/03/05 14:01:42146.名無しさんSxCc8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予想通りハリキっとるデブ共の独壇場スレやなw2024/03/05 14:07:23147.名無しさんugsMs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29東池袋大勝軒 山岸 一雄(享年80)つけ麺の方がええんか?2024/03/05 14:07:46148.名無しさんfBqVF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29ばりきや太田店店長の真下陽介さん(42)バイトテロにより刺殺される2024/03/05 14:11:17149.名無しさんpS69uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カウンターバカの熾烈な争い2024/03/05 14:12:28150.名無しさんQfC3GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか塩分多いんだって2024/03/05 14:12:29151.名無しさん4lHbJ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも塩分大量に入れないと客来ないよな。ハーブやスパイスでカバーしてかつ美味くないと駄目だわ2024/03/05 14:14:18152.名無しさん48867コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143そもそもラーメンってスープを飲み干す料理だったっけ?2024/03/05 14:16:31153.名無しさん6I4nyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジかよ高血圧糖尿に良いの?2024/03/05 14:16:57154.名無しさんnROeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57大塚愛は🍒が嫌い猫ひろしは🐈アレルギー2024/03/05 14:16:58155.名無しさんKwmUt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラック環境の事業者は社会保険の負担増やしてもいいだろなんだかんだ言って仕事のストレスが一番健康に悪い2024/03/05 14:17:47156.名無しさんpLqOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥兜ダイエットが流行る日も近いな。毒が急に薬にみたいに持ち上げる記事はなんなん?2024/03/05 14:27:16157.名無しさん8KMikコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スーパーカップあるろそこにゆで卵3個を麺の下にしのばせてもやしをどさっとスーパーカップスーパーのできあがりブルジョアしちゃってすいませんね2024/03/05 14:36:102158.名無しさん4lHbJ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157もやしのせいで超絶薄味になるので、美味くするにはスープを2倍違く濃くしないとゆで卵はせいぜい1.2個がいい2024/03/05 14:44:20159.名無しさんVcyYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1嘘を嘘と見抜けない輩はこういうトンデモ発言を信じちゃうんだろうな。厚労省によれば男性は1日7.5g以下の塩分摂取量が望ましいとされているのに。しかもラーメンの油(ラード)は飽和脂肪酸で動脈硬化、コレストロールの原因になる。わざわざ不健康なものを勧めるのってラーメン屋から宣伝費でもこっそり貰っているのだろう。2024/03/05 14:45:08160.名無しさんNTQiLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は年に一回も食べない。2年に一回ぐらい。2024/03/05 14:46:45161.名無しさんC69u5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人にとっては通常でもっと取っているので良いかもだが自炊している日本人にとっては塩分大量過多だよ2024/03/05 14:46:56162.名無しさんTLysh(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分の上限って、汗かく季節もかかない季節も一緒なの?2024/03/05 15:01:121163.名無しさんcmzGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養満点というか栄養過多なんだよなラーメン特に現代でとり過ぎになりやすい塩分、脂質、炭水化物の余分3兄弟w2024/03/05 15:03:08164.名無しさんHsadY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162そんなわけないカリウム摂取量でも変わるし腎臓の能力でも違う2024/03/05 15:07:03165.名無しさん8oGDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8おのれかっぱ寿司め2024/03/05 15:11:02166.名無しさんcfgExコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストレスを最上位に置くと、運動は全くしたくないし、好きな物を好きなだけ食べたい!ってことになり、アメリカとかでたまにみる体重300キロ越えが該当するけど、彼らは健康なのか2024/03/05 15:13:55167.名無しさんcj1o3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープ残す女には二度とラーメンは奢らない2024/03/05 15:14:43168.名無しさんTLysh(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼二郎でスープ残したら怒られる?2024/03/05 15:19:581169.名無しさんd1GqpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日日清カップラーメン食べてる俺は勝ち組wwwwww2024/03/05 15:21:33170.名無しさんHsadY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンスープ飲み干す女はちょっと・・2024/03/05 15:21:36171.名無しさんoKb0sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そら「好きなことをやり続けて、嫌なことは一切やらない」は精神衛生的に健康なの当たり前だわただ人間社会はそれで成立するわけないから、苦痛に耐える精神力をどこかで養わないといけないわけで2024/03/05 15:26:16172.名無しさんEXdeYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープの塩分と油分が問題であって栄養がないとは言ってないだろ?2024/03/05 15:28:45173.名無しさんHU8as(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> まず、データによれば、減塩で血圧が下がる幅はたったの7mmHgです。> 血圧を測る習慣のある人ならよく知っていると思いますが、> 血圧はつねに上がったり下がったりしているものです。> 体を動かすと上がりますし、おしゃべりが盛り上がっても上がります。> 部屋が寒くても上がります。> 同じ人でも日ごとに血圧は違いますし、同じ日に、> 血圧をただ2回つづけて測っても、5とか10とか違って出ることはよくあります。> 減塩の効果とされる幅は誤差のようなものなのです。https://president.jp/articles/-/629282024/03/05 15:44:40174.名無しさんtozs1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>168ほとんどの店で「無理して食べないで」と言われる箸の運び方と顔色を見れば「この人、無理だな…」とわかるらしい2024/03/05 15:48:17175.sggeyk30BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ステマww2024/03/05 16:03:46176.名無しさんRnwHrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストレスもある程度は必要だって説なかったっけ?2024/03/05 16:19:23177.名無しさんPNqhQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養満点…????塩分と脂肪分と炭水化物に偏ってない?2024/03/05 16:41:451178.名無しさんTQ2tm(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157なにそのケンモメシみたいなの…2024/03/05 16:45:49179.名無しさんXemGoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり和田秀樹2024/03/05 16:57:47180.名無しさんQTcULコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177具しだいかな 圧倒的に食物繊維不足 もやしがたっぷり乗ってるラーメンはよく見かけるが緑黄色野菜も乗ってるラーメンは見たことがない 選ぶならトッピングが自由に出来る店だな2024/03/05 16:58:16181.名無しさん0ekSnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動が大嫌いで糖尿病を患った記者が書いてるのか信憑性あんのかこれ?2024/03/05 17:07:44182.名無しさんJSoquコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生レベルの嘘でワロタ2024/03/05 17:13:091183.名無しさんwpyueコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東大卒なのに、底の浅い一貫性のないテキトー出版芸人精神科医 和田秀樹最近は高齢者に領域を移して著作出しまくってるよね2024/03/05 17:17:481184.名無しさんoGlfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブになって誰にも相手されない劣等感からくるストレスよりよほど良い気と思うが2024/03/05 17:18:30185.名無しさんtHnmT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済活動は全て詐欺活動!マスコミマスメディアは詐欺経済を洗脳喧伝する立役者!!2024/03/05 17:24:041186.名無しさんtHnmT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185経済学者も経済評論家も財政専門家も気狂い知能知力テロリスト!2024/03/05 17:24:57187.名無しさんDboHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7このコピペ、「高蛋白」ってところを「高脂肪」に変えるべきだと見る度に思う2024/03/05 17:32:40188.名無しさんejZXFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲酒後のラーメンは分解に必要な栄養素をふんだんに摂れるから美味しく感じるって動画を見た覚えがある2024/03/05 18:06:26189.名無しさんJNx9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンで栄養のバランスを取るのは不可能ラーメン屋の主人は早死にが多い2024/03/05 18:14:50190.名無しさんrf3IwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンと一緒に酢ぶっかけたギョーザ食べるアルヨ!2024/03/05 18:15:55191.名無しさん9zNOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養は知らないが腹持ちはいいな2024/03/05 18:18:04192.名無しさんVIKAtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嗜好品の一つとしてなら味わい方面で十分に価値ありだが健康目的で食う奴はアホにも程がある2024/03/05 18:25:33193.名無しさんwQVmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩分だけ考えてもあり得ない話だなんというステマ2024/03/05 18:45:44194.名無しさんFh6jgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5 実際はそうはならんけどな「太く短く」っていう奴って死ぬ直前ぐらいまで健康でポックリいくイメージを抱いてるのかもしれんが、現実は不摂生で病気で寝たきりや病気怪我で苦しみぬいて死ぬようなもん2024/03/05 18:52:56195.名無しさん6ffQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合成ホルモン残留豚肉2024/03/05 19:01:23196.名無しさんfXcK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラマヨのカロリーゼロ理論かよ2024/03/05 19:03:41197.名無しさんiVP6d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19俺は力仕事なのに女より食う量少ねえよ牛丼食っても小盛しか食えんなのに痩せないしそれなりの筋肉量なんよね俺の体どうなってるんだろな?吸収効率がやたら良いとかかな?2024/03/05 19:08:281198.名無しさんiVP6d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57ブロッケンマンをラーメンにして食ってなかったか?2024/03/05 19:19:10199.名無しさんUSHYdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養満点がダメと言うことは知らないふり?運動したらストレスって、そのストレスに打ち勝つホルモンの量が増えて差し引き運動をした方が良いのではなかったか?2024/03/05 19:35:43200.名無しさんwc5cn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197代謝が悪いんだろよく言えば省エネ体質2024/03/05 19:51:371201.名無しさんiVP6d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200ああ、そういや傷の治りがめちゃ遅いわ2024/03/05 20:05:55202.名無しさん4MGgPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カツ丼ラーメンケーキドーナツ実は栄養満点しかもカロリーゼロ2024/03/05 20:11:00203.名無しさんH0CW8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵さんのお力だろラーメンは飾り2024/03/05 20:50:12204.名無しさんdECFgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼けどまあ中華料理は全般身体に悪そうだな2024/03/05 21:03:17205.名無しさんNXE3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りはそうめんでもくってろじっとしてる人の食いもんじゃない2024/03/05 21:32:12206.名無しさん0XTMRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言うから実践したらデブって高血圧で糖尿のハゲになったんだけど謝罪と賠償まだ?2024/03/05 21:53:34207.名無しさんUfSd5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養満点だからカロリーオーバーになるのでは?運動も似たようなもの、極端過ぎ2024/03/06 00:29:32208.名無しさんxrJlY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「サッポロ一番塩ラーメン塩分25%カット!」これで1食あたりに含まれる塩分量は4.5g。すごく多すぎる。私は即席ラーメンを食べるときは、スープの素は全部は入れない。塩分量2.5~2.8g程度しか入れない。2024/03/06 00:46:162209.名無しさんYu3HpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208a型きっつ2024/03/06 02:10:04210.名無しさんEouaHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン、イケメン、僕満点2024/03/06 02:11:37211.名無しさんxrJlY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラグビーとか長距離走はしなくてもいいが、散歩とかラジオ体操とかのごく軽い運動はしないといけない。2024/03/06 02:29:13212.名無しさんRfchRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10あんまり美味しくない 年に3回くらいで十分2024/03/06 02:41:03213.名無しさんEj8PiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼きのう半年ぶりくらいに30分ほどジョギングして身体温まったから、最後に100mほど10年ぶりくらいに8割くらいの力でダッシュしてみたふとももビッシビシ2024/03/06 02:41:22214.名無しさんLLZfpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケロッグ シリアルラーメン新発売!!!「ぼうがばんでげない!!」2024/03/06 03:07:06215.名無しさんDgGaSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンは肉と野菜で出汁取ってる完全栄養食だが2024/03/06 03:40:41216.名無しさん8snhhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼運動が嫌いだから全くせず糖尿病になったと言ってる奴がラーメンは栄養満点って言っても全く説得力無いな。健康診断で全く引っ掛からない50代みたいな人が言うならまだわかるんだが。2024/03/06 03:55:40217.名無しさんMj4IxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭水化物と脂質、それと塩分に偏ってない?2024/03/06 04:11:271218.名無しさんzhRNZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン評論家の短命は有名なんだけど内臓疾患でw2024/03/06 04:15:19219.名無しさんDxmgwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食わない方が健康2024/03/06 04:21:13220.名無しさん5FpMZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッポロ一番を 一週間に五袋食べる俺に健康面の死角なし ということ2024/03/06 04:40:45221.名無しさんFKwhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過剰摂取を慎みたい脂質・塩分・糖質も確かに栄養だよな2024/03/06 05:04:47222.名無しさん5f4wTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217豚ダブルの魚粉マシマシで調整できるじゃん2024/03/06 05:36:11223.名無しさんfMs9cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煮干し系プリン体すげーからな2024/03/06 05:40:20224.名無しさん2ZSCq(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくスープさえ飲まなければ大丈夫だから醤油を1リットル一気飲みすると死にますよね?つまりそういう事なんですよ塩は取りすぎると毒になるんです2024/03/06 05:44:261225.名無しさんiCkOCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンって言うほどうまいか?2024/03/06 05:51:181226.名無しさん2ZSCq(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225煮干し系ラーメンは美味いよヤミツキになる美味さだけどスープは飲みませんインドのガンジーさんも言ってたでしょ?「健康な体こそ本当の財産」だと2024/03/06 05:54:46227.名無しさんUSK1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死ぬほどうまいラーメン2024/03/06 05:55:33228.名無しさん2ZSCq(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンスープを全部飲む奴が許せない体を大切にしない奴とは友達になりたくない2024/03/06 06:01:411229.名無しさんdQ01HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店売りのラーメンは一千キロカロリー余裕で超えて来るからなやらかすにしても袋麺とかカップ麺だな2024/03/06 06:09:52230.名無しさんJquOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20代の頃は夜勤ガツガツ働いて家系、二郎に世話になったわ今は月1で充分2024/03/06 06:36:16231.名無しさんWFDWkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183「受験は要領」「数学は暗記だ」などの大学受験指南本で30〜35年前に一世を風靡した精神科医本人は劣等生から現役で東大理科三類を自称していたが実は名門私立灘校の優等生だった2024/03/06 07:26:12232.名無しさん0xNaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「まんぷく」でチキンラーメンは美味しくて栄養満点って万平さんが言ってたけど、美味しいと思ったことは一度もない2024/03/06 07:32:09233.名無しさんd0NmU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメン評論家って揃いも揃って50歳くらいで早死にしてるよね2024/03/06 07:40:37234.名無しさんG3Y9h(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼揃いも揃って早死にて!絶対ラーメンが原因じゃねえかよ2024/03/06 08:09:221235.名無しさん2ZSCq(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234ラーメンスープの塩分だよそれが原因2024/03/06 08:14:13236.名無しさんjv0SDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228他人がどうなろうと自己責任だし関係ないだろ2024/03/06 08:20:49237.名無しさん3gkx5(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも、痩せている方が健康ってのがどうなんんだろうか?猿山をみて、痩せている猿の方が健康的に見えるか?2024/03/06 08:29:164238.名無しさんG3Y9h(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237お前それ、身長170未満で体重97kgある俺の前でも同じこと言えるの?(・∀・)2024/03/06 08:37:022239.名無しさんQPmBpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>208そこまで意識高い人がなんでインスタントラーメン買ってんの?2024/03/06 08:38:45240.名無しさん3gkx5(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238それで、テカっていたらボス猿クラスじゃん2024/03/06 08:47:06241.名無しさんG3Y9h(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意識高い系の外人に言わせると日本の味噌汁は有り得ないらしいこれ塩味じゃん!!!てドイツかどっかに留学してた泌尿器科の医者に聞いたから間違いない2024/03/06 08:47:091242.名無しさん3gkx5(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241ドイツ料理はしょっぱいイメージだけど、そいつらに言われるのか…2024/03/06 08:50:432243.名無しさん54m6N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧米の料理は表面に塩振ってるだけのが多いから塩味はしっかり感じるわりに塩分量は少ない。ポテチと同じ2024/03/06 08:52:40244.名無しさん54m6N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煮込み料理や汁物が多い日本食は塩分量がどうしても多くなる2024/03/06 08:53:19245.名無しさん80ELMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼かんすいが体に良くないうえに、塩分、油分が他の食品よりも多いね2024/03/06 08:54:12246.名無しさんoV0ieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも外国人観光客はラーメン食いにきてるじゃん味噌汁なんかより塩分多いのに2024/03/06 09:03:57247.名無しさんd0NmU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237猿山にお前みたいなデブいないだろ2024/03/06 09:13:31248.名無しさん1571IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スープ飲み干したら塩分過多で死ぬわ2024/03/06 09:39:322249.sage9ZIBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500円以内で食べたいもんですなぁ2024/03/06 10:11:07250.名無しさんMLFKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248昭和のじじいはスープ飲み干してたけど、全然しんでないじゃんむしろ元気2024/03/06 10:16:50251.名無しさんinjcvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248そもそも腎臓やばいのかな?でなければカリウムが足りてないか2024/03/06 10:28:15252.名無しさんyJjmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンは月一で充分しかもお子様サイズ食べ過ぎは何でも良くないよ。2024/03/06 10:57:46253.名無しさんuIxTvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼病気にさせて殺す気かよ2024/03/06 11:21:10254.名無しさんiwSzRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エイヨウマンテンラーメン(人を殺す魔法)2024/03/06 11:42:36255.名無しさんiEoaqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかも低カロリー2024/03/06 12:52:08256.名無しさんdtKEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンは完全栄養食!2024/03/06 13:43:56257.名無しさんHFC6vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼腕組みバカの作るぼったくりラーメンとか要らんわw2024/03/06 14:01:23258.名無しさんOrPbHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラーメンやめた健康になったわラーメンは早死に食2024/03/06 14:19:16259.名無しさんrHEJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小池さんガッツリ健康ですな2024/03/06 14:25:29260.名無しさんGpUIBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しんで幸せになろうみたいな話?2024/03/06 17:29:32261.名無しさんHrkDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩基が主成分の宇宙人かな2024/03/06 18:21:34262.名無しさん8xqetコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糖質制限はマジである塩分より糖分のほうがやばい2024/03/06 18:21:58263.名無しさんQYtsIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに誰もがわかる嘘つくなよ2024/03/06 20:33:06264.名無しさんKPyLuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7何そのヒトコワ🤣2024/03/06 21:11:49265.名無しさん6vCEjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼完食できないと分かってて頼むのは嫌だからラーメンは超空腹の時以外は頼めない。そこそこの空腹じゃスープまで飲み干せんのよね。2024/03/06 22:59:08266.名無しさんUtMiFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みんなが健康のためとか言って飲まずに捨ててるラーメンのスープ。このカロリーがあれば最貧国の国民が何日生きられるのだろう?!2024/03/06 23:20:09267.名無しさん4UMbrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つゆを飲むと塩分のとりすぎという問題があるんだが2024/03/07 00:02:491268.名無しさんn1KRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238やせようぜ2024/03/07 00:13:31269.名無しさんNLv1yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>224一体おまえは毎日どんだけラーメン食うんだよw2024/03/07 00:36:48270.名無しさんgkGhfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この記事の作者が精神科医だからこんな切り口なんやな確かにメンタル病むほど制限する必要はないけど身体も壊さないようにしないと意味ない気がやっぱ精神科医だと神経質で偏った人相手してるだろからこんなことあえて記事にしたくなるんかね2024/03/07 04:08:29271.名無しさんyIPmLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267栄養満点なんだから「塩分もいっぱい入ってますw」なんだろ2024/03/07 05:18:59272.名無しさんzCkTb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237俺はガリガリの子は好きじゃないな。少しぷにぷにしてる方がすきだ。2024/03/07 06:40:00273.名無しさんTJp8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>237太っているのは脂肪肝だからだろう。それは脂質異常症を起こしやすく、動脈硬化の原因になることが分かっています。糖尿病を合併する人も少なくない。つまり、太っている事は病気になりやすいと視覚的に分かるわけだ。2024/03/07 07:46:20275.名無しさんsbmpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242留学先の同僚に言われたらしい多分ドイツだった気が、、、あ、留学先がドイツでも同僚がドイツ人とは限らんか2024/03/07 09:21:07276.名無しさんI54P8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カロリーすごいけど2024/03/07 09:56:54277.名無しさんA636tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キアヌ・リーブスがラーメンにハマってお忍びで日本のラーメン食べまくるようになって一気に太ったもんな2024/03/07 10:29:321278.名無しさんzCkTb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242酢漬けのキャベツは美味しい。あとは芋ばっかだろ?2024/03/07 12:22:20279.名無しさんny0NAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277あの人ほんとに変わり者だね2024/03/07 13:13:38
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+1481005.72025/04/30 03:02:44
【供給不足】トランプ関税交渉カードに米国産のコメ輸入拡大案 「外圧を利用した方が国産米にとっても長期的な安定供給に繋がる」との指摘、輸入米増加が改革を進める好機にニュース速報+214596.12025/04/30 02:54:05
肉食の習慣がある地域ではコレステロール値が高い人が多く、そのため心筋梗塞になる確率が高いといわれてきましたが、必ずしもそうではないことが最近の研究でわかっています。
南欧諸国と日本・韓国に共通するのが、肉とともに魚介類を多く食べる食習慣があることです。そうした事実から、魚に含まれる脂の一種「DHA(ドコサヘキサエン酸)」が注目されました。DHAが日常的に摂取するサプリとして普及した結果、米国では心筋梗塞が激減したのです。
たとえば、お店で食べるラーメンのスープには動物性の食材のほかに野菜など数十種類の食材が使われています。もはや日本人の国民食であるにもかかわらず、「健康のための食事制限」の信奉者からは「塩分や脂肪分が多い」と白眼視されることの多いラーメンですが、実は「栄養満点の食事」と言うことができるのです。
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bbfbb6dbae923d4e099cd6a9eeb30d4be361ae5?page=1
従業員はもう死にそうなツラで説得力ゼロだった
塩分と脂肪分が致死量になるんとちゃうか
まあ好きなことだけをして太く短くってのも、いい人生だよな
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチも膜をはって浮いている。
さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。
常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らして飲み込んでいく。
主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写真を撮る事がある。
壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ
こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。」
「ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。
脂肪肝だって診断されたり身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」
「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさんいるわけだ。」
おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。 」
「結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」
従業員は地下でキューリしか食べさせてもらえないんだよ
スープはダシや香辛料でまだ工夫の余地があると思う
かつおぶしと醤油煮ただけのうどんよりはるかに栄養素は高い
デスクワークで毎日ラーメンは危険
問題なのは、栄養過多に成って
身体に様々な問題が出ている事
なんだがな
スープを飲まなければええねん
完食しないとうるさいらしい。一口食べて残すのなら取材は受け付けないって
言ってた。
本人も他のラーメン屋で食べている番組やったりとしてたけど恐らく行った店では
完食してたのでは無いかと思うけど結果、栄養の摂り過ぎで糖尿病に成ったのでは
って考えてしまう。
ラーメン評論家 武内伸 48歳没
ラーメン評論家 北島秀一 51歳没
ラーメン富士丸店主・吉田実義 56歳没
ラーメン店「手打式超多加水麺 ののくら」店主、白岩蔵人 40代後半で死亡
スープに栄養がある
キャベツにんにくにネギ入った豚骨醤油ラーメン
すぐ治る
勿論スープしこたま飲むとかは無しって条件でw
昔もそんな野菜入ってないだろ
運動してない引け目も無自覚なストレスになってそう
あっ・・・
ラーメン屋店主って明らかに睡眠不足だしなあ。
スープ仕込みなんて夜通しだし。
ちゃんとデータで示してね
ラーメン店「蔦」店主 大西祐貴 43歳没
も追加で
あやしいひとじゃなかったっけ?
町中華の味噌やタンメンだとそれが定番だったよ。ラーメン専門店だと確かに意外とないかも
嘘ツケ!
高血圧患者には、3日分の塩分を1食でとる毒でしかない。
糖尿一直線
ことごとくほぼ例外なく短命だよね。
みんな50代か60代前半で透析になったり死んでる。
その中では、長生きに見えるけどw
ラーメン道でテレビに出てた「支那そばや」創業の佐野実は、63歳没
通風で杖つきながら歩いてる食レポ番組あったな。
リンガーハットも含めた長崎チャンポンは、身体に良いかも。特に「野菜たっぷり減塩チャンポン」なら。
白菜 キャベツ 人参 モヤシ キクラゲ 蒲鉾 イカかタコ そして豚肉 とバランス良い。
@tatsurokashi
ラーメン評論家、ラーメンライターに早死が多いのは事実ですが彼らは1日に5ラーメンとか平気でやってたわけですよ。
40代で死んだ親しい友人ライターは取材に行った店でそのまま深夜まで飲んだりしてた。最後に会ったのは江ぐち閉店の時だった。
午後3:52 ・ 2021年6月28日
まあラーメン好きは高齢者になる前に死ぬことが多いので高齢化抑止に繋がるけど
> 青森県民はラーメン好きで、朝から食べる。スープはえらくしょっぱい――。
> カップ麺の消費量は全国2位、インスタントラーメン全体では1位、缶コーヒーも1位。食塩摂取量は男性が2位で女性は5位。
> 全国模試なら立派な結果だが、1日の歩数は男性が全国46位で女性は41位……。
> 要は、塩分と糖分はたんまり摂って運動しないのだ。全国9位という肥満者の割合も、それを裏づける。喫煙率は全国2位、飲酒習慣者の割合は1位である。
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12300801
店によるけど昔の味噌は、せいぜい人参くらいでそこまで入ってないよ。タンメンは野菜が入ってる日高屋のイメージだけど、大量ではない
いずれにしても、やっぱ塩分や脂に目がいってとても健康的に思えないんだよなあ
薄味で脂を抑え、なんなら野菜をペーストにしたスープまでしたら健康的と言えるかもしれない
でもそんなもん美味いのかという
いずれも動脈硬化の原因になる症状だ。特に「スープを飲みきらないことが大事」という。スープには塩分や脂質が溶け込んでいるからだ。
ラーメンを食べる頻度については、「その人のもともとの食生活がどうなのかに、依存します」とした上で、「1週間に1度程度であればいいのかもしれません」という。
国立健康・栄養研究所の栄養疫学研究部の担当者も、同様に「スープは飲み干さず、なるべく少なめにする方がいい」という。食塩、脂質の多さが動脈硬化につながる恐れがあるからだ。
面白い作文作れる能力どこかに活かすんだぞ
モラハラするけど良い旦那みたいな扱いでワロタ
筋トレが心身ともにストレスになってるんだと思う
だって共喰いになるじゃん
陳建一 67歳没
周富徳 71歳没
香川県民は朝昼晩の他におやつとしてうどん食べるんや
ちょっとおかしい
栄養過多と栄養満点を混同するなw
内臓年齢20代からいわせると
あとはストレスかな?
ワカメだけ食ってろ
いやいや、ラーメンのスープ飲み干すとか無理だわ
みそ汁は、汁とついてるように、汁がメインの料理
ラーメンは麺がメインの料理
比べてる時点でおかしいわ
そこで、長崎ちゃんぽん だよ
独身や単身赴任時代には、野菜とるためにちゃんぽん食べに行ってた。さらに健康意識するなら、細麺うどんがおすすめ
塩分気にしてる爺は味噌汁も飲むなと教えてあげてるだけだが
免疫力の向上が重要です。」
免疫を下げる胡散臭い遺伝子ワクチンを勧めるのではなく、
国にはこの一言を前面に出して欲しかった。
うどんと米ばかり食って糖尿病になりたくない
て奴は、コロナに感染しそうな気はしてたな、当時
ウォーキングするけど楽しく無くなってきたら切り上げてる
それを食べる者が知る術がないこと
長風呂して汗をいっぱいかいて
塩分出してるわ
従業員は栄養は取れてたけどストレス過多だったんだよ
スープ飲み干さないであっさり系や野菜系は健康に良いでしょ
糖質、脂質、塩分が大量に摂取できる
ラーメン屋は作るだけであまり自分では食べないパターンもあるのでは?
評論家は食ってなんぼだからしゃーない
今ダメじゃん
・ 塩ラーメン 塩味スープのラーメン
・ タンメン 麺に野菜炒め・鶏ガラスープをかけたもの
「 野菜たっぷりの塩ラーメン = タンメン 」 では、 認識不足です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡'⌒`ミ
(´・ω・`) これ、 豆知識!
/
ラーメンも汁がメインだよ。
原価もそこが一番かかってるし、少なくともラーメン屋はそう思ってる。
ブロッケンマンをラーメンにして食べちゃってたけど、あれは?
結局野菜とか肉とか食えばいいと思われ
現代人の敵は、過栄養!
顔歪ませてはぁはぁ言って走ってる人見ると「何やってんのかな」とは思うね。
これを見に来た
は? 世の中のラーメン評論家の寿命は40代前半だぞ
圧倒的に心筋梗塞と高血圧が多い
ゆっくり走るのでもだいぶいいんだけどね
歩いてるおじいちゃんに抜かされるぐらいでもいい
韓国人は世界で飛び抜けて、ぶっちぎりの
胃がん 肝臓がん 大国だぞ
従業員は栄養を提供する側だから変では無い
道路沿いではマスク外さないほうが良いかもね
8番ラーメンとかぐらいがちょうど良い
海鮮出汁辺りが限界、塩分は海藻とかで排出コントロールできるけど
脂質はそこら辺無理だしなw
うどん、蕎麦あたりが平和な年齢。
ラーメンの解禁を決意
その内、運動しないことがストレスになる
それなんだよな
体にいいと聞くとそればかり食べる奴がいる
どんなに体にいい物でも台無し
うどんは塩分が凄い事になってる
パスタは塩入れないが茹でる時に入れる
結局あまり変わらないんよね
もう昼メシ食ったけど、ラーメン食いにいくか。
ちゃんぽんも結局塩分を見れば同じだよ。野菜に塩分排出を促す役割があってもね
発汗しやすい子供ならいいかもしれないが
昔エースコックだったかマルちゃんだったかで出してたけどなくなった
まったく売れなかったらしい
ボディビルダーが短命に通じるものがあるな
味覚的に満足させるの無理だと思う
(減塩テクニックで出汁を使うとかあるが
大量の出汁が必要になるとコストが合わない)
二郎系はほとんど野菜なので実質カロリーゼロ!
先週オーケーストアに行ったら
「サッポロ一番塩ラーメン塩分25%カット!」売ってたぞ
一瞬目を疑ったわ、ちなみに5食じゃなくて3食セットのやつな
これは他の麺類にも言える。
東池袋大勝軒 山岸 一雄(享年80)
つけ麺の方がええんか?
ばりきや太田店店長の真下陽介さん(42)
バイトテロにより刺殺される
そもそもラーメンってスープを飲み干す料理だったっけ?
大塚愛は🍒が嫌い
猫ひろしは🐈アレルギー
なんだかんだ言って仕事のストレスが一番健康に悪い
そこにゆで卵3個を麺の下にしのばせてもやしをどさっと
スーパーカップスーパーのできあがり
ブルジョアしちゃってすいませんね
もやしのせいで超絶薄味になるので、美味くするにはスープを2倍違く濃くしないと
ゆで卵はせいぜい1.2個がいい
嘘を嘘と見抜けない輩はこういうトンデモ発言を信じちゃうんだろうな。
厚労省によれば男性は1日7.5g以下の塩分摂取量が望ましいとされているのに。
しかもラーメンの油(ラード)は飽和脂肪酸で動脈硬化、コレストロールの原因になる。
わざわざ不健康なものを勧めるのってラーメン屋から宣伝費でもこっそり貰っているのだろう。
自炊している日本人にとっては塩分大量過多だよ
特に現代でとり過ぎになりやすい塩分、脂質、炭水化物の余分3兄弟w
そんなわけない
カリウム摂取量でも変わるし腎臓の能力でも違う
おのれかっぱ寿司め
そら「好きなことをやり続けて、嫌なことは一切やらない」は精神衛生的に健康なの当たり前だわ
ただ人間社会はそれで成立するわけないから、苦痛に耐える精神力をどこかで養わないといけないわけで
> 血圧を測る習慣のある人ならよく知っていると思いますが、
> 血圧はつねに上がったり下がったりしているものです。
> 体を動かすと上がりますし、おしゃべりが盛り上がっても上がります。
> 部屋が寒くても上がります。
> 同じ人でも日ごとに血圧は違いますし、同じ日に、
> 血圧をただ2回つづけて測っても、5とか10とか違って出ることはよくあります。
> 減塩の効果とされる幅は誤差のようなものなのです。
https://president.jp/articles/-/62928
ほとんどの店で「無理して食べないで」と言われる
箸の運び方と顔色を見れば「この人、無理だな…」とわかるらしい
塩分と脂肪分と炭水化物に偏ってない?
なにそのケンモメシみたいなの…
具しだいかな 圧倒的に食物繊維不足 もやしがたっぷり乗ってるラーメンはよく見かけるが緑黄色野菜も乗ってるラーメンは見たことがない 選ぶならトッピングが自由に出来る店だな
信憑性あんのかこれ?
精神科医 和田秀樹
最近は高齢者に領域を移して著作出しまくってるよね
マスコミマスメディアは詐欺経済を洗脳喧伝する立役者!!
経済学者も経済評論家も財政専門家も気狂い知能知力テロリスト!
このコピペ、「高蛋白」ってところを「高脂肪」に変えるべきだと
見る度に思う
ラーメン屋の主人は早死にが多い
腹持ちはいいな
健康目的で食う奴はアホにも程がある
なんというステマ
「太く短く」っていう奴って死ぬ直前ぐらいまで健康でポックリいくイメージを抱いてるのかもしれんが、現実は不摂生で病気で寝たきりや病気怪我で苦しみぬいて死ぬようなもん
俺は力仕事なのに女より食う量少ねえよ
牛丼食っても小盛しか食えん
なのに痩せないしそれなりの筋肉量なんよね俺の体どうなってるんだろな?
吸収効率がやたら良いとかかな?
ブロッケンマンをラーメンにして食ってなかったか?
運動したらストレスって、そのストレスに打ち勝つホルモンの量が増えて差し引き運動をした方が良いのではなかったか?
代謝が悪いんだろ
よく言えば省エネ体質
ああ、そういや傷の治りがめちゃ遅いわ
ラーメン
ケーキ
ドーナツ
実は栄養満点
しかもカロリーゼロ
じっとしてる人の食いもんじゃない
謝罪と賠償まだ?
運動も似たようなもの、極端過ぎ
これで1食あたりに含まれる塩分量は4.5g。すごく多すぎる。
私は即席ラーメンを食べるときは、スープの素は全部は入れない。
塩分量2.5~2.8g程度しか入れない。
a型きっつ
散歩とかラジオ体操とかのごく軽い運動はしないといけない。
あんまり美味しくない 年に3回くらいで十分
ふとももビッシビシ
「ぼうがばんでげない!!」
内臓疾患でw
健康面の死角なし ということ
豚ダブルの魚粉マシマシで調整できるじゃん
醤油を1リットル一気飲みすると死にますよね?
つまりそういう事なんですよ
塩は取りすぎると毒になるんです
煮干し系ラーメンは美味いよ
ヤミツキになる美味さ
だけどスープは飲みません
インドのガンジーさんも言ってたでしょ?
「健康な体こそ本当の財産」だと
体を大切にしない奴とは友達になりたくない
やらかすにしても袋麺とかカップ麺だな
今は月1で充分
「受験は要領」「数学は暗記だ」
などの大学受験指南本で30〜35年前に一世を風靡した精神科医
本人は劣等生から現役で東大理科三類を自称していたが
実は名門私立灘校の優等生だった
ラーメンスープの塩分だよ
それが原因
他人がどうなろうと自己責任だし関係ないだろ
猿山をみて、痩せている猿の方が健康的に見えるか?
お前それ、身長170未満で体重97kgある俺の前でも同じこと言えるの?(・∀・)
そこまで意識高い人がなんでインスタントラーメン買ってんの?
それで、テカっていたらボス猿クラスじゃん
これ塩味じゃん!!!て
ドイツかどっかに留学してた泌尿器科の医者に聞いたから間違いない
ドイツ料理はしょっぱいイメージだけど、そいつらに言われるのか…
味噌汁なんかより塩分多いのに
猿山にお前みたいなデブいないだろ
昭和のじじいはスープ飲み干してたけど、全然しんでないじゃん
むしろ元気
そもそも腎臓やばいのかな?でなければカリウムが足りてないか
食べ過ぎは何でも良くないよ。
ラーメンは早死に食
塩分より糖分のほうがやばい
何そのヒトコワ🤣
このカロリーがあれば最貧国の国民が何日生きられるのだろう?!
問題があるんだが
やせようぜ
一体おまえは毎日どんだけラーメン食うんだよw
確かにメンタル病むほど制限する必要はないけど身体も壊さないようにしないと意味ない気が
やっぱ精神科医だと神経質で偏った人相手してるだろからこんなことあえて記事にしたくなるんかね
栄養満点なんだから「塩分もいっぱい入ってますw」なんだろ
俺はガリガリの子は好きじゃないな。少しぷにぷにしてる方がすきだ。
太っているのは脂肪肝だからだろう。それは脂質異常症を起こしやすく、
動脈硬化の原因になることが分かっています。糖尿病を合併する人も少なくない。
つまり、太っている事は病気になりやすいと視覚的に分かるわけだ。
留学先の同僚に言われたらしい
多分ドイツだった気が、、、
あ、留学先がドイツでも同僚がドイツ人とは限らんか
酢漬けのキャベツは美味しい。
あとは芋ばっかだろ?
あの人ほんとに変わり者だね