【学校】給食ふりかけ持参で生徒と市議会が対立「食べ残しの問題がふりかけに集約されてしまった」「決め方に危機感を持っている」アーカイブ最終更新 2024/02/22 08:311.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼兵庫県川西市の中学校で始まった“給食のふりかけ持参”が論争を呼んでいる。遡ること2023年4月。川西市長と中学生との意見交換会で、生徒から給食の食べ残しを防ぐために「ふりかけ持参を認めてほしい」との要望があり、教育委員会は同年9月から条件付きでこれを認めた。具体的には各家庭から1人1袋、友達などへ渡さないことだという。その後、教育委員会が実施したアンケートによると、ふりかけを「ほぼ毎日持ってきている」と答えた割合は7.4%、「ときどき・何度か」が同16.1%に対して「持ってきたことはない」は(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa6b1cae6549eb7a54cd78c77c7bacfa68cff692024/02/17 10:49:365537すべて|最新の50件488.名無しさんRYMQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>409怪我をさせられたのは、ツラい思い出だね。僕の先生は暴力はなかったけれど、言葉の暴力をしていたよ。食べ終わるまでネチネチ説教をしていました。2024/02/18 12:49:46489.名無しさんhEpTUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふりかけなら問題無いだろ俺はマヨネーズ常備してたけど問題なかった2024/02/18 15:08:40490.名無しさん3moE8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼算数のときはやめろ2024/02/18 15:14:13491.名無しさんDl1CCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>464日本の義務教育は軍隊教育そのもだからすなわち統一的一体的な行動規範が求められる支給されたもの以外は口にスべきではない2024/02/18 15:42:091492.名無しさんpFkcfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校自体が必要ない制度ごと完全に廃止してもらって結構2024/02/18 16:08:18493.名無しさんgDALQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民の義務から教育がなくなるのか2024/02/18 16:16:131494.名無しさんMknI0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>493国民に義務はもともとない憲法のうち国民の義務を定めた26条2項、27条1項、30条および第三章の章題「国民の権利及び義務」は無効憲法学の基本中の基本だぞ2024/02/18 16:35:08495.名無しさんgDALQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなんだー、国民の三大義務はなかったのかー(´・ω・)2024/02/18 16:48:01496.名無しさんMGJeb(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだろ?そのうちふりかけのメーカーで差が…とか言い始めるんだろ?w2024/02/18 16:50:19497.名無しさんMknI0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうちグッチあたりがふりかけ市場に参入して1回分で1000円くらいのふりかけを売り始めるに違いないセレブ(笑) 「子供が丸美屋なんて食べてたら庶民だと思われるじゃないですか」2024/02/18 16:52:501498.名無しさんMGJeb(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>497庶民「うちはトプバふりかけですが!?」2024/02/18 16:54:33499.名無しさんgPmslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずい飯を食わせるのは可哀そうだからふりかけを持参させろ2024/02/18 17:01:35500.名無しさんxcm9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食ってことは小学校中学校か中学になったら無理にでも食っておかないと高校生になった時に身長爆伸びしないような気がする自分は身長が伸びるちょっと前から伸び終わるくらいまで気が付いたら常にオニギリ食べてた気が付けば184センチ2024/02/18 17:07:43501.名無しさんbwkf1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身体には良くない。あんな塩気毎日取ったら糖尿になる2024/02/18 17:19:47502.名無しさんfOn36(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491あなた、60歳過ぎの子なしだろ?何十年も前から日本の学校は生徒本位だ保護者が黙ってない2024/02/18 18:05:34503.名無しさんpHfBQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生物を持ってくるアホがいない限り、ふりかけで食中毒になる事ってなくね2024/02/18 18:15:04504.名無しさんqDLmZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼稚園で出てきたほうれん草の御浸しが不味くてしばらくほうれん草食べるとえづく様になったわ中学の頃にほうれん草とコーンのバターソテーとかから段々とほうれん草が食べられる様になった2024/02/18 18:56:38505.名無しさんkgpldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼横浜で小学生50年前だけど給食残して怒られるなんて無かったわ田舎もんは大変なんだな2024/02/18 19:26:08506.名無しさんOmAmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岐阜45年生まれ全部食べ終わるまで帰れなかった。授業中も食べさせられた。魚系が苦手で苦労した思い出。本当に不味かった2024/02/18 19:57:58507.名無しさんOfSni(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本って本当にくだらないことを問題にする2024/02/18 19:59:46508.名無しさんOfSni(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺給食で苦労した思い出がない。昔からなんでも食ったからな。2024/02/18 20:00:27509.名無しさん6uPhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふりかけ(゚д゚)ウマー2024/02/18 22:28:04510.名無しさんUv8BlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その前に食べられる料理作れよ2024/02/18 22:38:20511.名無しさんNO2Wu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>434全然楽しく無いですよ苦行です2024/02/18 23:00:04512.名無しさんNO2Wu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>463発達こだわり強いですよふりかけは食べるけど、混ぜられているチャーハンや炊き込みご飯は食べないとか人によるけど白い米しか食べないとか2024/02/18 23:02:10513.名無しさんJ1dpFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物わかり良い振りして何でも良いよ良いよとやるのが大人の対応みたいな風潮になってしまったからなぁwアホに合わせアホになり・・・・2024/02/18 23:43:52514.名無しさんzR9pmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼は?戦後の日本と違って無理してまで給食制度を守る必要は無いです。 給食は廃止にすれば良いのです。2024/02/19 00:18:37515.名無しさんC16nXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな低レベルな事で…この国はまだまだ平和ですな。実にくだらん。2024/02/19 00:44:23516.名無しさん8ocyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月に一回ふりかけの日は嬉しかったな2024/02/19 01:21:01517.名無しさんgWuZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ残したりおかわりしたりで細かい栄養計算なんて無意味必要な栄養も個人差が大きいしふりかけくらい大した事ない給食は栄養に厳しすぎる家庭で用意して持参するんだからアレルギーも関係ないだろ2024/02/19 03:19:02518.名無しさん6c2QQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼建前 駄目実際 黙認それでいいじゃないか2024/02/19 04:17:50519.名無しさんJQB4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱脂粉乳と鯨の竜田揚げと揚げパンでも出しとけw返って贅沢か?2024/02/19 09:06:07520.名無しさんZBDfGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、「これじゃないと食えない」とか言ってるやつは災害時に飢えてりゃええやん2024/02/19 09:22:56521.名無しさん1fpvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なにか利権があるんでは?2024/02/19 11:36:50522.名無しさん29nYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ふりかけくらい、給食に付けてやれよ2024/02/19 11:51:23523.名無しさんydK9sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おぼんでごはんの混ぜご飯の素がおいしい2024/02/19 13:11:37524.名無しさんmyqcJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1下らない反論する議員どもは、なら食パンにもジャムマーガリンなどは付帯禁止なこれで争ってみろ、老害どもめ2024/02/19 13:19:17525.名無しさん6c2QQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べ残さない量を申告して器にご飯をよそってもらえ2024/02/19 13:23:29526.名無しさんXAPTTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかずをご飯にワンバンさせればいいのよ2024/02/19 17:20:19527.名無しさんefE9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゆかりのみおkにすればいいのでは2024/02/20 08:49:57528.名無しさんZkV6YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://jcp-kawanishi.org/kurodaテレ朝で今出てた議員。調べてみてやはり。2024/02/20 18:54:46529.名無しさんoirvTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら売れ残りのマズイ米出してたらそら残すだろふりかけ云々の前に美味い米出してやれよ2024/02/21 06:57:05530.名無しさんHGx6DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええやん、ふりかけぐらい栄養のバランスがーとか言ってるけど朝夜は家で食べるんだから昼の一食だけ言っても何の意味も無い2024/02/21 14:56:18531.名無しさんzUn2rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふりかけがどうして生まれたのかを知ってれば寧ろ給食に導入しないほうがおかしいんだが2024/02/21 16:18:27532.名無しさんqJhnPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼梅干しもってきてた先生いるけどなんでダメなんだ?2024/02/21 16:21:04533.名無しさんbS76qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白飯が食えないで災害時どうすんだ?「じゃあ食うな」でほっとかれるぞ。どんな環境でも生きて行けるように出来ない事を出来るようにしてやるのが親の愛だ。死ねや馬鹿2024/02/21 16:21:56534.名無しさんJDjBCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩昆布持参でお茶漬けにして食べてたなある日担任が食事中の教室に来て「お、それ、美味いよな。俺も好きだよ」と言って感心された2024/02/21 17:05:231535.名無しさんxgE0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>534なんか、高校時代に教室にカセットコンロを持ち込んで鍋やっていたらクッソ怒られた記憶を思い出したw教師「頼むからガスとか火はやめろ…」俺等「すんません。わかりました」その後電気ケトル鍋になりましたw(反省していない)2024/02/21 17:17:12536.名無しさんgAIwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼許されるなら糠漬け持ち込みたいよ2024/02/21 17:40:57537.名無しさんEHxliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「じゃあ、ふりかけは一人一日一袋だけ認めることにしましょう」なんて自治体があることにびっくりした自分が中学高校のころは菓子類に関しては厳しかったが給食にそんな決まりはなかったそもそも高校は弁当か食堂だったし2024/02/22 08:31:27
【呂布カルマ】 ニュース番組のスポーツ情報に疑問「興味ない人にはマジで関係ないんだよな」「スポーツ情報はスポーツ番組でやればいいのに】ニュース速報+1371168.52025/04/04 00:47:15
【フジ問題】芸能プロとの会合に「喜び組でも呼んどけ」→女性社員を「喜び組」と呼ぶ 不参加はボーナスに影響も…フジの体質に驚愕「腐り方がやばい」ニュース速報+427735.32025/04/04 00:36:26
その後、教育委員会が実施したアンケートによると、ふりかけを「ほぼ毎日持ってきている」と答えた割合は7.4%、「ときどき・何度か」が同16.1%に対して「持ってきたことはない」は
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fa6b1cae6549eb7a54cd78c77c7bacfa68cff69
怪我をさせられたのは、ツラい思い出だね。僕の先生は暴力はなかったけれど、言葉の暴力をしていたよ。
食べ終わるまでネチネチ説教をしていました。
俺はマヨネーズ常備してたけど問題なかった
日本の義務教育は軍隊教育そのもだから
すなわち統一的一体的な行動規範が求められる
支給されたもの以外は口にスべきではない
制度ごと完全に廃止してもらって結構
国民に義務はもともとない
憲法のうち国民の義務を定めた26条2項、27条1項、30条および第三章の章題「国民の権利及び義務」は無効
憲法学の基本中の基本だぞ
そのうちふりかけのメーカーで差が…とか言い始めるんだろ?w
1回分で1000円くらいのふりかけを売り始めるに違いない
セレブ(笑) 「子供が丸美屋なんて食べてたら庶民だと思われるじゃないですか」
庶民「うちはトプバふりかけですが!?」
中学になったら無理にでも食っておかないと高校生になった時に身長爆伸びしないような気がする
自分は身長が伸びるちょっと前から伸び終わるくらいまで気が付いたら常にオニギリ食べてた
気が付けば184センチ
あなた、60歳過ぎの子なしだろ?
何十年も前から日本の学校は生徒本位だ
保護者が黙ってない
中学の頃にほうれん草とコーンのバターソテーとかから段々とほうれん草が食べられる様になった
給食残して怒られるなんて無かったわ
田舎もんは大変なんだな
全然楽しく無いですよ
苦行です
発達こだわり強いですよ
ふりかけは食べるけど、混ぜられているチャーハンや炊き込みご飯は食べないとか
人によるけど白い米しか食べないとか
何でも良いよ良いよとやるのが大人の対応みたいな
風潮になってしまったからなぁw
アホに合わせアホになり・・・・
給食は廃止にすれば良いのです。
この国はまだまだ平和ですな。
実にくだらん。
必要な栄養も個人差が大きいし
ふりかけくらい大した事ない
給食は栄養に厳しすぎる
家庭で用意して持参するんだからアレルギーも関係ないだろ
実際 黙認
それでいいじゃないか
返って贅沢か?
災害時に飢えてりゃええやん
ふりかけくらい、給食に付けてやれよ
下らない反論する議員どもは、なら食パンにもジャム
マーガリンなどは付帯禁止な
これで争ってみろ、老害どもめ
テレ朝で今出てた議員。調べてみてやはり。
そら残すだろ
ふりかけ云々の前に美味い米出してやれよ
栄養のバランスがーとか言ってるけど
朝夜は家で食べるんだから
昼の一食だけ言っても何の意味も無い
梅干しもってきてた先生いるけどなんでダメなんだ?
ある日担任が食事中の教室に来て「お、それ、美味いよな。俺も好きだよ」と言って感心された
なんか、高校時代に教室にカセットコンロを持ち込んで鍋やっていたらクッソ怒られた記憶を思い出したw
教師「頼むからガスとか火はやめろ…」
俺等「すんません。わかりました」
その後
電気ケトル鍋になりましたw(反省していない)
自分が中学高校のころは菓子類に関しては厳しかったが給食にそんな決まりはなかった
そもそも高校は弁当か食堂だったし