【経済】日経平均が一時700円以上の上昇、3万8800円台に…取引時間中で34年ぶり高値アーカイブ最終更新 2024/02/18 06:521.ボレロ ★??? 16日の東京株式市場で日経平均株価(225種)は一時、前日終値(3万8157円94銭)に比べて700円以上上昇し、3万8800円台をつけた。取引時間中としては1990年1月以来、約34年ぶりの高値となる。https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240216-OYT1T50032/2024/02/16 09:31:5796すべて|最新の50件2.名無しさんO7Haoあっさり超えたな。2024/02/16 09:40:533.名無しさんDtbNB米国株だけ買ってたやつらw2024/02/16 09:48:174.名無しさんO7Hao記念マキコぶち抜いたぞ。2024/02/16 09:48:245.名無しさんsVnAn今月中に4万いくかな2024/02/16 09:52:246.名無しさんPTAhw日経平均が上がればあがるほど日本のGDPや実体経済は下がる不思議どういうからくりになってんの?2024/02/16 09:53:217.名無しさんO7Hao簡単に金が儲かる国素敵やん2024/02/16 09:55:368.名無しさんTzZr4>>6円安だから外国人が日本株を買うってからくりだよ。円安だから当然ドル建てのGDPは下がる。円安で物価高になるから投資してない貧乏人の生活は苦しくなる。そんなに不思議なことでもない。2024/02/16 09:59:089.名無しさんTzZr4そろそろ過去最高を越えて「バブル崩壊後最高」って不思議な日本語が無くなるな。もっとも日経225の構成銘柄は当時と全然違うから単純に比較しても意味ないんだけど。2024/02/16 10:05:2510.名無しさんzBllYもうわけわかめ(*^-^*)なんだよこれ?庶民の実態とかけ離れてるだろ。新NISAか?2024/02/16 10:07:5311.名無しさんOCeI8アメリカだと毎日のように過去最高だしな2024/02/16 10:09:5212.名無しさんO7Haoパヨクの言う庶民って見たことないけどな、ホームレスのこと?2024/02/16 10:13:2813.名無しさんsi7fR>>10単純に世界的に割安だからバブルの時ぐらい買われたら10万超えてくる2024/02/16 10:14:5014.名無しさんSnKemアベノミクス不景気とは良く言ったもの2024/02/16 10:15:1415.名無しさんIeY8Wあっという間に4万いくぞ2024/02/16 10:16:2616.名無しさんO7Haoくやしいのうくやしいのうくやしいのう2024/02/16 10:16:3717.名無しさん0Gsgl1990年と言えばバブル崩壊ではなく、むしろ対外不均衡是正の観点から過度な円安を容認しない当時の国際環境による影響で、米ドル高・円安が終わったのが大きかった。2024/02/16 10:19:5918.名無しさんtWgCv>>10くやしいのお2024/02/16 10:23:1019.名無しさんpabMp>>6ハイパースタグフレーション2024/02/16 10:23:4520.名無しさんtWgCv2023年通年はGDP+1%成長だしな2024/02/16 10:24:3021.名無しさんtWgCv>>17失われた30年と円高は見事に一致するしな2024/02/16 10:25:3322.名無しさんGYMue為替とバブル崩壊は関係なく、愚策で急激な規制をかけたことが原因あの時の大蔵官僚は戦犯として剥刑に処してよいほど2024/02/16 10:30:2223.名無しさんGYMueもう一つは国が良くなったけど、公務員の待遇をよくしなかったことこれで「これだけ国が良くなったけど、うちらの待遇は良くならないのなら、不況にして相対的待遇向上をしてしまえ」との空気が強くなってしまった2024/02/16 10:33:0924.名無しさんnYA6Thttps://twitter.com/intent/tweet?text=https://wikiwiki.jp/postmodern/&hashtags=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A,%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A,NHK,%E6%97%A5%E3%83%86%E3%83%AC,%E3%83%86%E3%83%AC%E6%9C%9D,TBS,%E3%83%95%E3%82%B8%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93,CNN,BBC2024/02/16 10:34:0225.名無しさんpabMp国民の貯金を減らして、社会保障費爆上げ、あほやで。2024/02/16 10:35:4326.名無しさんqooiN> 34年ぶり高値34年前に戻っただけの出来事を高値といえる厚かましさ2024/02/16 10:37:5727.名無しさんwOQQbどれぐらいの人たちが復活したのか知りたいな2024/02/16 10:43:5628.名無しさんlKg7yGPIF年金運用儲けすぎ、良いことだ、庶民の年金も上がるだろ知らんけど。2024/02/16 10:48:4829.名無しさんtWgCvば、バブル期に戻っただけだし!30年前に戻っただけだし!PER(株価収益率)バブル 60倍~70倍今 17倍企業の稼ぐ力が当時と全然違うわなw正常値。2024/02/16 10:50:4530.名無しさんGYMue何ら復活していない復活ならまずは消費者物価指数を1990年と同じ数値にしてからどうぞ(1989年全国 87.5 歴代最高値の38,915.87円)1990年全国 89.92023年全国 105.2 1990年全国の1.170倍2024年1月東京 105.8 1990年全国の1.177倍2024/02/16 10:51:3931.名無しさんtWgCvインフレ経済は、資本主義経済の根幹だ。デフレ不況を礼賛するのは愚か。2024/02/16 11:01:4832.名無しさんzqmN9>>30批判したいみたいだが今のほうがどれも良い数字列べてて草2024/02/16 11:03:2933.名無しさんmZQXe>>21円安アシストが終わったこともあるけど、何より大きいのは人件費が欧米諸国とほぼ並んだことと、台湾・韓国・中国のキャッチアップだよ。明治時代以来の低人件費を背景にした加工貿易のフェーズが終わった。製造業は中国や東南アジアに移転して延命して、今では貿易収支の黒字を所得収支の黒字が凌駕してる。2024/02/16 11:08:5734.名無しさんB0l7p1989年の日本のGDP 405兆円2023年の日本のGDP 568兆円なお、ドル円相場は当時と今はほぼ一緒。そりゃ30年間害悪だったクソ円高が終われば日経平均も上がるわな2024/02/16 11:11:1135.名無しさん7oOOC>>332023年輸出額が過去最高、初の100兆円超 - 日本経済新聞23年の輸出額は22年比2.8%増の100兆8865億円で過去最高となった。ドルベースではリーマンショック後最高となる。2024/01/242024/02/16 11:14:4736.名無しさんL40K9株価上がったら一般市民の給料も上がるのけ?2024/02/16 11:15:4137.名無しさんfbexl>>36今回の株高は企業業績の好調が裏付けだから原資はある。あとは労働者が自分で戦って勝ち取ればいい。職場が何も問題なく回っていれば、企業は自分からあえて給料を上げる理由も一切無い。2024/02/16 11:20:0338.名無しさんmZQXe>>22プラザ合意が85年で、日経平均の最高額が89年末だからね。当時は電気産業と自動車産業の輸出が好調でファンダメンタルでは円高基調だった。貿易の不均衡苦しんでいたアメリカがそのファンダメンタルに合わせるべく、プラザ合意という荒療治で為替を急激に円高にしたんだけど、その結果、アメリカの消費者は当時人気の日本製品が買いにくくなっちゃったし、逆にアメリカの不動産や会社が日本に買収されやすくなっちゃった。ネットで根強い“円安は国益論”は、一分の真実を含んでいるとはいえ、外国からの工作が大分あると思っている。2024/02/16 11:27:0239.名無しさんBFcbF>>36中小企業の6割以上賃上げ実施予定 人手不足対策で苦しい現状も2024/02/16 11:30:5340.名無しさんLM1T9通貨安は、「近隣窮乏化政策」といわれるからな。それをずっと30年間日本は中韓にされ続けてきたやっと日本の番だな2024/02/16 11:31:0941.名無しさん1oXXoよくいる円高論者はお里が知れるよな。2024/02/16 11:32:2942.名無しさんmZQXe>>35輸出産業の雇用の吸収力がなくなったのが、加工貿易時代との違いだと思う。飽和した国内市場、頭打ちの対米市場(アメリカは移民も多くて伸び続けている国ではある)に変わって、巨大な中国の需要が飲み込んでくれたけれど、政治的反動期でそれがどうなるか。2024/02/16 11:38:5043.名無しさんmZQXe>>40韓国と薄型テレビの対米輸出で争っていた2000年代前半には、為替水準が輸出競争力を左右していた時期があったと思う。韓国はともかく中国との人件費の差は、為替レベルの問題ではないと思う。薄型テレビパネルの生産から日本企業が撤退していって、東芝の家電部門が中国に買収されても、未だに2000年代前半の2chまとめサイトレベルの議論を壊れたスピーカーのように繰り返している。2024/02/16 11:50:3544.名無しさんGYMueちなみに1990年最高値の38,712.88円は、今の45,301.39円(105.2/89.9)*38,712.88日経平均の最高値は1989年12月の38,915.87円で、今の46,787.99円(105.2/87.5)*38,915.87>>32え?もう一度小学校の数学を学んだら?2024/02/16 12:01:0445.名無しさんGYMue1990年代は公務員とアメリカ&南鮮の外圧に完全に屈した黒の時代橋龍も小渕父も必死に抵抗したけど、特に小渕父は暗殺されたようなもの2024/02/16 12:08:3246.名無しさん0Gsgl>>45今なら、小渕恵三の脳梗塞は治療できて助かったかもしれない。そのあと、森喜朗・小泉純一郎が総理になって、平成研究会(旧田中派)から清和会(安倍派)が自民党の最大派閥となった。2024/02/16 12:24:1447.名無しさんsu6rQ>>10株って会社の業績だから庶民の実感とか関係ないわけ。経済ニュース見れば輸出関連の企業が軒並み高利益出してるのわかるでしょ。2024/02/16 12:26:0848.名無しさんVtRBUくだらないなこんなの庶民にはほぼ無関係なニュース喜んでるのは株買う金持ってる金持ちだけだろ?俺は庶民には何の利益もない話だよ2024/02/16 12:31:0549.名無しさんIeY8W>>22軍隊と核があればアメリカの一方的な要求を飲む必要なんてなかったつまり国民のせい馬鹿なお前らはずーっと政治家のせいにしてるが実際に問題なのはお前らの頭だ2024/02/16 12:33:0250.名無しさんUN4eQ>>48ネット証券が出来てもう25年も経ってるんだ庶民でも株式投資をしてる人は増えたよ2024/02/16 12:35:2851.名無しさんVtRBU庶民が株をやらない理由は下記の通りだ・投資に回せる資金が無い・短期的に増やせない・分散投資出来ないからリスクが大き過ぎる結果的に捨て金がある様な金持ちしか手を出せない2024/02/16 12:48:5252.名無しさんUN4eQ>>51少額でも分散投資できる投資信託というのがある訳だが2024/02/16 12:58:2653.名無しさんlJGn6>>134年ぶりって。。。。。改めて自民一党支配による日本経済停滞と混迷の深さを感じるわホンマに以上ダウなんてその間に15倍くらいになってたはず2024/02/16 12:59:2654.名無しさんUeklM今日中にバブル越えを見せてくれ!2024/02/16 13:00:5455.名無しさんOFqHeジーデーピー😭2024/02/16 13:01:4156.名無しさん7YScy今からでも先物取引きやった方がいい?2024/02/16 13:01:5057.名無しさんWrCsD>>44勝手に為替操作するなよw先ほど、ドル建ての最高値が従来は1989年12月28日だったと書きましたが、円建てでは1日ずれて、同年12月29日です。この日、日経平均は円建てで38円93銭高と小幅に上昇しましたが、為替は1ドル=142円10銭から143円45銭まで円安・ドル高が進みました。2024/02/16 13:06:0958.名無しさんx0Hfxデフレスパイラル派氏ね2024/02/16 13:26:1859.名無しさんzFXY7>>48自分が庶民かと思ってたら実は底辺だったってことかもよ。まあ今時は庶民でも株買ってるし、年金基金は株高に支えられてるんだから年金払ってる人なら多いに関係ある。2024/02/16 13:38:5460.名無しさん906vh輸出企業勤務だがここ数年年収ヤバい位上がってる流石に今年は賃上げ要求するみたいだが要求3万に対して幾ら上がるかな2024/02/16 14:36:5061.名無しさんdudnxよっしゃ大増税だあああああああ!2024/02/16 14:58:0962.名無しさんEMY4W>>48庶民は皆何かしら投資して良い思いをしているお前が株やる金すらないド底辺なだけ2024/02/16 15:04:0963.名無しさんPPh3a野村のアナリストが書いてたがバブル時とは貨幣価値が違うからまだまだあがるよ1989大卒初任給165000、2023が238000約1.5倍だから今の38000は1989年の25000相当当時の38000に該当するのは今では64000さらには今は一般の中国人が日本の株式市場参加してっからな今後インド人も参加しだしたら200000くらいは行くんじゃね2024/02/16 15:51:3364.名無しさんGYMue>>57頭大丈夫というかすぐ脳外科行け>>30 名無しさん 2024/02/16 10:51:39.26 ID:GYMue> 何ら復活していない> 復活ならまずは消費者物価指数を1990年と同じ数値にしてからどうぞ2024/02/16 16:22:1265.名無しさんeUt56乗り遅れるな!借金で買え2024/02/16 16:42:4666.名無しさんPTAhw底辺貧民にも、もっと株買う敷居下げさせろよ酒タバコパチンコ廃止して株やドルとかをいつでもどこでも買えるようにしろ!2024/02/16 16:47:5267.名無しさんcV2T8お前ら株持ってないからって悔しくて電車止めんなよ2024/02/16 16:59:4468.名無しさんPTaUh>>67電車止めるのはダブル印旛を目いっぱい買っちゃってる人2024/02/16 17:13:1369.名無しさんJzSvm>>52分かってないな資産を分散するんだよ株国債投資信託預貯金(円)外貨預金貴金属不動産美術品やブランド品一般庶民にはハードルが高過ぎるよまさか投資信託一本勝負とかバカやってる奴いるのかな2024/02/16 19:00:5970.名無しさんsFEoj同じニュース番組内で株高の話と給食無償化の話やってる状態ってのもなんだかな2024/02/16 19:04:1971.名無しさんeXx5V>>6日経平均上がるほどGDPや実体経済が下がる、なんて認識がズレてるだけだろカラクリというなら世の中じゃなくて君自身の思考回路の中にある2024/02/16 19:04:4872.名無しさんeXx5V>>2634年前のその株価は高値じゃなかったとでも思ってるのか?2024/02/16 19:07:1473.名無しさんeXx5V>>30>>4430年あまりかけて物価は1.2倍にしかなってないわけだデフレ日本の経済停滞そのものだな株価もバブルピークから落っこちたまま復活せずずっと低空飛行だったそれがアベノミクスでリフレに舵を切ったら右肩上がりとなりまずは3万円台へとわかりやすい復活の兆しリフレってのは要するに、それまでデフレだったから改めてインフレにしようって意味だがリフレ以前にそもそも日本がデフレ停滞などせず海外諸国と同じようにインフレしてたら株価もとっくに4万円など超えてて、5万円6万円7万円って行ってただろうな2024/02/16 19:17:3174.名無しさん5X8JM>>64つ[鏡]2024/02/16 19:20:4775.名無しさんBhrub30年かけて物価が1.2倍になったが賃金は下がってるし今後も庶民は上がらないマジで物価下げろ2024/02/16 19:23:1276.名無しさんXyli7株や不動産の投機にあらゆる金が集まって設備も人間も放置してんだからそりゃ実態経済は無茶苦茶になるんで金ってのはどうやら質量だエネルギーだみたいな保存則が適用されない物らしくこうやって投機で集まった金は買い注文が途絶えた時点で消えるんだわ国ぐるみでアホな祭りやって後でどうすんの2024/02/16 19:25:0477.名無しさん5X8JMデフレスパイラル希望してる奴って、給料低いからデフレが良いって言ってるんだろうけどその程度だから稼げる職種に就けなかったんだろうなぁ、と。2024/02/16 19:32:0278.名無しさんXyli7バブル崩壊から30年だ昔に憧れてる老人達はこれしかできなかったんだろモノづくりのニッポン→貯蓄から投資へ!情報産業で動いてる今のグローバル経済は意味不明で理解不能これしかできないそういう国なんだな2024/02/16 19:40:1879.名無しさんvWIr5>>51そりゃ俺も一億ぐらいの資産あれば株に5000万ぐらいぶっ混んでおくし、資産の20%ぐらいのドルポジも持っておけるでも貯金1000万円程度しかない貧乏人にとって長期投資はリスキーすぎる200万300万の損失はムリだし、収入も少ないから損失でても穴埋めはできないからね結果、富めるものはさらに富み、貧しいものはさらに貧しくしかも歴史的高値で株始めるとか自殺行為2024/02/16 19:40:4380.名無しさんeXx5V>>75アホかそもそもデフレ期になってからどんどん低所得化してきたんだよデフレ期を通じて増える貧困層、減る所得https://i.imgur.com/cTHmfSO.jpg年間所得200万円未満の世帯割合1995年13% → 2011年20%全世帯の所得中央値1995年550万円 → 2011年430万円デフレでどんどん貧乏になったからそこからちょっとインフレしたらもう耐えられないと泣き叫ぶわけだだからもっと貧乏になるようにデフレが良いんだって?こういう経済オンチのせいで日本の貧乏が促進してきたんだな2024/02/16 19:42:5481.名無しさんvWIr5物価↑株・ゴールド↑賃金↓人口↓GDP↓or→これでどうして先行き明るい未来思い描けるんですかねぇ株も上がったから逆転のチャンスなくなった2024/02/16 19:43:3682.名無しさんXyli7買い注文が途絶えた時点で消えるからなこの日経のバブルマネーはそりゃもう買え買え死に物狂いで叫ぶそんな後に引けない旧華族どもを眺めてる大卒初任給250万の国民は明日のメシの心配をしてるだけだ38000円の株とか一切れで1か月の飯代だ上級が何言ってんのか意味不明2024/02/16 19:47:4283.名無しさん51GjR>>69その内の「株、債権、不動産」はセットになった一つの投資信託があるよ?貴金属の投資信託もある円と外貨はそもそも少額で大丈夫美術品は知らんけどそれ以外は少額でも分散できるよ?投資信託という一種類だから分散されていないとか誤解してないか?2024/02/16 19:51:2784.名無しさんeXx5V>>83そいつは「リスクなどまったくない満点」だけ要求するタイプじゃねえ?勉強? 勉強したら次のテストでは必ず100点満点取れるんだろうな?そんな保証はない?だったら勉強することに価値はないな、てな思考回路で結局何もしないの2024/02/16 19:57:4285.名無しさんTzZr4>>791000万円もの現金があるのに貯金だけしておく方が自殺行為だけどな。自分で物価↑って言ってるのにね。2024/02/16 20:01:5886.名無しさんXyli7リーマンショックもそうだったが確実に破綻しかしない国ぐるみの詐欺ってあるんだよ最近の旧華族の素行はお前らも色々ニュースで見てるだろうし人間性も知ってるだろ関わり合いになるかどうかはその辺訳総合して考えるんだな2024/02/16 20:06:3187.名無しさんvWIr5>>85ダウが崩壊したら日経も崩れるぞ物価上昇と円安で1000万円の価値は目減りするかもしれんが自殺レベルではない逆に数百万単位の損失こそ自殺レベル幸福な人生を過ごすためにはそんなリスク背負うほうが愚かなんだわ1000万円が1500万円に増えたところで「よかったね😃」レベルだけど、500万損失したがガチで自殺モノ、一生引きずる。そんな連中の破滅は「オカネノワダイ」でさんざんみてきたからね2024/02/16 20:28:4288.名無しさんTzZr4>>87そっか。それはもう向いてないからやめといた方がいいかもね。俺はリーマンの時もがっつり株持ってたしそれこそ3000万円が2000万円位になったけど全然平気だった。借金ではない使う予定のない金だし売らなきゃ負けは確定しないしな。寧ろそれまで高くて買えなかった会社の株はほぼその時に買い漁った。長期投資ってそんなもんかと思っていたが、含み損が気になって自殺モノって人はやめとくべきだな。まあ自分の経験上1000万円位から配当なんかも目に見えて増えた実感があったから勿体ないなって思ったんよ。スマンね。2024/02/16 21:52:1889.名無しさんk7FFl小泉の7000円、麻生の6000円の時の方がまだ世の中景気が良かった気がするw物価高で消費が完全に死んでるのに株高ワロスww2024/02/16 22:35:1190.名無しさんsFEoj>>89それね株価はあれだが生活にそれほど影響がある感じではなかった2024/02/16 23:25:2491.名無しさんTArGY>>89世界中でインフレしてるので輸入に頼らないと生産出来ない日本だけデフレは通じなくなったんだよインフレ対策しない人はデフレ期より貧しくなる2024/02/17 00:09:3592.名無しさんSzKim利確前に徴税できるようにしよう、利確後のキャピタルゲインも増税な2024/02/17 09:07:1193.名無しさんiTEVk>>92財産税を取る流れになったら銀行預金もターゲットになるけど構わないの?2024/02/17 09:08:5894.名無しさんSzKim>>93いいよ、非常に繊細に段階分けされた累進制なら問題ない2024/02/17 09:41:4995.名無しさんyDACB>>75「メガバンク並み」地方銀行で相次ぐ初任給アップ…優秀な人材確保へ26万円で横並び2024/02/17 21:32:1696.名無しさんipaxUバブル崩壊直前の暴騰で稼ぐタイミングですね。2024/02/18 06:52:52
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240216-OYT1T50032/
日本のGDPや実体経済は下がる不思議
どういうからくりになってんの?
円安だから外国人が日本株を買うってからくりだよ。円安だから当然ドル建てのGDPは下がる。円安で物価高になるから投資してない貧乏人の生活は苦しくなる。そんなに不思議なことでもない。
なんだよこれ?庶民の実態とかけ離れてるだろ。
新NISAか?
単純に世界的に割安だから
バブルの時ぐらい買われたら10万超えてくる
当時の国際環境による影響で、米ドル高・円安が終わったのが大きかった。
くやしいのお
ハイパースタグフレーション
失われた30年と円高は見事に一致するしな
あの時の大蔵官僚は戦犯として剥刑に処してよいほど
これで「これだけ国が良くなったけど、うちらの待遇は良くならないのなら、不況にして相対的待遇向上をしてしまえ」との空気が強くなってしまった
34年前に戻っただけの出来事を高値といえる厚かましさ
30年前に戻っただけだし!
PER(株価収益率)
バブル 60倍~70倍
今 17倍
企業の稼ぐ力が当時と全然違うわなw
正常値。
復活ならまずは消費者物価指数を1990年と同じ数値にしてからどうぞ
(1989年全国 87.5 歴代最高値の38,915.87円)
1990年全国 89.9
2023年全国 105.2 1990年全国の1.170倍
2024年1月東京 105.8 1990年全国の1.177倍
デフレ不況を礼賛するのは愚か。
批判したいみたいだが
今のほうがどれも良い数字列べてて草
円安アシストが終わったこともあるけど、何より大きいのは人件費が欧米諸国とほぼ並んだことと、台湾・韓国・中国のキャッチアップだよ。
明治時代以来の低人件費を背景にした加工貿易のフェーズが終わった。
製造業は中国や東南アジアに移転して延命して、今では貿易収支の黒字を所得収支の黒字が凌駕してる。
2023年の日本のGDP 568兆円
なお、ドル円相場は当時と今はほぼ一緒。
そりゃ30年間害悪だったクソ円高が終われば
日経平均も上がるわな
2023年輸出額が過去最高、初の100兆円超 - 日本経済新聞
23年の輸出額は22年比2.8%増の100兆8865億円で過去最高となった。ドルベースではリーマンショック後最高となる。2024/01/24
今回の株高は企業業績の好調が裏付けだから原資はある。
あとは労働者が自分で戦って勝ち取ればいい。
職場が何も問題なく回っていれば、企業は自分からあえて給料を上げる理由も一切無い。
プラザ合意が85年で、日経平均の最高額が89年末だからね。
当時は電気産業と自動車産業の輸出が好調でファンダメンタルでは円高基調だった。
貿易の不均衡苦しんでいたアメリカがそのファンダメンタルに合わせるべく、プラザ合意という荒療治で為替を急激に円高にしたんだけど、その結果、アメリカの消費者は当時人気の日本製品が買いにくくなっちゃったし、逆にアメリカの不動産や会社が日本に買収されやすくなっちゃった。
ネットで根強い“円安は国益論”は、一分の真実を含んでいるとはいえ、外国からの工作が大分あると思っている。
中小企業の6割以上賃上げ実施予定 人手不足対策で苦しい現状も
それをずっと30年間日本は中韓にされ続けてきた
やっと日本の番だな
輸出産業の雇用の吸収力がなくなったのが、加工貿易時代との違いだと思う。
飽和した国内市場、頭打ちの対米市場(アメリカは移民も多くて伸び続けている国ではある)に変わって、巨大な中国の需要が飲み込んでくれたけれど、政治的反動期でそれがどうなるか。
韓国と薄型テレビの対米輸出で争っていた2000年代前半には、為替水準が輸出競争力を左右していた時期があったと思う。
韓国はともかく中国との人件費の差は、為替レベルの問題ではないと思う。
薄型テレビパネルの生産から日本企業が撤退していって、東芝の家電部門が中国に買収されても、未だに2000年代前半の2chまとめサイトレベルの議論を壊れたスピーカーのように繰り返している。
(105.2/89.9)*38,712.88
日経平均の最高値は1989年12月の38,915.87円で、今の46,787.99円
(105.2/87.5)*38,915.87
>>32
え?
もう一度小学校の数学を学んだら?
橋龍も小渕父も必死に抵抗したけど、特に小渕父は暗殺されたようなもの
今なら、小渕恵三の脳梗塞は治療できて助かったかもしれない。
そのあと、森喜朗・小泉純一郎が総理になって、平成研究会(旧田中派)から清和会(安倍派)が自民党の最大派閥となった。
株って会社の業績だから庶民の実感とか関係ないわけ。
経済ニュース見れば輸出関連の企業が軒並み高利益出してるのわかるでしょ。
こんなの庶民にはほぼ無関係なニュース
喜んでるのは株買う金持ってる金持ちだけだろ?
俺は庶民には何の利益もない話だよ
軍隊と核があればアメリカの一方的な要求を飲む必要なんてなかった
つまり国民のせい
馬鹿なお前らはずーっと政治家のせいにしてるが実際に問題なのはお前らの頭だ
ネット証券が出来てもう25年も経ってるんだ
庶民でも株式投資をしてる人は増えたよ
・投資に回せる資金が無い
・短期的に増やせない
・分散投資出来ないからリスクが大き過ぎる
結果的に捨て金がある様な金持ちしか手を出せない
少額でも分散投資できる投資信託というのがある訳だが
34年ぶりって。。。。。
改めて自民一党支配による日本経済停滞と混迷の深さを感じるわ
ホンマに以上
ダウなんてその間に15倍くらいになってたはず
勝手に為替操作するなよw
先ほど、ドル建ての最高値が従来は1989年12月28日だったと書きましたが、円建てでは1日ずれて、同年12月29日です。この日、日経平均は円建てで38円93銭高と小幅に上昇しましたが、為替は1ドル=142円10銭から143円45銭まで円安・ドル高が進みました。
自分が庶民かと思ってたら実は底辺だったってことかもよ。まあ今時は庶民でも株買ってるし、年金基金は株高に支えられてるんだから年金払ってる人なら多いに関係ある。
流石に今年は賃上げ要求するみたいだが
要求3万に対して幾ら上がるかな
庶民は皆何かしら投資して良い思いをしている
お前が株やる金すらないド底辺なだけ
1989大卒初任給165000、2023が238000
約1.5倍だから今の38000は1989年の25000相当
当時の38000に該当するのは今では64000
さらには今は一般の中国人が日本の株式市場参加してっからな
今後インド人も参加しだしたら200000くらいは行くんじゃね
頭大丈夫というかすぐ脳外科行け
>>30 名無しさん 2024/02/16 10:51:39.26 ID:GYMue
> 何ら復活していない
> 復活ならまずは消費者物価指数を1990年と同じ数値にしてからどうぞ
借金で買え
酒タバコパチンコ廃止して株やドルとかをいつでもどこでも買えるようにしろ!
電車止めるのはダブル印旛を目いっぱい買っちゃってる人
分かってないな資産を分散するんだよ
株
国債
投資信託
預貯金(円)
外貨預金
貴金属
不動産
美術品やブランド品
一般庶民にはハードルが高過ぎるよ
まさか投資信託一本勝負とかバカやってる奴いるのかな
日経平均上がるほどGDPや実体経済が下がる、なんて認識がズレてるだけだろ
カラクリというなら世の中じゃなくて君自身の思考回路の中にある
34年前のその株価は高値じゃなかったとでも思ってるのか?
30年あまりかけて物価は1.2倍にしかなってないわけだ
デフレ日本の経済停滞そのものだな
株価もバブルピークから落っこちたまま復活せずずっと低空飛行だった
それがアベノミクスでリフレに舵を切ったら右肩上がりとなりまずは3万円台へと
わかりやすい復活の兆し
リフレってのは要するに、それまでデフレだったから改めてインフレにしようって意味だが
リフレ以前にそもそも日本がデフレ停滞などせず海外諸国と同じようにインフレしてたら
株価もとっくに4万円など超えてて、5万円6万円7万円って行ってただろうな
つ[鏡]
マジで物価下げろ
設備も人間も放置してんだからそりゃ実態経済は無茶苦茶になる
んで金ってのはどうやら質量だエネルギーだみたいな保存則が適用されない物らしく
こうやって投機で集まった金は買い注文が途絶えた時点で消えるんだわ
国ぐるみでアホな祭りやって
後でどうすんの
給料低いからデフレが良いって言ってるんだろうけど
その程度だから稼げる職種に就けなかったんだろうなぁ、と。
昔に憧れてる老人達はこれしかできなかったんだろ
モノづくりのニッポン→貯蓄から投資へ!
情報産業で動いてる今のグローバル経済は意味不明で理解不能
これしかできない
そういう国なんだな
そりゃ俺も一億ぐらいの資産あれば株に5000万ぐらいぶっ混んでおくし、
資産の20%ぐらいのドルポジも持っておける
でも貯金1000万円程度しかない貧乏人にとって長期投資はリスキーすぎる
200万300万の損失はムリだし、収入も少ないから損失でても穴埋めはできないからね
結果、富めるものはさらに富み、貧しいものはさらに貧しく
しかも歴史的高値で株始めるとか自殺行為
アホか
そもそもデフレ期になってからどんどん低所得化してきたんだよ
デフレ期を通じて増える貧困層、減る所得
https://i.imgur.com/cTHmfSO.jpg
年間所得200万円未満の世帯割合1995年13% → 2011年20%
全世帯の所得中央値1995年550万円 → 2011年430万円
デフレでどんどん貧乏になったから
そこからちょっとインフレしたらもう耐えられないと泣き叫ぶわけだ
だからもっと貧乏になるようにデフレが良いんだって?
こういう経済オンチのせいで日本の貧乏が促進してきたんだな
株・ゴールド↑
賃金↓
人口↓
GDP↓or→
これでどうして先行き明るい未来思い描けるんですかねぇ
株も上がったから逆転のチャンスなくなった
この日経のバブルマネーは
そりゃもう買え買え死に物狂いで叫ぶ
そんな後に引けない旧華族どもを眺めてる大卒初任給250万の国民は明日のメシの心配をしてるだけだ
38000円の株とか一切れで1か月の飯代だ
上級が何言ってんのか意味不明
その内の「株、債権、不動産」はセットになった一つの投資信託があるよ?
貴金属の投資信託もある
円と外貨はそもそも少額で大丈夫
美術品は知らんけどそれ以外は少額でも分散できるよ?
投資信託という一種類だから分散されていないとか誤解してないか?
そいつは「リスクなどまったくない満点」だけ要求するタイプじゃねえ?
勉強? 勉強したら次のテストでは必ず100点満点取れるんだろうな?
そんな保証はない?
だったら勉強することに価値はないな、てな思考回路で結局何もしないの
1000万円もの現金があるのに貯金だけしておく方が自殺行為だけどな。自分で物価↑って言ってるのにね。
確実に破綻しかしない国ぐるみの詐欺ってあるんだよ
最近の旧華族の素行はお前らも色々ニュースで見てるだろうし
人間性も知ってるだろ
関わり合いになるかどうかはその辺訳総合して考えるんだな
ダウが崩壊したら日経も崩れるぞ
物価上昇と円安で1000万円の価値は目減りするかもしれんが自殺レベルではない
逆に数百万単位の損失こそ自殺レベル
幸福な人生を過ごすためにはそんなリスク背負うほうが愚かなんだわ
1000万円が1500万円に増えたところで「よかったね😃」レベルだけど、
500万損失したがガチで自殺モノ、一生引きずる。
そんな連中の破滅は「オカネノワダイ」でさんざんみてきたからね
そっか。それはもう向いてないからやめといた方がいいかもね。俺はリーマンの時もがっつり株持ってたしそれこそ3000万円が2000万円位になったけど全然平気だった。借金ではない使う予定のない金だし売らなきゃ負けは確定しないしな。寧ろそれまで高くて買えなかった会社の株はほぼその時に買い漁った。長期投資ってそんなもんかと思っていたが、含み損が気になって自殺モノって人はやめとくべきだな。まあ自分の経験上1000万円位から配当なんかも目に見えて増えた実感があったから勿体ないなって思ったんよ。スマンね。
物価高で消費が完全に死んでるのに株高ワロスww
それね
株価はあれだが生活にそれほど影響がある感じではなかった
世界中でインフレしてるので輸入に頼らないと生産出来ない日本だけデフレは通じなくなったんだよ
インフレ対策しない人はデフレ期より貧しくなる
財産税を取る流れになったら銀行預金もターゲットになるけど構わないの?
いいよ、非常に繊細に段階分けされた累進制なら問題ない
「メガバンク並み」地方銀行で相次ぐ初任給アップ…優秀な人材確保へ26万円で横並び