【エンゲージメント率】なぜ日本人は「仕事への熱意」が145カ国で最下位なのか…日本人の「生産性」を高めるために必要なことアーカイブ最終更新 2024/02/21 14:221.ずぅちゃん ★???米ギャラップの調査によると、仕事への熱意や職場への愛着を示す「エンゲージメント率」が、日本は145カ国中最下位の5%で、4年連続で世界最低水準となっている。立教大学ビジネススクールの田中道昭教授は「エンゲージメント率の低い職場は、生産性も低い傾向にあることがわかっている。日本人は働き方の姿勢を根本的にあらためる必要があるのではないか」という――。2022年の1人当たり名目GDPランキングで、日本は32位となった。前年の27位からは5ランクダウンし、主要7カ国(G7)では最下位だ。名目GDPで世界第3位をキープしているものの、1位のアメリカ、2位の中国に大きく差をつけられ、4位のドイツに追い越されそうな状況だ(IMF調べ)。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a16f824293c02c3a291c88e9602e33bc5640bbf62024/02/13 15:46:33749すべて|最新の50件700.名無しさんWZgtR会社イコール人生になってるおじさんたちが会社を私物化するからだよ終身雇用制をやめないとこの異常性は治らない2024/02/20 13:40:42701.名無しさんFJPd4日本国の会社の査定方式に問題があるから頑張っても評価されないなら努力する必要はないって事だ2024/02/20 14:10:15702.名無しさんJ6tOZ需給ギャップが問題になっているのに本来消費を抑制するための税金である消費税をあげて、消費が増えないって何十年も悩んでるのが日本人頭悪すぎるんだけど、財務省は当然そんなことはわかっている(学会で議論、とかではなく、教科書レベルで基本中の基本である)にもかかわらず平気でこう言う予算編成をするつまり国民を騙している2024/02/20 14:10:23703.名無しさんJ6tOZ努力とかどうでもいいのだよなぜなら労働生産性には個人の努力とは一切関係がないから字面で日本人のやる気が足りないって言う方向に持って行かれているのは騙されているからよくよく認識せよ2024/02/20 14:11:39704.名無しさんjSKwQ雰囲気2024/02/20 14:13:50705.名無しさんsFaNH定義をしてから議論してくれw2024/02/20 16:25:58706.名無しさんjSKwQまず、タイムマシーンが必要バブル後に貸し剥がしとかやめさせなきゃなもっともっと前かもな2024/02/20 16:33:43707.名無しさん3Kznx頑張るより無難にする行動がキャリアアップの道だから張り切って結果を出すよりミスなく過ごして出世するのが年収アップしやすい減点方式2024/02/20 16:57:18708.名無しさんpfLUt>>705言葉の定義を気にする奴はネトウヨ2024/02/20 18:34:53709.名無しさん2tfh9>>118バカンス楽しむ稼ぎもいるよな2024/02/20 20:23:16710.名無しさんOCaGYいや、普通に給料上げろよwww バカなの?死ぬの?2024/02/20 20:23:57711.名無しさん2tfh9>>180職務経歴書作っとけよ2024/02/20 20:31:59712.名無しさん2tfh9>>187馬鹿だな2024/02/20 20:33:31713.名無しさんNbbJB層化「皇族男子を多数殺した」2024/02/20 20:38:08714.名無しさん2tfh9>>231近所の迷惑なチンピラだろ2024/02/20 20:38:43715.名無しさんoxa08エンゲージリングは給与の三倍が標準です2024/02/20 20:47:32716.名無しさんfxQR6日本は減点法だからな。ミスしたら終わる。だから、誰もチャレンジしない。2024/02/20 22:25:16717.名無しさんS6gv7ミスしても終わらんけど社用車で擦ったの見つけて、修理代の半分請求したら、車両保険入ってない会社の方が悪いですよね?と逆ギレされる会社に儲け出さなくて当たり前、それどころか自分が会社に損させて自分はノーペナで当たり前の感覚労働者の権利!義務は知らん、と言う無視の良い奴が多い2024/02/20 23:21:08718.名無しさんdLOpB使用者と労働者の “認識” の違いに差がありすぎる新入社員から数年働いて仕事を覚えて役に立つようになった時は特に使用者「育てるのに手間暇をかけたので、先行投資した分を回収したい」労働者「新人時代よりも役に立つようになったので、給料を上げてほしい」その認識の差が埋まらないと、使用者はいつまでも給料を上げず労働者は辞めてしまうか、新人時代の2倍程度の仕事で抑えてしまう2024/02/20 23:40:32719.名無しさんfmgjo肉屋を支持する豚として奴隷根性が染みついているから。裏金で不正されても支持しちゃいますから~。あほですわね。2024/02/20 23:49:53720.名無しさん6PRfx労働生産性は検索したら出てくる付加価値÷労働投入量付加価値は売上-材料価格労働投入量は労働時間と人数の掛け算ここでのポイントは付加価値は「利益とは関係ない」と言うこと日本の経営者は安売りしても利益を出すために労働者の賃金を低下させた。経営者の安売り戦略により、付加価値が低下安売りしても売り上げを維持するために、売り上げを増やすため、無賃労働による労働投入量を上げたつまり日本の経営者は日本人労働者にたいし、労働生産性の分子を小さく、分母を大きく戦略をとった労働生産性は労働者の責任ですか?労働者ががんばらないからですか?いい加減アホみたいなコメンテーターや政治家に騙されるのはやめろよ😡2024/02/21 00:51:58721.名無しさん6PRfx日本人はチャレンジしないから→関係ない日本人は無難な行動をするから→関係ない日本の査定方式→関係ない日本人の雇用環境→関係ない経営者の安売り戦略と労働賃金抑制がすべての元凶です2024/02/21 00:54:09722.名無しさんQ0tKx経営者からしたってバブル後の貸し剥がし経験してたら当たり前の判断だろ結局、中央の致命的な判断の間違いここまで心理冷やしたらオワリ2024/02/21 00:56:15723.名無しさん6PRfx>>722それでも労働者帰責に転嫁しようとする風潮は断じて違うなぜなら労働生産性に労働者は関係ないからだ労働者に関係ないものを労働者帰責にするのはあまりにも悪辣すぎる2024/02/21 00:59:33724.名無しさんQ0tKxそれぞれの立場でそれぞれの判断をする当たり前の話2024/02/21 01:03:44725.名無しさん6UAVs増税ばかりしてるから2024/02/21 01:17:32726.名無しさんQ0tKx増税というか利益の還元を全くしない、だな税収凄まじい、GPIFなんかの運用益凄まじいでもショボ過ぎてまた疑心暗鬼になる今度の腰折れは再起不能かもな2024/02/21 01:21:14727.名無しさんqPi7B>>722貸しはがしって要は「赤字企業には金貸せません」ってだけだったんだけどな共産党が貸しはがしがーって騒いでた2000年代初頭に中小企業の財務担当やってたけど銀行の営業が「頼むからお金借りてください」ってうるさかったわ2024/02/21 02:32:14728.名無しさんsJ7Mr>>727全然違う専門性が無く、融資判断が全く出来なかったから一切に一律に貸し剥がしただから、生き残った優良企業も疑心暗鬼になり、内部留保を積み上げた後から頼むから付き合いで借りてくださいだろ?知ってるよで?だったら、なんでこんなことになってんだ?2024/02/21 03:33:48729.名無しさんqPi7B>>728銀行員には今も昔も大した専門性はないがさすがに一律で貸さないなんて事はなかったあと内部留保を積み上げるのは日本的経営の特徴で株式会社という制度ができる前からずっとやってること古い会社は100年以上内部留保を積み上げ続けてる貸しはがしとは別の次元の話だよ2024/02/21 04:02:43730.名無しさんsJ7Mr問題ない、問題ないどうせ相容れないからあぼーん2024/02/21 04:11:49731.名無しさんsJ7Mr赤字企業は淘汰されたんだろ?生き残った企業心理に影響したままでどうする四半世紀カンフル剤注入せずに完全に放置すりゃそうなる2024/02/21 04:14:03732.名無しさんqPi7Bなにカンフル剤って?この30年の日本で最も成長した産業は介護と保育つまり低生産性&低賃金の雇用が増えただから経済も劣化してる金融の問題じゃないよ介護も保育も生産性を上げるの禁止されてる産業だからまだしばらく日本は経済成長しないよ社会保障を減らすなんてことは政治的にできないからあと20年くらいは何をしても成長しない2024/02/21 04:22:52733.名無しさんsJ7Mr景気が悪い時は過剰なくらいに救わなければいけない景気が良い時は流動性が高いんだから潰しても構わない日本は全く逆で最低最悪のときに最低最悪のことをしただから、こうなったバカな自己責任論でやらなくなるのと同じ自助自衛の結果コレでは全く国家の意味が無い必然と言えば、必然2024/02/21 04:44:39734.名無しさんsJ7Mrそもそも、その時に赤字だからコレで判断するのはアホなんだよ為替状況なんかでも業績は反転するしだから、幅広く残してないと韓国みたいになる決め打ちの博打になってしまって経済の底力が無くなってしまう2024/02/21 05:05:04735.名無しさん5htEX昔はエコノミックアニマルとか働き蜂なんて言われたのに、今はナマケモノになったのか?小泉・竹中・安倍で、雇用破壊・低賃金・増税で労働意欲がなくなってしまった。2024/02/21 05:14:39736.名無しさんsJ7Mr虚業を優遇したしな2024/02/21 05:17:20737.名無しさんsJ7Mrあんまり姑息なことしちゃいかんのよ全部、雰囲気、気持ちの問題だから意外と補助金、助成金、セーフティネットは調べりゃあったりするんだけど、絶対に周知しないし、複雑だったりそれ目的のプロみたいな連中の財テクみたいになっちゃって日本はそういうことが多すぎてマジョリティがうんざりしてる2024/02/21 05:21:48738.名無しさんqPi7B>>737セーフティネットがそれなりに整備されている実態を周知すると自民党政治が支持されてしまう国民が不幸になれば不幸になるほど政権交代はしやすくなるわけだから政権交代のためには足りない部分だけを強調し困窮した人がセーフティネットで救済されたりしないことが大事だ野党はもちろんマスメディア、教育機関、みんなちゃんと役割を果たしてるんだよ2024/02/21 05:35:33739.名無しさんcf0HX>>729内部留保って貸借対照表で言えばどの勘定のことか教えてくれみんなわからんと適当に言ってると思う2024/02/21 09:51:45740.名無しさんqVqWq>>739適当言ってるのはそいつ。 そいつはネトウヨ。> 内部留保って貸借対照表で言えば利益剰余金。 少なくとも新聞記事では。2024/02/21 11:00:17741.名無しさんbR2vJ純資産の部で普通に確認出来んじゃね?それこそ誰も隠してねぇよ留保利益だって普通に算出出来んだろ2024/02/21 11:03:02742.名無しさんarc3p利益剰余金をだめっていう割に、無借金経営をもてはやしたりしてない?おかしくない?利益剰余金って設備投資に回してたら良くない?って思うんだけど、内部留保ダメっていうやつってどこまで考えていってるんか疑問なんだよねだって内部留保のことちゃんとわかってないでしょ2024/02/21 11:37:27743.名無しさんbaqO4余剰金を繰越金にして貯めすぎ!設備投資や人件費に回せってことか?2024/02/21 11:45:52744.名無しさんbR2vJ無借金経営でも良いけど、それなら株式にする必要無いんだよなぁそもそも設備投資しにくいんだよサイクルも早くなっているしまず、日本ではあまりしたくない電気代とかを取ってもなハシゴ外されるんだよ内部留保してんのが無難になる2024/02/21 11:48:31745.名無しさんqPi7B>>742そもそも内部留保が駄目と言い出したのは日本共産党でそのときはアメリカの企業は内部留保してないのに日本企業だけおかしい、という論点だったからアメリカ型の経営に転換するべきだって考えだと思うよつまり利益を設備に再投資するのではなく毎年の利益は株主配当と役員へのボーナスで使い果たして設備投資したいときはそのたびに増資をする経営だリーマンショックで有名になったリーマンブラザーズ証券が倒産する2年前に370億ドル(当時の為替だと約4兆円)の役員賞与を払ったのと比べれば日本の役員賞与はいくらなんでも少なすぎるんだと思う2024/02/21 11:48:49746.名無しさんyeHOD>>743なぜ貯めこんでるかって、そりゃバブル崩壊を経験してるからだよ。コロナで10万を全員に配っても、貯金に回されるの同じで。2024/02/21 11:49:26747.名無しさんbR2vJそもそもやってる方は恒久的な話だから判断が難しいお上は一回こっきりとか慎重になるのは当たり前アクアラインとかで馬鹿やってる政府だからな政府はそれでもいいけど、民間は詰む2024/02/21 11:52:16748.名無しさんqPi7B>>743それは全然違う内部留保は余剰金ではない資産ではなくあくまで資本だ2024/02/21 11:53:43749.名無しさんqVqWq>>742投資に回さずに余った金が当期純利益。当期純利益は内部留保と株式配当に回る。用もないのに投資に回したりはしない。内部留保はたまる原因は簡単で、自民が大企業を優遇したため(特に法人税減税)カネを使いきれない大企業が内部留保を増やしていっただけ。法人税を減らして代わりに消費税増税しろという財界の要望を実行したのが自民。結果、大企業&株主減税および庶民増税となり、失われた30年となった。2024/02/21 14:22:29
2022年の1人当たり名目GDPランキングで、日本は32位となった。前年の27位からは5ランクダウンし、主要7カ国(G7)では最下位だ。名目GDPで世界第3位をキープしているものの、1位のアメリカ、2位の中国に大きく差をつけられ、4位のドイツに追い越されそうな状況だ(IMF調べ)。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16f824293c02c3a291c88e9602e33bc5640bbf6
終身雇用制をやめないとこの異常性は治らない
頑張っても評価されないなら
努力する必要はないって事だ
頭悪すぎるんだけど、財務省は当然そんなことはわかっている
(学会で議論、とかではなく、教科書レベルで基本中の基本である)にもかかわらず平気でこう言う予算編成をする
つまり国民を騙している
なぜなら労働生産性には個人の努力とは一切関係がないから
字面で日本人のやる気が足りないって言う方向に持って行かれているのは騙されているからよくよく認識せよ
バブル後に貸し剥がしとかやめさせなきゃな
もっともっと前かもな
張り切って結果を出すよりミスなく過ごして出世するのが年収アップしやすい
減点方式
言葉の定義を気にする奴はネトウヨ
バカンス楽しむ稼ぎもいるよな
職務経歴書作っとけよ
馬鹿だな
近所の迷惑なチンピラだろ
ミスしたら終わる。だから、誰もチャレンジしない。
社用車で擦ったの見つけて、修理代の半分請求したら、車両保険入ってない会社の方が悪いですよね?
と逆ギレされる
会社に儲け出さなくて当たり前、それどころか自分が会社に損させて自分はノーペナで当たり前の感覚
労働者の権利!義務は知らん、と言う無視の良い奴が多い
新入社員から数年働いて仕事を覚えて役に立つようになった時は特に
使用者「育てるのに手間暇をかけたので、先行投資した分を回収したい」
労働者「新人時代よりも役に立つようになったので、給料を上げてほしい」
その認識の差が埋まらないと、使用者はいつまでも給料を上げず
労働者は辞めてしまうか、新人時代の2倍程度の仕事で抑えてしまう
付加価値÷労働投入量
付加価値は売上-材料価格
労働投入量は労働時間と人数の掛け算
ここでのポイントは付加価値は「利益とは関係ない」と言うこと
日本の経営者は安売りしても利益を出すために労働者の賃金を低下させた。
経営者の安売り戦略により、付加価値が低下
安売りしても売り上げを維持するために、売り上げを増やすため、無賃労働による労働投入量を上げた
つまり日本の経営者は日本人労働者にたいし、
労働生産性の分子を小さく、分母を大きく戦略をとった
労働生産性は労働者の責任ですか?
労働者ががんばらないからですか?
いい加減アホみたいなコメンテーターや政治家に騙されるのはやめろよ😡
日本人は無難な行動をするから→関係ない
日本の査定方式→関係ない
日本人の雇用環境→関係ない
経営者の安売り戦略と労働賃金抑制がすべての元凶です
結局、中央の致命的な判断の間違い
ここまで心理冷やしたらオワリ
それでも労働者帰責に転嫁しようとする風潮は断じて違う
なぜなら労働生産性に労働者は関係ないからだ
労働者に関係ないものを労働者帰責にするのはあまりにも悪辣すぎる
当たり前の話
税収凄まじい、GPIFなんかの運用益凄まじいでもショボ過ぎてまた疑心暗鬼になる
今度の腰折れは再起不能かもな
貸しはがしって要は「赤字企業には金貸せません」ってだけだったんだけどな
共産党が貸しはがしがーって騒いでた2000年代初頭に中小企業の財務担当やってたけど
銀行の営業が「頼むからお金借りてください」ってうるさかったわ
全然違う
専門性が無く、融資判断が全く出来なかったから一切に一律に貸し剥がした
だから、生き残った優良企業も疑心暗鬼になり、内部留保を積み上げた
後から頼むから付き合いで借りてくださいだろ?知ってるよ
で?だったら、なんでこんなことになってんだ?
銀行員には今も昔も大した専門性はないが
さすがに一律で貸さないなんて事はなかった
あと内部留保を積み上げるのは日本的経営の特徴で
株式会社という制度ができる前からずっとやってること
古い会社は100年以上内部留保を積み上げ続けてる
貸しはがしとは別の次元の話だよ
どうせ相容れないから
あぼーん
生き残った企業心理に影響したままでどうする
四半世紀カンフル剤注入せずに完全に放置すりゃそうなる
この30年の日本で最も成長した産業は介護と保育
つまり低生産性&低賃金の雇用が増えた
だから経済も劣化してる
金融の問題じゃないよ
介護も保育も生産性を上げるの禁止されてる産業だから
まだしばらく日本は経済成長しないよ
社会保障を減らすなんてことは政治的にできないから
あと20年くらいは何をしても成長しない
景気が良い時は流動性が高いんだから潰しても構わない
日本は全く逆で最低最悪のときに最低最悪のことをした
だから、こうなった
バカな自己責任論でやらなくなるのと同じ
自助自衛の結果
コレでは全く国家の意味が無い
必然と言えば、必然
為替状況なんかでも業績は反転するし
だから、幅広く残してないと韓国みたいになる
決め打ちの博打になってしまって経済の底力が無くなってしまう
小泉・竹中・安倍で、雇用破壊・低賃金・増税で労働意欲がなくなってしまった。
全部、雰囲気、気持ちの問題だから
意外と補助金、助成金、セーフティネットは調べりゃあったりするんだけど、絶対に周知しないし、複雑だったり
それ目的のプロみたいな連中の財テクみたいになっちゃって
日本はそういうことが多すぎてマジョリティがうんざりしてる
セーフティネットがそれなりに整備されている実態を周知すると自民党政治が支持されてしまう
国民が不幸になれば不幸になるほど政権交代はしやすくなるわけだから
政権交代のためには足りない部分だけを強調し
困窮した人がセーフティネットで救済されたりしないことが大事だ
野党はもちろんマスメディア、教育機関、みんなちゃんと役割を果たしてるんだよ
内部留保って貸借対照表で言えばどの勘定のことか教えてくれ
みんなわからんと適当に言ってると思う
適当言ってるのはそいつ。 そいつはネトウヨ。
> 内部留保って貸借対照表で言えば
利益剰余金。 少なくとも新聞記事では。
それこそ誰も隠してねぇよ
留保利益だって普通に算出出来んだろ
おかしくない?
利益剰余金って設備投資に回してたら良くない?
って思うんだけど、内部留保ダメっていうやつってどこまで考えていってるんか疑問なんだよね
だって内部留保のことちゃんとわかってないでしょ
そもそも設備投資しにくいんだよ
サイクルも早くなっているし
まず、日本ではあまりしたくない
電気代とかを取ってもな
ハシゴ外されるんだよ
内部留保してんのが無難になる
そもそも内部留保が駄目と言い出したのは日本共産党で
そのときはアメリカの企業は内部留保してないのに日本企業だけおかしい、という論点だったから
アメリカ型の経営に転換するべきだって考えだと思うよ
つまり利益を設備に再投資するのではなく
毎年の利益は株主配当と役員へのボーナスで使い果たして
設備投資したいときはそのたびに増資をする経営だ
リーマンショックで有名になったリーマンブラザーズ証券が
倒産する2年前に370億ドル(当時の為替だと約4兆円)の役員賞与を払ったのと比べれば
日本の役員賞与はいくらなんでも少なすぎるんだと思う
なぜ貯めこんでるかって、そりゃバブル崩壊を経験してるからだよ。
コロナで10万を全員に配っても、貯金に回されるの同じで。
お上は一回こっきりとか
慎重になるのは当たり前
アクアラインとかで馬鹿やってる政府だからな
政府はそれでもいいけど、民間は詰む
それは全然違う
内部留保は余剰金ではない
資産ではなくあくまで資本だ
投資に回さずに余った金が当期純利益。
当期純利益は内部留保と株式配当に回る。
用もないのに投資に回したりはしない。
内部留保はたまる原因は簡単で、
自民が大企業を優遇したため(特に法人税減税)
カネを使いきれない大企業が内部留保を増やしていっただけ。
法人税を減らして代わりに消費税増税しろという財界の要望を実行したのが自民。
結果、大企業&株主減税および庶民増税となり、失われた30年となった。