【事実婚】「名字を変える作業」はあまりにしんどい…じわじわ増えている「事実婚を選びたい人」に立ちふさがる”壁”アーカイブ最終更新 2024/02/10 20:421.幸水 ★???俳優の宮沢氷魚さんと黒島結菜さんの結婚で改めて事実婚が注目されている。日本では事実婚のカップルは夫婦全体の2~3%とまだまだ少数派だが、若い世代を中心に変化が起きているようだ。なぜ彼ら・彼女らは事実婚を選択したのか。20年前に事実婚を選択したジャーナリストの浜田敬子さんがリポートする――。私自身、20年前に今の夫と結婚をするときに事実婚を選択していることもあって、この数年、20代や30代の知り合いから「事実婚ってどうですか?」「何か不利益や不便はありますか?」と相談を受けることが増えているので、若い世代には法律婚を望まない人たちが少しずつ増えている感覚は持っていた。だが、こうして著名人が堂々と入籍をしない家族の形を公表するようになったことには、やはり時代の変化を感じる。私は1度目の結婚で法律婚を選んだ。夫婦別姓が認められない日本では、結婚後は夫婦どちらかの姓を選ばなければならない。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4a4d5bb470d6f2b832dd9cbed8f0e26aff9fc1f02024/02/08 15:29:4557すべて|最新の50件2.名無しさんes4GO嫁の旧姓が藤原だったので俺と結婚する時に残念がってたようちは由緒正しい藤原氏なのにって2024/02/08 15:33:073.名無しさんGESDWかみさんは名字変える手続きするたびに「ああ結婚したんだなって噛みしめられて幸せ」って言ってたけどな面倒だって言うならそれほど結婚が楽しみじゃなかったとかなんじゃ?知人の中では婿入りした何人かがかみさんの方の姓になってるが大変なのかね2024/02/08 15:36:324.名無しさんppZrs何度も結婚するとそりゃ面倒だろうね2024/02/08 15:43:535.名無しさんEdnLM久能木あゆみ→(結婚)→黒田あゆみ→(離婚)→黒田あゆみ→(再婚)→渡邊あゆみ2024/02/08 15:49:066.名無しさんIb5Aw円満な間は問題少ないだろうが、不和があれば簡単に解消されるし、法律上は他人だから相続権ないから経済的自立を双方してないとリスク高い気がする2024/02/08 15:51:107.名無しさんv1PST遺産とか絡むと大変だろうな2人ならいいが子供とか出来るとどーすんだろ?。同じ苗字で血縁関係がない人と結婚するのがいいな。2024/02/08 15:57:238.名無しさんldQHP結婚しなきゃ良いのに「家制度や結婚制度が女を縛る」とか言いながら、結婚したがるのは女2024/02/08 16:04:279.名無しさんSOe6Xそりゃ何回も何回も変更する恋多き女(笑)には壁になるだろう2024/02/08 16:06:3510.名無しさんCHI1l>>1じゃ、結婚すんなよ無理して結婚離婚で子供が悲惨、御祝儀泥棒じゃん2024/02/08 16:11:1011.名無しさんeuEtB俺は女房の苗字になったけど何の不便ないが。2024/02/08 16:19:2112.名無しさんcWBHO>>4> 何度も結婚するとそりゃ面倒だろうね>>1も所詮そんな話だしなてか自分の苗字だから変えたくないなら子姓別姓もやるべきだと思うんだがなこれに関して夫婦別姓絶賛の輩が何故か噛み付くんだよw2024/02/08 16:21:1113.名無しさんGkky9面倒なら結婚なんかしなきゃいいだろ2024/02/08 16:35:2814.名無しさんoLUlJ結婚なしに変えやすくしろよ。画数が多くて面倒だ。2024/02/08 17:00:5915.名無しさんpjPf1犯罪者は母親の苗字に改名しがち。2024/02/08 17:18:3016.名無しさんKcyRL>>11俺は妻の苗字になったけど死ぬほど不便2024/02/08 17:19:2717.おひねこさま天国(おね天)4jDcB両方合体して無限に伸びていく寿限無式名字に賛成。2024/02/08 17:31:0818.名無しさんKZIca嫁が島津とか龍造寺とかなら婿入りして今の名字捨てるわ2024/02/08 17:43:4619.名無しさんL7ilO名字かえたときにしなきゃいけない手続きって引っ越すだけでもだいたい同じ手続きさせられるよね?それを拒否するってことは同居もしないんだろうから事実婚ですらなくない?2024/02/08 17:46:0820.名無しさんTHUF7>16何が不便なの?2024/02/08 17:49:2421.名無しさん5ne0Rまあ、男同士は生涯姓で呼び合うが、女同士は名前で呼び合う傾向があるよなこれも日本の文化だ2024/02/08 18:06:1622.sageQMcvo>>4何度結婚しても何ともない奴もいるし、一度でも困る人もいる2024/02/08 18:10:5723.名無しさんDiLiU嫁にプロポーズした時セックスしながら俺の名字で名乗らせたよ俺「名前を言ってみて」嫁「私は◯◯美穂です」俺の子を産むんだなって思って興奮してしまい思わず中に出してしまった2024/02/08 18:13:5824.名無しさん2HdNeどっちでもOKにしたいって話なのに反対する理由は何よ?戸籍システム的には国際結婚がすでに別姓選択式で対応済みだから手間は無いよ2024/02/08 18:18:4125.名無しさんLq4Auストーカーが一方的に事実婚の相手を主張しかねない2024/02/08 18:19:5926.名無しさんEg82C扶養控除とか財産分与くらいだろ不利益ってそういうの要らないんだろ好きにしな2024/02/08 18:21:5827.名無しさんgPcwv同じ苗字の男性と結婚したらどうだい?2024/02/08 18:30:0028.名無しさんKZIca大場花菜とか小田真理とか御手洗郁代になる人もいるんだろうな2024/02/08 18:33:0329.名無しさんYDyOjすぐ離婚するかも知れないのにいちいち苗字を変えなくていいよ2024/02/08 18:43:1830.名無しさんA2RWm>>2四姓の人はなんか拘りある人多い印象2024/02/08 18:58:2231.名無しさんKZIca藤原名乗ってる藤原氏なんていないだろ正式な藤原氏は近衛とか一条とかになってるはず2024/02/08 19:13:0832.名無しさんT7WKR>>2由緒正しい藤原氏なら「藤原」とは名乗らないよ「近衛」「西園寺」「日野」「冷泉」等、家名を名乗る2024/02/08 20:51:0933.名無しさんT7WKR>>21夫婦別姓になれば女同士でも姓で呼び合うようになるよ男が女の姓になるのが普通の世界なら、男同士が生涯名前で呼び合うだろw文化でも何でもない2024/02/08 20:57:0234.名無しさんldQHP>>24戸籍ってのは日本人のみ日本人と結婚した外国人は戸籍に入籍されず住民登録されるだけ別姓で住民登録だけされてるだから、戸籍が別姓選択式に対応してるなんて嘘松同一籍は同一姓だよ2024/02/08 21:29:5835.名無しさんL7ilO>>30源平藤橘の末裔で源平藤橘を名字にした人はいないのにね2024/02/08 21:49:3836.名無しさんL7ilO>>32佐藤、工藤、近藤、遠藤とかもいるよ2024/02/08 21:52:1237.sageQMcvo>>31-32名字を名乗ったうちもあれば、本姓を名乗ったうちもあるだろう2024/02/08 21:55:4538.名無しさんL7ilO>>37少なくとも由緒がはっきりしてる公家、武家、社家には南北朝時代以降に源平藤橘を家名にした人の記録はないよ菅原、清原、大江、伴、物部、蘇我、中臣、多あたりもいない近代まで本姓名乗った人がいるのは高階くらいじゃない?2024/02/08 22:01:5939.名無しさんYFouq名義の変更なんてほとんど数分で終わるやん免許証やマイナンバーは追記するだけ2024/02/08 22:10:5340.名無しさんYFouq>>19県外に引っ越すとかそっちのがめんどいね2024/02/08 22:12:1641.名無しさんL68gW結婚なんかしなくていいよ2024/02/08 22:15:2542.名無しさんLvKvWなんという良質な豆知識スレ2024/02/08 22:29:0643.名無しさんRcnG3名字変わるのは前提だから基本的にシステムが対応してるから手続きが簡単なんだよな2024/02/08 23:12:2344.名無しさんObyR4昔は「内縁関係」と呼んでいたよ2024/02/09 06:48:1545.名無しさん1kzuZ>>34外人に戸籍無いのはそうだけど片方は日本人なんだから外国人と日本人の結婚のケースで対応出来てね?2024/02/09 08:20:1346.sagezXPIf>>34戸籍法が先にあって民法がそれに合わせてるんじゃなくて、民法に合わせて戸籍法作ってるんだよな2024/02/09 09:35:3847.sagezXPIf戸籍が先といえば、飛鳥時代の戸籍は別姓対応だからな2024/02/09 09:36:3348.名無しさんDdKar>>23俺の子を産め!の変則スタイルですな。2024/02/09 09:41:5849.名無しさんWV3TU>>45戸籍法の対象は日本人だけ戸籍の取り扱いは、外国人と日本人は別扱い外国人と日本人の結婚と、日本人同士の結婚は法的に全く違ったものになるんだから、外国人と日本人の結婚に別姓が対応出来ても、日本人同士の結婚に別姓は対応出来てねえよ2024/02/09 09:57:1550.sagezXPIf>>49民法が対応したら自動的に戸籍法も対応される2024/02/09 10:30:1751.名無しさん8QC0e在日コリアン 『そんな事ないで~』2024/02/09 10:48:4652.sagezXPIfところが民法750条は「夫婦は」としか言っておらず、「国民同士の夫婦は」とは言っていないので、文言上は国際結婚でも(特別永住者含む以下同じ)、外国人同士の婚姻でも、同姓でなければいけないのではないか。「そんなこと想定していない」と言うかもしれないけど、それでも外国人に対しては別姓を許容してきた歴史がある。2024/02/09 11:29:0453.名無しさんV3gtG簡単にしたら朝鮮人が背乗りし易くなるからな。2024/02/09 12:28:2654.名無しさんFCRJT子どもがいないなら結婚しなければいいだけ2024/02/09 12:33:3155.名無しさんxzvsd>>36その辺りになると下級官人の末裔か、家系を藤原氏に無理やり紐づけた武士の子孫となるから、「由緒正しい藤原氏」とは言えない2024/02/09 21:17:3256.名無しさんIuzRJ>>55藤原氏はむちゃくちゃ増殖したしちゃんとした末流に地下家も武家も山ほどあるぞもともと「侍」って六位以下初位以上の官人のことだからな国司として地方赴任したたときについていった次男以下が土着して武士になった例なんて源平藤橘いずれも全く珍しくないわ2024/02/09 21:56:5357.名無しさんtMp9o>>56先祖を仮冒する可能性があった時点で由緒正しいとは言えないな例えば俺の家は美濃源氏、即ち摂津源氏の傍流で先祖は源頼光だそうで、それっぽい系図もあるけど、俺自身が全く信用していないw2024/02/10 20:42:36
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+142680.12024/11/24 15:02:39
【ベトナム研究】レプリコンワクチンは安全、36日目から394日目までのワクチン有効性は19.8% (95% CI: 4.0~33.0)ニュース速報+122623.62024/11/24 14:59:40
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+7285712024/11/24 14:59:34
私自身、20年前に今の夫と結婚をするときに事実婚を選択していることもあって、この数年、20代や30代の知り合いから「事実婚ってどうですか?」「何か不利益や不便はありますか?」と相談を受けることが増えているので、若い世代には法律婚を望まない人たちが少しずつ増えている感覚は持っていた。だが、こうして著名人が堂々と入籍をしない家族の形を公表するようになったことには、やはり時代の変化を感じる。
私は1度目の結婚で法律婚を選んだ。夫婦別姓が認められない日本では、結婚後は夫婦どちらかの姓を選ばなければならない。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4d5bb470d6f2b832dd9cbed8f0e26aff9fc1f0
俺と結婚する時に残念がってたよ
うちは由緒正しい藤原氏なのにって
って言ってたけどな
面倒だって言うならそれほど結婚が楽しみじゃなかったとかなんじゃ?
知人の中では婿入りした何人かがかみさんの方の姓になってるが大変なのかね
法律上は他人だから相続権ないから経済的自立を双方してないとリスク高い気がする
いいが子供とか出来るとどーすんだろ?。
同じ苗字で血縁関係がない人と結婚するのが
いいな。
「家制度や結婚制度が女を縛る」とか言いながら、結婚したがるのは女
じゃ、結婚すんなよ
無理して結婚離婚で子供が悲惨、御祝儀泥棒じゃん
> 何度も結婚するとそりゃ面倒だろうね
>>1も所詮そんな話だしな
てか自分の苗字だから変えたくないなら
子姓別姓もやるべきだと思うんだがな
これに関して夫婦別姓絶賛の輩が何故か
噛み付くんだよw
俺は妻の苗字になったけど
死ぬほど不便
引っ越すだけでもだいたい同じ手続きさせられるよね?
それを拒否するってことは同居もしないんだろうから
事実婚ですらなくない?
何が不便なの?
これも日本の文化だ
何度結婚しても何ともない奴もいるし、一度でも困る人もいる
セックスしながら俺の名字で名乗らせたよ
俺「名前を言ってみて」
嫁「私は◯◯美穂です」
俺の子を産むんだなって思って興奮してしまい
思わず中に出してしまった
戸籍システム的には国際結婚がすでに別姓選択式で対応済みだから手間は無いよ
そういうの要らないんだろ好きにしな
四姓の人はなんか拘りある人多い印象
正式な藤原氏は近衛とか一条とかになってるはず
由緒正しい藤原氏なら「藤原」とは名乗らないよ
「近衛」「西園寺」「日野」「冷泉」等、家名を名乗る
夫婦別姓になれば女同士でも姓で呼び合うようになるよ
男が女の姓になるのが普通の世界なら、男同士が生涯名前で呼び合うだろw
文化でも何でもない
戸籍ってのは日本人のみ
日本人と結婚した外国人は戸籍に入籍されず住民登録されるだけ
別姓で住民登録だけされてる
だから、戸籍が別姓選択式に対応してるなんて嘘松
同一籍は同一姓だよ
源平藤橘の末裔で源平藤橘を名字にした人はいないのにね
佐藤、工藤、近藤、遠藤とかもいるよ
名字を名乗ったうちもあれば、本姓を名乗ったうちもあるだろう
少なくとも由緒がはっきりしてる公家、武家、社家には
南北朝時代以降に源平藤橘を家名にした人の記録はないよ
菅原、清原、大江、伴、物部、蘇我、中臣、多あたりもいない
近代まで本姓名乗った人がいるのは高階くらいじゃない?
免許証やマイナンバーは追記するだけ
県外に引っ越すとかそっちのがめんどいね
外人に戸籍無いのはそうだけど片方は日本人なんだから外国人と日本人の結婚のケースで対応出来てね?
戸籍法が先にあって民法がそれに合わせてるんじゃなくて、民法に合わせて戸籍法作ってるんだよな
俺の子を産め!の変則スタイルですな。
戸籍法の対象は日本人だけ
戸籍の取り扱いは、外国人と日本人は別扱い
外国人と日本人の結婚と、日本人同士の結婚は法的に全く違ったものになるんだから、外国人と日本人の結婚に別姓が対応出来ても、日本人同士の結婚に別姓は対応出来てねえよ
民法が対応したら自動的に戸籍法も対応される
その辺りになると下級官人の末裔か、家系を藤原氏に無理やり紐づけた武士の子孫となるから、「由緒正しい藤原氏」とは言えない
藤原氏はむちゃくちゃ増殖したし
ちゃんとした末流に地下家も武家も山ほどあるぞ
もともと「侍」って六位以下初位以上の官人のことだからな
国司として地方赴任したたときに
ついていった次男以下が土着して武士になった例なんて源平藤橘いずれも全く珍しくないわ
先祖を仮冒する可能性があった時点で由緒正しいとは言えないな
例えば俺の家は美濃源氏、即ち摂津源氏の傍流で先祖は源頼光だそうで、それっぽい系図もあるけど、俺自身が全く信用していないw