【大阪万博】大阪万博に積極的な中国「風格、力量を世界に示す」…35年招致の思惑もアーカイブ最終更新 2024/02/05 20:261.コバーン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025年大阪・関西万博で各国の出展準備が遅れる中、中国の積極姿勢が目立っている。海外パビリオンでは最大規模の用地を確保し、起工式には政府高官も出席した。経済成長の勢いに陰りが見えているが、万博で中国のイメージを向上させる狙いとみられる。35年の万博の招致につなげる思惑も見え隠れする。「中国パビリオンが大阪万博において最も美しい『中国の名刺』となるよう努力する」。万博会場となる大阪市の夢洲(ゆめしま)で2日に開かれた起工式で、中国国際貿易促進委員会の任鴻斌(レンホンビン)会長は力を込めた。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/85084051aab452f95c857504f377feb3f56f84b22024/02/04 18:18:29129すべて|最新の50件2.名無しさんsr6wDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本と中国しかいない万博2024/02/04 18:18:463.おひねこさま天国(おね天)UzeClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反重力装置を実用化して、空中で宇宙ステーションを展示するらしいよ。2024/02/04 18:20:364.名無しさんQEn0gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国と大阪と韓国は同族だから仲良し2024/02/04 18:22:155.名無しさんauzwyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1もう中国に権利渡せよ莫大な金使って盛り上げてくれるだろう2024/02/04 18:22:196.名無しさんAgvNAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや何のためにやるか分からない2024/02/04 18:23:0817.名無しさんs25Z7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治家の中抜きの為だろw その後のカジノ利権の為もあるか2024/02/04 18:24:218.名無しさんKxe2LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国を空爆しろ2024/02/04 18:24:599.名無しさんP5egXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6わかりやすく解説してくれてるhttps://twitter.com/soufujimoto/status/17521979264563037842024/02/04 18:29:3910.名無しさんkFruRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々武漢肺炎により労働力が不足すると予想されたため、大阪港を一帯一路へ組み込み「特区」として北京政府民の「高い」労働力・資材を使おうとしたしかし、締結した数か月後にロシア・ウクライナ戦争が勃発してしまい、バイデンの狗増税メガネは中立を放棄して非交戦を選択したため、一帯一路地区ではあるが北京政府民の「高い」労働力・資材は使えなくなってしまったわけ2024/02/04 18:31:1611.名無しさんJBtt1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじかー🦌2024/02/04 18:37:1512.名無しさんsBNZjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国と大阪だけでやれよw2024/02/04 18:38:0813.名無しさんvoWUsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう中止は確定だから2024/02/04 18:38:4314.名無しさんHvBnFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして中国にお世話になるのかジャップは本当に無能だよな2024/02/04 18:55:1715.名無しさん8NnHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はなにかを変えなければズルズルと衰退していくだろう2024/02/04 19:01:1016.名無しさんrGzcSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの無駄にだだっ広い跡地を中国が捨て値で買い上げて侵略の拠点にするんだろ。有難う維新。2024/02/04 19:06:55117.名無しさんwZ5JGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16大阪は差し上げますから尖閣は勘弁してください2024/02/04 19:48:5518.名無しさんLzO4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お世話になると、将来、大阪省とか2024/02/04 19:57:0619.名無しさんY9tkE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おおぅ日本は公務員大国めざそう、成功したギリシャ2024/02/04 20:16:5320.名無しさんY9tkE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国のなかだと、政治の中心は北京だから、それに対抗意識があるようだ政治の中心 北京=東京経済の中心 上海=大阪2024/02/04 20:22:2121.名無しさんph8NIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無駄になるかもしれん哀しいけどこれ なのよね2024/02/04 20:38:4022.名無しさんTk9oFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう中国万博やん2024/02/04 20:50:3523.名無しさんCQMckコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪から中国人出さなければそれでいい。できれば、いまいるのも大阪にまとめてほしい。2024/02/04 20:52:4524.名無しさんZV33lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ維新は石川県に詫びろ2024/02/04 21:15:0425.名無しさんzj4XjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は世界的な車会社のある国なのに日本製ではなくショボい中華EVバスを採用だからな、金の流れをちゃんと見張っとけ。2024/02/04 22:23:5326.名無しさんv24QfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直ハイテクな技術ならアメリカか中国に期待するしかないのが現状日本のローテクに期待してるやつなんかいるのか2024/02/04 22:38:0127.名無しさんHAwLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にはもともと「中国地方」もあるもんな2024/02/04 23:28:5328.名無しさんVg8hSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の為の万博だったかw2024/02/05 14:18:3729.名無しさんehZgAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国維新らしい売国万博だな2024/02/05 20:26:58
【相談】普通科の高校に通う子どもの就職先が決まりません……。やはり「商業」や「工業」などの専門科目がある高校の方が就職率は高いのでしょうか?ニュース速報+156981.82025/04/05 11:34:25
「中国パビリオンが大阪万博において最も美しい『中国の名刺』となるよう努力する」。万博会場となる大阪市の夢洲(ゆめしま)で2日に開かれた起工式で、中国国際貿易促進委員会の任鴻斌(レンホンビン)会長は力を込めた。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/85084051aab452f95c857504f377feb3f56f84b2
もう中国に権利渡せよ
莫大な金使って盛り上げてくれるだろう
わかりやすく解説してくれてる
https://twitter.com/soufujimoto/status/1752197926456303784
しかし、締結した数か月後にロシア・ウクライナ戦争が勃発してしまい、バイデンの狗増税メガネは中立を放棄して非交戦を選択したため、
一帯一路地区ではあるが北京政府民の「高い」労働力・資材は使えなくなってしまったわけ
ジャップは本当に無能だよな
有難う維新。
大阪は差し上げますから尖閣は勘弁してください
めざそう、成功したギリシャ
政治の中心 北京=東京
経済の中心 上海=大阪
哀しいけどこれ なのよね
日本のローテクに期待してるやつなんかいるのか