【羽田事故】管制官「なぜ燃えているのか分からなかった」聴取に話すアーカイブ最終更新 2024/01/16 21:131.ボレロ ★???国の運輸安全委員会や国土交通省は、当時、離着陸を担当していた管制官への聞き取りを進めていますが、事故直後の状況について管制官が「なぜ燃えているのか分からなかった」などと話していることが、その後の関係者への取材で新たに分かりました。事故直後、離陸を待っていた別の航空機が状況を確認したところ、管制官は「詳しい状況は分からないが、滑走路上で火災が発生している」と答えたということです。こうした状況から管制官が事故を起こしたのは日航機と海保機であることを認識していなかった可能性があり、詳しくはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/db65e34b9434f9ff11c579c92c619a577c9c87ef2024/01/10 17:27:11224すべて|最新の50件175.名無しさんNnRxm管制の限界を越えている。発着枠を減らせ。ただひたすらに安全軽視。経済優先の結果がこれ。2024/01/14 01:47:31176.名無しさんpySia>>1管制官、これもう意識混濁してるやろ2024/01/14 03:03:42177.名無しさんs9uKI結局双方に問題があったという事か?まぁ片側だけじゃ問題は発生はしなかったんだろうしな海保の方々は本当に残念だったんだが。400人近い乗客が助かったのは奇跡だよ2024/01/14 03:05:47178.名無しさんaVP4B羽田・日航機炎上、やらせ事件を追え! 2024年1月5日https://www.youtube.com/watch?v=6R9AiHjybck真実はこの動画の中にある真実を知れ目を覚ませ2024/01/14 03:20:42179.名無しさんtSPyl誤侵入した海保が誰かにぶち当てたわけではない停止線ライトを消していた空港の落ち度夜だから停止線は見えない海保はまっ炊く悪くない2024/01/14 03:23:17180.名無しさんsvw1q大量の航空機が飛行場のあちこちにいたら一機一機は確認できても、全体の位置関係までは確認できないよなあそのあたりをコンピュータとかできっちりアシストしていかないと今回の羽田の混雑具合じゃ人間の能力では無理じゃね?2024/01/14 03:45:13181.名無しさんbsK5p>>179機長は離陸する気満々だったから停止線は関係ない2024/01/14 05:52:00182.名無しさんZFjXW>>181関係あるだろ2024/01/14 06:55:52183.名無しさんZFjXW>>181俺の機は車両をおろし眼前に滑走路が迫るなかでいきなりグイ〜ンと急上昇した何がおきたかと焦ったが「スコールと風圧をさけるため最寄空港にダイバートします」と機内放送が入った今まで数えきれないほどのフライトでこれほど着陸直前の急上昇ははじめてだったさすが軍上がりのパイロットだけあるJALのパイロット研修生を含む三人のパイロットには眼前の海保機を視認する能力も注意力も回避力もなかったということだね2024/01/14 06:57:03184.名無しさんfORyGマルチポスト気持ち悪い2024/01/14 07:30:31185.名無しさんcW2qG>>182滑走路への侵入許可を得たのに停止線で止まってたらダメだろうに事故後に「許可を得て侵入した」的な発言をしただろ?2024/01/14 08:21:25186.名無しさんznAR7「Good evening, No.1」で舞い上がって侵入だろそもそも着陸灯が付いているから、停止線は見えないことがない2024/01/14 08:25:24187.名無しさんY2iZb管制官劇的に削減されて一人当たりがみる航空機の数が激増してるらしいねこの三十年ありとあらゆるところでみられる光景だ。完全に末期状態敗戦はちかい2024/01/14 08:27:44188.名無しさんSCzSt発着枠減らせばいいのに。バカ創価が大臣だからか?2024/01/14 08:44:01189.名無しさんznAR7発着枠増加分で国際線に増やしている特にアメリカお前は横田にチャーター飛ばしまくっているだろ少なくとも厚木と厚木発着空域から南は返還しろ2024/01/14 09:07:43190.名無しさん5hXNNこの責任もうやむやになりそうだな・・・2024/01/14 09:09:09191.名無しさんsvw1qよくあるパターンになりそうだね調査報告書は2000ページ以上で、重要なことはその1675ページの下あたりから散らばるように書いてあるって感じw2024/01/14 15:21:37192.名無しさんzWLxDそら海保機もなぜ燃えたかわからんだろ2024/01/14 15:23:59193.名無しさんrcoVQ>>185そもそもこれから着陸してくる滑走路上に無関係な航空機が入り込んでても衝突するまで誰も気付かなかったってところが一番の問題だろ今まで何度も同類の侵入はあったのに事故にはならなかったんだからな2024/01/14 16:31:22194.名無しさん3ZQP2>>186空港が停止線ライトを点灯してなかったから海保機にもわからなかったろ2024/01/14 16:32:28195.名無しさん3ZQP2>>187取り扱い機数は倍増したのに自民党が管制管をどんどん減らしてきた事を野党が以前に国会質疑で問題視していた2024/01/14 16:34:32196.名無しさんcW2qG>>193これまでは滑走路への誤侵入が起きても管制官が気づいてゴーアラウンドの指示したから事故を回避出来ていた(昼間が多いので気づきやすかった?)今回は気付けなかった訳だけど、気付けるだけの時間的な余裕があったのかは不明そもそも40秒の停止時間があったから「気づいて欲しかった」という気持ちにはなるけど、出会い頭の誤侵入なら管制や着陸機にはどうしようもないので今の空港の使い方なら誤侵入そのものを無くすしかない誤侵入を無くせないなら空港の使い方を見直すしかないねhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c90eba3431956509b4904548db27ba2e94ca2b502024/01/14 16:40:36197.名無しさんM6v1V>>196誤進入による事故を防ぐための設備がことごとく機能していなかったからなすでに昼間かどうかの問題じゃないんだよ2024/01/14 17:48:16198.名無しさんlmQa2>>196管制塔や着陸機の仕事は安全に離着陸できるよう監視することなので、それを放棄したといえるから有罪だな特に着陸機は前を見ていなかったことになるから責任重大誤侵入自体は今まで他機も何度もしてきた凡ミスにすぎないし停止線ライトが消えていたから正しい位置が確認できず不可抗力2024/01/14 17:48:37199.名無しさんznAR7>>194海保機は着陸灯に加えてタキシー灯も付いていたため、停止線が見えないはずがないそれが見えないなら、もう操縦免許剥奪レベル2024/01/14 18:39:09200.名無しさんznAR7>>193冒進馬鹿=赤信号無視突っ込みだから、ゲートを作って「物理的に止める」しかないんだよ2024/01/14 18:40:55201.名無しさんkYZHY>>200モニターの赤信号無視したのは管制塔ランウェイの障害物(海保)無視して海保に突っ込んだのはJAL2024/01/14 18:51:38202.名無しさんznAR7>>201海保機はタワーからの滑走路進入許可を得ましたか?勝手に盲進して突っ込んだでしょうそれを棚に上げて海保機よりJALが悪いとかあたおか以外の何物でもない2024/01/14 18:53:51203.名無しさん7BtaT>>202誤侵入はよくある凡ミスで停止線ライトを空港が消してたから正確な位置を間違えるのは仕方ないし、今まで何度も他機の誤侵入はあったのに一度も事故になってないからな事故を直接的に起こしたのはやり直しさせなかった管制塔でありやり直ししなかったJALだ特にJALはぶつけ爆発させておいて何もみえなかったは通用しない2024/01/14 19:05:34204.名無しさんYFiSiまあ管制塔がいちばん怪しいよね情報なかなか出さないし2024/01/14 19:06:55205.名無しさんXwwrX【羽田事故】管制官「海保機の進入に気づかなかった」 探知レーダー情報生かせずhttps://talk.jp/boards/newsplus/17044122422024/01/14 19:07:36206.名無しさんznAR7>>203停止線灯が消えていたら無許可侵入OK?ばかなの2024/01/14 19:14:47207.名無しさんa28fj>>206見えなければ不可抗力だな2024/01/14 19:20:08208.名無しさんiEhYc>>206海保機が小さくて見ずらければぶつけてOK?ばかなの2024/01/14 19:21:17209.名無しさんM6v1V>>206人は間違う誰かが必ずどこかで間違うからそれを前提に一番重要な安全確認を行う管制もJAL機も一番重要なそこができていなかったって問題は海保の誤認による誤進入とは別の問題で事故原因の一つだよ空港設備の不備もその一つだね事故は小さなミスが重なって起きるから誰か一人でもミスをしなければ事故を防げた可能性がある2024/01/14 19:35:56210.名無しさんznAR7>>209高説垂れどうもで、お前なら同じ条件(全明るさを含む)で絶対に滑走路上の海保機見つけられたんだね2024/01/14 20:26:56211.名無しさんsvw1q>>209ミスをする前提で、全体のシステムを構築しないといけないよなあ今回はその点で何かが足りなかったんだろうねその何かが分かればいいんだけれどもちろん複数になる可能性も高いと思う2024/01/14 21:03:04212.名無しさん4RS9d>>209まさにそれな2024/01/14 21:05:26213.名無しさんSUXN5>>210お前にはまだ難しい話だったな(笑)ガキの今は無理でもいずれ大人になったときに分かるようになれればいいな2024/01/14 21:46:52214.名無しさんznAR7>>213あんただれ?2024/01/14 21:48:10215.名無しさんAKW1v>>214JALを追求してる連中は管制塔を一番追求してるのに「JALは悪くない!海保がバカ」と海保に全責任をなすりつけようとしてる奴は管制塔はまったく叩かないんだわJALと管制塔で海保パイロットの責任にしようぜというシナリオができてんの?自民党と検察が裏取引して自民党幹部のパー券責任は追求しないと決めたようにJAL経団連にパー券買って貰ってる自民党重鎮国交相JAL族が「JALの落ち度を認めたらJALの株価がもたないしJALと海保の機体や死傷者の賠償をJALがしたらJALは航空保険にもう入れなくなるから海保パイロットのせいにして税金で賠償させよう」とかで海保の死人に口無しで海保に全責任をなすりつけるよう世論誘導工作会社Dappiを雇ったんか2024/01/14 21:48:36216.名無しさんznAR7>>213に合わせて聞かなければ無理だな你是谁?2024/01/14 21:50:27217.名無しさんcW2qG>>211誤侵入が起きても、その誤侵入を管制や他機が気付けなくても事故に繋がらない運用ルールを作るしかない2024/01/14 21:59:30218.名無しさん4OJQ3>>215そのへんだろうな2024/01/14 22:00:40219.名無しさんznAR7>>217誘導路からの誤進入をしても100%事故を回避する方法はない例えば着陸直前で滑走路へ誤進入されると回避のしようがない信号機を設けたって、赤信号で突入してくるバカはいるよって、誘導路からの誤進入そのものを物理的に防ぐしかなく、ゲートなどで行く手を遮りかつ強制停止させるしかない2024/01/14 22:25:44220.名無しさんcW2qG>>219物理的な遮断機が滑走路の近くにあると着陸機が何かのトラブルでコースを外れた時に大惨事のキッカケになりかねない待機位置を滑走路の近くではなく離れた位置に出来るならアリ進入口を滑走路端のみにすれば誘導路の途中を待機位置に出来るからやろうと思えば出来るもし誘導路の途中を待機位置にするなら、その先に入った時点で機械的に検知するシステムとの併用で滑走路に入るまでに停止指示や回避指示が間に合うから遮断機は無くてもいいかもね2024/01/14 22:54:03221.名無しさんznAR7>>220今のCAT-II/III用の停止線にゲートを設ければいいと思う踏切のバータイプではなく校門に多いレールタイプになろう>誘導路の途中を待機位置にするならC-wayで停めてしまえとその分E-wayがC-way運用しなければならないから、E-way運用路を新設するためC滑走路南側なら整備の沖側701~812・801~811スポットがつぶれるね2024/01/14 23:27:19222.名無しさんIal9r国際線の量を減らさないと2024/01/15 21:44:37223.名無しさんHZuvg燃えてるのはまず酸素があるからだろ燃料に火が付いたら燃えるのだ2024/01/15 21:54:37224.名無しさんtHRGK寒いから暖をとるためさ2024/01/16 21:13:17
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+241642.52024/11/24 18:42:02
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+763529.42024/11/24 18:41:43
事故直後、離陸を待っていた別の航空機が状況を確認したところ、管制官は「詳しい状況は分からないが、滑走路上で火災が発生している」と答えたということです。
こうした状況から管制官が事故を起こしたのは日航機と海保機であることを認識していなかった可能性があり、
詳しくはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/db65e34b9434f9ff11c579c92c619a577c9c87ef
管制官、これもう意識混濁してるやろ
まぁ片側だけじゃ問題は発生はしなかったんだろうしな
海保の方々は本当に残念だったんだが。
400人近い乗客が助かったのは奇跡だよ
https://www.youtube.com/watch?v=6R9AiHjybck
真実はこの動画の中にある
真実を知れ
目を覚ませ
停止線ライトを消していた空港の落ち度
夜だから停止線は見えない
海保はまっ炊く悪くない
そのあたりをコンピュータとかできっちりアシストしていかないと今回の羽田の混雑具合じゃ人間の能力では無理じゃね?
機長は離陸する気満々だったから停止線は関係ない
関係あるだろ
俺の機は車両をおろし眼前に滑走路が迫るなかで
いきなりグイ〜ンと急上昇した
何がおきたかと焦ったが
「スコールと風圧をさけるため最寄空港にダイバートします」
と機内放送が入った
今まで数えきれないほどのフライトでこれほど着陸直前の急上昇ははじめてだった
さすが軍上がりのパイロットだけある
JALのパイロット研修生を含む三人のパイロットには眼前の海保機を視認する能力も注意力も回避力もなかったということだね
滑走路への侵入許可を得たのに停止線で止まってたらダメだろうに
事故後に「許可を得て侵入した」的な発言をしただろ?
そもそも着陸灯が付いているから、停止線は見えないことがない
この三十年ありとあらゆるところでみられる光景だ。完全に末期状態
敗戦はちかい
特にアメリカ
お前は横田にチャーター飛ばしまくっているだろ
少なくとも厚木と厚木発着空域から南は返還しろ
調査報告書は2000ページ以上で、重要なことはその1675ページの下あたりから散らばるように書いてあるって感じw
そもそもこれから着陸してくる滑走路上に無関係な航空機が入り込んでても衝突するまで誰も気付かなかったってところが一番の問題だろ
今まで何度も同類の侵入はあったのに事故にはならなかったんだからな
空港が停止線ライトを点灯してなかったから海保機にもわからなかったろ
取り扱い機数は倍増したのに自民党が管制管をどんどん減らしてきた事を
野党が以前に国会質疑で問題視していた
これまでは滑走路への誤侵入が起きても管制官が気づいてゴーアラウンドの指示したから事故を回避出来ていた(昼間が多いので気づきやすかった?)
今回は気付けなかった訳だけど、気付けるだけの時間的な余裕があったのかは不明
そもそも40秒の停止時間があったから「気づいて欲しかった」という気持ちにはなるけど、出会い頭の誤侵入なら管制や着陸機にはどうしようもないので今の空港の使い方なら誤侵入そのものを無くすしかない
誤侵入を無くせないなら空港の使い方を見直すしかないね
https://news.yahoo.co.jp/articles/c90eba3431956509b4904548db27ba2e94ca2b50
誤進入による事故を防ぐための設備がことごとく機能していなかったからな
すでに昼間かどうかの問題じゃないんだよ
管制塔や着陸機の仕事は安全に離着陸できるよう監視することなので、それを放棄したといえるから有罪だな
特に着陸機は前を見ていなかったことになるから責任重大
誤侵入自体は今まで他機も何度もしてきた凡ミスにすぎないし停止線ライトが消えていたから正しい位置が確認できず不可抗力
海保機は着陸灯に加えてタキシー灯も付いていたため、停止線が見えないはずがない
それが見えないなら、もう操縦免許剥奪レベル
冒進馬鹿=赤信号無視突っ込みだから、ゲートを作って「物理的に止める」しかないんだよ
モニターの赤信号無視したのは管制塔
ランウェイの障害物(海保)無視して海保に突っ込んだのはJAL
海保機はタワーからの滑走路進入許可を得ましたか?
勝手に盲進して突っ込んだでしょう
それを棚に上げて海保機よりJALが悪いとかあたおか以外の何物でもない
誤侵入はよくある凡ミスで停止線ライトを空港が消してたから正確な位置を間違えるのは仕方ないし、今まで何度も他機の誤侵入はあったのに一度も事故になってないからな
事故を直接的に起こしたのはやり直しさせなかった管制塔であり
やり直ししなかったJALだ
特にJALはぶつけ爆発させておいて何もみえなかったは通用しない
情報なかなか出さないし
https://talk.jp/boards/newsplus/1704412242
停止線灯が消えていたら無許可侵入OK?
ばかなの
見えなければ不可抗力だな
海保機が小さくて見ずらければぶつけてOK?
ばかなの
人は間違う
誰かが必ずどこかで間違うからそれを前提に一番重要な安全確認を行う
管制もJAL機も一番重要なそこができていなかったって問題は
海保の誤認による誤進入とは別の問題で事故原因の一つだよ
空港設備の不備もその一つだね
事故は小さなミスが重なって起きるから誰か一人でもミスをしなければ
事故を防げた可能性がある
高説垂れどうも
で、お前なら同じ条件(全明るさを含む)で絶対に滑走路上の海保機見つけられたんだね
ミスをする前提で、全体のシステムを構築しないといけないよなあ
今回はその点で何かが足りなかったんだろうね
その何かが分かればいいんだけれど
もちろん複数になる可能性も高いと思う
まさにそれな
お前にはまだ難しい話だったな(笑)
ガキの今は無理でもいずれ大人になったときに分かるようになれればいいな
あんただれ?
JALを追求してる連中は管制塔を一番追求してるのに
「JALは悪くない!海保がバカ」と海保に全責任をなすりつけようとしてる奴は管制塔はまったく叩かないんだわ
JALと管制塔で海保パイロットの責任にしようぜというシナリオができてんの?
自民党と検察が裏取引して自民党幹部のパー券責任は追求しないと決めたように
JAL経団連にパー券買って貰ってる自民党重鎮国交相JAL族が「JALの落ち度を認めたらJALの株価がもたないしJALと海保の機体や死傷者の賠償をJALがしたらJALは航空保険にもう入れなくなるから海保パイロットのせいにして税金で賠償させよう」とかで海保の死人に口無しで海保に全責任をなすりつけるよう世論誘導工作会社Dappiを雇ったんか
你是谁?
誤侵入が起きても、その誤侵入を管制や他機が気付けなくても事故に繋がらない運用ルールを作るしかない
そのへんだろうな
誘導路からの誤進入をしても100%事故を回避する方法はない
例えば着陸直前で滑走路へ誤進入されると回避のしようがない
信号機を設けたって、赤信号で突入してくるバカはいる
よって、誘導路からの誤進入そのものを物理的に防ぐしかなく、ゲートなどで行く手を遮りかつ強制停止させるしかない
物理的な遮断機が滑走路の近くにあると着陸機が何かのトラブルでコースを外れた時に大惨事のキッカケになりかねない
待機位置を滑走路の近くではなく離れた位置に出来るならアリ
進入口を滑走路端のみにすれば誘導路の途中を待機位置に出来るからやろうと思えば出来る
もし誘導路の途中を待機位置にするなら、その先に入った時点で機械的に検知するシステムとの併用で滑走路に入るまでに停止指示や回避指示が間に合うから遮断機は無くてもいいかもね
今のCAT-II/III用の停止線にゲートを設ければいいと思う
踏切のバータイプではなく校門に多いレールタイプになろう
>誘導路の途中を待機位置にするなら
C-wayで停めてしまえと
その分E-wayがC-way運用しなければならないから、E-way運用路を新設するためC滑走路南側なら整備の沖側701~812・801~811スポットがつぶれるね
燃料に火が付いたら燃えるのだ