【歴史】赤穂浪士が仕えた殿様は“女好きの暴君”だった!?「忠臣蔵」がテレビから消えた残念な理由アーカイブ最終更新 2024/01/06 09:241.鮎川 ★??? 「忠臣蔵」はかつて、時代劇の定番としてお茶の間に親しまれていた。赤穂藩主だった浅野内匠頭の敵(かたき)を取るべく、47人の赤穂浪士が集結。因縁の吉良邸に攻め入るという筋書きである。しかし実は、忠臣蔵の“悲劇の主人公”である内匠頭の評判は芳しくなかった。「昼夜、奥に入って美女と戯(たわむ)れ…」と残念な記録も残っている。そのせいか、同作品はテレビから消えつつある。実際は問題児だった内匠頭の“バカ殿”ぶりに迫る。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6e89c8b7982f663ddb9a7e159931aa1d3e28252a?page=12024/01/01 09:26:31313すべて|最新の50件264.名無しさんDZPRtなので高家はとにかく金を稼がないと生きていけないそこで江戸城内における複雑怪奇な礼儀作法に関するアドバイザーとして大名にそれを教えたり、直接根回ししてやって恥をかかないようにする副業をしていたなので吉良家は全国の大名に対して石高は低いのに相手に教えをたれる存在だったそのあたりの逆転現象が、教わる側からするととても憎たらしかったせいか、なんかたいして重大でもないイジワルをされたみたいな逸話が複数残ったのだと思うじゃあじっさいにどうだったのかといえば、まあ鼻持ちならない奴ではあったと思うでも悪人かといえばそうでもなかっただろうなぜなら高家はほかにも複数いて、べつに吉良家でなくても困りはしなかったから2024/01/04 08:42:25265.名無しさんG1T7W当時に精神疾患を治療する術がない以上は浅野長矩を強制的に隠居させて押し込めをしなかった赤穂藩の連中が悪いよな松之廊下刃傷事件をやらかす前から奇行が目立っていたのに対処しなかったんだから自分たちのリスク管理の失敗の腹いせに被害者の吉良を狙うとかやっぱり上司がキチ◯イなら部下も愚かって事なのかな2024/01/04 08:46:19266.名無しさんIgjvV>>263吉良にかぎらず江戸時代の旗本御家人は自分で領地の管理はしない幕府の家臣集住政策によって交代寄り合い以外は公務を除いて江戸十里四方から出ることすらできないので管理しようがないしそれどころか生まれてから死ぬまで自分の領地に行ったことがないのがほとんど幕臣の領地は幕府が地域ごとにまとめて代官を置いて旗本御家人は税収を受け取るだけだ2024/01/04 08:48:46267.名無しさんolAa5家康様なき時代、関ヶ原のように簡単に寝返る武士では治めるのは大変だから、バカ殿でも忠義を貫いた武士を持ち上げてしまった悪例。2024/01/04 09:22:20268.名無しさんD1nIq>>257浅野内匠好きってタコ焼き野郎かwそれとも単なるメンヘラかw同類相憐れむって奴かw2024/01/04 09:26:23269.名無しさんD1nIq>>260実はアッー!な人?2024/01/04 09:27:15270.名無しさんD1nIq>>257仮名手本忠臣蔵こそ真実だwwwプププッw2024/01/04 09:29:07271.名無しさんIgjvV>>269浅野長矩の正室 阿久里の方は浅野家の本家筋にあたる広島藩42万石の娘でものすごく気の強い女性だったと伝わる長矩がその正室に遠慮したのか、それともウンザリしたのかまでは分からない2024/01/04 09:38:01272.名無しさんDLT6w>>268お前も吉良上野介と同じイキがってても面と向かったら逃げ回るヘタレなんだろ味噌2024/01/04 09:58:59273.名無しさんP4e07>>272まあ、99.9%の現代人は、47人もの男が日本刀フル武装で襲い掛かってきたら逃げるだろ。当時の人だって、多勢に無勢ならとりあえず逃げて、ある程度の仲間を引き連れられなければ、白刃戦を挑みはしないだろう。2024/01/04 10:38:01274.名無しさんgBYPY電柱でごじゃる!2024/01/04 12:01:46275.名無しさんu5mVZ浅野長矩って要するに気狂いの類なんでしょ?2024/01/04 12:41:20276.名無しさんvgr3j坂本龍馬って、豪商んちのボンだしな。2024/01/04 13:08:34277.名無しさんIDW4r>>275後先考えずにすぐにキレちゃう人だったことは確からしいな家臣にすりゃ迷惑この上ない殿様だけど、クリエイターにすりゃ格好の元ネタ提供者として有り難い存在2024/01/04 16:28:53278.名無しさんIDW4r>>273余程の軽輩か新参者でない限り、如何に敵が多数であろうとも、後ろを見せて逃げるという選択肢は当時の武士には無い生命よりも名を惜しむ時代だよ2024/01/04 16:44:06279.名無しさんIgjvV>>278そりゃないわ徳川家康も足利尊氏も源頼朝も負けて逃げて捲土重来したそれを否定する武士がいるわけないあのキチガイ鬼島津でさえ特技は釣り野伏だぞ2024/01/04 16:51:17280.名無しさんIDW4r>>279勝ってナンボの自力救済が当たり前だった鎌倉~戦国時代と、朱子学で雁字搦めになった天下泰平元禄時代とは時代が違うそもそも大将ごと逃げるなら、逃げたことにはならんだろw2024/01/04 17:36:36281.名無しさんDEf5K>>2803代将軍家光の辺りで、ガラリと変わったんだろうな、気風が。下の身分の者は斬り殺しても良し(辻斬り)という、鎌倉期以来の武士の悪風は、戦国期以降も徳川光圀ですらやってしまう程には残存していたけどね。他方で、下の身分の者が上の身分の者を殺す「下克上的殺人」は、この時代には御法度。というか、身分制社会がガチガチになって、下克上は殆ど不可能になっていた。ちなみに、徳川綱吉もとっくに生まれてる1658年まで生きた、戦国の世を知る真田信幸は、当時の武士の変わり容をどう思っていたのだろう?2024/01/04 17:49:40282.名無しさんHnCJq頭のおかしい奴が刃物振り回して襲って来た爺さん逃げようとしたけど怪我したなんで被害者が悪者になったんだろ?2024/01/04 18:29:46283.名無しさんsuPmu>>281>3代将軍家光の辺りあのあたりで武断統治から文治統治に変わっていったあの前までは「隙あらば天下を」って心の底じゃ思ってる連中も居たが2代秀忠が18年、3代家光が28年将軍だったから、そんな連中は概ね駆逐された逆にあんまり改易とかすると浪人とか増えて不穏になりそうなんで幕府も無理しなくなった代わりに「平和の世は良いぞ(それを成したのは徳川)」って刷り込み~2024/01/04 18:59:12284.名無しさんEYfhh>>282だから吉良を思いっきり嫌味な奴という描写してヘイト高めておいて両成敗じゃなく浅野のみ切腹でこんな裁きは不公平だ例え切腹になっても主君の仇を討つぞって美談の方向に持っていった昭和まではそれで受けてたけど平成後期くらいから価値観変わってきて暴力で法の裁きに抗議とか蛮族じゃんとなって金だけの問題でなく廃れていったんだろうね上級にもそういう風潮は都合が悪かったのかもね2024/01/04 19:34:02285.名無しさんHnCJq>>284子供の頃は浅忠臣蔵可哀想とか思ってたけど知れば知るほど変な事件なんだよねw個人的には桂昌院が官位を賜るのを防ぐためって説が好きかなw2024/01/04 19:55:00286.名無しさんEYfhh>>285俺は浅野統失説を押すねまあ吉良も褒められた性格ではなかったんだろうけど浅野が疑心暗鬼で勝手にヘイト貯めてってちょっとした一言で爆発さすがにこれで両成敗はねーよって幕府も裁きに困ったとかじゃねーかな2024/01/04 22:17:27287.名無しさんbewD2何で、脇差しで吉良に刺突しないで、切り払ったんだろうな刺突してれば仕留められただろ2024/01/04 22:57:22288.名無しさん4O5IJ忠臣蔵の悪役として有名な義央の評価は全国的には芳しくない。もっとも忠臣蔵が上演される以前から、義央が行っていた長矩に対するいじめの話は広く世間に知られていたようであり、また義央が浅野長矩以外の御馳走人にもいじめを行っていたという逸話も下記のごとく残っている。2024/01/05 01:09:26289.名無しさん4O5IJ浅野が刃傷に及ぶ前、伊予大洲藩主・加藤泰恒や出羽新庄藩主・戸沢正庸が日光法会中に受けた義央のいじめを浅野に伝え、お役目を終えるまで耐えよと諭したという話が『冷光君御伝記』や『義人録』などに記されている。2024/01/05 01:09:56290.名無しさん4O5IJ「幕府が松の廊下の事件の際に、吉良上野介の怯弱を罰し、武士としての地位を剥奪して追放していれば、大石もまた憤ることはなかった。吉良上野介を不問にして許したのは、将軍の失態というべきである」と義央を不問とした幕府の処置を批判している。これらの当時の朝廷に仕えていた者達の史料では、親幕府派であった基熙らは義央に対しては冷たかったともとれる▲怯弱キョウジャク臆病(オクビョウ)で意気地のないこと。気が小さいこと。怯懦(キョウダ)ヘタレの上に幕府の威光を笠に目下にパワハラ三昧のクソ野郎が退治されたさぞかし江戸の庶民も爽快な気分だったろうな赤穂事件の顛末はあと、地元では名君だったとの嘘が流布されてるみたいだが吉良上野介が領地に足を踏み入れたのは一生のうち数回しかないずっと江戸暮らしだったらしいぞ2024/01/05 01:31:14291.名無しさんUKEzP羽交い締めにされたら刺突は出来ない、額にしか刀は届かなかった、と考えるのが史実だろうな🤔2024/01/05 02:01:55292.名無しさんc9IjJいろいろ理由書いてあるけど単につまんないからじゃないの刃傷場面と討ち入り以外は見どころあんま無いじゃん2024/01/05 08:14:11293.名無しさん0nDXG>>292まあなまともにやると10時間とかなってセットも金かかるが視聴率取れるのは確かにその2場面くらい大晦日といえばガキ使の笑ってはいけないも大物芸能人いっぱい出てきてセットも金かかりそうだが視聴率取れたからやれてたのかね?2024/01/05 09:05:17294.名無しさん4O5IJやり尽くした感は否めないな47ROUNIの無理くり設定で打ち止めだろ主演キアヌ・リーブスて2024/01/05 09:18:33295.名無しさんAjRyI>>292>刃傷場面と討ち入り以外は見どころあんま無いじゃん解ってないなぁ途中に「苦労し耐え忍ぶ」過程があるから最後の討入りが際立ちカタルシスが得られる鬼滅だって炭治郎が勝ちっ放しじゃ盛り上がらんでしょ2024/01/05 09:19:11296.名無しさんvh3fg昔は忠臣蔵や水戸黄門、暴れん坊将軍なんて勧善懲悪の話が受けてたんだろうけど今はそんな簡単は悪党って設定難しいだろ歴史的事実なら単純な悪党っていうより陰謀説や権力争いの方がしっくりくるんじゃないか??2024/01/05 09:25:28297.名無しさん4O5IJゲームオブスローンもそんな感じだったなスケールが壮大で人間ドラマはもうちょっと複雑だったが大筋は過去の遺恨に囚われた人らの復讐劇2024/01/05 09:26:52298.名無しさん0nDXG>>295それが通じるのは昭和〜平成初期世代なんだよねスポ根物とかが耐え忍んだ結果のカタルシスが氾濫しまくった結果か漫画とかでも修行パートになると露骨に人気が下がると聞く件の鬼滅の刃も修行パートを作者は重要と考えてるらしくちょくちょく挟むけど都度内容を工夫しつつ何週も修行パートが続かないようになっている2024/01/05 09:48:53299.名無しさんcnNzH>>296それは日本が右傾化した影響だな今でもリベラル派は単純な善悪二元論で社会を捉えてるし社会が善悪にはっきり別れるなら勧善懲悪を求めるのも当然だ2024/01/05 10:22:34300.名無しさんrhd8i>>296今も年寄りには受けると思うようちの親父見てるとわかるが普通のドラマとかだと話の筋を覚えていられない時代劇はお約束でろくに話追えなくても倒されるべき悪党はすぐわかるそして必ず倒されるから年寄りの娯楽には最適なんだ廃れたのはやはり視聴率に対してセットが高額なのと衰退に伴い人気ある時代劇俳優がいなくなった事だろうな2024/01/05 10:33:21301.名無しさんVsMyb今どきはディズニーだの、ジブリだの幼稚化が進んでいるからな2024/01/05 11:17:55302.名無しさんjy4HW>>298最近の漫画はそれいつまでやってんの??って長さで目的忘れてる感じのが増えた2024/01/05 11:21:53303.名無しさん4O5IJ上に媚びへつらい下に辛く当たるクソが正義の鉄拳で制裁される話は時代、国問わず普遍的な題材で大人気のコンテンツだからなイキリヘタレのパワハラに天誅は最高の素材多作が続いた時期が一段落して皆があの物語を懐かしむ頃にまたやり出すだろ吉良某が被害者だの名君だの奇をてらった変化球よりスタンダードな勧善懲悪のが面白いし爽快だからな2024/01/05 11:41:02304.名無しさんcnNzH>>303>上に媚びへつらい下に辛く当たるクソ水戸黄門のことか?それとも旗本退屈男?2024/01/05 11:53:24305.名無しさんAjRyI>>302最近のマンガなぁ何かやたらと説明多いんだよね(台詞に見せかけて説明ってのも多い)説明しないとストーリー展開できないってマンガとしてどうなんだ?2024/01/05 12:23:41306.名無しさんvh3fg>>300確かに必殺や水戸黄門、暴れん坊将軍なんて40分位からは再放送か!ってくらい同じだからなwまあ時代劇と歴史は別物として見てりゃあ楽しめるのか2024/01/05 12:24:26307.名無しさんAjRyI>>306だって、水戸黄門、暴れん坊将軍なんて史実関係ない人物が実在した事を除けば完全なフィクションだしww2024/01/05 12:32:58308.名無しさん4O5IJ>>304このスレでパワハラクソ野郎としてネタにされてるのは味噌侍だけだろアホ2024/01/05 13:02:10309.名無しさんcnNzH>>308?味噌侍って誰のこと?老いぼれた旗本風情相手にイキって殺そうとしたら処罰された赤穂藩5万3000国の大名 浅野長矩のこと?2024/01/05 13:16:21310.名無しさんuOMKU武家の主のくせに賊の侵入にビビって逃走炭小屋の隅でガタガタ震えて隠れてる所を見つかり引きずり出され惨めに斬首された直参旗本とは名ばかりのヘタレ侍だろ味噌侍2024/01/05 15:21:38311.名無しさんfuyXmまーだ浅野に対する吉良の嫌がらせが創作物じゃなくて事実とか言ってるアホが居るのか2024/01/05 16:34:18312.名無しさんWRXyk陰湿パワハラ吉良のイメージなんて今の時代においては最悪最低だろ擁護している奴も似たようなドクズでどうしようもないw2024/01/05 16:42:28313.名無しさんyOYaa忠という価値観が廃れたからな2024/01/06 09:24:00
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6e89c8b7982f663ddb9a7e159931aa1d3e28252a?page=1
そこで江戸城内における複雑怪奇な礼儀作法に関するアドバイザーとして
大名にそれを教えたり、直接根回ししてやって恥をかかないようにする副業をしていた
なので吉良家は全国の大名に対して石高は低いのに相手に教えをたれる存在だった
そのあたりの逆転現象が、教わる側からするととても憎たらしかったせいか、
なんかたいして重大でもないイジワルをされたみたいな逸話が複数残ったのだと思う
じゃあじっさいにどうだったのかといえば、まあ鼻持ちならない奴ではあったと思う
でも悪人かといえばそうでもなかっただろう
なぜなら高家はほかにも複数いて、べつに吉良家でなくても困りはしなかったから
松之廊下刃傷事件をやらかす前から奇行が目立っていたのに対処しなかったんだから
自分たちのリスク管理の失敗の腹いせに被害者の吉良を狙うとかやっぱり上司がキチ◯イなら部下も愚かって事なのかな
吉良にかぎらず江戸時代の旗本御家人は自分で領地の管理はしない
幕府の家臣集住政策によって
交代寄り合い以外は公務を除いて江戸十里四方から出ることすらできないので管理しようがないし
それどころか生まれてから死ぬまで自分の領地に行ったことがないのがほとんど
幕臣の領地は幕府が地域ごとにまとめて代官を置いて旗本御家人は税収を受け取るだけだ
バカ殿でも忠義を貫いた武士を持ち上げてしまった悪例。
浅野内匠好きってタコ焼き野郎かw
それとも単なるメンヘラかw
同類相憐れむって奴かw
実はアッー!な人?
仮名手本忠臣蔵こそ真実だwwwプププッw
浅野長矩の正室 阿久里の方は
浅野家の本家筋にあたる広島藩42万石の娘で
ものすごく気の強い女性だったと伝わる
長矩がその正室に遠慮したのか、それともウンザリしたのかまでは分からない
お前も吉良上野介と同じイキがってても面と向かったら逃げ回るヘタレなんだろ味噌
まあ、99.9%の現代人は、47人もの男が日本刀フル武装で襲い掛かってきたら逃げるだろ。
当時の人だって、多勢に無勢ならとりあえず逃げて、ある程度の仲間を引き連れられなければ、白刃戦を挑みはしないだろう。
後先考えずにすぐにキレちゃう人だったことは確からしいな
家臣にすりゃ迷惑この上ない殿様だけど、クリエイターにすりゃ格好の元ネタ提供者として有り難い存在
余程の軽輩か新参者でない限り、如何に敵が多数であろうとも、後ろを見せて逃げるという選択肢は当時の武士には無い
生命よりも名を惜しむ時代だよ
そりゃないわ
徳川家康も足利尊氏も源頼朝も負けて逃げて捲土重来した
それを否定する武士がいるわけない
あのキチガイ鬼島津でさえ特技は釣り野伏だぞ
勝ってナンボの自力救済が当たり前だった鎌倉~戦国時代と、朱子学で雁字搦めになった天下泰平元禄時代とは時代が違う
そもそも大将ごと逃げるなら、逃げたことにはならんだろw
3代将軍家光の辺りで、ガラリと変わったんだろうな、気風が。
下の身分の者は斬り殺しても良し(辻斬り)という、鎌倉期以来の武士の悪風は、戦国期以降も徳川光圀ですらやってしまう程には残存していたけどね。
他方で、下の身分の者が上の身分の者を殺す「下克上的殺人」は、この時代には御法度。
というか、身分制社会がガチガチになって、下克上は殆ど不可能になっていた。
ちなみに、徳川綱吉もとっくに生まれてる1658年まで生きた、戦国の世を知る真田信幸は、
当時の武士の変わり容をどう思っていたのだろう?
刃物振り回して襲って来た
爺さん逃げようとしたけど怪我した
なんで被害者が悪者になったんだろ?
>3代将軍家光の辺り
あのあたりで武断統治から文治統治に変わっていった
あの前までは「隙あらば天下を」って心の底じゃ思ってる連中も居たが
2代秀忠が18年、3代家光が28年将軍だったから、そんな連中は概ね駆逐された
逆にあんまり改易とかすると浪人とか増えて不穏になりそうなんで
幕府も無理しなくなった代わりに「平和の世は良いぞ(それを成したのは
徳川)」って刷り込み~
だから吉良を思いっきり嫌味な奴という描写して
ヘイト高めておいて両成敗じゃなく浅野のみ切腹でこんな裁きは不公平だ
例え切腹になっても主君の仇を討つぞって美談の方向に持っていった
昭和まではそれで受けてたけど平成後期くらいから価値観変わってきて
暴力で法の裁きに抗議とか蛮族じゃんとなって金だけの問題でなく廃れていったんだろうね
上級にもそういう風潮は都合が悪かったのかもね
子供の頃は浅忠臣蔵可哀想とか思ってたけど
知れば知るほど変な事件なんだよねw
個人的には桂昌院が官位を賜るのを防ぐため
って説が好きかなw
俺は浅野統失説を押すね
まあ吉良も褒められた性格ではなかったんだろうけど
浅野が疑心暗鬼で勝手にヘイト貯めてってちょっとした一言で爆発
さすがにこれで両成敗はねーよって幕府も裁きに困ったとかじゃねーかな
刺突してれば仕留められただろ
これらの当時の朝廷に仕えていた者達の史料では、親幕府派であった基熙らは義央に対しては冷たかったともとれる
▲怯弱
キョウジャク
臆病(オクビョウ)で意気地のないこと。気が小さいこと。怯懦(キョウダ)
ヘタレの上に幕府の威光を笠に目下にパワハラ三昧のクソ野郎が退治された
さぞかし江戸の庶民も爽快な気分だったろうな赤穂事件の顛末は
あと、地元では名君だったとの嘘が流布されてるみたいだが吉良上野介が
領地に足を踏み入れたのは一生のうち数回しかないずっと江戸暮らしだったらしいぞ
刃傷場面と討ち入り以外は見どころあんま無いじゃん
まあな
まともにやると10時間とかなってセットも金かかるが視聴率取れるのは確かにその2場面くらい
大晦日といえばガキ使の笑ってはいけないも大物芸能人いっぱい出てきてセットも金かかりそうだが
視聴率取れたからやれてたのかね?
47ROUNIの無理くり設定で打ち止めだろ
主演キアヌ・リーブスて
>刃傷場面と討ち入り以外は見どころあんま無いじゃん
解ってないなぁ
途中に「苦労し耐え忍ぶ」過程があるから最後の討入りが際立ち
カタルシスが得られる
鬼滅だって炭治郎が勝ちっ放しじゃ盛り上がらんでしょ
なんて勧善懲悪の話が受けてたんだろうけど
今はそんな簡単は悪党って設定難しいだろ
歴史的事実なら単純な悪党っていうより
陰謀説や権力争いの方がしっくりくるんじゃないか??
スケールが壮大で人間ドラマはもうちょっと複雑だったが
大筋は過去の遺恨に囚われた人らの復讐劇
それが通じるのは昭和〜平成初期世代なんだよね
スポ根物とかが耐え忍んだ結果のカタルシスが氾濫しまくった結果か
漫画とかでも修行パートになると露骨に人気が下がると聞く
件の鬼滅の刃も修行パートを作者は重要と考えてるらしくちょくちょく挟むけど
都度内容を工夫しつつ何週も修行パートが続かないようになっている
それは日本が右傾化した影響だな
今でもリベラル派は単純な善悪二元論で社会を捉えてるし
社会が善悪にはっきり別れるなら勧善懲悪を求めるのも当然だ
今も年寄りには受けると思うよ
うちの親父見てるとわかるが普通のドラマとかだと話の筋を覚えていられない
時代劇はお約束でろくに話追えなくても倒されるべき悪党はすぐわかる
そして必ず倒されるから年寄りの娯楽には最適なんだ
廃れたのはやはり視聴率に対してセットが高額なのと
衰退に伴い人気ある時代劇俳優がいなくなった事だろうな
幼稚化が進んでいるからな
最近の漫画はそれいつまでやってんの??って長さで目的忘れてる感じのが増えた
時代、国問わず普遍的な題材で大人気のコンテンツだからな
イキリヘタレのパワハラに天誅は最高の素材
多作が続いた時期が一段落して皆があの物語を懐かしむ頃にまたやり出すだろ
吉良某が被害者だの名君だの奇をてらった変化球より
スタンダードな勧善懲悪のが面白いし爽快だからな
>上に媚びへつらい下に辛く当たるクソ
水戸黄門のことか?
それとも旗本退屈男?
最近のマンガなぁ
何かやたらと説明多いんだよね
(台詞に見せかけて説明ってのも多い)
説明しないとストーリー展開できないって
マンガとしてどうなんだ?
確かに必殺や水戸黄門、暴れん坊将軍なんて
40分位からは再放送か!ってくらい同じだからなw
まあ時代劇と歴史は別物として見てりゃあ楽しめるのか
だって、水戸黄門、暴れん坊将軍なんて史実関係ない
人物が実在した事を除けば完全なフィクションだしww
このスレでパワハラクソ野郎としてネタにされてるのは味噌侍だけだろアホ
?
味噌侍って誰のこと?
老いぼれた旗本風情相手にイキって殺そうとしたら処罰された赤穂藩5万3000国の大名 浅野長矩のこと?
炭小屋の隅でガタガタ震えて隠れてる所を見つかり引きずり出され
惨めに斬首された直参旗本とは名ばかりのヘタレ侍だろ味噌侍
擁護している奴も似たようなドクズでどうしようもないw