【昭和レトロ】開店前に行列も「昭和の純喫茶」の知られざる魅力 「若者やインバウンド客」から人気を集める理由アーカイブ最終更新 2023/12/16 17:271.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼昭和レトロという言葉を聞いたことがあるだろうか。昭和時代への懐かしさや、憧れをかきたてる雰囲気全般を指す言葉だ。令和になってはや4年が経ち、昭和は遠くなっている。しかし、だからこそ若い世代にはエキゾチックで、ミドルエイジには懐かしい。今や昭和レトロは世代を超えた人気を獲得しつつある。こういった文化のトレンドで今現在最も注目されているのが、昭和レトロな喫茶店めぐりだ。昭和にルーツを持つレトロな喫茶店は今風のカフェとは一線を画し、昭和初期からの呼称に倣って「純喫茶」とも呼ばれる。(続きは以下URLから)https://toyokeizai.net/articles/-/7145452023/12/10 07:39:44696すべて|最新の50件2.名無しさんu7nYTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼魅力的なのは分かるけど今までの常連からすると微妙だよね2023/12/10 07:40:2933.名無しさんzs1f2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行列ができたら魅力もくそもねーよ2023/12/10 07:40:574.名無しさんGd4nEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの近所にもあるけど喫煙可だから行かない2023/12/10 07:41:1915.名無しさんVvzSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そこまで昭和にする必要ないよな2023/12/10 07:41:416.名無しさんmsyph(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行列とかほんとかいな2023/12/10 07:42:1017.名無しさんsAAQcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和にみんな幻想を抱いているんだな。銭湯でも古いところがあるけど、あんなの単にそのまま放置してきただけだから2023/12/10 07:42:248.名無しさんRjj8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンディキャンディ博物館のとこの喫茶店か2023/12/10 07:42:499.名無しさんoya9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元記事にある写真のなんか違う感2023/12/10 07:45:39210.名無しさんf2y4LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼渋谷のライオンが1番古いんじゃない?純喫茶というのかは分からないけど2023/12/10 07:51:3111.名無しさんJX1PaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼純喫茶っていうのは密談する所であってお友達とおしゃべりする所ではないんだな2023/12/10 07:53:0712.名無しさんv6v94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔ながらじゃなくて昔のを再現してるだけな気がする2023/12/10 07:55:2713.名無しさんN7kemコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ものツッコミ過ぎて如何にも過ぎて興醒め2023/12/10 08:00:5214.名無しさんmsyph(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CSで純喫茶やってるけど昭和の喫茶店美化しすぎやろw2023/12/10 08:02:38115.名無しさんufODSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼想像してたのと違ったり昭和も初期くらいなんじゃねこれ?知らんけど2023/12/10 08:04:4216.名無しさんPQmSV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2わかる。朝一に行って、マスターを世間話しながらモーニングセットを注文して、タバコを吸いながら朝刊読むのが日課だったのに・・・。なんかの雑誌に紹介されてから観光客が急増して、朝から満員&禁煙になってしまった。2023/12/10 08:07:30117.sagews84zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもミルキセーキは無いんでしょ?2023/12/10 08:07:5218.名無しさん79NShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テーブルゲームじゃないと2023/12/10 08:10:1719.名無しさんLQXiD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14ドラマってそう言うもんだ2023/12/10 08:10:4920.名無しさんcGWtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店内でネット使えないようにジャマー設置しといて2023/12/10 08:15:06121.名無しさんCYDfQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ち着くんよな。明るくておしゃれなとこは疲れる。2023/12/10 08:16:0622.名無しさんw5WIGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16喫茶店も存続するためには金儲けもさせてらやらんとなどうせブームで終わるだけだし2023/12/10 08:22:1523.おひねこさま天国(おね天)CbdZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の純喫茶の従業員が、片言の日本語を話すフィリピンパブ嬢っぽい店も中々趣深い。2023/12/10 08:25:2124.名無しさんEDrSfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9凄く分かる>>1の店、まぁ昔からあるのかもしれないし実際昭和の頃からやってるのかもしれんけど昭和レトロとは違うシャレオツな装飾で雰囲気作ってるシャレオツ喫茶でしょう2023/12/10 08:27:0725.名無しさんVtDzcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1この難波りなってのが、諸悪の根源か。許すまじ許すまじ2023/12/10 08:30:5626.名無しさん6lIQyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひさしぶりにミックスジュースと鉄板皿ナポリタンが食いたくなった2023/12/10 08:31:00127.名無しさんPQmSV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26ワイは冷コーに玉子サンド。玉子サンドは、潰したゆで卵でなく、分厚く焼いた玉子焼きのやつな。2023/12/10 09:06:35128.名無しさん1zqqlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レトロ喫茶やら街中華やらに行列してる光景はめちゃめちゃシュールもはやアトラクションなんだろうな2023/12/10 09:12:2129.名無しさんfMaRu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2常連は出て行けよ!!2023/12/10 09:14:3030.名無しさんbvkCCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1いかにおしゃれにしても下品な客が大声で下衆な話題でゲラゲラとかやらだすんで店は台無しになる2023/12/10 09:17:20131.名無しさんfMaRu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27喫茶店と言えばやっぱ焼鳥にビールだわ!!2023/12/10 09:17:2132.雲黒斎T16OfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20スマホだと静かにしててくれるからいいじゃん キーボードは禁止で。2023/12/10 09:23:4633.名無しさんC7NIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こう言うよくでるが流行った話を聞いたことない2023/12/10 09:41:0334.名無しさんxImAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1仙台の繁華街一番町フォーラス地下にある昭和の総合中華「北京飯店」が移転してリニューアルしてイマドキの女性を意識したオシャレなチャイニーズレストランに生まれ変わるらしい。食い切れない程の大盛りを安価な値段で出てた、昭和の匂いプンプンの貧乏学生の味方にしてオシャレの欠けらも無い居心地だけは良い店がまた消える。。。2023/12/10 09:46:2535.名無しさん0KIw1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな貧困社会でレトロ喫茶店ブームとかあるわけない一部おっさん金持ちの道楽で流行ってない2023/12/10 10:02:0236.名無しさん1nH8wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1難波里奈とかいう純喫茶荒らしをわしの分からせ極太珍棒で懲らしめてやらにゃならん 小屋閉めて懲らしめぢゃ笑2023/12/10 10:16:4637.名無しさんhDj8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合皮シートってホントまれにしかクリーニングしないからコロナ禍で気になって全然行かなくなった自分の汚部屋の方がウイルス面では優秀なんだ2023/12/10 10:47:0938.名無しさんHa1jRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人が集まるとなにもかも台無し2023/12/10 10:59:5239.名無しさんcai8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和を懐かしまない者は心がない昭和に戻りたい者は脳がない2023/12/10 12:43:0540.名無しさん90UldコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑色のクリームソ─ダアメリカンドック切手収集\(^o^)/2023/12/10 14:02:3241.名無しさん4l7FYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不純喫茶もあるのか2023/12/10 14:49:25142.名無しさんPQmSV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41昔は、喫茶店と言えば、デートで女連れ込んでチョメチョメするところだった。「うちの店は、そんな不純なことはできない店ですよ」って意味で純喫茶と名乗った。2023/12/10 14:59:2443.名無しさん1BkAgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも風俗営業法には「カフェー」という単語があるからな酒を出さない、女給を置かない喫茶店という意味2023/12/10 15:00:3144.名無しさんh6JdkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバって何でノートpc開いてる奴多いんだ?2023/12/10 16:32:18145.名無しさんgUAXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44今時の地方のスタバは老人会ですよ2023/12/10 16:36:32146.名無しさんLQXiD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45栃木にはまだJCJKいるよ2023/12/10 16:39:2347.名無しさんSUvWUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫茶店に行く奴は不良2023/12/10 17:07:4848.名無しさんdz30bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9昭和の骨董品屋さんというカンジ。昭和の純喫茶といえば、和風の日常から離れた洋風の雰囲気があったんじゃないかな。2023/12/10 17:23:3449.名無しさん1AZgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそ、談話室滝沢を再建すべき2023/12/10 18:30:3550.名無しさんAQX3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近、趣味で始めたレトロな喫茶店巡り先日とある純喫茶へ行った案内されて腰を下ろした席のお隣にご高齢の男性が座っておられた身なりからしてご立派なお爺様手を挙げてオーダーしようとしたら同時にお爺様もオーダーされようとしたので先客の功で、快くお譲りしたお爺様、開口一番ウェートレスさんに向かって「ブルマー」飲みかけのお水を盛大に吹き出してしまった私後で本当の意味を知って恥ずかしくなった2023/12/10 18:52:4651.名無しさんjHQ8tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンガ読むならネトカフェより喫茶店が良いよな2023/12/10 18:54:5052.名無しさんEH3cIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも店内禁煙2023/12/10 18:56:4253.名無しさんTn0ZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コ─ヒ─専門店の事で高くて苦くて渋いコ─ヒ─だす所かと思ってたが2023/12/10 19:27:5754.名無しさんGXELNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレも和式ボットンな昭和レトロにしてね2023/12/10 19:32:1355.名無しさんZpNbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫茶店のコーヒーって美味いと思ったことが無いんだよなぁ・・・。うすくて。2023/12/10 19:35:07156.名無しさんAa6KRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時、学生はサテンと言ってたな2023/12/10 19:35:47157.名無しさんjMDGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるカフェじゃねえかよこういうのは地元の老人たちの集会場所になってんだよな2023/12/10 19:38:4558.sageIpSjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀色の皿にギトギトナポリタン2023/12/10 20:18:1259.名無しさんaGrnl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30昭和レトロっておしゃれじゃないだろカオスなのが魅力だったじゃんアホか2023/12/10 20:40:4660.名無しさんaGrnl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55旨い店はいくらでもあるでも高い2023/12/10 20:43:3761.名無しさんVAQSY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6日曜なんか朝から行列できてる2023/12/10 21:48:1262.名無しさんVAQSY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ローストを選べる店がいいな浅めで3日いないのやつ、豆はなんでもいいけど2023/12/10 21:52:0763.名無しさんVAQSY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エスプレッソ頼んだのに、ミルクがばがばいれるわし2023/12/10 21:53:3664.名無しさんYYqgy(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スタバも飽きた自分で買うのも気に入らない2023/12/11 00:06:1465.名無しさんw75BxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼君とよくこの店に来たものさ 訳もなくお茶を飲み過ごしたよ学生で賑やかなこの店の 片隅で聞いていたボブディラン2023/12/11 00:06:5966.名無しさんYYqgy(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだろうなセルフのカフェにはない良さがある今のカフェってセルフじゃなくても画一的でつまんない2023/12/11 03:27:1867.名無しさんpeu8ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/fXxqxLF.jpg2023/12/11 03:32:5768.名無しさんq8RqLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーパン喫茶は?2023/12/11 04:29:20269.名無しさんeAscQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼永い年月をかけて醸し出された店内なのか、見様見真似で骨董品を飾り立てただけの店内なのかは行けば判るあとは淹れるコーヒーと作る手料理次第だな2023/12/11 05:15:45170.名無しさん0evfYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68懐かしいな尚、客として未だにミニスカ&ノーパンを貫いている俺2023/12/11 06:41:5071.名無しさんsuDlwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノーパン喫茶のイブちゃんどうしているかな?もう還暦も過ぎておばあちゃんになってるだろうな2023/12/11 06:46:3372.名無しさんzwg0fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1で、常連がいなくなった後に極短いブームが去って潰れるという毎回のパターンか2023/12/11 07:06:5373.名無しさんn6KkzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこでシノワロールですよ2023/12/11 12:39:4774.名無しさんXHbe9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68表参道のスタバとか思いっきりノーパソ喫茶だった2023/12/11 14:26:5975.名無しさんYYqgy(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69見よう見まねでのほうがいいわきれいだから雰囲気だけ出ていればいいそこまで求めない2023/12/11 16:10:4576.名無しさんYYqgy(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コメダはなんか違うダサさが売りなだけでレトロとも違う2023/12/11 16:11:3177.名無しさんjFf7wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56うちのおばあちゃんは「かふえ」と言ってた。ちなみに喫茶店のウェイトレスは「かふえの女給」2023/12/11 20:44:10178.名無しさんaVwn8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなんより昭和のノーパンしゃぶしゃぶ復活させてくれw2023/12/11 20:46:5179.名無しさんYYqgy(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77大正時代じゃね?2023/12/11 20:54:33180.名無しさん9tVZvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫茶店入ってギターとか持ってる輩は不良!\(^o^)/2023/12/11 21:11:0681.名無しさんYeWcrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不純喫茶てなんだ?2023/12/12 07:42:42182.名無しさんKcVGjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81マジレスするとコーヒー豆以外を使ったでコーヒーっぽい味の代用コーヒーを出す店戦時中や数戦直後などコーヒーが手に入りにくい時代に飲まれた大麦・とうもろこし・大豆などが使われたやたらと濃く炒れた麦茶を想像するとイメージしやすい2023/12/12 10:24:0883.名無しさん6sNTFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コーヒーも鎌足2023/12/12 11:01:2084.名無しさんi7wo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たんぽぽコーヒーってあったなすげー不味かった何でもローストすりゃいいってもんじゃない2023/12/12 11:01:3585.名無しさんS46nVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79昭和の終わりぐらいの話。イオンのことを今でもジャスコというようなもの。2023/12/13 08:16:2086.名無しさんZXnTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訳もなく♪お茶を飲み♪話したよ♪今の若者がスマホでやる、ダラダラ絡み当時はサテンに入り浸ってしてたのよ2023/12/13 10:38:1887.名無しさんHs930コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずん喫茶見ると、結構高いよな。コメダが当たり前に見えてくる2023/12/13 10:40:1988.名無しさんyt2OAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫茶&スナック2023/12/13 10:42:2589.名無しさんQ0c5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤンキーの溜まり場風の喫茶店が良いのにな2023/12/13 11:21:2790.名無しさんEe0VYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2大丈夫よ。流行り廃れとは無関係だから。長居はできないから(ランチ時は追い出される)若者に人気は嘘だから。若者はやはりスタバに行く。2023/12/13 11:25:1591.名無しさんdKEh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歌声喫茶\(^o^)/2023/12/13 14:34:5992.名無しさんYMQFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は高校生になったら馴染みの茶店がみんなあったよな?週刊漫画が返却されずによくイライラしてたわあとおっさん達はオール9のスロットやポーカーのダブルアップを熱く叩いてたな高校生は麻雀でチマチマ稼ぐ普通の茶店で公然とギャンブルしてて良い時代だったわ2023/12/14 12:57:4393.名無しさん3Y8R5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいねー大人になると金の話ばっかり2023/12/15 12:47:1894.名無しさんBFdxnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼喫茶店入るのは校則違反だったと思う2023/12/15 15:51:1895.名無しさんqy9zJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スペースインベーダーのゲームテーブルとかもう造ってないのかあれを今でも置きたい店はあるに違いないコイン式のね2023/12/16 16:43:4496.名無しさん2N3RcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの~頃の~歌は聞こえない~♪2023/12/16 17:27:43
【中国の衝撃実態】80年代生まれの若者たちの死亡率が急激に上昇しており、すでに約1,200万人が亡くなり、死亡率は5.2%に達しているニュース速報+115889.92025/02/19 11:07:42
【男女の友情は成立するか】偏差値70福岡最強進学校卒の女優 さんまから説教「そんなバカなことあるかっ!」告白された同級生と親友関係主張で憤慨ニュース速報+91847.22025/02/19 11:07:18
【テレビ】「一度でもいいのでボーナスをもらってみたい」Nキャス『就職氷河期』特集のワイプに笑顔 ネット物議「そんなに面白い…?私は全く笑えないんだけど」ニュース速報+733743.32025/02/19 11:03:54
こういった文化のトレンドで今現在最も注目されているのが、昭和レトロな喫茶店めぐりだ。昭和にルーツを持つレトロな喫茶店は今風のカフェとは一線を画し、昭和初期からの呼称に倣って「純喫茶」とも呼ばれる。
(続きは以下URLから)
https://toyokeizai.net/articles/-/714545
そこまで昭和にする必要ないよな
純喫茶というのかは分からないけど
お友達とおしゃべりする所ではないんだな
昭和も初期くらいなんじゃねこれ?知らんけど
わかる。
朝一に行って、マスターを世間話しながらモーニングセットを注文して、タバコを吸いながら朝刊読むのが日課だったのに・・・。
なんかの雑誌に紹介されてから観光客が急増して、朝から満員&禁煙になってしまった。
ドラマってそう言うもんだ
喫茶店も存続するためには
金儲けもさせてらやらんとな
どうせブームで終わるだけだし
凄く分かる
>>1の店、まぁ昔からあるのかもしれないし実際昭和の頃からやってるのかもしれんけど昭和レトロとは違う
シャレオツな装飾で雰囲気作ってるシャレオツ喫茶でしょう
この難波りなってのが、諸悪の根源か。許すまじ許すまじ
ワイは冷コーに玉子サンド。
玉子サンドは、潰したゆで卵でなく、分厚く焼いた玉子焼きのやつな。
もはやアトラクションなんだろうな
常連は出て行けよ!!
いかにおしゃれにしても
下品な客が大声で下衆な話題で
ゲラゲラとかやらだすんで
店は台無しになる
喫茶店と言えばやっぱ
焼鳥にビールだわ!!
スマホだと静かにしててくれるからいいじゃん キーボードは禁止で。
仙台の繁華街一番町フォーラス地下にある昭和の総合中華「北京飯店」が移転してリニューアルしてイマドキの女性を意識したオシャレなチャイニーズレストランに生まれ変わるらしい。
食い切れない程の大盛りを安価な値段で出てた、昭和の匂いプンプンの貧乏学生の味方にしてオシャレの欠けらも無い居心地だけは良い店がまた消える。。。
一部おっさん金持ちの道楽で流行ってない
難波里奈とかいう純喫茶荒らしをわしの分からせ極太珍棒で懲らしめてやらにゃならん 小屋閉めて懲らしめぢゃ笑
コロナ禍で気になって全然行かなくなった
自分の汚部屋の方がウイルス面では優秀なんだ
昭和に戻りたい者は脳がない
アメリカンドック
切手収集\(^o^)/
昔は、喫茶店と言えば、デートで女連れ込んでチョメチョメするところだった。
「うちの店は、そんな不純なことはできない店ですよ」って意味で純喫茶と名乗った。
酒を出さない、女給を置かない喫茶店という意味
今時の地方のスタバは老人会ですよ
栃木にはまだJCJKいるよ
昭和の骨董品屋さんというカンジ。
昭和の純喫茶といえば、和風の日常から離れた洋風の雰囲気があったんじゃないかな。
先日とある純喫茶へ行った
案内されて腰を下ろした席のお隣に
ご高齢の男性が座っておられた
身なりからしてご立派なお爺様
手を挙げてオーダーしようとしたら
同時にお爺様もオーダーされようとしたので
先客の功で、快くお譲りした
お爺様、開口一番ウェートレスさんに向かって
「ブルマー」
飲みかけのお水を盛大に吹き出してしまった私
後で本当の意味を知って恥ずかしくなった
うすくて。
こういうのは地元の老人たちの集会場所になってんだよな
昭和レトロっておしゃれじゃないだろ
カオスなのが魅力だったじゃん
アホか
旨い店はいくらでもある
でも高い
日曜なんか朝から行列できてる
浅めで3日いないのやつ、豆はなんでもいいけど
自分で買うのも気に入らない
学生で賑やかなこの店の 片隅で聞いていたボブディラン
セルフのカフェにはない良さがある
今のカフェってセルフじゃなくても
画一的でつまんない
あとは淹れるコーヒーと作る手料理次第だな
懐かしいな
尚、客として未だにミニスカ&ノーパンを貫いている俺
もう還暦も過ぎておばあちゃんになってるだろうな
で、常連がいなくなった後に極短いブームが去って潰れるという毎回のパターンか
表参道のスタバとか思いっきりノーパソ喫茶だった
見よう見まねでのほうがいいわ
きれいだから
雰囲気だけ出ていればいい
そこまで求めない
ダサさが売りなだけでレトロとも違う
うちのおばあちゃんは「かふえ」と言ってた。
ちなみに喫茶店のウェイトレスは「かふえの女給」
昭和のノーパンしゃぶしゃぶ
復活させてくれw
大正時代じゃね?
マジレスすると
コーヒー豆以外を使ったでコーヒーっぽい味の代用コーヒーを出す店
戦時中や数戦直後などコーヒーが手に入りにくい時代に飲まれた
大麦・とうもろこし・大豆などが使われた
やたらと濃く炒れた麦茶を想像するとイメージしやすい
すげー不味かった
何でもローストすりゃいいってもんじゃない
昭和の終わりぐらいの話。
イオンのことを今でもジャスコというようなもの。
お茶を飲み♪
話したよ♪
今の若者がスマホでやる、ダラダラ絡み
当時はサテンに入り浸ってしてたのよ
コメダが当たり前に見えてくる
大丈夫よ。流行り廃れとは無関係だから。長居はできないから(ランチ時は追い出される)
若者に人気は嘘だから。若者はやはりスタバに行く。
週刊漫画が返却されずによくイライラしてたわ
あとおっさん達はオール9のスロットやポーカーのダブルアップを熱く叩いてたな高校生は麻雀でチマチマ稼ぐ
普通の茶店で公然とギャンブルしてて良い時代だったわ
大人になると金の話ばっかり
あれを今でも置きたい店はあるに違いない
コイン式のね