【中国で呼吸器疾患急増】感染症専門医 「12月中旬ごろから高齢患者が急増し、来年1月1日になると成人の入院患者がピークに達する」アーカイブ最終更新 2023/11/30 05:331.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼中国の乳幼児・青少年の間でマイコプラズマ肺炎、インフルエンザなどが流行する中、呼吸器疾患にかかった成人患者も増えている。現地中国では、12月中旬ごろから呼吸器疾患の高齢患者が急増し、来年1月1日になると成人の入院患者がピークに達するとみている。中国国営の環球時報は28日(現地時間)、首都小児科病院や北京連合医科大病院など北京に位置する主な病院に確認した結果、この先7日間の小児科、感染内科、呼吸器内科の予約は全て埋まっていると報じた。これは、今年9月末から呼吸器疾患の児童の数が次第に増えてきた影響だ。北京佑安病院の感染内科専門医、リー・トゥンチョン氏は「10月中旬まではマイコプラズマ肺炎への感染が主だったが、11月中旬からはインフルエンザの患者が増えている」とし「今後1-2週間、インフルエンザの流行は続くものとみられ、子どもや青少年は学校に通うので感染の可能性が最も高い」「新年初日になれば、ある程度免疫力が生じるとみられる」と語った。問題は、高齢患者が今後増加すると見込まれている点だ。安徽医科大学のチャン・ジェンファ感染部長は「呼吸器疾患の拡大で12月中旬には高齢の感染者が増加するだろう」とし「来年になれば、高齢の入院患者がピークに達する」と語った。北京・朝陽区で働いているある医師は「27日だけでもおよそ100人の患者を診療したが、ほとんどが高齢者だった」と語った。https://news.yahoo.co.jp/articles/e963c1bd2cd924ca45fd43d3abe8aa799c8690072023/11/29 20:59:2020すべて|最新の50件2.名無しさんT9zR3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼COVID19のときにあれほどジンリューガーマスクガーとうるさかった日本の感染症専門家と医者がおとなしいのなぁぜなぁぜ2023/11/29 21:10:583.名無しさんfWVu5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの風邪だろ2023/11/29 21:16:504.名無しさんBWoRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また繰り返すのか2023/11/29 21:17:505.名無しさんlJfBeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ココだけの話今度のが本物コロナは茶番にしか過ぎない2023/11/29 21:25:116.名無しさんGYawpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンガーがだんまり2023/11/29 21:29:297.名無しさんop2vXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は鎖国しろよ2023/11/29 21:51:328.名無しさんT9zR3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療関係「また金儲けできそうな予感」2023/11/29 22:05:1919.名無しさんaL0BvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな中国人の入国を岸田は全力でウェルカム。2023/11/29 22:14:0910.名無しさんWMQQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8今ですら多いのに増えたらわし病院いかれへんなるやないか。2023/11/29 22:22:2411.名無しさんlxelqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国は焼き払った方がいい2023/11/29 22:43:3112.名無しさんUgbAs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武漢肺炎のときの始まりはおんなじだったよね2023/11/29 22:58:5813.名無しさんUgbAs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼狂気の春節ウエルカムメガネ2023/11/29 22:59:3514.名無しさんGhqC0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼武漢ウイルスかな2023/11/29 23:11:1115.名無しさんTG8OrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと中国からの人間の流入を止めろ2023/11/29 23:28:48116.名無しさんxE9cnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また中国かよ2023/11/29 23:30:2517.名無しさん1SKLDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政府のインバウンド消費推進で日本はすぐに蔓延だな…2023/11/29 23:31:0718.名無しさんo0JYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え?またおうち時間の始まりですか?そして無策無能の増税メガネのせいで、日本でも感染爆発ですか?どっちにしても向こう数年は、まだまだマスクは手放せそうにありませんね。2023/11/29 23:50:4619.おひねこさま天国(おね天)2ADd2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本人を皆殺しにしてやる」まで読んだ。2023/11/30 00:23:3420.名無しさんbuy3yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15だけど日本の感染症専門家と医者は何故かこの段階では黙り中国と癒着してそう2023/11/30 05:33:14
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」ニュース速報+6011597.52025/04/30 19:28:02
【1人4万円給付、1年軽減税率8%→0%、本当にお得なのはどっち?】4人家族の場合、1人4万円給付だと16万円・・同じ効果を、軽減税率ゼロにした場合に得るためには、年間200万円の食料品を買わなければなりませんニュース速報+431517.32025/04/30 19:26:53
現地中国では、12月中旬ごろから呼吸器疾患の高齢患者が急増し、来年1月1日になると成人の入院患者がピークに達するとみている。
中国国営の環球時報は28日(現地時間)、首都小児科病院や北京連合医科大病院など北京に位置する主な病院に確認した結果、この先7日間の小児科、感染内科、呼吸器内科の予約は全て埋まっていると報じた。
これは、今年9月末から呼吸器疾患の児童の数が次第に増えてきた影響だ。
北京佑安病院の感染内科専門医、リー・トゥンチョン氏は「10月中旬まではマイコプラズマ肺炎への感染が主だったが、11月中旬からはインフルエンザの患者が増えている」とし「今後1-2週間、インフルエンザの流行は続くものとみられ、子どもや青少年は学校に通うので感染の可能性が最も高い」「新年初日になれば、ある程度免疫力が生じるとみられる」と語った。
問題は、高齢患者が今後増加すると見込まれている点だ。
安徽医科大学のチャン・ジェンファ感染部長は「呼吸器疾患の拡大で12月中旬には高齢の感染者が増加するだろう」とし「来年になれば、高齢の入院患者がピークに達する」と語った。
北京・朝陽区で働いているある医師は「27日だけでもおよそ100人の患者を診療したが、ほとんどが高齢者だった」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e963c1bd2cd924ca45fd43d3abe8aa799c869007
今度のが本物
コロナは茶番にしか過ぎない
今ですら多いのに増えたらわし病院いかれへんなるやないか。
始まりはおんなじだったよね
だけど日本の感染症専門家と医者は何故かこの段階では黙り
中国と癒着してそう