【岸田政権】岸田内閣支持率21% 旧民主・菅政権以来の水準 毎日新聞世論調査 ★2アーカイブ最終更新 2023/11/24 22:071.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 毎日新聞は18、19の両日、全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は21%。これまで岸田内閣としては最低タイだった10月14、15日実施の前回調査(25%)から4ポイント下落し、過去最低を更新した。調査方法が異なるため単純比較はできないが、歴代政権で支持率21%は旧民主党・菅直人政権末期の2011年8月(15%)以来の低い水準となる。 不支持率は10月調査比6ポイント上昇の74%。岸田内閣としては過去最高で、不支持率が70%台となるのは麻生内閣時代の09年2月(73%)以来、14年9カ月ぶり。 (続きは以下URLから) https://mainichi.jp/articles/20231119/k00/00m/010/179000c前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17003989432023/11/20 22:48:163176すべて|最新の50件127.名無しさんbPdFfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バラマキ増税クソカルトメガネ2023/11/21 16:21:542128.名無しさんmm0CjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127落語の寿限無よのように名前が長くなっている2023/11/21 16:23:15129.名無しさんS8yZT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127減税ウソメガネって無かった?2023/11/21 17:53:55130.名無しさんGGJbUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野党時代の発言引用されててワロタwブーメラン野郎かよ2023/11/21 18:03:11131.名無しさん8yrHqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう岸田がどうとかの問題じゃない。たぶんクソジジイの連中は分かってない。自民党がダメなんだよ、国民バカにするのもいい加減にしておけよ2023/11/21 18:44:271132.名無しさんoXi0lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局新しい資本主義って何が新しいんだ?2023/11/21 18:50:45133.名無しさん52WFY(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>131政権交代があって、結果的に今の与党は「より悪い」方向へ変質してしまったってことだな与党だけでなく、野党が「さらにより悪い」状況となってしまうともうどうしようにもないってことになるけどw2023/11/21 19:01:06134.名無しさん47vV6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼官邸が来春に総理の訪米スケジュール入れたんで、今年の辞任は無いよ2023/11/21 19:05:24135.名無しさんZrqclコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼岸田は、若者に支持が低いと言うのが、安倍、菅とは違う特徴だね。おそらく、マスコミのいう国葬云々じゃなくて、いうだけで、実効性のある政策全く打たないのを見透かしてるんだろう。少子化対策といって、10年間で何も効果もなかった子供手当を拡充するとか、効果ない物にばら撒きを続けている事。あと、物価高とかでウクライナ紛争の熱が冷めてきて、岸田がやってる事が短視眼的だったのがわかり始めたとかあるだろう。とにかく、国民にウケようとする事が最大の目的と若者に見透かされてるという感じかな。これは、ウケばかりの政策並べて、政権交代だけの目的の民主党政権に通じる物がある。2023/11/21 19:16:54136.名無しさんeW1z3(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来春訪米って、まだまだ総理を続ける気なのか…つぎの自民党総裁選に出馬すら許されないから、最後のすかしっ屁として税金で豪華卒業記念旅行にする気かな2023/11/21 20:35:15137.名無しさんiIWTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一時的な下落だろすぐ戻る、ネットの一部が批判してるだけ2023/11/21 22:45:091138.名無しさんqOnRhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消去法でできた総理だろ。2023/11/21 23:39:46139.saget6h5xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59経済音痴の最たる人間が長年トップに居座った結果。こんな奴歓迎してたバカは出てこいや!!2023/11/22 08:12:49140.名無しさんaVfhrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ2割も馬鹿がいるの2023/11/22 08:13:43141.名無しさんoj436コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137俺はちょっと違う意見だな。安倍、菅支持してた若者が離反してる。原因は辻褄の合わない政策だろうね。要するに若者は政策の中見をちゃんと理解して離反してる。だから、立憲共産の訳わからない主張と、消費税さげりゃ全て解決すると思ってる妄想集団になびくとは思わないけど次の選挙、自民は厳しいと思うよ。2023/11/22 09:28:51142.名無しさんIMkvaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たった約1年くらいで、秘書官等まで含めるともう10人も辞任している辞任党、岸田政権ついに岸田が辞任する番がきた2023/11/22 09:28:59143.名無しさんP1PgMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼創価詣でさらに下がっていそうカルトへの嫌悪感は影響が大きい2023/11/22 09:47:57144.名無しさん3W3YgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低支持率だった麻生や森は長く続けて欲しかったし応援したかったけど、岸田は応援する気になれないかな2023/11/22 22:05:57145.名無しさんfG8QtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全く問題ない自民政権なのは変わらないからな2023/11/22 22:08:51146.名無しさんirZzZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスも選挙対策の減税発表。追い込まれるとどの国も減税に走る。2023/11/22 22:14:382147.名無しさんLRqZ8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146「追い込まれたからこそ、平然と大増税に走る国」を見てみたいw2023/11/22 22:54:021148.名無しさんhIoweコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも解散しないでも済むという超無責任政府が今の日本政府2023/11/23 01:02:101149.名無しさんvFBK4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の狭い経験では「気に入らない、とにかく辞めさせろ」で、後先考えず交代させると最悪の奴が後釜にすわる2023/11/23 02:41:441150.名無しさん7njKIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1とりあえずよく分かんないけど検討に入りました2023/11/23 02:42:39151.名無しさんsC2MI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147増税なんてインフレ酷くなったらやるだけにしないと景気悪くなって国力低下する失われた年数増やすだけ2023/11/23 06:42:53152.名無しさんsC2MI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149後は石破茂木河野だもんな 高市は安倍いれば総理になれたのに2023/11/23 06:59:231153.名無しさんjGbjpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146イギリスは相続税の減税だって意外と受けてるらしいんで公約だった所得税の最低税率を1%引き下げ、最高税率を5%引き下げる減税案は撤回、頓挫んで今回は「インフレ率を半分に下げる事で中間層の減税になった」と意味不明な事を申しており、これが減税だと言い張るもよう2023/11/23 07:50:47154.名無しさんeO2qtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148何となくだけど、今回は2025年7月まで平然と(のらりくらりと?)延命してそうだもんなそしてその間にもどんどん大増税を仕込んで行くんであろう場合によっては消費税も一気に25%超にまでなる?2023/11/23 08:58:02155.名無しさん5RQYZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支持率なんて捏造だってバレてるし、立憲はどんどん求心力を失ってる絶対に政権交代なんてないと岸田も確信してるからこんなに余裕なんだよ2023/11/23 15:22:50156.名無しさんjYeHt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今からでも来年の積立ニーサ枠拡大は止めるべき益々円安になるよこれ2023/11/23 15:23:29157.名無しさんjYeHt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152自民党が与党じゃダメだと思う2023/11/23 15:27:24158.名無しさんGQA32コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一桁になってもこいつ強気でいるだろうな2023/11/23 15:44:02159.名無しさんV9rUKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイコ岸田2023/11/23 15:55:17160.名無しさん98XGnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101国会でのパフォーマンスを見て山本を支持する奴って馬鹿すぎね?あいつの喋り方と演説中のキモい手の動きとか胡散臭いだけだわこれまで山本太郎が日本のために何をやってくれたのか教えてほしい入管法に反対して裁決の場で暴れたり障害者を国会に送り込んだり韓国の反日議員と一緒に汚染水と騒ぎ立てたり1人牛歩とかふざけたパフォーマンスをやったりどこを見てこいつを支持してんだよ?どうせ与党になることはないから出来もしないことを無責任に言ってるだけだろよくこんな奴を信用できるな2023/11/23 21:57:122161.名無しさんdHWlMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もし次の選挙後、岸田政権続投という結果になったら笑えるわな2023/11/23 22:19:18162.名無しさんK2SfkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160支持はしないが、信念で動く人はどんな主張でも嫌いじゃないね。だから、安倍、菅義偉や、宗男、山本太郎は好きなタイプで、菅直人、鳩山、岸田、立憲の連中は大嫌い。山本太郎のは、アルゼンチンがどうなるかが目安となるだろうね。2023/11/24 00:14:52163.名無しさんIh6ZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結婚出産しない人増えてるけど結婚や子育てって2倍3倍独身の時よりお金かかるからね食費だけでも倍だから2023/11/24 04:12:57164.名無しさんs33g7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とは言えど岸田以外が総理をやっても大きく変わらないからな吹きだしたアベノミクスの膿は止められない2023/11/24 04:54:07165.名無しさんKnEofコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サヨクマスゴミの印象操作が成功2023/11/24 04:54:52166.名無しさんs33g7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安とインフレは是正せず大企業と公務員など一部上位の労働者層の賃金を上げることで政治体制を安定させながら経済成長を目指すつまり格差社会が更に広がって階級社会に移行する段階に入ったってことだな切り捨てられた中下流層がどんな喚いても選挙で自公が過半数が割れることはないからアキラメロンていうかどうしてアベノミクスなんて支持したの?2023/11/24 05:07:03167.名無しさん7NvT9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160自民党支持する奴の方が馬鹿すぎるわ2023/11/24 06:58:181168.名無しさんpYmCF(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167維新や国民を選ぶのはアリだけど、反日外国民族しかいない他野党を選ぶのはアホだわなんで敵国側の人間に政治やらせにゃいけないねん2023/11/24 09:16:08169.名無しさんs33g7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中流以下はインフレに追い付けず切り捨てられる可哀想だけどこれが選挙の結果だからなミンスよりマシだろw2023/11/24 15:12:491170.名無しさんpYmCF(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169中流どころか富裕層以外みんな生活が苦しいアメリカ人よりマシだわ2023/11/24 16:43:131171.名無しさんs33g7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170お前が思っているほど米国は格差社会ではないからwwwww縮小してるは言えど中流はしっかりと存在してる2023/11/24 17:22:561172.名無しさんyp7SKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがに森は越えられないだろう2023/11/24 18:10:19173.名無しさんUbtWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神田正輝まじ?2023/11/24 18:11:10174.名無しさんpYmCF(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>171家族4人分の朝食を買って5000円…生活費“世界一”ニューヨークの暮らしとは?スーパーマーケットを探索【news23】|TBS NEWS DIGhttps://www.youtube.com/watch?v=B-LGy7OB3u42023/11/24 19:58:59175.名無しさんZKOxLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税くらい下がってからが本番2023/11/24 21:57:18176.名無しさんHuBjgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「お金」と「武器」と「情報」のすべてを握る一部の人と、一般市民との間には埋めようのないギャップがあります。” コントロールする者 ” と ” コントロールされる者 ” 、また ” 操作する者 ” と ” 操作される者 ” というように。あまりにも彼らの住む世界との間に大きなギャップがあるため、私たちには「世界で本当に何が起きていて、何が起きていないのか」毎日の生活のなかで、知りようがないというのが現状です。その結果として起きる一番の悲劇は、「戦争」です。2023/11/24 22:07:47
【トランプ米大統領】「世界中の国々が私に媚びへつらっている、みんな取引がしたくて必死なんだ、お願いです、お願いです、大統領、取引してください、何でもしますからってね」ニュース速報+9081575.42025/04/11 03:28:52
【現金給付か、それとも減税か・東京・新橋駅前で50人にインタビュー】減税が33人、10万円給付が15人、4万円給付が2人・・・給付金派 (50代) 「10万円がいい、物価が上がってて買い物するのも大変」ニュース速報+96523.92025/04/11 03:27:29
【中国】「日本人はわざとやってる」日本滞在中、500円のお釣りを500ウォン(約50円)硬貨で返された中国人女性が怒り爆発 日本で同様の経験をした中国人多数ニュース速報+349505.62025/04/11 03:28:52
不支持率は10月調査比6ポイント上昇の74%。岸田内閣としては過去最高で、不支持率が70%台となるのは麻生内閣時代の09年2月(73%)以来、14年9カ月ぶり。
(続きは以下URLから)
https://mainichi.jp/articles/20231119/k00/00m/010/179000c
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1700398943
落語の寿限無よのように名前が長くなっている
減税ウソメガネって無かった?
ブーメラン野郎かよ
政権交代があって、結果的に今の与党は「より悪い」方向へ変質してしまったってことだな
与党だけでなく、野党が「さらにより悪い」状況となってしまうと
もうどうしようにもないってことになるけどw
おそらく、マスコミのいう国葬云々じゃなくて、
いうだけで、実効性のある政策全く打たないのを見透かしてるんだろう。
少子化対策といって、10年間で何も効果もなかった子供手当を拡充するとか、
効果ない物にばら撒きを続けている事。
あと、物価高とかでウクライナ紛争の熱が冷めてきて、
岸田がやってる事が短視眼的だったのがわかり始めたとかあるだろう。
とにかく、国民にウケようとする事が最大の目的と若者に見透かされてるという感じかな。
これは、ウケばかりの政策並べて、政権交代だけの目的の民主党政権に通じる物がある。
つぎの自民党総裁選に出馬すら許されないから、最後のすかしっ屁として税金で豪華卒業記念旅行にする気かな
経済音痴の最たる人間が長年トップに居座った結果。
こんな奴歓迎してたバカは出てこいや!!
俺はちょっと違う意見だな。安倍、菅支持してた若者が離反してる。
原因は辻褄の合わない政策だろうね。
要するに若者は政策の中見をちゃんと理解して離反してる。
だから、立憲共産の訳わからない主張と、
消費税さげりゃ全て解決すると思ってる妄想集団になびくとは思わないけど
次の選挙、自民は厳しいと思うよ。
ついに岸田が辞任する番がきた
カルトへの嫌悪感は影響が大きい
自民政権なのは変わらないからな
「追い込まれたからこそ、平然と大増税に走る国」を見てみたいw
「気に入らない、とにかく辞めさせろ」で、後先考えず交代させると最悪の奴が後釜にすわる
とりあえずよく分かんないけど検討に入りました
増税なんてインフレ酷くなったらやるだけにしないと景気悪くなって国力低下する
失われた年数増やすだけ
後は石破茂木河野だもんな 高市は安倍いれば総理になれたのに
イギリスは相続税の減税だって
意外と受けてるらしい
んで公約だった所得税の最低税率を1%引き下げ、最高税率を5%引き下げる減税案は
撤回、頓挫
んで今回は「インフレ率を半分に下げる事で中間層の減税になった」
と意味不明な事を申しており、これが減税だと言い張るもよう
何となくだけど、今回は2025年7月まで平然と(のらりくらりと?)延命してそうだもんな
そしてその間にもどんどん大増税を仕込んで行くんであろう
場合によっては消費税も一気に25%超にまでなる?
絶対に政権交代なんてないと岸田も確信してるからこんなに余裕なんだよ
益々円安になるよこれ
自民党が与党じゃダメだと思う
国会でのパフォーマンスを見て山本を支持する奴って馬鹿すぎね?
あいつの喋り方と演説中のキモい手の動きとか胡散臭いだけだわ
これまで山本太郎が日本のために何をやってくれたのか教えてほしい
入管法に反対して裁決の場で暴れたり障害者を国会に送り込んだり韓国の反日議員と一緒に汚染水と騒ぎ立てたり1人牛歩とかふざけたパフォーマンスをやったり
どこを見てこいつを支持してんだよ?
どうせ与党になることはないから出来もしないことを無責任に言ってるだけだろ
よくこんな奴を信用できるな
支持はしないが、信念で動く人はどんな主張でも嫌いじゃないね。
だから、安倍、菅義偉や、宗男、山本太郎は好きなタイプで、
菅直人、鳩山、岸田、立憲の連中は大嫌い。
山本太郎のは、アルゼンチンがどうなるかが目安となるだろうね。
結婚や子育てって2倍3倍独身の時よりお金かかるからね
食費だけでも倍だから
吹きだしたアベノミクスの膿は止められない
労働者層の賃金を上げることで政治体制を安定させながら
経済成長を目指すつまり格差社会が更に広がって階級社会に
移行する段階に入ったってことだな
切り捨てられた中下流層がどんな喚いても選挙で自公が過半数が
割れることはないからアキラメロン
ていうかどうしてアベノミクスなんて支持したの?
自民党支持する奴の方が馬鹿すぎるわ
維新や国民を選ぶのはアリだけど、反日外国民族しかいない他野党を選ぶのはアホだわ
なんで敵国側の人間に政治やらせにゃいけないねん
可哀想だけどこれが選挙の結果だからな
ミンスよりマシだろw
中流どころか富裕層以外みんな生活が苦しいアメリカ人よりマシだわ
お前が思っているほど米国は格差社会ではないからwwwww
縮小してるは言えど中流はしっかりと存在してる
家族4人分の朝食を買って5000円…生活費“世界一”ニューヨークの暮らしとは?スーパーマーケットを探索【news23】|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=B-LGy7OB3u4
” コントロールする者 ” と ” コントロールされる者 ” 、また ” 操作する者 ” と ” 操作される者 ” というように。
あまりにも彼らの住む世界との間に大きなギャップがあるため、私たちには「世界で本当に何が起きていて、何が起きていないのか」毎日の生活のなかで、知りようがないというのが現状です。
その結果として起きる一番の悲劇は、「戦争」です。