【宮崎・都城市】宮崎県産が...実はブラジル産 “ふるさと納税日本一”の返礼品 価格差2倍...怒りの声もアーカイブ最終更新 2023/11/21 08:331.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税日本一の宮崎・都城市で、4億円以上の寄付を集めた人気の返礼品に発覚した、悪質な産地偽装。宮崎県産と表示されていた鶏肉が、実はタイやブラジル産だったことがわかった。産地偽造を行っていたのは、熊本県に本社を置き、都城市に工場を持つヒムカ食品。九州農政局によると、ヒムカ食品は2022年10月からの半年間に、鶏のモモ肉14万4,120kg余りを宮崎県産と偽り、返礼品として出荷。寄付金額にすると、単純計算でおよそ4億4,000万円にのぼる。寄付した人のSNS投稿「いまいちおいしくなかったけど、まさか産地偽装してるとは」2022年度、ふるさと納税の寄付額で、4度目の全国トップとなった都城市。その人気の返礼品で起きた産地偽装。街では、「産地が違うのは信頼問題」、「ショックですね。まさか外国産だとは」などの声が聞かれた。国産と外国産の鶏肉では、価格や味などにどのような違いがあるのだろうか。東京都内の精肉店で、国産とブラジル産の鶏肉を並べてもらうと、続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/1ba3d92d7d70a3aab88387fa2e35c239529f66aa2023/11/17 22:52:543196すべて|最新の50件2.名無しさんbSSPhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どげんかせんといかん2023/11/17 22:53:553.名無しさんJTO6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏でタイ産の鶏肉ウインナーばっかり食べてる俺からしても酷い話やな2023/11/17 22:54:284.名無しさんJ9ZqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかくレビューでおいしいとか絶賛してるやつを笑いに行ったのに改装中で全部みれんなっとるな2023/11/17 22:55:515.名無しさんyOc2GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産地偽装やり放題の食品を見ちゃったら、結局Amazonギフト券が正義ってなるよね2023/11/17 22:56:346.名無しさんdmyfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人さん、せこすぎw2023/11/17 22:57:0417.名無しさんxX9aP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こりゃまたスゲェ淫行ハゲバルやらすーぱーなんとかクンも真っ青だな2023/11/17 22:57:488.名無しさんxX9aP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はフルサトカルト税は徴税の意味を全くコケにしたバカ頭で税にたかる賄賂癒着のコンボだと思ってるぜ2023/11/17 22:59:469.名無しさんYcMLw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのブラジル産(笑)2023/11/17 23:00:2410.名無しさんGRftcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対やったらいかんわ。都城なんかめっちゃふるさと納税多いのに。もう焼酎とかじゃないと頼めないね。肉なんかわかんないもね。どう保証するか知らないけど潰れるな2023/11/17 23:00:38111.名無しさん8ldUuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは悪質2023/11/17 23:00:5612.名無しさん9cdzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも自分のふるさとでもないところに寄付することがおかしいんだよふるさと納税の本来の趣旨に反する※「今は都会に住んでいても、自分を育んでくれた「ふるさと」に、自分の意思で、いくらかでも納税できる制度があっても良いのではないか」、そんな問題提起から始まり、数多くの議論や検討を経て生まれたのがふるさと納税制度です。2023/11/17 23:01:1613.名無しさん0dK6yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行き過ぎるとこうなるアホな事例2023/11/17 23:01:2214.名無しさんovevMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなの偽装が当たりませなんだから物かアマギフにしとけよ2023/11/17 23:03:1415.名無しさんE1LFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふなっしー最低だな2023/11/17 23:04:4016.名無しさんCBo9eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安くて不味いのに国産だと思って大金出してたのかw2023/11/17 23:05:1917.名無しさんnglXQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのまんま東どうすんのこれ2023/11/17 23:08:4418.名無しさんYYSBDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またか。日本人だけは絶対に信用してはいけない2023/11/17 23:08:4619.名無しさんgrsTN(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神話のふるさと?2023/11/17 23:10:1020.名無しさんQocXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら国産だと騙されて毎日必ず中国産食べてるんだから気にするなよ2023/11/17 23:10:2921.名無しさんn6W01(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎県はいろいろと腐っているな2023/11/17 23:11:3322.名無しさんXiKes(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国が禁輸するのも当然かと処理水放出は単なるきっかけにすぎないかもなあ2023/11/17 23:11:44123.名無しさんo9eLXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産地偽装は日本の文化2023/11/17 23:11:57124.名無しさんgrsTN(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うん宮崎と熊本産だけは信じないわ(笑)2023/11/17 23:12:1925.名無しさんYcMLw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州って産地偽装多いよね2023/11/17 23:12:1926.名無しさんn6W01(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産地偽装する田舎の産業、存在価値は全く無いよね2023/11/17 23:12:1927.名無しさんefpbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刑事事件じゃん2023/11/17 23:13:1528.名無しさんn6W01(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6宮崎県のモラル無き反社会企業がやった事なのに日本人ときたか韓猿w全員が犯罪者の韓国人じゃないんだからw2023/11/17 23:13:5529.名無しさんn6W01(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22いやいや中國は中國共産党の横暴によるただの政治問題だよ実際に中國産の方が汚染されているし、放射線が多く放射されている中國産としている海産物は、シナ中國漁船が日本近海で密漁・乱獲したものだし2023/11/17 23:16:46130.名無しさん1zVZqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大体こいつのせい → くまモン2023/11/17 23:17:43131.名無しさんN0y2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返礼品でヤられるともう宮崎産なにも信用できなくなるな2023/11/17 23:17:5432.名無しさんXiKes(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>29中国産の方が汚染されてるんだったらなんで日本政府は禁輸しないのよ?2023/11/17 23:18:4533.名無しさんn6W01(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23自称部落の朝鮮人2023/11/17 23:19:1734.名無しさんnglXQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか胡散臭そうだったからここには寄付してないや2023/11/17 23:20:2535.名無しさんhh1kJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人って息をするように嘘をつくし、平気で泥棒するよな本当に腐ってる恥を知れ2023/11/17 23:28:0236.名無しさんxb9KmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もはや単なる詐欺商法転売ヤー笑えねーぞ2023/11/17 23:31:0237.名無しさんPDiTAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本社産地偽装でお馴染みの熊本かよw2023/11/17 23:33:3838.名無しさんIxLnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30熊の殺処分もそいつのせいで苦情殺到2023/11/17 23:34:45139.名無しさんmSTNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税制度は、「生まれ育ったふるさとに貢献できる制度」うーむ、ふるさとに裏切られた気分はどうかな?2023/11/17 23:36:3540.名無しさんgrsTN(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼客寄せモン(笑)2023/11/17 23:37:3041.名無しさんp3eOnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都城市は控除により税収が減った自治体へ減収分をちゃんと補填しとけよな2023/11/17 23:39:0542.名無しさんaayTKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽装は日本の国技だな2023/11/17 23:40:0543.名無しさんBDCJDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎県はマンゴーだけ作ってりゃいいんだよあれだけは認めてやる2023/11/17 23:41:0344.名無しさんt131SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返礼品まで産地偽装か2023/11/17 23:46:0045.名無しさんmgRmTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物の死肉食べて美味しいとかお前ら悪魔なんじゃね肉を食わない俺としては疑問にいつも思うよ2023/11/17 23:48:5646.名無しさんU8B58コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1熊本産「お前らも偽装かよ 俺は中国産を熊本産って言ったモン」「クマモンが ニセモンに 転生したモン」「マネすな 偽装大県の座は渡さない!」2023/11/17 23:50:2447.名無しさんXz7pLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怒喧嘩せんといかん2023/11/17 23:52:0148.名無しさんXUo7RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハゲ東の責任2023/11/17 23:52:5549.名無しさんn0LzzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所で何で今年は偽装してたことが発覚したんだ?内部告発か?どうせ今までずっと騙していたんだろ?2023/11/17 23:59:46150.名無しさんFyl6tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンゴーは洒落にならない2023/11/18 00:09:4451.おひねこさま天国(おね天)qwfCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味付鶏肉ならバレなかったかも。2023/11/18 00:10:1752.名無しさんMP0KaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうやめろよクソ制度2023/11/18 00:11:4453.名無しさんTIqrZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那でないだけまだ良心を感じるわ2023/11/18 00:14:2954.名無しさんn89MnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産だから応援してた人もいるだろ業者の責任はもちろんだが自治体の責任も問えよ2023/11/18 00:17:3955.名無しさんYVqE7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返礼品って特産品じゃないとダメだったと思うし産地偽装もダメだしいろいろやばいな2023/11/18 00:31:2856.名無しさんpNlR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さんばせんといかん2023/11/18 00:32:1957.名無しさん6QoIRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼沈みゆく舟での椅子取りゲーム。下民を競争に駆り立て上級国民は高みの見物。足?き藻掻くネズミを見下ろして悦に浸る2023/11/18 00:34:5858.名無しさんMLxKHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東国原コラ2023/11/18 00:35:1359.名無しさんvJ7KiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州で宮崎県だけはなくてもいいよな2023/11/18 00:36:25160.名無しさんDeGDIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産地偽装はふるさと納税から追放して欲しいわ。2023/11/18 00:42:3361.名無しさんgANghコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句は菅義偉とか橋下徹までどうぞ2023/11/18 00:42:5062.名無しさん0mHQZ(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせー節税してんじゃねーぞ金持ち2023/11/18 00:45:0463.名無しさんKS4ZYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民度の高い国だと言うのは嘘だとわかる事件ばかりw2023/11/18 00:46:16264.名無しさんyBxF9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて青森県産なら許せたのにいやそれでも許せんな2023/11/18 00:48:3465.名無しさん0mHQZ(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63最近のゆとりは外人のリップサービスまんま信じるからな2023/11/18 00:49:2266.名無しさんyDk4j(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63嘘つきばかりだな2023/11/18 00:55:0167.sageRD7teコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺行為で返金訴訟か2023/11/18 01:00:2168.名無しさん1sQfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジルの鶏肉は円安の今でも輸入価格はキロ321円(9月)、タイは405円。2023/11/18 01:02:5469.名無しさん60P44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故バレた!?2023/11/18 01:08:5070.名無しさんz2EMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごい寄付額集める所でこれはあかんわ1万で4kgとかあって鶏安いからかと思ってたがブラジル産なら安いし量が多かったのも納得牛肉もメキシコ産とかありそうだな2023/11/18 01:19:30171.名無しさんFUkc7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1あ~あ~遂にやっちゃったねハイ宮崎の鶏肉消えた!2023/11/18 01:21:2472.名無しさん4rlKT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10焼酎も中身は大五郎になるぞw2023/11/18 01:22:08173.名無しさん4rlKT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ブラジル産の鶏を国内で精肉したから国産にならんの?2023/11/18 01:23:5774.名無しさんjFgedコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どぎゃんかせんといかんでしょ2023/11/18 01:26:4175.名無しさんHXHjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他にもあるから調べた方がいいぞ氷山の一角2023/11/18 01:28:2776.名無しさんFUkc7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼伊達に食料自給率低くないな2023/11/18 01:33:27177.名無しさんzztmjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのも30年経済成長なしのデフレを続けた結果なんだろうなまともに商売するものは退場して悪どく儲けることに躊躇ないものが蔓延るとか安さを求めてサービスの劣化を招くとかまあ、ふるさと納税なんていうこすっからいことやってるのだからそれ相応のような気もしないではない2023/11/18 01:47:4378.名無しさん0mHQZ(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>70喰ってわかんなきゃ成金の貧乏舌だから、かまへんw2023/11/18 01:50:3079.名無しさん0mHQZ(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76牛乳廃棄させ続けるバカ政治ずーーーーーーっとw2023/11/18 01:51:2580.名無しさんHV4wvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本社が熊本アサリだけじゃなく肉もか熊本やばすぎ2023/11/18 01:57:36181.名無しさんrpsGfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でも有数の畜産の産出額を誇っていてもこれじゃねえ返礼のキャパをとっくに超えてるから県外の業者から買い付けることになるんだろうふるさと納税も受け入れ限度額を入れんといかんのかもね2023/11/18 01:57:44182.名無しさんyDk4j(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80むしろ偽装してない物が一つでもあるのか疑問2023/11/18 01:58:2983.名無しさん0mHQZ(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81金持ち節税に名称変更したらいい。別に生まれ故郷じゃなくても何処でもいいんだから。ただ地方の公務員人件費と経費が余計にかかるアホのアホであるアホの考える自民政治2023/11/18 02:00:1984.名無しさん6HIO1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんだけバレなくて食った人も「流石」とか言って満足してたならもうそれブラジル産でも何でもいいんじゃないか?水産物のもそうだけど素人はわかんねーよな普通2023/11/18 02:04:2085.名無しさん0mHQZ(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税!→物流が大変だ ↑ ヴぁか糞自民の政治手腕レベルw2023/11/18 02:04:2386.名無しさんtgSInコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国で産地なんか信用するほうがおかしいんだよね2023/11/18 02:06:25187.名無しさんtAnzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本人は嘘吐き多いからなwww2023/11/18 02:07:5988.名無しさん0mHQZ(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86台湾産のサンマに泣けるw2023/11/18 02:08:0489.名無しさんIfDDt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本社熊本だろ?宮崎ははめられただけじゃん2023/11/18 02:08:2990.名無しさんIfDDt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関東の肉屋で働いたことあるけど普通に産地偽装してたよただの国産豚を黒豚って表示して売ってた2023/11/18 02:12:2591.名無しさん3iyFcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>38アンチ乙熊の人畜無害印象操作はプー公の仕業だモン2023/11/18 02:44:5192.名無しさんcgHfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪質でワロタw2023/11/18 02:52:1593.名無しさんnJYEhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎県の地方公共団体が日本国民に詐欺を働いたってことか最低だなサザンテラスの新宿みやざき館KONNEの商品もほんとに宮崎県のものか疑ってかからんといかん2023/11/18 03:04:5594.名無しさんv4E13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シーガイアの浜に撒けばおk2023/11/18 03:44:0295.名無しさんFqiMgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本県は基本的に産地偽装2023/11/18 04:07:5096.名無しさんyYysqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あのへんは昔からの悪党地域だからね倭国30カ国を束ねた卑弥呼でさえもどうにもならずに魏に援兵要求その魏も手を焼いた挙げ句、派遣軍引き上げて知らん顔終いにゃ神武東征とかいい出して大軍勢で大和盆地まで押し掛けて日本征服今に至るだ2023/11/18 04:34:0897.名無しさん4rlKT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実はブラジルに一部宮崎があるんじゃね?2023/11/18 04:41:4498.名無しさんtB6QaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産地偽装は日本の国技2023/11/18 06:05:5299.名無しさんKQCjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産応援のために寄付してたのにわりとがちで2023/11/18 06:21:04100.名無しさんFEGJFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人を騙してウハウハってやつ多すぎ日本は拝金主義が蔓延してるよ2023/11/18 06:32:48101.名無しさん9LfWlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本はアサリもやってたし産地偽装定着してそう2023/11/18 07:00:39102.名無しさんoIk0bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼榎本という高級店なんて薬物いれてたからな2023/11/18 07:05:43103.名無しさんygCDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捌ききれなくて偽装したのか最初から安く上げる気満々だったのかどっちだ2023/11/18 07:10:20104.名無しさんlKLRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺案件厳罰が必要2023/11/18 07:14:40105.名無しさんM8n6f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また熊本w熊本自体偽物じゃないの2023/11/18 07:25:56106.名無しさんkz2fLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず、私財使ってでも賠償してもらいましょうか。経営者の持ち分で足りなきゃ従業員のも使えばいい違法行為と判って産地偽装に手を貸したんだから同罪だろう。言い逃れは出来ないぜ2023/11/18 07:27:05107.名無しさんM8n6f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「鳥インフルエンザがちょうどはやっていた時期というのもありまして、必要な宮崎県産の鶏肉、これが仕入れができなくなっていた」これは分かる、仕方がない。「ブラジル産を偽装して配ろう」そこから、なぜ、この発想になるのかな?中止しますでよいではないか2023/11/18 07:29:021108.名無しさん1X4zGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなもんに地頭鶏なんか使えるか海外産で充分だという宮崎県人の考えが透けて見える2023/11/18 07:32:511109.名無しさんiCIzu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ぶら汁2023/11/18 07:46:03110.名無しさんiCIzu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘をついてでも金が欲しいとか自治体がこれじゃぁなにも信用できませんね治安を悪くしたいという悪意すら感じるがな2023/11/18 07:47:43111.名無しさんeEWduコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産地偽装は実刑とかにしたら一瞬で無くなるだろうな。2023/11/18 08:37:04112.名無しさん9hAHz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都城のイメージ悪してるけど会社は熊本の会社なのが面白い2023/11/18 08:57:131113.名無しさん9hAHz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107そしたら売上が減るじゃん2023/11/18 08:57:40114.名無しさんVCRyPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108ヒムカ食品は熊本の会社2023/11/18 08:58:15115.名無しさんru84eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くまモンさんのお詫びヌードまだw2023/11/18 09:16:43116.名無しさんoHphnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112あさり偽装も熊本だったよね2023/11/18 09:35:46117.名無しさんJYa0TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の今まで気づかなかったって事はどこ産の鶏肉も大して違いはないって事ですね2023/11/18 09:53:38118.名無しさんdfsjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いかんでしょ2023/11/18 09:56:15119.名無しさんl9wXWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え! あの炭焼き地鶏とかってパウチっこされてる一口サイズのうまいやつもか?2023/11/18 10:15:02120.名無しさんX5QTE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くまモン涙目w2023/11/18 10:15:20121.名無しさんX5QTE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くまモンの謝罪ヌード希望w2023/11/18 10:15:44122.名無しさんJ9RO5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手の件って、九州が多いように見えるのは気のせいですかね2023/11/18 10:21:02123.名無しさんFGM4tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼唯一の取り柄がピンチじゃないの…まぁ有名になったところで観光するとこもろくにない本当取り柄なしtheど田舎なんだけどw2023/11/18 10:29:53124.名無しさん77wmwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てげてげでよか2023/11/18 10:49:34125.名無しさんFu7X6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72それだったら流石にバレるだろうけど、「宮崎産芋焼酎」の芋や米がベトナム産だったとしてもまず分からないなw2023/11/18 10:50:44126.名無しさんUajLYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州人を信用した情弱アフォが悪いよね2023/11/18 10:52:15127.名無しさんxymC8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本一だと目立っちゃって大変だな。同じ日に。佐賀でもやってるのに。>九州農政局は14日、ふるさと納税の返礼品の産地を偽装したとして、>いずれも食肉販売会社の「ヒムカ食品」(熊本県錦町)と「タツミ商事」(福岡県久留米市)に対し、>食品表示法に基づく是正と再発防止を指示した。>タツミ商事は昨年4~12月、佐賀県上峰町、長崎県諫早市の返礼品として産地が>異なる牛肉計約36トンを販売した。産地偽装の罪を重くしないと繰り返すばかりだ。2023/11/18 11:02:052128.名無しさん46zqRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼差額がそのまんま利益になると考えたら辞められるわけないよね結局は自分で育てて締めるのが1番確実やぞ2023/11/18 12:08:24129.名無しさん4hojT(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127上峰からマジで腐った輸入肉が届いた事あったけど(楽天レビュー書いたら違うのを再送して来た)マジでふるさと納税のインチキ業者なんなん?詐欺罪で立件しろよ2023/11/18 13:07:38130.名無しさん4hojT(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つうか九州、食べ物に関する詐欺多過ぎね?なんなんだろ土地柄?2023/11/18 13:11:16131.名無しさん4hojT(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいおい上峰の腐れ牛肉も今事件化しとるやんwwwww犬にも食わせらんない腐った肉塊が届いたよ最悪だな2023/11/18 13:14:56132.名無しさんmYyJcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自治体と言うより企業が悪いわな2023/11/18 13:15:391133.名無しさん4hojT(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132日本人の感覚だと狂った業者を選定した奴もほぼ同罪なのだが2023/11/18 13:20:49134.名無しさんrhMDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の経済は外資、中国資本に支配されてるから宮崎の都城が最たる例だな2023/11/18 13:21:57135.名無しさんm2HgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ズワイカニの通販とかでスカスカの水ガニが届いて騙される話は良く聞くでしょふるさと納税返礼品は元々徴収されるだけだった住民税の納付先を振り替えるだけのオマケだし自腹切って買ったわけでも無い一見さんのお客だからクレームも少ない騙し放題よ2023/11/18 13:22:541136.名無しさん4hojT(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127再発防止じゃなくて営業停止1ヶ月とかにして欲しいよなぁ詐欺するメリットと発覚時のデメリットが全く釣り合ってないそらゃ再発するに決まってるよ2023/11/18 14:50:10137.名無しさん4hojT(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>135元々詐欺師の多い業界なのかな?2023/11/18 14:50:40138.名無しさんz0QfLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州って産地偽装が多いな2023/11/18 14:51:07139.名無しさんQUKs4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼返礼品目当てに地方へ納税するのもいいけど、自分が住んでる地域が子供生み育てて何十年住むための街の整備費が減ってくぞ。子供がいるなら、ふるさと納税せず普通に住民税払うべき2023/11/18 15:57:52140.名無しさん1Zm8dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼請け負う為に使った金を回収するためだろ2023/11/18 16:13:16141.名無しさんUFXt6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎県はブラジルにありタイにもあるそしてもちろん日本にもあるみんなの心に宮崎は存在したのですね2023/11/18 17:55:382142.名無しさんaJvmdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは誰でも怪しいと思うわほとんどタイかブラジルなのに2023/11/18 18:08:24143.名無しさんVYgCFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼都城の返礼品は、鶏肉だけでなく、豚肉や牛肉も輸入物だろ質低いわ2023/11/18 18:09:41144.名無しさんSw237コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これを選ぼうとしていたけど氷川町の鶏肉を選んだ。良かった、セーフ。2023/11/18 18:49:02145.名無しさんNGMJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は安い外食や弁当の鶏肉はほぼブラジル産とみていい2023/11/18 19:50:17146.名無しさんFu7X6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141南無宮崎遍照ありがたや~ありがたや~2023/11/18 20:46:11147.名無しさんCaVvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヒムカ食品って名前からして外国、アフリカっぽいな。2023/11/18 21:13:51148.名無しさんosECnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気にしすぎやろ2023/11/18 22:31:21149.名無しさんIW1ZRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところでなんでバレたんだ?2023/11/18 22:32:501150.名無しさんIGxKGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶏刺は無理だな2023/11/18 22:53:35151.名無しさん6HIO1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>149GACKTが食って「これブラジル産じゃない?」って言ったんだろ2023/11/18 23:05:12152.名無しさんF7vVjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも汚職だよね2023/11/18 23:06:23153.名無しさんxymC8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼偽装した会社は、永久に返礼品の調達から外さないとな。厳しく望む、という態度を見せないと今後、信用されない。他の業者も見てるから、甘甘だと他の業者もやりかねん。偽装すれば儲かるという誘惑に負けないように、偽装したら切られると緊張感もってやってもらわないと。2023/11/18 23:10:14154.名無しさん4yCgHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鶏の故郷が宮崎でタイやブラジルで飼育されていただと…2023/11/19 00:47:31155.名無しさんz25foコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼産地偽装した会社は問答無用で営業停止半年くらいしたらええねん2023/11/19 08:29:401156.名無しさんdFwiiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは、やっちまったなあw2023/11/19 08:32:38157.名無しさんCXgjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税の事業って基本的に雑だよね兵庫かどっかで滅茶苦茶やってたところもあったけど税金が絡む国の事業なんだし各自治体でもっときちんと管理しないといかんでしょ2023/11/19 08:38:21158.名無しさんU1yKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当然その自治体は永久認可取り消し処分になるんですよね?2023/11/19 08:58:31159.名無しさんvadSWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドブ板地方議員と地盤のシャチョウさんが結託して税金で品物お届けするだけの儲け話やしな@ふるさと納税自治体によっては公務員までワイにも甘い汁吸わせと絡んできてるわな2023/11/19 09:02:50160.名無しさんn0JyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼???「故郷に帰って貰おう!」2023/11/19 09:12:42161.名無しさんVKFjNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また熊本2023/11/19 09:19:40162.名無しさん3r4CLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんな味違うん?2023/11/19 13:37:422163.名無しさんtJ7amコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の捏造体質はどうしようもないな自民党政権が統計捏造してもそれを支持する国民だしなとにかく猿並みに民度が低い2023/11/19 13:42:50164.名無しさん9qeUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162はっきり言って違わない場合によっては外国産の方が高品質だろw2023/11/19 16:39:11165.名無しさんSNckSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162鶏肉関係は臭みがあるって言う人もいるあと見た目が汚いのもある 高級品は色もめちゃくちゃ綺麗2023/11/19 18:42:54166.名無しさんBcrPSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州名物産地偽装真面目にコツコツやってる人達が可哀想2023/11/19 18:44:57167.名無しさんYa9NPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎は保守的で自民が強く、意見を言っても邪魔されるような地域性があり、特に宮崎市近郊。役所の体質も古臭く時代遅れだが、世の中が分かってないのか時代が止まっているか。シーガイアの大失敗も宮崎県知事が絡んでいたし、裸の王様が非常に多い地域でもある。何も言えない人達はストレス発散の為に街に繰り出し酒を飲むので、夜のニシタチは人口比に似合わず巨大だ。宮崎人は大人しくて使い物にならない、何か言うと不貞腐れるので使わなくなったと、あちこちで聞いた。地元テレビ局も臭い物には蓋をし、おちゃらけた番組で視聴率を奪い合い、いつまでも経っても問題を解決できない。長年におけるジサツ率や離婚率の高さは勿論、近年だと自動車事故発生率の異常な高さなども答えが出ないまま。優秀なリーダー不在なので、広島県出身の県知事が宮崎県を引っ張っている。どげんかせんといかんの東国原は宮崎県都城市出身だが、両親は鹿児島の人だったし。さてとそろそろ仕事を探すか・・・まともに務まった事がないまま人生終了か・・・2023/11/20 01:53:03168.名無しさんUHE0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の鶏肉ってブラジルかタイばっかだな輸送費含めて日本より安くできる肉ってなんなんだ2023/11/20 02:26:28169.名無しさんrPe1tコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おそらく鶏肉が嫌いな奴しか分からんよな地鶏でさえ不味いと感じるから比内鶏や名古屋コーチンでさえ喰って嫌になったブラジルやタイ産はさらに不味いからなあ鴨の胸肉くらい旨ければいいんだがなウザギ肉もそうだがあの独特の臭みが嫌だ羊肉や鯨肉も不味いがまだかなりマシなんだよ臭い成分に対しての忌避感が違うんだよ2023/11/20 02:44:47170.名無しさんRydxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって明らかな犯罪ですよね2023/11/20 06:14:57171.わ5QqdrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって県も分かっててグルじゃまいか?2023/11/20 06:24:51172.名無しさん24fqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎の鶏とブラジル産ならいくら円安でも倍ではきかないだろ「我が人生最高のボーナスステージ!」って感じだったのかな食べればすぐわかるし地元県の職員がロット抜き出し試食チェックしてたら絶対わかるはず2023/11/20 09:50:58173.名無しさんD0dNiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少しでも割安な返礼品を求める古事記と1円でも多く儲けたい古事記同士の頂上決戦2023/11/20 10:30:26174.名無しさんNwQb3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ばれちゃったらしょうがないね次からはきおつけてくださいね。2023/11/20 10:53:52175.名無しさんushpe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宮崎県は、これで何度目なんだよ脂身だらけの牛肉問題、発送されない問題仕事の出来ない公務員は必要ないんだよ!政府が厳重に注意しないから適当にやってる2023/11/20 12:51:57176.名無しさんushpe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼吉野家の唐揚げ丼を二回食べたが、薬品臭くて二回目は全て食べなかった外国産の質の悪い鶏肉ほど不味い物はないのに2023/11/20 12:53:49177.名無しさんSllDY(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49地鶏か若鶏だか知らんが、それが単純に不味かったらおかしいだろ下手したらスーパーでいつも買ってる方が美味いんじゃね2023/11/20 13:00:141178.名無しさんSllDY(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59あ?お前の地元に天孫降臨させてやろうか?2023/11/20 13:08:00179.名無しさんVm5gDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国産ブロイラーでも冷凍で流通してるのを店舗で解凍したのを食べていたらブラジル産混ぜられてもそう判らん地鶏の捌いて間もないのをチルド肉で提供されたらバカ舌でも無ければ区別がつく2023/11/20 13:18:00180.名無しさんSllDY(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本と宮崎県民で戦争したらいいのに九州の中でも田舎臭くて要らない地域だから滅んでよし2023/11/20 13:21:44181.名無しさんSllDY(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141ねーよwお前の地元に天孫降臨させるわ2023/11/20 13:23:56182.名無しさんAntLaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まじかよそのまんま東がハゲるぞ2023/11/20 13:25:47183.名無しさんsTFHLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふるさと納税って得なの?胡散臭くて手を出していないが。2023/11/20 13:26:431184.名無しさんSllDY(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>155社員全員首だけだして埋めたところを鶏につつかせたらいいよ2023/11/20 13:28:22185.名無しさん90gYpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177昨年までは本物を渡していたってことだったのか?ちょっと尊敬したw2023/11/20 13:32:22186.名無しさんSllDY(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183まず寄付金控除の限度額内なら二千円を除いた額が税金から差し引かれるその上返礼品がもらえるただ、本来の寄付金は得とか損とかの話ではない2023/11/20 13:32:40187.名無しさんm7W0KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼九州産はヤバいな 色々ありすぎ2023/11/20 13:36:37188.名無しさんm7cUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神奈川は、学校給食で大々的にやってるぞhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6482121しかも、とんづら。>海老名市教委の担当者は「問題が起きてから一度もきちんと対応をしてもらっていない」と憤る。なんか、広範囲にやってたみたいだな。https://www.city.tama.lg.jp/kosodate/1008019/1008035/1008120/1008123/1013454/1013455.htmlhttps://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/109/109258.html2023/11/20 13:44:13189.名無しさん3TKfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉からキョンの肉を取り寄せればよかったのに。2023/11/20 13:45:20190.名無しさん1mjtjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼許したれよ2023/11/20 14:12:08191.名無しさんisQ4PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本「次は何処にしようかな」2023/11/20 19:08:14192.雲黒斎lDoIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはひどい2023/11/20 20:52:24193.名無しさんqvhgqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熊本なんかに任せるからこうなる地元で頑張ってやれや!2023/11/20 21:14:57194.名無しさんYT8kXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺の宮崎か2023/11/20 21:44:53195.名無しさんG41E3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛も極端に高いもの以外は、牛丼の臭みある牛だし鳥に関しては、蛋白な味でブラジルと区別付かないからな風評被害気にしないなら岩手の方が数倍マシ宮崎出身者以外はわざわざ使わないだろ2023/11/20 22:43:29196.名無しさん2guRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隙あらば嘘をつく、それがジャップ2023/11/21 08:33:43
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+356504.22025/04/15 01:47:43
宮崎県産と表示されていた鶏肉が、実はタイやブラジル産だったことがわかった。
産地偽造を行っていたのは、熊本県に本社を置き、都城市に工場を持つヒムカ食品。
九州農政局によると、ヒムカ食品は2022年10月からの半年間に、鶏のモモ肉14万4,120kg余りを宮崎県産と偽り、返礼品として出荷。
寄付金額にすると、単純計算でおよそ4億4,000万円にのぼる。
寄付した人のSNS投稿「いまいちおいしくなかったけど、まさか産地偽装してるとは」
2022年度、ふるさと納税の寄付額で、4度目の全国トップとなった都城市。
その人気の返礼品で起きた産地偽装。
街では、「産地が違うのは信頼問題」、「ショックですね。まさか外国産だとは」などの声が聞かれた。
国産と外国産の鶏肉では、価格や味などにどのような違いがあるのだろうか。
東京都内の精肉店で、国産とブラジル産の鶏肉を並べてもらうと、
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ba3d92d7d70a3aab88387fa2e35c239529f66aa
改装中で全部みれんなっとるな
淫行ハゲバルやらすーぱーなんとかクンも真っ青だな
都城なんかめっちゃふるさと納税多いのに。
もう焼酎とかじゃないと頼めないね。肉なんかわかんないもね。どう保証するか知らないけど潰れるな
ふるさと納税の本来の趣旨に反する
※「今は都会に住んでいても、自分を育んでくれた「ふるさと」に、自分の意思で、
いくらかでも納税できる制度があっても良いのではないか」、そんな問題提起から始まり、
数多くの議論や検討を経て生まれたのがふるさと納税制度です。
処理水放出は単なるきっかけにすぎないかもなあ
宮崎と熊本産だけは信じないわ(笑)
宮崎県のモラル無き反社会企業がやった事なのに日本人ときたか韓猿w
全員が犯罪者の韓国人じゃないんだからw
いやいや中國は中國共産党の横暴によるただの政治問題だよ
実際に中國産の方が汚染されているし、放射線が多く放射されている
中國産としている海産物は、シナ中國漁船が日本近海で密漁・乱獲したものだし
中国産の方が汚染されてるんだったらなんで日本政府は禁輸しないのよ?
自称部落の朝鮮人
本当に腐ってる
恥を知れ
転売ヤー笑えねーぞ
熊の殺処分もそいつのせいで苦情殺到
うーむ、ふるさとに裏切られた気分はどうかな?
あれだけは認めてやる
肉を食わない俺としては疑問にいつも思うよ
熊本産
「お前らも偽装かよ 俺は中国産を熊本産って言ったモン」
「クマモンが ニセモンに 転生したモン」
「マネすな 偽装大県の座は渡さない!」
内部告発か?
どうせ今までずっと騙していたんだろ?
業者の責任はもちろんだが自治体の責任も問えよ
上級国民は高みの見物。足?き藻掻くネズミを見下ろして悦に浸る
いやそれでも許せんな
最近のゆとりは外人のリップサービスまんま信じるからな
嘘つきばかりだな
1万で4kgとかあって鶏安いからかと思ってたが
ブラジル産なら安いし量が多かったのも納得
牛肉もメキシコ産とかありそうだな
あ~あ~
遂にやっちゃったね
ハイ宮崎の鶏肉消えた!
焼酎も中身は大五郎になるぞw
ならんの?
氷山の一角
まともに商売するものは退場して
悪どく儲けることに躊躇ないものが蔓延るとか
安さを求めてサービスの劣化を招くとか
まあ、ふるさと納税なんていうこすっからいことやってるのだから
それ相応のような気もしないではない
喰ってわかんなきゃ成金の貧乏舌だから、かまへんw
牛乳廃棄させ続けるバカ政治ずーーーーーーっとw
アサリだけじゃなく肉もか
熊本やばすぎ
返礼のキャパをとっくに超えてるから県外の業者から買い付けることになるんだろう
ふるさと納税も受け入れ限度額を入れんといかんのかもね
むしろ偽装してない物が
一つでもあるのか疑問
金持ち節税に名称変更したらいい。別に生まれ故郷じゃなくても何処でもいいんだから。
ただ地方の公務員人件費と経費が余計にかかるアホのアホであるアホの考える自民政治
水産物のもそうだけど素人はわかんねーよな普通
↑
ヴぁか糞自民の政治手腕レベルw
台湾産のサンマに泣けるw
ただの国産豚を黒豚って表示して売ってた
アンチ乙
熊の人畜無害印象操作はプー公の仕業だモン
最低だな
サザンテラスの新宿みやざき館KONNEの商品も
ほんとに宮崎県のものか疑ってかからんといかん
倭国30カ国を束ねた卑弥呼でさえもどうにもならずに魏に援兵要求
その魏も手を焼いた挙げ句、派遣軍引き上げて知らん顔
終いにゃ神武東征とかいい出して大軍勢で大和盆地まで押し掛けて日本征服
今に至るだ
わりとがちで
日本は拝金主義が蔓延してるよ
厳罰が必要
熊本自体偽物じゃないの
違法行為と判って産地偽装に手を貸したんだから同罪だろう。言い逃れは出来ないぜ
必要な宮崎県産の鶏肉、これが仕入れができなくなっていた」
これは分かる、仕方がない。
「ブラジル産を偽装して配ろう」
そこから、なぜ、この発想になるのかな?
中止しますでよいではないか
という宮崎県人の考えが透けて見える
ぶら汁
なにも信用できませんね
治安を悪くしたいという悪意すら感じるがな
そしたら売上が減るじゃん
ヒムカ食品は熊本の会社
あさり偽装も熊本だったよね
まぁ有名になったところで観光するとこもろくにない本当取り柄なしtheど田舎なんだけどw
それだったら流石にバレるだろうけど、「宮崎産芋焼酎」の芋や米がベトナム産だったとしてもまず分からないなw
>九州農政局は14日、ふるさと納税の返礼品の産地を偽装したとして、
>いずれも食肉販売会社の「ヒムカ食品」(熊本県錦町)と「タツミ商事」(福岡県久留米市)に対し、
>食品表示法に基づく是正と再発防止を指示した。
>タツミ商事は昨年4~12月、佐賀県上峰町、長崎県諫早市の返礼品として産地が
>異なる牛肉計約36トンを販売した。
産地偽装の罪を重くしないと繰り返すばかりだ。
結局は自分で育てて締めるのが1番確実やぞ
上峰からマジで腐った輸入肉が届いた事あったけど
(楽天レビュー書いたら違うのを再送して来た)
マジでふるさと納税のインチキ業者なんなん?
詐欺罪で立件しろよ
なんなんだろ土地柄?
犬にも食わせらんない腐った肉塊が届いたよ
最悪だな
日本人の感覚だと狂った業者を選定した奴もほぼ同罪なのだが
宮崎の都城が最たる例だな
ふるさと納税返礼品は元々徴収されるだけだった住民税の納付先を振り替えるだけのオマケだし
自腹切って買ったわけでも無い一見さんのお客だからクレームも少ない騙し放題よ
再発防止じゃなくて営業停止1ヶ月とかにして欲しいよなぁ
詐欺するメリットと発覚時のデメリットが全く釣り合ってない
そらゃ再発するに決まってるよ
元々詐欺師の多い業界なのかな?
そしてもちろん日本にもある
みんなの心に宮崎は存在したのですね
ほとんどタイかブラジルなのに
質低いわ
良かった、セーフ。
南無宮崎遍照
ありがたや~ありがたや~
GACKTが食って「これブラジル産じゃない?」って言ったんだろ
厳しく望む、という態度を見せないと今後、信用されない。
他の業者も見てるから、甘甘だと他の業者もやりかねん。
偽装すれば儲かるという誘惑に負けないように、
偽装したら切られると緊張感もってやってもらわないと。
兵庫かどっかで滅茶苦茶やってたところもあったけど税金が絡む国の事業なんだし各自治体でもっときちんと管理しないといかんでしょ
自治体によっては公務員までワイにも甘い汁吸わせと絡んできてるわな
自民党政権が統計捏造してもそれを支持する国民だしな
とにかく猿並みに民度が低い
はっきり言って違わない
場合によっては外国産の方が高品質だろw
鶏肉関係は臭みがあるって言う人もいる
あと見た目が汚いのもある 高級品は色もめちゃくちゃ綺麗
真面目にコツコツやってる人達が可哀想
役所の体質も古臭く時代遅れだが、世の中が分かってないのか時代が止まっているか。
シーガイアの大失敗も宮崎県知事が絡んでいたし、裸の王様が非常に多い地域でもある。
何も言えない人達はストレス発散の為に街に繰り出し酒を飲むので、夜のニシタチは人口比に似合わず巨大だ。
宮崎人は大人しくて使い物にならない、何か言うと不貞腐れるので使わなくなったと、あちこちで聞いた。
地元テレビ局も臭い物には蓋をし、おちゃらけた番組で視聴率を奪い合い、いつまでも経っても問題を解決できない。
長年におけるジサツ率や離婚率の高さは勿論、近年だと自動車事故発生率の異常な高さなども答えが出ないまま。
優秀なリーダー不在なので、広島県出身の県知事が宮崎県を引っ張っている。どげんかせんといかんの東国原は宮崎県都城市出身だが、両親は鹿児島の人だったし。
さてとそろそろ仕事を探すか・・・
まともに務まった事がないまま人生終了か・・・
輸送費含めて日本より安くできる肉ってなんなんだ
地鶏でさえ不味いと感じるから
比内鶏や名古屋コーチンでさえ喰って嫌になった
ブラジルやタイ産はさらに不味いからなあ
鴨の胸肉くらい旨ければいいんだがな
ウザギ肉もそうだがあの独特の臭みが嫌だ
羊肉や鯨肉も不味いがまだかなりマシなんだよ
臭い成分に対しての忌避感が違うんだよ
「我が人生最高のボーナスステージ!」って感じだったのかな
食べればすぐわかるし地元県の職員がロット抜き出し試食チェックしてたら絶対わかるはず
次からはきおつけてくださいね。
脂身だらけの牛肉問題、発送されない問題
仕事の出来ない公務員は必要ないんだよ!
政府が厳重に注意しないから適当にやってる
外国産の質の悪い鶏肉ほど不味い物はないのに
地鶏か若鶏だか知らんが、それが単純に不味かったらおかしいだろ
下手したらスーパーでいつも買ってる方が美味いんじゃね
あ?お前の地元に天孫降臨させてやろうか?
地鶏の捌いて間もないのをチルド肉で提供されたらバカ舌でも無ければ区別がつく
九州の中でも田舎臭くて要らない地域だから滅んでよし
ねーよw
お前の地元に天孫降臨させるわ
そのまんま東がハゲるぞ
胡散臭くて手を出していないが。
社員全員首だけだして埋めたところを鶏につつかせたらいいよ
昨年までは本物を渡していたってことだったのか?
ちょっと尊敬したw
まず寄付金控除の限度額内なら二千円を除いた額が税金から差し引かれる
その上返礼品がもらえる
ただ、本来の寄付金は得とか損とかの話ではない
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6482121
しかも、とんづら。
>海老名市教委の担当者は「問題が起きてから一度もきちんと対応をしてもらっていない」と憤る。
なんか、広範囲にやってたみたいだな。
https://www.city.tama.lg.jp/kosodate/1008019/1008035/1008120/1008123/1013454/1013455.html
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/kurashi/109/109258.html
千葉からキョンの肉を取り寄せればよかったのに。
地元で頑張ってやれや!
鳥に関しては、蛋白な味でブラジルと区別付かないからな
風評被害気にしないなら岩手の方が数倍マシ
宮崎出身者以外はわざわざ使わないだろ