13兆円超えの補正予算案を閣議決定 電気・ガス・ガソリン料金の負担軽減の延長に約8000億円計上アーカイブ最終更新 2023/11/11 21:391.もみ殻LOVE ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼政府は、2日に取りまとめた総合経済対策のため、13兆円を超える2023年度の補正予算案を閣議決定した。閣議決定された補正予算案は、一般会計の総額で13兆1,992億円で、うち13兆1,272億円が経済対策に使われる。物価高騰対策として、低所得世帯への給付で1兆592億円、電気・ガスやガソリン料金の負担軽減の延長に7,948億円など、あわせて2兆7,363億円を計上した。(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ee6f6b0be1d52e875acc572eeb20c0566bdbe0https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231110-00713966-fnn-000-1-thumb.jpg?exp=108002023/11/11 09:21:10124すべて|最新の50件2.名無しさんZwLxxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国債借金で物価高軽減支援とか国民の借金を増やして助けてやったとかなに様だよ2023/11/11 09:24:4323.名無しさん9PcE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なお元売りが美味しくいただいて国民には高値水準で搾り取ります。これで支持率バク上げだ!2023/11/11 09:29:544.名無しさん3pSX0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2光熱費補助金は無駄、原油価格も下がってる日本凄い(馬鹿ウヨ)↓ガソリン価格リッター200円キター↓岸田何とかしろ(ギャオオーん)これを来年も繰り返します2023/11/11 09:31:365.名無しさん1tp5BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2中央銀行制度か通過発行の仕組みに手を加えないと改善しない2023/11/11 09:36:426.名無しさんedFYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国が借金してガソリン補助して意味あんのか?金利分損するだけだろうが!岸田政権は間違った世論に折れた腐れ政権。2023/11/11 09:43:137.名無しさんUrB9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命に関わらないインフラNHKが先だろ利権バカ2023/11/11 10:07:318.名無しさんVksgxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だめだ今すぐ下ろさなきゃ2023/11/11 10:07:409.名無しさんx2xZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気・ガスやガソリン料金の負担軽減これって会社が潤うだけでしょ?2023/11/11 10:13:1210.名無しさんjMNHWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな事してっからさらに円安なるんやぞ、エネルギー、資源、食料の輸入価格があがって国民が苦しむんや2023/11/11 10:14:5211.名無しさん4aLiXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ややこしい事しないで初めから減税しとけよ中抜きする気満々やん2023/11/11 10:17:2012.名無しさんG6C4DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そして過去最高益!!2023/11/11 11:12:3613.名無しさんfz02MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その金でメタンバイドレートの開発とかできないのかな?2023/11/11 11:45:3114.名無しさんlUaoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国がヤクザの切り取りしに来てるこれ、もう末期症状2023/11/11 11:50:4315.名無しさんdwmZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補助金もトリクルダウン2023/11/11 12:08:0316.名無しさんekXEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やらない方がマシだろコロナと同じ医療関係と飲食店が税金チューチューして終わりや2023/11/11 12:14:19117.名無しさん1h40FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1そんな補助が未来永劫に出来るならチマチマやらんで無料にしろやw2023/11/11 12:56:5518.名無しさんTuOFvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16 高所得や金持ちほど税金のキャッシュバックが多くなるクソ政策非課税者個人への給付強化が税の原則的に見ても正しい特に老化が始まる50歳以上の非課税者個人へのインフレ手当を重点とすべきだ2023/11/11 13:11:06119.名無しさん1nu7iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予算分が物価上昇2023/11/11 13:36:3120.名無しさんjtIDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18そんなの救う必要どこにあるのよ政治家への給料より無駄使い感がすごい2023/11/11 14:54:3121.名無しさんS416XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人には261兆円日本人には13兆円2023/11/11 15:35:2822.坪内琢正/時雨・世帯、労働、地方平準化◆1.OnYA0A22o8m8mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれこれの経済論での反論を群集が気にかけているとは思いにくいですね。貧困層だけでなくその上の層まで所得税の減税をするから家計に直結しますが、この層は意味も分からないまま愚痴を言うのがメイン、そこに直結した支援をすると「愚痴のネタに使いたいだけだ、何も困っていないのに、恥ずかしいものをよこすな!」という、ちょっともう黙っててもらいたいタイプ、結構いませんかね。2023/11/11 15:47:5523.名無しさんqFOm7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総理大臣が任命した大臣で閣議決定かもうコレ独裁国家でいいよね?2023/11/11 21:27:4124.名無しさんL139qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日銀がうまけ機能してるね、これは良いや2023/11/11 21:39:16
【調査】「女性Aが中居氏によって性暴力による被害を受けたもの」 フジテレビとフジ・メディア・ホールディングスは第三者委員会の調査報告書を公表 ★2ニュース速報+5461012.52025/04/01 10:10:12
閣議決定された補正予算案は、一般会計の総額で13兆1,992億円で、うち13兆1,272億円が経済対策に使われる。
物価高騰対策として、低所得世帯への給付で1兆592億円、電気・ガスやガソリン料金の負担軽減の延長に7,948億円など、あわせて2兆7,363億円を計上した。
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1ee6f6b0be1d52e875acc572eeb20c0566bdbe0
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20231110-00713966-fnn-000-1-thumb.jpg?exp=10800
国民の借金を増やして助けてやったとかなに様だよ
これで支持率バク上げだ!
光熱費補助金は無駄、原油価格も下がってる
日本凄い(馬鹿ウヨ)
↓
ガソリン価格リッター200円キター
↓
岸田何とかしろ(ギャオオーん)
これを来年も繰り返します
中央銀行制度か通過発行の仕組みに手を加えないと改善しない
金利分損するだけだろうが!
岸田政権は間違った世論に折れた腐れ政権。
今すぐ下ろさなきゃ
これって会社が潤うだけでしょ?
中抜きする気満々やん
これ、もう末期症状
コロナと同じ
医療関係と飲食店が税金チューチューして終わりや
そんな補助が未来永劫に出来るならチマチマやらんで無料にしろやw
非課税者個人への給付強化が税の原則的に見ても正しい
特に老化が始まる50歳以上の非課税者個人へのインフレ手当を重点とすべきだ
そんなの救う必要どこにあるのよ
政治家への給料より無駄使い感がすごい
日本人には13兆円
群集が気にかけているとは思いにくいですね。
貧困層だけでなくその上の層まで所得税の減税をするから
家計に直結しますが、
この層は意味も分からないまま愚痴を言うのがメイン、
そこに直結した支援をすると
「愚痴のネタに使いたいだけだ、何も困っていないのに、恥ずかしいものをよこすな!」
という、ちょっともう黙っててもらいたいタイプ、結構いませんかね。
もうコレ独裁国家でいいよね?