【おでん】「ちくわぶ 入れてないの?」紀文の疑問にゼンリンが全力で応えた!ちくわぶ地域マップに反響!!アーカイブ最終更新 2023/11/13 05:451.アレックス ★???地図大手のゼンリンが、おでんに「ちくわぶ」を入れる地域地図を完成。「一度も見たことない」「ちくわぶ無かったらおでんじゃない」などの声が寄せられました。地図大手のゼンリンがXで「ゆる募」と題して行った企画が話題になっている。ゼンリンは、“地域差のありそうなもの”をSNSで募っては、日本地図に落とし込む企画をしている。今回は「ちくわぶ」をおでんに入れるかどうか、地域ごとの食文化を地図で示した。始まりは、ちくわ・はんぺんなどで有名な食品メーカー「紀文食品」の公式X(@kibun_kitchen)の投稿だった。「おでんにちくわぶって全国共通じゃないんです?」ゼンリンは「ちくわぶの境界調査承ります」とコメント欄で宣言し、調査を開始。10月19日に『「ちくわぶ」をおでんに入れて食べる地域のかたリプにておしえて』とX上に投稿すると、22日までに1300件以上の回答が寄せられた。https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6541e6cfe4b02c5617dae98c2023/11/09 08:22:25173すべて|最新の50件2.名無しさんwoz3kちくわぶ入れるよ2023/11/09 08:23:163.名無しさんN8HvIちくわぶしか持ってねえ2023/11/09 08:23:314.名無しさんjZaFh味が染みてないのも染みてるのもすき2023/11/09 08:23:335.名無しさんCtLnSあれはなんなの??麩ではないよね?2023/11/09 08:23:526.名無しさんht8EB昨日食べた2023/11/09 08:24:037.名無しさんygBFoいれねーわ2023/11/09 08:24:148.名無しさん0YeBJグルテン2023/11/09 08:24:289.名無しさんJAfIqぬちゃぬちゃしてうまい2023/11/09 08:24:5210.名無しさんm8ayYおでんくんでちくわぶの存在を知った2023/11/09 08:25:2011.名無しさんxh3ypこんなくだらないことしてないで 人口減少社会に資する事業をやってほしいね2023/11/09 08:26:4512.ニューノーマルの名無しさんj7WhV入れてはいるけどたいして美味いか?ねちゃねちゃしてるだけで味なくね?2023/11/09 08:28:4513.名無しさんpJxPhカラシたっぷり付けて食うの大好きだわ煮込み過ぎて角がぬちゃぬちゃになってる位がいい2023/11/09 08:30:1314.名無しさん3LrSuちくわぶが分からない竹輪とおふは分かるけど2023/11/09 08:31:0015.名無しさんfmo9eちくわぶなんて売ってるのすら滅多に見かけない一度だけ食ったことある気がするが2023/11/09 08:31:2216.名無しさん0mDRA俺は東京だけどよちくわぶ喰わね~w2023/11/09 08:32:2817.名無しさんoA3RF一本糞みたいなうどん?2023/11/09 08:33:3418.名無しさんPjpYOゼンリンとかまだあったのかグーグルマップで死んだかと思ってた2023/11/09 08:34:1819.名無しさんW7MA9味濃い鍋に合うよな実家ではすき焼きにも入ってた2023/11/09 08:34:2420.名無しさんfmo9eうどんでいいだろ2023/11/09 08:36:3821.名無しさんfBlfD一回食ったけど好きじゃない変なうどん2023/11/09 08:36:4522.名無しさん0mDRA>>18あるある あいつらは足を運んでさ情報収集してるんだって何かの番組で観たよ2023/11/09 08:38:2823.名無しさんpgpTUちくわぶは見たことも無かったわ。上京して初めて見て初見で食ってみた。二度とは食うまいと固く誓ったわあれ本当に人が食って良い代物なのか?2023/11/09 08:44:0424.名無しさんko0IG>>5うどんの一種2023/11/09 08:47:2625.名無しさん6h8APどマイナーな食べ物のこと言われてもわからんわ2023/11/09 08:49:1426.名無しさんmR0ceシシ丸にあげたら激怒する2023/11/09 08:49:3027.名無しさんFgIDUなにが悲しくて今さらちくわぶを食べるの?貧祖過ぎる時代の食材2023/11/09 08:50:2528.名無しさんc6m8H関東でしか食べられていないローカルフードがちくわぶ2023/11/09 08:50:5729.名無しさんj1GpAちくわぶはキャベツと炒めて回鍋肉豆板醤と甜麺醤と豆鼓の代わりに力士味噌で和風になる2023/11/09 08:51:3630.名無しさんMIkEV>>5すいとんみたいなもんだよ2023/11/09 08:52:0131.名無しさんc6m8H煮込んでいるとデンプン質で汁が汚く濁るし全然うまくないし何も良い所が無いのがちくわぶ2023/11/09 08:52:2732.名無しさんMMM5Nゴム食ってる感覚2023/11/09 08:53:1933.名無しさんQZ5eBマズ過ぎてびっくりした2023/11/09 08:55:3134.名無しさんmR0ceはんぺんとちくわぶは歯が無くても食える2023/11/09 08:56:1835.名無しさんJGOjkちくわぶはおでんの最後に大根とたまごとで細かくして汁とカラシをいれてご飯にかけて喰うとすげえ美味い炭水化物の重ね漬けサイコーです2023/11/09 08:56:4536.名無しさんE4dbf最初知らなくて「ちくわぶないの?」っ聞かれて「?? ちくわ入ってるよ」というお約束の会話したな2023/11/09 08:57:3437.名無しさん4k4l9はじめて食べた時に失敗したクリームソースみたいな粉っぽさと食感に吐き出してしまって東京の人はこれを旨いと食べているのかと、田舎で良かったと2023/11/09 09:04:2438.名無しさんkKcO42日目ならまあ、食える2023/11/09 09:05:1739.名無しさんwlFbL関東人でちくわぶ食わん奴は反乱分子として粛清する。2023/11/09 09:05:3840.名無しさんO5VUbちくわの事をどっかの方言でちくわぶって言うのかと思ってたわちくわ麩なのね2023/11/09 09:06:1541.名無しさんc6m8H全国に広まらない食べ物にはそれなりの理由がある2023/11/09 09:06:3642.名無しさんPuIi0ちくわぶ売ってるのは見るけど食べたことはないなぁ紀文なら魚河岸すき2023/11/09 09:07:3243.名無しさんfBlfDすいとん・めまぶ・だご汁の仲間だからメジャーにはなれない2023/11/09 09:09:2344.名無しさんchwCU名古屋人だけど親の世代は鍋に角ふっていう板みたいなの入れるよあれよりはちくわぶのが好き。まあ普通にスーパーに売ってないけど、名古屋ではしかしちくわぶってどう切って鍋物に入れるのがいいのかよくわからんわ煮るとやたら膨らむでしょ、あれ2023/11/09 09:10:4345.名無しさんc6m8Hトックやトッポギ入れた方がまだマシなレベル2023/11/09 09:11:2246.名無しさんPpdxB関西ではちくわぶやハンペンはまず見かけない2023/11/09 09:17:1247.名無しさんQlmrf>>44おでんの仕上がり直前にさっと煮るだけ汁吸わせたらはいOK2023/11/09 09:17:4148.名無しさんQA6Siちくわの抜け殻だろわざわざ入れる必要がない2023/11/09 09:17:4749.名無しさんdCJKdちくわぶ知らんわ2023/11/09 09:18:5550.名無しさんYSA6uちくわぶ不味いやん入れる必要ある?2023/11/09 09:19:3751.名無しさんxBR9xちくわぶって何?2023/11/09 09:21:4652.名無しさんXB7Wz>>48竹輪でも麩でもない、小麦粉を棒状に固めたやつ2023/11/09 09:22:1453.名無しさんIYdWT名古屋の味噌煮込みおでんでも入れないんよ?不思議な食材よねhttps://i.imgur.com/Bv9NzeP.jpg2023/11/09 09:22:2754.名無しさんYSA6u>>51きりたんぽを米じゃなく小麦で作ったやつ2023/11/09 09:25:1555.名無しさんQlmrf>>52むしろすいとんといったほうがいいだろうなそれを竹輪状にしたもの2023/11/09 09:26:1756.名無しさんxnLZH関西じゃ見たことないな。2023/11/09 09:26:4257.名無しさんGJdLu>>1 「ちくわ」 と 「ちくわぶ」https://www.gourmetcaree.jp/matome/wp-content/uploads/2019/11/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-1.jpg2023/11/09 09:26:5458.名無しさんxnLZH>>57カニとカニカマみたいなもんか。2023/11/09 09:28:4759.名無しさんGJdLu>>58ちくわぶは、小麦粉に水を加えて(塩を加えることも)、練ったものを棒などに巻きつけて 蒸しあげた食材です。なるとは、ちくわと同じく魚肉に調味料やデンブンなどを加えて練ったものを昆布の上にをのばして、それを巻いて蒸したものです。ちくわは、魚肉に調味料やデンブンなどを加えて練り、串に棒状に塗りつけて焼いたもの。蒸してあるものや、茹でてあるものもありますが、焼いてあるものが一般的です。2023/11/09 09:33:2960.名無しさんWG1jCなんだよちくわぶって?2023/11/09 09:33:3861.名無しさんCAA5Jイラネ食った事もないし2023/11/09 09:35:3162.名無しさんgBVVS>>56大阪北部在住少なくとも阪急オアシスでは練り物売場に置いてあるよ実際私は家でおでん作る時に入れてるし2023/11/09 09:37:2963.名無しさんvNYn9超極太のうどんに穴を開けた「うどんぶ」を販売すれば香川でも人気になるよ2023/11/09 09:40:2364.名無しさんRiNCG>>60俺も知らなかったけど、元々食糧難の関東で戦前からあった食べ物みたいだね紀文が商品化して、おでんの具として流行っていったのでは?2023/11/09 09:41:1665.名無しさんCAA5Jはんぺんも同じじゃねトンキン周りしかわからない2023/11/09 09:42:5266.名無しさんBr8hdわーちく2023/11/09 09:48:5767.名無しさんzJ09Vちくわぶは煮込みまくってデロデロでつゆ染みまくってると最高だよまあ軽く真残しでも食感あって良いけどね2023/11/09 09:49:2868.名無しさんVrCENちくわぶなんか食うのは劣等人種の三等国民。まともな日本人は食べない2023/11/09 09:51:5569.名無しさんOHa4m子供の頃興味あって親にねだって買ってもらったな想像とかけ離れた味に2度と食べてない2023/11/09 09:52:1570.名無しさんmAsPb実物見た事ないが、食感はお麩なの?2023/11/09 10:03:4871.名無しさんGJdLu>>70 「ほうとう」 に近いかな2023/11/09 10:04:5972.名無しさんCAA5Jトンキンは味オンチだからな2023/11/09 10:05:3073.名無しさん7winGじゃあ、ほうとう入れたらいいんじゃない?2023/11/09 10:09:5274.名無しさんCAA5Jすいとんみたいなもんか2023/11/09 10:11:2775.名無しさんf6xWF>>1東京行った時に初めてちくわぶ食べたけど、あまりのマズさにびっくりした普通のチクワの方がいいわ2023/11/09 10:23:2876.名無しさんwLIDPちくわぶ大根玉子2023/11/09 10:25:5977.名無しさんzJ09Vマズイ言うヤツはちゃんと煮込んで無いの喰わされたんやろうなぁちくわぶはちゃんとと煮込んでそりゃ小麦粉?よ2023/11/09 10:38:4378.名無しさん0A8Weちくわぶとかコンビにおでんの具でも最近見かけない超絶不人気なんだと思う2023/11/09 10:39:1479.名無しさんCAA5J玉子大根厚揚げ2023/11/09 10:40:1080.名無しさんamL6lちくわぶって、関ヶ原から東の食いモンだろ?西には無いんだわ。2023/11/09 10:51:2881.名無しさんGpAFNちくわ部てなに部2023/11/09 10:59:4182.名無しさんXlmwMお惣菜会社と地図会社がタッグを組んだ!2023/11/09 11:02:3383.名無しさんfO1sY>>34はんぺんて、そんな柔らかかったっけ?2023/11/09 11:04:1884.名無しさんMicwBたまに粉っぽいのあるんだよな、それはダメ普通は煮込んで柔らかくなって味染みて不味いわけない2023/11/09 11:04:5085.名無しさん9NEsv小麦粉の練り物を有難がるなんて通だねそば湯を回し飲みしたり安上がりで粋がれるのは良いことだ2023/11/09 11:31:2786.名無しさんJhsPu56歳無職ですがキッズモデルのマイカ・ピュ(9)と淫らでいかがわしく猥褻な行為できますか2023/11/09 11:32:1487.名無しさんSaG7c入れない美味くないから2023/11/09 11:35:3088.名無しさんRJ756俺のちくわぶしゃぶれよ2023/11/09 11:41:1989.名無しさんadGnA紀文は昔、関西であまりにもはんぺんが売れないせいで、「はんぺんバター焼き」のcmだけ打ってたなはんぺんをおでんに入れる物だと知ったのはずいぶん後やわ2023/11/09 11:42:4690.名無しさんlFkVLおでんとはちくわぶが主食で他の具材はちくわぶを美味しくいただくためのおかずだと思ってる2023/11/09 11:51:5591.名無しさんFyAje5時夢の平山夢明見てちくわぶ愛に目覚めた2023/11/09 11:53:5192.名無しさんObW1t田舎の方じゃ食べないのか?!2023/11/09 11:53:5693.名無しさんMicwBネーミングが絶妙2023/11/09 11:57:3694.名無しさんujAEQきりたんぽと同じ一部地域のものだよ、全国的なものだよ2023/11/09 12:03:0695.名無しさんGFobP>>18逆にゼンリン以外の地図屋は潰れる2023/11/09 12:12:3396.名無しさんCL7Tq食ったことない練り物じゃなくて餅とかうどんみたいなもんなのか2023/11/09 12:18:4897.sageXLHcz麻婆茄子に追加するのオススメ2023/11/09 12:21:3798.名無しさんxnLZH>>97カレーは?2023/11/09 12:22:3299.名無しさんSaG7c竹輪には魚のすり身が必要でもすり身は高く用意出来ない関東では形だけ真似て竹輪麩を開発今では竹輪もすり身も用意出来るけど根付いてしまった食習慣をやめられなくて竹輪麩健在2023/11/09 12:33:54100.名無しさんmUZjQ逆に調べていなかったんかい!東京へ行った時に初めてみて食べたわ不味かった2023/11/09 12:39:40101.名無しさんjIgK8キムチ鍋にも入れる😊2023/11/09 12:40:49102.名無しさんGLahPちくわぶとか美味しいと感じる奴とは友達にはなれない。不味いと思う奴とも友達になれない。つまり、友達がいない。(´・ω・`)2023/11/09 12:40:54103.名無しさんrSoUdマックスバリュでこないだ初めて見た買う気はしなかったけど2023/11/09 12:51:38104.名無しさんKDiZlあんなまずいのいらねぇw2023/11/09 12:54:44105.名無し募集中。。。8CdLBちくわぶって旨いの?うまけりゃ全国に広がるもんだけど2023/11/09 13:30:54106.名無しさんR98fr>>5原材料見たら小麦粉だった一度入れてみた事あるけど定番にはならなかったなぁ2023/11/09 13:58:54107.名無しさんEDmV7ちくわぶ入れるとかどこの田舎だよ2023/11/09 13:59:48108.名無しさんjOggT>>182019年まで、Google mapがゼンリン使ってたしGoogle以外のサービスはゼンリン利用してる、役所の各種マップもだしカーナビもまだまだゼンリン使ってるGoogle以外は日本ではゼンリン一強でしょ2023/11/09 14:17:44109.名無しさんRQoXUちくわぶ貧乏くさい食べ物秋田のきりたんぽと同じ2023/11/09 14:57:28110.名無しさんFyAje3センチくらいの輪切りにしてよく味を染み込ませて食べたら美味しいようどんと一緒2023/11/09 15:02:29111.名無しさんN8S1S都会的な食べ物2023/11/09 15:04:37112.名無しさんS2l7wはんぺんも見た事ないな2023/11/09 15:33:46113.名無しさんKMIGNおでんに ちくわ は入れるわ。ぶ は入ってないけどな。2023/11/09 15:34:35114.名無しさんkOfDH表参道のおしゃれなカフェのおでんには必ずと言っていいほど入ってる2023/11/09 15:38:57115.名無しさんHVoo6関東北部在住だけど全く好みじゃ無いわ2023/11/09 15:45:48116.名無しさんVuXW0>>5生麩だよちくわが普通に食えるならちくわぶはいらない2023/11/09 16:04:09117.名無しさんVuXW0>>105食糧難でちくわが食えない貧乏な地域で使われてたからなちくわが普通に手に入る地域の人は存在すら知らない2023/11/09 16:06:16118.名無しさんx9ATrなんであれがチクワでプなのか謎すぎる2023/11/09 16:07:07119.名無しさんuziuo要はすいとんだろ?米が食えなかった時代の名残2023/11/09 16:09:52120.名無しさんxnLZH>>118ちくわの形をした麩だよ。2023/11/09 16:11:09121.名無しさんVuXW0>>118星形にした生麩だからちくわの代用品2023/11/09 16:13:42122.名無しさんx9ATr>>120見た目も味も麩でもないし竹輪でもなくね?2023/11/09 16:13:49123.名無しさんnBAWn別に美味くないよな2023/11/09 16:15:50124.名無しさんNkXcF>>122麩でちくわの代用品を作ったのが始まり2023/11/09 16:17:29125.名無しさんVuXW0>>122焼いたのが焼き麩でちくわぶは生のままの麩お菓子として麩菓子もある2023/11/09 16:31:21126.名無しさんk3t98東京を中心とした意外と狭い地域と見る。北関東だけど入れないw2023/11/09 16:40:59127.名無しさんMzWhJ先祖代々の埼玉県民は入れない2023/11/09 16:58:05128.名無しさんiTMS5大阪とか関西の奴らは東京、関東の食べ物を意識して嫉妬や嫌がらせ、負け惜しみ等の複雑な理由であんなに美味しいちくわぶを食べなかったり食べた事ないのに批判する。納豆も同じ理由だ。つまり関西人は関東に対抗意識(関東の人間は全く相手にしてない)から拒否して美味しい物を否定する。関西に生まれるだけで性格が歪んでしまってるんだろうな…2023/11/09 17:17:12129.名無しさんGkP9aマフラー「ちくわぶとかローカルフードのクソザコだよねー」てびち「小麦粉のカタマリとか食わねーでもっと肉食え!肉!!」すじ「すまんな 俺なんて牛スジと間違われるけどな 別モンなんよ」2023/11/09 17:47:39130.名無しさん1sFkO少なくとも千葉県ではずーっと昔から必須だった。2023/11/09 17:49:54131.名無しさん44DC7おそ松くんの1番上の三角のもイカか何かと思ってた。ハンペンも入ってなかった。東京で初めて食べた2023/11/09 19:39:24132.名無しさんTuZMZ>>128ちくわぶなんて恵方巻きより食べる人が少ないローカルフードやん2023/11/09 19:56:46133.名無しさんqQsg5ちくわぶは要らん2023/11/09 20:28:06134.名無しさん1dJxfちくわぶvs.牛筋2023/11/09 20:38:16135.名無しさんCV9ZO小学生の頃早く遊びに行きたいがために給食のパンを口の中に詰め込んでみたものの口の中の水分吸って団子状体になってしまい逆に食べるのに時間がかかってしまうような状態に似てる2023/11/10 07:36:39136.名無しさんwbglaちくわ部2023/11/10 07:43:27137.名無しさんnSkOZ要は粉もんなのに寧ろ関西に無い方が疑問2023/11/10 07:56:23138.名無しさんVivEvちくわっておでんに入れたら巨大化するのがムカつく2023/11/10 10:36:09139.名無しさんwbgla煮込んで味を染ませないとクソ不味いくせに煮込むとデロデロになって汁が汚れる要らない子2023/11/10 10:40:32140.名無しさんO8IEC小麦粉じゃなくて、新粉ならきりたんぽみたいで美味いのにね2023/11/10 12:45:16141.名無しさんaUzD4>>129すじはサメの軟骨原料の練り物だっけ?味は殆どなかった気がするけどちくわぶ(小麦粉のかたまり)よりはおでん向きかも汁濁らせないし2023/11/10 22:22:37142.名無しさんnPkgQこれがじゃこ天を貧乏呼ばわりしてる東日本さんの好物ですかうんうんw2023/11/10 22:25:35143.名無しさんtFkkn>>5小麦粉を練って成形して蒸したやつ2023/11/10 22:26:35144.名無しさんnPkgQ下の方の人は健康に良さそうな物を食べてて羨ましおますなあ2023/11/10 22:27:24145.名無しさんoJl9d始めて食った感想はおでんにあわないこれならうどんの方がいい2023/11/10 22:36:27146.名無しさんW7t6Uわあちく2023/11/11 06:04:07147.名無しさん3iZTx紀文って変換されねーそれはさておき同族企業で経営者信仰の強い会社ですな2023/11/11 06:42:01148.名無しさん3RHZEのりふみ、なんで変換されないのんうちの環境では変換できた2023/11/11 06:52:09149.名無しさん3iZTxGoogleの日本語入力だと出てこないみたいだのりふみは良いかもしれない2023/11/11 07:01:55150.名無しさん21Djb>>137不味いから生き残れない旨かったら全国に広まってるよ2023/11/11 09:28:41151.名無しさん4TQIdきりたんぽと同じローカルフード2023/11/11 09:30:07152.名無しさんTVj32>>137美味しくないからいらない2023/11/11 10:25:08153.名無しさん8n0Ez>>128食った上で言うが、納豆は食い物じゃねーよ。2023/11/11 10:35:36154.名無しさん5xCrZ>>65愛知だが、はんぺんは違う地方では別物。2023/11/11 18:18:44155.名無しさん5kHBL何で令和の時代になっても、何の進歩もせず粉感丸出しでマズイのか水とんだって進歩しているのに2023/11/11 18:37:25156.名無しさんYzumqちくわぶのぶってなんだよ2023/11/11 21:57:18157.名無しさん8f1i7>>156麩やろ、どう考えてもww2023/11/11 22:15:17158.名無しさんssndJ>>157ちくわぶって実物知らなくてちくわのことだと思ってたwうちの地方ではないわ2023/11/12 01:45:02159.名無しさんdP923はんぺんを入れない地域もあるだろ2023/11/12 01:57:53160.名無しさんwYA1U組成、そして写真みてもまずそうだもんな。マンガでうまそうに描写されているのをみて、ちくわのパワーアップ版かとおもっていた時期もあったが。戦後の食糧難の時期にちくわの代用品が必要だったみたいな話からつくられたんかな。しらんけど。2023/11/12 02:09:33161.名無しさんlfAuU>>46代わりに牛すじとかタコとか入ってるんだろタコはいいけど牛すじはおでんに合わねーな2023/11/12 02:11:35162.名無しさんlfAuU>>53汁は味噌で特殊だけど具自体は変わったの入ってないな2023/11/12 02:13:48163.名無しさんBjmDB鯨のコロ入れろよマッコウ鯨に限る2023/11/12 02:15:58164.名無しさんlfAuU>>154はんぺんって白いフワフワなやつか?2023/11/12 02:18:30165.名無しさんBjmDBはんぺんは不味い2023/11/12 02:21:42166.名無しさんlfAuU>>163コロって脂の固まり?2023/11/12 09:55:22167.名無しさんYu8ptちくわぶ入れるくらいならおでん汁でうどん食った方が旨いちくわぶはの一番ダメな点は粉の触感が残ってるとこアレって手を抜いて適当に作った生麩だろ?2023/11/12 10:16:13168.名無しさんVdSx0小麦粉のタンパク質を抜き出して加工のが麩。ちくわぶは小麦粉のデンプン質も混ざっているから麩でら無い2023/11/12 10:18:12169.名無しさんvsxj7固い状態の竹輪麩はまずい。溶け出すぐらいで食べたい。でもカミさんが竹輪麩嫌いだから入れてもらえない。2023/11/12 10:56:14170.名無しさんCGBB7おでんの具を政党に例えるなら、ちくわぶは社民党あたりかな2023/11/13 04:56:59171.名無しさんfVXMk美味いちくわぶが開発されれば、おでんの時の炭水化物問題は解消されるんだけどな2023/11/13 05:04:09172.名無しさんJbGIbすいとんみたいで美味いよな2023/11/13 05:08:58173.名無しさんXaYHxわぁちく2023/11/13 05:45:56
「一度も見たことない」「ちくわぶ無かったらおでんじゃない」などの声が寄せられました。
地図大手のゼンリンがXで「ゆる募」と題して行った企画が話題になっている。
ゼンリンは、“地域差のありそうなもの”をSNSで募っては、日本地図に落とし込む企画をしている。今回は「ちくわぶ」をおでんに入れるかどうか、地域ごとの食文化を地図で示した。
始まりは、ちくわ・はんぺんなどで有名な食品メーカー「紀文食品」の公式X(@kibun_kitchen)の投稿だった。
「おでんにちくわぶって全国共通じゃないんです?」
ゼンリンは「ちくわぶの境界調査承ります」とコメント欄で宣言し、調査を開始。10月19日に『「ちくわぶ」をおでんに入れて食べる地域のかたリプにておしえて』とX上に投稿すると、22日までに1300件以上の回答が寄せられた。
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6541e6cfe4b02c5617dae98c
煮込み過ぎて角がぬちゃぬちゃになってる位がいい
竹輪とおふは分かるけど
一度だけ食ったことある気がするが
ちくわぶ喰わね~w
グーグルマップで死んだかと思ってた
実家ではすき焼きにも入ってた
変なうどん
あるある あいつらは足を運んでさ
情報収集してるんだって
何かの番組で観たよ
あれ本当に人が食って良い代物なのか?
うどんの一種
貧祖過ぎる時代の食材
豆板醤と甜麺醤と豆鼓の代わりに力士味噌で和風になる
すいとんみたいなもんだよ
汁とカラシをいれてご飯にかけて喰うとすげえ美味い
炭水化物の重ね漬けサイコーです
「?? ちくわ入ってるよ」というお約束の会話したな
ちくわ麩なのね
紀文なら魚河岸すき
メジャーにはなれない
あれよりはちくわぶのが好き。まあ普通にスーパーに売ってないけど、名古屋では
しかしちくわぶってどう切って鍋物に入れるのがいいのかよくわからんわ
煮るとやたら膨らむでしょ、あれ
おでんの仕上がり直前にさっと煮るだけ
汁吸わせたらはいOK
わざわざ入れる必要がない
入れる必要ある?
竹輪でも麩でもない、小麦粉を棒状に固めたやつ
入れないんよ?
不思議な食材よね
https://i.imgur.com/Bv9NzeP.jpg
きりたんぽを米じゃなく小麦で作ったやつ
むしろすいとんといったほうがいいだろうな
それを竹輪状にしたもの
https://www.gourmetcaree.jp/matome/wp-content/uploads/2019/11/ae46b1f460ee46f789c27b264a6cb421-1.jpg
カニとカニカマみたいなもんか。
ちくわぶは、小麦粉に水を加えて(塩を加えることも)、
練ったものを棒などに巻きつけて 蒸しあげた食材です。
なるとは、ちくわと同じく魚肉に調味料やデンブンなどを加えて
練ったものを昆布の上にをのばして、それを巻いて蒸したものです。
ちくわは、魚肉に調味料やデンブンなどを加えて練り、串に棒状に塗りつけて焼いたもの。
蒸してあるものや、茹でてあるものもありますが、焼いてあるものが一般的です。
大阪北部在住
少なくとも阪急オアシスでは練り物売場に置いてあるよ
実際私は家でおでん作る時に入れてるし
俺も知らなかったけど、元々食糧難の関東で戦前からあった食べ物みたいだね
紀文が商品化して、おでんの具として流行っていったのでは?
トンキン周りしかわからない
まあ軽く真残しでも食感あって良いけどね
想像とかけ離れた味に2度と食べてない
東京行った時に初めてちくわぶ食べたけど、あまりのマズさにびっくりした
普通のチクワの方がいいわ
大根
玉子
ちくわぶはちゃんとと煮込んでそりゃ小麦粉?よ
コンビにおでんの具でも最近見かけない
超絶不人気なんだと思う
大根
厚揚げ
西には無いんだわ。
はんぺんて、そんな柔らかかったっけ?
普通は煮込んで柔らかくなって味染みて不味いわけない
そば湯を回し飲みしたり安上がりで粋がれるのは良いことだ
美味くないから
はんぺんをおでんに入れる物だと知ったのはずいぶん後やわ
逆にゼンリン以外の地図屋は潰れる
練り物じゃなくて餅とかうどんみたいなもんなのか
カレーは?
でもすり身は高く用意出来ない関東では形だけ真似て竹輪麩を開発
今では竹輪もすり身も用意出来るけど根付いてしまった食習慣をやめられなくて竹輪麩健在
東京へ行った時に初めてみて食べたわ
不味かった
不味いと思う奴とも友達になれない。
つまり、友達がいない。(´・ω・`)
買う気はしなかったけど
うまけりゃ全国に広がるもんだけど
原材料見たら小麦粉だった
一度入れてみた事あるけど定番にはならなかったなぁ
2019年まで、Google mapがゼンリン使ってたし
Google以外のサービスはゼンリン利用してる、役所の各種マップもだし
カーナビもまだまだゼンリン使ってる
Google以外は日本ではゼンリン一強でしょ
秋田のきりたんぽと同じ
よく味を染み込ませて食べたら美味しいよ
うどんと一緒
必ずと言っていいほど入ってる
生麩だよ
ちくわが普通に食えるなら
ちくわぶはいらない
食糧難でちくわが食えない貧乏な地域で使われてたからな
ちくわが普通に手に入る地域の人は存在すら知らない
米が食えなかった時代の名残
ちくわの形をした麩だよ。
星形にした生麩だから
ちくわの代用品
見た目も味も
麩でもないし竹輪でもなくね?
麩でちくわの代用品を作ったのが始まり
焼いたのが焼き麩で
ちくわぶは生のままの麩
お菓子として麩菓子もある
ちくわぶを食べなかったり食べた事ないのに批判する。納豆も同じ理由だ。
つまり関西人は関東に対抗意識(関東の人間は全く相手にしてない)から拒否して美味しい物を否定する。
関西に生まれるだけで性格が歪んでしまってるんだろうな…
てびち「小麦粉のカタマリとか食わねーでもっと肉食え!肉!!」
すじ「すまんな 俺なんて牛スジと間違われるけどな 別モンなんよ」
ハンペンも入ってなかった。東京で初めて食べた
ちくわぶなんて恵方巻きより食べる人が少ないローカルフードやん
口の中の水分吸って団子状体になってしまい逆に食べるのに時間がかかってしまうような状態に似てる
すじはサメの軟骨原料の練り物だっけ?
味は殆どなかった気がするけどちくわぶ(小麦粉のかたまり)よりはおでん向きかも
汁濁らせないし
うんうんw
小麦粉を練って成形して蒸したやつ
おでんにあわない
これならうどんの方がいい
それはさておき同族企業で経営者信仰の強い会社ですな
うちの環境では変換できた
のりふみは良いかもしれない
不味いから生き残れない
旨かったら全国に広まってるよ
美味しくないからいらない
食った上で言うが、納豆は食い物じゃねーよ。
愛知だが、はんぺんは違う地方では別物。
水とんだって進歩しているのに
麩やろ、どう考えてもww
ちくわぶって実物知らなくてちくわのことだと思ってたw
うちの地方ではないわ
マンガでうまそうに描写されているのをみて、ちくわのパワーアップ版かとおもっていた時期もあったが。
戦後の食糧難の時期にちくわの代用品が必要だったみたいな話からつくられたんかな。しらんけど。
代わりに牛すじとかタコとか入ってるんだろ
タコはいいけど牛すじはおでんに合わねーな
汁は味噌で特殊だけど具自体は変わったの入ってないな
マッコウ鯨に限る
はんぺんって白いフワフワなやつか?
コロって脂の固まり?
ちくわぶはの一番ダメな点は粉の触感が残ってるとこ
アレって手を抜いて適当に作った生麩だろ?
溶け出すぐらいで食べたい。
でもカミさんが竹輪麩嫌いだから
入れてもらえない。