【東京ディズニーランド(千葉県浦安市)】オリエンタルランド、純利益過去最高 開園40年で入園者増アーカイブ最終更新 2023/11/05 02:081.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが30日発表した2023年9月中間連結決算は、売上高が前年同期比39.3%増の2843億円、純利益が倍増の545億円だった。コロナ禍に伴う行動制限がなくなったことに加え、開園40年イベントの開催で入園者が増え、いずれも中間決算として過去最高を更新した。インバウンド(訪日客)の増加も寄与し、入園者数は1250万人と約4割増えた。1人当たりの売上高も、40周年関連の土産の販売や、有料のアトラクション予約サービスの利用拡大で前年同期を上回った。24年3月期の業績予想は、売上高が23.1%増の5946億円、純利益が30.3%増の1051億円に上方修正した。https://www.jiji.com/jc/article?k=2023103000782&g=eco40周年を迎えた東京ディズニーランド=千葉県浦安市https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202310/20231030at43S_o.jpg2023/10/30 16:35:24119すべて|最新の50件70.名無しさんq4tZ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくあんな人混み行くよな。セローで群馬のみかぼスーパー林道を走った方が楽しいぞ。2023/10/30 20:04:1571.名無しさんPl7CuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気悪くないよ、金融資産3000万ほど持ってなんか仕事してれば庶民でも毎日遊んで暮らせる2023/10/30 20:22:2572.名無しさんYhXW7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼15000円ぐらいまで あげれる2023/10/30 20:24:3373.名無しさんQFvRVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312万円~4万円に値上げしても、オリエンタルランドは6回のリボ払いをしてくれれば安く見える クレジットカードのリボ払いより利子は高くしてね2023/10/30 20:25:3174.名無しさんBJfSxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なるほどなインバウンドか高確率でネズミ行くだろうからな2023/10/30 20:25:3275.名無しさんchYK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだまだ値上げできるって事だな。2023/10/30 20:26:0176.名無しさんYhXW7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジブリパークの大型施設ディズニーランドみたいなサイズ感で誰か作ってくれんかな?2023/10/30 20:26:3177.名無しさんKzuZSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65周年の時に行ったきり。2023/10/30 20:27:2678.名無しさんM1mdI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12もっと値上げができるってことだろうね2023/10/30 21:05:4979.名無しさんM1mdI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69そうなりつつあるね観光地の旅館もホテルも高いもう無理よ2023/10/30 21:07:26480.名無しさんoXzWq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でも安いよな2023/10/30 21:08:3581.名無しさんoXzWq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79安いだろw今までが異常に安すぎただけで2023/10/30 21:09:1282.名無しさんkTybfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3倍出していいから人数を1/3に制限してほしい2023/10/30 21:25:5483.名無しさんofQeH(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79なので道の駅で車中泊…2023/10/30 21:28:3884.名無しさんzZDX9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓鶴子と安倍が目指した外国人の安い慰安所になる円安日本。終わりだよマジで。凄まじい性病の蔓延、もはや経済植民地。2023/10/30 21:38:0285.名無しさんrie1xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55実際に35でクビになった竹馬乗りを知ってるけどな今は違うのかね2023/10/30 22:02:21186.名無しさんdtkFIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85つか演者でしょ?それ普通のきゃすとと違うしそこは契約内容も変わるだろうから年齢でってのもあるかもしれんけど2023/10/30 22:08:3387.名無しさん8UtyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼花火毎日うるさいんだよ2023/10/30 22:09:3288.名無しさんkLuUfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらごちゃごちゃぬかすなちゃんと今後もネズミに金払えよ2023/10/30 22:10:5389.名無しさんIHAguコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンボリミッキー中毒2023/10/30 23:35:2090.名無しさんl2RXmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディズニー好きな奴ってなんであんなにウザいの?2023/10/30 23:37:0691.名無しさんIecoTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼浅草花屋敷のほうがオラ好きだな2023/10/30 23:51:3292.名無しさんfodUxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79そう? 熱海なんかでも夜昼アルコールフリービュッフェ付きで1万とかですげー安いと思うわ2023/10/31 00:05:3993.名無しさんZSM8nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上と今まで行けなかった勢い、やっと行けるようになったので値上げ有っても行く、今からは微妙になってくるんじゃね2023/10/31 04:29:2094.名無しさんDSnSqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで株価爆高だな!!おや?含み損でしたか2023/10/31 04:57:4495.名無しさんg62UtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャンボリー姉さんのおかげだろボーナス弾んどけ2023/10/31 07:42:0396.名無しさんqvh0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生以上の兄弟いるなら仕方なくのかもしれないが乳幼児でディズニー連れて行くのかわいそうだ。待ち時間が長すぎる。2023/10/31 08:14:46297.名無しさん0nl84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らが嫌えば嫌うほど最高更新してて草2023/10/31 08:21:5498.名無しさんDskRs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夢の国ならぬ、金の国子を連れていけない貧乏人には、夢の苦に2023/10/31 08:28:3199.名無しさんDskRs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96確かに。ヨチヨチ歩いてても、DVDでミッキーを見て喜んでる子でも、予想に反してミッキーが自分より大き過ぎて大泣きw2023/10/31 08:31:42100.名無しさん84rnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96乳幼児はコスプレして写真撮りに行くのがメインじゃないの?大きくなってやると痛いだけだからな。2023/10/31 17:17:49101.名無しさんNnEYjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入園料ぼったくりすぎ2023/11/01 20:08:24102.名無しさんGRTwNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元では嫌がられてる2023/11/01 22:16:11103.名無しさん95fUC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何でもかんでも金、金、金の夢も希望もない守銭奴ランドお土産などの商品は中国やベトナム製ここでいくら使っても日本に落ちる金は微々たるものヴァカみたい2023/11/01 23:16:32104.名無しさん95fUC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79なりつつじゃなくてなってますよ2023/11/01 23:17:38105.名無しさんu41U6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のディズニーランドは昔となんか違う2023/11/01 23:23:211106.名無しさんu41U6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャプテンEOがあった時が一番良かった2023/11/01 23:23:49107.名無しさん3QDdRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安で海外旅行が減った分が流れたんだろ日本が衰退国になった悪い兆候だ2023/11/01 23:28:26108.名無しさんXUy3hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4これ2023/11/01 23:30:13109.名無しさんGO0QdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10年くらいは6000円だったのが9500円以上まで上がっていてびびった2023/11/01 23:34:40110.名無しさん7XoyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2貧しくなったからディズニーランドなんか行くんでしょ貧しくなかった民主党政権時代は毎週末に海外旅行行くのが庶民のささやかな楽しみだったよ2023/11/01 23:35:54111.名無しさんkABv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳みそと心が貧しいおじさんがなんか言ってて草2023/11/02 10:42:15112.名無しさんQNRslコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安なのにアメリカに貢ぐ馬鹿な日本人たち2023/11/02 10:43:17113.名無しさんduzGXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは増税できるな2023/11/02 10:45:24114.名無しさんqP2dCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1番最初は5500円位だったんだっけ?2023/11/02 16:38:08115.名無しさんARIgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼開園のとき浦安市民は一回ただで行けた2023/11/02 19:05:31116.名無しさんjoTRGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日の花火が迷惑だ2023/11/03 17:44:421117.名無しさんwxo4dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116引っ越して最初の方はうわぁ、すげぇってなりそうだけど毎日やられたらたまったもんじゃなさそうだよな2023/11/03 19:08:38118.名無しさんbz3KTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼千葉なのに東京ディズニーランドとか日本で作ったのにベルギーワッフルとか飛騨山脈なのに日本アルプスとかこんな国に何を期待してるんだと2023/11/03 21:58:20119.名無しさんU8DRiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105なんか良くも悪くも陽気な明るさみたいのがなくなった気がするしかしこの金額でもお客さん来るんだなあ2023/11/05 02:08:40
コロナ禍に伴う行動制限がなくなったことに加え、開園40年イベントの開催で入園者が増え、いずれも中間決算として過去最高を更新した。
インバウンド(訪日客)の増加も寄与し、入園者数は1250万人と約4割増えた。
1人当たりの売上高も、40周年関連の土産の販売や、有料のアトラクション予約サービスの利用拡大で前年同期を上回った。
24年3月期の業績予想は、売上高が23.1%増の5946億円、純利益が30.3%増の1051億円に上方修正した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023103000782&g=eco
40周年を迎えた東京ディズニーランド=千葉県浦安市
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202310/20231030at43S_o.jpg
セローで群馬のみかぼスーパー林道を走った方が楽しいぞ。
2万円~4万円に値上げしても、オリエンタルランドは6回のリボ払いをしてくれれば安く見える クレジットカードのリボ払いより利子は高くしてね
インバウンドか
高確率でネズミ行くだろうからな
ディズニーランドみたいなサイズ感で誰か作ってくれんかな?
5周年の時に行ったきり。
もっと値上げができるってことだろうね
そうなりつつあるね
観光地の旅館もホテルも高い
もう無理よ
安いだろw
今までが異常に安すぎただけで
なので道の駅で車中泊…
終わりだよマジで。凄まじい性病の蔓延、もはや経済植民地。
実際に35でクビになった竹馬乗りを知ってるけどな
今は違うのかね
つか演者でしょ?それ
普通のきゃすとと違うしそこは契約内容も変わるだろうから年齢でってのもあるかもしれんけど
ちゃんと今後もネズミに金払えよ
そう? 熱海なんかでも夜昼アルコールフリービュッフェ付きで1万とかですげー安いと思うわ
やっと行けるようになったので値上げ有っても
行く、今からは微妙になってくるんじゃね
おや?含み損でしたか
ボーナス弾んどけ
小学生以上の兄弟いるなら仕方なくのかもしれないが乳幼児でディズニー連れて行くのかわいそうだ。待ち時間が長すぎる。
子を連れていけない貧乏人には、夢の苦に
確かに。
ヨチヨチ歩いてても、DVDでミッキーを見て喜んでる子でも、
予想に反してミッキーが自分より大き過ぎて大泣きw
乳幼児はコスプレして写真撮りに行くのがメインじゃないの?大きくなってやると痛いだけだからな。
お土産などの商品は中国やベトナム製ここでいくら使っても日本に落ちる金は微々たるもの
ヴァカみたい
なりつつじゃなくてなってますよ
日本が衰退国になった悪い兆候だ
これ
貧しくなったからディズニーランドなんか行くんでしょ
貧しくなかった民主党政権時代は毎週末に海外旅行行くのが庶民のささやかな楽しみだったよ
引っ越して最初の方はうわぁ、すげぇってなりそうだけど
毎日やられたらたまったもんじゃなさそうだよな
日本で作ったのにベルギーワッフルとか
飛騨山脈なのに日本アルプスとか
こんな国に何を期待してるんだと
なんか良くも悪くも陽気な明るさみたいのがなくなった気がする
しかしこの金額でもお客さん来るんだなあ