【8月の経常収支】 2兆2797億円の黒字 、7カ月連続…貿易赤字の縮小や海外からの旅行客10倍増加でアーカイブ最終更新 2023/10/12 15:441.ちょる ★???財務省が10日発表した国際収支速報によると、日本が貿易や投資でどれだけ稼いだかを示す8月の経常収支は2兆2797億円の黒字だった。黒字幅は前の年の同じ月に比べ1兆6050億円増えた。貿易収支の赤字幅縮小が要因で、黒字は7カ月連続。8月としては比較可能な1985年以降で2番目の黒字幅。海外での投資の利子や海外子会社から受け取る配当金などの第1次所得収支は、3兆6387億円の黒字。サービス収支は、3029億円の赤字で、続きはこちらhttps://www.fnn.jp/articles/-/5981892023/10/10 09:42:58299すべて|最新の50件250.名無しさんqnNb0>>249ないわAppleやTeslaとかのビックテックは自社開発進めてるからなNVDAは流石に安泰かもしれんがAMD辺りの二流だと先行き危ない2023/10/10 19:27:57251.名無しさん5LSYU>>247何の半導体について言ってるのか不明瞭。メモリーの値崩れなんて今に始まった事じゃないし、プロセスはやっと落ち着いたところで下がったとは言わない。パワーはいまだに品薄で目下高騰中。2023/10/10 19:52:06252.名無しさんEbWMr若い子達はみんな建築建設介護運輸やめて転職しなよ景気良いみたいだぞ!今がチャンスだ乗り遅れるなお前らが居なくても移民が代わりになる質は落ちるだろうが2023/10/10 19:52:51253.名無しさん9hD7y>>111輸入している会社も手数料を稼いでいるただモノの輸入が超過してるので貿易自体は赤字健全とは思えないよ2023/10/10 20:32:37254.名無しさんAlvmn殆ど不労所得2023/10/10 20:51:36255.名無しさんcMPc9貿易収支しか見ない馬鹿っているよな2023/10/10 21:52:31256.名無しさんJEx8U>>230【倒産】4年ぶりの4000件超 「増加局面」鮮明 15年ぶりに全7業種・全9地域で前年同期を上回る“2023年度上半期企業倒産”一度診てもらってもよいかもね2023/10/10 22:10:41257.名無しさんXBEkc>>255貿易赤字って自分がカネを取られてるってことだからな投資で儲かってるのか2023/10/10 22:17:01258.名無しさん62hfY経常収支って・・・円安で見た目上拡大してるだけだろ2023/10/10 22:22:01259.名無しさんBntsF>>255バカ?貿易赤字ってことは円の売り越し、ドルの買い越しなこれ実需だから毎月円安が進む要因になる円安進むと更に貿易赤字拡大という悪循環で円がゴミになるから外貨に資産を逃がすようになるこれも円売りドル買いで円安要因経常収支の黒字は稼いだ外貨は現地再投資にまわるから国内には回らない2023/10/10 22:27:21260.名無しさんw1kGyええやんええやん長年さぼってたから日本人は経済成長の仕方忘れてるんだよなようやく国民も目が覚めたようだその辺歩いてるオッサンでも30年間GDPガーとか言うようになってるし2023/10/10 22:35:15261.名無しさんWHAAa円安の方が良いってことだけど、その利益は一般国民へは還元されず…2023/10/10 22:38:18262.名無しさん9O1pEサムスン3Q80%減益か日本とチョンが共に成長するなんて事はないな吉報だ2023/10/10 23:08:40263.名無しさんgEW1I>>190衰退ポルノ中毒者の反日パヨク弱者には何を言っても無駄だよ笑あいつらは円高の時もデフレの時も同じように日本下げて喜んでたのを忘れてやがる究極の間抜けこれから賃金上がって経済良くなっても日本と日本人叩きを死ぬまでやっていく哀れな連中2023/10/11 00:32:28264.名無しさんG0f8u1ヶ月で国民一人当たり2000円稼いだくらいの快挙!2023/10/11 00:57:17265.名無しさんxQ8Zc輸入を減らせば上向く指標2023/10/11 01:02:55266.名無しさんwG84sほとんど為替の問題で海外投資中心に海外で稼いだ金というかそれ抜くと普通に赤字っていう2023/10/11 01:20:33267.名無しさんwpa59>>245お前海外が今どんだけ悲惨か分かってんのか情弱。アメリカとかもう生活できないんだぞ。中間層がほぼ全て貧困層に転落したんだぞ1000万でもまともな生活が出来ない状態。日本では度々アメリカの食料品のインフレが報道されるがこれは実は大したことが無く、実際は安いものも多い。ただ問題は住宅ローン、学費、医療費、そして各種保険。ありとあらゆるものが数十万規模でうなぎ上りに上がってる。アメリカでは常に月収の三か月分の預金が必要と言われてるが、ほとんどが一か月分も持って無い。つまり中間層もクビになったら即ホームレス。どんだけ修羅化してるか海外行って来いよ2023/10/11 02:11:01268.名無しさんVqCsr>>258内需が多ければ特に問題ないと思うんだけど何がマズいの?2023/10/11 02:44:44269.名無しさんmPm2B円安要因だな円安の状況下で外国での投資収益も円ベースで増加する例えば外国の株や債券からの配当や利息収入が円で計算すると増加することが考えられるあとはサービス収支の黒字化で円安の場合日本への観光が増加して外国からの観光収入が増えていることが起因しているこの観光収入の増加はサービス収支を黒字に導く要因だからな一方で貿易収支は多少改善されてるが赤字のまま貿易収支は国の競争力を評価するための指標だが経常収支は資金の流れを評価するための指標2023/10/11 04:49:33270.名無しさんEHTAg全然喜べるニュースじゃないけどな日本の衰退を止める気ない自公2023/10/11 05:27:09271.名無しさん0vXfwうわーまた増税だよこれ2023/10/11 06:46:33272.名無しさんJ1NLd9月は中国の輸入制限がどれだけ響くか2023/10/11 06:51:00273.名無しさんnW8d0岸田「増税増税増税増税増税増税増税」2023/10/11 07:34:09274.名無しさんmPm2B日本は海外に多額の投資をしてるから外貨建て資産の収入が円換算で増加する。ここらへんが経常収支を下支えしている要因でもある外貨建て資産は為替相場の安定化や緊急時の資金需要を満たすために保有されているからそれが直接的に政府の財政支出や税収に影響するわけではないんだよな本来は為替レートの安定化を計る為に外貨準備金があるけど日銀が機能不全に陥ってる現在は意味をなしてない...2023/10/11 07:41:25275.名無しさんnt2N1なお国民には何も還元しませんww2023/10/11 07:42:06276.名無しさんmPm2B今回の円安は散々メディアでも報道されてるように日米金利差にあってファンダが円安に向いている経常収支が黒字という側面として大きなキャピタルフローが起こってると見ていいフェーズだと思う手放しで喜べるような状況ではないのは間違いないよら2023/10/11 07:55:13277.名無しさんfW0zf何ていうか、貯蓄額が勝手に増えているんだが毎日遊んで飯食ってそれでも残高増えるのって異常だよな2023/10/11 07:57:50278.名無しさんnNBUS>>272水産物・水産加工品の輸出は、香港とシナ本土向けは、合わせて「年間」で800億円程度だから、貿易収支の月間での赤・黒には全く影響は無い。2023/10/11 08:42:40279.名無しさんK6LUJそれで?庶民の生活はいつどの様に楽になるの?2023/10/11 08:44:03280.名無しさんfWKPY消費税要らないじゃん2023/10/11 08:45:11281.名無しさんR2L0s>>268経常収支は日本通さず海外だけで流れてる分も含まれるから2023/10/11 09:00:45282.名無しさんcqOTd>>276メディアのいうこと鵜呑みにする馬鹿2023/10/11 09:07:27283.名無しさんFl8AC頭の中だけ好景気だったあべちゃんみたいな発表だな2023/10/11 09:31:58284.名無しさんnNBUS>>279サムライ「百姓は生かさず殺さず」 百姓「お代官様~ お殿様~♪」200年後の21世紀の百姓の子孫「サムライ戦士(これも勿論百姓の子孫)がやってくれました!!!」「サムライ戦士バンザイ!!!」(大笑い2023/10/11 09:51:20285.名無しさんJ6SpS財務省が1日発表した4〜6月期の法人企業統計によると、全産業(金融・保険業を除く)の設備投資は前年同期比4.5%増の11兆927億円だった。伸びは1〜3月期の11.0%から鈍化した。季節調整済みの前期比でみると1.2%減だった。非製造業の減少が響いた。全産業の経常利益は前年同期比11.6%増の31兆6061億円だった。統計上、さかのぼることができる1954年4〜6月以降で過去最高となった。製造業、非製造業ともに増益を確保した。経常利益を業種別に見ると、供給制約の緩和による増産のあった輸送用機械が前年同期比56.5%増えた。海外向けの受注が増えた生産用機械も29.9%のプラスだった。非製造業では人流の増加やインバウンド(訪日外国人)需要で客数が回復したサービス業が20.2%増加した。財務省は今回の法人企業統計について「景気が緩やかな持ち直しから回復へと進んでいる状況を反映した」と説明している。先行きでは海外景気の下振れや物価上昇の影響などを注視したいとの考えを示した。財務省が同日発表した22年度通期の法人企業統計によると、全産業の経常利益は前年度比13.5%増の95兆2800億円で、さかのぼることのできる1960年度以降で過去最高となった。いわゆる「内部留保」にあたる利益剰余金も554兆7777億円で過去最高を更新した。まあ、それなりに堅調だね2023/10/11 10:20:43286.名無しさんo9SfN>>267アホか海外で年収1000万あっても足りんとかバイトの時期が日本の3倍なんだから日本で言えば300万程度やろそりゃ生活できんやつもおるわ海外は物価も賃金も高い輸入大国の日本は賃金安いが輸入インフレの影響はもろに食らって物価だけ上がるどっちが悲惨かなんて考えるまでもないそれも日銀キチガイ緩和のせいだけど2023/10/11 10:30:17287.名無しさんlEavY>>275そら民間が海外で稼いだ金は国民に還元する必要ないしな2023/10/11 11:46:49288.名無しさんJ6SpS>>286イギリスや韓国や中国がどれだけ悲惨になってるか知らないの?2023/10/11 12:57:38289.名無しさんj8A4p>>273安倍さん亡くなった途端にこれだもんな2023/10/11 23:27:50290.名無しさん9OJvP国内の可能性より国外の可能性を期待した企業が海外投資の結果円安で儲けただけつまり日本としては衰退してる2023/10/12 01:39:37291.名無しさんbIzxM円安効果の多額の黒字を国内に持ってくるには法人税増税がもってこいなんだけど岸田が及び腰になってもうたからなぁ2023/10/12 04:31:31292.名無しさんbIzxM>>288https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/AR5BYBALWFKEZH6HVYQIV4HPNI-2023-10-11/ドイツもきっついで今年の経済成長率がマイナス0.4%、インフレ率6.1%だって2023/10/12 04:37:31293.名無しさんOsEWQ>>292そのドイツにGDP抜かれてるよな実質賃金17カ月連続マイナスの日本より悲惨なとこある?大半の国はリーマンショック以降賃金1.5~2倍なのに日本は…2023/10/12 05:59:04294.名無しさんbIzxM>>293今年抜き返すでしょ来年もこの調子で行ければ突き放せる2023/10/12 06:22:12295.名無しさんn7MvM国の借金がー国民一人当たりのー2023/10/12 13:49:22296.名無しさんxOPPX>>293中国なんか就職率めちゃくちゃ低く給料も半減だって日本以外どこもめちゃくちゃだろ2023/10/12 15:29:41297.名無しさんCgCcZ貿易収支は赤字なんだろ?なんか騙されてるみたいな指標だな2023/10/12 15:40:55298.名無しさんAQ0Nt>>294去年まではドイツより上だよ今年為替次第で下回るかもしれない状況2023/10/12 15:43:10299.名無しさんAQ0Nt>>297海外同士での金の流れを抜いた統計も欲しいね2023/10/12 15:44:44
【兵庫県知事】斎藤元彦氏に公選法違反疑惑 票を“収穫”、広報の“お仕事”と女性社長がウッカリ暴露 過去に兵庫県知事直轄事業「空飛ぶクルマ」にも関与かニュース速報+112927.22024/11/24 00:47:01
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+538791.42024/11/24 00:39:06
貿易収支の赤字幅縮小が要因で、黒字は7カ月連続。8月としては比較可能な1985年以降で2番目の黒字幅。
海外での投資の利子や海外子会社から受け取る配当金などの第1次所得収支は、3兆6387億円の黒字。
サービス収支は、3029億円の赤字で、
続きはこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/598189
ないわ
AppleやTeslaとかのビックテックは自社開発進めてるからな
NVDAは流石に安泰かもしれんがAMD辺りの二流だと先行き危ない
何の半導体について言ってるのか不明瞭。
メモリーの値崩れなんて今に始まった事じゃないし、プロセスはやっと落ち着いたところで下がったとは言わない。
パワーはいまだに品薄で目下高騰中。
輸入している会社も手数料を稼いでいる
ただモノの輸入が超過してるので貿易自体は赤字
健全とは思えないよ
【倒産】4年ぶりの4000件超 「増加局面」鮮明 15年ぶりに全7業種・全9地域で前年同期を上回る“2023年度上半期企業倒産”
一度診てもらってもよいかもね
貿易赤字って自分がカネを取られてるってことだからな
投資で儲かってるのか
円安で見た目上拡大してるだけだろ
バカ?
貿易赤字ってことは円の売り越し、ドルの買い越しな
これ実需だから毎月円安が進む要因になる
円安進むと更に貿易赤字拡大という悪循環
で円がゴミになるから外貨に資産を逃がすようになる
これも円売りドル買いで円安要因
経常収支の黒字は稼いだ外貨は現地再投資にまわるから国内には回らない
長年さぼってたから日本人は経済成長の仕方忘れてるんだよな
ようやく国民も目が覚めたようだ
その辺歩いてるオッサンでも30年間GDPガーとか
言うようになってるし
日本とチョンが共に成長するなんて事はないな
吉報だ
衰退ポルノ中毒者の反日パヨク弱者には何を言っても無駄だよ笑
あいつらは円高の時もデフレの時も同じように日本下げて喜んでたのを忘れてやがる究極の間抜け
これから賃金上がって経済良くなっても日本と日本人叩きを死ぬまでやっていく哀れな連中
というかそれ抜くと普通に赤字っていう
お前海外が今どんだけ悲惨か分かってんのか情弱。
アメリカとかもう生活できないんだぞ。
中間層がほぼ全て貧困層に転落したんだぞ
1000万でもまともな生活が出来ない状態。
日本では度々アメリカの食料品のインフレが報道されるが
これは実は大したことが無く、実際は安いものも多い。
ただ問題は住宅ローン、学費、医療費、そして各種保険。
ありとあらゆるものが数十万規模でうなぎ上りに上がってる。
アメリカでは常に月収の三か月分の預金が必要と言われてるが、
ほとんどが一か月分も持って無い。つまり中間層もクビになったら
即ホームレス。
どんだけ修羅化してるか海外行って来いよ
内需が多ければ特に問題ないと思うんだけど何がマズいの?
円安の状況下で外国での投資収益も円ベースで増加する
例えば外国の株や債券からの配当や利息収入が円で計算すると増加することが考えられる
あとはサービス収支の黒字化で円安の場合日本への観光が増加して外国からの観光収入が増えていることが起因している
この観光収入の増加はサービス収支を黒字に導く要因だからな
一方で貿易収支は多少改善されてるが赤字のまま
貿易収支は国の競争力を評価するための指標だが経常収支は資金の流れを評価するための指標
日本の衰退を止める気ない自公
外貨建て資産は為替相場の安定化や緊急時の資金需要を満たすために保有されているからそれが直接的に政府の財政支出や税収に影響するわけではないんだよな
本来は為替レートの安定化を計る為に外貨準備金があるけど日銀が機能不全に陥ってる現在は意味をなしてない...
経常収支が黒字という側面として大きなキャピタルフローが起こってると見ていいフェーズだと思う
手放しで喜べるような状況ではないのは間違いないよら
毎日遊んで飯食ってそれでも残高増えるのって異常だよな
水産物・水産加工品の輸出は、香港とシナ本土向けは、合わせて「年間」で800億円程度だから、貿易収支の月間での赤・黒には全く影響は無い。
経常収支は日本通さず海外だけで流れてる分も含まれるから
メディアのいうこと鵜呑みにする馬鹿
サムライ「百姓は生かさず殺さず」 百姓「お代官様~ お殿様~♪」
200年後の21世紀の百姓の子孫「サムライ戦士(これも勿論百姓の子孫)がやってくれました!!!」「サムライ戦士バンザイ!!!」(大笑い
全産業の経常利益は前年同期比11.6%増の31兆6061億円だった。統計上、さかのぼることができる1954年4〜6月以降で過去最高となった。製造業、非製造業ともに増益を確保した。
経常利益を業種別に見ると、供給制約の緩和による増産のあった輸送用機械が前年同期比56.5%増えた。海外向けの受注が増えた生産用機械も29.9%のプラスだった。非製造業では人流の増加やインバウンド(訪日外国人)需要で客数が回復したサービス業が20.2%増加した。
財務省は今回の法人企業統計について「景気が緩やかな持ち直しから回復へと進んでいる状況を反映した」と説明している。先行きでは海外景気の下振れや物価上昇の影響などを注視したいとの考えを示した。
財務省が同日発表した22年度通期の法人企業統計によると、全産業の経常利益は前年度比13.5%増の95兆2800億円で、さかのぼることのできる1960年度以降で過去最高となった。いわゆる「内部留保」にあたる利益剰余金も554兆7777億円で過去最高を更新した。
まあ、それなりに堅調だね
アホか
海外で年収1000万あっても足りんとかバイトの時期が日本の3倍なんだから日本で言えば300万程度やろ
そりゃ生活できんやつもおるわ
海外は物価も賃金も高い
輸入大国の日本は賃金安いが輸入インフレの影響はもろに食らって物価だけ上がる
どっちが悲惨かなんて考えるまでもない
それも日銀キチガイ緩和のせいだけど
そら民間が海外で稼いだ金は国民に還元する必要ないしな
イギリスや韓国や中国がどれだけ悲惨になってるか知らないの?
安倍さん亡くなった途端にこれだもんな
つまり日本としては衰退してる
岸田が及び腰になってもうたからなぁ
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/AR5BYBALWFKEZH6HVYQIV4HPNI-2023-10-11/
ドイツもきっついで
今年の経済成長率がマイナス0.4%、インフレ率6.1%だって
そのドイツにGDP抜かれてるよな
実質賃金17カ月連続マイナスの日本より悲惨なとこある?
大半の国はリーマンショック以降賃金1.5~2倍なのに日本は…
今年抜き返すでしょ
来年もこの調子で行ければ突き放せる
国民一人当たりのー
中国なんか就職率めちゃくちゃ低く給料も半減だって
日本以外どこもめちゃくちゃだろ
なんか騙されてるみたいな指標だな
去年まではドイツより上だよ
今年為替次第で下回るかもしれない状況
海外同士での金の流れを抜いた統計も欲しいね