>>229 アメリカもEVは諦めちゃったね この夏アメリカ合衆国政府の直属機関であるアメリカエネルギー情報機関(U.S. energy information administration)が公開した2025から2050年における北米でのBEVとPHEVのシェアは、2つ合わせてせいぜい17%程度と見積もってたわ これ以上EVがシェアを取るには、今まで以上に罰則強化や血税からの補助金投入で国民へEV購入を強制的に義務付けしないとダメだって、どこの馬の骨ともわからないNPOや市民団体ではなくて、他でもないアメリカ合衆国政府の直属機関が公式に認めたあたり、EVの閉塞感は深刻なんだって良くわかるね
Electric cars are breaking sales records, but here’s why they’re not replacing gas cars anytime soon, August 20, 2023 > Assuming that the current laws and regulations remain unchanged, the annual percentage of newly purchased BEVs and PHEVs flattens at roughly 17-19% from 2035 through at least 2050, according to EIA projections. >And while consumer interest in EVs is sensitive to the price of gasoline, the agency predicts an EV market share of less than 30% under even a scenario with oil prices as high as $190 per barrel in 2022 dollars. https://amp.cnn.com/cnn/2023/08/20/cars/electric-cars-sales-gas-cars-dg/index.html
2010年代半ばに国が補助した公共のEV充電器が更新期に入り、23年の閉鎖・休業数は8月までで前年の2.5倍の2700口に達したのだという。かつてEV社会の到来を予期した民間企業たちが、自社の敷地内に充電器の設置をしたものの、月数回程度の利用しかないこともあったようで、続々と撤退をしているそうだ。
14~15年当時、経済産業省が1000億円を投じた補助金事業で全国的な整備が進んだものの、20年度から充電器は純減しているという。
日経新聞はここから、欧州や中国ではEVの普及と充電器の整備が両輪で進み、EV後進国の日本はますます差をつけられる一方だと指摘している。「官民が歩調を合わせて取り組まなければ、負のスパイラルが定着しかねない」と記事を締めくくっていることから、日経新聞は経産省にまたしても大型の補助金を出させて、EV充電器の増加をさせたいと考えているのだろう。
まず、私たちが購入する上で最も大きな懸念材料は、充電時間の長さだ。一般の自動車がガソリンスタンドで給油をする場合、30分もかかったら利用者は怒ってクレームを入れるのではないだろうか。
驚くべきことに、日産「アリア B6」では、充電に20時間もかかる。6kWの充電器を設置したとしても10時間である。これでは、とてもではないが使い物にならないだろう。
急速充電(50kW)という特別なものを使えば30分で80%程度、1時間で100%程度、終わるというのがEV充電時間の相場だが、30分、1時間とはかなりの時間である。一般のガソリン車の給油時間が2分と考えれば、15倍以上の時間がかかることになりそうだ。
さらに、これはドライバーが我慢すればいいというものではなく、全てのクルマがEVになったとすれば、現状のガソリンスタンドにある給油機(2万8475カ所)ではまったく足りない。
しかも、乗用車でこの状態である。より燃料を使う大型車やトラックになれば、普通充電では対応できないであろう。
いすゞ自動車の技術者は「海外のどこかにはEVトラックが売れている市場があるのですか」という記者の問いに、「いや、ない。」と答える始末だ。
商用には全く向いていないということである。夜間は充電に充ててお昼の間しか走らせなくていいというケース以外に、ビジネスで使おうというニーズが当分生まれないということだ。乗務員が交代で乗り続けるタクシーは無理、大型トラックも無理ということになる。
家庭用に使うクルマであっても、遠出の旅行は避けたほうがよさそうだ。地方へ行けば行くほどに給電スポットが減るということも心配だが、もし移動で電力を使い果たしてしまったら、給電スポット付近で長時間の足止めを食らう羽目になるのだ。
他にも、購入をためらわざるを得ない理由はたくさんある。
「多くのEVの航続距離は150マイル(約241km)かそれ以下」
「EVバッテリーは、極端な高温や低温では性能を発揮しない」
「さらに、周囲の気温が氷点下になると、EVバッテリーを充電できなくなると報告した所有者もいた。これらの観察事象は、アラスカ・エネルギー・電力センター(ACEP)による21年の調査結果と一致している」
EVメーカーが公開しているカタログ値が問題だと指摘する自動車業界の関係者は多い。「カタログで発表されている数字の半分ぐらいしか走らないと想定しないと、問題が起きると考えている」(トラック業界関係者)というから、運送業界でもEVを様子見している会社は多そうだ。
現在、ガソリン車よりも優れた技術と利便性を提供するEVが数多く販売されている。しかし、EVの大量普及を成功させるには、充電とバッテリーの問題を解決する必要がある。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d313904287a1345a697622b280d135bf237240&preview=auto
コロナ前から懸念されていたことだ
普及する前にEV戦略破綻だと
つまり急成長はない
あるならスマホに投入してる
小さくなってから普及した。
風呂は沸いてから入るもんだ。
> 商用には全く向いていないということである。夜間は充電に充ててお昼の間しか走らせなくていいというケース以外に、ビジネスで使おうというニーズが当分生まれないということだ。乗務員が交代で乗り続けるタクシーは無理、大型トラックも無理ということになる。
それだけでなくてバッテリーの寿命の問題もある。 更新までタクシーで30万km、大型トラックで100万km バッテリーは何回交換?
燃料電池なんてプロトタイプしか存在しない段階で何ほざいてんだw
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-08-22/RZKIM6T0G1KW01
ゴミのようだ
トヨタのミライとかH2バスって市販車じゃないの?
EVとかいうゴミのために
いくらカネを使ったのよ
馬鹿野郎じゃな~い?!
まぁ他の奴はガソリン車でいいと思う
そのうち嫌でもEVになるだろ
アレが全部EVなら解消するまで何十時間掛かるんだ?
コストコのガソリンスタンド、行列凄いよな
満タンに入れていくらぐらい安くなるんだろ
儲からないし利用者もいないものに、無駄な金は掛けられないでしょ
そんな列にならん
何年やってんだよ!
その分税金下げろ!
しばらくはHVとPHEVの天下が続いてから水素利用の時代になる
トヨタは素直に燃料電池・水素に全力して世界を革新させた方が良い
そもそも30分もかかるなら並ばない選択肢も出るからな
その状態で並ぼうとは思わないだろ
出先で充電どうする? みんなが出かけるときは特に。
>1
>驚くべきことに、日産「アリア B6」では、充電に20時間もかかる。6kWの充電器を設置したとしても10時間である。これでは、とてもではないが使い物にならないだろう。
こっちもどうする? バッテリー容量が増えたときの問題。
ネット検索したら県内最安値よりリッター5円くらい安い
「県内最安値」だからな、「最寄りのGS」より10円以上安いケースもザラにある
ただそのガソリン差分でコストコ年会費をペイ出来るかという問題は残るけどね
昔EU勢とアジアのコンセントの形や充電方式で争ってたけど消費者が付いてこなかったからなあ
規格争いは政治も絡めてくるからね
車作ってからスタンド作るから普及しない、普通は逆だ馬鹿。
モバイルバッテリーとかないのかね
500円ぐらい安くなるなら、まあ並ぶ人も出てくるかな
そもそも発電量自体足りないんじゃなかった?
さらに重量増加で燃費悪化とか?
夏場なんかは電力不足警報まで出るしな
ますますEVは価値下がる
爆発物
流石に最近観ない
戸建て住みで近距離足がわり使用限定
近距離バス、宅急便等
工場内工事現場内のフォークリフト等
外部充電をしない前提ならもっと普及する気がする
電気を供給する大容量配電設備を
責任持ってつくれよ
そうじゃないと普及しない
何を今更したり顔してんだろ
一般家庭の電力線でもできるよ
もうちょっと、電池が軽く小さくならないと
無理かも
でかく重いバッテリーを取り外し可能にすると
とんでもなく使い勝手の悪い車になる
来年初めには850キロワット充電設備まで出てくるよ。
ここまで格差が開いたって事は日本は中国のずっと下に落ちたってことだよな
世界中に二酸化炭素もとい北海油田の化石燃料を売りまくった金で補助金つけてるだけだからな。
きれい言に付き合うのもバカバカしい。
スーパーへの買い物程度のつかいかたで
充電が間に合わなかったら明日でいいやと
ゆっくり充電するのを前提ならそれでもいいかもね
水力発電の綺麗な電気と言いつつ
石油をうった金でまわしてるとか
詐欺だな
いや、家庭用電力線で240キロワットまで充電できるよ
当然そのままつなげるんじゃなくて、バッテリーがあった上での話だけど
既にそういう製品が出てきてるよ
ところが、いまだに「日本はEVで遅れてる」論を唱える人が多いからね
当然でしょ
だったら当然そんな汚いガソリン車なんか乗ってなくてEV乗ってるわけだよな?
240kWってあんた・・
自分の家の契約電力、お母さんに聞いてみ?
あなた問題が理解できてないね
EV推しのひとはその程度の人が多いな
政府は5億5千万円ほど補助金を出すべき
だからバッテリーって言ってるだろ
>>50
豊田章男でさえ「ここ1〜2年で今後30〜40年の景色が変わる」て言ってるんだけどね
あんたロジックがおかしいよ
火災に関してはガソリンスタンドの方が安全性高い
日本の場合は火災はネックだからね、車体が重くなるのでポシャっている
交換式のチャージカートリッジ式をデフォルトにしておけば普及したと思うよもう遅いし
トヨタが水素で取ったパテントでライセンス料取られる状況なので二度と表面化しないだろうし
世の人間の99%は
サル以下の知能だったという恐怖w
あっなんだ、あなた >>49 の人か
じゃあ、しかたないや
さよなら
👇
雪で立ち往生、炎天下で電欠。どうするEV。
どうせパワーXも知らないんだろ
それだけ 多くの資源エネルギーを投入して製造していると言うことだから、
環境に悪いんだよ。
ノルウェーだってEVに人気がある訳ではなく政策でエンジン車が売れないようにしてるからEVが普及してるだけだしな
石油売ったからといってその分二酸化炭素排出量が増えるわけじゃないよ
その分安くなって採算に合わないと同じだけ生産止めたら二酸化炭素排出量は変わらないよ
どこにバッテリーを置いて、家庭用電力線のどの部分につなぐのか教えていただけます?
むしろノルウェーではEVはガソリン車よりも税金高いくしてたりしてるんだけど?
駐車場とかにね
まさにその通りで
いまのところ、EVのほうが排出co2は多いんだよね
そのうえ希少資源を爆食いし経済安全保障的にもやばく、さらにつかったとに処理が困難な大量の産廃がでて、環境負荷がとてもおおきい
そもそも車自体、少子化で売れなくなる
そうならないように日本の国内で日本車EVを普及させて生産力を作って世界に広める施策
駐車場に240kW入力できるバッテリーを置く、ってこと?
仮に全部の自動車からEVに変わったとしても、必要な電力量は1割増えるだけだよ
ところが日本では最大で原発五基分の電力捨ててるから
そうだよ
ガソリンスタンドが次々と閉店してるから
だったら一般家庭用の給電設備で240kWを流せるって言ってるんだよな?君は。
EVの心配する前にこっちをどうにかしないと駄目だよね
つまらん嘘をつくな
税だけではなくあらゆる差別を実施してるだろ
車重が重く道路を壊す
普及するはず無い
車は世界相手の商売なので、
そういう閉じた話ではない
働いてないあなたにはわからないかもしれないが
日本から自動車産業がなくなったら、
医療福祉厚生のレベルがさがり貧しくなる
だからどんなに不合理なゴリ押しであろうとも
それが世界で普及してしまったら
それを作って売らないといけないし、
日本だけ独自のものを作る余力もないから
それにあわせることになる
それにしてもEVは現状ではあまりにも
うまくいってないから
先がどうなるのか
今後何がメインになるのか見えないという話です
じゃあ、本来電気代は値上げする必要なんかないんだね?
書き方が悪いから混乱している人が多いけどkWじゃなくてkWhな。
電力(kW)×時間(h)=使用電力量(kWh)
ガススタンドが成立しない地域はEVで問題ないかと
それぞれの地域で便利な方を買えばいいと思うよ
スタンド減らしたのは決定事項だったからな
大手10社から3社まで減ったんだから
余分なところ減らしてロードサイド店と市街地に集中したからな
ごめん、わかっててやってるねw
https://i.imgur.com/0EeDDJZ.jpg
九州では電気代ゼロとかやってるよ
>>85
ノルウェーでは重量税をかけるようになったよ
当然重いバッテリーを載せてるEVは高い税金を払うことになるよ
>>83
そんなこと全く言ってない
家庭用の電力線から240キロワット充電ができる電力を充電するって言ってるんだよ
バイパスができても新しくできないから
ナビがないと燃料切れになってしまうかも
でも、日常生活ができる街ならガソリンスタンドはある
生活必需品がかえないような山奥だと
ガソリンスタンドもないかもしれないが
ガソリンスタンドだけあっても生活できない
ガソリンスタンドのことだけ騒ぐのはピントがズレてる
その根拠は?
充電速度の話してるのに何をすり替えてんだよ?
バッテリーから充電するから問題ない!とか言うんだろが、そのバッテリーに充電する速度は結局は家庭の契約電力3kW、,4kW程度だぞ?
あんた、からまないでくれますか?
あはたと話しても益がないので
他にあなたに文句つけてる人
沢山いるし
その人たちとどうぞ続けてください
巨大なEV車の墓場が誕生してるから
資源の無駄遣いにも程がある
エンジンないし回生ブレーキあるから車検いらん
結局、何の根拠もないのに書き込んでるってことでいいね?
ガソリン車と同じ大きさにするのが間違い
買ってから5年後には、フル充電しても、当初の半分程度の走行距離しか走れない。
その点で、今の電気自動車は10年持たないからな。
そんなゴミを高額で買わせようとしている業界。
EVで日本が良いものを出せなかったら、それこそ日本の自動車産業が潰れるんだけど?
日本以外でEVに後ろ向きなところなんてどこもないよ
タイでは1割がEVインドネシアでは日本と同じ位EVが売れているし
インド政府も2030年までに自家用乗用車の30%、商用車の70%、そして2輪の80%をEV化すると言ってるし
石油が本当に枯渇する時が来るまでは結局EVは大きく普及しないと思われる
あるいは革新的に安く電気が作れるようになるか、バッテリーの革新的技術進化があるかしない限り
蓄電池を置く、っていう話自体は解決策として否定しないけど、値段を見たら非現実的よね。
家庭用蓄電池1kWhあたりの価格 15~21マン円だって。
充電時間と行列の問題
それとバッテリーごみの問題
そのへん解決しないと普及は無理なんだよね
日本人なら机上の計算だけでもわかるんだけど、これがわからないのが欧米だ
社会的に一部の権力者を止める力がない
EV墓場なんて何年も前からあるのに懲りないねえ
石油なんて発電機へ活用してもいいし
液体燃料は使いやすくんだよ
何かと便利
再利用したって先に延ばすだけで処理する必要はある
最悪、原発のゴミみたいに行き場が無くなる
そんなもん大量に作ってはダメだ
EV詐欺というか温暖化詐欺
いずれシフトすること自体は目に見えてるかな
>>105
ガソリン車が10年もつって言うんだったら、なんで10年間保証やらないの?
EVはバッテリーの8年間保証やってるよ
そもそもEVシフトは脱炭酸 = 人間が化石燃料を喰ったあとに出した
屁やウンチの類だ w
>>1 の記事には書かれていなかったと思うが、BEVなどに搭載している
バッテリーも寿命がくれば ¨不燃物ゴミ¨ 、回収、輸送、処理(分解・分別
リサイクル)される、これも厄介者にされている炭素とおなじ
バッテリーは日進月歩、使われる素材、製造方法(分解・処理方法)も統一
されないまま市場に出回っていくので普及すればするほど、国や自治体は
リサイクル技術、コストに頭を悩ませることになる
EV推し派はBEVを次世代(夢)のクルマを考え、慎重派は巨大化させた
スマホにタイヤとハンドルを付け足したものと考える
夢のクルマにしては厄介で使い勝手の悪いスマホだ
ガソリン車の墓場はどうでもいいの?
https://karapaia.com/archives/52315863.html
EVモってるの?
エネルギー効率の悪いEV車を普及させるには大量の発電所建設が必要になるんだ。 只EV車を普及させる為に非効率な投資が必要になる。 リサイクル問題も解決する必要がある。 マイナス要素の塊だよ。
それはひょっとしてギャグで言ってるのか?
ガソリン車はライバルがいるから最低の採算ラインの価格でしか売れない。
一方、EVは補助金が出るからバッテリー交換初回無料のぼったくり価格で売れる。
発電所での発電は今後水素主体になるから
石油は要らない
発電に回すくらいなら
自動車で継続して使ってりゃいい
水素主体の発電計画など聞いたことないが。アンモニアじゃなくて?
今のEVは問題が多過ぎるな
全固体電池なら高価格以外の問題は解決する
1000kmも走れば充電ステーションも不要だし
日本は水素後進国だからニュースは少ないが
水素 発電所で検索すれば出てくるだろ
この二三年のエネルギー危機で
世界各地で水素プラントが建設ラッシュになってて
地中海のガスパイプラインなんか
水素への置き換えが検討されてる
日本だと火力発電だからEV普及すると二酸化炭素排出が逆に増加するって話だよ因みに原発は核汚染でそっちの方がヤバい
スマホそのものがかなり非効率だけどな
EV売りたい奴はリチウムイオン電池の廃棄やリサイクルどう想定してるのかね
勿論外装も
前から研究している人はいたけど2027年に世界のトヨタが実用化させるってよ
>>130
水素なんてエネルギーロスの塊をありがたがる人って・・・
車両高い、巡行距離短い、充電ステーション少ない、冬に弱い、気持ちよく走れない(走ったら空っぽ)
だからそれどう中国や欧州は解決する気なんだ?
そこに焦点当てて外交すれば必ず欧州や中国は折れるしかなかったはずなんだが
送電ロスや蓄電ロスの方が大きいからね
現実に進行してる事実は君の机上の空論に勝る
脱炭素唱える連中が水素推してるけど、水素燃料生成するときのロスや
運搬にかかるエネルギーは無視して効率がいいとか言ってるんだよなぁ
素人はそれに引っかかる
もう環境ビジネスやってる場合でもないんだけど温暖化ガチでヤバくね?
既に詰んでるかもな…人類
イノベーションが進んですべてがうまくいく
ジャップはガソリンまみれで焼け死んで土人エンドw
砂漠のような不毛の土地で消え去ってる太陽光や風力を水素に変えてるんだからロスも糞もない
そもそもそんな遠隔地から送電してたらどんだけのロスになると思ってるんだろw
ハイブリッドなら理解できるし推進すべき
長時間の充電まってるのかね
それは設備投資して新たにエネルギーを確保しましたという話で効率が良いということじゃない
自動車が海外種出、日本を抜き中国が世界一へ
日本にいたら気が付きにくいが他国では普通にEVシフトして中国車のシェアも高まってる
そもそも設備費だけでコストは本当に安い
その土俵に上がったら、ガソリン・ディーゼル車に圧倒的に負けるに決まってるし
田舎のセカンドカーならと言ってる連中も、ファーストカーがガソリン車なら給油にそもそも問題を抱えていないわけ
外で充電したら時間がかかることから逃げられない
だから長距離の移動・物流には全く向いてない
値の付かない褐炭を利用するのがミソで低コストで実現出来る
それはいい
水素はCO2出さないからクリーン←いやいやいやいやwwww褐炭蒸発させとるがなwww
森や漁場潰した環境破壊で
小規模で効率の悪い再生エネルギー作るより
不毛の地の活用はよほど優れたエネルギー調達ですw
付き合ってあげないと、euはすぐへそ曲げて
無理難題押し付けてくるぞ
オーストラリアのはco2にこだわらずコスト的に優秀なんだろ
それくらいわかる
目標はそうだけどまだあまり普及してない
今の主流はまだまだ化石燃料から水素を作ってて
生産段階でCO2が出る
褐炭からの水素なんて日本しかやってないし
実験プラントレベルの規模でしか無いよ
水素プラントのシェアでは小数点以下の%
現在世界各地で建設ラッシュになってるのは
砂漠のような不毛の地で太陽光や風力から水素を生成する大規模プラント
ジャイアンの相手してるようなもんだ
何もかもが非効率になる
そのCO2を水素と化合させて合成燃料を生産すれば良い
プラスチックや化繊、合成ゴムと燃料以外の用途も多い
それを利用したらタダで水素の蓄電できるわけ
あとは設備面の投資の問題だけ
回収できるメドも立ってる
日本人が発明してノーベル賞取った技術ではあるが
×日本しかやってない
○日本しか出来ない
正直褐炭のコスト差し引いて石炭燃やすのと大差ないと思ってるけど
新しくエネルギー源を確保出来るのは戦略的にめでたい
そこに石油があるじゃろ?
スマホの実用面では大きな問題にはならないがクリアはしたいところ
アパート、マンション住みも使えないな
ただガソリンエンジンのほうがコストで勝るのが実状でしょ
バッテリーの寿命が延びるなら逆転してもいいところではあるよ
水素主体の記事など出てこないが。無責任にも程がある。
2028年辺りからその兆候がで始めると
地球温暖化や車のEV化を必死に展開してるWEFの連中の敗北必須だろうな
田舎は無理
日本企業の取り組みしか記事にしない日本語検索の日本語ソースでもそれなりに出てるぞ
ちなみに水素の発電所と
水素生成プラントは別事象で別の検索ワード
水素発電の記事はいくつも出てくるが水素主体にするというソースは出てこない。いずれそうなるってかw
そもそも現在水素は天然ガスから作られている。
日本のメイン電源にするにはどれだけ大量の水素が必要かのことか。
水素発電の実証実験の記事が目に入らないのかな
そら日本は大規模水素プラントやってないもの実証実験レベルのものしか現存しないのは当たり前
君に理解できるよう日本語で検索した結果だから仕方がない
世界で進行してる大規模水素プラントの建設ラッシュを踏まえれば
発電の領域では水素が主体になるのは火を見るより明らかなんだけどねw
君が一つでも実例を紹介すればいいじゃないか
駄文を連ねても意味がない
まぁ車の周りはクリーンでいいかもしれんけど
一例をもって一般化することはできない
検索してもらっていかに事象が多いかを確認した方がいい
そもそもその程度の検索能力が無い人なら
相手にする意味も無いさ
合成燃料は高くて特殊な用途にしか使えない
安くなればいいんだけどね
卑怯者のいいぐさだな
核融合の技術も進んでいるしフリーエネルギーの時代も遠くはないね
誤魔化すことしかできない
全てが曖昧でふわふわしたことしか言わない
んだな
人を小馬鹿日して楽しいと感じてるのかしらないが、君の書き込みが一番問題だと思うよ
EV用のモバイルバッテリーとなると0.6トンくらいだからマイクロカーとかアルト並には重いのかなあ?
だからバッテリーにタイヤをつけてさ、電欠してきたらスイッチポンでコンビニから自走式無人バッテリーが駆け付けてきてさ、EVの後部ハッチがウィーンって開いてさ、ジャキーンってマニピュレータが伸びて来てバッテリーインテイクへ収納するワケさ。
その後はロボットアームがニョキニョキってなって空になった0.5トンくらいのバッテリーを慣性航法装置で自律制御しながら最寄りのガススタへ投下して交換完了って流れだね。
これからはやっぱ水素なんよ
人工光合成が実用化されるなら
合成燃料の生成効率が飛躍的に良くなるかもね
ガソリンエンジンの流用だから
水素エンジンだからな
水素車で走るためには
EVなら1200km走行可能な電力で
たった100kmしか走れない
圧縮にしても液化にしても
水素の貯蔵には膨大な電力が必要
そもそも水素は保存していても
タンクから勝手に抜けて消えていく
小排気量化、軽量化、小型化、シンプル化、アナログ化…そして無駄を省いて低価格化。
NA1500cc未満、900kg未満の車両の自動車税・重量税を大幅引下げ。
3ペダル・マニュアル5~6速やパワーウィンドウやオーディオなしを大幅値下げ。
これだけでじゅうぶん。
普及してるって、全体で言うと少数派でしょ
放電ロスや送電ロスは無視ですかw
だから水素なんよな
https://toyota.jp/mirai/
棲み分けという考え方はできないのか
電池のコストを含め、ガソリン車と同等の価格で出せるかどうか、それだけ。
地方は、外コンセントのある戸建が多いし、オール電化(つまり、深夜電力が安い)の戸建も多い。
ガソリンより糞安い電気で走れるなら、普及するよ。
普及すればペイするので、充電スタンドもできる。
で、戸建て先行で普及して価格がこなれてくると、都会のマンションの駐車場にもコンセント工事するようになる。
だって時間かかるから
外出先で充電しない使い方限定の人ならその通りだけどね
偶には遠出するから外出先での充電の事(充電スタンドの普及具合や充電時間)も気にする人の方が多いんじゃないかな?
送電が最も効率がいい
水素を物理的に運ぶ方が大幅なロスになる
日本で行った再エネ水素の実証実験でも
保存と輸送が赤字の原因だと結論になり
再エネ電気を送電して
水素ステーションで電気分解して水素を作る方式に変更された
本当に地球温暖化対策になるのか
疑問だよな
投資が温暖化加速させているようにしか見えん
人類は石油製品まで捨てれるのか
水素は続々とブレイクスルーが起こってる
https://youtu.be/fdB_R-EhxRM
送電が効率が良いなら
オーストラリアから送電する計画があってもいいはず
それなのに何故水素が推進されてるのか
机上の空論と現実は違うのだよ
普及させたいなら国がまず設備を整えろよw
お前らはずっとガソリン車作ってろ
理解を与える義理なんかねえし
日本の車製造業は
いつでも手のひらを返せるようにしてある(´・ω・`)
と言ってたくせに
出てきたのはハリボテとポンコツだった件
ドイツ見てたらもう笑いどころがエンタメ級ですぇ
他国に電力重めに頼ってるのにEVどうこうイキってたんどすぇ
”電気的効率“と“使い勝手の効率”は違うってことを認識すべき。
石油製品使って無いガチEV車量産始まったら応援する
そうさせてもらう。
使えねえもんは使えねえんだから。
煽ってどうにかなるもんじゃない。
マンガン事業でボコられてたけど財務の天才がおる
アルミ屑から水素作って実用化
採算性も余裕で突破
https://youtu.be/7TMh3KAUqww
技術的に無理
海外の某国どもはクソ広い国土で良くEVをやって行けると思ったもんだな…
特に車が必須の地方は停電したらガチで身動き取れなくなるし
大都市圏ならアリだと思う
アメリカもEVは諦めちゃったね
この夏アメリカ合衆国政府の直属機関であるアメリカエネルギー情報機関(U.S. energy information administration)が公開した2025から2050年における北米でのBEVとPHEVのシェアは、2つ合わせてせいぜい17%程度と見積もってたわ
これ以上EVがシェアを取るには、今まで以上に罰則強化や血税からの補助金投入で国民へEV購入を強制的に義務付けしないとダメだって、どこの馬の骨ともわからないNPOや市民団体ではなくて、他でもないアメリカ合衆国政府の直属機関が公式に認めたあたり、EVの閉塞感は深刻なんだって良くわかるね
Electric cars are breaking sales records, but here’s why they’re not replacing gas cars anytime soon, August 20, 2023
> Assuming that the current laws and regulations remain unchanged, the annual percentage of newly purchased BEVs and PHEVs flattens at roughly 17-19% from 2035 through at least 2050, according to EIA projections.
>And while consumer interest in EVs is sensitive to the price of gasoline, the agency predicts an EV market share of less than 30% under even a scenario with oil prices as high as $190 per barrel in 2022 dollars.
https://amp.cnn.com/cnn/2023/08/20/cars/electric-cars-sales-gas-cars-dg/index.html
皮肉のつもりだと思うよ(о´∀`о)
じゃあどうすんだよ
フジキン
近年のこの国発の技術発展はもうかけらほどしか残ってない
国策でEVシフトするなら電力くらいただでよこせ
どうせ税金がっぽりもってくんだからよ
簡単だよ。
コンテナ発電設備を各所に配置すればいい。
まぁその発電設備は石油なりガスを使うわけだが。
環境的にはどうなんだろ(´・ω・`)
>>240
何を言ってるの、アメリカの方がよほど深刻よ?
あなたはGMって知らないと思うけど、年間約1500万台を誇る北米市場最大の自動車会社GMでは、未だに家内制手工業でEVを作ってるって社長が吐露してたわ。
今年も全米から手作りEV職人をかき集めて総出で頑張ったのに、ハマーEVなんか3ヶ月で2台しか売れなかったのよ?
この21世紀に。
そりゃあGMの社長も泣くわ。
情けなくて。
UAW strike could buy GM time to address nagging EV issues
> Chief Executive Mary Barra in July told analysts: "Our automation equipment supplier is struggling with delivery issues," causing a bottleneck that had forced the automaker to assemble battery modules by hand.
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/lengthy-uaw-strike-could-buy-gm-time-address-nagging-ev-issues-2023-09-17/
US: GMC Hummer EV Pickup Truck Sales Almost Stalled In Q1 2023
>Only two units were delivered, which is the worst result since its launch in Q4 2021.
https://insideevs.com/news/660537/us-gmc-hummer-ev-pickup-sales-2023q1/amp/
どんだけ日本を潰したいんだよ
このまま日本車もEVを造り出してからEVの電池の回収はメーカーが処理(最終処分費を捻出)をするみたいな共同声明を出して総台数の掛かった費用に対して均等割りとかやろうとするんだろう。要するに大量に売りたい中国や韓国が日本に貧乏くじを引かせる寸法だろうね。
もういい加減に受け入れて現実を見ないとさ
日本メーカーが世界で年間に販売してる自動車(ガソリン車)は年間2000万台
これがEVになった時にどうなるか?200万台でも10分の1になるんだよ?
いつ本物が発明されんだ?
お前は学校の成績が悪い方だと思うから純然たる事実を言うと垂直型の立体駐車場がEVに対応していない。車重が重くて道路や橋を造り替えないとインフラが持たない。そんで例えば日本の全ての道路を二倍の強度(EVの高級セダンが4t位の車重から)のインフラに替えた場合の国家予算は6千兆円くらいになる。
こんな事を受け入れてたら国なんか終わるだろ。
ごめん。お前の事だ。
乗用車は燃料電池に移行するまではハイブリッドというのが最適解
日本には日本の事情があるからね
全てを一度に移行させるには日本のエネルギー戦略の兵站は極めて困難だから
「ガソリン車よ、栄光をありがとう。でもお別れを言うときだ」
まあCO2と水素から燃料作って利用して一方で炭素固定するってのがトータルでエコなんだろ
ガソリン車で天下を獲った日本ではなく、これからEVで天下を獲る日本を愛せ
過去の栄光にしがみつくのをやめて、未来の栄光を掴み取れ
そんなのどんだけの水素ステーションが必要になると思ってんだよ
これから技術が上がっていけば、1000キロぐらいにはなるよ
一体どこに水素車が勝てる要素があるんだよ
一番身近にあるバッテリーが2-3年で駄目になるからEVのバッテリーを信じろと言われても…
まだやれると思ってるのが驚きだよ
補助金入れて活性化すればブレイクスルーが起こると本気で信じてるんだろう
バッテリーなんてEVやらなくても本気で開発してるのに
そういうのがわかってない
その分、車に入れるガソリンはゼロになるんだよ?わかってる?
EVに全振りしたVWの株価見てみろよw
水素車と一口に言うが
それが燃料電池車を指すか
水素エンジン車を指すかで意味が違う
章男が水素エンジンと言ってるのは
EV推進したら内燃機関関係の雇用が崩壊するから
その為の予防線を張ってるのも半分だからな
日本の労働者は全米みたいに大規模ストしないとしても
深刻な社会問題となるからな
石油枯渇の話ですか。
もう何年も延長されてて。
ノストラダムスに騙された世代には何も響かない(´・ω・`)
おまえらマスコミがEVを散々推していただろ
> 普通に自宅で充電したら500キロ以上は余裕で走れるんだから
すみません、その車を教えていただけますか? 出来れば全部。
水素燃料電池がクソだからだよ
据え置き用はともかく車載用はロクな効率でていない
EVで天下を獲る?
自動車産業で天下を獲るのが大切なんだけどな
EVなんて自動車全体の中でのひとつの分類にしかすぎんよ
ちょっと前まで電気
これからは水素
ガソリン・ディーゼルはいいにしても、電気と水素のインフラ整備もしたら
社会の効率が悪くなりそうだな。環境に良い(笑)という宣伝効果はあるかもだが
政治的にEVもやらざるを得ない状況
日本メーカーが全力で攻めないと世界が無理矢理EV化してしまう
テスラ株売ってなければなあ、、、
無駄な経費を使う羽目に、、、
だから、もうそんなことを言ってる時点で話にならないんだよ
燃料電池車か水素エンジン車かとか、雇用が崩壊するとか
そんなもんはお客には何の関係もないんだよ
お客が望むもの、便利だと思うものを作らないと雇用も成長もクソもないんだよ
世界は社会主義じゃないんだから
安価ミスしてると思います
そんなことなくね?
ベータとVHSはベータが負けた
関連企業や広告目的、自治体以外買ってる人いるの?
一つは電池。
全固体とか進んでるところは進んでるからいつかは解決するだろうね。
もう一つはエネルギー問題。
原発バンバン建てれれば全て解決w
過去の延長線上からしか未来を想定できない人
ちなみに燃料電池は日本の独壇場ではなく
メルセデス・ベンツをはじめEVを推進してる国も開発を進めてる
ミライしか知らない蛙には初耳かも知られいけど
中国はEV6百万台売ってるけど千万台が廃棄放置w
https://youtu.be/7apKiwSHf94
20年後このバッテリーは破裂し猛毒の重金属が海に流れ出て魚が食えなくなりますw
> お客が望むもの、便利だと思うものを作らないと雇用も成長もクソもないんだよ
本当にその通り
そしてEVは補助金を付けなきゃ買ってもらえない位に客から望まれていないのが現状
車両も便乗するのがいいよスケールメリットが出る
だから、自動車=EVになるんだよ
ならないと思う理由を説明してくれよ
普通に自宅で充電したら500キロ以上は余裕で走れるんだから
これから技術が上がっていけば、1000キロぐらいにはなるよ?
EV以外が勝てる要素あるか?
ガソリンスタンドは3万ぐらいあるらしいけど、仮に水素ステーションを3万作っても無理だよ?
だってEVは自宅で充電できるんだから
>>281
(´-`).oO(自宅って一軒家の話してんのか?)
EVになったほうがよいということ
今の太陽光は知らんけど20年前に買った奴は大損害食らって文句タラタラやぞw
ガソリンと電池、どっちが危険だと思う?
電池なんか100均でも売ってて、子供でも買えるけど
ガソリンは車に直接入れないと、大人でも売ってもらえないよ?
労働規制で1000キロも走る必要ないんじゃないか
給電設備も高すぎて補助金漬けにしないと作れないし
余計な負担をこっちに回すなよって
それは水素社会より次のパラダイムだね
人工光合成は水素だけじゃなく液体燃料も生成する
EVが5年後完全消滅する理由5選
クソ高い
補助金なしじゃ売れない
充電時間が長過ぎる
充電設備業者が儲からない
バッテリー交換がクソ高い
リセールがクソ
冬はろくに走らない
夏はろくに走らない
4人乗ったらろくに走らない
高速運行したらろくに走らない
登り坂ではろくに走らない
修理できるところがない
修理費がクソ高い
安物は発火リスク鬼高い
発火したが最後周辺は火の海
電力供給の問題が未解決
リチウム発掘で周辺を汚染しまくり
急速充電したらバッテリー鬼劣化
満充電したらバッテリー鬼劣化
廃車費用がクソ高い
そもそも廃車できないので放置
放置車両から重金属ダダ漏れ
重金属汚染により飲料水から農業用水まで重金属まみれ
EVって、バッテリーだけじゃないぞ?
マンションの方がより効率的に充電設備は出来るでしょうね
1軒ごとにやるよりも、効率的に出来るのは当たり前ですけどね
ブレイクスルーですらない
昔からある化学反応での保存と抽出は
その工程でエネルギーが必要だから
効率が悪い
まだまだ時間が必要だよ。俺達が死ぬ時に流行る程度くらにはな。
そのEVの生産コストと年間に生産可能な資源量を考えた事あるかい?
埋蔵されてる資源の量ってのは掘り出さなきゃ使えないんだ
鉱山の開発にどれだけの時間と人が必要だと思ってるの?
掘ればいいとか簡単に思ってないか?
鉱山開発に必要な環境アセスメントやそこで働く人の健康管理が今の時代に簡単に進むとか思ってないよな?
そういうのをプロトタイプって言うの?
発電した電気を高額で買い取ってもらえたんじゃないの?
普通に青森往復で1000㌔超えますけど?
途中で充電できるかどうかの問題なのに何いってんの?
ガソリン車でそんなアクシデント聞いたことない
炎上したら鎮火できず死亡確定
走る棺桶かよ
ネタだと思っておけ
推しているのは
化石燃料を運搬してきた企業だから
税金を浪費してでも
海上輸送ビジネスの存続が目的
その言葉を言った人じゃないから何を指してるのかは知らないよ
生産ライン以前のものなのか、初期生産モデルなのか、開発段階で作ったものか
的な書き込みを毎度EVスレでの推進派からは出てこない不思議
日本車を排除する戦略が
中国のEVに侵食されることに気づいて
手のひらを返してオフサイドトラップを前倒しにしてきてる
必ずしもEV一色にはならないよ
テスラの株主諸君は顔真っ赤だろうけと
じゃあいつ1000キロ走れるようになるんだよ
それを先に言え
お前頭が本当に悪いよな。
イギリスの電気代が12万とかになったってニュース観て無いのかよ。
自宅の電源より商用電源の方が明らかに電気代が安く済むのになんで自宅がメインの充電施設なんだよ。
最初はね
今は価格引き下げられて家で使った方が得になってるくらい
プリウスミサイルと同じ
電子制御してきる現在のガソリン車も
例外では無いの
プロトタイプ: 試作品 原型
ミライもH2バスも市販車ですね。 売れてる売れてないは関係ない。
現実見ない病にはつらいつらい
EV買えないけど
テスラの株持ってる亡者は多い
なんせ米国株は一株から普通に買えるから
いや日本が駄目になってほしくないからEVアゲなの
爺婆はそりゃ無責任さ
ガソリンのまま棺桶いきたいだろ
未来の日本なんかどーでもいいだろ?売国奴と同じでさ
円安で円換算だから余計に増えてるw
(´-`).oO(PHEV作れてBEVが作れないって根拠を教えて)
俺に言われても知らんがな
言う相手間違ってるぞ
しらん
それにそんな言葉遊びで戦わないといけない時点でEVは負けてるんだよ
EVのフル自動運転タクシー稼働開始
日本
EVは滅びる!!
wwww
EU:BEVに完全移行
アメリカ:BEVに完全移行
中国:BEVに完全移行
韓国:BEVに完全移行
ガソリン車が走ってるのは後進土人国日本だけ!
ってのがEV厨魂。
普及といってもまだかなりの少数派
頭打ちが来てない段階でなら
なんでも伸びてるって表現できる
中国のEV墓場の映像見てきなよ
インフラでまだ年数経ってないからな
日本はだいぶ前からやっているからインフラのガタが早めにきている
コンピュータ制御出来ないガソリン車に未来がないのよ。
この辺りの見ないふりしてEVの弱点叩いて現実逃避してるのは日本だけ
売国奴は補助金ビジネス野郎だろ
実際の使い勝手のレポート
https://latest-japan.com/drive-tesla/
この人は淡々と描いてるけど、相当ストレス溜まるよ。
自分はリーフでやってみたから、この人の 氷点下積雪ドライブ旅行 編 と同じような走行可能距離。
自由にどこかドライブに行くっていう使い方はできない。
倒産したカーシェアの放置車ネタ
何回使い回すんだよw
銅線まきまきしてあるモーターなんか大量消費したら人類文明の持続性がヤバイ
????
自動運転と電気自動車は相性がいいというだけで。
別にガソリンエンジンでも自動運転はできるんだが。
てか今のガソリンエンジンはほぼ電子制御でしょw
EV推してたのマスコミなんだが
NHKも民放もひどかった
最近になってやっと緩めてきただけ
ガソリンのが儲けてるだろ
自動運転車にハイブリッドさえいないのに
何言ってるのwww
世間知らずにもほどがあるやろww
コロナもそうだけどマスゴミは基本的に中韓より
とくに中国は報道にかなり関わってる
このまま日本はガソリンと共に沈めくらいの勢い
EV需要あるなら回収して売れるはずなんだがな
債権者も放置するゴミEV
日産は何やってんのかホームページ漁ってきたら?w
その面もあるけど、欧米もモデルにうるさいだろ
そこを気にしないのはお前の意識が欧米に毒されてる事に気付いてないから
日産がいつ自動運転車なんて出してるの
もしかして自動運転のレベルの話からしないと行けないやつ?
欧米も✕
欧米の○
エンジンやトランスミッションが電子制御の邪魔で
遅延が多すぎてリアルタイムで挙動では使い物にならない
人間ですら緩慢と感じるラバーバンドだし
ミリ秒単位の運転制御なんて到底出来ないから
現にガソリン車の自動運転は出来なかった
また絵に描いた餅言ってる
逆に。
ガソリンエンジンでなぜ自動運転できないのかと思ったのか語ってください。
すまん間違えた
EVって自動運転と相性良さそうに思えて悪い
メンテの時間を除いてほぼ100%の稼働率も
夢ではないが充電時間が大きなロスになる
商用車はHVとFCVがメインになりそうだ
自動運手には、遅延が最大の敵だから
電気自動車レベルの応答性が必須なの
こんなのを語らなきゃ行けない時点でEVがなにかもわかってない説ある
ハイブリッド自動運転車なんて開発もされないけど何を言ってるのか?
しかたなくね?
こういうの嫌ならまず核配備だよ
軍事的に弱いのが何言っても無駄
そもそも車だって欧米化だろ?
馬でものってりゃよかったか?
教習所で習わなかった人だね
ブレーキもステアリングも遅延云々は一緒で違うの駆動方向だけだと思うが、それが致命的になるの?
今後も減るってか
ただでさえ制御が難しいのに
制動次第でエンストする時点で使うわけ無いやろwww
アホかwww
うんそうだね。
電気自動車って電気を切ったらすぐ止まるんだ。
逆電流流せば大丈夫だろうが中の人はどうでもエエw
いいか悪いかなんて数年では分からないのよ
何度も何度も大事故大惨事を経てやっと良くなっていくものでしょって
EVはまだこれからなのにキャンキャンうるさいアホ多いね
な~んにもしてないくせにうるせーのなw
EV購入者の半数以上がEV買ったことを後悔wwww
一切存在しないのにwww
うるせーな中国人は
ソーラーパネルも売電金額いま幾らだ?
最盛期で3-40円?そんな少額で喜んでなよ乞食かよw
?
そもそも電気自動車でも自動運転できてないわなw
いつになるかは別にして、完全自動運転車の販売が始まったら速攻で買うの?
アメリカでレベル5のタクシー走ってけど?どうしたの
エンジンよりはモーターの方が制御は簡単だけどそれだけだよ
自動運転でクリアしなきゃならないのは周囲の状況を認識して判断するセンサーや判断能力の部分
走る、曲がる、止まるの判断が正しく出来ているならその通りに車を動かすのはエンジン車でも出来るよ
ウチ地方商社だけど本社にミライが3台あるよ
自動車業界関係無いけどw
何エンストって? マニュアル車ベースなん? 今時のAT車がエンスト頻発なんかせんだろ。
故障の可能性言ったら電気物だってあるぞ? むしろ今はそっちが原因の方が多い。
それが事故起こしたんでしょw
レベル5は市販化するのはかなり先よ
タクシーとかバスが先でこれは実用段階
ただ、EVでしか実現できないから
そこでインフラ整える必要はあるけど
これのこと?
完全無人タクシーが女性をひいて体の上に停車 米サンフランシスコ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASRB43JCWRB4UHBI00S.html
資源獲得戦争でも起こしたかったのかもしれないが、もう戦争やってるとこあるからいらないんだよねー
残念でした
買う必要はない
スマホで自動運転タクシーを呼んで目的地で乗り捨てる
まあ人件費分料金が安かったらの話だが
ヘタに動いたらミンチになったかもしれんし
この場合はどういう対応が正しかったのだろうな
ガソリン車に使ってるセンサー系統を自動運転に統合したら遅延が遅くて使い物にならないの。EVはそもそもエンジン系のセンサーが不要なの。ガソリン自動運転車なんて作れないのよ。
事故起こすから作れません?って論調なの
どんだけ衰退の道歩んでるんだよ。
来年には日本にもレベル5のバス走るのにwww
?
よくわからんが。
電磁クラッチとかアンチロックブレーキってそういう遅延が発生するのか?
たぶん世界で一番EVが普及してるノルウェイ
9月の販売シェアは EV 87% + PHV 6%
累積だと2023年6月末 プラグインHVを含めたEV保有率29.6% EV単独で 22.6%
https://i.imgur.com/uZSxc1y.jpeg
補助金出しまくってこれじゃあねw
満充電じゃなきゃ不安でしょ?
使う度に毎回コード繋いで充電するの面倒臭くね?
ガソリン車ならたまに給油すればいいだけ
トータルの補給所要時間はガソリン車のほうが短いでしょ
コンピュータの基本はね。
CPUの割り込み反応速度に依存するの
自動運転の場合は、対物センセーが99以上割り込みを持たないと行けないの。エンジンセンセーなんていれるスキないの
ノルウェーはガソリン車買うのに200万の罰金付きだからなw
平等な競争だったら10%も行ってないわなw
遅延がひどくて使い物にならない、とは? どこからどこまでの部分の遅延を言ってるのかご説明を。
俺たち素人のクソ理論より
市場にガソリンレベル5がいないだけで十分だと思うけど
ガソリン車レベル5作れるなら研究でもしたらw
引いちゃった後の救護は無理だがそもそも事故率が人間より下がれば御の字の代物
実験者なんだからやりやすい電気自動車使ってるだけだと思うぞ。 内燃機関じゃ自動運転ができないって説明をくださいよ。
まずコンピュータ動かすには電気が必要
内燃機関のセンセー基盤と制動コンピュータはだいたい別なので統合するとしたら作り直しや。
そもそもEVの場合はそんなセンセーいらない。
対物センセーだけでも予測軌道で動かしてるのに、内燃のためのセンセーに割いてる余裕ない。
書き出したらまだまだあるけも
内燃機関で自動運転やってるとこがそもそもいない。
もう一度聞くけど、遅延ってどこの部分の遅延が問題になんの?
お前絶対車の事詳しく無いだろ?
実際の現行の自動車の大半はフィーエルインジェクションを自動車内の電子制御燃料噴射装置に握られているからバッテリーが無いと走らねーんだよ。
そこで既にもう電子制御下な訳。
技術の進化」見守れ
電気の圧力上げると加速するモーターと
内燃機関で反応が同じだと思ってるの?
急速充電設備とか受変電設備なきゃ難しいし電工持ちによるメンテも必要
タンク置いて乙四資格者雇ってはい終わりとは違うし
そもそも給油の5倍は時間かかるんだから設備も5倍必要なんだぞ
まあ間抜けなEV信者が東北震災の時みたいに長蛇の列作ってる様子を腹抱えて笑ってやるのも一興だけどね
その並ぶコストって考えないバカ多くない?
1時間もエンジン掛けっぱなしでトロトロ進んで、時間も無駄にして数百円w
で、それが制動基盤と統合してないから作り直しやだけど
どこにそんなことしてるとこがいるの。
だから(電磁)クラッチがあるんですが。
それは制動系でしよ。なんで内燃と同じ話ししてるの?
んで、その制動系さえクソシンプルなのがEVなんだけど
動力の反応が違ったとして、最終的に問題になる(センシングしてフィードバックする)対象は速度だと思うが違うか?
?
だからモーターの電源切ったら車は即止まるわけ?
そんなわけないでしょ。
シンプルに消耗疲労する
君が頑張って説明したように内燃機関は大切な制動のたにいくつも複雑にしてるの。
EVはそれがシンプルてか電圧だけでも出来るの。
自動運転にとって既に大差付いてるんだよ。
電圧だけでできる?回生だけ? サービスブレーキは?
OK?
モーターを使っての減速は出来るし採用してるけど油圧ブレーキの無い車なんて無いよ
ABSも姿勢制御も電子制御だけどエンジン車には出来ないなんて訳ないだろうに
その応答性じゃないからwww
センセーからの予測軌道に対しての細かい速度変更のことよ。
ガソリンは1kgあたり
1万2,722Wh(約13kWh)のエネルギーがある
一般的な自動車の燃料タンク容量
ガソリン40リットル重さでは30kgなので
ロスを無視した単純計算だけでも
390kWhもの大量の電力が必要になる
テスラの大容量電池EVですら
約80kWhだから
この手の燃料は規制後でもエンジン車を乗り回す
富豪のための贅沢であってインフラにはならない
だから、出来る出来ないじゃなくて
複雑かシンプルなの
ガソリン車とEVのユニット数の違いの時点で誰も開発なんてしないからww
細かい速度変更? なんでそんなのが必要なのよ?
ノルウェーって人口は千葉県並の500万人しかいないのに北海油田から湧き出る化石燃料を海外へ売るだけでカネが儲かって儲かって仕方なくて、難しいとされるインフラ整備もカネが余ってウハウハで仕方ないので補助金たっぷりお手盛り予算でEVシフトを進めている事で有名だね!
同じ人口なのにアルバラード大統領肝入りでガソリン車全廃を2018年に国際社会へ高らかに宣言したコスタリカはもう誰も話題にしないだなんて、石油が取れないだけでこうも扱いが違うのかと思うと、コスタリカは可哀想だね
もしかして自動運転が真っ直ぐ走る技術だとか思ってる系?
予測軌道に対して人間の運転なんて相手にならないほどコントロールする車すよ
レース用だけど、
ガソリンエンジンは最適トルクで固定回転数
あとはCVTがなんとかしてくれる。
ってのが実用化されてるんですけどね。
まぁ耐久性はないだろなw
軌道を制御するのはステアリングでは?
動くかどうかは置いといて
ここでは出来るみたいな物言いで笑える。
世界最新やな
無意味な加減速はエコではないし
アメリカではすでに無人タクシーが運行してる
情報をアップデートしろよ
細かい出力制御なんて言うのはすでにトラクションコントロールってのがあるんですが、自動運転の加速制御にトラコン以上の細かい、応答性の早い制御がいるんですかね?
トヨタなどなどの国内企業が癒着してる間に、自動車もガラパゴスになる
衰退途上国の日本には市場としても魅力がないから海外のEVメーカーが進出しないだけで、世界はずっと前を進んでいる
たぶん自動運転に都合の良い内燃運転は死ぬほど研究したら出来なくは無いだろうけど
そんなの作らなくてもEV使えば全て解決しちゃうんだな
それEVやw
逆に。
レベル5はEVしか達成できないと思いこむのはなんでだろうという疑問。
EVだろうがなんだろうがレベル5は難しすぎ(´・ω・`)
スロットルは空気や混合気の吸気量
出し入れ量の制御であって
運転制御の手前の作業だよ
その吸気量の変化の後に
ようやくエンジンの出力に反映される
遅すぎるんだよw
モーターなら直ぐに反映される
いいからさっさとEV買えよw
動力と自動運転は全く別の技術だと思うが?
ん。その通りだw
ガソリンエンジンでやるメリットはないだろうけどね。
でもEVでもレベル5は相当難しいと思うよ。
レベル5の実現段階は既にいるけど全部EV
んで容量に余裕のあるハイブリッドのレベル5でさえ研究されてないからな。
スリップコントロールが出来ているんだから通常の加減速制御には十分な応答速度があると思うが?
新車で買って廃車まで充電の必要なし 給油も必要もなし
よりにもよってCVTとか
わざわざ反応がクソ遅い
トランスミッションを使うメリットがない
>レベル5の実現段階
具体的にどうぞ。
晴海のオリンピック村のバスですか?w
イヤン
エンジンを固定回転で、ってのは相当メリットある。
レースの話だw
海外は上に出てるから日本だけに限定しても
2024年にバスが普通に実証実験で走り出すぞよ。
複雑かシンプルかって話ならモーター駆動車の方が自動運転化には簡単で向いてるのはその通り
モーター駆動車って日産e-POWERなんかのHV車もモーター駆動車なのでEVと同じく自動運転化は簡単だよ?
因みに難しいか簡単かってのは設計的な事だけではなくて材料の調達も同じく考えないといけないのよ
バッテリーやモーターに使う稀少金属類、例えば1トンでEVなら何台作れるのか、HVなら何台作れるのかを考えたら量産のための材料調達はどっちが簡単かとか考えた事あるかい?
エンジンの完全自動運転自動車は無理という謎の技術的限界
それはレベル2
頭の悪い連中が変化を恐れて現状にしがみつこうとしてるだけだろ
混合気、燃料や空気の調整によって
エンジンの出力を間接的に変えるから
加速、減速する前段階
EVなら不要な作業で
反応は絶対に遅い
今の段階でEV買うメリット無し
すっかりテスラは過去のものになっちゃったね
だから内燃機関じゃ反応遅すぎて自動運転ができない、って理由(機序)を説明してよ。
逆に、
電気自動車は加速がいい!とかがウリにしてるんだけど。
メリットそれだけかよといいたくなる(´・ω・`)
燃費が絶望的に悪い上に
CVTの制御はベルトの回転半径を変えることで
ようやく出力が変更される代物
これはベルト式CTVの物理的問題なので
目的の出力が反映されるまでが遅いトランスミッション
重くて大変なのは周囲の状況の把握予測の方
今の普及台数では関係ないが
万が一そこら中がEVだらけになったら道路の劣化が早まるだろうね
水素が正解だな
> EVなら不要な作業で
EVなら、ではなくてモーター駆動車ならだよ
HV車にもモーター駆動車はあるんだしさ
小競り合いは今でもありそうだし
まだ金持ってる奴らが中心だけど
10年前の軽乗ってる連中が乗り始めたら地獄だぞw
だからレース用だって。
常用するような代物じゃないことは素人の俺様だって分かってる。
実際にある程度の速度にならないと固定回転数に移行しないようにプログラムは組んでるらしい。
ただ、そういう使い方もありますよっていう提示だわ。
マスコミ、評論家、政治家などで
インチキな奴等を一覧にしておくべきw
電池切れたらエンジン駆動になり
自動運転が不能になるのだから
常にモーター走行を要する
つまり大容量の電池積んだモーター車
ただのEVになる
道交法厳守する自動運転車は車線変更すら出来ないよ
都内だとFCEVの都バスはわりと普通に見かける
全く普及しないFCVや
水素エンジン車を無理矢理宣伝してきた
トヨタの御用マスコミの事か?w
それら、どれだけ宣伝してる?w
EVを宣伝してきた
インチキ評論家、マスコミの多さと比較にならんなw
半個体ないし全個体電池が普及しないと難しい。
エンジン制御なんか旧来の枯れた技術だけどなぁ...
え?
日産e-POWERはエンジン駆動は出来ないよ?
単に発電機として積んでるだけで駆動系とは分離されてるんどけど
そういう意味ではEVと同じ駆動系なんだ
だから自動化というか駆動系の制御ならEVと全く同じ水準で出来るよ
HVの自動化は難しいと書いてる人向けにEV同等に自動化し易い例として出したんだけどね
俺様の相棒ミライースにはスマートアシストiiiが搭載されてるが、
フロントグラスが曇ると「スマアシ停止」アラートが出るんだよな。
まぁスマアシだから気を付けて事故らなきゃいいだけの話だから
運転には支障がないけどな。
そんなんだったらレベル3でも怖いわw
一握りの変人だけが乗っていればいい
あれ電池カラだと出力大幅に落ちるぞ
常に発電して充電する制御ではあるが
エンジンの発電と電池の電気
2つの電力がないとまともに動かない
今の車はエンジン車でも電子制御だらけなので電気系の寿命が車としての寿命になる
パーツの供給も生産終了して10年くらいで終わるから昔の車みたいなに50年でもレストアしながら走らせるってのは難しいね
どうかしてんだろw
e-power 理解してない奴、理解できない奴が
評論家、マスコミに99%ぐらいいそうw
このスレはともかくとして
記事は日経の偏った内容への批判だと思われるが、あえてEV推し派を
擁護するなら、条件付きで購入も大ありだ
3年も経てば同じ車種でも ¨バッテリーの性能¨ が大幅にグレードアップ
したEVが出る、それでも ① 後悔することはない人 ② 1年 ~ 3年の間に
新車に買い替える余裕のある人 ③ ローンでしかEVを購入できないが、
用途が「通勤」、「買い物」、「区内・市内の範囲内での送迎」に限られてる
= 頻繁に充電する必要がない人などは今のEVに飛びついても問題ない
かも
知ってるよ
ただし電欠なんてアホな使い方をしなきゃ起きないよ
少なくともEV程には電欠を気にする必要は無いでしょ
致命的ではないんだしさ
https://s.response.jp/article/2023/10/05/375609.html
Evはまだまだ無理無理言ってたトヨタですら韓国のLGから電池調達して、30年にevで350万台目指すってよ
画像処理だと、やっぱりカメラの問題がなぁ。
多分画像処理だけで完全自動運転は無理があると思う。
光学カメラだと、どうやっても「外乱に弱い」という弱点はどうにもならないんじゃないかな。
EVバイク、となると全然だもんな
まずはそこからだろ
完全な自動運転を行うAIを作るとする。
先ず、赤信号が映った写真とそうでない写真を用意する。
次に、横断歩道が映った写真とそうでない写真を用意する。
この様に、画像を用いたAIでは様々な写真を教える必要がある。
さて、仮に300種類のオブジェクトを判別できたら、完全な自動運転が達成できたとする。するとその時必要になる写真の種類は、2^300≒10^90に匹敵する。
この数は今我々が暮らす大宇宙を構成する素粒子程度の量に匹敵する。
まとめ
完全な自動運転を達成するには、素粒子コンピュータとか大宇宙電子頭脳とかが欲しい。
あー、難しそうだね。
顧客の設計要求にあるから充電設備の設計するけど、自分じゃ絶対EV買わない。
燃料電池がそもそも無理筋
燃料電池には触媒のプラチナが必須だけど
市場の車を置き換えるほどのプラチナは
地球上には無い
水素を作り貯めて輸送して
給水素するために
トータルでEVの3倍の電力が必要になる
完全無欠じゃなきゃ認めないってのなら実現不可能だろうけど、合格水準を「人間の判断より優秀かどうか」にするならあと少しって水準まで来てるんじゃないの?
まあEVかエンジン車かは関係ない話だけどね
貴重な電力喰われてEVには不向きな気がする
長距離で電池の重さや充電時間増えてやっかい
真っ当なご意見ありがとうございます。
実際は雨雪泥水何が来るか分からない環境で、
レーザー(スマアシiiだわなw)とか超音波とか。
ちゃんと働く技術がいつの間に完成してたんだろと驚くばかりですw
結局、住んでる地域、利用目的、金銭的余裕のある・無しがEV購入の
判断基準かな
とにかく、「これ以上の技術革新は無理、限界」 という完成形のEVでも
ないくせして高額すぎる w なのでEV購入前に何度もレンタルして自分
向きかどうか吐き気がするくらい確かめる、それでOKなら後悔することも
余りないかも、それだけだよ
水素を邪魔するためのEⅤ推しだろ。
パラジウムがあるじゃない。
トラックやバズなんてEVは無理。
クルマ自体大型化してるんで、水素じゃね?
3倍というのも効率化できるんじゃね?
EV無理ならガソリンに戻るの?
戻らねえと思うがな。
水素時代に突入だろ。
エンジン車の代わりに実用とするのにはバッテリーをどうにかしないと話にならん
EVを推していたクズが結構いたのが問題
そいつらの、頭が弱いだけなら仕方ないけどw
バッテリ以上にゴミだろ
ディープラーニングが何なのか
理解してないのかよw
サンプルは多い方がいいが
自動的に学習して
パターンを見つける技術の肝なので
全ての画像を見せる必要は無い
液体水素。
すまんが
パラジウムは
プラチナ以上の希少金属だぞw
本命は合成燃料だろうバックボーンで水素は使われるだろうが
現状リッター700円とかだが大規模投資でぐっと下げられるだろう
そんなことはないけど?
遠乗りに向かないわけだから、高速に入り込んでこなくなって万々歳だろ。
新しい規格にして、最高速度も余り出ないようにして街乗り専用化してしまえばいい。
単に衝突を防ぐだけなら、カメラ、超音波、レーザーの複合でほぼ確実に衝突を防げるとは思う。
車は前にしか進まないので、相対距離と相対速度だけ監視していれば良いし、衝突を防ぐ対象が前方車両であれ壁であれ人であれやる事は変わらない。
たけど「道に沿って進む」「信号で止まる」「道を選択する」などが入ってくると、現状だとカメラくらいしか頼れるものが無い。
GPSも位置ズレ無しとはいかないから、あくまで補助機能に止まるし。
多分完全自動運転実現には、道路側のインフラを変えないとダメだと思う。
その次は量子水素もあるな
それやりたいなら、普通に小型車の通行料を値上げすればいいのでは?
そのためにEV化って欧州以上にアホ政策になりそうだが、ままあの自民ならやりそうではあるなw
電気自動車は普及しないユーザが望んでいるのは駐車したら勝手に機械がロボットアーム使って充電してくれる充電器これで普及率が上がる
他にも可能性あり。
全車じゃないんだ。
バスやトラック等大型車にはEVはチビシー。
量子水素?
直進だったらまだ良いけど、
交差点で歩道にいる歩行者の誤判定で、
右折中に止まるとかあるみたいだよ
ご理解いただけてないので、これ以上の説明はしませんが、お考えの趣旨のことは
何一つ書いたつもりはございません
画像だけに頼ると色々問題があるのは最初から分かってた。
だから普通はLIDARなど別のセンサーと組み合わせたマルチモーダルにしてより確度を上げていく。
某アメリカのEVで叩かれたのは、この部分。
キッシーがガソリン補助金出してるのも普及を妨げてるね。
学習が自動運転が可能になるくらいまで完了するまで凄まじい時間がかかるけどな。
天候によっても画像が変わる。雲の形、光の加減による信号色の変化…アホほど学習パターンがある。
何より、カメラに正面から入り込む外乱光はどうにもならない。
太陽光だけでなく、対向車のヘッドライトも外乱になる。
画像処理やってると、本当に、真面目に、冗談抜きで外乱光への対処が問題になるんだ。
工場設備なら判別部分は暗室にしてしまう手もあるけど、車じゃそうはいかん。
1日あたりの走行距離から統計とったら20kwhになった上に200Vの3A充電で7.5時間だから深夜の格安電力で丁度満タンになるからとか
止まるのは良いのよ。
止まっていれば衝突はしないんだから「衝突を防ぐ」という目的には合致する。
ただ、「自動運転」にはそれでは不足。という話。
無理やな
高いしEV以上に課題山積
無理だよ。
それだけは断言できる。
素人の戯言。
ディープラーニング、特にここでは画像を相手にしてるので畳み込みニューラルネットが主役になるけど、別に魔法の杖じゃないので、自動的に学習はしない。
この畳み込み層は、入力データに小さなカーネルを適用し、特徴を抽出する。このプロセスでは、畳み込み演算によって局所的な特徴が検出され、ストライドやパディングによって出力サイズが調整される。各レイヤーの非線形活性化関数が適用され、ネットワークは非線形性を学ぶ。複数のカーネルが異なる特徴を抽出し、トレーニングにより最適な特徴が自動的に学習される。これにより、画像認識タスクで有用な特徴を抽出し、高度なパターン認識が可能となる。つまり、特徴量の自動抽出が可能になるだけだよ。
問題なのは、最終的な全結合層で決定されたネットワークの重みは初めて教示データと紐づくので、学んでないモノを勝手に学んでる訳じゃない。
クラウンスポーツって後輪もハンドル切れるからめっちゃ速いんだってな
トヨタの4輪操舵システムのDRSと三菱の四輪統合制御のSーAWCどっちが速いのかクルマ系YouTuberに勝負してもらいたいw
そこからカメラやセンサーなんかで「認知」「判断」できたとしても、「操作」の部分でクソってなるよな
まあ実際は「認知」「判断」の部分で開発が難航してるんだろうけど
欧州がエコ車作ろうとしたら
トヨタのPRIUSにぶち抜かれて
ヤッベェーということになって
最初はディーゼル、次がEVと来たけど
いずれも失敗して
どうやらHVが現実的な今の落とし所と
改めて欧州が気が付いだけど
次作がなくて一先ず中華EV潰しを始めたのが今
補助金あるから200万円台
充電一回で一週間持つなら一軒家ならEVだわ
EV最先端の北欧が財源無くなって補助金打ち切り始めたら全く売れなくなったからな
劣化はほぼ気にしなくてよいレベル そして安価
リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
こいつをBYDが量産化したことで一気にテスラ越えを果たしたことすら知らんのか
バッテリーを大容量にするとそれだけ重くなり
余計に電気が必要になる悪循環
>リン酸鉄リチウムイオンバッテリー
(´-`).oO(エネルギー密度...)
ベンツのEVはマヌケ極まりない
航続距離のためともとからサイズが大きいので
大きな電池を積む必要があり重くなって悪循環
EVが有効なのは街乗り専用ミニサイズの車
技術がなくても走ると止まるだけは出来るんだけどな
真価はクッソ重いバッテリーを詰んだ車体を「曲げる」技術に尽きる
自動車の整備士にこれからはEVの時代だからって電気工事士の免許を取らせるのか?だったら夏場にエアコンの取り付け工事をやる様になって携わらないだろ。
欧州車曲がらんじゃない
あんなおもちゃ中国製と変わらんただのオモチャ有り難がってるのはフシ穴の証拠w
EVやPHEVの真価は重いバッテリーを積んで如何に曲げるかって事
水素は保管運搬が大変らしい
アンモニアで動くようになればEVよりも燃料電池になると思う
スーパーに豚肉を買いに行ったのに
3割引シールの貼られた牛肉を思わず買ってしまうことがあるオレには分かる
現状HV同等の航続距離スペックを求めると2~300キロも重くなってしまう
つまり大人3人分ほどの文鎮を常時運んでる訳で
軽量化 = エネルギー節約
一級自動車整備士ならなんでも整備できる
電気工事士必要ないわ
な世界にあって、ただの資源浪費反社会的技術になってしまってる
それな
スマホが進化しないならEVももう限界
マンション長屋住まいには無理だから土地代の高いある一定の地域にはEVがステータスなんだろw
ほんとね
となり町の安売りチャリでいくだわ
そもそも日本の都市部は弱者男性は車を買えないと言うセルフ環境活動で
それほど汚染されてないのに青筋立てて都会から導入する必要も無いんだよなあ
まあトヨタはグローバル企業だからある程度は児戯にも付き合わないといけない
例えばスマホをダッシュボードに置いたらスマホからバイクや車に充電、
あるいは電波を使った充電
充電時間は10分で100Km、スマホは1満充電で一か月は持つように
・・・あと100年はかかるな
いや
アホみたいにエンジン5リッター高級車乗ってた層が2.4リッター+ツインモーターの方が加速も静粛性もアクセルレスポンスも良くなって代替性が上がっただけでも物凄くエコ
今海外で問題になってるのはそのせいでタイヤの擦り減りカスが舞い上がって大気汚染引き起こしてるし、道路の摩耗が早くなってるってことでEV車に新たな税金かけようとしてる
だからHVの方が重量的にエコだって言ってるんだけど?
あ、すんません
自家用車をやめないと。まじでアホだからな凄まじい資源の浪費と環境破壊
ワンペダルモード並みの回生ブレーキ義務付けるしかない
周りがEVやHVやPHEVだらけになってエンジン車が青になっても付いて行けずガソリン消費が激しいし
やかましいベタ踏みでやっと流れに乗れるほどだからガソリン車も公害が捗ってるようだしな
馬鹿パヨクはEVこそ正義だからな
日本の様な国が再エネ開発をすっ飛ばして真似っ子しても無駄な出費が増えるだけなのよ
それで環境に良いならまだ有りだろうけど蓋を開けたら大してエコでもSODsでも無いって言う
目標さえ立てれば
下々のものがやってくれると
思ってんだよ
技術革新なんて湯水のごとく出てくるって思ってんだよ
無理だから、世襲コネ社会で根こそぎ自由な発想を潰してるから
今のエンジン車制御優秀だよ
しかも車の中じゃ軽くなり燃費向上
クラウンスポーツPHEVのサーキット走行見たら80km/hリミットされてても10年前の2000万円クラスの走りだろ
あれで予想価格たった750万円って言うんだから技術革新も捨てたもんじゃない
具体的なオススメ車種は?
自宅充電が一番危険
ほんとこれ、営業の世界も根拠なく前年比プラス10%をノルマとされるのと一緒。
スマホや家電が壊れた時のようにメーカーで基盤の交換して直すみたいな
HVだってシステムが壊れたら廃車だよw
底辺DQNと上級市民が直に対面する
ギャングやマフィアと一般市民が同じ場所で給油する
だから自宅で充電できるEVを選ぶんだよな
> 電池のコストを含め、ガソリン車と同等の価格で出せるかどうか、それだけ。
それ永遠に無理じゃね。エンジン車なら格安中古って選択もあるけど、EVにはそれが出来ない。航続距離が激減したポンコツなんて誰も買わない
> ガソリンより糞安い電気で走れるなら、普及するよ。
いまは無税チート中で安いだけだろ。
> 普及すればペイするので、充電スタンドもできる。
エンジン車と違って充電に時間がかかるから、繁忙期激混み渋滞、閑散期ガラガラ。ぼったくり価格にしないとペイできない
> で、戸建て先行で普及して価格がこなれてくると、都会のマンションの駐車場にもコンセント工事するようになる。
数百戸入ってるような大規模マンションはどうする?
低速充電の3KWhとして、みんなが同時に充電したらどうなるか想像できない?
遠出はどうするの?
タイカンなら15年補償だし
でも、何となくEV車って買う気にならんのよ
何でから知らん
日本は集合住宅だらけですよ?
おわかり?
IT機器満載だから
おれもー。ディーゼル最高!
EVにはランクルやハイエースの代替になる車種がないし
500キロ程度じゃ東京名古屋往復出来ないぞ?
> 普通に自宅で充電したら500キロ以上は余裕で走れる
それ買えるの、そこそこ金持ちだろ。
エンジン車なら50万円の中古車でも普通に出来ることだぞ?
治安の面でEVになるかもしれん
> マンションの方がより効率的に充電設備は出来る
お前は何を言ってるんだ?
普及前提なら全駐車区画に必要になるんだぞ?
スマホの充電じゃないんだよ?
もちろん遠出もするんだよね?往復400とかするよね。
なんで顔出さねえんだよこの犯人 在日だから見せられねえのか?
日本は中古車の宝の山だから中古車海外に流してるぞ
俺はしないな・・・ テレビの罰ゲームじゃあるまいし・・・
遠出はレンタカーなり借りれば解決
ヤマハかどっかが調査していたけど、車の行動範囲って半径25kmで利用者の90%だってな
つまり航続距離が50kmもありゃあ、車を所有することで獲得できる利便性は維持される
>>585
そんなもん。結局感情
5選どころじゃないけどこれだわw
問題が多過ぎる
自動車も路面からワイヤレス充電できるようになるから心配ないのさ
あのシールで貼る後付けの充電パッド便利だな、おまいらも買えw
古いスマホがワイヤレス充電対応になる
> 遠出はレンタカーなり借りれば解決
盆正月の繁忙期がどうなるか想像できない?バカ?
> つまり航続距離が50kmもありゃあ、車を所有することで獲得できる利便性は維持される
じゃぁ、ガソリン車の燃料タンクも2~3リットル有れば足りるよな?
各社乾いた雑巾を絞るような努力して軽量化してるんだよ?
おわかり?
盆正月GWにクルマなんか使ってたら命いくつあっても足らんよ
EV買えるのは経済的余裕がある人だけ。
充電器増えたな、よーし、EV買うか!ってなるかよw
遠出とか長期連休に乗るとか、そんなアホみたいなことするな
> 盆正月GWにクルマなんか使ってたら命いくつあっても足らんよ
繁忙期の渋滞ニュース見た事ないの?
意味もなく走り回るバカも減る、いいことずくめだ
旅行や帰省を全否定かよ?
北朝鮮みたいな社会がいいの?
燃料が違うだけでやってること同じなのに何言ってんだお前
見てなにも思わんの? 真正バカなん?
いや、帰省はさせてよw
真正バカなん?
すればいいだろ
好き好んで渋滞にハマりに行くアホはいない
仕方ないだけだろ。
電車も新幹線も飛行機も使えないエリアに住んでんの?
うん、だからエンジン車に乗るんだよ。
ところがどっこい、そーゆーアホがたくさんいるのさ
だから強制的にEV普及させればいいんだよ、アホ対策にな
それは充電しようとする充電スポットが自分が入しているシステムに対応していなければ物理的に充電ができないということだ
つまり遠出をする際には予め充電できる充電スポットを探しておかなければならない面倒さもある
最近は充電スポットの減少で遠出できるエリアが限られてきている
さらに探しておいたところで実際行ってみれば故障中なんてこともザラだ
そうなったら近くのほかのとこを当たることになるが、残距離が少ない状況ではエアコン切って電気を節約するため、夏冬は地獄と化す
バッテリーが充電切れでw
ガス欠ならぬ電欠で大渋滞になるんじゃないの
今でもガス欠の車がでるんだs
アホくさい、間違いなく流行らない
水素の時代が来る
家族がいると大変なのよ。
500キロ超えるようなら諦めて飛行機か新幹線だろうけど。
あと、繁忙期は交通機関も混むんだよ?
おわかり?
低知能の人間にもEVという鎖がいるのさ
自由に行動させたら社会迷惑だからな
スタンドなくなるでコレ
> 自由に行動させたら社会迷惑だからな
北朝鮮?
500キロ走るEVって、庶民でも買えるの?
車種は?おいくら?
新車100万円台で頼むわ。
結局行きすぎたテクノロジーは使い勝手が良くないんよ
300万円台前半までで頼むわ
車無しの自分に対して言ってるのか
良いところ一つもない、水素普及が正解だろ
バイオ燃料を使ってもCO2以外の排ガス成分で規制にひっかかる
だからEVシフトは確定してるんだ・・・俺も残念だよ、でも仕方ない
想像できていないのは君のようだね。
まあいいや、他人を馬鹿としか言えない人に事実を説いても勝ちは生まれない。
きみのなかでは俺が馬鹿ってことで結論が出ているが、SAEの資料に基づけば君の論は笑の世界。
まあSAEくらい読んで俺を馬鹿呼ばわりしたんですよね?ww
年間販売1000万台のEV
一万倍の差つけられたね
ああクーラーとかなしの本当に最低限の装置の車
ならできるんじゃないの
そもそもガソリンと違って冬場はバッテリーが
弱るだろ
EV派はそれがお望みなの?
> まあいいや、他人を馬鹿としか言えない人に事実を説いても勝ちは生まれない。
ほら、そうやって誤魔化すw
馬鹿にもわかるように説明してよ
電池を作るときに出る排ガスが問題になる
だから最後は圧縮空気を動力源にして走るクルマになるんだ
発電エネルギーを圧縮空気に変換して貯蔵する社会になる
貧乏国日本にはどのメーカーも売る気無いよ
世界中で買ってくれるからね
安くする必要無い
空気自動車の社長は暗殺されたけどな
それは良かったねぇ。
今の設備はEV本格普及前に全部廃止になってもおかしくない。
電池のエネルギー密度に革命が起きてから言ってね。
不可能だが
何それ怖い
充電電力、時間は解決しないんだよ?
おわかり?
もう流行ってる 日本以外では
どこで流行ろうと、不便は嫌
実際の未来はどんどん窮屈になる、何もできなくなる
その代わりスマホのような通信手段が発達する
いずれ「通勤」も禁止されるだろう、環境破壊の一因だからな
市民はなるべく自宅から出ないことが推奨される世界になる
水素のスタンリーメイヤーも暗殺されてるしな
燃料屋は闇が深い
賢い人がEV化こそ至高みたいに語るのはそれがその人の仕事として儲かるからってだけ
技術は進歩するのでEV以上にカーボンフリー化に適した手段が出て来るのは時間の問題
と言うかEVはあくまでも過渡期の手段だろ
使うの止めた って奴はいない
スマホは便利だからな。
軽自動車が優れすぎてて、全く引っ掛からんわ
ハイト軽のように燃費安くて、自転車やバイクも乗せれて
車中泊できる広さがあって、小さく小回り効くEVって
2030年でも未だ出て来そうに無いやろ
それって結局エコくない。
燃料電気の方がエコいんじゃないの?
訂正
燃料電池車ね。
水素燃料電池自動車こそ最終的到達点じゃね?
スマホみたいに気軽に充電出来れば普及するってことだろ
できるのw
予備に積んでた20リットル携行缶の安心感はすごい。
EVでは出来ない芸当
スマホは充電しながら使用できるがEVは充電しながら走行できない
深夜帰宅して翌朝早朝出勤だと詰むね。
>>670
ホントにEVが欲しい人がたくさんいるなら、充電設備が無くても売れるわ。
EVは保有者・利用者にとって経済的合理性がガソリン車より大幅に劣るからだよ。
要するにEVは、ガソリン車に比べてあまりにもコストパフォーマンスが悪すぎるからだ。
北欧の調査でCO2排出量もガソリン車より多かったことが報道された。
もはやEVやハイブリッドになんの意味もない。
出張から帰宅→翌朝早朝 とか、全然あり得るだろ。
エンジン車なら帰宅途中か翌朝スタンド寄れば無問題
家にコンセントあるだろ
ガソリンもあってないがな,電気自動車のほうが気候的にもあってる
ある程度のデータを与えたら
パラメータが生成される
人間とは異なる特徴を見つけ出す
無尽蔵のデータで
宇宙に存在する素粒子の数ほどの演算する必要はないw
本末転倒だからな
エンジンいらず機械工作だけで済むのと、ITでの経済成長の時期など諸々がマッチした
中国は先進国から市場を奪える基幹産業を何としても立ち上げたい思いがある
まあ事情はそれぞれやね
充電ばりおそいで
上海で真冬にEVが放電して阿鼻叫喚ってニュースを去年の冬ぐらいに見た気がする
無かった事になってるのかもしれんな
水素は100%化石燃料から生成されている
電力なら化石燃料による火力は8割ほどなので
この時点で水素車に勝ち目はない
あと再エネ電気で水素を作る方法もあるが
それだとEVの3倍の電力が必要になる
まず電気分解で半減して
水素の圧縮でも電気を浪費して
水素を燃料電池で電気に戻すときにも半減する
半減は言い過ぎだが、まぁ効率は悪いわな。
ただ、出本が再エネなら許せる。という話
これから年々まだまだ暑くなるし
トヨタは精神疾患者みたいなもんだ
価格はEVよりも高い
トヨタの水素燃料電池車
トヨタの水素車はテスラよりも重く
水素の充填には40kWhほどの電力が必要
(リーフを満充電するほどの電気が必要)
水素タンクは高価な炭素繊維樹脂製で
一本200万円もする(トヨタの水素車には3本搭載)
炭素繊維の樹脂はリサイクルが難しく
大量の化石燃料燃やして
高温で灰にするしかないが
処理費用が掛かるので現状は投棄されている
エネルギ密度が低い水素を効率悪く燃焼させてどうすんだよ
空気だって圧縮したら爆発しますよ
水素は燃焼サイクル段階で早いと言ってる
ガソリンと比べてどれだけメリットがあるのか?
まあ米国株は来年あたりに大暴落来るだろうけど
ガソリン使うのと何が違うのかわからない
合成燃料は工程が逆で
膨大なエネルギー源が必要になる
石油は地中にあるエネルギー源となる
石油を取り出しているだけ
一般的な自動車の燃料タンク
40Lの燃料作るには
製造工程のエネルギーを完全無視しても
最低390kWhのエネルギーが必要
化石燃料では本末転倒
再エネ発電ではEVの5倍の電気を浪費する
極めて非効率な代物
普通はディープラーニングだけで自動運転する方が異常だよ
所詮得られたパラメータは相関関係に過ぎない
だからディープラーニングだけではなく他のセンサーからのルールベースを組み合わせて安全性を担保する
素粒子みたいな数の情報なんか使わないだろう
オーベーが水素社会に向けて動き出してるから、日本も追従する。
テクニカルな問題よりも、それじゃね?
大型車はイーブイじゃどうしようもないんじゃね?
映像認識のために事前学習だよ
ディープラーニングは
自動運転では
学習データとして使ってるだけ
あと学習に必要なデータ量が
大宇宙だの素粒子だの言ってたのは
>>487だよ
山本式充電システム
技術の進歩は世界を変える
15年経って停滞してるねスマホ
ディーゼル詐欺と同じやん
>サンプルは多い方がいいが
>自動的に学習して
なにそれ?変な説明
ラベル無しデータセットから独自に特定のカテゴリを理解するだなんて有り得ない
それ、明らかに間違いだよ
ディープラーニングはそんな事しない
コンビニ駐車場で充電を強制させても30分居座られるのは迷惑でしかない
交換も大変だし処分も大変だろ
政治的に禁ずれば技術的にも解決されるって目論見じゃなかったの?スタッドレスタイヤみたく。
ええ、違うの?
それはそれで盗電という問題を抱えてしまう
家庭用と同じコンセントはそこらじゅうにあるからね、屋外にも。
EVはCO2排出量がガソリン車より多いことが判明、環境に良くない。
EVはコスパ悪すぎる、燃費の悪いアメ車よりさらに無駄にカネがかかる。
結論
軽量・小型・小排気量のNA3~4亀頭のガソリンエンジン車のほうがマシだった。
原付バイクと軽自動車と電車が発達してる日本が既に大正解でした。
EVバイバイ!EVやハイブリッド、新エネルギーなんて必要なし。
わからないから技術の話や環境の話でにく政治の話として推し進めてる。SDGsってな。
そもそもはEVも水素も原発前提の技術。
311でそれが覆されたから政治的に推し進めるしかなくなった。
そのうち急速充電器はたった1機だけ
その1機さえもほとんど使われてる様子がない
酷い無駄遣い
そもそもは原発ありきの技術。
だからカーボンフリーのクリーンエネルギーと言えるわけで。
火力発電の電気を使っても、燃やす場所を変えてるだけ。
hvでリッター50kくらいまで進化させれば
EVいらないじゃん
これから寒くなるしやっぱり燃費良いよ
ノアのhvでリッター20走るからもうちょっと頑張ればこれでいいよ
ホムセンの場合は普通にプロモーションになるからあれだけ置いてるんだろな。
EV充電器も立派なホムセンの商品になりうるからな。
今のところは店頭販売でなく受注販売ってだけで。
技術的環境的にはそのとおりだけど、政治的法的にはダメだからしゃーない。
自民党の意向なのかコイツらEVに後ろ向き記事垂れ流しで笑うw
リッター18円
ハイブリッドさえ要らないし無駄。
高速のように等速走行がメインだと、
回生の機会ないのでバッテリーやモーターはただ重り積んで走ってるだけ。
電車ではアタリマエの回生システムは、列車ダイヤでパターン化された
ストップアンドゴーの繰返しなどではおおいに有効だが、自家用ではあまり意味をなさないよ。
電車はバッテリー積んでなくて、架線に直接電力を返還するから効果が高いんだよ。
EVもハイブリッドも環境にさほど良くないことはもうはっきりしたこと。
小型・軽量・小排気量のシンプルなNAエンジンのガソリン車開発に補助金を投入したほうがマシ。
ミッションだって、3ペダル手動マニュアル5~6速のほうが、オートマやCVTよりよっぽどエコ。
画像識別AI技術でリフトが自動で動いてバッテリー交換してくれるようにしなきゃ無理
ハイブリッドが何か根本が分かってなくてワロタww
ハイブリッドはエネルギー回生で燃費を悪化させない技術であってその車が持ってる基本性能を
超えるような燃費になることは決して無い
テストコースをスロットル固定で周回したってリッター40キロも走れないのに50キロなんて有り得んわw
日本国内は捏造燃費謳っても訴えられることはないが海外でのプリウスの公称燃費は日本の半分な
ウソ信じて勘違いしてハイブリッド有り難がってるのは日本人だけ
あんなもの世界じゃ相手にされてない
一番のエコは車に乗らない事
日本電産・永守会長「EVは30万円になる」
そりゃそうだよ、新興メーカーでも簡単に作れるし、EVは家電みたいなもんだから
中国から発売するEV車は補助金使って300万だろ?
嘘つきじゃん
最初は何でも高いもんだよ
EV擁護派がどう言い繕うとも、これは事実。
にも関わらず、このスレの擁護書き込みの多さよ。何処から金が出てるの?そっちの方が闇深くて怖いわ。
いずれはEV以外は覚醒剤や児ポと同じ扱いになるのは事実
現時点で自宅充電で500キロ走れるんだよ?
全固体電池になれば、それが何倍にもなるんだよ?
当然ガソリンスタンドはどんどん減っていくんだよ?
ガソリン車なんか乗るわけないじゃん
>>739
>>740
工作員の皆さん、深夜までご苦労様です
そういう頓珍漢な書き込みでも金もらえるの?
俺もビジネスEV擁護派になって小銭を稼ぎたいわ^ ^
50万のEVが中国に誕生して乱舞してたじゃん
あの勢いどこいったのかな?
最初はいろいろ誕生して乱舞するんです
その競争の中で強い者だけが生き残るんです
だからBYDのような強い企業が生まれるんです
ってか、日本はEVメーカーなんか一つでも誕生しましたか?
ガソリン車メーカーがやってるだけですよね?しかも世界から周回遅れで
地主もわざわざ充電設備とか駐車場に作らないだろうし、作っても駐車場代が
高くなるだけで、そこを借りようとする人が居ない
なので駐車場を借りている人は新車でまたガソリン車を買う
日本では普及しても30%が限度だろう
別に日本だけでガソリン車を残しててもいいしな
EV用設備なんか目にしないよなぁ・・・。状況によって後付できるようになっているのか?
と思って自信を合理化したいだけなんだろw
だがEV化は押し留められね~よ。諦めろ
もうガソリン車でガーガーボーボーエンジン音唸らせ走るクルマがダサくみえてしかたない。たとえベンツやレクサスでもw
EV車は排気ガスも出さずに軽いモーター音響かせひゅ~ぃと走り去っていく。それも圧倒的にガソリン車より速くw
楽しんどけ。
EV車の唯一の欠点が潰されるわけだからガソリン車に勝ち目ない
先進国のみならず東南アジアなど新興国でもってところも重要
ライドシェアのように世界中で普及してもまだ認めないんだろうか?
もうサムスンSDIは全固体電池で日本の先行ってる。
そもそもトヨタは自動車の組み立て屋
世界的電池専業メーカーに勝っのはむずかしい。
また電池って自ずとコモディティ化され
る。
一社創伝とかw技術囲って独占するとか江戸時代じゃねーんだからww
何も変わらないしあんなもん必要ない
それ以前に完成することは絶対にない
夢を語って株価を吊り上げてるだけw
シティコミューターとしてはだいぶ前からEVやっているでしょ
日本での距離なんて1日50km動けばいい方だから超小型EVを推進してる
EVしか売ってはいけない、走らせてはいけない国がどんどん増えてくのは事実だろ
だから環境の話じゃないよね?
世界中で急に暴走したり燃え出したりする電気自動車
公害出して環境にいいわけない
冬に高速で閉じ止められて寒さでバッテリーあがって
さらに充電に時間がかかるから止まったままてで動かないゴミになる
走行距離も仕様の半分くらいで驚いたわ
同一県内しか使えねーゴミだわ
参院選でねじれるまでは民主党はサクサク作り上げてたのに
統一ネトウヨのフェイクにまんまとのせられてバカ自民に戻してしまった
軽EVはコンゴ続々出てくるな
NVAN e:を予約しようと思ってる
カエルかどうか分からんけど🐸
だから今さら環境を理由に良し悪しを決めるってダサすぎる。
政治的に正しいかどうかが全て。
EVでの耐用年数が過ぎても蓄電用途で更に10年は使える
ヘタレ電池も奪い合いになるだろう
だったら間違い決定
プー均平の独裁者
だから環境的に間違ってても政治的に決定されたから今さらどうもならない。
なんで毎回充電しないといけないと思ったんだ?
ちょっと説明してくれる?w
イーロン・マスクとかチマチマ改善とか絶対やると思えない。
EVは絶対治せるようにしないやろ。
部品点数減らすってそういうことや
日本には自動車産業しかないんだからEVが流行らないように神に祈るしかないね
ATもCVTも通常修理なんかしないぞ
ややこしすぎて時間とコストの無駄
基本は載せ替えだ
うちの車も1年未満、8000kmでCVT動かなくなって修理かと思ったら新品に載せ替え対応になった
古い車なら確実に載せ替えだ
かずえ「せやろか?」
さっさとEVの補助金切れば?
勝ち確宣言しておいて甘えるなよ
ノルウェーの現状を知らないのですか?
国は違うけど、大変な事になってますよ?
だから?中国とインドがそうすれば従うしかないんだが?イデオロギーとかでなく数の論理として。
余程の技術革新がない限り今の世代が現役のうちに完全EV化は無理だろうなww
どこかの教授が水とCO2から石油作り出す技術開発したらしいし
実用レベルまで持ってくればまた化石燃料時代に戻るかもしれんww
政治的正しさって
BEVが売れれば売れるほど日中韓が儲かって欧州は中国にキンタマ掴まれて
身動きが取れなくなる事が判明したから、毒ガスナチスディーゼルをシレっ
と辞めた時以来10年ぶりの早速伝家の宝刀チャブ台返しを発動して
「実は本当の本当に本当に正しいのはBEVじゃ無くてe-fuelだった!」
みたいな寝言を言い始めてる感じの政治的正しさ?w
だったら西側諸国では政治的にも環境的にも技術的にもグダりそうだねぇ
1位 34% 中国 CATL
2位 14% 韓国 LGエナジー
3位 12% 中国 BYD
4位 10% 日本 パナソニック
5位 07% 韓国 SK オン
6位 05% 韓国 サムスンSDI
7位 04% 中国 CALB
8位 03% 中国 Gotion
9位 02% 中国 Sunwoda
*位 01% 中国 SVOLT
欧米はBEVが売れれば売れるほど特許資源生産面で日中韓に頭が上がらない
袋小路に入る事が判明して白人様今更お慌てで手の平クルックルの巻
政治的な正しさって単純に合法か違法かってことだろ
ガソリン車はいずれ作れなくなるし走れなくなる
仮に日本だけそうしなくても
メーカーは大票田の中国やインドのレギュレーションに合わせざるを得ず、
仮に日本向けにガソリン車を作っても
1/80市場に向けた特注品になってクソ割高になる。
1/80って、学年に1人だけいた巨デブの特注体操服w
社会の根幹である自動車を
わざわざ利便性に劣る車に置き換えるなんて馬鹿じゃねーのw
それ君の感想だよね
白人がえげつないのはお前みたいな白人信奉のカイガイデワーが一所懸命追従してる
タームでゆっくり後ずさりしてサクっとディーゼルの時みたいに手を引く所だよね
それで今は
「本当の本当に絶対正しいのはHVでもディーゼルでもBEVでも無く太陽パネルで炊いた
電気でディーゼル燃料を作ってそれで環境ディーゼルを走らせるe-fuelだ!」
って方向にムーンウォークでちょっとづつ逃げ始めてるのにwww
いやさすがに40億も市場を抑えられたらそっちに合わせるしかないだろ。
40億とか何を根拠にそんなアタオカファンタジックワールドな数字が出て来るのか健常には理解が追い付かないです
40億台分のリチウムが地球上に存在すんのかね?
リチウムって一応レアメタルだぞ
e-fuelに関しては本当に現実的な解だと思うよ
既存の自動車も含めてカーボンフリー化出来るのは効果が大きい
電気の使用効率は低くなるけどそれを補って余りある使い勝手の良さとカーボンフリーの効果があると思う
わざわざ電力に変換するとか無駄の極みですよね
単純に人口だろ?母数が80億なんだから。
石油が枯渇するからEVにシフトなんだけど
日本が石油を作り出す技術を開発したとかどうとか
だから俺に言うなよ。中国とインドがそうすると言ってるんだからそっちに言いなよ。
もちろん英語でないと通じひんやさかい。
石油が枯渇した世界で悠長に車走らせてるんすか?
その前に世界大戦だよwww
中国って電力不足で今でさえEVがまともに動いてないんだけどw
まさか中国を理想としてEVを語ってるとはw
そうなのか?それなら日本の現状は極めて正しいって事だな。
中国とインドが世界の経済の中心になるってのは完全に戯言。
一体いつになったらその時が来る?
そして内燃の資産が有る企業や国家は当然BEVとHVの両面ナンピンが常道、トヨタがまともなエンジンを
造れない低技術の日産の真似をしてわざわざBEV全ぶっぱでリスクを取る必要とか無いでしょw
なんでEV坊ってそう極端なんだろうねえ
中国とインドだけで世界の半分を支配してるんだが?
そんなファンタジーワールドは知らんよ
私も同意見です。今の中国にそんな力は無い。
どこのファンタジック世界線だよw
異世界小説の読み過ぎで頭おかしなってもうてるやんこの子
40/80っていくつ?
あ、割り算すら知らなかった?クスクス
日本人の感覚ならそう思うのは当たり前。
日本人がやる、日本人の能力が前提で考えるから。
しかし、中国の中においては中国人がやる。
ハライチの澤部 「あ、あれね。火を噴いてからが勝負」
五毛にしてはお粗末すぎるだろ
世界最大のEVメーカーである恒大集団も今や滅びかけてるし
中国のどこを見てEVって言ってんだろ?
結局BEVにしろ水素にしろ1から10までその手の夢テクノロジーの話は再エネが
当たり前になって「水と空気と電気はタダ」と言える時代になって始めて成立する訳で
今の段階で、とくに資源貧国の日本辺りが取り組むのは100%再エネ全突っ張り
で正解なのよ、目茶目茶分かり易いでしょ???
ただただ何も考えずに再エネ開発に全資源突っ込むだけの簡単な国家運営だよw
人口と支配権が比例するのは民主主義の世界だけなんじゃないの?
そもそも世界統一政府みたいなのはまだ無いし経済的な安全保障も考えて各国独自の規制も作るから「人数の多い所向けに作らなきゃ生き残れない」って事もないと思うよ
BYD
いやいや、五毛党なんてその程度ですよ(笑)
世間知らずのゴミの寝言、それがお前のレス
こんだけ莫大な金を再エネに突っ込んで
100%再エネどころか足引っ張って電力不足に陥ってる現状をどう思います?
?
六価クロムで日本で大問題になってるの知らんのか?
だったら再エネもやらなくて良いだけだよ
だってBEVってHVより余計にエネルギーを消費する反社会的技術だもの
なんでそんな技術にエネルギー貧国が首突っ込まなきゃならんのかw
日本も2035年以降は、ガソリン車の新車販売禁止だから、嫌なら日本から出て行け、国賊売国奴のクズが
お前はどこの会社のEVに乗ってんの?
選挙で負けるからあり得ませんよw
早く寝て下さいね。おやすみなさいwウケるwww
よほどEV叩きをされると困るらしいなw
余裕なさ過ぎてwww
充電時間は?
商社って水素事業やってるところもあるし
関係無いっていうほど扱ってるものが少ないのか?
その説は都合のいい嘘
石油埋蔵量(確認量)は昔より増えてる
エアコン使いまくってアクセル踏みまくったらEV走行50kmになるハリアーphev、RAV4phev、アウトランダーphev、あたりの17〜20kwhのphevが至高
真実じゃなくビジネスなんだからカジ切るしかないだろ
電池を換装出来る設計を義務付けるべき
そして中古電池市場も育てないと立ち行かなくなる
庶民には無理
ハイブリッド車の最上級グレードに100万円プラスしたのがphev
交換式にはなってそれも10分とかで終わるってのは今でもできるんじゃないかな
ただバッテリーのゴミはどうしてもでるんだろうけど
ハイブリッド技術じゃ日本に永遠に勝てないから
バッテリーの走行距離に対する耐久性は充分なものがあるが経年劣化が大きい
個人所有で年間5000キロみたいな使い方をしてると充分使われないママ劣化を迎える
非常に勿体ない話
年間20万キロ、5年で100万キロ走行させることも可能なのに
そして、それならもうガゾリン車でいいわ。とスタートに戻る
いやそういう話ではなく劣化したら交換出来るように、中古電池の市場形成も
EUがスマホやタブレットデバイスの充電池を自分で交換出来るように義務付けようとしてるが
それに近い話
余裕無いの、お前らガソリンゴミじゃん。
世界の流れからも、日本の法律からも見捨てられた、負け犬ごみ
もう化石燃料を自動車に使用し続けることは出来ない
あれは大成功だぞ
10kw未満の10年固定買取制度が終わって続々とトライブリッド導入し出してるからな
V2Hやトライブリッドだと200V 3Aの充電スピードの3倍だしな
そもそも石油は無限資源です
石油は生物の死骸が地中に埋まり残留したものをバクテリアが分解したもの
地球上に生物が存在している限りは生成され続けます、海底に多く埋蔵されて残っていたり、シェールオイルやメタンハイドレードが多いのはそのため、海洋生物の死骸が溜まった状態で掘り出されないから
https://response.jp/article/2023/03/17/368782.html
N-VANをEVにコンバート、交換式バッテリーで約75km航続可能…
なんで?
お前はそうすればいいかもしれないけど、普通に出来るっしょ
中古電池ってのは無理なんじゃないか
それこそリチウム電池じゃない新しい電池じゃない限りでそれもEUが嫌いなやつだろ
今年は記録的な猛暑なんてもんじゃなかったが日本国内で一切電力不足は起きなかった
一番厳しい東電でも予備率充分確保出来て一度も警報が出なかったと言ってる
去年までの深刻な電力不足は去年死んだ馬鹿な政治家が再エネを食い物にして新電力を拙速に拡大したのが原因らしい
火力発電所の休廃止が相次いで原発12基分にも及ぶ発電能力が失われてしまった
まあアレが死んで火力発電所再稼働が進んで発電環境が元に戻ってもう電力不足は起きないのは確か
エネルギーというものは、エネルギー保存の法則がある時点で変換や輸送すると必ずロスが起きます
もしそれが嘘だと言うのであればエネルギーからエネルギーを作る事が出来る事になり無限のエネルギーの誕生です、ノーベル賞確定ですね
家電と車の違いは、車は送電網インフラの中にない存在だから電気では不都合が余りにも多い
電気が有利なのは送電線インフラだけで輸送が可能だから
ガソリンは物理的輸送が必要なので本来は電気の方が有利だが、車だけはそうはいかない
わざわざ電気に変換し送電網インフラ外で扱うと損失の方が大きくなるだけ
逆にガソリンであれば変換なしで輸送出来る上にインフラがほとんど必要がない
少なくとも現在の科学でEVは絶対に普及できません
お前はどこの世界に住んでいるんだw
2035年という期限があるはずだが
>>842
もう日産が中古再生電池の販売を始めてる
日産リーフは簡単に外せる設計になってる
お前らはそんなんばっかりだよほんと
人が決めた期限なんて都合が悪くなったら人が期限を延長するなり白紙に戻すなりするよw
欧州なんてちょっと前までディーゼルが環境に良いなーんていってたんだぜww
九州はバッテリー工場誘致でバブル状態だよ
日本は原発だらけだから
電気を作って輸出とかすればいいでね?
クリーンディーゼルは一部企業の不正だろうが
日本のメーカーのクリーンディーゼル車は一切不正なしで排ガスも届出通りだったが
燃費不正や排ガス不正は日本のメーカーの国内向けも相当酷かったがもう忘れたかw
そんなこといったら秋間変!
一部企業の不正とやらで、一気にEVだと言い出したんだけどねw
で、EVを言ったわいいモノの今度は中華メーカーにチャンスを与えてしまい
EV化への勢いを落としにかかって混乱中の欧州。戦争がさらに追い打ちw
環境というより、がっつり政治ww
10kw10年固定買取制度の終了が今年ピークだがニチコンとかのV2H供給が追い付いていない
次は10kw以上の20年終了でトライブリッドの大ブームが来るだろうが野立てソーラーの電力をどうやって家に引き込むか問題がある
10kw以上50kw未満なんて野立てソーラーじゃないとそんなデカい屋根ある訳ないからな
電力会社は個人宅使用には電柱を貸さないってのが10年後に問題視される
一気にEVと言い出したのはVWなwドイツの国家的意思とも全く違う
そりゃそうだろうw
ヨーロッパでもイタリアはEV全くやる気なし、500eは一応つくって見ましたって程度
お前みたいにまるでEUを統一意思を持った国家みたいに勘違いしてる奴が大杉、その先にあるのが馬鹿丸出しの隠謀論w
全く一枚岩ではないし常に議論してる
ただ言えることは気候変動待ったなし
VW如きの姿勢制御システムで重いバッテリー積んで曲がれるのかw
アクセル&ブレーキペダル操作受付せず
188Km/hまで加速した後衝突し停止
こんな事故が韓国で多発しているそうだが
日本は報道しない自由を絶賛行使中w
ハイブリッドもガソリンがメインになってるから0ってなると使えなくなるわけだし
タイガーウッズ 「知ってた」
それから航続可能距離ももっと伸ばさないと
充電できる場所
充電時間
寒冷地仕様も考えないとね…
道交法厳守してたら動けない
補助金カット+ガソリン車より更にお安く。
しゃちょお~ お願い。
まあその頃には現在の戯言なんて忘れてるからな
政治とはそういうもの
次の大戦争終結後には国土破壊されまくってるからインフラ組換え工事が急ピッチで捗るんじゃないか
それと全く同じ事がEVでも起きてる。下手すると命にかかわる
交換費に10万以上ですって普通に言われるで
渋々払ったけどな
そーゆー使い方をしない社会になるんだよ
エコの基本は公共機関の利用だから
個人で自動車を所有することすら推奨されない
修理費がBM並みにかさむからな
都会に住んでるなら可能かもしれないけど田舎はそうはいかないだろう
そうなるのはずっと先の話しじゃないか?
そこはおまえらの大好物で万事解決だろ。
規制緩和ってやつで。
日産車リセールバリュー
日産セレナ残価率(5年経過時) 64.54%
日産リーフ残価率(5年経過時) 22.80%
約1/3とは、これいかにw
バッテリー問題はこれからでしょ
今:EV地獄
大変だなぁ~(鼻ホジ
だったら、解決するまで様子見が正解w
バッテリーが高くて寿命もなくてリサイクルも
出来ないって、つまり、環境に悪いってことだよね?
更に、使われている材料の資源も希少とか終わってんじゃん
水素も結局は電力喰らう。
水の電気分解だから。
新しいものなんて出ない出ない
長距離用の車種じゃないからね
情報統制しそうだけど
核融合も、昔の話では今はもう普及して恩恵を満喫しているはずだったのに
いまだに実験段階を脱していないというねw
二種類あってトヨタは世界唯一水素エンジンの開発に
成功していますそのレースもしてますねw
石油なんてもう枯渇しているはずだったみたいだい
スマホがあまり進化しない理由のひとつとしてバッテリーの問題があるからな。
「排出権の売買が可能」という胡散臭さ
毎回充電しとかないと、まとめ充電だとくっそ時間かかるじゃん
電話機能以外の使い方の問題では?
だからそれもバッテリー容量に依存。
どんな高画質化しても、電気食いまくりで5000mAhでも数時間で切れるとかだと
使い物にならんからな。
ブレイクスルーして、ガソリン車より3割安くなるとか、航続距離がガソリン車より
長くならなければ、使い物にはならないだろうw
相手にしなくていいよ
日本がハイブリッドでいけば中国欧州は自滅する
そもそもそんな使い方したら回路保たなくて燃えるんじゃねーかな…
今は水素の生産技術に対して日本は世界をリードしていますw
だからバッテリーだけでなく原因のひとつってこと。
回線も4Gから5Gになってやれること増えるはずだが
そうでもないのはバッテリーが頭打ちだから。
バッテリーの2つや3つ搭載しとけって?
重すぎて電話として使い物になりませんw
PCと似た機能をバッテリーだけで動かすのはねえ
充電スタンドの場合は認証システムというものがあっていずれかに入会しておかなければすんなりとは使えない
入会すれば使わなくても毎月の会費はかかる
さらに使おうとする充電スタンドが自分が加入している認証システムに対応していなければすんなりとは使えない
「すんなりとは使えない」とはビジター利用ならできるという意味だが、その場合手続きは煩雑になり料金もバカ高になる
会員料金とビジター料金、そうゴルフ場と同じような料金制度なのだ(ゴルフ場にはだいたい充電スタンドがある)
そもそもEVは「お金持ちのセカンドカー」なんだからお金はかかって当たり前だろうというスタンス(EVは法人名義が多い)
充電スタンドが自動車メーカーごとに設置されているのも使い勝手が悪い
トヨタ系の販売店に日産リーフで入り込むというのは心理的にも敷居があるだろう
富裕層達には一度EV、PHEVに慣れると排気音の煩いウザいアイドリングの振動には戻れないってだけ
それを車でやろうとしてるんだよ今w
で、思惑通り事が進まないのはバッテリーの進化があまり見られないからで、
それゆえ政治の力で号館的にやってしまおうって話。
2分しか待てませーんって、おまえはウルトラマンか
うち、100Vで運用しているけど、なんも困らんけど
水素は保存が難しいんだよ
金属が腐食するし
保存、生産、輸送とお金がかかり過ぎる
なんだかんだで電気が一番簡単
そうそう、鬼城マンション住みには関係ない
ガソリン趙王回車は廃れていく運命っすよ六四天安門
ガソリンで動くPCはありませんけど
性能が上がって六四Vでもいけるかもね
だからなおさらじゃん。
バッテリーの問題も解決してないのにEVオンリーに急ぐってのは、
技術や環境でなく政治的な理由があるからってこと。
TOYOTA潰しって言われているでしょ
ガソリン車のシガーポケットにPC繋げば動くで
つまりハイブリッドでは?
日本語下手だねぇ
充電半分じゃ不安だろ
予定外の走行があるかもしれないし
そんな時でもガソリン車ならすぐ給油出来る
そもそも日産はフランス企業
「排気ガスが出ない」車を選んだんだよ。別にCO2だけの話じゃね~んだわ。
ただ、今の30分充電だと、電欠ギリギリで充電器に行きついても5台待ってたとかだと、さすがに無理かなあ。充電に2時間待ちなんて、自動車としてあり得ない。
今の日本は、EV車が少ないから何とかなってるだけ。
車じゃなくても小型のガソリン発電機で良い
誰がつけてくれるの?
噛み合わない(о´∀`о)
火山の噴火。人類が出したCO2の何倍を1日で放出する。
噛み合うだろ?
日産vsBYDの話にニホンゴガーって噛み付くって
日産が未だ日本企業だと思ってる脳死だってこと醬。
いくらゴーンが去ってもルノーの資本はそのままだぞ。
エンジンやアイドリングによる振動の少なさ
加速の良さトルクの強さ
じゃあEV、PHEVの方が安くて静か
客層も欧州高級車からの乗り換えが多いんだろ
フランス国営企業でしょ
まだ乗れるかな
じゃあ傘下の三菱もおフランス車だったのかw
やっぱ富裕層もガソリン趙王回車よりEVっすよね六四天安門
せやで。同門だからな。
問題は、いつ克服されるかってこと
そうだ!AIIBのバスに乗り遅れるなっww
中国とインドで世界の半分を支配してるらしいっすよ
個人的には六:四天安門にちなんで6割をしてると思ってるっす
どうりで内装チャラチャラ欧州車みたいにしやがって…
漢は黙って三菱のガリガリ気にせずいける内装はどこ行った
×欧州車みたい
◯欧州車そのもの
だってルノーのサブブランドだもの。
欧州車かどうかってどこで作られたかでなく、どこの国の会社かだから。
例えば、南アフリカ産のベンツも立派な欧州車。
つか主要な道路全体にエネルギー供給の龍脈添わせて
自動で電力制御して使用量や料金も自動管理でっていうのをさっさと進めなよ
充電ステーションを至る所に作るとか考え方が古すぎなんよ
イーロン・マスクみたいな感じで宇宙からエネルギー送信できるようにすればよくね?
ってオリラジ中田やホリエモンの話を聞いてると思うね
用は自分の作ったゲーム機だけで動くゲームソフトを販売するより世界中で利用できるインターネットを利用してゲームをネット販売する方が儲かるみたいなさー
日本国内の土地だけでパイの取り合いしてる電電公社と楽天の争いとかしょうもないじゃん
何この利権争い
利用者の利便性考えてなくね?みたいな
ハイブリッド技術では追いつけないからとEV化を進めたが諦めて欧州車もPHEVにシフトしたがさらに差が開いたというw
ハイブリッドなんか関係ねえよ馬鹿
フルハイブリッドならルノーの方が格段に上
バカ過ぎだろw
タイは今年1-9月の新車のEV率が10%越えた 日本より普及が早い
当然売れているのは中華EV 売れるということは充電設備も整いつつあるということだわな
「水からエネルギーを取り出せるような画期的な無尽蔵の電気エネルギーが開発される」
これが達成されれば嫌でもEV時代に突入するでしょう
だが結構時間かかりそうなんだよね
日本って後追いが得意だから、目処が立ってから頑張ってもいいと思う
無理して世界市場なんて取らなくても自立してやってはいけるんだから
中国ではゴミの山になってるEV なのに売れてる?w
日本語下手だねぇと書いたんだけど
どこにそのレスがかかるのか日本人にはわからない
これは一気に普及するヨ
BYDの覇権が来る 家電に続き自動車も中国に取って代わる あと3年もしないうちに
世界がそうしたいなら日本も整えろ
中国のゴミの山がどうした
お前が糞大馬鹿w
見とけトコジラミ野郎w
https://bestcarweb.jp/feature/test-drive/692218
はよ憤死しろやwww.
中国依存を高め、インフラを牛耳られる最も危険な戦略物品
欧州がエネルギーをロシア依存した結果どうなったか日本の政治家は理解していない
アメリカは激おこ
こんなゴミに金出すなら戦闘機やトマホーク、核に金出したほうがいい
台湾侵略戦争が近いのに中国に塩を送るのはSTOP
日本語の巧拙に噛み付くって、日本人じゃないって遠回しに言ってるわけだが?
しかもフランス企業と中国企業の話なのに。
反EVは壺ウヨなんだよ
壺ウヨアンチさん、かっけーっす
やっぱ好きな数字は六四(天安門)っすよね?
たった数年で車作れるんだぜ?
だったら松下電機やソニーやラジコン作ってるタミヤでも数年で作れるっちゅーねん
キミに知能あるんか?
強度を維持しようと思うと激重やろ
だいたいからしてアルミホイールより鉄チンホイールのほうが軽いし
シャシ製造技術が乏しいからアルミ鋳造なんやろな
アイリスオーヤマに期待してる
あと夢グループw
100万キロは走れるやろ
憤死してんの、ガソリンゴミのお前らじゃん。
日本も2035年以降はガソリン新車販売禁止だから、嫌なら日本から出て行け、国賊売国奴のゴミクズガイジガソリン厨
中国ってバカだなって話しだよ
ルールなんか変わるしな
2035年って来年っすよね?
ガソリン趙王回車に乗ってる奴は早めに日本を出て行けよ六四天安門
EUは延期しましたよね?
変わってからぬかせ、負け犬ガソリンゴミ
日本はしてないぞ、現実逃避ガイジガソリン信者(←負け犬)
クラウンスポーツのトルクコントロールに後輪操舵DRSやアウトランダーの内輪ブレーキAYCに前後トルク配分にSーAWCに勝るの?
へーw
ルノーはw
へーw
ガソリン車では無理
前後にモーター積んで大きめバッテリー積まなきゃ勝てない
大人しく国へ帰れ
当時月額料金10~20万円位してたのが普及しなかった原因じゃね?
大きさよりそこ
前に速く進みたいだけならタミヤでも買えよw
最終的にEV推進が無くなる予定
トヨタはそこまで読んでた
革命起こしてのっとる才能と、運営する能力発揮別物
だから民主化が必要なのに独裁者がそれを阻害する
そういう歴史を繰り返していて崩壊サイクルの末期でもアル!
ある時期にメガソーラーの大量廃棄が発生する問題もあるが、再エネ賦課金(ほぼ税金)
人を乗せてもいけるじゃんなんて厨二発病から始まったこんなん
車どころか人乗せドローンとか正気じゃねーわな
バッテリーとモーターの長所は瞬発力だけ
長距離や経年じゃ実用性はまだずっと先なのにオモチャで成功したらあれよあれよとバカが作りあげたのが今の現状
発端はマイクロRCヘリだよ
あんなんが空飛ぶ様になったから錯覚しちまったんだよ
結局目先の楽そうなもんに飛びつけば当然負も増える
人類史上最大の負を世界中で築いてる最中なんだよ
全部未来に投げ捨ててる
問題が如実に現れる頃には流行らした奴はこの世からトンヅラ済み
どーすんの使用済みのゴミ
地球温暖化の元凶だろw
EV車はガソリン車より高いしここが逆転しない限り普及は無理じゃね
選択の自由を奪おうとしているからな
EUと中国は
タダところか数年で2倍以上であるw
https://www.kyuden.co.jp/press_h230928c-1.html
自然災害で処理できないゴミになるしな
乗ってからゴミかどうか判断しようぜ
東芝のバッテリー載った10万キロ超えたアイミーブ30万で買って乗ってるがディラーで測定すると能力100%でバッテリーも交換履歴ないのよ
街乗りには最高だよ
密度低いが自治体や法人が東芝のリチウム積んだ新車買って償却後に中古で民間が使う感じしか普及しないんじゃないの?
街乗りオンリーの電気自動車には80万くらいまでしか払いたくないな
やっぱりガソリン車の利便性って高いよ
単にソフトウェア上で劣化したセルを表示させないように誤魔化してるとは思わないの?www
と思って自信を合理化したいだけなんだろw
だがEV化は押し留められね~よ。諦めろ
もうガソリン車でガーガーボーボーエンジン音唸らせ走るクルマがダサくみえてしかたない。たとえベンツやレクサスでもw
EV車は排気ガスも出さずに軽いモーター音響かせひゅ~ぃと走り去っていく。それも圧倒的にガソリン車より速くw
ビッ〇モーター「バッテリー劣化は無いです」
お前らみたいな何も知らないバカがギャーギャー言ってもEVになるんだよ
いい加減わかれよバカ
じゃあお手本でEV車買えよ?www
貧乏だから無理かw
>>996
だが、発電所も新設できないだろ
電力が足りないんだよ、ガソリン車をEVに変えるだけの
EVで用足りる人ってある意味勝ち組だからな
ほとんどの人は今のEVじゃあ用足りない
evで長距離旅行するぞー
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium