【生活】学校給食に牛乳不要論「和食とあわない」 コスト高も議論の背景アーカイブ最終更新 2023/10/05 10:491.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼学校給食の「牛乳」をめぐる議論が、和歌山市で進められている。市教育委員から「牛乳の提供回数を減らしては?」との提案があり、乳製品高騰での給食費への影響、和食メニューでの米飯と牛乳の〝相性〟に議論は及んでいる。かつて新潟県三条市では「米飯と牛乳の相性」を理由に一時、牛乳が給食のメニューから外されたこともある。和歌山市での議論は始まったばかりで、行方が注目される。和歌山市や同市教育委員会が8月に開いた「市総合教育会議」で、教育委員から提案があった。古くは脱脂粉乳から三角パックなど、給食の定番メニューである牛乳。同市では週3回の和食メニューを含め、給食時に小学生約1万6千人に牛乳(紙パック入り200ミリリットル)を提供している。会議では「高騰する乳製品によって給食費に影響が出ている」「和食の給食時に、牛乳が残されることが多いのでは」などの意見が交わされた。牛乳高騰の影響は顕著だ。総務省の小売物価統計調査では、牛乳は1リットルのパックが昨年10月の212円から11月には235円に高騰。農林水産省によると、ロシアによるウクライナ侵略や円安、外国産の牧草や飼料の値上がりなどが影響しており、続きはこちらhttps://www.sankei.com/article/20230926-2RA7Y5AXRVJENKGHP3ITJILCOE/2023/09/26 16:39:4415870すべて|最新の50件2.名無しさんRFWEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校給食に母乳待望論2023/09/26 16:40:4313.名無しさんRBSwsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人なら飲んで応援だろ?2023/09/26 16:41:3914.名無しさんrzLM8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農家の皆さんが困るから文句言わないで飲めカス2023/09/26 16:41:5615.名無しさん9rc0x(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれ?牛乳捨てるほど余ってるんじゃなかったの2023/09/26 16:42:0836.名無しさん6xRf9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だよねー和食に合うのは和牛しかない2023/09/26 16:42:117.名無しさん9rc0x(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リゾットとかうまいけど2023/09/26 16:42:5718.名無しさんkaSg7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまこそ脱脂粉乳だ2023/09/26 16:43:0619.名無しさんEuqR7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に体に悪い2023/09/26 16:45:0110.名無しさんyJl6yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルシウム2023/09/26 16:45:4411.名無しさんWJSeCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずっと言ってんだがな昭和からw2023/09/26 16:46:04112.名無しさんYV4NuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁に牛乳入れたらうまいよ2023/09/26 16:47:1513.名無しさんkyq8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飼料価格が上がってるんだよなだから元を取り返そうと値段を吊り上げるんだけど売れない2023/09/26 16:49:2914.名無しさんcodk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ日本茶だよな渋くて濃いのがいいな2023/09/26 16:50:3215.名無しさんgDf3eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれは牛乳好きだけど無理やり飲ませるものでもないしな2023/09/26 16:52:40116.sagebQS1Z(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そうそう、生きてく為に仕事してるんだから飲んで応援!2023/09/26 16:53:0217.名無しさんborFq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼汁物にしたらどーだ牛乳味噌汁とかうまいぞ2023/09/26 16:53:0318.あX3ptiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農家は、補助金支給されるから続けられる。一般の人の税金だもんなガソリンとおんなじか。2023/09/26 16:53:5519.名無しさんAOfyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイ牛乳好きだったから問題なかったけどな飲めない奴多いんやの2023/09/26 16:55:0920.名無しさんgtxAq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳利権ってアメリカがやらせてるって本当?牛乳とセットで洋食を食べさせたいからだって動画で見たけど2023/09/26 16:55:32521.名無しさんborFq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料は国家の生命線やからの税金で支えなしゃあないやろ2023/09/26 16:56:3722.名無しさん91o3BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20そーいう動画見てると馬鹿になるから辞めたほうがいいよもう手遅れかも知らんが2023/09/26 16:57:29123.名無しさん6a73rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットで真実w2023/09/26 16:58:2624.名無しさんNBAavコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶でいいです2023/09/26 16:59:0625.名無しさん7UQMoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福島の海岸付近の湧き水で良いだろ2023/09/26 16:59:5726.名無しさんcXHml(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳の値段が上がってるの承知しろよって流れなのに値段上がったら買わないとかお前ら頭国民かよ岸田脳になれよ2023/09/26 17:00:1527.名無しさん5QCsZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8脱脂粉乳美味いやん2023/09/26 17:00:42128.名無しさんVRpoyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳抜いたら栄養目標到達せんやろ代替になるようなもんあるんかいな2023/09/26 17:01:02129.名無しさんonUGKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費が減ってさらに値段が上がる利権かな。2023/09/26 17:02:2930.名無しさんCaT35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28野菜ジュースにするか2023/09/26 17:03:15231.名無しさんhC4tNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おいしい給食シーズン32023/09/26 17:03:4632.名無しさんcXHml(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30あれ糖分多かったような2023/09/26 17:03:5433.名無しさんgQYEJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いらないらないで消していったら値段が上がってまた文句バカかよ2023/09/26 17:04:2334.名無しさんEgW1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本人は乳糖不耐症の体質が大半だから牛乳を無理に摂取する必要ないよ2023/09/26 17:06:02135.名無しさんAvxutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれヤダこれヤダいい時代になったもんだな2023/09/26 17:06:05136.名無しさんw0jWx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ洋食に変えろ、和食は手間と費用がかかっていかん2023/09/26 17:06:5237.名無しさんxIQRW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また牛乳余るな頑なに値下げしないし廃業するしかないのでは2023/09/26 17:06:5338.名無しさんLZcdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食自体をやめるべきなんだよな、共産主義じゃないんだから。2023/09/26 17:06:5539.名無しさんcrZXMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズ高騰しすぎなんだよ全部チーズとバターにしろ牛乳いらねー2023/09/26 17:07:0340.名無しさん9rc0x(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ごはんにお茶ごはんに牛乳ごはんにコーラ全部いける2023/09/26 17:08:0741.1x9l3NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元GHQ職員あの命令まだ守ってたの!2023/09/26 17:08:1342.名無しさんgtxAq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22支配層は賢く長い物に巻かれる豚を可愛がるって話?2023/09/26 17:08:5343.名無しさんmzgF7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茶飲めや2023/09/26 17:09:0744.名無しさんDYpoh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食につく牛乳が合う合わないって牛乳なくさないといけない程大事か?抹茶風味ミルクにすれば妥協できるか?2023/09/26 17:10:1745.名無しさんjX2CQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捨てる予定の牛乳や魚を食わされる子どもたち美しい国だなあ2023/09/26 17:10:4946.名無しさんd4KnuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35昔は水飲んだだけで殴られたのになw2023/09/26 17:11:0847.名無しさんuBaF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやマジでお茶の方が食事しやすいと思う2023/09/26 17:11:1148.名無しさんaRKYI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミルメークさんどうなるんや!2023/09/26 17:12:43149.名無しさんWLW61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合わないって言うなら牛乳よりパンじゃねーか?パンのときは飯まずく感じてたわ2023/09/26 17:13:1650.名無しさんlfsu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳はお金持ちの飲み物貧乏人は水でも飲んどけ2023/09/26 17:14:1551.名無しさんu86LuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乳糖不耐性で飲んだら腹下すのいるのに強制的にメニューに捩じ込み続けてるのは何なんだろうな2023/09/26 17:14:4752.名無しさんBwxXKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼将来骨粗鬆症患者が爆発的に殖えるよ2023/09/26 17:15:0353.名無しさんHXNDTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶なんかにされたら牛乳飲めない奴の分貰えなくなるだろ2023/09/26 17:15:4654.名無しさんaRKYI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食って和食のときは一汁一菜みたいな感じだったので牛乳は食後に一気飲みだったからどっちでも良くね?2023/09/26 17:15:5255.名無しさんB8C5GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳を飲むと精神病になる武田教授2023/09/26 17:16:07156.名無しさんh51Mo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また160cmに戻る2023/09/26 17:16:1657.名無しさんEjL8OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水か牛乳か選ばせればいいもちろん同じ値段な2023/09/26 17:16:3758.名無しさんkmDP4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5牛も夏バテで乳出なくて減収らしい頭数は多くて削りたがってる農水省、上手くいかんね2023/09/26 17:17:2859.名無しさんzbGxeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土曜の帰りの会で牛乳だけ飲めっていうのは結構キツかったわまさか子どもの頃は酪農家の為とは思わなんだ2023/09/26 17:17:3860.名無しさんF0P3IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや飲めよ捨ててんだろ牛乳2023/09/26 17:17:5261.名無しさんN4XDZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家では牛乳以外の飲料買わないわ。コーラは身体に悪いし、ジュースは生野菜でいいし、水や緑茶は作れる。2023/09/26 17:18:0262.名無しさんpvh5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳、クソ余ってなかったっけ?2023/09/26 17:18:3163.名無しさんaC7FYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳って楽しみの1つではあった気がする2023/09/26 17:19:2264.名無しさんxXN6TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何年この話してんだよ2023/09/26 17:19:5165.名無しさん2hi6CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人、乳糖不耐症多いってデータ見たことあるけどあんまり反対の声聞かないよな。まぁ小学生のときあまり下痢になった記憶もないが2023/09/26 17:21:09266.名無しさんEuqR7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食文化に合ってないのに何でもかんでも子どもを喰いものにするなやアスベストまでやった蛆虫マヂで黙って滅べ2023/09/26 17:21:1267.名無しさんs8xlRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルシウムは成長期に取らないと骨密度が低く骨が折れやすい成人になる金ばかり言っていないで子供の健康とかで考えろ怪我や病気が多い人は地方の財政を破綻にさせる2023/09/26 17:21:2668.名無しさん6WsfZ(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼娘が毎日持ち帰ってくる、俺が飲んでる2023/09/26 17:22:1869.名無しさんiZsv2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、食い合わせとしては良くないわなww個人的には、飯にコーラでも牛乳でも行ける口だけどww2023/09/26 17:22:2470.名無しさんBVGoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農家が困るんじゃね2023/09/26 17:23:1071.名無しさんaRKYI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65小さいうちは大丈夫な人が多いんじゃね俺も年とって飲めなくなったし2023/09/26 17:23:36172.名無しさんHSCdHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食時とは言わずボタン押したら出てくる自販機で常に飲める様にしとけ2023/09/26 17:24:36173.名無しさん2Oj6bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳って一緒に飲むというより食後に飲む感じだよな普通は汁物あるから余計に和食にパンのほうがキツイわ2023/09/26 17:24:3674.名無しさんNZt5WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼背が伸びるからと飲まされてたものがコスト高の前には簡単に覆るの草2023/09/26 17:26:5875.名無しさんrSHNm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼畜産農家にまた牛を殺させてコオロギ需要を作るのか2023/09/26 17:27:3976.名無しさんyy3DQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またチビに戻るな2023/09/26 17:28:2477.名無しさんkXqfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校「そもそも給食を作るとこが夜逃げしたんだが」2023/09/26 17:28:25178.名無しさんrSHNm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ牛乳より補助金ジャブジャブのコオロギの方が安いだろうけど2023/09/26 17:28:3379.名無しさんNXmtUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55芥川龍之介はそうだった2023/09/26 17:29:1580.名無しさんeEEhyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1え?ごはんに牛乳ぶっかけ捗るぞ?2023/09/26 17:29:5481.名無しさんPe7EtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康のためなんだから飲めよ家ではかたよったエサなんだからさー(笑)2023/09/26 17:33:4082.名無しさんm4tllコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼黙って喰え2023/09/26 17:33:4283.名無しさんkmDP4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77小学校の給食は協会の保険あるんだよなぁ潰れたところは高校以上しかやってなかったはず2023/09/26 17:35:0184.名無しさん6WsfZ(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳飲んだからってそんなに健康と関係なくね?2023/09/26 17:35:4885.名無しさんHbEQF(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺「脱脂粉乳よりましだろ?」2023/09/26 17:35:5586.名無しさん6cPCm(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳なしじゃ蛋白質が足りねーんだよガキが老け顔やハゲだらけになるぞ2023/09/26 17:36:1887.名無しさんzATTgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養士が楽したいからだろ2023/09/26 17:36:2688.名無しさんDYpoh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65まあ言っても飲んで支障が出るレベルは少数なんだろうな2023/09/26 17:37:0589.名無しさん5nuyKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミルメークさえあれば最強2023/09/26 17:37:2990.名無しさんv8Q1bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳はどんどん捨てろ酪農家は廃業させて全部輸入でいい2023/09/26 17:37:39291.名無しさんpZkxw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バターこそ正義2023/09/26 17:38:4992.名無しさんsG3uTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無調整豆乳でいいやん2023/09/26 17:39:4693.名無しさんLfFvGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は嫌いだったなあの独特な味が嫌いでじっくり味わって飲むなんて考えられないからいつも最初に一気飲みしてた2023/09/26 17:40:5994.名無しさんh51Mo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大谷をCM起用で終了2023/09/26 17:41:3595.名無しさん9rc0x(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルシウム摂りなさいって言われてたろ2023/09/26 17:42:1996.名無しさんHbEQF(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71俺も大人になってから牛乳はちょっとした下剤だわ。2023/09/26 17:42:2097.名無しさんA8vWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チビは飲んだら2023/09/26 17:42:5298.名無しさんlQxBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯に牛乳かけて食ってる。最高にうまい2023/09/26 17:43:1899.名無しさんmWmIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今こそ酪農家を守らねばというときに…売国奴共め😡給食どころかおやつにも牛乳を出せばいい2023/09/26 17:43:35100.名無しさん6WsfZ(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳で背が伸びるはウソ2023/09/26 17:44:092101.名無しさんLfwZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳無いとビタミン的なヤツやばない?2023/09/26 17:44:35102.名無しさんHbEQF(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100阿部寛も両親小柄だしな。2023/09/26 17:45:26103.名無しさんtCRiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90国はおまけの方を捨てると思うwwww2023/09/26 17:45:54104.名無しさん9rc0x(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あ、おまえらカルシウム不足ですぐキレるのか2023/09/26 17:46:48105.名無しさん1FS61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養学的に必要なだけで美味い不味いは二の次だぞお前らの感情とお気持ちを第一にしたら何も出来なくなる2023/09/26 17:47:08106.名無しさんHbEQF(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライブ会場で牛乳入った袋配って、ブンブンさせてバターにすればいいよ。2023/09/26 17:47:20107.名無しさんJkseX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆乳にしよう2023/09/26 17:47:28108.名無しさんHbEQF(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の若いもんはポッケに煮干しを常備していないのか・・・。2023/09/26 17:48:01109.名無しさんJkseX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72おまえかしこいな2023/09/26 17:48:06110.名無しさん4EfHi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ドリアとかも基本的に牛乳かけご飯だよね2023/09/26 17:48:47111.名無しさん6cPCm(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100成長期に蛋白質取って伸びねーわけないのよ非科学的な事言うな2023/09/26 17:49:441112.名無しさんUuKXQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困家庭の子供が骨粗鬆症になりそう2023/09/26 17:49:56113.名無しさんHbEQF(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼町の至る所に、おっぱいを模ったオブジェを設置して乳首の場所を蛇口にして牛乳出るようにすれば一定数のユーザーを見込めるはず。2023/09/26 17:50:34114.名無しさんejZBeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部活終わったあとのよく冷えた牛乳はうまかった2023/09/26 17:53:01115.名無しさん4EfHi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111タンパク質はお肉になるから、背伸びるのはホネCaのほうじやね?牛乳にCaも沢山入ってるからどっちでも良いのだけど2023/09/26 17:53:22116.名無しさん6cPCm(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蛋白質が足りねーと伸びねーし老化するしハゲるんだよ2023/09/26 17:55:06117.名無しさん6WsfZ(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳飲まなくてもでかいやつはでかいし小さいやつは10リットル飲んでもチビなんだよ2023/09/26 17:55:411118.名無しさんiR4E0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米には緑茶でも合わせた方がいいマジで癒着だけの理由でくそまずい取り合わせするのやめろ2023/09/26 17:55:54119.名無しさん6cPCm(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117だからそれは科学的じゃない肉体は取った栄養の通りにしかならない2023/09/26 17:56:571120.名無しさんw0jWx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳が無くなると地方の高齢配達員の仕事が無くなるんだよ2023/09/26 17:57:301121.名無しさんHbEQF(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119人間の構造は遺伝も関係してくるから難しい所だな。何を接種すればどうなるという単純なものではない。成分を吸収する能力も個体差があるからな。ろくに吸収せずにやたらうんこ製造に勤しむ腸の奴もいる。きっと咀嚼の回数も関わってくるだろう。ただ、君の言ってる内容の方が楽でいいよな。そしてらみんなが同じ形体になるはず。絶対に楽でいい。2023/09/26 18:03:50122.名無しさんHbEQF(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>120う~ん。ヤクルトはレディだしな。それは切実だな。2023/09/26 18:07:26123.名無しさんsO014コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これで牛乳に変わる飲み物が水ならコスト削減を認めてやる2023/09/26 18:12:10124.名無しさんUBxC1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ煮干しに変えてやれ2023/09/26 18:12:30125.名無しさんKToUUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもの中には教育どころか親の楽な時間を得るために通わせられるのも多いとか給食腹一杯食べてこんと晩飯ないよー2023/09/26 18:13:46126.名無しさんmilvO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼PTA「牛乳は和食に合わない。もっと子供達の味覚に合わせた満足度の高い食事の提供(ジュースなど)をするべき」こうですねわかります2023/09/26 18:16:47127.名無しさんrzWXn(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼休食?バイキングに変えろー好きなものクエ~重さで制限ガキはいくらでも食うからな2023/09/26 18:17:17128.名無しさん6E7l6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デザートにバニラアイス2023/09/26 18:17:19129.名無しさんxIQRW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40歳母乳1リットルならいくらが相場?2023/09/26 18:18:43130.名無しさんrzWXn(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなことより麦加工品食うとどうなるか教えたほうがいいぞ米の良さを見直せ2023/09/26 18:18:59131.名無しさん8eeQOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルシューム不足になる恐れがあるのでパンがが主食の時だけでいいよ2023/09/26 18:20:00132.名無しさんWinUzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供いる奴、授業参観とかで子供の給食見てみマジで刑務所の方が豪華に見えるレベルでビビるぞそりゃ子供の平均身長も縮みますよ2023/09/26 18:25:51133.名無しさんpFWCa(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳飲まなくなるとまた日本人の平均身長が低くなるだろうな2023/09/26 18:26:11134.名無しさん6bENcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乳児期過ぎると消化できなくて体に悪いと判明したしな加工品にした方がいいと思う2023/09/26 18:27:03135.名無しさん1QEJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の3人に2人が乳糖不耐性戦後の栄養価獲得政策の遺産2023/09/26 18:27:39136.名無しさんpFWCa(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちなみに、俺の実体験だと小学校の時、給食の牛乳をちゃんと飲んでたやつは背が高くなり牛乳嫌いで飲まない奴はチビだった2023/09/26 18:28:14137.名無しさんC1JHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あんなに美味しいのに何故飲まない2023/09/26 18:30:26138.名無しさんIfr7HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳に合うのはアンパンぐらいしかないよ2023/09/26 18:31:04139.名無しさんv6WZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃は、牛乳瓶が毎日2本宅配されたてたから、正直飽きて飲まずに余ってくると、お袋が牛乳入れて米炊いてたぞ。牛乳ご飯はおいしかった。だから、飯とあわないことはない。2023/09/26 18:31:371140.名無しさんXceVM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃は牛乳飲んだ方がいいと思うけど2023/09/26 18:32:19141.名無しさんpbHiLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139普通にホワイトシチューご飯にかけて食うしな2023/09/26 18:33:15142.名無しさん3goYGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乳牛の製品も全部海外頼みになるのかやっぱ一回鎖国して現実見るべきじゃね日本は2023/09/26 18:34:39143.名無しさんoF0zyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>メシと牛乳は合わない子供が贅沢になったんだわ。合わなくても牛乳一本ぐらい飲めるだろ。2023/09/26 18:35:35144.名無しさんJsB2V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 .┃ ┃ ┏━┻━┻━┓ いや ┗┓ ┃ ┃┏┛ そのりくつは おかしい ┃┏┳┓┣━━━┓ ┗╋┻┻┛ .┣━╋ ┃┏┓┏┳┳┓┃ ┗┛┗┛┗┛┗┛2023/09/26 18:37:15145.名無しさんQmBxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内では牛殺して牛乳捨てさせて無理矢理アメリカから買わされてww2023/09/26 18:37:25146.名無しさん4NQnxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただのなれだけどな。小さい時からご飯の時に牛乳飲んでれば合わないとか思うことない。2023/09/26 18:37:49147.名無しさんJsB2V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 _, ,_ ( -人-) 寿司とコーヒーは、 不思議と合うナム ・・・。 ( つ旦O と_)_)2023/09/26 18:39:11148.名無しさんXceVM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳すら飲めないと難癖つける時代に2023/09/26 18:40:15149.名無しさんPyltqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミルメーク無しでは飲めなかった2023/09/26 18:41:50150.名無しさんS7uEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日の給食を全部、和食にする気か?タンパク質不足になるだろ2023/09/26 18:42:03151.名無しさんpFWCa(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食と牛乳が合わないなら給食をパンと牛乳にすればいいだけ2023/09/26 18:42:20152.名無しさんumODrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺らが、学生の頃って明らかに牛乳薄めていて店で買ったモノと飲み比べて驚愕したけど、今はどうなっているの?2023/09/26 18:42:221153.名無しさんDX7KO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5> あれ?牛乳捨てるほど余ってるんじゃなかったの え?とっくの昔に皆で飲み干したお(;^ω^)2023/09/26 18:43:30154.名無しさんpFWCa(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、昼食なんかは、牛乳かけたシリアルとフルーツでいい2023/09/26 18:44:33155.名無しさんtZrdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ廃棄が増えるだけ。いきなり乳牛減らせんしな2023/09/26 18:44:51156.名無しさんnHjjyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の3人に2人は乳糖不耐性、栄養面で考えるなら牛乳は他の物に変えた方が良い2023/09/26 18:45:14157.名無しさんpFWCa(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>152脱脂粉乳というやつだな某メーカーでヒ素混入事件ってのもあった2023/09/26 18:46:00158.名無しさんpFWCa(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレで、牛乳嫌いで不要を訴えてる人の多くはチビ?2023/09/26 18:47:24159.名無しさんB6qvKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合わないと勝手に思い込んでるだけだろ生クリームと餡子とかバター醤油とかチーズリゾットとか抹茶と牛乳とか味噌とホワイトソースとか相性良すぎるものもたくさんあるやん和風出汁とキノコのクリームソースとかも普通に美味い2023/09/26 18:50:59160.名無しさんpZkxw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳 白内障ググレカステーラ2023/09/26 18:53:07161.名無しさん1R6pvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食で牛乳に合わないのってご飯の日くらい?毎日ご飯の給食ってわけでもないんだし牛乳は飲んだ方がいいんじゃないのかな子供のうちは2023/09/26 18:53:33162.名無しさん18pDkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食食う↓最後に牛乳飲みながらおしゃべり↓誰かが笑わす↓堪えられずに吐き出す2023/09/26 18:56:46163.名無しさんW7ZMBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20何でも感でも利権に繋げるなよ貴重なたんぱく源だろうが2023/09/26 18:58:191164.名無しさんHLrisコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合う合わないの問題では無くて栄養が豊富なんだから飲めよ2023/09/26 19:07:05165.名無しさんvHZmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わりにバター作れ子供らでバター実習やれ2023/09/26 19:09:121166.名無しさんXceVM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺の担任はご飯に牛乳かけて食ってた2023/09/26 19:19:52167.名無しさんy4qvvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は消費したいだろうし朝ヨーグルトにすればよくないかね2023/09/26 19:30:06168.名無しさんmoMyA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食予算ないし汁物あるから牛乳やめてもええかな!>>163ほんまそれ2023/09/26 19:40:29169.名無しさんjhcYD(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30果物のジュースと同じくらい体に悪いと言われてるなスムージーならまあ2023/09/26 19:40:45170.名無しさんXRuT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳はアメリカの命令だよ脱脂粉乳からスタートした脱脂粉乳は所謂廃棄物だったので敗戦日本人に無料提供した2023/09/26 19:42:24171.名無しさん8sgcrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳やめてヨーグルト、チーズ、バター作ろうその方が乳糖少ないから日本人の体に合う2023/09/26 19:45:47172.名無しさんvCWLSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コ─ヒ─牛乳の方が安いぞ2023/09/26 19:45:47173.名無しさんVkvLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳プリンがいいよ。美味い。2023/09/26 19:47:52174.名無しさんfjXtrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼GHQの策略にいまだ2023/09/26 19:51:46175.名無しさんgNh9mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ペットが可愛いなら、動物園の動物が可愛いなら、野生動物が可愛いなら、家畜も同じ。ちょっと想像したら気づくよね?牛や豚は、人や犬やネコと全く同じ情動を持った哺乳動物なんだから牛のお母さんは、無理矢理妊娠させられ、最愛の子供とすぐに引き離され、ずっと泣き叫びながら、薬物注射で乳を無理矢理搾り取られ、最後は病気で死ぬ。心が優しい人間の子どもはそんなもの飲みたくない牛のお母さんは哺乳類で最も子供思いでも、無理やり妊娠させられ愛する子供を産んですぐ引き離され,病気で死ぬまで人間のために乳を搾り取られるマシーンとなり,苦痛の中で死ぬかも2023/09/26 19:53:55176.名無しさんjWgcsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際、牛乳好きな奴は背が高かったよなw2023/09/26 19:54:07177.名無しさんmoMyA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うるせえ!ミルメークよこせ!2023/09/26 19:54:18178.名無しさんXQ1vmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトシチューでいいだろ。スキムミルクで作れる。2023/09/26 19:54:32179.名無しさん681zXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイソーのサプリでいいじゃん2023/09/26 19:56:24180.名無しさんXRSNuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンの方がいらんコッペパンってなんやあの甘いパンは硬くて甘くないやつならまだええけど、あんな柔らかくて甘いパンを昼飯に食うとこが何処にあんねんいや、あったとしてもそもそも食育やろなんのつもりや2023/09/26 19:57:41181.名無しさんsqGuL(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳要らないならうちにくれ2023/09/26 20:00:05182.名無しさんWRCg0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 牛乳は、各種栄養素がバランス良く含まれた準完全栄養食品です。 > 生命維持のために不可欠な三大栄養素であるたんぱく質、脂質、炭水化物に加え、日本人の食生活に不足しがちなカルシウムなどのミネラルやビタミンA、B2などを豊富に含んでいます。 > これらの栄養素は各々の働きを補い、お互いを消化吸収しやすくしています。> さらに近年の研究で、免疫力を高めて病気になりにくい体をつくる、病原菌の感染を防ぐ、血圧を改善するなど、牛乳のさまざまな働き(生体調整機能)が明らかにされています。2023/09/26 20:01:33183.名無しさん8EYZAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合う合わないではなく、成長期には必要なものだたんぱく質、脂肪、炭水化物、カルシウム全部入りの費用対効果高いパーフェクトドリンク人間は光合成出来ないから食物から取ったものでしか成長・維持できない成長期過ぎたら別に飲まなくていいよ2023/09/26 20:02:191184.名無しさんBBGhc(1/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27それ味付け調整したやつ2023/09/26 20:03:261185.名無しさん5QCsZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184スキムミルク舐めた事ないの?2023/09/26 20:05:091186.名無しさんBBGhc(2/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てか給食牛乳を低脂肪にしてバターとチーズ作れよ2023/09/26 20:05:19187.名無しさん6ZntsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合わないだろうけど、手っ取り早くタンパク質とカルシウム取れるんだけどな2023/09/26 20:08:34188.名無しさんBBGhc(3/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185脱脂粉乳と呼ぶものは昔のやつだと認識してるので2023/09/26 20:10:20189.名無しさんsqGuL(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳何にでも合うと思うというか、毎食牛乳飲みたいと思う異端児だから牛乳要らないならマジでくれや2023/09/26 20:10:33190.名無しさんvD6Qk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食費上げて、理由も無く給食費を払わない家の子供には給食を食わせなきゃ良いだけだろう。何の問題にも成らないけどな2023/09/26 20:12:01191.名無しさんBBGhc(4/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20昔はパンや小麦消費させる目的だった栄養補給との両輪でもある2023/09/26 20:12:222192.名無しさんf2wUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何をいまさら。冬季の給食なんて牛乳飲んでた人は半分程度だ。その不自然さに手を付けずにひたすら「残すな、残すな、残すな・・・」アホカイナ!!牛乳の消費量が落ちているのは正にこの現象が解消されているからだ。全国の酪農家よ、給食に甘えていた時代は終りを告げたのだ。この先経営が立ち行かなくなっても自業自得としか思えない。2023/09/26 20:16:58193.名無しさんpqbVd(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人がまたチビ、貧乳に戻るだろうがい!2023/09/26 20:18:16194.名無しさんR5PU3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コスト高ならあうように加工するのも難しいか2023/09/26 20:20:22195.名無しさんqb5BrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市場経済に任せず無理やり酪農家を保護しようとした自民党政権の責任は重い2023/09/26 20:20:58196.名無しさんGHbm3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でもおまいらはミルメークは別腹なんだろ?2023/09/26 20:21:49197.名無しさんrzLM8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキの頃、土曜の牛乳だけ生臭くて飲むの大変だったの何だろうな?搾りたて?2023/09/26 20:22:26198.名無しさん8YWC0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プロテインで割ったら美味いよな単体では飲めんわ2023/09/26 20:22:38199.名無しさんvD6Qk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19140年近く前までは米なんて、ほとんど世界の貿易統計にさえ出て来ない農産物だったんだぜ。輸出しようにも、そんな余力が有る国は無かったんだよ小麦や家畜の飼料は過剰なほど有った。だから安く手に入ったから学校給食に使うにはちょうど良かっただけクジラも鯨肉以外は輸出して外貨獲得の手段だった。安くしても誰も食べないから学校給食に使われた南氷洋の捕鯨は鯨油を採る為の手段だったんだよ。食べる為ならあれ程沢山のクジラを獲る必要は無いからな2023/09/26 20:22:501200.名無しさんGHbm3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お米を辞めてはどうか?2023/09/26 20:23:431201.名無しさんDX7KO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちは普通に牛乳を飲んてる そして骨が強い子供が育つ貧乏人は牛乳を買えないから 骨がもろい貧富の格差2023/09/26 20:26:171202.名無しさん1IRdSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳嫌いで小学生の時から一切飲んでないけど平均以上の身長にはなったからそこまで関係ないよ2023/09/26 20:26:38203.名無しさんvD6Qk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200米飯給食が始まったのは日本人が米を食べなくなったから、主食用の米が余る様になったからだから2023/09/26 20:28:00204.名無しさんR4xJHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏国家の給食はお茶か2023/09/26 20:29:15205.sagebQS1Z(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201イワシからもカルシウムは接種出来るぞ?2023/09/26 20:30:351206.名無しさんrzLM8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっさんになったらこけただけで骨が折れるからな小さい内から牛乳飲んで骨太に育つべき2023/09/26 20:31:151207.名無しさん3tweEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でさえショボくなった給食なのに牛乳の値上げで買うのが難しいって話をもっともらしく理由つけてるだけじゃねーか日本人のたんぱく質摂取量、1950年代並みに悪化2023年2月9日 5:00https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD234T60T20C23A1000000/2023/09/26 20:31:32208.名無しさんRM2bZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも給食は和食だけじゃないけども…戻るか?脱脂粉乳に2023/09/26 20:33:22209.名無しさんW2ItmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎回ミルメークつけて…。2023/09/26 20:36:35210.名無しさん8YWC0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食という制度がもう限界来てるやろ学食作って運営させろ2023/09/26 20:39:27211.名無しさんtNDv6(1/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は国産自給率100%そーいった酪農を潰して外国産の果汁だのを飲むだから日本経済は死んでいくんだよ2023/09/26 20:43:19212.名無しさんFXKe6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食は毎回和食でもないからなあ🤔2023/09/26 20:43:59213.名無しさんAmPfpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳無くなっても良いけと、業者大騒ぎだろ大量の助成金投入する羽目になるわ2023/09/26 20:44:47214.名無しさんjhcYD(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼果物のジュースは糖尿病の原因になるから、給食では出しにくいだろ2023/09/26 20:44:56215.名無しさんNo1YjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあデザートも和食に合わないから廃止すべき2023/09/26 20:45:27216.名無しさんBBGhc(5/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>199でも小麦輸出先を作ろうとGHQが米食のネガキャンやってたのは事実白人達は殺しまくって脂だけ取って捨ててたんだってな脂が要らなくなったら今度はかわいそうだと言い出したカス2023/09/26 20:46:01217.名無しさんtNDv6(2/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶ですら国内自給率は90%中国産が入ってくる全国の学校に提供しても国内自給率100%を誇る牛乳酪農を叩き潰してはいかんよ2023/09/26 20:46:182218.名無しさんbtQkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206デマだろうが、一時、牛乳飲んだら骨折しやすくなる説があったわ陰謀論信じるのはいまだに信じてると思う2023/09/26 20:46:58219.名無しさんtNDv6(3/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内自給率の高い食糧は国が守っていかないと食は国防だよ食糧自給率が下がれば下がるほど日本の国防は外国頼みになっていく2023/09/26 20:48:15220.名無しさんBBGhc(6/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217牛の飼料は輸入頼みだよ2023/09/26 20:48:191221.名無しさんVzf7WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>217紅茶やウーロン茶が入ってくるから90%で上等だわ2023/09/26 20:49:081222.名無しさんok3feコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんなところが倒産するだろ2023/09/26 20:49:22223.名無しさんpqbVd(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はだしのゲンでもミルクは決死で手に入れるものだろうがい!2023/09/26 20:50:14224.名無しさんVaE9CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1壺カルト党構築の超ぼったくりシステムで金だけたんまり取ってちょっとコスト上がったら牛乳も出せないとかふざけ杉2023/09/26 20:50:41225.名無しさんtNDv6(4/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220あのね、そんなこと言ったら全てのものにエネルギーが使われ日本のエネルギー自給率は極めて低いエネルギー、飼料も含めても牛乳飲まなくなったら国内自給率は下がる2023/09/26 20:51:343226.名無しさんLnwjJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イースター島の悲劇ってこんなんだったんだろうね2023/09/26 20:52:27227.名無しさんtNDv6(5/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はいい加減、国内自給率というものを真剣に考えないと2023/09/26 20:52:42228.名無しさんYZ9x5(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225飼料輸入に頼ってて牛乳は減った方が良いまである自給率?2023/09/26 20:53:531229.名無しさんBBGhc(7/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225最終消費部分の自給率だけ気にしても意味ないだろ2023/09/26 20:54:171230.名無しさんbalPlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選ばせろ選択肢だよwww水で良いんだよ2023/09/26 20:54:35231.名無しさんGGsNhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食って何だよ?そもそもパンなんだから洋食じゃね?2023/09/26 20:55:43232.名無しさんtNDv6(6/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ今物価が上がっているかといえば円安で輸入品目が値上がりしてるからだよ国内自給率を上げていかなきゃ日本はどんどん貧困になっていく国内自給率高いものは国防として守っていかないと2023/09/26 20:55:531233.名無しさんBBGhc(8/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225それならお茶や果樹栽培辞めさせて農地にしろって叫ばないと2023/09/26 20:55:541234.名無しさんtNDv6(7/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>228>>229全てが海外で生産製造されたものより遥かに値上げ幅は低くなる2023/09/26 20:57:052235.名無しさんtNDv6(8/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>233は?2023/09/26 20:57:311236.名無しさんBBGhc(9/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232活動続けるなら肥料生産も気にしてね2023/09/26 20:57:371237.名無しさんgO7FXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキ共の給食に牛乳は絶対必要だろ給食に茶飲むとか10年はえーよ2023/09/26 20:58:02238.名無しさんKtpBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳も実はあんまりよくないと聞くけどね2023/09/26 20:58:43239.名無しさんBBGhc(10/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235あ、ハズレの人だったか2023/09/26 20:58:55240.名無しさん995KA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食ならメロンとか出すなよコレ通るの?2023/09/26 20:59:32241.名無しさんVvc5SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の給食より先に減らすものがあるだろ無駄な税金使ってんな糞公務員天下りの糞団体糞NPO2023/09/26 20:59:48242.名無しさんtNDv6(9/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236もちろん飼料も国産で賄うのが一番だただ、国産の飼料だとコストが上がるここも補助を出すなりして国産飼料に転換した方がいいかもな2023/09/26 20:59:58243.名無しさんa0k0zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳100gカルシウム110g卵の殻1個カルシウム2g2023/09/26 21:00:431244.名無しさんsqGuL(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221さんぴん茶も入れといてあれも実はほぼ中国からの輸入茶葉2023/09/26 21:01:02245.名無しさんYZ9x5(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234お茶の方が遥かに安いし和食にも合うし牛乳の栄養価のせいでオカズを貧相にせざるを得ないってデメリット多いんだよ何故牛乳にこだわるんだか2023/09/26 21:01:511246.名無しさんwwFIq(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2当り前っちゃ当り前だが、ホモサピエンスには最適配合された完全食らしいぜwてか、牛乳飲んでぴーげり体質の人以外、完全食の一つが牛乳だが、そんな栄養満点のお手軽飲料を、成長期真っ只中のガキどもに与えなくて良いんだろうか?値段がネックなら、給食費上げりゃ良いんじゃね?2023/09/26 21:02:27247.名無しさんpqbVd(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供を成長させるために生み出されたモノだ未知の栄養素も絶対含まれてるだろ2023/09/26 21:02:27248.名無しさんtNDv6(10/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>245お茶にはカフェインが入ってるから緑茶を学校給食には無理だろ2023/09/26 21:02:582249.名無しさんBBGhc(11/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243貝殻加工してもカルシウム摂れるね2023/09/26 21:03:09250.名無しさん995KA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コスト?何年も横領され続けてって記事をよく目にする業界そもそも怪しい給食利権役所の天下り先だろ?給食センターって2023/09/26 21:04:39251.名無しさんtNDv6(11/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内自給率100%のホタテを叩き潰し国内自給率の牛乳も叩き潰すこれが売国奴 自民党の政治2023/09/26 21:04:431252.名無しさんYZ9x5(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248じゃあ水でもデカフェでも牛乳より安い悪玉コレステロールの元なんで牛乳は健康に悪いよね2023/09/26 21:06:392253.名無しさんtNDv6(12/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252マクドナルドの方がよほど体に悪いだろw2023/09/26 21:07:171254.名無しさんtNDv6(13/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252牛乳よりよほど体に悪いものを毎日食ってるよ2023/09/26 21:08:42255.名無しさんYZ9x5(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>253マクドナルドが給食で提供されてるんか?親なり本人の判断で食うなら好きにすればいいが2023/09/26 21:08:501256.名無しさん5O7LcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳を飲むヨーグルトに変えてくれ!2023/09/26 21:09:00257.名無しさんwwFIq(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>251そんな党を支持してる日本国民だから、日本国民の負けwしっかしまあ、厨房くらいの頃、家庭でも牛乳を水代わりに飲んでいて、身長30cmくらい伸びたろ?そんな思い出の牛乳だけれども。成長期には必須飲料だと思うけれども。2023/09/26 21:09:19258.名無しさんHLcEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳飲むと身長が大きくなりおっぱいも大きくなると言われて育ったわいちおう親の身長は超えた2023/09/26 21:09:23259.名無しさんtNDv6(14/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>255牛乳よりよほど体に悪いものを日常的に全国民が食べている2023/09/26 21:10:001260.名無しさんjhcYD(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁とか、インスタントスープが危険食塩使用量が半端ない2023/09/26 21:10:502261.名無しさんp8fiCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コストの事はわからんけど栄養面だけで考えれば必須なんだけどな毎日飲んだ方がいい2023/09/26 21:11:322262.名無しさんtNDv6(15/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260健康厨は何も食うなw2023/09/26 21:11:36263.名無しさんtNDv6(16/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260世にあるものは全てが毒で全てが栄誉だ2023/09/26 21:12:25264.名無しさんYZ9x5(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259それは良いことじゃないでしょ?学校で牛乳を強制するべきじゃない個人の判断は好きにすればいいって書いとるがなバカなの?読めないの?2023/09/26 21:13:24265.名無しさん2wm4yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯辞めてパンになるぞ2023/09/26 21:13:29266.名無しさんmoMyA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183おれ貧乏やから牛乳の栄養価魅力的すぎるねん完全栄養食の粉とくのはやっぱ牛乳と味付け豆乳を1:1がいいと思うんだよね2023/09/26 21:14:02267.名無しさんwwFIq(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261ベースの原価が上がってるんだから、給食費値上げで良いだろ?乳製品は成長期には欠かせない食品だと思う。2023/09/26 21:14:291268.名無しさんDPSyK(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>261牛の乳を飲むなんて、不自然すぎるとは思わないの? 牛の赤ちゃんが育つのためのものだよ?2023/09/26 21:14:392269.名無しさんsqGuL(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>248お茶所以外は無理だろねカフェインの問題じゃなくて緑茶好きな子供は舌が肥えてるし緑茶は高価だからな2023/09/26 21:14:481270.名無しさんDPSyK(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>267乳製品って、病気の元なんじゃ?2023/09/26 21:15:242271.名無しさんYZ9x5(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268元は牛の血液で血を飲んでるようなもんだよ2023/09/26 21:15:57272.名無しさんsqGuL(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>268あんたね牛乳は人が飲む用に変えられてんだよ乳牛がいかに鬼畜な性質を持つように改良されたか知らんのかい?2023/09/26 21:19:02273.名無しさんdrcngコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無調整よりも乳固形分濃くした乳飲料が好き低脂肪でも味が濃い栄養価も高いし2023/09/26 21:19:16274.名無しさん1rBG5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学生のころ牛乳飲むと身長が伸びるよって言われて、信じて毎日飲んだら背中に大量のニキビができた飲むのやめてサウナに通ったら半年ぐらいでキレイになった2023/09/26 21:19:34275.名無しさんpqbVd(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アジア人口を支えるチート食料ライスを舐めんな2023/09/26 21:21:17276.名無しさんYZ9x5(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269お茶ってめっちゃ環境に強い植物なんで何処でも育つしお茶の子さいさいってぐらい採集も簡単牛乳は1L200円ぐらいするけどお茶は200円で30Lは作れる勝負にならんね2023/09/26 21:21:341277.名無しさんgP117コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治による牛乳はずしが活発だななんか知らんけど皆で牛乳飲んで応援しよう2023/09/26 21:22:39278.名無しさんpYXeI(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>510年ほど前、猛暑の影響で乳牛が出す乳の量が減る ↓バター不足でマスコミ大騒ぎ、農水省が乳牛を増やすべくに補助金投入 ↓乳牛が増えたので猛暑の年以外は生乳が余りまくり ↓農水大臣「飲んで応援」 ↓それでも余りまくるので、新しく若い乳牛を育てる酪農家がいなくなる ↓乳牛が一斉に老齢化、味が悪くなる ←今ここ2023/09/26 21:23:012279.名無しさんwwFIq(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270ホモさぴには母乳が本来最適(ry wてか成長期過ぎて摂り過ぎで、大人が病気ってパターンだろ?第二次成長期は体が大きくなる時期だから、ガンガン喰った方が良いかな。カルシウム、タンパク質、脂質を多く摂らないと。新陳代謝も凄い時期。2023/09/26 21:23:12280.名無しさんKG8dP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165すっっごい大変らしいよ(百姓貴族で読んだ)2023/09/26 21:24:17281.名無しさんjhcYD(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>270発がん性があるとは言われてるな2023/09/26 21:26:17282.名無しさんsqGuL(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276じゃあなんで今までお茶は採用されてこなかったのかな?陰謀とか癒着とか利権とか以外の理由を言ってみな2023/09/26 21:26:232283.名無しさんpYXeI(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20戦前から昭和40年代にかけて牛乳を劇推ししてた右翼の背後にアメリカがいたのは事実だろうね日本が戦争に負けたのは体格が小さいからだってんで子供に牛乳を飲ませると身体が大きくなって戦争に勝てるって煽ったんよ右翼どもがいわゆるフライパン運動と同じ2023/09/26 21:27:141284.名無しさんYZ9x5(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282パンと牛乳が給食に選定されたのは敗戦後GHQの指導の元からでちゅw2023/09/26 21:27:56285.名無しさんQIY4V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳のカゼインタンパク質は、がん細胞を元気にさせるマウスの実験で、動物性タンパク質室をカロリーの20%以上食べるとがん細胞が一気に成長する10%以下の場合、発ガン物を投与しても、がん細胞は成長しない。2023/09/26 21:28:571286.名無しさんpqbVd(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼植物の緑色に当たる部分は光合成で特に大切だから基本なんらかの毒で武装してるぞ2023/09/26 21:30:08287.名無しさんpYXeI(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282チャノキは耐寒性が低くて北日本では栽培が不可能だからトラック物流が整備されるまでは北日本では高級品だった80年代後半以後はただの惰性だと思われる2023/09/26 21:30:21288.名無しさんizRmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>285動物性タンパク質を一切摂取しないヴィーガンがガンで死ぬ事例がいくらでも出てくるのでその話はフェイクですねおしまい2023/09/26 21:32:451289.名無しさん3BXLsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロッカーで熟成させて校舎の壁で炸裂だよな2023/09/26 21:33:08290.名無しさんwwFIq(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>283でも実際厨房の頃牛乳飲みまくって、親より大きな体格になったぜ?身長も178cmあるし。かーちゃん、160cm無いと思う。親父は165cmくらい。成長期に牛乳飲めと洗脳した長男175cm、長女162cm、妻160cm血族だけれども。2023/09/26 21:35:111291.名無しさんQIY4V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>288むしろその話がフェイク健康やダイエットのさまざまな本を読むと肉食を控えて野菜を増やせと書いてる。あんたがネットニュースのゴミ情報を信じてるだけ2023/09/26 21:36:171292.名無しさんHeyyDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワイは好きやで牛乳2023/09/26 21:39:33293.sagee8pl9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の時は四の五の言わずに牛乳飲め2023/09/26 21:41:20294.名無しさんtNDv6(17/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテ、牛乳、、、売国奴 自民党が国内自給率100%の食糧潰しに必死2023/09/26 21:41:24295.名無しさんrCNYx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291摂取カロリー下げれば自動的に痩せるよ健康的かどうかわからない2023/09/26 21:41:37296.名無しさんpqbVd(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おっぱい成長させるのに必要2023/09/26 21:41:42297.名無しさんtNDv6(18/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売国奴 自民党による国内自給率100%牛乳を叩き潰す牛乳ネガティブキャンペーン2023/09/26 21:42:52298.名無しさんXRO4lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつも残してた2023/09/26 21:43:15299.名無しさんqjMJQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は身長の成長に関係ない。ソースはオレ。子供の頃飲みまくったのに身長は低い。2023/09/26 21:44:351300.名無しさんpYXeI(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>290生長に必要なのはエネルギーとタンパク質とコレステロールとくに成長ホルモンの主成分であるコレステロールの摂取量と睡眠時間が成人後の身長に大きく影響する牛乳である必要は全くない2023/09/26 21:44:452301.名無しさんeP7CsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず少子化どうにかしようっつってんのに子供の給食費据え置きにしましょうは結局子供を頭数でしか見てねえだろと2023/09/26 21:45:431302.名無しさんrCNYx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300それを摂取するために低価格の給食で何を用意してやればいいんだ?2023/09/26 21:45:541303.名無しさんtNDv6(19/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は水すら国内自給率100%ではない水輸入国国内自給率100%の牛乳がどれだけ日本に貢献してることか2023/09/26 21:46:211304.名無しさんrCNYx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>301給食は自治体 だろ2023/09/26 21:46:27305.名無しさんhL2rWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48そんなもんとっくに出なくなってるらしいぞコストカットで2023/09/26 21:46:53306.名無しさんjaHHfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煮干し増えるんか2023/09/26 21:49:00307.名無しさんRZKTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶でも出すのか?米との相性とか汁物がついていた記憶2023/09/26 21:49:17308.名無しさんkFfxXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1牛乳が無くなったら、緑茶党と、ほうじ茶党と、紅茶党と、コーヒー党に分裂して抗争が起こるぞ。誰もが得をしない牛乳があったからこそ、食後の一杯が平穏に過ごせることを忘れてはいけない。2023/09/26 21:49:41309.名無しさん28LKsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳に相談だ2023/09/26 21:53:48310.名無しさんRw4zqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食に合わないってことないと思うけどね若いころは一日中3食毎食後に牛乳ガブ飲みしてたわ2023/09/26 21:55:381311.名無しさんYZ9x5(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳押し付けてきてる当のアメリカじゃコーラやファンタ給食に出してるっていうwww2023/09/26 21:55:59312.名無しさん8m0RSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オレは豆乳のが好き2023/09/26 22:01:14313.名無しさんrzWXn(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食の牛乳でフルーチェ作ってたのはワタシだ2023/09/26 22:05:521314.名無しさんRM722コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶の方が安いし何だこの国2023/09/26 22:05:531315.名無しさんwB6R5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利権だろうね2023/09/26 22:06:22316.名無しさんYZ9x5(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314敗戦国です2023/09/26 22:06:29317.名無しさんrzWXn(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯に牛乳かけて食う時あったな時間がないけど急いで一気にかきこむときね2023/09/26 22:06:51318.名無しさんpqbVd(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンなんて栄養ジャンクでしょ🙄2023/09/26 22:08:031319.名無しさんrzWXn(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食の時間の牛乳の役割は笑わされて吹き出すのを我慢するために存在してた2023/09/26 22:08:161320.名無しさんwwFIq(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300それら全部入りの牛乳は、お手軽飲料だと思うけれどなw部活と勉強と遊びで結構忙しかった成長期で、6~7時間くらいは寝ていたと思うが、12時間くらい寝ていたら、190cmくらいには成れたかな?ww2023/09/26 22:12:35321.名無しさんcTWPR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は農協の圧力だからなあ。ビッグモーターと同じだよ。2023/09/26 22:18:391322.名無しさんcTWPR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農協をコントロールしている農水省の天下りシステム2023/09/26 22:19:16323.名無しさんPsi2fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>319鼻の下にうぶ毛生えてるやつがサンタクロースとかやってたなw2023/09/26 22:21:17324.名無しさんhegchコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーに牛乳・・・2023/09/26 22:23:03325.名無しさんbOkth(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>299飲まなかったらもっとチビ2023/09/26 22:23:04326.名無しさんNlZUnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食というか日本人は飲んじゃ駄目2023/09/26 22:24:06327.名無しさんbOkth(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成長期をとうに過ぎたおっさんが飲むのはいくない2023/09/26 22:26:22328.名無しさんs9lrhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みかん食っとけ2023/09/26 22:27:18329.名無しさんDPSyK(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>318パンと牛乳なんて、最悪の食事だよね2023/09/26 22:29:31330.名無しさんoui6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳をたくさん摂取する国は国民の骨がスカスカになってるとか牛乳って人間にはあんまり必要ないんじゃないの2023/09/26 22:29:45331.名無しさんHXUMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだに牛乳なのか栄養バランスを考えてのことなら仕方ないけどな2023/09/26 22:31:431332.名無しさんDPSyK(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>321そういえば、牛乳余って仕方ないとかいってたなあ、それでなんでコスト高なの?余ってれば価格は安くなるはずなのに自治体なら高いまま買ってくれるってことなんだなますます廃止でいいのでは?2023/09/26 22:32:472333.名無しさんBBGhc(12/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>234牛乳給食を続けるとするならばね飼料生産やさっき書いたお茶等も全て大豆、小麦農地にした方が自給率上がる2023/09/26 22:34:071334.名無しさんBBGhc(13/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333生産輸入もやめて品目そのものを消しカロリーベースを上げるって意味ね2023/09/26 22:35:51335.名無しさんKG8dP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>313フルーチェは持参か2023/09/26 22:36:26336.名無しさんiBtwP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃぁ和食やめろ2023/09/26 22:38:55337.名無しさんYZ9x5(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>331最近病院食でも採用されてる栄養機能食品のが良さげだけどなゼリーとかシリアルバーとかバランス栄養食とか言われてるやつ最近まとめ買いして食ってるんだけど肌荒れ結構良くなった2023/09/26 22:40:131338.名無しさんaHY1nコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳健康のためなんだろう2023/09/26 22:41:01339.名無しさんpqbVd(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼進化で研ぎ澄まされたスーパーフードを数十年そこいらで否定するなどおこがましいと思わんかね2023/09/26 22:41:18340.名無しさんrsqGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳はあった方がいいよ2023/09/26 22:42:04341.名無しさんtNDv6(20/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳と飯が合わない?子供はドリア大好きだろ?ホワイトソースにチーズ飯に牛乳かけて牛乳で被せて食ってるんだぞ?2023/09/26 22:42:38342.名無しさんhjtzqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃ洋食にすればいいじゃない2023/09/26 22:43:53343.sagebQS1Z(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食と合わないとか適当な理由つけてんじゃね?牛乳提供して生計を得てる業者さんも居るんだよ!少しは相手の事を思いやったら?出なきゃ食の安全は全て他国へ願う事になるぞ?2023/09/26 22:43:581344.sagebQS1Z(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332乳牛を育てる肥料及び整備費用が高騰してるからじゃね?霞食っては人及び牛も生きれねえよ、わかるかな?2023/09/26 22:46:24345.名無しさんfOGiWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳キライな人も多いからな2023/09/26 22:47:201346.名無しさんtNDv6(21/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343鍋とか煮物とか和食に牛乳足すと意外にも美味かったりするんだよなそーいえばラーメンスープに牛乳も良くあるね2023/09/26 22:47:272347.名無しさんiBtwP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身長伸びたのは放課後余ってる牛乳飲んでたからってマジで思ってる2023/09/26 22:48:082348.名無しさんBBGhc(14/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332ほぼ独占市場の乳価は決められる野菜みたいに市場で安くならない2023/09/26 22:48:21349.名無しさんtNDv6(22/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>345んなこといったら給食にピーマン使うなネギ使うなとかなるわな2023/09/26 22:48:53350.名無しさんaRJ5DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳嫌いだったし朗報では。2023/09/26 22:49:41351.名無しさんQ9LjuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347畜産農家は搾りたて毎日飲んでるけどでかくねぇよ。俺の知り合いでも180くらい。2023/09/26 22:51:321352.名無しさんjRuvo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼身長を伸ばすなら牛乳と牛肉。ソースは欧米人2023/09/26 22:51:462353.名無しさんtNDv6(23/23)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は偉大https://youtu.be/8Inxz_b_YPEhttps://youtu.be/28LRPvDA2OAhttps://youtu.be/76PektkrATk2023/09/26 22:52:28354.名無しさんBBGhc(15/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>347運動と睡眠時間は2023/09/26 22:52:34355.名無しさん6WsfZ(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳なんか飲まなくてもなんも困らん、困るのは牛乳業者だけ2023/09/26 22:52:54356.名無しさんBBGhc(16/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352アフリカの身長高い民族は?2023/09/26 22:53:191357.名無しさん6WsfZ(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は小学生のうちから牛乳飲まされてるけどチンチクリンばっかだな2023/09/26 22:54:34358.名無しさん1rBG5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビや雑誌のスポンサーが酪農利権に絡んでるから国民には牛乳のデメリットが浸透しない2023/09/26 22:55:46359.名無しさんYZ9x5(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>352アングロサクソン中心に巨デブだらけなんだがインスリン分泌量が欧米人に比べて少ない日本人は糖尿になりやすく向いてないんだよ2023/09/26 22:55:521360.名無しさんjRuvo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>356>>359でも実際、最近の若い子は小顔で手足が長いこれは食生活に関係していると言わざるを得ないだろう2023/09/26 23:00:231361.名無しさんBBGhc(17/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360食生活「も」なら同意するよ2023/09/26 23:04:25362.名無しさんpqbVd(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか怖いねルッキズムが食の世界まで入ってきて納豆や味噌汁、果ては和食はダサいってなりそう2023/09/26 23:06:04363.名無しさんVZUt1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人だって飲んだ方がいいやん不眠やうつが緩和されるんだし2023/09/26 23:07:47364.名無しさんn0cDL(1/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>米飯に合わないこれ人によるとしか言いようがない。賛否ある中で「じゃあ牛乳は廃止しましょう」で片付けていい問題じゃないだろ俺には牛乳が嫌いだから無くしたいふうにしか見えない。子供が牛乳嫌いで学校でイジメのきっかけを危惧しているのなら、それは躾られていなかった親のせいアホらしい2023/09/26 23:08:551365.名無しさんFFHBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コオロギ茶なんか栄養豊富そうでいいんでは?2023/09/26 23:09:04366.名無しさんLfyIBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人から美味しい食糧を取り上げます!by壺民党2023/09/26 23:09:34367.名無しさんn0cDL(2/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーかさ、給食をカスタマイズできるようにすりゃあいいんだよな。多少割り増しでも利用する奴はいるだろ2023/09/26 23:14:47368.名無しさんYZ9x5(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364飲食店で牛乳飲んでるやつなんて居ません2023/09/26 23:15:563369.名無しさんn0cDL(3/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368俺は飲んでますがなにか2023/09/26 23:17:311370.名無しさんYZ9x5(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>369だから何?変わり者ってだけやん2023/09/26 23:18:351371.名無しさんn0cDL(4/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370だからいないなら何か?必要な奴もいるなら廃止は早計だよな?2023/09/26 23:19:481372.名無しさんYZ9x5(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>371給食で止めろって話で個人は好きにしろって意見だがご飯物食いながら牛乳飲んでるんだよな?2023/09/26 23:22:452373.名無しさん0F82UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372給食って味噌汁なりスープ付くやろなんて牛乳飲みながら食う必要あるねん2023/09/26 23:25:55374.名無しさんVM3zdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終戦後の食料枯渇の飢餓地獄から、日本人を救ってくれたマッカーサー元帥が全力を挙げた食料緊急輸送大作戦。米陸海空海兵の4軍を総動員した、ララ物質の小麦粉と脱脂粉乳の日本への緊急大量輸送大作戦。都市部の町内で、歩行も満足に出来ずに倒れて死ぬ餓死者と行路行き倒れ人の山又山。。そんな中で小麦粉でコッペパンを造り、脱脂粉乳を溶かして煮て牛乳を造り学校給食を開始。是で子供が救われ、親孝行な子供達が持ち帰る給食の一部で多くの家族が救われたんですね。子供達は米兵を見かけると、必死にそして勇敢に英語で、アイムハングリー、ギブミーチョコレートと叫びました。減乳から、バターやチーズやクリーム分に成る脂肪分をとりのぞいた、残り滓の脱脂粉乳と小麦粉とマッカーサー元帥が、日本人の命の恩人なんですね。2023/09/26 23:26:082375.名無しさんn0cDL(5/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>372和食では残されることが多いなら好きにしたらいい。そこは同意。お茶にでも変えるといいただ食事のメニュー全体を通してどうかは明らかにされてないわけで。必要としている奴もいるかも知れないってのはそこよその辺スルーして「牛乳いらねえ」は乱暴すぎる2023/09/26 23:27:252376.名無しさんYZ9x5(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374まるでDV旦那相手から離れられない哀れな女のよう2023/09/26 23:30:07377.名無しさんBBGhc(18/18)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>374最初は豚のエサのとうもろこしの粉だったのも忘れずに小麦はヨーロッパに持って行った2023/09/26 23:31:32378.名無しさん7ocxw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生のころから思ってたw白米と牛乳ってグラタンみたいって牛乳に味付けるしかない2023/09/26 23:32:34379.名無しさんYZ9x5(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375義務教育終わってから飯と一緒に牛乳飲んでるやつなんて見ねーだろw2023/09/26 23:32:481380.名無しさんgO9iHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サプリでいいよ2023/09/26 23:33:29381.名無しさんn0cDL(6/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>379どんだけ視野が狭いんだw変わってんなお前w2023/09/26 23:34:461382.名無しさんY97Ol(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375本当に美味しいと思ってるなら大人になっても買うよ単に利権だから無理やり飲まされてるだけ2023/09/26 23:34:511383.名無しさんn0cDL(7/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>382食べ合わせもあるからな。美味いと感じたんなら好きにしたらいい話2023/09/26 23:36:091384.名無しさんDPSyK(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>381でも定食屋で牛乳出してるとこなんてないよなあ?本当に美味しかったら、商売になるから売ると思うんだがなあマズイからださないのでは?2023/09/26 23:37:461385.名無しさんjhcYD(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368カフェラテカプチーノ抹茶ラテとかみんな飲んでるよ2023/09/26 23:37:521386.名無しさんDPSyK(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>385逆に言えば、そういう飲み方しかしないということかな?2023/09/26 23:39:592387.名無しさんAvV3i(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな無理させないで、カフェテリアみたいにして選べるようにすればいいのに2023/09/26 23:40:00388.名無しさんY97Ol(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>383ミルクが合う食事ってなに?パンもカレーも言うほど合わないチョコとかフルーツになってしまうだろ2023/09/26 23:40:181389.名無しさんn0cDL(8/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>384利用者に子供の割合が少ないからじゃね?2023/09/26 23:41:04390.名無しさんAvV3i(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミルメークっつー素晴らしいモノはいまは無いの?2023/09/26 23:42:09391.名無しさんHROOX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サッカー元日本代表の中澤は一日に数リットル飲んでたらしい2023/09/26 23:42:52392.名無しさんn0cDL(9/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>388カレーは合うだろ何言ってんだシチューなどクリーム系メニュー全般、あとは中華かな?鶏ガラ系ベースのあんかけやスープが割と合う2023/09/26 23:43:021393.名無しさんYZ9x5(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼的はずれなレスばかりついて困るぬここは安芸高田市の議会なの?w2023/09/26 23:43:101394.名無しさんHyW8NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳嫌いの声がデカいけどほとんどの子供は牛乳好きだからな2023/09/26 23:43:271395.名無しさんn0cDL(10/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393的はずれなのは主観で語るお前だよ2023/09/26 23:44:002396.名無しさんY97Ol(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386そうだねミルクは紅茶やコーヒーと合わせるものだろう。そのまま飲むものではない2023/09/26 23:44:26397.名無しさんFXKe6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学校の冬、ストーブの上でホットミルクにして飲んだ思い出。温めただけで特別な気分になれたし最高だった2023/09/26 23:45:35398.名無しさんY97Ol(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>392それだとカレーのあるゆで太郎、CoCo壱、ゴーゴーカレー、すき家、吉野家、松屋などにミルクがないとおかしいだろ2023/09/26 23:45:561399.名無しさんwlOURコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食が悪い2023/09/26 23:46:17400.名無しさんAvV3i(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食ってそもそも何なの老人ホームメシ?2023/09/26 23:47:111401.名無しさんjhcYD(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386あとはバナナジュースホットチョコレートくらいしか思い浮かばないなあ2023/09/26 23:47:39402.名無しさんn0cDL(11/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>398別におかしくないだろ?子供いないなら。てかそれらの店行った事一度たりとも無いんだが、牛乳ないのか?2023/09/26 23:47:431403.名無しさんYZ9x5(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395自己紹介か2023/09/26 23:47:541404.名無しさんn0cDL(12/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403自覚ないようで2023/09/26 23:48:431405.名無しさんY97Ol(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>395お前こそ主観そのものそもそも人気があるならこんな記事でないし需要があるなら売れてるわけでさ不要論がでてるのには訳があるんだぜ?そこから目を背けるなよ2023/09/26 23:49:08406.名無しさんAvV3i(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケンカすな子なし2023/09/26 23:49:26407.名無しさんY97Ol(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>402ないねそれすらも理解してないの?まず日本の現状を理解しようぜネットの中にしかいないのか?お前は2023/09/26 23:50:181408.名無しさんmilvO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう30過ぎたけど、いまだに好きで牛乳飲むよ飯に合うと合わないとか気にしたことないわ2023/09/26 23:50:35409.sagebQS1Z(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346色々と教えて頂き有難う御座います。料理は好きなので複数調べて利用頻度をアップしようと思います。ラーメンにミルク!!想定外でしたがやってみます!2023/09/26 23:52:20410.名無しさんMFvEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼塩味のしっかりついた鶏肉のクリーム煮なんて飯が無限に喰えるでしょ。2023/09/26 23:52:221411.名無しさんYZ9x5(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404具体的な指摘すればじゃあw2023/09/26 23:53:10412.名無しさんwLtxP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>400お前はバーガー喰ってろよw2023/09/26 23:53:461413.名無しさんAvV3i(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>412そういえばマックでミルク頼んでたわ2023/09/26 23:54:22414.名無しさんn0cDL(13/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>407お前は無いとおかしいと、あってもおかしくないの区別もつかないのか?2023/09/26 23:54:551415.名無しさんn0cDL(14/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>368なにこれ2023/09/26 23:55:281416.名無しさん7ocxw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食の和食は、白飯に焼きサバに大根おろしで漬物でみそ汁、そこに「牛乳」が来るという味覚無視メニューw2023/09/26 23:55:37417.名無しさんY97Ol(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410クリームソースってそんなに日本人に人気ないかと人気あるならファミレスなど飲食チェーンがメニューに採用してるはずなんだよね欧米ではビーンズスープは鉄板だけど日本人は豆をスープに入れるとか大嫌いだしファミレスにもない2023/09/26 23:55:41418.名無しさんAvV3i(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでいちいちケンカになるわけ?更年期なら豆乳のんどけ2023/09/26 23:56:25419.名無しさんqu6rHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11嘘コケ昭和に和食なんか無いだろ2023/09/26 23:56:281420.名無しさんY97Ol(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414人気あるなら企業はメニューに入れる顧客ニーズがあるのに無視する意味がない2023/09/26 23:56:331421.sagebQS1Z(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトソースだって牛乳とバター小麦使う。お菓子作りから入った私にはホワイトソース作りはさして苦ではなかったが、昨今は楽々に作れるのでぜひ!!2023/09/26 23:56:39422.名無しさんHROOX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346タンメン作るときは牛乳使うね2023/09/26 23:56:561423.名無しさんv7uewコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛の乳不自然https://i.imgur.com/ux3XybN.jpg2023/09/26 23:58:05424.名無しさんn0cDL(15/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>420来客の年齢層に子供がいないなら必要ないと判断するかもしれないな。何が言いたいんだお前w2023/09/26 23:58:271425.名無しさんYZ9x5(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>415一般的な話をしてるんで有って千人万人に一人そんなやつがいようと反論にならないって分かんないでちゅか?2023/09/26 23:58:411426.名無しさんiZsv2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食「贅沢言うな。じゃあ水道水で良いんか?水は大体何にでも合うぞ?w」って書いていて、なんか知らんが中学時代に裏で駄菓子屋で買えるジュースの粉が出回っていたのを思い出したww牛乳がいちごオレとかのフルーツ風味になって人気があったが、教師にばれて禁止になった思い出ww2023/09/26 23:59:01427.名無しさんFsKmcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は子牛が飲むもので人間が飲むものじゃないって言う人がいるけどさそんなこと言い出したら、牛肉だって人間が食べるものじゃないだろ牛肉は牛が体を動かすための筋肉なんだよ2023/09/26 23:59:011428.名無しさんwLtxP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>422えっ、そうなの勉強になりました2023/09/26 23:59:131429.名無しさんn0cDL(16/16)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425お前の言う一般的はお前の主観によるもの2023/09/26 23:59:241430.名無しさんnAcfh(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスドにもマックにもミルクあるじゃん老人は知らんのか2023/09/27 00:00:07431.名無しさんS8rioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼粉いれてコーヒー牛乳にしよう2023/09/27 00:00:18432.名無しさんxbphW(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>424ファミレスや回転寿司はファミリー向けだからあるはずなんだよねどちらかというとミルクは喫茶店やbarとか大人がいるとこで使われるイメージだわ2023/09/27 00:00:432433.名無しさん3OcSx(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432そりゃ和食だからそうなるだろ2023/09/27 00:01:07434.sage9AeXq(1/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>419君は平成育ちなんか?昭和から和食はありましたよ。毎日鰹節を削り出汁をとってお味噌汁を作って貰いました。昨日も昆布の水出しを鍋にかけ仕上げに鰹節で基本出汁とりました、二回。2023/09/27 00:01:242435.名無しさんh7idp(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>429自分の経験もニュースで得た知見も学者が語った意見も織り交ぜて話してますが何か?w2023/09/27 00:01:411436.名無しさんiQhBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ジャージー牛乳なら飲んでやる。2023/09/27 00:01:48437.名無しさんxbphW(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>427いや牛肉は草食動物以外は普通に食うものだよ2023/09/27 00:02:201438.名無しさん3OcSx(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>432ファミレスもあるぞ2023/09/27 00:02:37439.名無しさんnAcfh(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人て記憶にバイアスかかってない?ボケたの?2023/09/27 00:03:142440.名無しさんCbNCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428やってみて下さい、簡単です。2023/09/27 00:03:23441.名無しさんxbphW(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>434味噌汁くらいかもね和食は砂糖が多すぎるから栄養の観点からあまり採用されないかも刑務所でもでないと思う2023/09/27 00:05:132442.名無しさん3OcSx(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>435学者?何を言ってんの?2023/09/27 00:06:031443.名無しさん45DYJ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みそ汁で良いだろJKみそ汁に牛乳も合わなくない 容量間違えんなよ?2023/09/27 00:06:25444.名無しさんU7xQx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>437じゃあ牛乳も同じじゃね?2023/09/27 00:06:541445.名無しさんxbphW(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439マックやミスドって昼飯か?だから大人がいくスタバとかにゃあミルクはあるよ2023/09/27 00:06:56446.sage9AeXq(2/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439若人??自分の頭でさまざまな事を冷静に判別して仕事出来てるんか?バカしかいないとか聞いてますので悪しからず。2023/09/27 00:07:36447.名無しさん0P8ipコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳飲むと骨が弱くなるから飲まないに限る乳製品は身体に悪い理由は欧米人の方が日本人よりも骨粗鬆症が3倍も多いことから明らかだ昔ながらの小魚や海藻類からカルシウムを獲るべきだ牛乳自体の生産を止める時代に来ている酪農自体をやる意味が全く無い全て輸入した方が自給率も上がるからいいことしかない2023/09/27 00:08:10448.名無しさんxbphW(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>444ミルクだけ飲むから変なんだろそんなことする生物いるか?2023/09/27 00:08:48449.名無しさんh7idp(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>442牛乳を飲みすぎると馬鹿になるってここのスレが証明してると思う2023/09/27 00:09:522450.sage9AeXq(3/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441えっ?味噌汁及び煮物は出汁使いますわ。ただし味付けは個人の好みによりますね。料で和食…野菜のカット一つ隠し味ひとつ気配りの賜物。2023/09/27 00:10:331451.名無しさん45DYJ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>441糖質を抑えたいなら※が一番悪い 麺もダメ パスタももちろんフライの衣も糖質なんだな・・・・緑を食え あとはササミ2023/09/27 00:10:381452.名無しさん3OcSx(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449学者のソースはよ2023/09/27 00:10:391453.名無しさんh7idp(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>452おたふくソースが好きだよ2023/09/27 00:11:521454.名無しさんBS3o5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤旗読んでそう2023/09/27 00:11:53455.名無しさん45DYJ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>449身長いくつ?2023/09/27 00:11:571456.名無しさんJ3YPjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空港のラウンジでまず最初にキンキンに冷えたミルクを一気飲みします2023/09/27 00:12:061457.名無しさんxbphW(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>450給食室のオバサンがそれを使う?出汁なんてやるか?限られた食材で栄養素ありきで作るだろ今はアレルギーとかもかなり考慮するだろうけど2023/09/27 00:12:291458.名無しさんxbphW(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>451給食の話やぞオッサンオバサンが食う話じゃないだろ2023/09/27 00:13:07459.名無しさん3OcSx(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453なんだお前の妄言かよw2023/09/27 00:13:18460.名無しさんh7idp(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455珍鳥は15cmぐらい2023/09/27 00:13:331461.名無しさんU7xQx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は牛乳を飲むと下痢になる俺以外にもそういう人多いよね?そんなもんを学校で一律に出すってどうなの?ってか学校で飲んでるときは別に下痢しなかったな・・・2023/09/27 00:13:501462.名無しさんiJRTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>394牛乳嫌いを標榜する子供は結構いる飲むのを強制されてかわいそうに見える文句を言わず飲んでる子供の中にも本当は飲みたくない子が何割かいるんでしょう2023/09/27 00:14:071463.名無しさんh7idp(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳を飲むと頭がおかしくなるな2023/09/27 00:14:36464.名無しさんGN2I2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校で支給されるメシに合うも合わんも美味いも不味いもねーだろ!黙って食いやがれこのデブガキが!2023/09/27 00:14:57465.名無しさん3OcSx(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>461だから給食をカスタマイズできればそれら全て解決できるんだよな2023/09/27 00:15:16466.名無しさんfDjC5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳はピーゴロに必ずなるわインチキ商品のおなかが痛くならない低乳頭を謳う商品でも同じだったわほんの少量でも入ってたらダメだな2023/09/27 00:16:33467.名無しさんGGJ7V(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>456なんだよ、この糞が航空系のカード持ってるのかよ2023/09/27 00:18:22468.名無しさん45DYJ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460父ちゃん 泣けてきたwリアル7cm以下とか無いよね?2023/09/27 00:19:221469.名無しさんh7idp(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>468ちんちんなんか付いてないけどな2023/09/27 00:21:00470.名無しさんnAcfh(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子育てしてないんかい乳糖不耐症だと牛乳を豆乳に変えてくれるしっかりしなさいよ老人2023/09/27 00:21:14471.名無しさんnAcfh(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だから子なしはバカなのよ2023/09/27 00:21:561472.名無しさんwPTRzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルスタインは乳が出る間は絞られて出が悪くなると食肉へ牛さんかわいそうとかクレーム多そう2023/09/27 00:21:59473.sage9AeXq(4/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>457給食の叔母さん及びあなたたちの奥さんはやらんよね?ごめん、ごめん2023/09/27 00:24:342474.名無しさんvkQ5FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473給食の話してんだよ老人大丈夫かよ?2023/09/27 00:26:311475.名無しさんnAcfh(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473ご飯出てたのは中学からだけどあなたの地方はご飯でてたの?2023/09/27 00:26:351476.sage9AeXq(5/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>471だから子ありはバカなのよ。他人に誇れるほど子供の教育徹底しなさいや?他人を馬鹿というお前がいちばんのバカ、と言われね?2023/09/27 00:26:36477.sage9AeXq(6/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474大丈夫だよ。すれちでごめんごめん。2023/09/27 00:27:361478.名無しさんh7idp(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石丸市長って偉いなとても真似できないゆお2023/09/27 00:27:43479.名無しさんnAcfh(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>477駄目人間じゃん2023/09/27 00:28:021480.sage9AeXq(7/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475うちの地元は某有名人が卒業したド都会です。なんか申し訳なお、昨朝三時から動いてたからごめんよ。たまに酒飲みたいじゃん?通常はサワー500飲む前にへてるがな。ごめんよー2023/09/27 00:30:171481.名無しさんKCv5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脳衰利権2023/09/27 00:30:54482.名無しさん1GpsoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼骨の形成は小さいころからが重要なんじゃねオリンピックのメダルも取れなくなったりして2023/09/27 00:31:07483.sage9AeXq(8/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>479そっ?それならそれで良いよwwwおやすみー。経営あるからねるお。2023/09/27 00:31:471484.名無しさんnAcfh(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>480何でもいいけどご飯給食はじまったの、かなり遅いんだが2023/09/27 00:31:582485.名無しさんnAcfh(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483飲み屋のばあさんかよ2023/09/27 00:32:21486.名無しさんzm2Qh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カレーにも漏れなく牛乳がついてきてwGHQが給食とパン牛乳を無理やり導入したからな牛乳が消化できんやつは気の毒というか俺は好きだけどね2023/09/27 00:33:25487.名無しさんzm2Qh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48450の俺が小学校3,4年生くらいの時に月一の米飯給食(カレーのみ)が始まったな漏れなく牛乳がついてきて合わんやろと思って飲んでた2023/09/27 00:35:18488.sage9AeXq(9/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>484そうなの?私は90じゃ無いんだよ。とにかく寝る、明日の仕事があるのよ。弱小企業の後始末=倒産しねえ様にやってるわけじゃ。他界した身内の元嫁はそーーーかさん。集られ過ぎて困ってる2023/09/27 00:36:33489.名無しさんQX04kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成長期には必要だろうただでさえ子供少ねぇんだから与えろ2023/09/27 00:39:02490.名無しさん4MSYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳必要、プールも必要!!2023/09/27 01:07:06491.名無しさんFZozq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養士的にどうなんだろうね?2023/09/27 01:21:45492.名無しさんEecwa(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳無くすのは良いけど代わりのタンパク源をちゃんと出さないと既に刑務所より酷い内容がさらに酷くなる2023/09/27 01:22:271493.名無しさんh7idp(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>492魚の養殖、うじむし、コオロギ、鶏、大豆米減らしてこれらにリソース割く2023/09/27 01:27:19494.名無しさんApxTGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたい、赤ちゃん以外が乳を飲むって変だろ普通に考えろよ気持ち悪い2023/09/27 01:29:441495.名無しさんMMYaAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうカロリーメイトとかでよくね?親が持たせろよ2023/09/27 01:33:22496.名無しさんVdeR2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日昼食の水分が牛乳とかクレイジーすぎる2023/09/27 01:38:362497.名無しさんFZozq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496我が家の息子達は3食水分は牛乳だが…2023/09/27 01:41:54498.名無しさんk70DcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食費を払っている家は牛乳払わないごみ人間の子供は水道水2023/09/27 01:42:29499.名無しさんiSbdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しゃらくせーな。牛乳は栄養があるから良いんだよ。あと酪農家も助かるだろ。少しは頭使えよ馬鹿が2023/09/27 01:45:301500.名無しさん0LgMI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳はのまないけどカフェラテは飲む牛乳単体は気持ち悪い2023/09/27 01:51:38501.名無しさんh7idp(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>499ロシアとウクライナの飼料が滞ってるんで酪農はお先真っ暗大手に事業売り払って魚、うじむし、コオロギの養殖、鶏、大豆農家に転職しな2023/09/27 01:51:45502.名無しさんGJmDCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1牛乳価格の高騰酷すぎるからなアレルギーの誘発物質でもあるし早々に辞めたほうがいいよ2023/09/27 01:53:59503.名無しさん9DodqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳とご飯だけでイメージするから合わなく感じるんだよ実ははおかずを食べながら牛乳を少し口に含ませるとコクが増してこれがまたうまいんだ俺は3食いつも牛乳だぞ2023/09/27 01:54:05504.名無しさんtLaDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>494普通に乳って確実にその生物に適合してる完全食だから赤ちゃんが飲むんだろ乳以外がむしろ異常だろ2023/09/27 01:54:32505.名無しさんOlYtd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼農産物、葉もの意外絶対値下げしないとこある。俺牛乳ばっか飲んでるのに。2023/09/27 01:55:02506.名無しさん7EbDDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっとチビになっちゃいそう2023/09/27 01:56:55507.名無しさんOlYtd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>496むしろコーラとかアカン。お茶も栄養目的ではない。コーヒーはアリかもしれん。2023/09/27 02:00:261508.名無しさんlqCsWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼肉を食べるようになったから身長伸びたとかいってるけど、子供の頃、ステーキやしゃぶしゃぶ、焼肉などしょっちゅう食べてたが身長170ないぞ。一方で少食の同級生がチビだったのに高校で身長が一気に伸びて180cm52キロってのがいた。だから身長は遺伝だろ2023/09/27 02:01:361509.名無しさんYD2oWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小魚や海藻からカルシウムは摂ったほうがいい牛乳由来のカルシウムは骨を脆くする2023/09/27 02:01:40510.名無しさんFVIN9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテは食べて応援なのにw牛乳も飲んで応援しろよw2023/09/27 02:06:29511.名無しさんF4gHFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>508身長は睡眠時に伸びるらしい将来子供ができて大きくしたけりゃ2度寝させろ2023/09/27 02:12:101512.名無しさん3OcSx(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>511成長ホルモンは睡眠時に出るからな2023/09/27 02:17:061513.名無しさんzRFyMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水で十分だな2023/09/27 02:22:55514.名無しさん1kxmr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳の高騰もロシアのウクライナ侵攻が影響するのか?w2023/09/27 02:24:42515.名無しさん75SKbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無くしたとしてその栄養はなにで取るのコスパがいいから入ってるんだと思うけど2023/09/27 02:25:14516.名無しさん1kxmr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5121年で20cm伸びた時は、夜中になると膝が痛くなって寝れなかったな2023/09/27 02:27:13517.名無しさん0nzwAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親ガチャ外れた子供たちの為にあった方が良い給食ってかなりの命綱だよ2023/09/27 02:29:211518.名無しさんasHPm(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼爺さんなら水で良いけど子供はやっぱり牛乳でしょ2023/09/27 02:32:21519.名無しさんPvv39コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳めちゃ高くなってるよな500のパックを毎日飲みたいんだがすげえ高い2023/09/27 02:45:40520.名無しさんlq8CbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517夏休みに痩せこける子供多いよな2023/09/27 02:45:52521.名無しさんIHFNSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 牛乳には白血病ウイルスが含まれててそれを常飲する人間に乳癌を引き起すという研究は有名子供時代からの摂取によって影響は大きくなるとのこと2023/09/27 02:46:541522.名無しさんGdFqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家で飲まないんだから学校で飲め2023/09/27 03:05:32523.名無しさんAG99FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>521そんな話があるのか2023/09/27 03:26:34524.名無しさんVO2ck(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼書いてること見ると結局値段的な理由で変えようとしてんじゃんw2023/09/27 03:33:47525.名無しさんpdRJR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう牛乳って今の食事環境にもう合ってないでしょ。戦後の栄養不足を補う意味での牛乳だったが、気軽に高い栄養食を食べられる様になった現代ではむしろ栄養過多になっている自分は牛乳嫌いで給食食い終わった最後に薬の様に一気に飲んんでいた(いや、飲まされていた)牛乳のない給食にどれだけ憧れたか2023/09/27 03:34:52526.名無しさんVO2ck(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳嫌いには地獄の飲み物だろうなw俺は学校の給食は残しちゃだめって洗脳されてた時代だったから乗り切った2023/09/27 03:38:561527.名無しさんpdRJR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526そう、地獄だったあとたまに出る酒粕汁も、地獄だっただからこの歳になってもアルコールは嫌い2023/09/27 03:42:20528.名無しさんCjCQlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼栄養バランスとりやすいし、文句言わず飲めチビ共2023/09/27 04:01:34529.名無しさんALH0X(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも戦後体制で無理やり買わされたからものじゃん牛乳出すのはパンの日だけでいいと思う2023/09/27 04:21:34530.名無しさんALH0X(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20それは本当常識だよ2023/09/27 04:22:31531.名無しさんALH0X(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302これなそもそも戦後から飲まれてきてマイナス面もないことわかるし合わない人はいるだろうけど2023/09/27 04:24:29532.名無しさんALH0X(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>303屁理屈すぎワロタ2023/09/27 04:25:11533.名無しさんALH0X(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310なんで食後なんだよ2023/09/27 04:25:49534.名無しさんEecwa(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食が貧困化してから言い始めてる時点で「和食云々」なんて詭弁で本音はコストカットなんだよ江戸時代じゃ有るまいし貧乏で肉も魚も卵も無くなった給食から牛乳まで奪ったら子供のたんぱく源に何が残るのか?毎日おからの極貧給食になる未来しか見えないGHQが日本人の栄養失調を憂いて導入したのが牛乳たった100年足らずで戦後の焼け野原より酷い給食になるかと思うと泣けて来るよなあ2023/09/27 04:26:37535.名無しさんALH0X(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337そんなことしてる奴がする前にまともな食事してたとは思えんが2023/09/27 04:27:36536.名無しさんEecwa(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ国士様に言わせればアメリカの押し付けで洗脳された牛乳よりおからパウダーの方が誇り高き大和給食なんだろw2023/09/27 04:29:58537.名無しさんALH0X(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成分的には欲を言えば脂質多めに取れる生乳100%のものじゃなくタンパク質とカルシウムを重視した合成乳 低脂肪乳がオススメだが生徒に飲まれなくなってもなまあ体質合わない人以外悪いものじゃないしパンの日に出せばいいよ2023/09/27 04:30:07538.名無しさんOZ1vY(1/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>507お茶もコーヒーも常飲すると体悪くする人が出る牛乳もお腹壊したりするけどね2023/09/27 04:30:37539.名無しさんALH0X(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳出ない日どうやってカルシウム補うか知らんけど。コストかかるんじゃないか。それかカルシウム捨てるか。まあカルシウムだけじゃ骨密度増えないけどな。亜鉛とかマグネシウム、タンパク質も一緒にとってビタミンD3意識しないと。牛乳無くなってデメリット増えるのは確実だろうな2023/09/27 04:32:45540.名無しさんEecwa(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乾燥おからって家畜の餌なんだっけ?家畜と食糧を奪い合う所まで落ちたんだなあ2023/09/27 04:34:49541.名無しさんxj542(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食のメニューは毎日変わって摂れる栄養も毎日変わる中でも、牛乳で安定的な栄養を摂っていかないと、大昔のように男の平均身長が170cm以下のチビだらけになって、プロスポーツでも世界に勝てなくなる2023/09/27 04:39:171542.名無しさんa11xE(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1コストで給食の品目を選ぶ落ち目の日本ウクライナとロシアのせい2023/09/27 04:40:282543.名無しさんa11xE(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>541背の高さは牛乳関係ないソースは俺骨密度は永年2023/09/27 04:41:322544.名無しさんOZ1vY(2/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542戦争前どころかコロナ禍での大金融緩和とそれ以前の緩和政策で物価高日本は円安の影響も大きい2023/09/27 04:45:111545.名無しさんxj542(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543成長期に安定的な栄養を摂っていない時代はチビだらけhttps://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000283763_1920.jpg同じアジアで比較しても栄養がない国はチビだらけでスポーツも弱いhttps://honkawa2.sakura.ne.jp/images/2188a.gif2023/09/27 04:46:303546.名無しさんOZ1vY(3/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545何代も前からの遺伝とかあるじゃん栄養とってもその代でいきなり同じまで伸びないと思う2023/09/27 04:54:372547.名無しさんVO2ck(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いまだに嫌な子に飲ましてるとこってあるのかねいまだとそれはそれで問題になりそうだけど2023/09/27 04:54:49548.名無しさんnyxDVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食が不要やろ。和歌山県民ならミカンを食え。2023/09/27 04:55:34549.名無しさんxj542(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546大谷翔平選手の身長が高い(193cm)理由は?身長を伸ばすためにしたことは?https://xn--y8jua2at4d.com/ootanishouheigasinchouwonobasutame/> タンパク質:筋肉の成長> カルシウム:骨の成長> ビタミンD:タンパク質やカルシウムの吸収を助ける> 大谷翔平選手は、小さい頃から牛乳をよく飲んでいたということなので、カルシウム摂取にはぴったりですよね。遺伝だけではなく、大谷でも栄養を摂らなかったら身長はもっと低かったからな2023/09/27 04:55:503550.名無しさんOZ1vY(4/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>549大谷ってかなりストイックにやり続けてたらしいじゃん栄養だけでああなったわけじゃないだろ2023/09/27 04:57:341551.名無しさんxj542(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550両親の身長から子供の身長は184.5cmしか伸びない遺伝だけではない成長期に毎日牛乳も含めた栄養素を摂っていたからメジャーリーガークラスの193cmになったわけだ2023/09/27 05:01:061552.名無しさんitaiVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は続けるべきだと思うよ偏食が多い子も、少食の子も、とりあえず牛乳のめば何とかなる2023/09/27 05:02:08553.名無しさんOZ1vY(5/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>551なんかさ、栄養を取らなかったらとか遺伝だけではないとか否定できる切り取りかたするね遺伝だけとも言ってないし栄養は関係無いとも言ってないんだけど2023/09/27 05:02:431554.名無しさんxj542(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>553遺伝が近い同じアジアの国でも栄養を摂っていない国はチビだらけでスポーツが弱いhttps://honkawa2.sakura.ne.jp/images/2188a.gif 栄養が大事で、牛乳は必要な栄養がバランス良く含まれている2023/09/27 05:05:102555.名無しさんEecwa(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳より安価な栄養源て言うのがおから位しか無いのが恐怖よな豆腐や厚揚げみたいな大豆製品だとコスカにならないからおからなら家畜の餌を横流しするだけで大幅にコストカット出来るもう一回GHQが統治してくんないかなこの国w2023/09/27 05:06:31556.名無しさんOZ1vY(6/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554ソース出してくれるのはありがたいんだけどトンガやフィジーでも牛乳飲んでるのか?こっちも調べたら牛乳消費1位のノルウェーは日本人より骨が弱いって出たよ2023/09/27 05:10:201557.名無しさんxj542(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556国際比較は遺伝が近いアジア内で比較しない意味がない別の地域では明らかに遺伝的に人種が違うでしょ2023/09/27 05:12:021558.名無しさんOZ1vY(7/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>557元は同じホモサピエンスじゃないの?2023/09/27 05:13:511559.名無しさんxj542(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>558人種が違えば遺伝的にも骨格から肌の色から目の色などが違うわけだ骨から顔つきも全く違う2023/09/27 05:16:35560.名無しさんEecwa(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ノルウェーはどう考えても日照時間だろう…2023/09/27 05:17:121561.名無しさんOZ1vY(8/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>554あと前に日本人より韓国人の方が身長が高いって見た気がして調べたらやっぱりそう出たよその図日本人の方が高く描いてあるね2023/09/27 05:18:401562.名無しさんSOQ2zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食の牛乳嫌いだったわー2023/09/27 05:20:35563.名無しさんxj542(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>561韓国と北朝鮮は遺伝的にほぼ一緒しかし成長期の栄養が違うから身長が全く違う2023/09/27 05:20:541564.名無しさんOZ1vY(9/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかくだから調べた都道府県別身長https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_region.html都道府県別牛乳消費https://todo-ran.com/t/kiji/135562023/09/27 05:23:061565.名無しさんOZ1vY(10/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>563なんで北が出てくるんだよw>>560まあそうなんだろうけど2023/09/27 05:24:001566.名無しさんxj542(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565遺伝的にほぼ同じ中での比較大きな違いは栄養だけだ2023/09/27 05:25:08567.名無しさんxj542(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>564高知や鹿児島は牛乳も少ないし身長が低い2023/09/27 05:27:20568.名無しさんKsa1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>542欧州なんて物価が高過ぎて食事を1日1食にしないといけないって言われているぐらいだぞアメリカももう外食は出来ないって言われているし日本が落ちぶれたんじゃなくて、途上国・後進国だった国の購買力が上がったんだよそれと日本も欧米も国内の資本の流動性が滞っている2023/09/27 05:28:391569.名無しさんOZ1vY(11/11)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国内だと牛乳消費多い県1~4位の平均身長を見ると滋賀男子は7~10位と高め千葉奈良は13~18位真ん中ちょい上広島は下位女子は滋賀10位で他3県は真ん中から下2023/09/27 05:32:41570.名無しさんSjekgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼別に学校給食で牛乳を減らす・やめる、どっちでも良いけど学校給食での消費量が落ちたら、国産の牛乳・乳製品・牛肉全て高くなるけど良いの?外国産を買えば良いって思っている人、チーズやバターならそれで良いけど輸入牛乳って糞不味いぞ2023/09/27 05:37:02571.名無しさんEO57TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平均寿命(新生児がどこまで長生きできるかの年齢)が伸びたのは日本人が牛乳飲むようになったからだよな母乳だけじゃ幼児は栄養を十分に摂れない本当にホビットだった日本人の体格がよくなったのも牛乳と洋食の影響2023/09/27 05:40:41572.名無しさん0Uj1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳飲みながでないとパンを食うのはキツい2023/09/27 05:44:25573.名無しさんfOnfZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学生時代の給食といえば牛ニュー飲むのが地獄だったな。担任教師が不正がないか目を光らせる中クラスの牛ニュー大好き少年と結託しては牛ニューを差し上げて空ビンをもらっていた生臭い思い出。2023/09/27 05:48:27574.名無しさんmkxXoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農家終了のお知らせ2023/09/27 06:01:16575.名無しさんpvNIS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545チビになると性格が歪むからダメだね2023/09/27 06:04:37576.名無しさんQavs5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳とみかんでゲボの味2023/09/27 06:30:02577.名無しさんHhPmC(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462強要が酷かった世代が牛乳嫌いな大人に育って牛乳アンチ活動してるんだよな2023/09/27 06:39:24578.名無しさんbnadYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普段カルシウム摂らないだろうが2023/09/27 06:40:33579.名無しさんHhPmC(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人をチビにしようという中国の工作員が日本人から牛乳を奪おうとしてる2023/09/27 06:44:57580.名無しさんLrGQhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼乳牛殺処分させといて次は給食に牛乳不要とか頭おかしい日本2023/09/27 06:51:58581.名無しさんpvNIS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくビタミンCとカルシウム2023/09/27 06:54:35582.名無しさんi9fFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農家を潰しに来たな誰のさしがねなんだ2023/09/27 06:57:05583.名無しさんPJfUhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼糸引く御飯にぴったりw2023/09/27 07:00:02584.名無しさんUPnLPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウチの子二人とも牛乳好きだけどな2023/09/27 07:06:17585.名無しさんHhPmC(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供から牛乳を奪うな!2023/09/27 07:06:41586.名無しさんnoKWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の牛乳おいしくないし変2023/09/27 07:06:442587.名無しさんHhPmC(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586変なのはお前の頭だろ2023/09/27 07:07:01588.名無しさんJnjK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼各自お茶でも持たせたら良いだろ児童手当て貰ってんだし2023/09/27 07:10:01589.名無しさんHhPmC(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼???「牛乳を止めてコオロギを食べよう」2023/09/27 07:10:131590.名無しさんs1cYIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3酪農の既得権益を守る必要なし2023/09/27 07:12:491591.名無しさんAwXtvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チビども黙れ2023/09/27 07:20:30592.名無しさんoiFJn(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農は守らなくちゃダメだろ食料だぞ2023/09/27 07:22:43593.名無しさんoiFJn(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コオロギ養殖業「酪農の既得権益を守る必要なし!」2023/09/27 07:27:24594.名無しさん6P7uA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ昔はパンと牛乳みたいな感じだったんだろうしなぁ実際どうだったかは知らんけどw確かに今の給食ってメニュー日替わりでやってて贅沢になってる気はする2023/09/27 07:37:01595.名無しさんmTuLxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が小学生のときにご飯に牛乳ぶっかけて食べてた奴いたけどな。合わないというのは偏見だろ。2023/09/27 07:41:351596.名無しさん20dTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳美味しいのに2023/09/27 07:48:35597.名無しさんZUgutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この夏は牛乳寒天にはまってたそして健康に痩せた2023/09/27 08:10:47598.名無しさんPe3SVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼松屋のカレーと味噌汁もなかなか2023/09/27 08:19:24599.名無しさんFgFK1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>590既得権益?赤字と借金で首吊る事が既得権益なの?経営譲るよって言ってる酪農家いるから紹介しようか?これで貴方も既得権益を手に入れる事が出来るよ2023/09/27 08:22:381600.名無しさんpvNIS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586白バラ牛乳はうまい2023/09/27 08:22:47601.名無しさんFgFK1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>595実際に欧州では米を牛乳で炊く料理があるからなまあ米の種類が違うけど2023/09/27 08:24:161602.名無しさんaS4BhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は必須だろ。駄礼のサシガネでこんなこと言ってるんだ、オマエ2023/09/27 08:25:57603.名無しさんcX7cpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼急に値上がりしたからなでもそうなったのは牛乳だけじゃない他の食材も値上がりしてる給食費を上げる以外にない2023/09/27 08:26:47604.名無しさんzBw5YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農家助けようよ2023/09/27 08:28:54605.名無しさんLusLY(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>589同じよな助成金だして酪農してコオロギ育てて子供が無理やり食わされる2023/09/27 08:31:46606.名無しさんLusLY(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>599赤字なら助成金貰わずにはよ廃業してコンビニでバイトでもしろなにしてんだその酪農家は2023/09/27 08:33:202607.名無しさんLusLY(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>601牛乳で炊いたご飯は給食で存在したタケちゃんマンライスと当時流行ってたTVキャラを勝手につけて子供ウケ狙った姑息すぎるわ2023/09/27 08:35:53608.名無しさん6KvS7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルシウムとるのに必要だろコストだけ考えて腹いっぱいになってうまくて安いものとかハンバーガとか食ってばかりのガキが将来どうなるのかねー2023/09/27 08:39:25609.名無しさんjKBREコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホワイトシチューでご飯食ってる奴とか信じられなかったわ2023/09/27 08:43:101610.名無しさんcSCx8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>546食トレで伸びる2023/09/27 08:46:06611.名無しさん6P7uA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>609ホワイトソースのドリアとかと変わらんもんなんだぞシチューライスのうまさわからんやつってマジでいらつくくらい理解出来ん2023/09/27 08:47:172612.名無しさんi4os2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コオロギに補助金ジャブジャブすれば牛乳より安く給食に出せるな!!2023/09/27 08:53:24613.名無しさんLusLY(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611ドリアとかシチューライスなんて1年1回でいい米は白いままでいいという人の方が日本人は多いよ2023/09/27 08:53:481614.名無しさんGGJ7V(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>613横から失礼ねそんなの給食で喰った記憶がねーw2023/09/27 09:10:36615.名無しさんLusLY(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>549身長伸ばすのは牛乳なんかじゃダメとにかく牛肉だよこれはプロ野球、プロレスラーとかみんなそう2023/09/27 09:18:46616.名無しさんTfjXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ご飯物と麺類に牛乳はどうかと思うよね骨作りならカルシウムとコラーゲンを汁物に混ぜるとかしても良いんだけどコストが高くなるわなタンパク質なら卯の花(おから)を副菜にしてもいいし2023/09/27 09:24:032617.名無しさんXhJljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろいろ注文をつけるやつは改善しても注文が続くほとんどの人は牛乳と和食の組み合わせで文句は言わないだろ牛乳を飲んで米を食べて農家を応援しようって発想が大事2023/09/27 09:24:221618.名無しさんqF6NTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも牛乳は合うとか合わないとかいう話じゃないし2023/09/27 09:28:49619.名無しさんCAEw6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供に飲ませる牛乳代すら出せなくなってるのかマジで戦後のレベルじゃん2023/09/27 09:31:411620.名無しさん96JdxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼混乱してるな・・・ マジでお結び沢庵水道水でいんじゃねいか???2023/09/27 09:38:10621.名無しさんasHPm(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句言ってるやつの子供は水又はお茶を飲ませれば解決2023/09/27 09:39:45622.名無しさんybtZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619老人の福祉医療に金使い過ぎなんよ2023/09/27 09:45:00623.名無しさんbaC2S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも主食のパンに合わせて牛乳なんだよお茶とかパンに入れて合わないからNG2023/09/27 09:45:05624.名無しさんGlQBzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食の目的って、味より栄養補給。牛乳やめたら、代替案が必要だけど、コストアップしそうだな。2023/09/27 09:50:561625.名無しさんdqA6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>624この話題は牛乳の高騰で、他の食材に回す予算がないという話なんだよ代替案を出してコスト削減になるという話2023/09/27 09:52:591626.名無しさんoiFJn(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625やはりコオロギ、コオロギは日本を救う2023/09/27 09:57:211627.名無しさんLusLY(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617ほとんどの人が文句いわないならこんなスレ立たないよ給食にご飯と味噌汁ってどうなの?なんてスレ立つか?2023/09/27 09:57:31628.名無しさんr3LT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>549元メジャー捕手の城島も子供の頃毎日2L牛乳を飲んでたって言ってたな2023/09/27 09:58:431629.名無しさん34y1I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁なんてものは不要2023/09/27 10:00:41630.名無しさんnXbC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近の牛乳は不味くてダメな。薬品でも入っているのか薬の味で気持ち悪い2023/09/27 10:01:151631.名無しさん34y1I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>630それは調整乳、低脂肪乳じゃないか?まあどのみち日本の牛乳が美味くないのは間違いないか2023/09/27 10:04:44632.名無しさんLusLY(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628金持ちやね。庶民では無理だろ2023/09/27 10:06:59633.名無しさんXvr0T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>434給食にそんなの出ないなあ2023/09/27 10:15:14634.名無しさんVBNHGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛白血病ウイルスは加熱しても死滅ぜず感染しても無症状で何十年も掛けて癌の原因となる特に乳癌や大腸癌の発症との関連が疑われている2023/09/27 10:19:14635.名無しさんHl6u6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1牛乳がダメって豆乳の方が高いだろ>>15でも、学校給食はバランス良い栄養ある食事じゃないといけないけど牛乳取らないと後カルシウムが取れないよ2023/09/27 10:21:29636.名無しさんHl6u6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191違うよ。日本共産党が日本国民に食事をって言って議席をたくさん出したらマッカーサーが驚いてアメリカから輸入することを決めたんだよ2023/09/27 10:23:01637.名無しさんVO2ck(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626学校いかなくなる子でるよw2023/09/27 10:23:56638.名無しさん9AeXq(10/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616ねえねえ、それさ、家庭でやるべき事なんじゃね?てめえがやれないのに色々求める時点でアタオカかつ我が儘。何様だと思ってんだよてめえ2023/09/27 10:46:18639.名無しさん4TRxk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食の臭いで吐きそうになる2023/09/27 10:57:12640.名無しさんvFi9fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>616お前の好みが全てと思うな2023/09/27 10:57:28641.名無しさんOS20cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わーセンスねーなー2023/09/27 11:00:32642.名無しさんM1yMCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コラーゲンを摂取すると言うお馬鹿さんを相手にしてはいけないよ2023/09/27 11:01:09643.名無しさんJv9UJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここで大阪府知事の食事と大阪府の小学生の給食を見てみましょう😇https://i.imgur.com/mHT7skX.jpghttps://i.imgur.com/tJzFIzu.jpg2023/09/27 11:01:394644.名無しさんyWegAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643吉村、牛乳飲めや😡2023/09/27 11:03:08645.名無しさんasHPm(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らの好きな給食教えろやボケ共2023/09/27 11:04:031646.名無しさんADaOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643子供に身を切らしてアンタらは良いもん食ってるやんか2023/09/27 11:05:34647.名無しさんTSaVFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校自体が一切合切不要2023/09/27 11:05:55648.名無しさんjJtaiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで言う人がいなかったわけで、確かに合わんね2023/09/27 11:06:38649.名無しさんngEgmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643維新のお仲間以外の身を切る改革。子どもの給食ケチるとかありえないんだが。家でちゃんと食べれてない子もいるだろうに。2023/09/27 11:07:231650.名無しさんeTHwDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正露丸めっちゃ飲んでたな2023/09/27 11:09:38651.名無しさん0LgMI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は捨てるほど余っているのに、なぜ値上げなのか…平均所得1000万円超の「乳牛農家」をめぐる深い闇https://president.jp/articles/-/67139?page=22023/09/27 11:13:561652.名無しさん20yOOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細けーことは良いんだよ、飲んどけ悪いことは言わん2023/09/27 11:15:47653.名無しさんcTA1AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食をやめればいいんじゃねどうせ家で食うんだし2023/09/27 11:20:56654.名無しさんSKF4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳を飲むと精神病になる武田教授2023/09/27 11:21:291655.名無しさんa11xE(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>544>>568なるほどね円安のせいか牛潰しといてこれってのもなぁ2023/09/27 11:31:33656.名無しさんa11xE(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>543安定した栄養と定期的な運動やっても俺は170以下だぞつーか背の高さなんかスポーツ以外たいした用途ないのになにいってんのw2023/09/27 11:33:501657.名無しさんa11xE(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>656へのレス2023/09/27 11:34:22658.名無しさんa11xE(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>545だった2023/09/27 11:35:42659.名無しさんNs2gF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1育ち盛りに牛乳を飲ませるのは合理的和食をやめろよ2023/09/27 11:39:14660.名無しさんxnnxYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳が余って捨てている問題はどうなった?捨てるくらいならタダで上げろよ。2023/09/27 11:48:291661.名無しさんTeazpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳はいまだ怖くて飲めない。2023/09/27 11:49:26662.名無しさんBS3o5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳って全然安くならないよな圧力でもあるのか2023/09/27 11:50:272663.名無しさんNs2gF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱脂粉乳でも可2023/09/27 11:50:55664.名無しさんGGJ7V(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>645う~ん イカメシとカレーーだな2023/09/27 11:58:491665.名無しさんvqeYtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>651自由競争働かないもん認められたカルテル2023/09/27 12:05:06666.名無しさんl9x25(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今となってはただの牛利権だからな。牛関連はアンタッチャブル。2023/09/27 12:06:06667.名無しさんl9x25(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>660別に余ってないよ今は。夏休みとかは学校給食がないから需要が減って余るだけ。だから学校給食での牛乳をなくせば万事解決されること。2023/09/27 12:08:21668.名無しさんl9x25(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649払わない輩が多すぎるからしかたない。2023/09/27 12:09:11669.名無しさんYJ6SY(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>611ああいう、コテコテしたのが好きな人って不健康に太って、ダメな感じがするんですが幻想でしょうか?牛乳やバターをどばっと使う料理にならされてらそれがないとダメになると寿命縮まる感じ2023/09/27 12:10:24670.名無しさんja8Ob(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>654よりによってペテン師の武田なんか出してこなくても 牛乳が体に悪いって研究は山ほどあるわ2023/09/27 12:10:55671.名無しさんl9x25(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662安くなる理由がない。原料高なのに。具体的にはエサ代、運搬費。2023/09/27 12:11:35672.名無しさん7mqCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米飯給食の時は牛乳要らね2023/09/27 12:15:37673.名無しさんYJ6SY(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>662飼料を輸入しないと作れないんで大変ですよ2023/09/27 12:16:47674.名無しさんwyhLkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278これも報道災害か2023/09/27 12:30:29675.名無しさん2VUnrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278その後、給食からなくせば牛乳、乳製品の金額爆上がりになるか2023/09/27 12:44:59676.名無しさんBIdHlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食をなめるな!https://www.meijioishiigyunyu.com/special/nyuwashoku/こんなのもあるんだな2023/09/27 12:50:091677.名無しさん4TRxk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わー、ショック2023/09/27 12:51:19678.名無しさんze0Qn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90それな2023/09/27 12:52:01679.名無しさんJKhTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合わないのもっともだけど先に飲んで胃への負担減らしたり食後に飲むとか、今はやらないの?もしかして、給食に汁物出ない時あるのか?そうすると牛乳合わない切実だが2023/09/27 12:52:13680.名無しさんze0Qn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メッシも飲んでるマテチャでいいやん2023/09/27 12:53:52681.名無しさんt53Q5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校給食自体が時代に合わないような気がする2023/09/27 12:55:39682.名無しさんkQXaK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食の時には緑茶にしてほしいよな2023/09/27 12:57:391683.名無しさんxp3oR(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも家で夕飯食う時、水かお茶だろ。コーヒーや紅茶の家もあるだろうけど…牛乳の家なんてあるか?2023/09/27 12:58:15684.名無しさんxp3oR(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676それは既に洋食だろ2023/09/27 12:59:36685.名無しさん8RqAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼充分なタンパク質を牛乳なしで取ろうとするとコスト上がるんじゃね肉魚大豆2023/09/27 13:20:37686.名無しさんja8Ob(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>682和食には味噌汁異論は認めない2023/09/27 13:21:411687.名無しさんZKEr1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌汁と牛乳も合うやん2023/09/27 13:27:45688.名無しさんQdXDEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳に変わるものを発明したらお金持ちになれるな2023/09/27 13:30:002689.名無しさんxp3oR(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688普通に人の母乳が最適かと2023/09/27 13:35:05690.名無しさんeelp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺なら日本の天日塩天然塩の水で良いかな2023/09/27 13:50:071691.名無しさんtkrZ3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ていうか昭和から言われてたよ。2023/09/27 13:50:50692.名無しさんtkrZ3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>690天然って言葉が入ってるだけで高級感が増すよな。2023/09/27 13:51:581693.名無しさんkQXaK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>686➕お茶だろ?2023/09/27 14:16:00694.名無しさんHO8PvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1牛乳飲めない子にもっと寄り添った商品を開発しろよ2023/09/27 14:18:18695.名無しさんasHPm(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>664なんか俺と同じ故郷の匂いがするw2023/09/27 14:30:07696.名無しさんXYBdDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>688んなことしても必ず一定数の嫌う児童が出るから無意味それ以上に人工甘味料とか新しい食材は人体実験が足りていないから、子供に不向きと言う意見がある児童は安全が担保された多くの食べ物を食べれるように教養する必要があると思うよ2023/09/27 14:30:22697.名無しさんXvr0T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの地域ではヤカンにお茶っていうのがあったんだけど 今はないのかな?1クラス 40人で一学年6クラスあったけど2023/09/27 14:32:09698.名無しさんnDzOvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔、豚丼って給食でパックに入ったチャーシューみたいなヤツ出たけど、途中から出来損ないのすき焼きモドキに変わった2023/09/27 15:12:19699.名無しさん0K7ba(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>606廃業させて貰えないんだよどこの酪農家も2023/09/27 15:35:58700.名無しさん0K7ba(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>606廃業させて貰えないんだよどこの酪農家も生かさず殺さずで借金の利息を払い続けるので精一杯2023/09/27 15:37:37701.名無しさんcwNvqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼月1回のコーヒー牛乳は楽しみだったな2023/09/27 16:03:30702.名無しさんbaC2S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>692🤪天然バカ🤪天然キャラ🌀天然パーマ🦠天然痘忌避すべきものばかり思い浮かんでくる2023/09/27 16:22:371703.名無しさんPnau9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インドみたいに乳粥作ればいいんちゃう?きな粉、小豆粉、胡麻、砂糖、肉桂あたりで調整すれば結構いけると思うけど2023/09/27 16:25:22704.名無しさんFjhbuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702そこをオーガニックと言うとあら不思議アホが沢山釣れるのよボツリヌスだっけか毒でさえ人工物は自然に勝てないのに自然は安全って誤解するアホが沢山2023/09/27 16:37:02705.名無しさんPnau9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミルメーク入れた牛乳で米煮込んだら子供にうけるんじゃねチョコレート味とかいいと思う2023/09/27 16:38:21706.名無しさんUGBjcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日和食じゃないだろ2023/09/27 16:56:00707.名無しさんXjTU1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農なんて広大な草原でこそやるもの過密飼育したら牛白血病に冒された牛ばかりになるだろこれ以上乳癌や大腸癌増やすなよ2023/09/27 16:56:42708.名無しさんasHPm(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供に水とか大丈夫か?wお前だけ水のめよw2023/09/27 17:02:52709.名無しさんTPgEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205イワシも高級品だよ2023/09/27 17:22:28710.名無しさんoeGz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも加工された牛乳に栄養なんてねぇし2023/09/27 17:23:18711.名無しさんiyJnQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んな訳ない2023/09/27 17:24:13712.名無しさん0LgMI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛だって大人になったら草食ってるのに、子牛が飲む物を人間が飲むなんて不自然だな2023/09/27 18:04:432713.名無しさん06qpZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや白飯に牛乳めっちゃ食ってたけどなめっちゃぽっちゃりしてた2023/09/27 18:05:52714.名無しさんqWZN4(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ガタガタうるせーな2日に1回出せばいいだろこれがいちばんコストダウンになる献立も作り直す必要もないし他業者依頼する必要もないから2023/09/27 18:17:30715.名無しさんqWZN4(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712すげー馬鹿人間は雑食だから何でも食えばいいんだようるせーな2023/09/27 18:18:391716.名無しさんxp3oR(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>715雑食ってなんでも食えるわけじゃねぇぞおいwww同じ人間でもワカメ消化できるのは日本人だけ。アメリカ人は腹壊すぞw腸内環境違うとか理解しろよ2023/09/27 18:23:432717.名無しさんqWZN4(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716腹壊しても問題ない食えよアホ2023/09/27 18:38:011718.名無しさんqWZN4(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>716ネット漁りしかしてないのか?ネットに転がってるアホみたいな記事を妄信してからにワカメ食うアメリカ人なんていくらでもいるのに2023/09/27 18:39:581719.名無しさんwG7uCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカは白黒つけないと気がすまないのか?2023/09/27 19:14:14720.名無しさんxp3oR(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>718それならワカメは日本の侵略種としてアメリカて大繁殖してんだから食えばいい笑ええことや。そいつらくうよしらんのけ?おめーは2023/09/27 19:17:35721.名無しさんxp3oR(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>717おめぇが牛乳買ってやれよ酪農家助けろよ2023/09/27 19:18:21722.名無しさんhYwORコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おじさんの新鮮なミルクをお飲みボロン2023/09/27 19:58:371723.名無しさんcuEHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛産業って闇深いからなぁ。構造改革とか規制緩和とかと無縁。唯一関係あるのは士農工商の枠外の外圧だけ。2023/09/27 20:05:57724.名無しさん7WZdIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳を飲むと精神病になる武田教授2023/09/27 20:56:30725.名無しさんTaJIaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱脂粉乳の時代から70年間それをやってきた。今頃和食に合わないことに気付いたのか2023/09/27 21:08:21726.名無しさんSWk2DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白米を牛乳で食えるワイ 有能2023/09/27 22:16:51727.名無しさん9AeXq(11/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>722ジャニオタへぜひ伝えて欲しいな〜笑笑濃厚ミルクティーのレシピ検索し作ってみた。○○の紅茶より遥かに美味い!!ミルク購買量増やします笑2023/09/27 22:25:13728.名無しさんu3TEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351180がでかくないってNBAの選手だったりします?2023/09/27 23:18:10729.名無しさん4rATIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おにぎりにすればいいのに。パンなんてメシじゃなくておやつだろ。2023/09/27 23:23:30730.名無しさん3E2aAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶でええにゃ2023/09/27 23:25:20731.名無しさんHPZFeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳好きだったな大人になったら腹下すようになって飲めなくなったがw2023/09/27 23:27:04732.名無しさんfDjC5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳飲まない奴の平均身長190cm飲んでる奴の平均は150cmだな2023/09/27 23:40:47733.名無しさん9afMR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乳やチビになったら牛乳飲まなかったこと一生後悔しそう2023/09/27 23:44:46734.名無しさん9AeXq(12/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いろんな不満はあるだろうがお金があるなら牛乳農家を支援して欲しい。ないなら文句ばかり言ってろ。誰も相手にしなくなるからな。2023/09/27 23:50:56735.名無しさん9afMR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小中時代思い出してみると身長でかいやつはほとんど牛乳水代わりに飲んでたな小さいやつは牛乳嫌いだった2023/09/27 23:52:47736.名無しさん9AeXq(13/13)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼蓮で申し訳ない。常に張り付いて居られないのでレス下さった方々申し訳ない。明日、全てのレスにお返事出来ればとも思ってます、ごめん。2023/09/27 23:54:18737.名無しさんq34oPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳飲んでるのはチビで短命だったこんなもん毒だろ2023/09/27 23:56:481738.名無しさん3OcSx(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>737睡眠時間が長いとそんなに生きられないってのもあるから一概に言えない2023/09/27 23:59:521739.名無しさんZaOYx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>738逆だろショートスリーパーは確実に寿命減らすよ2023/09/28 00:03:301740.名無しさん48Ys1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>739> 最も死亡のリスクが低くなるのは7時間台。しかし、それより1時間多い8時間台になると死亡率は高まり、むしろ睡眠不足とされる5~6時間台よりもハイリスクとなります。さらに9時間以上ともなると、死亡率は飛躍的に高まります。https://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g003211#:~:text=%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E7%8E%87%E3%81%A8%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E6%99%82%E9%96%93,%E9%A3%9B%E8%BA%8D%E7%9A%84%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82じゃあ、これは嘘なんかな?2023/09/28 00:06:031741.名無しさんZaOYx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740それは多分変わるね睡眠に関してはいまかなり認識が変化してるから石原慎太郎は長生きしたが1日12時間寝てたそうだよ2023/09/28 00:08:122742.名無しさん2ovt8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食のパンはアメリカによる日本の属国支配の象徴餌付け2023/09/28 00:10:481743.名無しさん48Ys1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741個体差があるしあくまで仮定に過ぎないんだよなあ。牛乳にしても睡眠にしても、過ぎれば毒というだけかもしれない。正解は無い2023/09/28 00:20:31744.名無しさんrdGsCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742愛国者に言わせれば牛乳とパンはイルミナティと裏世界政府の陰謀で粟とノビルでカサマシした麦粥こそが愛国大和給食なんだろうまさか宇宙旅行しようって時代に無い無い尽くしだった戦後の焼け野原時代より悲惨な給食になるとはなあ2023/09/28 02:43:55745.名無しさん3Ini6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農家に死刑宣告か?いいかげんにしろよ2023/09/28 02:45:21746.名無しさんvfUoSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎日必ず牛乳だったから牛乳嫌いになったよ2023/09/28 04:26:25747.名無しさん3pebMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台湾侵攻が起こって中共優勢になったら、こんな贅沢な事すら言えなくなるんだろうな2023/09/28 04:52:07748.名無しさん9sTp2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食でやめたら酪農終わる酪農は牛乳だけじゃないんであった方がいい2023/09/28 05:49:21749.名無しさんpYVuMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米飯給食に牛乳だして合うと思ってるのか?せめてシチューにして米に合うようにしろよ2023/09/28 05:56:16750.名無しさんUjqhbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニのコーヒーマシンの牛乳を値上がりしてから、牛乳ではなく乳飲料使ってるよな2023/09/28 06:13:58751.名無しさんTNy6XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712品種改良された乳の出がいい牛を使ってるから既に不自然でしょ2023/09/28 07:16:09752.名無しさんUN7cyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農家守りたいなら政府が買い上げて 半額で外国へ輸出すれば良いよ2023/09/28 07:29:24753.名無しさん3yIzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食に合わないって、今頃気づいたのかよ2023/09/28 07:54:031754.名無しさん3fFPrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酪農家ってバブルがあったみたいだけどな単純にそのバブルのつけがきてるだけなんじゃないの2023/09/28 08:12:10755.名無しさんGiT84コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>753リゾットやドリアみたいに洋食と言えばいいのでは?創作でもいいけど2023/09/28 08:42:29756.名無しさんPLLMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼捨ててるのに何故か値上げ2023/09/28 08:51:501757.名無しさんBTICvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>756捨ててるのは夏休みとかだけだよ。常時捨ててる時期は過去の話。2023/09/28 09:48:11758.名無しさんItKLLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の気候や自然は酪農に向いてないオーストラリアとかの何倍もコストが掛かるそれに日本人の体質にも向いてない2023/09/28 10:17:56759.名無しさんkU8LEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかに乳輪に見える2023/09/28 10:21:47760.名無しさんYzuZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイスクリームは好きな人多いのにね自分の感覚的には溶かしたアイスを飲んでる感じだわ2023/09/28 11:23:331761.名無しさんQgAl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まるで小学校は産廃の廃棄場だな2023/09/28 11:24:01762.名無しさんGojh3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カルシウム摂らせたいなら牛乳より小魚2023/09/28 12:34:13763.名無しさんvemKS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食後血糖値上昇を抑える効果あるから飲め2023/09/28 13:16:141764.名無しさんGawt7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>760アイスは強烈に砂糖入ってるから同じ味の訳ない給食にだせないレベル2023/09/28 13:25:11765.名無しさんovUYBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763子供がそんな事気にしないけど昼休みは外でドッジボール2023/09/28 13:33:111767.名無しさんvemKS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>765先生達も同じ給食食べるんだぞ!2023/09/28 15:56:14768.名無しさんjUKfVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食って、そもそも給食は基本パンじゃん2023/09/28 17:36:201769.名無しさん31qEfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼脱脂粉乳でいいだろ。お湯でとかしてついで回れ。今はコ─ヒ─に入れる粉あるしな2023/09/28 18:47:56770.名無しさん9sjDHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>768お前は昭和に帰れ2023/09/28 19:03:49771.名無しさんoFAoZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関係ないじじいしか居ない2023/09/28 19:39:30772.名無しさん96uZxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>643なんだよこれ豚の餌か?ここからさらに牛乳が無くなるのか?2023/09/28 20:46:161773.名無しさんFTrlrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>772牛乳なくすとおかずが少し豪華にのるだろ牛乳が圧迫してるらしい2023/09/28 20:51:05774.名無しさん4EqH5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかに牛乳要らないかもな野菜ジュースとかの方がよさそう2023/09/28 23:51:17775.名無しさんGTvSDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文句ばかりみたいだし給食無くした方がいいじゃない?2023/09/28 23:55:391776.名無しさんIHfbeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食は必要牛乳はいらない2023/09/29 00:52:33777.名無しさん93q0vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち給食なくなるだろうな。2023/09/29 01:03:541778.名無しさんpx0uzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>777ビンボー国に給食は無駄やろ。2023/09/29 02:21:422779.名無しさんYxiXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食なんてはら2023/09/29 05:31:06780.名無しさんkec6iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>778いや貧乏国だからこそ行われたんだけどな。学校に来させるために。2023/09/29 06:01:18781.名無しさん44EbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 昔のようにコッペパンと牛乳に戻せばよい。パンになら合う。2023/09/29 06:02:23782.名無しさん6Ro0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1水でいいよ2023/09/29 07:27:49783.名無しさんobNmn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>775文句言ってないほうがおおいだろなくなったら主婦にとって手間やん2023/09/29 08:47:45784.名無しさん2GSeeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>778アホすぎて草2023/09/29 08:52:02785.名無しさんmjTNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1牛乳飲んでやれよ2023/09/29 08:53:45786.名無しさんqMRevコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳の販売経路は官僚天下りが牛耳ってるから、酪農家は自由に売れないんだよ2023/09/29 10:00:45787.名無しさんD9xZPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あまたそういうこと言う酪農家大変なんだぞ俺は牛乳飲まんけど2023/09/29 15:55:14788.名無しさんobNmn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大変ってイメージを植え付けられてるとこもあるけどな儲けてた時期もあるって見たぞ今の状態も検証すら言わないで大変だーしか聞かんやん2023/09/29 16:12:08789.名無しさんyqvyZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら大変だろ広大な草原の無い日本の自然には酪農は適してないからな適してないのに無理に導入してる苦労も多いしコストも高くなる2023/09/29 17:13:52790.名無しさんxPOrPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食で辞めたら日本中の牛乳の値段倍くらいになるんじゃないの?俺は牛乳大好きマン給食の欠席分はだいたい飲み干し2023/09/29 18:34:05791.名無しさんd2ego(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここにいる爺さん共は水でええけど子供には牛乳やろ2023/09/29 18:57:22792.名無しさんKGgUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男子による牛乳早飲み競争無くなるのか?2023/09/29 18:59:21793.名無しさんnYmm4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は百害あって一利無し栄養もないしカルシウムが抜けて骨が弱くなりちんまい身体になって早死にする2023/09/29 19:03:11794.名無しさんE95JgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んな訳ない2023/09/29 19:21:38795.名無しさんn8SDe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳って飲めない奴はホント飲めないよな多分体が消化しにくいんだろうな。そういう人ってさ2023/09/29 19:22:38796.名無しさんd2ego(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分の子供に水とか茶出されたらそれはそれで文句言うんだろうな2023/09/29 19:27:10797.名無しさんn8SDe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小さい頃から家でも米の飯と牛乳と言う組み合わせだったので和食と牛乳が合わないと言うイメージが個人的には少ないまあ確かにパンの方が合うけれども2023/09/29 19:29:041798.名無しさんROpc6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797うちも三食普通に牛乳出てきたからご飯に牛乳が合わないという感覚が実際にはよくわからないしかも「牛乳」だけ親は買ってきてくれた更に食後は美味い緑茶が出たから偏りはなしおかげで骨折知らず2023/09/29 19:53:23799.名無しさんw7gpYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緑茶にでもしたいの?それだと食パンと合わなくなるだろなんだこの記事2023/09/29 20:42:121800.名無しさんIIifjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分コンビニで買ってくるツナマヨおにぎり右手に持って、左手に紙パック入り牛乳持って両方食べて飲んで何の問題もない。なんか問題ある人居るのかな?2023/09/29 21:10:571801.名無しさんn4KaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>800良かったなどっかの血が濃くて2023/09/29 22:06:56802.名無しさんYNxDpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一緒に食う必要ある??茶くらい出しときゃいいんじゃね?2023/09/29 22:09:00803.名無しさんVKEzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼豆乳にすれば良いのに2023/09/29 23:04:20804.名無しさんYf9KuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼調整豆乳は砂糖入ってるからなだめだろう無調整だと牛乳より苦手な人が多いし2023/09/30 03:22:25805.名無しさんT73JSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近年はお腹を下しやすいとか体質に合わないと敬遠されがちな牛乳だがカルシウム不足の方が深刻で子供の成長期の為にもしっかり小魚と一緒に摂取するのを勧める2023/09/30 11:26:44806.名無しさんXpQWHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳由来のカルシウムで成長すると骨折しやすくなるって研究が出てる2023/09/30 12:44:22807.名無しさんiZWCSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳だけだと体に吸収されにくいからな。ビタミンDのサプリあるいはビタミンDを多く含む食品と一緒に取らないと。2023/09/30 13:06:342808.名無しさんHUI5dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼韓国の給食の方が豪華…恥ずかしい…なく(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)2023/09/30 15:11:56809.名無しさん02iu8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はいどんどんやめよう 給食2023/09/30 16:19:45810.名無しさんYIoZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>807それと骨の生成にはコラーゲンも必要なんだよねどの食材が安価でコラーゲンを摂取できるかだな2023/09/30 18:19:53811.名無しさんEzt7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃9年間合わない合わないって思ってたけど、やっぱり給食に牛乳って合わないのかよ。今更だな2023/09/30 19:12:49812.名無しさんP2FOmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799地産地消、国産国消もわかっていない教育委員がいることにびっくり。和歌山市は子供より箱モノ、ツタヤ図書館に金を使いまくっています。2023/09/30 19:33:35813.名無しさんWaQhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼学校給食の牛乳とか利益低いからな。2023/09/30 19:39:11814.名無しさんniFMnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は手軽な栄養源として出されてる側面のほうが強いと思ってたけど生徒の栄養管理よりコスト優先とかマジで終わってんな食事に合わせるってだけなら水でも飲ませてろよ2023/09/30 22:16:56815.名無しさん37ZgQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼文科省と教育委員会が、日本の教育システムのガンどっちも、一日でも早く、解体した方がいい2023/09/30 22:51:04816.名無しさんNva2eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>807> 皮膚にはビタミンDのもとになるプロビタミンD3があるため、ビタミンDの多くは日光の紫外線にあたることで生成し、体内で活用されます。> 30分程度の日光浴や木陰でも十分に生成されるため、むしろ強い紫外線を浴びすぎないよう注意することが大切です。> ビタミンD欠乏症はほとんど見られません。登下校などでも普通に生成されるからな2023/10/01 00:29:31817.sageEX5COコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>741こればかりは個体差や食生活に寄るのでは?惣菜やコンビニ弁当ばかり食べてる人の寿命がどれだけか統計があれば良いんだが。2023/10/01 07:22:102818.名無しさん2mbieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和食に合わないとか日本国内だけの話だし給食から牛乳無くすとか、また低身長か進むだけだろ2023/10/01 07:24:09819.名無しさんd76OFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミルクリゾットとか結構美味いけどな2023/10/01 07:29:22820.名無しさんmbm1DコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味噌ラーメンを牛乳で作る加藤茶がテレビで言ったんだが?合う合わないは人それぞれだろ2023/10/01 07:33:41821.名無しさんrC4PUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どら焼きのクリーム使うのは邪道だからやめろと言えるのか?こいつら2023/10/01 07:34:47822.名無しさんXg1dsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この教育委員は実名さらして罷免すべきだな2023/10/01 09:20:05823.名無しさん2UtivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホタテよりは応援しようという気になる2023/10/01 09:53:211824.名無しさん4vvrf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817いや、そうじゃない今までの認識では起きてるときこそが生命活動そのもので睡眠は回復活動と思われていただけどなぜ弱肉強食の世界で睡眠というデメリットが必要なのかわからなかったなので睡眠は数時間おきに起きて細かくしたほうが動物としては有利である!という主張もあった2023/10/01 15:22:19825.名無しさん4vvrf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>817最近の研究では睡眠してる方が生命活動そのもので起きている時間はあくまで生命維持に必要な食事とその消化をするためだけの時間と言われているそうするとなぜ睡眠の仕方で起きているときのパフォーマンスが極端に落ちるのかの説明などがつけやすい2023/10/01 15:25:28826.名無しさん87NfvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動物も植物も睡眠時に成長してるようにしか思えないからな寝る子は育つというのはある2023/10/01 16:56:49827.名無しさんq2rP7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>823ホタテを舐めるなよ♪2023/10/01 19:15:38828.名無しさんZjX3kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>学校給食に牛乳不要論>和食とあわない>コスト高いやいや、その前に牛乳は健康に良くないだろ!和食とではなく、日本人の体にあわない… 牛乳は子牛の飲みもの。人間が飲んでもカルシウム過剰で栄養摂取できないよ。カルシウム過剰摂取でカルシウムを排出しやすい体になって、かえって骨粗鬆症になりやすくなる。牛乳廃止どころか、給食制度完全廃止を要求するわ… 昼食1食に巨額の税金をかけすぎている。2023/10/01 20:56:29829.名無しさんUFLRyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳飲んでる奴は骨折するからなあガキの頃は煮干しの入った味噌汁を家で強制的に食わされてたが骨折はなかったな牛乳は一切飲まなかったおかげで両親ともにクラスで背が一番低い者同士なのに俺はクラスで背が一番高かったわ180cm超えたが俺の親を観て、級友は驚いてたあれがお前の両親かと必ず言われたものだ2023/10/01 22:26:57830.名無しさんjuT2NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼合わないとかじゃなくて成長期の子供の栄養バランスだろう栄養価高い牛乳を無くすとか何やってんの?体もひ弱になるし脳も退化していくんだが成長期に骨作っておかないと中年以降ガタガタになるぞ馬鹿としか言いようがない背が伸びないか背が伸びても骨スカスカだから2023/10/01 22:49:361831.名無しさんb7ogmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>830 成長期に必要なカルシウムは牛乳飲まなくても、小魚や野菜でじゅうぶんに摂取できてるよ。2023/10/01 23:05:031832.名無しさんeuMOjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小魚って高いねんで値段押さえつけられ続けて給食屋が潰れるってのに使えへんやろ2023/10/01 23:58:441833.名無しさんLk03dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>832ホーユーが潰れたのは値段が抑えられたからではなく働き方改革のせいでブラック労働環境を是正せざるを得なくなったせいブラック労働で経営者に刑事罰を課す悪法のせいで労基の是正勧告を余裕で無視し続けてきたホーユーのビジネスモデルが破壊されてしまった2023/10/02 00:01:551834.sageM6KaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼茶話により温度を変えたお湯で美味しく入れられないのが増えてるのに何言ってんの?2023/10/02 00:09:11835.名無しさんXOCZsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳美味しいから無くすなよ 酪農家も無くされたら困るだろ2023/10/02 00:12:171836.名無しさんjMCF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831牛乳は骨を造るには有害だよこんなのは医療関係者なら誰でも知っている知ってても圧力が掛かって居るから誰も公に話さない良心的な一部の医者だけが話してくれる2023/10/02 00:32:451837.名無しさんsj1wWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>836それどの医者が言ってんの?名前は?2023/10/02 01:11:56838.名無しさんo3mcuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>835だな。旨いから飲む。それでいい。身体に良いか悪いとかどうでもええw2023/10/02 01:32:21839.名無しさんd13NCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>833ブラック是正するには値上げせんといかんやろ値上げ請求却下され続けての廃業って報道と事実はちゃうんか2023/10/02 03:21:161840.名無しさん0OjLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳は要らん2023/10/02 10:14:24841.名無しさんuQM1eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食制度廃止で… 悪しき利権。2023/10/02 15:28:26842.名無しさんDIBAvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>839給食費を払わない保護者って一定数いるからな「義務教育なのに何で金払わなきゃいけねーんだ!?」てのが大昔からこの手のモンペアは精々学年に一人か二人はいたけど、年を追うごとに増えてってるからねあと最悪なのは子供が食事することで自分が稼いだ金が吸い取られていくと感じる親もいるから2023/10/02 16:53:141843.名無しさんsJys5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大嫌いで小学校6年間で数回しか飲んでないから返金してくれよ2023/10/02 18:57:161844.名無しさんcvPZgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842そりゃ知ってる最後は…いるんだろうなそういうのもあんたのレスは話の流れというか軸がちょっと変わった気がするから何言いたいのかよくわからん2023/10/03 00:22:16845.sageck9Wy(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食費を未払いして当然とかおかしくね?子供時代、事業してた実家は親戚に集られて給食費一つ滞納してたらしい。担当に請求され慌てて給食費持たされた。未払いって恥ずかしい親だよ。2023/10/03 00:50:311846.名無しさんnUD9KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>845政治信条の問題だから恥ずかしくない給食費未納で海外旅行してる人なんか珍しくもないし払えないんではなく堂々と「払わない」と宣言してるよ2023/10/03 01:02:511847.名無しさんCrXpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>846給食費払わないだけで海外行けるとか無いわ2023/10/03 04:22:111848.名無しさんPYDIGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ぬるい牛乳、ゲー出るわ2023/10/03 12:24:45849.名無しさん7hkwpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼払えないなら学校に行かないでくださいでいいんじゃね悪いが俺はそういうやり方が相応しい国と国民だと思ってるここまで事態が悪化するまで自民に入れ続けたクズの国なんだからな2023/10/03 12:43:27850.名無しさんvTDTZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうめんどくせーから、白米とパン用意しておかずと飲み物は各自持参でいいよww2023/10/03 13:00:50851.名無しさんtPwu7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値上げすればいいだろう2023/10/03 13:13:21852.名無しさんkqzEoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の頃はほとんど毎回食パンやロールパンばかりでそれにやや洋服なおかずが主食の給食だったそれに伴うのはもちろん必ず牛乳だったところが平成以降は和食系が増えたのに飲み物は変わらすに未だに牛乳という事なんだろね2023/10/03 15:02:02853.名無しさんLukxJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>843だからチビになってしまったのか2023/10/03 16:59:52854.sageck9Wy(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847ないない!どんだけ恥知らずな親なんだよ…。2023/10/03 19:21:22855.名無しさん3djb0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通にごはんの時牛乳飲んでるんだが2023/10/03 19:46:16856.名無しさんEpx9UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最近は紙パックだから昔の瓶と違って持って帰れるんだろ?文句言うなよ2023/10/03 19:50:57857.名無しさんgn2GYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずい食パンを犬にやるまでが給食2023/10/03 20:43:281858.名無しさんTnYD5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜きが上乗せされて大高騰や役員報酬だけ上がりまーす2023/10/03 22:23:12859.名無しさんSY1zDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼成長期に栄養を摂らずにチビになったら一生取り返せないからな後悔しても遅い2023/10/04 03:12:44860.名無しさんk2Cb1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで給食って必ず牛乳出てくるんだろう2023/10/04 09:00:512861.名無しさんcTXTaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860戦後、給食で脱脂粉乳を出してた名残でしょ2023/10/04 09:07:24862.名無しさん2mV8gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お茶に変えろや。御飯に合わん2023/10/04 09:13:53863.名無しさんlXqtQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860成長に必要な栄養素を多く含んでるから日本人の身長が低いから戦争に負けたとか言い出したウヨどもが無理矢理導入したんよ2023/10/04 11:22:18864.名無しさんue6L2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給食が主食と言う貧困家庭もあるんだろタンパク質補給じゃね?2023/10/04 12:00:23865.名無しさんcf63AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼固定感念ガチガチな頭の固い頑固者はどこにでも居るしね和食に牛乳でもコーヒーでも良いと思う(´・ω・`)2023/10/04 12:20:43866.名無しさんySbEEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>34あの子もこの子も下痢ピーピーだったの?2023/10/04 16:30:01867.名無しさんPVsZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857うちの給食は鯉にパンを上げてごちそうさま。2023/10/05 06:34:40868.sagepYLJUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼弁当作って持たせたら?誰の子供でもないアヘアヘして楽しみ作ったおまえの子供なんだからな責任持てや2023/10/05 09:34:25869.名無しさんhgsINコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに牛乳の摂取量と身長が関係あるとか迷信信じてる昭和が多いな統計的に相関関係は無いよ2023/10/05 10:17:18870.名無しさんGw5b3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼牛乳も値上がりしてるからな、水でいいだろ2023/10/05 10:49:47
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」ニュース速報+1122042.42025/04/06 10:19:41
【悪質】吐き気がして道端にしゃがみこんだ10代後半の女性に「大丈夫ですか?」40~50代くらいの男が”介抱”しながら女性の体に手を伸ばす…警察が男の行方を追う〈札幌市北区〉ニュース速報+535616.52025/04/06 10:09:55
和歌山市や同市教育委員会が8月に開いた「市総合教育会議」で、教育委員から提案があった。古くは脱脂粉乳から三角パックなど、給食の定番メニューである牛乳。同市では週3回の和食メニューを含め、給食時に小学生約1万6千人に牛乳(紙パック入り200ミリリットル)を提供している。会議では「高騰する乳製品によって給食費に影響が出ている」「和食の給食時に、牛乳が残されることが多いのでは」などの意見が交わされた。
牛乳高騰の影響は顕著だ。総務省の小売物価統計調査では、牛乳は1リットルのパックが昨年10月の212円から11月には235円に高騰。農林水産省によると、ロシアによるウクライナ侵略や円安、外国産の牧草や飼料の値上がりなどが影響しており、
続きはこちら
https://www.sankei.com/article/20230926-2RA7Y5AXRVJENKGHP3ITJILCOE/
和食に合うのは和牛しかない
だから元を取り返そうと値段を吊り上げるんだけど売れない
渋くて濃いのがいいな
そうそう、生きてく為に仕事してるんだから飲んで応援!
牛乳味噌汁とかうまいぞ
一般の人の税金だもんなガソリンとおんなじか。
飲めない奴多いんやの
牛乳とセットで洋食を食べさせたいからだって動画で見たけど
税金で支えなしゃあないやろ
そーいう動画見てると馬鹿になるから辞めたほうがいいよ
もう手遅れかも知らんが
岸田脳になれよ
脱脂粉乳美味いやん
代替になるようなもんあるんかいな
野菜ジュースにするか
あれ糖分多かったような
日本人は乳糖不耐症の体質が大半だから
牛乳を無理に摂取する必要ないよ
いい時代になったもんだな
頑なに値下げしないし廃業するしかないのでは
全部チーズとバターにしろ
牛乳いらねー
ごはんに牛乳
ごはんにコーラ
全部いける
あの命令まだ守ってたの!
支配層は賢く長い物に巻かれる豚を可愛がるって話?
抹茶風味ミルクにすれば妥協できるか?
美しい国だなあ
昔は水飲んだだけで殴られたのになw
パンのときは飯まずく感じてたわ
貧乏人は水でも飲んどけ
強制的にメニューに捩じ込み続けてるのは何なんだろうな
骨粗鬆症患者が
爆発的に殖えるよ
武田教授
もちろん同じ値段な
牛も夏バテで乳出なくて減収らしい
頭数は多くて削りたがってる農水省、上手くいかんね
まさか子どもの頃は酪農家の為とは思わなんだ
コーラは身体に悪いし、ジュースは生野菜でいいし、水や緑茶は作れる。
アスベストまでやった蛆虫
マヂで黙って滅べ
金ばかり言っていないで子供の健康とかで考えろ
怪我や病気が多い人は地方の財政を破綻にさせる
個人的には、飯にコーラでも牛乳でも行ける口だけどww
小さいうちは大丈夫な人が多いんじゃね
俺も年とって飲めなくなったし
普通は汁物あるから余計に
和食にパンのほうがキツイわ
コオロギ需要を作るのか
コオロギの方が安いだろうけど
芥川龍之介はそうだった
え?ごはんに牛乳ぶっかけ捗るぞ?
家ではかたよったエサなんだからさー(笑)
小学校の給食は協会の保険あるんだよなぁ
潰れたところは高校以上しかやってなかったはず
ガキが老け顔やハゲだらけになるぞ
まあ言っても飲んで支障が出るレベルは少数なんだろうな
酪農家は廃業させて全部輸入でいい
あの独特な味が嫌いでじっくり味わって飲むなんて考えられないからいつも最初に一気飲みしてた
俺も大人になってから牛乳はちょっとした下剤だわ。
給食どころかおやつにも牛乳を出せばいい
阿部寛も両親小柄だしな。
国はおまけの方を捨てると思うwwww
お前らの感情とお気持ちを第一にしたら何も出来なくなる
おまえかしこいな
ドリアとかも基本的に牛乳かけご飯だよね
成長期に蛋白質取って伸びねーわけないのよ
非科学的な事言うな
よく冷えた牛乳はうまかった
タンパク質はお肉になるから、背伸びるのはホネCaのほうじやね?
牛乳にCaも沢山入ってるからどっちでも良いのだけど
マジで癒着だけの理由でくそまずい取り合わせするのやめろ
だからそれは科学的じゃない
肉体は取った栄養の通りにしかならない
人間の構造は遺伝も関係してくるから難しい所だな。
何を接種すればどうなるという単純なものではない。
成分を吸収する能力も個体差があるからな。
ろくに吸収せずにやたらうんこ製造に勤しむ腸の奴もいる。
きっと咀嚼の回数も関わってくるだろう。
ただ、君の言ってる内容の方が楽でいいよな。
そしてらみんなが同じ形体になるはず。絶対に楽でいい。
う~ん。ヤクルトはレディだしな。それは切実だな。
給食腹一杯食べてこんと晩飯ないよー
こうですねわかります
好きなものクエ~
重さで制限
ガキはいくらでも食うからな
麦加工品食うとどうなるか
教えたほうがいいぞ
米の良さを見直せ
マジで刑務所の方が豪華に見えるレベルでビビるぞ
そりゃ子供の平均身長も縮みますよ
加工品にした方がいいと思う
戦後の栄養価獲得政策の遺産
小学校の時、給食の牛乳をちゃんと飲んでたやつは背が高くなり
牛乳嫌いで飲まない奴はチビだった
お袋が牛乳入れて米炊いてたぞ。牛乳ご飯はおいしかった。
だから、飯とあわないことはない。
普通にホワイトシチューご飯にかけて食うしな
やっぱ一回鎖国して現実見るべきじゃね日本は
子供が贅沢になったんだわ。
合わなくても牛乳一本ぐらい飲めるだろ。
.┃ ┃
┏━┻━┻━┓ いや
┗┓ ┃ ┃┏┛ そのりくつは おかしい
┃┏┳┓┣━━━┓
┗╋┻┻┛ .┣━╋
┃┏┓┏┳┳┓┃
┗┛┗┛┗┛┗┛
小さい時からご飯の時に牛乳飲んでれば合わないとか思うことない。
( -人-) 寿司とコーヒーは、 不思議と合うナム ・・・。
( つ旦O
と_)_)
タンパク質不足になるだろ
給食をパンと牛乳にすればいいだけ
明らかに牛乳薄めていて
店で買ったモノと飲み比
べて驚愕したけど、今は
どうなっているの?
> あれ?牛乳捨てるほど余ってるんじゃなかったの
え?とっくの昔に皆で飲み干したお(;^ω^)
脱脂粉乳というやつだな
某メーカーでヒ素混入事件ってのもあった
生クリームと餡子とかバター醤油とかチーズリゾットとか抹茶と牛乳とか味噌とホワイトソースとか相性良すぎるものもたくさんあるやん
和風出汁とキノコのクリームソースとかも普通に美味い
ググレカステーラ
毎日ご飯の給食ってわけでもないんだし
牛乳は飲んだ方がいいんじゃないのかな子供のうちは
↓
最後に牛乳飲みながらおしゃべり
↓
誰かが笑わす
↓
堪えられずに吐き出す
何でも感でも利権に繋げるなよ
貴重なたんぱく源だろうが
栄養が豊富なんだから飲めよ
子供らでバター実習やれ
>>163
ほんまそれ
果物のジュースと同じくらい体に悪いと言われてるな
スムージーならまあ
脱脂粉乳からスタートした
脱脂粉乳は所謂廃棄物だったので
敗戦日本人に無料提供した
その方が乳糖少ないから日本人の体に合う
牛のお母さんは、無理矢理妊娠させられ、最愛の子供とすぐに引き離され、ずっと泣き叫びながら、薬物注射で乳を無理矢理搾り取られ、最後は病気で死ぬ。
心が優しい人間の子どもはそんなもの飲みたくない
牛のお母さんは哺乳類で最も子供思い
でも、無理やり妊娠させられ愛する子供を産んですぐ引き離され,
病気で死ぬまで人間のために乳を搾り取られるマシーンとなり,苦痛の中で死ぬかも
スキムミルクで作れる。
コッペパンってなんやあの甘いパンは
硬くて甘くないやつならまだええけど、あんな柔らかくて甘いパンを昼飯に食うとこが何処にあんねん
いや、あったとしてもそもそも食育やろ
なんのつもりや
> 生命維持のために不可欠な三大栄養素であるたんぱく質、脂質、炭水化物に加え、日本人の食生活に不足しがちなカルシウムなどのミネラルやビタミンA、B2などを豊富に含んでいます。
> これらの栄養素は各々の働きを補い、お互いを消化吸収しやすくしています。
> さらに近年の研究で、免疫力を高めて病気になりにくい体をつくる、病原菌の感染を防ぐ、血圧を改善するなど、牛乳のさまざまな働き(生体調整機能)が明らかにされています。
たんぱく質、脂肪、炭水化物、カルシウム
全部入りの費用対効果高いパーフェクトドリンク
人間は光合成出来ないから食物から取ったものでしか成長・維持できない
成長期過ぎたら別に飲まなくていいよ
それ味付け調整したやつ
スキムミルク舐めた事ないの?
脱脂粉乳と呼ぶものは昔のやつだと認識してるので
昔はパンや小麦消費させる目的だった
栄養補給との両輪でもある
その不自然さに手を付けずにひたすら「残すな、残すな、残すな・・・」
アホカイナ!!
牛乳の消費量が落ちているのは正にこの現象が解消されているからだ。
全国の酪農家よ、給食に甘えていた時代は終りを告げたのだ。
この先経営が立ち行かなくなっても自業自得としか思えない。
チビ、貧乳に戻るだろうがい!
単体では飲めんわ
40年近く前までは米なんて、ほとんど世界の貿易統計にさえ出て来ない農産物だったんだぜ。輸出しようにも、そんな余力が有る国は無かったんだよ
小麦や家畜の飼料は過剰なほど有った。だから安く手に入ったから学校給食に使うにはちょうど良かっただけ
クジラも鯨肉以外は輸出して外貨獲得の手段だった。安くしても誰も食べないから学校給食に使われた
南氷洋の捕鯨は鯨油を採る為の手段だったんだよ。食べる為ならあれ程沢山のクジラを獲る必要は無いからな
貧乏人は牛乳を買えないから 骨がもろい
貧富の格差
米飯給食が始まったのは日本人が米を食べなくなったから、主食用の米が余る様になったからだから
イワシからもカルシウムは接種出来るぞ?
小さい内から牛乳飲んで骨太に育つべき
日本人のたんぱく質摂取量、1950年代並みに悪化
2023年2月9日 5:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD234T60T20C23A1000000/
学食作って運営させろ
そーいった酪農を潰して
外国産の果汁だのを飲む
だから日本経済は死んでいくんだよ
大量の助成金投入する羽目になるわ
でも小麦輸出先を作ろうとGHQが米食のネガキャンやってたのは事実
白人達は殺しまくって脂だけ取って捨ててたんだってな
脂が要らなくなったら今度はかわいそうだと言い出したカス
国内自給率は90%
中国産が入ってくる
全国の学校に提供しても
国内自給率100%を誇る牛乳
酪農を叩き潰してはいかんよ
デマだろうが、一時、牛乳飲んだら骨折しやすくなる説があったわ
陰謀論信じるのはいまだに信じてると思う
国が守っていかないと
食は国防だよ
食糧自給率が下がれば下がるほど
日本の国防は外国頼みになっていく
牛の飼料は輸入頼みだよ
紅茶やウーロン茶が入ってくるから90%で上等だわ
手に入れるものだろうがい!
壺カルト党構築の超ぼったくりシステムで金だけたんまり取ってちょっとコスト上がったら牛乳も出せないとかふざけ杉
あのね、そんなこと言ったら
全てのものにエネルギーが使われ
日本のエネルギー自給率は極めて低い
エネルギー、飼料も含めても
牛乳飲まなくなったら
国内自給率は下がる
国内自給率というものを真剣に考えないと
飼料輸入に頼ってて牛乳は減った方が良いまである
自給率?
最終消費部分の自給率だけ気にしても意味ないだろ
そもそもパンなんだから洋食じゃね?
円安で輸入品目が値上がりしてるからだよ
国内自給率を上げていかなきゃ
日本はどんどん貧困になっていく
国内自給率高いものは
国防として守っていかないと
それならお茶や果樹栽培辞めさせて農地にしろって叫ばないと
>>229
全てが海外で生産製造されたものより
遥かに値上げ幅は低くなる
は?
活動続けるなら肥料生産も気にしてね
給食に茶飲むとか10年はえーよ
あ、ハズレの人だったか
コレ
通るの?
無駄な税金使ってんな糞公務員
天下りの糞団体
糞NPO
もちろん飼料も国産で賄うのが一番だ
ただ、国産の飼料だとコストが上がる
ここも補助を出すなりして
国産飼料に転換した方がいいかもな
卵の殻1個カルシウム2g
さんぴん茶も入れといて
あれも実はほぼ中国からの輸入茶葉
お茶の方が遥かに安いし和食にも合うし
牛乳の栄養価のせいでオカズを貧相にせざるを得ないってデメリット多いんだよ
何故牛乳にこだわるんだか
当り前っちゃ当り前だが、ホモサピエンスには最適配合された完全食らしいぜw
てか、牛乳飲んでぴーげり体質の人以外、完全食の一つが牛乳だが、
そんな栄養満点のお手軽飲料を、成長期真っ只中のガキどもに与えなくて良いんだろうか?
値段がネックなら、給食費上げりゃ良いんじゃね?
未知の栄養素も絶対含まれてるだろ
お茶にはカフェインが入ってるから
緑茶を学校給食には無理だろ
貝殻加工してもカルシウム摂れるね
何年も横領され続けてって記事をよく目にする業界
そもそも怪しい給食利権
役所の天下り先だろ?給食センターって
国内自給率の牛乳も叩き潰す
これが
売国奴 自民党の政治
じゃあ水でもデカフェでも牛乳より安い
悪玉コレステロールの元なんで牛乳は健康に悪いよね
マクドナルドの方が
よほど体に悪いだろw
牛乳より
よほど体に悪いものを
毎日食ってるよ
マクドナルドが給食で提供されてるんか?
親なり本人の判断で食うなら好きにすればいいが
そんな党を支持してる日本国民だから、日本国民の負けw
しっかしまあ、厨房くらいの頃、家庭でも牛乳を水代わりに飲んでいて、
身長30cmくらい伸びたろ?そんな思い出の牛乳だけれども。
成長期には必須飲料だと思うけれども。
おっぱいも大きくなると言われて育ったわ
いちおう親の身長は超えた
牛乳よりよほど体に悪いものを
日常的に全国民が食べている
食塩使用量が半端ない
毎日飲んだ方がいい
健康厨は
何も食うなw
世にあるものは全てが毒で全てが栄誉だ
それは良いことじゃないでしょ?
学校で牛乳を強制するべきじゃない
個人の判断は好きにすればいいって書いとるがな
バカなの?読めないの?
おれ貧乏やから牛乳の栄養価魅力的すぎるねん
完全栄養食の粉とくのはやっぱ牛乳と味付け豆乳を1:1がいいと思うんだよね
ベースの原価が上がってるんだから、給食費値上げで良いだろ?
乳製品は成長期には欠かせない食品だと思う。
牛の乳を飲むなんて、不自然すぎるとは思わないの? 牛の赤ちゃんが育つのためのものだよ?
お茶所以外は無理だろね
カフェインの問題じゃなくて緑茶好きな子供は舌が肥えてるし緑茶は高価だからな
乳製品って、病気の元なんじゃ?
元は牛の血液で血を飲んでるようなもんだよ
あんたね
牛乳は人が飲む用に変えられてんだよ
乳牛がいかに鬼畜な性質を持つように改良されたか知らんのかい?
低脂肪でも味が濃い
栄養価も高いし
飲むのやめてサウナに通ったら半年ぐらいでキレイになった
チート食料ライスを舐めんな
お茶ってめっちゃ環境に強い植物なんで何処でも育つし
お茶の子さいさいってぐらい採集も簡単
牛乳は1L200円ぐらいするけどお茶は200円で30Lは作れる
勝負にならんね
なんか知らんけど皆で牛乳飲んで応援しよう
10年ほど前、猛暑の影響で乳牛が出す乳の量が減る
↓
バター不足でマスコミ大騒ぎ、農水省が乳牛を増やすべくに補助金投入
↓
乳牛が増えたので猛暑の年以外は生乳が余りまくり
↓
農水大臣「飲んで応援」
↓
それでも余りまくるので、新しく若い乳牛を育てる酪農家がいなくなる
↓
乳牛が一斉に老齢化、味が悪くなる ←今ここ
ホモさぴには母乳が本来最適(ry w
てか成長期過ぎて摂り過ぎで、大人が病気ってパターンだろ?
第二次成長期は体が大きくなる時期だから、ガンガン喰った方が良いかな。
カルシウム、タンパク質、脂質を多く摂らないと。新陳代謝も凄い時期。
すっっごい大変らしいよ(百姓貴族で読んだ)
発がん性があるとは言われてるな
じゃあなんで今までお茶は採用されてこなかったのかな?
陰謀とか癒着とか利権とか以外の理由を言ってみな
戦前から昭和40年代にかけて牛乳を劇推ししてた右翼の背後にアメリカがいたのは事実だろうね
日本が戦争に負けたのは体格が小さいからだってんで
子供に牛乳を飲ませると身体が大きくなって戦争に勝てるって煽ったんよ右翼どもが
いわゆるフライパン運動と同じ
パンと牛乳が給食に選定されたのは敗戦後GHQの指導の元からでちゅw
マウスの実験で、動物性タンパク質室をカロリーの20%以上食べるとがん細胞が一気に成長する
10%以下の場合、発ガン物を投与しても、がん細胞は成長しない。
光合成で特に大切だから
基本なんらかの毒で武装してるぞ
チャノキは耐寒性が低くて北日本では栽培が不可能だから
トラック物流が整備されるまでは北日本では高級品だった
80年代後半以後はただの惰性だと思われる
動物性タンパク質を一切摂取しないヴィーガンがガンで死ぬ事例がいくらでも出てくるのでその話はフェイクですね
おしまい
でも実際厨房の頃牛乳飲みまくって、親より大きな体格になったぜ?身長も178cmあるし。
かーちゃん、160cm無いと思う。親父は165cmくらい。
成長期に牛乳飲めと洗脳した長男175cm、長女162cm、妻160cm血族だけれども。
むしろその話がフェイク
健康やダイエットのさまざまな本を読むと肉食を控えて野菜を増やせと書いてる。
あんたがネットニュースのゴミ情報を信じてるだけ
売国奴 自民党が
国内自給率100%の食糧潰しに必死
摂取カロリー下げれば自動的に痩せるよ
健康的かどうかわからない
国内自給率100%牛乳を叩き潰す
牛乳ネガティブキャンペーン
ソースはオレ。
子供の頃飲みまくったのに身長は低い。
生長に必要なのはエネルギーとタンパク質とコレステロール
とくに成長ホルモンの主成分であるコレステロールの摂取量と睡眠時間が成人後の身長に大きく影響する
牛乳である必要は全くない
子供の給食費据え置きにしましょうは結局子供を頭数でしか見てねえだろと
それを摂取するために低価格の給食で何を用意してやればいいんだ?
水すら国内自給率100%ではない
水輸入国
国内自給率100%の牛乳が
どれだけ日本に貢献してることか
給食は自治体 だろ
そんなもんとっくに出なくなってるらしいぞ
コストカットで
牛乳が無くなったら、緑茶党と、ほうじ茶党と、紅茶党と、コーヒー党に分裂して抗争が起こるぞ。
誰もが得をしない牛乳があったからこそ、食後の一杯が平穏に過ごせることを忘れてはいけない。
若いころは一日中3食毎食後に牛乳ガブ飲みしてたわ
何だこの国
敗戦国です
時間がないけど
急いで一気にかきこむときね
それら全部入りの牛乳は、お手軽飲料だと思うけれどなw
部活と勉強と遊びで結構忙しかった成長期で、6~7時間くらいは寝ていたと思うが、
12時間くらい寝ていたら、190cmくらいには成れたかな?ww
鼻の下にうぶ毛生えてるやつがサンタクロースとかやってたなw
飲まなかったらもっとチビ
パンと牛乳なんて、最悪の食事だよね
牛乳って人間にはあんまり必要ないんじゃないの
栄養バランスを考えてのことなら仕方ないけどな
そういえば、牛乳余って仕方ない
とかいってたなあ、それでなんでコスト高なの?
余ってれば価格は安くなるはずなのに
自治体なら高いまま買ってくれるってことなんだな
ますます廃止でいいのでは?
牛乳給食を続けるとするならばね
飼料生産やさっき書いたお茶等も全て大豆、小麦農地にした方が自給率上がる
生産輸入もやめて品目そのものを消し
カロリーベースを上げるって意味ね
フルーチェは持参か
最近病院食でも採用されてる栄養機能食品のが良さげだけどな
ゼリーとかシリアルバーとかバランス栄養食とか言われてるやつ
最近まとめ買いして食ってるんだけど肌荒れ結構良くなった
数十年そこいらで否定するなど
おこがましいと思わんかね
子供はドリア大好きだろ?
ホワイトソースにチーズ
飯に牛乳かけて牛乳で被せて食ってるんだぞ?
牛乳提供して生計を得てる業者さんも居るんだよ!
少しは相手の事を思いやったら?
出なきゃ食の安全は全て他国へ願う事になるぞ?
乳牛を育てる肥料及び整備費用が高騰してるからじゃね?
霞食っては人及び牛も生きれねえよ、わかるかな?
鍋とか煮物とか
和食に牛乳足すと
意外にも美味かったりするんだよな
そーいえば
ラーメンスープに牛乳も良くあるね
ほぼ独占市場の乳価は決められる
野菜みたいに市場で安くならない
んなこといったら
給食にピーマン使うなネギ使うなとかなるわな
畜産農家は搾りたて毎日飲んでるけどでかくねぇよ。俺の知り合いでも180くらい。
https://youtu.be/8Inxz_b_YPE
https://youtu.be/28LRPvDA2OA
https://youtu.be/76PektkrATk
運動と睡眠時間は
アフリカの身長高い民族は?
アングロサクソン中心に巨デブだらけなんだが
インスリン分泌量が欧米人に比べて少ない日本人は糖尿になりやすく向いてないんだよ
>>359
でも実際、最近の若い子は小顔で手足が長い
これは食生活に関係していると言わざるを得ないだろう
食生活「も」なら同意するよ
ルッキズムが食の世界まで入ってきて
納豆や味噌汁、果ては和食はダサいってなりそう
不眠やうつが緩和されるんだし
これ人によるとしか言いようがない。賛否ある中で「じゃあ牛乳は廃止しましょう」で片付けていい問題じゃないだろ
俺には牛乳が嫌いだから無くしたいふうにしか見えない。
子供が牛乳嫌いで学校でイジメのきっかけを危惧しているのなら、それは躾られていなかった親のせい
アホらしい
飲食店で牛乳飲んでるやつなんて居ません
俺は飲んでますがなにか
だから何?
変わり者ってだけやん
だからいないなら何か?必要な奴もいるなら廃止は早計だよな?
給食で止めろって話で個人は好きにしろって意見だが
ご飯物食いながら牛乳飲んでるんだよな?
給食って味噌汁なりスープ付くやろ
なんて牛乳飲みながら食う必要あるねん
緊急輸送大作戦。
米陸海空海兵の4軍を総動員した、ララ物質の小麦粉と脱脂粉乳の日本への緊急大量輸送大作戦。
都市部の町内で、歩行も満足に出来ずに倒れて死ぬ餓死者と行路行き倒れ人の山又山。。
そんな中で小麦粉でコッペパンを造り、脱脂粉乳を溶かして煮て牛乳を造り学校給食を開始。
是で子供が救われ、親孝行な子供達が持ち帰る給食の一部で多くの家族が救われたんですね。
子供達は米兵を見かけると、必死にそして勇敢に英語で、アイムハングリー、ギブミーチョコレートと叫びました。
減乳から、バターやチーズやクリーム分に成る脂肪分をとりのぞいた、
残り滓の脱脂粉乳と小麦粉とマッカーサー元帥が、日本人の命の恩人なんですね。
和食では残されることが多いなら好きにしたらいい。そこは同意。お茶にでも変えるといい
ただ食事のメニュー全体を通してどうかは明らかにされてないわけで。必要としている奴もいるかも知れないってのはそこよ
その辺スルーして「牛乳いらねえ」は乱暴すぎる
まるでDV旦那相手から離れられない哀れな女のよう
最初は豚のエサのとうもろこしの粉だったのも忘れずに
小麦はヨーロッパに持って行った
牛乳に味付けるしかない
義務教育終わってから飯と一緒に牛乳飲んでるやつなんて見ねーだろw
どんだけ視野が狭いんだw変わってんなお前w
本当に美味しいと思ってるなら大人になっても買うよ
単に利権だから無理やり飲まされてるだけ
食べ合わせもあるからな。美味いと感じたんなら好きにしたらいい話
でも
定食屋で牛乳出してるとこなんて
ないよなあ?
本当に美味しかったら、商売になるから
売ると思うんだがなあ
マズイからださないのでは?
カフェラテ
カプチーノ
抹茶ラテとかみんな飲んでるよ
逆に言えば、そういう飲み方しかしない
ということかな?
ミルクが合う食事ってなに?
パンもカレーも言うほど合わない
チョコとかフルーツになってしまうだろ
利用者に子供の割合が少ないからじゃね?
カレーは合うだろ何言ってんだ
シチューなどクリーム系メニュー全般、あとは中華かな?鶏ガラ系ベースのあんかけやスープが割と合う
ここは安芸高田市の議会なの?w
ほとんどの子供は牛乳好きだからな
的はずれなのは主観で語るお前だよ
そうだね
ミルクは紅茶やコーヒーと合わせるものだろう。そのまま飲むものではない
それだとカレーのあるゆで太郎、CoCo壱、ゴーゴーカレー、すき家、吉野家、松屋などにミルクがないとおかしいだろ
老人ホームメシ?
あとはバナナジュース
ホットチョコレートくらいしか思い浮かばないなあ
別におかしくないだろ?子供いないなら。てかそれらの店行った事一度たりとも無いんだが、牛乳ないのか?
自己紹介か
自覚ないようで
お前こそ主観そのもの
そもそも人気があるならこんな記事でないし
需要があるなら売れてるわけでさ
不要論がでてるのには訳があるんだぜ?そこから目を背けるなよ
子なし
ないね
それすらも理解してないの?
まず日本の現状を理解しようぜ
ネットの中にしかいないのか?お前は
飯に合うと合わないとか気にしたことないわ
色々と教えて頂き有難う御座います。
料理は好きなので複数調べて利用頻度をアップしようと思います。
ラーメンにミルク!!想定外でしたがやってみます!
具体的な指摘すればじゃあw
お前はバーガー喰ってろよw
そういえばマックでミルク頼んでたわ
お前は無いとおかしいと、あってもおかしくないの区別もつかないのか?
>>368
なにこれ
クリームソースってそんなに日本人に人気ないかと
人気あるならファミレスなど飲食チェーンがメニューに採用してるはずなんだよね
欧米ではビーンズスープは鉄板だけど日本人は豆をスープに入れるとか大嫌いだしファミレスにもない
更年期なら豆乳のんどけ
嘘コケ
昭和に和食なんか無いだろ
人気あるなら企業はメニューに入れる
顧客ニーズがあるのに無視する意味がない
お菓子作りから入った私にはホワイトソース作りはさして苦ではなかったが、昨今は楽々に作れるのでぜひ!!
タンメン作るときは牛乳使うね
https://i.imgur.com/ux3XybN.jpg
来客の年齢層に子供がいないなら必要ないと判断するかもしれないな。
何が言いたいんだお前w
一般的な話をしてるんで有って千人万人に一人そんなやつがいようと反論にならないって分かんないでちゅか?
って書いていて、なんか知らんが
中学時代に裏で駄菓子屋で買えるジュースの粉が出回っていたのを思い出したww
牛乳がいちごオレとかのフルーツ風味になって人気があったが、教師にばれて禁止になった思い出ww
そんなこと言い出したら、牛肉だって人間が食べるものじゃないだろ
牛肉は牛が体を動かすための筋肉なんだよ
えっ、そうなの
勉強になりました
お前の言う一般的はお前の主観によるもの
老人は知らんのか
ファミレスや回転寿司はファミリー向けだからあるはずなんだよね
どちらかというとミルクは喫茶店やbarとか大人がいるとこで使われるイメージだわ
そりゃ和食だからそうなるだろ
君は平成育ちなんか?
昭和から和食はありましたよ。
毎日鰹節を削り出汁をとってお味噌汁を作って貰いました。
昨日も昆布の水出しを鍋にかけ仕上げに鰹節で基本出汁とりました、二回。
自分の経験もニュースで得た知見も学者が語った意見も織り交ぜて話してますが何か?w
ジャージー牛乳なら飲んでやる。
いや牛肉は草食動物以外は普通に食うものだよ
ファミレスもあるぞ
ボケたの?
やってみて下さい、簡単です。
味噌汁くらいかもね
和食は砂糖が多すぎるから栄養の観点からあまり採用されないかも
刑務所でもでないと思う
学者?何を言ってんの?
みそ汁に牛乳も合わなくない 容量間違えんなよ?
じゃあ牛乳も同じじゃね?
マックやミスドって昼飯か?
だから大人がいくスタバとかにゃあミルクはあるよ
若人??
自分の頭でさまざまな事を冷静に判別して仕事出来てるんか?バカしかいないとか聞いてますので悪しからず。
乳製品は身体に悪い
理由は欧米人の方が日本人よりも骨粗鬆症が3倍も多いことから明らかだ
昔ながらの小魚や海藻類からカルシウムを獲るべきだ
牛乳自体の生産を止める時代に来ている
酪農自体をやる意味が全く無い
全て輸入した方が自給率も上がるからいいことしかない
ミルクだけ飲むから変なんだろ
そんなことする生物いるか?
牛乳を飲みすぎると馬鹿になるって
ここのスレが証明してると思う
えっ?
味噌汁及び煮物は出汁使いますわ。
ただし味付けは個人の好みによりますね。
料で和食…野菜のカット一つ隠し味ひとつ気配りの賜物。
糖質を抑えたいなら※が一番悪い 麺もダメ パスタももちろん
フライの衣も糖質なんだな・・・・
緑を食え あとはササミ
学者のソースはよ
おたふくソースが好きだよ
身長いくつ?
給食室のオバサンがそれを使う?
出汁なんてやるか?
限られた食材で栄養素ありきで作るだろ
今はアレルギーとかもかなり考慮するだろうけど
給食の話やぞ
オッサンオバサンが食う話じゃないだろ
なんだお前の妄言かよw
珍鳥は15cmぐらい
俺以外にもそういう人多いよね?
そんなもんを学校で一律に出すってどうなの?
ってか学校で飲んでるときは別に下痢しなかったな・・・
牛乳嫌いを標榜する子供は結構いる
飲むのを強制されてかわいそうに見える
文句を言わず飲んでる子供の中にも
本当は飲みたくない子が何割かいるんでしょう
黙って食いやがれこのデブガキが!
だから給食をカスタマイズできればそれら全て解決できるんだよな
インチキ商品のおなかが痛くならない
低乳頭を謳う商品でも同じだったわ
ほんの少量でも入ってたらダメだな
なんだよ、この糞が
航空系のカード持ってるのかよ
父ちゃん 泣けてきたw
リアル7cm以下とか無いよね?
ちんちんなんか付いてないけどな
乳糖不耐症だと牛乳を豆乳に変えてくれる
しっかりしなさいよ老人
出が悪くなると食肉へ
牛さんかわいそうとかクレーム多そう
給食の叔母さん及びあなたたちの奥さんはやらんよね?
ごめん、ごめん
給食の話してんだよ老人
大丈夫かよ?
ご飯出てたのは中学からだけど
あなたの地方はご飯でてたの?
だから子ありはバカなのよ。
他人に誇れるほど子供の教育徹底しなさいや?
他人を馬鹿というお前がいちばんのバカ、と言われね?
大丈夫だよ。
すれちでごめんごめん。
とても真似できないゆお
駄目人間じゃん
うちの地元は某有名人が卒業したド都会です。
なんか申し訳なお、昨朝三時から動いてたからごめんよ。たまに酒飲みたいじゃん?
通常はサワー500飲む前にへてるがな。ごめんよー
オリンピックのメダルも取れなくなったりして
そっ?
それならそれで良いよwww
おやすみー。経営あるからねるお。
何でもいいけど
ご飯給食はじまったの、かなり遅いんだが
飲み屋のばあさんかよ
GHQが給食とパン牛乳を無理やり導入したからな
牛乳が消化できんやつは気の毒というか
俺は好きだけどね
50の俺が小学校3,4年生くらいの時に
月一の米飯給食(カレーのみ)が始まったな
漏れなく牛乳がついてきて
合わんやろと思って飲んでた
そうなの?私は90じゃ無いんだよ。
とにかく寝る、明日の仕事があるのよ。
弱小企業の後始末=倒産しねえ様にやってるわけじゃ。
他界した身内の元嫁はそーーーかさん。集られ過ぎて困ってる
ただでさえ子供少ねぇんだから与えろ
出さないと既に刑務所より酷い内容がさらに酷くなる
魚の養殖、うじむし、コオロギ、鶏、大豆
米減らしてこれらにリソース割く
普通に考えろよ
気持ち悪い
親が持たせろよ
我が家の息子達は3食水分は牛乳だが…
払わないごみ人間の子供は水道水
牛乳単体は気持ち悪い
ロシアとウクライナの飼料が滞ってるんで酪農はお先真っ暗
大手に事業売り払って魚、うじむし、コオロギの養殖、鶏、大豆農家に転職しな
牛乳価格の高騰酷すぎるからな
アレルギーの誘発物質でもあるし
早々に辞めたほうがいいよ
実ははおかずを食べながら牛乳を少し口に含ませるとコクが増してこれがまたうまいんだ
俺は3食いつも牛乳だぞ
普通に乳って確実にその生物に
適合してる完全食だから
赤ちゃんが飲むんだろ
乳以外がむしろ異常だろ
俺牛乳ばっか飲んでるのに。
むしろコーラとかアカン。
お茶も栄養目的ではない。
コーヒーはアリかもしれん。
牛乳由来のカルシウムは骨を脆くする
牛乳も飲んで応援しろよw
身長は睡眠時に伸びるらしい
将来子供ができて大きくしたけりゃ2度寝させろ
成長ホルモンは睡眠時に出るからな
コスパがいいから入ってるんだと思うけど
1年で20cm伸びた時は、夜中になると膝が痛くなって寝れなかったな
給食ってかなりの命綱だよ
500のパックを毎日飲みたいんだがすげえ高い
夏休みに痩せこける子供多いよな
牛乳には白血病ウイルスが含まれてて
それを常飲する人間に乳癌を引き起すという研究は有名
子供時代からの摂取によって影響は大きくなるとのこと
そんな話があるのか
値段的な理由で変えようとしてんじゃんw
自分は牛乳嫌いで給食食い終わった最後に薬の様に一気に飲んんでいた(いや、飲まされていた)
牛乳のない給食にどれだけ憧れたか
俺は学校の給食は残しちゃだめって
洗脳されてた時代だったから
乗り切った
そう、地獄だった
あとたまに出る酒粕汁も、地獄だった
だからこの歳になってもアルコールは嫌い
牛乳出すのはパンの日だけでいいと思う
それは本当
常識だよ
これな
そもそも戦後から飲まれてきてマイナス面もないことわかるし
合わない人はいるだろうけど
屁理屈すぎワロタ
なんで食後なんだよ
なんて詭弁で本音はコストカットなんだよ
江戸時代じゃ有るまいし貧乏で肉も魚も卵も無くなった
給食から牛乳まで奪ったら子供のたんぱく源に何が残るのか?
毎日おからの極貧給食になる未来しか見えない
GHQが日本人の栄養失調を憂いて導入したのが牛乳
たった100年足らずで戦後の焼け野原より酷い給食になるかと
思うと泣けて来るよなあ
そんなことしてる奴がする前にまともな食事してたとは思えんが
牛乳よりおからパウダーの方が誇り高き大和給食なんだろ
w
まあ体質合わない人以外悪いものじゃないしパンの日に出せばいいよ
お茶もコーヒーも常飲すると体悪くする人が出る
牛乳もお腹壊したりするけどね
まあカルシウムだけじゃ骨密度増えないけどな。亜鉛とかマグネシウム、タンパク質も一緒にとってビタミンD3意識しないと。牛乳無くなってデメリット増えるのは確実だろうな
家畜と食糧を奪い合う所まで落ちたんだなあ
大昔のように男の平均身長が170cm以下のチビだらけになって、プロスポーツでも世界に勝てなくなる
コストで給食の品目を選ぶ落ち目の日本
ウクライナとロシアのせい
背の高さは牛乳関係ない
ソースは俺
骨密度は永年
戦争前どころかコロナ禍での大金融緩和とそれ以前の緩和政策で物価高
日本は円安の影響も大きい
成長期に安定的な栄養を摂っていない時代はチビだらけ
https://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000283763_1920.jpg
同じアジアで比較しても栄養がない国はチビだらけでスポーツも弱い
https://honkawa2.sakura.ne.jp/images/2188a.gif
何代も前からの遺伝とかあるじゃん
栄養とってもその代でいきなり同じまで伸びないと思う
あるのかね
いまだとそれはそれで問題になりそうだけど
大谷翔平選手の身長が高い(193cm)理由は?身長を伸ばすためにしたことは?
https://xn--y8jua2at4d.com/ootanishouheigasinchouwonobasutame/
> タンパク質:筋肉の成長
> カルシウム:骨の成長
> ビタミンD:タンパク質やカルシウムの吸収を助ける
> 大谷翔平選手は、小さい頃から牛乳をよく飲んでいたということなので、カルシウム摂取にはぴったりですよね。
遺伝だけではなく、大谷でも栄養を摂らなかったら身長はもっと低かったからな
大谷ってかなりストイックにやり続けてたらしいじゃん
栄養だけでああなったわけじゃないだろ
両親の身長から子供の身長は184.5cmしか伸びない
遺伝だけではない
成長期に毎日牛乳も含めた栄養素を摂っていたからメジャーリーガークラスの193cmになったわけだ
偏食が多い子も、少食の子も、とりあえず牛乳のめば何とかなる
なんかさ、栄養を取らなかったらとか
遺伝だけではないとか
否定できる切り取りかたするね
遺伝だけとも言ってないし栄養は関係無いとも言ってないんだけど
遺伝が近い同じアジアの国でも栄養を摂っていない国はチビだらけでスポーツが弱い
https://honkawa2.sakura.ne.jp/images/2188a.gif
栄養が大事で、牛乳は必要な栄養がバランス良く含まれている
豆腐や厚揚げみたいな大豆製品だとコスカにならないから
おからなら家畜の餌を横流しするだけで大幅にコストカット出来る
もう一回GHQが統治してくんないかなこの国w
ソース出してくれるのはありがたいんだけど
トンガやフィジーでも牛乳飲んでるのか?
こっちも調べたら牛乳消費1位のノルウェーは日本人より骨が弱いって出たよ
国際比較は遺伝が近いアジア内で比較しない意味がない
別の地域では明らかに遺伝的に人種が違うでしょ
元は同じホモサピエンスじゃないの?
人種が違えば遺伝的にも骨格から肌の色から目の色などが違うわけだ
骨から顔つきも全く違う
あと前に日本人より韓国人の方が身長が高いって見た気がして調べたらやっぱりそう出たよ
その図日本人の方が高く描いてあるね
韓国と北朝鮮は遺伝的にほぼ一緒
しかし成長期の栄養が違うから身長が全く違う
都道府県別身長
https://www.suku-noppo.jp/data/average_height_region.html
都道府県別牛乳消費
https://todo-ran.com/t/kiji/13556
なんで北が出てくるんだよw
>>560
まあそうなんだろうけど
遺伝的にほぼ同じ中での比較
大きな違いは栄養だけだ
高知や鹿児島は牛乳も少ないし身長が低い
欧州なんて物価が高過ぎて食事を1日1食にしないといけないって言われているぐらいだぞ
アメリカももう外食は出来ないって言われているし
日本が落ちぶれたんじゃなくて、途上国・後進国だった国の購買力が上がったんだよ
それと日本も欧米も国内の資本の流動性が滞っている
滋賀男子は7~10位と高め
千葉奈良は13~18位真ん中ちょい上
広島は下位
女子は滋賀10位で他3県は真ん中から下
学校給食での消費量が落ちたら、国産の牛乳・乳製品・牛肉全て高くなるけど良いの?
外国産を買えば良いって思っている人、チーズやバターならそれで良いけど
輸入牛乳って糞不味いぞ
母乳だけじゃ幼児は栄養を十分に摂れない
本当にホビットだった日本人の体格がよくなったのも牛乳と洋食の影響
牛ニュー飲むのが地獄だったな。
担任教師が不正がないか目を光らせる中
クラスの牛ニュー大好き少年と結託しては
牛ニューを差し上げて空ビンを
もらっていた生臭い思い出。
チビになると性格が歪むからダメだね
強要が酷かった世代が牛乳嫌いな大人に育って牛乳アンチ活動してるんだよな
次は給食に牛乳不要とか
頭おかしい日本
誰のさしがねなんだ
変なのはお前の頭だろ
酪農の既得権益を守る必要なし
食料だぞ
実際どうだったかは知らんけどw
確かに今の給食ってメニュー日替わりでやってて贅沢になってる気はする
合わないというのは偏見だろ。
そして健康に痩せた
既得権益?
赤字と借金で首吊る事が既得権益なの?
経営譲るよって言ってる酪農家いるから紹介しようか?
これで貴方も既得権益を手に入れる事が出来るよ
白バラ牛乳はうまい
実際に欧州では米を牛乳で炊く料理があるからな
まあ米の種類が違うけど
でもそうなったのは牛乳だけじゃない
他の食材も値上がりしてる
給食費を上げる以外にない
同じよな
助成金だして酪農してコオロギ育てて
子供が無理やり食わされる
赤字なら助成金貰わずにはよ廃業してコンビニでバイトでもしろ
なにしてんだその酪農家は
牛乳で炊いたご飯は給食で存在した
タケちゃんマンライスと当時流行ってたTVキャラを勝手につけて子供ウケ狙った
姑息すぎるわ
コストだけ考えて腹いっぱいになってうまくて安いものとかハンバーガとか食ってばかりのガキが将来どうなるのかねー
食トレで伸びる
ホワイトソースのドリアとかと変わらんもんなんだぞ
シチューライスのうまさわからんやつってマジでいらつくくらい理解出来ん
牛乳より安く給食に出せるな!!
ドリアとかシチューライスなんて1年1回でいい
米は白いままでいいという人の方が日本人は多いよ
横から失礼ね
そんなの給食で喰った記憶がねーw
身長伸ばすのは牛乳なんかじゃダメ
とにかく牛肉だよ
これはプロ野球、プロレスラーとかみんなそう
骨作りならカルシウムとコラーゲンを汁物に混ぜるとかしても良いんだけどコストが高くなるわな
タンパク質なら卯の花(おから)を副菜にしてもいいし
ほとんどの人は牛乳と和食の組み合わせで文句は言わないだろ
牛乳を飲んで米を食べて農家を応援しようって発想が大事
マジで戦後のレベルじゃん
老人の福祉医療に金使い過ぎなんよ
お茶とかパンに入れて合わないからNG
この話題は牛乳の高騰で、他の食材に回す予算がないという話なんだよ
代替案を出してコスト削減になるという話
やはりコオロギ、コオロギは日本を救う
ほとんどの人が文句いわないならこんなスレ立たないよ
給食にご飯と味噌汁ってどうなの?なんてスレ立つか?
元メジャー捕手の城島も子供の頃
毎日2L牛乳を飲んでたって言ってたな
それは調整乳、低脂肪乳じゃないか?
まあどのみち日本の牛乳が美味くないのは間違いないか
金持ちやね。庶民では無理だろ
給食にそんなの出ないなあ
感染しても無症状で何十年も掛けて癌の原因となる
特に乳癌や大腸癌の発症との関連が疑われている
牛乳がダメって豆乳の方が高いだろ
>>15
でも、学校給食はバランス良い栄養ある食事じゃないといけないけど牛乳取らないと後カルシウムが取れないよ
違うよ。
日本共産党が日本国民に食事をって言って議席をたくさん出したらマッカーサーが驚いてアメリカから輸入することを決めたんだよ
学校いかなくなる子でるよw
ねえねえ、それさ、家庭でやるべき事なんじゃね?
てめえがやれないのに色々求める時点でアタオカかつ我が儘。
何様だと思ってんだよてめえ
お前の好みが全てと思うな
大阪府の小学生の給食を見てみましょう😇
https://i.imgur.com/mHT7skX.jpg
https://i.imgur.com/tJzFIzu.jpg
吉村、牛乳飲めや😡
子供に身を切らして
アンタらは良いもん食ってるやんか
維新のお仲間以外の身を切る改革。
子どもの給食ケチるとかありえないんだが。
家でちゃんと食べれてない子もいるだろうに。
https://president.jp/articles/-/67139?page=2
悪いことは言わん
どうせ家で食うんだし
武田教授
>>568
なるほどね円安のせいか
牛潰しといてこれってのもなぁ
安定した栄養と定期的な運動やっても俺は170以下だぞ
つーか背の高さなんかスポーツ以外たいした用途ないのになにいってんのw
育ち盛りに牛乳を飲ませるのは合理的
和食をやめろよ
捨てるくらいならタダで上げろよ。
圧力でもあるのか
う~ん イカメシとカレーーだな
自由競争働かないもん
認められたカルテル
牛関連はアンタッチャブル。
別に余ってないよ今は。
夏休みとかは学校給食がないから需要が減って余るだけ。
だから学校給食での牛乳をなくせば万事解決されること。
払わない輩が多すぎるからしかたない。
ああいう、コテコテしたのが好きな人って
不健康に太って、ダメな感じがするんですが
幻想でしょうか?
牛乳やバターをどばっと使う料理に
ならされてらそれがないとダメになると
寿命縮まる感じ
よりによってペテン師の武田なんか出してこなくても
牛乳が体に悪いって研究は山ほどあるわ
安くなる理由がない。
原料高なのに。
具体的にはエサ代、運搬費。
飼料を輸入しないと作れないんで
大変ですよ
これも報道災害か
その後、給食からなくせば牛乳、乳製品の金額爆上がりになる
か
https://www.meijioishiigyunyu.com/special/nyuwashoku/
こんなのもあるんだな
それな
先に飲んで胃への負担減らしたり
食後に飲むとか、今はやらないの?
もしかして、給食に汁物出ない時あるのか?そうすると牛乳合わない切実だが
それは既に洋食だろ
和食には味噌汁
異論は認めない
お金持ちになれるな
普通に人の母乳が最適かと
天然って言葉が入ってるだけで高級感が増すよな。
➕お茶だろ?
牛乳飲めない子にもっと寄り添った
商品を開発しろよ
なんか俺と同じ故郷の匂いがするw
んなことしても必ず一定数の嫌う児童が出るから無意味
それ以上に人工甘味料とか新しい食材は人体実験が足りていないから、子供に不向きと言う意見がある
児童は安全が担保された多くの食べ物を食べれるように
教養する必要があると思うよ
今はないのかな?
1クラス 40人で一学年6クラスあったけど
廃業させて貰えないんだよ
どこの酪農家も
廃業させて貰えないんだよ
どこの酪農家も生かさず殺さずで借金の利息を払い続けるので精一杯
🤪天然バカ
🤪天然キャラ
🌀天然パーマ
🦠天然痘
忌避すべきものばかり思い浮かんでくる
きな粉、小豆粉、胡麻、砂糖、肉桂あたりで調整すれば結構いけると思うけど
そこをオーガニックと言うとあら不思議
アホが沢山釣れるのよ
ボツリヌスだっけか毒でさえ人工物は自然に勝てないのに
自然は安全って誤解するアホが沢山
チョコレート味とかいいと思う
過密飼育したら牛白血病に冒された牛ばかりになるだろ
これ以上乳癌や大腸癌増やすなよ
イワシも高級品だよ
めっちゃぽっちゃりしてた
ガタガタうるせーな
2日に1回出せばいいだろ
これがいちばんコストダウンになる
献立も作り直す必要もないし
他業者依頼する必要もないから
すげー馬鹿
人間は雑食だから何でも食えばいいんだよ
うるせーな
雑食ってなんでも食えるわけじゃねぇぞおいwww
同じ人間でもワカメ消化できるのは日本人だけ。アメリカ人は腹壊すぞw
腸内環境違うとか理解しろよ
腹壊しても問題ない
食えよアホ
ネット漁りしかしてないのか?
ネットに転がってるアホみたいな記事を妄信してからに
ワカメ食うアメリカ人なんていくらでもいるのに
それならワカメは日本の侵略種としてアメリカて大繁殖してんだから食えばいい笑
ええことや。そいつらくうよ
しらんのけ?おめーは
おめぇが牛乳買ってやれよ
酪農家助けろよ
構造改革とか規制緩和とかと無縁。
唯一関係あるのは士農工商の枠外の外圧だけ。
武田教授
ジャニオタへぜひ伝えて欲しいな〜笑笑
濃厚ミルクティーのレシピ検索し作ってみた。
○○の紅茶より遥かに美味い!!ミルク購買量増やします笑
180がでかくないってNBAの選手だったりします?
パンなんてメシじゃなくておやつだろ。
大人になったら腹下すようになって飲めなくなったがw
飲んでる奴の平均は150cmだな
牛乳飲まなかったこと一生後悔しそう
ないなら文句ばかり言ってろ。誰も相手にしなくなるからな。
身長でかいやつはほとんど牛乳水代わりに飲んでたな
小さいやつは牛乳嫌いだった
常に張り付いて居られないのでレス下さった方々申し訳ない。
明日、全てのレスにお返事出来ればとも思ってます、ごめん。
こんなもん毒だろ
睡眠時間が長いとそんなに生きられないってのもあるから一概に言えない
逆だろ
ショートスリーパーは確実に寿命減らすよ
> 最も死亡のリスクが低くなるのは7時間台。しかし、それより1時間多い8時間台になると死亡率は高まり、むしろ睡眠不足とされる5~6時間台よりもハイリスクとなります。さらに9時間以上ともなると、死亡率は飛躍的に高まります。
https://yumenavi.info/vue/lecture.html?gnkcd=g003211#:~:text=%E6%AD%BB%E4%BA%A1%E7%8E%87%E3%81%A8%E7%9D%A1%E7%9C%A0%E6%99%82%E9%96%93,%E9%A3%9B%E8%BA%8D%E7%9A%84%E3%81%AB%E9%AB%98%E3%81%BE%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
じゃあ、これは嘘なんかな?
それは多分変わるね
睡眠に関してはいまかなり認識が変化してるから
石原慎太郎は長生きしたが1日12時間寝てたそうだよ
アメリカによる日本の属国支配の象徴
餌付け
個体差があるしあくまで仮定に過ぎないんだよなあ。牛乳にしても睡眠にしても、過ぎれば毒というだけかもしれない。正解は無い
愛国者に言わせれば牛乳とパンはイルミナティと裏世界政府の陰謀で
粟とノビルでカサマシした麦粥こそが愛国大和給食なんだろう
まさか宇宙旅行しようって時代に無い無い尽くしだった戦後の焼け
野原時代より悲惨な給食になるとはなあ
酪農は牛乳だけじゃないんであった方がいい
せめてシチューにして米に合うようにしろよ
品種改良された乳の出がいい牛を使ってるから既に不自然でしょ
単純にそのバブルのつけがきてるだけなんじゃないの
リゾットやドリアみたいに洋食と言えばいいのでは?
創作でもいいけど
捨ててるのは夏休みとかだけだよ。
常時捨ててる時期は過去の話。
オーストラリアとかの何倍もコストが掛かる
それに日本人の体質にも向いてない
自分の感覚的には溶かしたアイスを飲んでる感じだわ
牛乳より小魚
アイスは強烈に砂糖入ってるから同じ味の訳ない
給食にだせないレベル
子供がそんな事気にしないけど
昼休みは外でドッジボール
先生達も同じ給食食べるんだぞ!
お前は昭和に帰れ
なんだよこれ豚の餌か?
ここからさらに牛乳が無くなるのか?
牛乳なくすとおかずが少し豪華にのるだろ
牛乳が圧迫してるらしい
野菜ジュースとかの方がよさそう
給食無くした方がいいじゃない?
牛乳はいらない
ビンボー国に給食は無駄やろ。
いや貧乏国だからこそ行われたんだけどな。
学校に来させるために。
昔のようにコッペパンと牛乳に戻せばよい。
パンになら合う。
水でいいよ
文句言ってないほうがおおいだろ
なくなったら主婦にとって手間やん
アホすぎて草
牛乳飲んでやれよ
またそういうこと言う
酪農家大変なんだぞ
俺は牛乳飲まんけど
儲けてた時期もあるって見たぞ
今の状態も検証すら言わないで大変だーしか聞かんやん
広大な草原の無い日本の自然には酪農は適してないからな
適してないのに無理に導入してる
苦労も多いしコストも高くなる
日本中の牛乳の値段倍くらいになるんじゃないの?
俺は牛乳大好きマン
給食の欠席分はだいたい飲み干し
栄養もないしカルシウムが抜けて骨が弱くなり
ちんまい身体になって早死にする
多分体が消化しにくいんだろうな。そういう人ってさ
和食と牛乳が合わないと言うイメージが個人的には少ない
まあ確かにパンの方が合うけれども
うちも三食普通に牛乳出てきたから
ご飯に牛乳が合わないという感覚が実際にはよくわからない
しかも「牛乳」だけ親は買ってきてくれた
更に食後は美味い緑茶が出たから偏りはなし
おかげで骨折知らず
それだと食パンと合わなくなるだろ
なんだこの記事
両方食べて飲んで何の問題もない。
なんか問題ある人居るのかな?
良かったな
どっかの血が濃くて
茶くらい出しときゃいいんじゃね?
だめだろう
無調整だと牛乳より苦手な人が多いし
骨折しやすくなるって研究が出てる
ビタミンDのサプリあるいはビタミンDを多く含む食品と一緒に取らないと。
それと骨の生成にはコラーゲンも必要なんだよね
どの食材が安価でコラーゲンを摂取できるかだな
地産地消、国産国消もわかっていない教育委員がいることにびっくり。
和歌山市は子供より箱モノ、ツタヤ図書館に金を使いまくっています。
生徒の栄養管理よりコスト優先とかマジで終わってんな
食事に合わせるってだけなら水でも飲ませてろよ
どっちも、一日でも早く、解体した方がいい
> 皮膚にはビタミンDのもとになるプロビタミンD3があるため、ビタミンDの多くは日光の紫外線にあたることで生成し、体内で活用されます。
> 30分程度の日光浴や木陰でも十分に生成されるため、むしろ強い紫外線を浴びすぎないよう注意することが大切です。
> ビタミンD欠乏症はほとんど見られません。
登下校などでも普通に生成されるからな
こればかりは個体差や食生活に寄るのでは?
惣菜やコンビニ弁当ばかり食べてる人の寿命がどれだけか統計があれば良いんだが。
給食から牛乳無くすとか、また低身長か進むだけだろ
加藤茶がテレビで言ったんだが?
合う合わないは人それぞれだろ
いや、そうじゃない
今までの認識では起きてるときこそが生命活動そのもので睡眠は回復活動と思われていた
だけどなぜ弱肉強食の世界で睡眠というデメリットが必要なのかわからなかった
なので睡眠は数時間おきに起きて細かくしたほうが動物としては有利である!という主張もあった
最近の研究では睡眠してる方が生命活動そのもので起きている時間はあくまで生命維持に必要な食事とその消化をするためだけの時間と言われている
そうするとなぜ睡眠の仕方で起きているときのパフォーマンスが極端に落ちるのかの説明などがつけやすい
寝る子は育つというのはある
>和食とあわない
>コスト高
いやいや、その前に牛乳は健康に良くないだろ!
和食とではなく、日本人の体にあわない… 牛乳は子牛の飲みもの。
人間が飲んでもカルシウム過剰で栄養摂取できないよ。
カルシウム過剰摂取でカルシウムを排出しやすい体になって、かえって骨粗鬆症になりやすくなる。
牛乳廃止どころか、給食制度完全廃止を要求するわ… 昼食1食に巨額の税金をかけすぎている。
ガキの頃は煮干しの入った味噌汁を
家で強制的に食わされてたが骨折はなかったな
牛乳は一切飲まなかった
おかげで両親ともにクラスで背が一番低い者同士なのに
俺はクラスで背が一番高かったわ
180cm超えたが俺の親を観て、級友は驚いてた
あれがお前の両親かと必ず言われたものだ
栄養価高い牛乳を無くすとか何やってんの?
体もひ弱になるし脳も退化していくんだが
成長期に骨作っておかないと中年以降ガタガタになるぞ
馬鹿としか言いようがない
背が伸びないか背が伸びても骨スカスカだから
値段押さえつけられ続けて給食屋が潰れるってのに使えへんやろ
ホーユーが潰れたのは値段が抑えられたからではなく
働き方改革のせいでブラック労働環境を是正せざるを得なくなったせい
ブラック労働で経営者に刑事罰を課す悪法のせいで
労基の是正勧告を余裕で無視し続けてきたホーユーのビジネスモデルが破壊されてしまった
酪農家も無くされたら困るだろ
牛乳は骨を造るには有害だよ
こんなのは医療関係者なら誰でも知っている
知ってても圧力が掛かって居るから誰も
公に話さない
良心的な一部の医者だけが話してくれる
それどの医者が言ってんの?名前は?
だな。旨いから飲む。それでいい。身体に良いか悪いとかどうでもええw
ブラック是正するには値上げせんといかんやろ
値上げ請求却下され続けての廃業って報道と事実はちゃうんか
給食費を払わない保護者って一定数いるからな
「義務教育なのに何で金払わなきゃいけねーんだ!?」
てのが
大昔からこの手のモンペアは精々学年に一人か二人はいたけど、年を追うごとに増えてってるからね
あと最悪なのは子供が食事することで自分が稼いだ金が吸い取られていくと感じる親もいるから
そりゃ知ってる
最後は…いるんだろうなそういうのも
あんたのレスは話の流れというか軸がちょっと変わった気がするから何言いたいのかよくわからん
子供時代、事業してた実家は親戚に集られて給食費一つ滞納してたらしい。担当に請求され慌てて給食費持たされた。
未払いって恥ずかしい親だよ。
政治信条の問題だから恥ずかしくない
給食費未納で海外旅行してる人なんか珍しくもないし
払えないんではなく堂々と「払わない」と宣言してるよ
給食費払わないだけで海外行けるとか無いわ
でいいんじゃね
悪いが俺はそういうやり方が相応しい国と国民だと思ってる
ここまで事態が悪化するまで自民に入れ続けたクズの国なんだからな
それに伴うのはもちろん必ず牛乳だった
ところが平成以降は和食系が増えたのに飲み物は変わらすに未だに牛乳という事なんだろね
だからチビになってしまったのか
ないない!
どんだけ恥知らずな親なんだよ…。
文句言うなよ
役員報酬だけ上がりまーす
後悔しても遅い
戦後、給食で脱脂粉乳を出してた名残でしょ
成長に必要な栄養素を多く含んでるから
日本人の身長が低いから戦争に負けたとか言い出したウヨどもが無理矢理導入したんよ
タンパク質補給じゃね?
固定感念ガチガチな頭の固い頑固者はどこにでも居るしね
和食に牛乳でもコーヒーでも良いと思う(´・ω・`)
あの子もこの子も下痢ピーピーだったの?
うちの給食は鯉にパンを上げてごちそうさま。
誰の子供でもないアヘアヘして楽しみ作ったおまえの子供なんだからな責任持てや
統計的に相関関係は無いよ