【プール】学校プールの水流しっぱなし、教諭に弁済求めた川崎市の対応を批判…署名1万7000人近くに ★2アーカイブ最終更新 2023/09/27 12:391.タロー ★??? 神奈川県の川崎市立小学校でプールの水を6日にわたり流し続けるミスを犯した教諭らに市が弁償を求めた問題で、市内の元教員らが21日、市役所を訪れ、市の対応を批判する署名を新たに約1万3000人分提出した。13日に提出された約3800人分と合わせ、およそ1万7000人近い反対の声が市に届けられたことになる。 この問題では、教諭と上司にあたる校長に過失があったとして、水道代など損害額約190万円の5割にあたる約95万円を2人に請求したことを市が8月10日に発表。 (続きは以下URLから) https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50420/ 前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/16955378622023/09/26 12:19:1544すべて|最新の50件2.名無しさん0Svf0経緯注水時に無関係のろ過装置を起動(うっかりミス) ↓ろ過装置のエラー音を聞いてブレーカーを落とす(うっかりミス) ↓ブレーカーの復元を忘れる(うっかりミス) ↓復元を忘れたまま水を止めようとする(うっかりミス) ↓水が止まっているかの確認を忘れる(うっかりミス) ↓水が止まっていないのに水を止めたと報告する(うっかりミス)2023/09/26 12:20:323.名無しさん2Hrly署名した人から100円ずつもらえばいいんじゃないか2023/09/26 12:24:394.名無しさんRFWEU教員など処刑しろ署名した奴も処刑しろ2023/09/26 12:25:265.名無しさんg7C01これだけ署名が集まるってことは某宗教団体が絡んでいるのかも知れない2023/09/26 12:26:046.名無しさん1xi6Oまたうっかり教がまかり通る公務員か2023/09/26 12:27:207.名無しさん1xi6O署名する前に何度も何度も何度も何度も同じ事を繰り返す対策を考えろや2023/09/26 12:28:188.名無しさんkp0Nlプールへの注水しっ放し損害額の50%を賠償させろという判例があるのでそれに準規した対応にすぎない不満があるなら裁判で画期的な判決を得てくれ今回だけは特別な経緯があるので判例とは別に情状酌量の余地があるという事なら事実に基づく説明をしてくれ想像ではなくて2023/09/26 12:35:589.名無しさんJRxBp懲戒免職にしろ2023/09/26 12:40:1310.名無しさん1xi6Oせっかくチェックリスト作れとか対策を書き込みしても人間がやってるから間違いがあるとかのアホが多いんだがw2023/09/26 12:42:0511.名無しさんBC4IX>>10再発防止の取り組みは行政から各学校への通達が出てる東京の場合だと住民監査請求に対する報告書にも詳しく書いてあるまあ管理側がいくら頑張って仕組みを作ったり提案してもミスは無くならんよそんな残念な現実は現場ネコが教えてくれてるだろ?2023/09/26 12:54:2112.名無しさん1xi6O>>11ミスは無くならないwお前みたいな奴がたくさんいるからw2023/09/26 13:13:4913.名無しさん1xi6O民間企業は同じ間違いをやらないように努力するが公務員脳はミスは無くならないw2023/09/26 13:14:3914.名無しさんEYPrn>>1教育長も校長の上司なので弁済の責任がある2023/09/26 13:22:3815.名無しさんk2iX5川崎市って朝鮮人が支配してるんだろ、あきらメロン2023/09/26 13:50:5416.名無しさん5r1rg教諭が日本人じゃなかったらこんな事にはならなかっただろうに2023/09/26 14:46:2917.名無しさんzbwlg>>12ミスは無くならないから免責だって意味ではないよミスを無くす努力はするけど想定外の馬鹿な事をする人やルールを守らない人が居ると言ってるだけだからそういう人にはそれなりの処罰が必要だよねって側だ2023/09/26 14:54:1318.名無しさんj6I8Lこれに文句言ってる奴が代わりに払ってやれば?2023/09/26 15:44:3819.名無しさんbMHhG宮城県でのプールの水止忘れhttps://news.yahoo.co.jp/articles/db93a4ed5112b48dab1b79fd49c85938aaf0d0fcこちらは流し続けたのが13日間で204万円と川崎の件よりも金額は大きい物の、元栓を閉めた(ただひ閉め方が十分ではなかった)という点、冬期の凍結防止のための水抜栓から下水に流出していたので発見が遅れたという点を考慮して個人賠償は無しになっている要はこの職員を擁護している奴らの「単純なミスで賠償を負わされる」というのが否定されているんだよね2023/09/26 18:35:3820.名無しさん3ISMW>>11プールの管理は引き受けないそうすれば発生しないよ簡単だ2023/09/26 18:39:0521.名無しさんnJgeT>>20地方公務員法に違反するつもり?プールの管理なんて教員の仕事ではないと主張するのは構わないけどそれを上司や教委が認めるまでは「自分はそう思う」ってだけまあ裁判でもして「プール管理は教員の仕事ではない」という判決を引き出せる様に頑張って2023/09/26 19:01:1022.名無しさんvs1hu川崎で署名を集める団体って……もうおわかりですね(怖2023/09/26 19:08:3723.名無しさん3ISMW>>21校長もミスがあったら金払わされるから命令もしなくなるな保護者がやれば?ミスしたら賠償だけどな2023/09/26 19:33:0924.名無しさん3ISMW>>21まあ、やるべきは裁判ではないがなやるべきなのは組合から教育委員会への宣言だな2023/09/26 19:35:4925.名無しさん3ISMW現実にはこれかな↓学校のプールが廃止に?老朽化や費用問題などで変わる水泳授業 | NHK | WEB特集 | 教育https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220729/k10013728981000.html2023/09/26 19:39:0526.名無しさんTqR64ハイハイ教育委員会は子供を守る組織でなくて教員の利権と身分を守る組織ですからね集まった署名の教員教育関係者以外の数が知りたいね2023/09/26 20:17:0627.名無しさんSxAeV署名で騒ぐんじゃなくて寄付すれば良いのに関係者集まって署名w2023/09/27 00:42:1028.名無しさんSxAeV署名した人が100円ずつで終わる話なのにねw2023/09/27 00:44:1929.名無しさんzALDwVAKAなんか2023/09/27 00:50:4830.名無しさんasHPmまたやらかすからw2023/09/27 02:34:0231.名無しさんEi02t米軍はよ川崎国爆撃しろよ2023/09/27 02:35:3432.名無しさんN7sYm>>11それ単に行政が本腰入れて再発防止策講じてないだけだろ一般企業なら社員のうっかりミスで大きな損害に繋がるような問題をそんな杜撰な形のまま絶対放置したりしないしうっかりミスで二度と大きな損害招かないよう管理体制整えるから2023/09/27 02:47:3433.名無しさんOtw8K>>11良い仕組みができれば、かなりミスは減るよ電気・機械系でいいシステムができれば、ミスは0に近くなるし今回の例では、流路に電気式バルブを挟んでおいて、電源喪失が起きたら自動的にバルブが締まり無駄な注水を止めるとか2023/09/27 03:36:0934.名無しさんHf36s新設のプールなら防止装置を義務付けでいいのかもしれないけど上の記事みたらプール老朽化してるは設備業者も採算合わなくて撤退方向とのことだし(技術系の先生とかDIY出来なくはないかもしれないがトラブったときに誰が責任持つかというと…)そうすると一部地域以外の貧乏自治体は自前プールは撤退でいいのだろうな2023/09/27 06:22:5735.名無しさんdQJsu>>33そうだね工夫出来る部分はあるし効果も出るでも電磁弁もバッテリーも故障する事はあるから結局は人が現場で目視確認するのを無くせないと思うよそれならもう余計な予算を掛けるよりも目視確認の徹底だけで良いんじゃない?予算が無尽蔵なら何でも出来るけど普通は予算の取り合いで優先順位を争うんだしこの対策の優先度が高いとは俺には思えないな(目視確認を無くせるならともかく)マニュアルもチェックシートも懇切丁寧さが行き過ぎると人は読まなくなるし従わなくなるから程々なのがベストだったりするミスを減らすのは出来るししなきゃならないけど、それでゼロになるかと言うと多分無理でその時に賠償請求どうするのって議論は残ると思うけどなぁ2023/09/27 06:53:0536.名無しさんsOY46教師のミスは市民の税金で補えって奴が17000人もいるんだな2023/09/27 07:06:5337.名無しさんw9kHm地雷埋まってるけど、気を付けたら爆発しないよ、爆発させたら自己責任↓そんな場所では危なくて仕事できない、直ちに処理すべき、処理済むまで避難して近づかない様にしましょう2023/09/27 07:23:3338.名無しさん37fnp>>37薬品や危険物を取り扱う仕事、車を運転する仕事不注意が自分の身体を傷付ける仕事も命を失う仕事もあるそれでも決められた手順やルールを守っていれば加害者になる事は無いし賠償請求される事もない賠償請求されかねないのは重過失による加害者になった時だけ時速30km超過とかねうっかり10km超えてたけど気付かなかった程度では重過失にはならんから大袈裟に心配しなくても良いよ?2023/09/27 07:35:0439.名無しさんOtw8K>>35バルブは、電気が抜けたら閉じるように作るんだぞ?ソレノイドコイルと何らかの機械式弁を組み合わせて、電源が落ちて支える力がなくなると機械的力(バネ、重力…)で弁が閉じるようにするんだぞ?大昔から使われている仕掛けだぞ?2023/09/27 07:52:4940.名無しさんK7kFx>>38薬品や危険物を取り扱う仕事、車を運転する仕事がある↓知ってるがその仕事を目指そう一方ある日転勤辞令↓「この職場には地雷埋まってるけど、気を付けたら爆発しないよ、爆発させたら自己責任な」2023/09/27 08:24:0841.名無しさん5Ybiu悪意を持って故意にやったならわかるけどどこの企業も過失なら会社か、会社が加入してる保険持ちだよ2023/09/27 10:35:2442.名無しさん5Ybiu>>39電磁弁ならそうだけど電動弁なら電源オフ時は現状維持だから開なら開、閉なら閉のままだよ2023/09/27 10:37:3743.名無しさんWTJSa>>42そういうのがあるのを知ってるからそこを口酸っぱく言ってるんだろ2023/09/27 10:44:2844.名無しさんSBwbs>>39目視確認が不要なシステムが作れるならそれで良いんじゃないの?俺は目視確認は無くせない(無くすべきではない)と思ってるけどシステム側の改善もした方が良いとは思うよ何と言うか何事にも想定外な事は起きるので完璧を目指して金と手間暇を掛けるよりも万が一の時に備えて保険に入っておく方が合理的だと思うんだ2023/09/27 12:39:43
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+458993.52024/11/23 19:31:05
この問題では、教諭と上司にあたる校長に過失があったとして、水道代など損害額約190万円の5割にあたる約95万円を2人に請求したことを市が8月10日に発表。
(続きは以下URLから)
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230921-OYT1T50420/
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1695537862
注水時に無関係のろ過装置を起動(うっかりミス)
↓
ろ過装置のエラー音を聞いてブレーカーを落とす(うっかりミス)
↓
ブレーカーの復元を忘れる(うっかりミス)
↓
復元を忘れたまま水を止めようとする(うっかりミス)
↓
水が止まっているかの確認を忘れる(うっかりミス)
↓
水が止まっていないのに水を止めたと報告する(うっかりミス)
署名した奴も処刑しろ
損害額の50%を賠償させろという判例があるのでそれに準規した対応にすぎない
不満があるなら裁判で画期的な判決を得てくれ
今回だけは特別な経緯があるので判例とは別に情状酌量の余地があるという事なら事実に基づく説明をしてくれ
想像ではなくて
再発防止の取り組みは行政から各学校への通達が出てる
東京の場合だと住民監査請求に対する報告書にも詳しく書いてある
まあ管理側がいくら頑張って仕組みを作ったり提案してもミスは無くならんよ
そんな残念な現実は現場ネコが教えてくれてるだろ?
ミスは無くならないwお前みたいな奴がたくさんいるからw
教育長も校長の上司なので弁済の責任がある
ミスは無くならないから免責だって意味ではないよ
ミスを無くす努力はするけど想定外の馬鹿な事をする人やルールを守らない人が居ると言ってるだけ
だからそういう人にはそれなりの処罰が必要だよねって側だ
https://news.yahoo.co.jp/articles/db93a4ed5112b48dab1b79fd49c85938aaf0d0fc
こちらは流し続けたのが13日間で204万円と川崎の件よりも金額は大きい物の、元栓を閉めた(ただひ閉め方が十分ではなかった)という点、
冬期の凍結防止のための水抜栓から下水に流出していたので発見が遅れたという点を考慮して個人賠償は無しになっている
要はこの職員を擁護している奴らの「単純なミスで賠償を負わされる」というのが否定されているんだよね
プールの管理は引き受けない
そうすれば発生しないよ
簡単だ
地方公務員法に違反するつもり?
プールの管理なんて教員の仕事ではないと主張するのは構わないけどそれを上司や教委が認めるまでは「自分はそう思う」ってだけ
まあ裁判でもして「プール管理は教員の仕事ではない」という判決を引き出せる様に頑張って
校長もミスがあったら金払わされるから命令もしなくなるな
保護者がやれば?
ミスしたら賠償だけどな
まあ、やるべきは裁判ではないがな
やるべきなのは組合から教育委員会への宣言だな
学校のプールが廃止に?
老朽化や費用問題などで変わる水泳授業
| NHK | WEB特集 | 教育
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220729/k10013728981000.html
教員の利権と身分を守る組織ですからね
集まった署名の教員教育関係者以外の数が知りたいね
関係者集まって署名w
一般企業なら社員のうっかりミスで大きな損害に繋がるような問題をそんな杜撰な形のまま絶対放置したりしないし
うっかりミスで二度と大きな損害招かないよう管理体制整えるから
良い仕組みができれば、かなりミスは減るよ
電気・機械系でいいシステムができれば、ミスは0に近くなるし
今回の例では、流路に電気式バルブを挟んでおいて、
電源喪失が起きたら自動的にバルブが締まり無駄な注水を止めるとか
上の記事みたらプール老朽化してるは
設備業者も採算合わなくて撤退方向とのことだし
(技術系の先生とかDIY出来なくはないかもしれないが
トラブったときに誰が責任持つかというと…)
そうすると一部地域以外の貧乏自治体は自前プールは撤退でいいのだろうな
そうだね
工夫出来る部分はあるし効果も出る
でも電磁弁もバッテリーも故障する事はあるから結局は人が現場で目視確認するのを無くせないと思うよ
それならもう余計な予算を掛けるよりも目視確認の徹底だけで良いんじゃない?
予算が無尽蔵なら何でも出来るけど普通は予算の取り合いで優先順位を争うんだしこの対策の優先度が高いとは俺には思えないな(目視確認を無くせるならともかく)
マニュアルもチェックシートも懇切丁寧さが行き過ぎると人は読まなくなるし従わなくなるから程々なのがベストだったりする
ミスを減らすのは出来るししなきゃならないけど、それでゼロになるかと言うと多分無理でその時に賠償請求どうするのって議論は残ると思うけどなぁ
↓
そんな場所では危なくて仕事できない、直ちに処理すべき、処理済むまで避難して近づかない様にしましょう
薬品や危険物を取り扱う仕事、車を運転する仕事
不注意が自分の身体を傷付ける仕事も命を失う仕事もある
それでも決められた手順やルールを守っていれば加害者になる事は無いし賠償請求される事もない
賠償請求されかねないのは重過失による加害者になった時だけ
時速30km超過とかね
うっかり10km超えてたけど気付かなかった程度では重過失にはならんから大袈裟に心配しなくても良いよ?
バルブは、電気が抜けたら閉じるように作るんだぞ?
ソレノイドコイルと何らかの機械式弁を組み合わせて、
電源が落ちて支える力がなくなると機械的力(バネ、重力…)で弁が閉じるようにするんだぞ?
大昔から使われている仕掛けだぞ?
薬品や危険物を取り扱う仕事、車を運転する仕事がある
↓
知ってるがその仕事を目指そう
一方
ある日転勤辞令
↓
「この職場には地雷埋まってるけど、気を付けたら爆発しないよ、爆発させたら自己責任な」
どこの企業も過失なら会社か、会社が加入してる保険持ちだよ
電磁弁ならそうだけど
電動弁なら電源オフ時は現状維持だから開なら開、閉なら閉のままだよ
そういうのがあるのを知ってるからそこを口酸っぱく言ってるんだろ
目視確認が不要なシステムが作れるならそれで良いんじゃないの?
俺は目視確認は無くせない(無くすべきではない)と思ってるけどシステム側の改善もした方が良いとは思うよ
何と言うか何事にも想定外な事は起きるので完璧を目指して金と手間暇を掛けるよりも万が一の時に備えて保険に入っておく方が合理的だと思うんだ