【生物学】 世界初!「犬とキツネ」が自然交配した新種動物が発見される!アーカイブ最終更新 2023/09/20 16:201.朝一から閉店までφ ★2023.09.18 MONDAYウマとロバが合体して誕生したラバのように、異種間交配で生まれた生物を「ハイブリッド種」と呼びます。一方でハイブリッド種は繁殖力に問題があるため、人工的に作り出される以外の自然下ではあまり起こらない珍しい現象と考えられています。そんな中、ブラジル最南端の町で世界初となる「犬とキツネ」のハイブリッド生物の存在が確認されたのです。リオグランデ・ド・スル連邦大学(UFRGS)によると、この生物は見た目でも行動面でも、犬とキツネの両方の特徴を兼ね備えていたといいます。研究の詳細は、2023年8月3日付で科学雑誌『Animals』に掲載されました。参考文献First Documented Case Of Hybridization Between A Dog And A Pampas Foxhttps://www.iflscience.com/first-documented-case-of-hybridization-between-a-dog-and-a-pampas-fox-70706Fur real? World’s first dog-fox hybrid identified in Brazilhttps://tvpworld.com/72717594/fur-real-worlds-first-dog-fox-hybrid-identified-in-brazil元論文Hybridization in Canids—A Case Study of Pampas Fox (Lycalopex gymnocercus) and Domestic Dog (Canis lupus familiaris) Hybridhttps://www.mdpi.com/2076-2615/13/15/2505https://nazology.net/archives/13450012023/09/18 17:45:15???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼178すべて|最新の50件2.名無しさんキツネ犬です、わんわん。2023/09/18 17:46:18tPCnNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼3.名無しさん鳴き声はどっちよりなんだろう2023/09/18 17:46:56eUXJZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼4.名無しさんコワン、コワン12023/09/18 17:47:25dHdw3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼5.名無しさんコンタミかこれも人間が自然破壊したせいなんだよな2023/09/18 17:47:55HGpkoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼6.名無しさん化かされるのか2023/09/18 17:48:45WfV4aコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼7.名無しさんhttps://i.imgur.com/6rds9Sb.png12023/09/18 17:48:56hCqn4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼8.名無しさん(U^ω^)こんこんお!12023/09/18 17:49:35cz1tjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9.名無しさん子ができるくらいの近親なんやな2023/09/18 17:50:261KxboコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼10.名無しさん狼犬は見たことあるが狐犬か2023/09/18 17:50:54cnxupコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼11.名無しさん犬×狐狐×犬どっちなんやろなあ。犬×狐だろうなあ12023/09/18 17:50:591BS5qコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼12.名無しさん>>4ワコン ワコン の方がシックリくる12023/09/18 17:51:12xBOc5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼13.名無しさんイツネキヌ2023/09/18 17:53:46RfOjUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼14.名無しさんSTAP細胞はありました2023/09/18 17:55:12NLbpiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼15.名無しさん狐ってイヌ系だったか?32023/09/18 17:55:32kOMspコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼16.名無しさん群れを作るのが犬系だと思っていた12023/09/18 17:56:29kOMspコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼17.名無しさん>>11雄ハスキーと雌パグが交配して胎児の大きさで酷い難産だったと何かの記事で見たなあ隣同士で飼われてて人間が知らん間に妊娠してたと2023/09/18 17:56:45NQgfiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼18.名無しさんウナギと犬の交配なら驚きだけどキツネと犬じゃ驚きはないな2023/09/18 17:57:03Jkb8HコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼19.名無しさん思ったより見た目が汚いな。2023/09/18 17:57:09OyXmyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼20.名無しさん>>15犬科だよ。実はあいつらワンって鳴く32023/09/18 17:57:12uPPp7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼21.名無しさん黒いキツネ新発売2023/09/18 17:57:39trkObコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼22.名無しさん>>15一応イヌ科やね22023/09/18 17:58:249Xk2pコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼23.名無しさん日本人と朝鮮人みたいで新鮮味がない2023/09/18 17:58:26NLbpiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼24.名無しさん交配1発目てなぜか短命なんだよな2023/09/18 18:00:14EuB7fコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼25.名無しさんむかしロシアで青く光った幻の狐がいてそれを捕まえて養殖したら金持ちになれるって考えた人たちが長い年月をかけて生け捕りに成功したけど3代目くらいで気品のある姿がなくなって人間にシッポ振る犬になったそれが誰かに従属する○○の犬って言葉の語源らしい12023/09/18 18:00:30tLpIJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼26.名無しさん>>20イヌ科ってタヌキやフェネックやチベスナまで居て懐広すぎだろ2023/09/18 18:00:535IGdnコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼27.名無しさんエキノコックス症と狂犬病を持てるとか?😨2023/09/18 18:01:21U1JMuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼28.名無しさんこのメギツネめ!2023/09/18 18:01:236Wh4aコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼29.名無しさんどっちの習性や外見を受け継いでるのかムツゴロウさんが狼犬でやった様に解説して欲しいやつだな12023/09/18 18:04:17NQgfiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼30.名無しさん次は豚と人間で交配しようオーク作ろうぜ2023/09/18 18:08:1034gWDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼31.名無しさん>>7マジかw12023/09/18 18:08:48aFr1OコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼32.名無しさんレオポンライオンとヒョウを合わせた自然ではないらしい12023/09/18 18:08:50DYOIBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼33.名無しさんホビットとホビットでミニチュアホビットとか2023/09/18 18:08:5534gWDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼34.名無しさん犬やん2023/09/18 18:09:37OSyGGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼35.名無しさん>>32今の50代60代が子供の頃に関西の遊園地兼動物園に居たらしいね2023/09/18 18:11:07NQgfiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼36.名無しさん主なイヌ科オオカミイヌキツネタヌキジャッカルリカオンコヨーテドール2023/09/18 18:12:445VdamコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼37.名無しさんイツネ2023/09/18 18:12:53m4Q1jコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼38.名無しさん>>20>>22狐はイヌ科だったのか生物的分類では近いのね2023/09/18 18:15:15kOMspコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼39.名無しさん>>29ムツゴロウさんは今は全く動物に興味がないって記事があったなライオンの口のなかに頭突っ込んだりするのホントは嫌だったんだろうなあ2023/09/18 18:15:506Wh4aコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼40.名無しさん次はトイプードルと猫でお願いします2023/09/18 18:16:22U70cOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼41.名無しさんキツネ犬うどん2023/09/18 18:17:51lXCTHコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼42.名無しさん柴犬もキツネ顔とたぬき顔がある2023/09/18 18:20:14XXxq6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼43.名無しさんなんかどこにでも居そうな犬で草2023/09/18 18:20:389msNJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼44.名無しさんそれはエゴだよ2023/09/18 18:20:56JAo5AコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼45.名無しさん種族を超えた愛2023/09/18 18:21:41iZLIAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼46.名無しさんどんどん配合していこう羊とやった男いたが受精しないのか?モフモフマンとかみたいぜ2023/09/18 18:21:4734gWDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼47.名無しさん>>20ふらいんぐうぃっちで知っただろ2023/09/18 18:22:06JAo5AコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼48.名無しさんリオグランデ・ド・スル連邦大学(UFRGS)によると、この生物は見た目でも行動面でも、犬とキツネの両方の特徴を兼ね備えていたといいます。いや生物学的にどうなんだよ?w遺伝子とか2023/09/18 18:24:000CmNxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼49.名無しさんウナギ犬はどうやって交配したのかな12023/09/18 18:24:12qAtGiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼50.名無しさんdix2023/09/18 18:24:491BS5qコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼51.名無しさん犬と狸の雑種はよく聞くけどな。イヌキ。12023/09/18 18:25:16LZUObコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼52.名無しさんちょっと関連動画見たけど犬もキツネもオオカミから分岐した種らしいが絶対にハイブリッドは無いと言ってるわ面白いな2023/09/18 18:25:330CmNxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼53.名無しさん豚は古代人が猪を獣姦して産まれたに違いない2023/09/18 18:26:29XXxq6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼54.名無しさん自然界のLGBT2023/09/18 18:28:14tPMbcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼55.名無しさん人間と山羊はマジキモかった2023/09/18 18:28:27hk1XxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼56.名無しさん>>49ウナギが雌犬のマンコに入って射精12023/09/18 18:28:59xiySjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼57.名無しさんDOX2023/09/18 18:29:23YrlWLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼58.名無しさんいぬときつね?いーね👍2023/09/18 18:29:48vmaooコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼59.名無しさん名前はワンコン2023/09/18 18:31:20S4UlzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼60.名無しさんfog2023/09/18 18:32:481BS5qコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼61.名無しさんキツネ耳は良いものだ2023/09/18 18:32:58gjHjuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼62.名無しさんイノブタみたいなもんか2023/09/18 18:34:36S9i04コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼63.名無しさん>>25ロシアにはメドベージェフって犬もいるな2023/09/18 18:35:29azAgaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼64.名無しさん( `ハ´)< `∀´>2023/09/18 18:36:41locwAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼65.名無しさん馬みたいに交配してどこまで速くなるか見たい2023/09/18 18:37:06AVCK1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼66.名無しさん親も犬と試してみるか2023/09/18 18:38:41UJpytコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼67.名無しさん性格が猫っぽい犬なんだな多分そうであれ2023/09/18 18:40:01IgMh3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼68.名無しさん俺がローラとかダレノガレと子供作るようなものか2023/09/18 18:44:01IeTEgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼69.名無しさん黒いキツネだった2023/09/18 18:45:1018yO8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼70.名無しさんキツネは猫目2023/09/18 18:45:29nmwr6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼71.名無しさんキツネリスが欲しい2023/09/18 18:47:15kjW8cコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼72.名無しさんバイオハザードの世界にいそう2023/09/18 18:48:42YW1tvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼73.名無しさんなんだ、猫か2023/09/18 18:54:534w73bコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼74.名無しさんそんな事よりこれの続報はよhttps://i.imgur.com/lfbVYVF.jpgTVニュースでも報じたんだから責任持てよ12023/09/18 18:58:04XXxq6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼75.名無しさんスマン書いてあるね遺伝子的にもってしかし凄いニュースだな2023/09/18 19:04:050CmNxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼76.名無しさんこいつらが繁殖して地球を支配するんだな2023/09/18 19:05:42lXnYwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼77.名無しさん>>74https://imgur.io/gallery/rwcLeFt2023/09/18 19:06:17zhbJEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼78.名無しさんタヌキもイヌ科だからアリよりのアリですね😊2023/09/18 19:08:52wYXPGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼79.名無しさんタヌキでもいけそう☺️2023/09/18 19:09:45wYXPGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼80.名無しさんたぬきでもいけそう☺️2023/09/18 19:10:19wYXPGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼81.名無しさん>>56昔チ○コをウナギ?で表現したエロマンガ思い出したよ12023/09/18 19:12:13qAtGiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼82.名無しさんオオカミがイヌになった過程をキツネで研究してるってねロシアだったかなイヌっぽいキツネは尾が巻いてくるんだと12023/09/18 19:16:18qs7VsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼83.名無しさん>>22科が同じでも種が違うと交配不能なんじゃなかった?だから狼、コヨーテ、ジャッカルとイヌの交配は有り得るがキツネとは……うーむ……マジかよ???2023/09/18 19:20:11lqn9YコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼84.名無しさん世界初とか傲慢だろ今まで地球何年あんねんと思うてんねん2023/09/18 19:22:498I85CコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼85.sageウナギ犬とかよく考えつくよなw画もよかったし天才だわな2023/09/18 19:28:45rYdytコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼86.sageどうもキツヌで~すw2023/09/18 19:30:391f81sコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼87.名無しさんお稲荷さんとしての効力も1.5倍!お礼参り無しへの復讐度は3倍!!2023/09/18 19:32:24VQJVZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼88.名無しさんレオポンみたいな1代限りのやつか?2023/09/18 19:37:35Po9DWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼89.名無しさんわんこん!わんこん!2023/09/18 19:45:52QYGVuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼90.名無しさん雌×豚の交配でメスブタ、ハゲ×豚で童貞ハゲが生まれるようなモンか2023/09/18 19:46:03KgsJbコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼91.名無しさんミッシングリンク2023/09/18 19:46:24IIY8WコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼92.名無しさん貴重なオリバー君をぶん殴ったテリー伊藤2023/09/18 19:48:00GZcrAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼93.名無しさんシレーヌ超える美しさを生み出せるのマッドサイエンティストは2023/09/18 19:49:35hIP44コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼94.名無しさんイヌネ可愛い2023/09/18 19:51:02X4gXlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼95.名無しさん日本スピッツと狐は可愛い2023/09/18 19:54:33sH5JhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼96.名無しさんロシアには人懐こいキツネがいるらしい2023/09/18 19:55:14sH5JhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼97.名無しさんオスはどっちなんだ?12023/09/18 19:57:52qC8W3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼98.名無しさん>>97飼い犬だって2023/09/18 19:59:210CmNxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼99.名無しさんこの種が定着しないのは二世代目に生殖能力が備わってないという事なのか?2023/09/18 20:02:221RwZZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼100.名無しさんジャッカルってキツネじゃ無いの?2023/09/18 20:03:53pdNOcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼101.名無しさんエキノコックスってどうなるんだ?広まっちゃうの?2023/09/18 20:13:08qzIGOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼102.名無しさん愛知県知事はウナギと犬のハイブリッド種?ミックス?雑種?大村知事は人間じゃなかった!2023/09/18 20:14:14304nnコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼103.名無しさん女狐と交配するよFox OnThe Run2023/09/18 20:16:10qAtGiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼104.名無しさんイケメンわんこに狐の嫁入り2023/09/18 20:18:25sH5JhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼105.名無しさんドックス2023/09/18 20:20:23xBOc5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼106.名無しさんもともと近縁種だろ。ウチの庭に時折現れるが、イヌよりもみすぼらしくって鳴き声が汚いな。2023/09/18 20:25:226c5OLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼107.名無しさん×した〇させた2023/09/18 20:26:51OOOdAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼108.名無しさん中国製ではあるまいな?あそこ、キメラ誕生させていたろ?w2023/09/18 20:27:00SgLrDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼109.名無しさんコンな馬鹿な、2023/09/18 20:28:110FLlKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼110.名無しさん可能って事はセーフ2023/09/18 20:31:21xjvHjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼111.名無しさん狐の鳴き声はコンではなくギャーとかヴァーに近いこれ豆知識な2023/09/18 20:33:21K39irコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼112.名無しさん陰陽師の安倍晴明の母はキツネ2023/09/18 20:38:09Dmsn9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼113.名無しさんオーメンは母親が山犬だったな2023/09/18 20:46:45lXnYwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼114.名無しさん異種姦好きのド変態か2023/09/18 20:50:08ZxYd8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼115.名無しさん>>31AIやがな2023/09/18 20:51:46h57PgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼116.名無しさんかわいい2023/09/18 20:53:01mSr6SコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼117.名無しさんほんまや狐っぽいワンコやわw2023/09/18 20:55:12h57PgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼118.名無しさん次はウナギイヌだ自然交配は無理でも遺伝子工学で何とかできるだろ2023/09/18 20:59:05kfDIKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼119.名無しさん実はオオカミってオチだったりして2023/09/18 20:59:36hioO3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼120.名無しさん人間とキツネがいい2023/09/18 21:40:45TmMehコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼121.名無しさんつまりさ人間が猿とやったようなものだろ2023/09/18 21:42:57DdPpgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼122.名無しさん一代目は出来ても次が続かんでしょ2023/09/18 21:43:16tV9RSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼123.名無しさんたぬきと犬も交配可能なのでは?2023/09/18 21:44:14vFlO6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼124.名無しさん人とサルはいくら近縁種でも交配できない2023/09/18 21:44:517BzQZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼125.名無しさん耳大きいな2023/09/18 21:45:08Cgic7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼126.名無しさん動物をベースにしたモンスターを造れる時代はまだまだ先ですかね?2023/09/18 21:59:48RvnYyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼127.名無しさんエスパー魔美のフャンフャンて鳴くやつだろ2023/09/18 22:01:46H8Ul8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼128.名無しさんこれも多様性として受け入れなければならないのか2023/09/18 22:03:25NYNseコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼129.名無しさん>>12ワンコ ワンコ2023/09/18 22:10:05LHBDXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼130.名無しさん犬のフィジカルとキツネの妖術が合わさった最強の生物2023/09/18 22:22:52XlnYMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼131.名無しさん27狂犬病は全哺乳類に感染するし,エキノコックスはイヌ科なら中間宿主になりうる.2023/09/18 22:43:15Dmsn9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼132.名無しさん>>8こんまお!2023/09/18 22:46:13GvBK6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼133.名無しさん火の七日間の後にくる大海嘯は南米ブラジルから2023/09/18 22:54:19fDDitコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼134.名無しさん元の報告を見るとキツネといってもpampas foxという種で日本のキツネ=アカギツネとは全くの別種.アカギツネとタヌキの方がまだ近縁な関係にある.イヌと近いかというとそうでもなくアカギツネとタヌキ以上に遠い関係なのでハイブリッドが生まれるのかは疑問なんだけど,染色体数や遺伝子検査で検証してちゃんと検証されている.ちなみにミトコンドリアの遺伝子はpampas foxのものなので父はイヌで母がpampas dogということになる.2023/09/18 23:11:21Dmsn9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼135.名無しさんかわいくねー2023/09/18 23:14:07S3UtcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼136.名無しさんコンポコが実在したのか?2023/09/18 23:17:58vaEp2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼137.名無しさん最初の動物 → オオカミ →犬最初の動物 → キツネ犬とオオカミは子供作れるオオカミとキツネは子供を作れるでもキツネと犬は直近が違うから出来ないと聞いたんだがデマだったのかそれともやっぱり今回がデマなのか・・・2023/09/18 23:22:17r7c1SコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼138.名無しさん少子化ヤバいから、童貞はチンパンと結婚する義務化2023/09/18 23:28:12Kf0kiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼139.名無しさんこの場合、なんと呼ぶんだ?英語表現だと、ドックス?日本語だと、キツヌ?イツネ?2023/09/18 23:49:12hioO3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼140.名無しさんキツネリスはマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン2023/09/19 00:43:21Nn1BKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼141.名無しさんキツネとあるけどpampus foxという日本やヨーロッパにいるアカギツネとは全くの別種だぞ2023/09/19 00:56:420moZUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼142.名無しさん>>16キツネは犬の仲間ではめずらしく群れをつくらないらしい昨日の鉄腕ダッシュでやってた2023/09/19 01:03:15cjqBmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼143.名無しさんまぁキツネとリスでも交配するみたいだし遺伝子改造かもしれんけど2023/09/19 01:04:591xfCyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼144.名無しさん>>51ボンバ家!2023/09/19 01:55:50G1MriコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼145.名無しさんオリバー君は退化した飼育員さ2023/09/19 01:56:22tANEDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼146.名無しさん>>1でキツネと書かれてるのはキツネじゃないからなパンパスギツネという動物で、キツネよりイヌに近縁。キツネの仲間ではない2023/09/19 02:41:20O6OdNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼147.名無しさんパンパスギツネ(キツネとは言っていない(言ってる))2023/09/19 02:45:239yUj4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼148.名無しさん>>15犬っぽいやんw タヌキはタヌキなんかな。犬でも猫でもなさげ2023/09/19 03:02:23ILrggコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼149.名無しさん>>82それはもう終わっとる。人間が家畜化された動物ということを調べる研究でキツネが使われただけ。2023/09/19 03:04:02w3no7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼150.名無しさんオスはがまんできんから何でもやりまくりだどっちのオスがやったんか知らんが2023/09/19 05:13:59Qy4KPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼151.名無しさんそもそもキツネはイヌ科だからね。狼の代わりにキツネで実験する場合がある。人類と犬の歴史による交配とかで。2023/09/19 05:29:53hvLwmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼152.名無しさん交配のやり方がわかりません12023/09/19 05:38:11zHGOOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼153.名無しさん>>152やり方は十分に理解してるけどヤル機会が無いのでは?2023/09/19 06:20:07wSMw1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼154.名無しさんあの黒い毛は犬の遺伝子?2023/09/19 06:24:28dYWTlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼155.名無しさん犬を訓練してコンビニ強盗できるかな犬好きなら可愛くてお金出しちゃうよね2023/09/19 06:42:53tANEDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼156.名無しさんうーん、わかりにくい2023/09/19 07:00:1659TKDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼157.名無しさんウナギイヌ2023/09/19 07:33:22cQSH9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼158.名無しさんキツネのペット化実験って、累代を重ねるうちにイヌに似てくるんで「それならイヌでいいんじゃね」って事でやめちゃったんだろうか。それでも十分需要は有りそうなんだが。12023/09/19 07:43:58ELqEwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼159.名無しさん僕も経理の紗季さんと自然交配したいです2023/09/19 08:38:06J38RpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼160.名無しさん朝鮮半島では人モドキ人間がわいて出た2023/09/19 08:38:44CHOTlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼161.名無しさんバカボンでこんな生物いたような2023/09/19 08:41:03L9yJNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼162.名無しさんうなぎと犬もそのうち…2023/09/19 09:02:00Z6fwfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼163.名無しさんいやらしい2023/09/19 09:19:49rhWXYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼164.名無しさんまぁありうるよななんだろ犬と猫とかないのかな?本能なんだろうけど仲いいとかあるしさ2023/09/19 09:25:03DMmSiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼165.名無しさん>>158エキノコックスてのが寄生するとブラックジャックで知った2023/09/19 09:26:18I3piCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼166.名無しさんチベットスナギツネとかかなり犬っぽいけど混じってはいない?2023/09/19 09:32:39PbZzLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼167.名無しさんコヨーテの偽物2023/09/19 09:36:31U7CvwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼168.名無しさん>その後、彼女は同センターで完全に回復し、別の町の動物保護センターに移されましたが、今年に入り原因不明の死を遂げているそうです。実験体にされたか2023/09/19 09:49:17iOwkFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼169.名無しさんあーこれ昔田舎に居たわ皆キツネイヌって呼んでた飼い主のおじさんは拾いイヌで普通のイヌとして飼ってたわ2023/09/19 10:13:02t2iYRコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼170.名無しさんつまりワイも白人エロ女と交配可能!2023/09/19 10:29:31PqvqEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼171.名無しさん遺伝子的に繁殖可能なのか?もし別種を無理やり交配させて新種生み出せたら金持ちなれそう12023/09/19 10:33:16gjEreコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼172.名無しさん>>81ヤル気マンマンはオットセイだったな2023/09/19 10:34:58MQg6oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼173.名無しさん犬、狼、コヨーテあたりは交配可能でコイドッグやコイウルフが存在するのは知っていたが、狐も確認されたか夢が広がるな12023/09/19 12:14:05Hxp3XコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼174.名無しさんこんこんお2023/09/19 20:49:38pgIqlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼175.名無しさん>>173狐と狸が化かし合いの果てに恋仲になって・・・2023/09/20 02:01:50iWHTkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼176.名無しさん>>171この子も需要ありそうだよ。可愛いやんw2023/09/20 02:49:16yDYUGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼177.名無しさんこういう交配種を繁殖させるとして相手がいないのが難しいな複数匹生まれたのを近親で増やすしか無いのか2023/09/20 09:01:33FCBk1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼178.名無しさんきつね色柴犬のゴンちゃんキツネだと思われて猟銃で射殺された2023/09/20 16:20:53yFCqIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼
2023.09.18 MONDAY
ウマとロバが合体して誕生したラバのように、異種間交配で生まれた生物を「ハイブリッド種」と呼びます。
一方でハイブリッド種は繁殖力に問題があるため、人工的に作り出される以外の自然下ではあまり起こらない珍しい現象と考えられています。
そんな中、ブラジル最南端の町で世界初となる「犬とキツネ」のハイブリッド生物の存在が確認されたのです。
リオグランデ・ド・スル連邦大学(UFRGS)によると、この生物は見た目でも行動面でも、犬とキツネの両方の特徴を兼ね備えていたといいます。
研究の詳細は、2023年8月3日付で科学雑誌『Animals』に掲載されました。
参考文献
First Documented Case Of Hybridization Between A Dog And A Pampas Fox
https://www.iflscience.com/first-documented-case-of-hybridization-between-a-dog-and-a-pampas-fox-70706
Fur real? World’s first dog-fox hybrid identified in Brazil
https://tvpworld.com/72717594/fur-real-worlds-first-dog-fox-hybrid-identified-in-brazil
元論文
Hybridization in Canids—A Case Study of Pampas Fox (Lycalopex gymnocercus) and Domestic Dog (Canis lupus familiaris) Hybrid
https://www.mdpi.com/2076-2615/13/15/2505
https://nazology.net/archives/134500
これも人間が自然破壊したせいなんだよな
狐×犬
どっちなんやろなあ。
犬×狐だろうなあ
ワコン ワコン の方がシックリくる
キヌ
雄ハスキーと雌パグが交配して胎児の大きさで酷い難産だったと何かの記事で見たなあ
隣同士で飼われてて人間が知らん間に妊娠してたと
キツネと犬じゃ驚きはないな
犬科だよ。実はあいつらワンって鳴く
一応イヌ科やね
それを捕まえて養殖したら金持ちになれるって考えた人たちが
長い年月をかけて生け捕りに成功したけど
3代目くらいで気品のある姿がなくなって人間にシッポ振る犬になった
それが誰かに従属する○○の犬って言葉の語源らしい
イヌ科ってタヌキやフェネックやチベスナまで居て懐広すぎだろ
オーク作ろうぜ
マジかw
ライオンとヒョウを合わせた
自然ではないらしい
今の50代60代が子供の頃に関西の遊園地兼動物園に居たらしいね
オオカミ
イヌ
キツネ
タヌキ
ジャッカル
リカオン
コヨーテ
ドール
>>22
狐はイヌ科だったのか
生物的分類では近いのね
ムツゴロウさんは今は全く動物に興味がないって記事があったな
ライオンの口のなかに頭突っ込んだりするのホントは嫌だったんだろうなあ
羊とやった男いたが受精しないのか?
モフモフマンとかみたいぜ
ふらいんぐうぃっちで知っただろ
いや生物学的にどうなんだよ?w
遺伝子とか
犬もキツネもオオカミから分岐した種らしいが
絶対にハイブリッドは無いと言ってるわ
面白いな
ウナギが雌犬のマンコに入って射精
いーね👍
ロシアにはメドベージェフって犬もいるな
https://i.imgur.com/lfbVYVF.jpg
TVニュースでも報じたんだから責任持てよ
しかし凄いニュースだな
https://imgur.io/gallery/rwcLeFt
昔チ○コをウナギ?で表現したエロマンガ思い出したよ
ロシアだったかな
イヌっぽいキツネは尾が巻いてくるんだと
科が同じでも種が違うと交配不能なんじゃなかった?
だから狼、コヨーテ、ジャッカルとイヌの交配は有り得るが
キツネとは……うーむ……マジかよ???
今まで地球何年あんねんと思うてんねん
画もよかったし
天才だわな
お礼参り無しへの復讐度は3倍!!
飼い犬だって
広まっちゃうの?
大村知事は人間じゃなかった!
Fox OnThe Run
狐の嫁入り
〇させた
これ豆知識な
AIやがな
自然交配は無理でも遺伝子工学で何とかできるだろ
人間が猿とやったようなものだろ
ワンコ ワンコ
狂犬病は全哺乳類に感染するし,エキノコックスはイヌ科なら中間宿主になりうる.
こんまお!
最初の動物 → キツネ
犬とオオカミは子供作れる
オオカミとキツネは子供を作れる
でもキツネと犬は直近が違うから出来ないと聞いたんだがデマだったのか
それともやっぱり今回がデマなのか・・・
英語表現だと、ドックス?
日本語だと、キツヌ?イツネ?
キツネは犬の仲間ではめずらしく群れをつくらないらしい
昨日の鉄腕ダッシュでやってた
遺伝子改造かもしれんけど
ボンバ家!
パンパスギツネという動物で、キツネよりイヌに近縁。
キツネの仲間ではない
犬っぽいやんw タヌキはタヌキなんかな。犬でも猫でもなさげ
それはもう終わっとる。
人間が家畜化された動物ということを調べる研究でキツネが使われただけ。
どっちのオスがやったんか知らんが
やり方は十分に理解してるけど
ヤル機会が無いのでは?
犬好きなら可愛くてお金出しちゃうよね
なんだろ犬と猫とかないのかな?
本能なんだろうけど仲いいとかあるしさ
エキノコックスてのが寄生するとブラックジャックで知った
実験体にされたか
これ昔田舎に居たわ
皆キツネイヌって呼んでた
飼い主のおじさんは拾いイヌで普通のイヌとして飼ってたわ
もし別種を無理やり交配させて新種生み出せたら金持ちなれそう
ヤル気マンマンはオットセイだったな
夢が広がるな
狐と狸が化かし合いの果てに恋仲になって・・・
この子も需要ありそうだよ。可愛いやんw
複数匹生まれたのを近親で増やすしか無いのか
キツネだと思われて
猟銃で射殺された