【【速報】】横浜にディズニー・USJ級の超大型テーマパーク 2031年開業へ🎢🎠🎡🎞アーカイブ最終更新 2023/09/25 03:541.パック ★三菱地所、横浜市に大型テーマパーク 31年にも開業テーマパーク2023年9月14日 10:55https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC132YC0T10C23A9000000/三菱地所が横浜市に東京ディズニーランド(千葉県浦安市)規模の大型テーマパークを建設する。横浜市は14日、上瀬谷通信施設跡地(同市旭区・瀬谷区)の一部地区の再開発事業者に同社を選定したと発表した。テーマパークは2031年ごろの開業を予定する。【関連記事】横浜・上瀬谷再開発、三菱地所に内定 テーマパーク核に上瀬谷通信施設跡地(242ヘクタール)は15年に米軍から返還された。再開発地区(70ヘクタール)のうち51ヘクタールにテーマパークを建設する。敷地面積が同規模の東京ディズニーランドの事業費から試算すると数千億円規模になる見込みだ。残りの敷地には複合商業施設などを整備する。来場者は当初、年間1200万人を目指す。以下ソースで32023/09/14 14:35:26???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼963すべて|最新の50件2.名無しさんたのしみ2023/09/14 14:37:30v8D1uコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼3.名無しさん瀬谷か2023/09/14 14:37:42v8D1uコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼4.名無しさん2031年なんか生きてるかどうかわからん2023/09/14 14:37:57v8D1uコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼5.名無しさんカジノ止めたと思ったらこれだったか2023/09/14 14:39:14Ou2KLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼6.名無しさんあんなど田舎、横浜じゃないやろ22023/09/14 14:39:262bVV9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼7.名無しさん大根畑だらけなのでなんでも建つ2023/09/14 14:39:33NnbNtコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼8.名無しさん交通不便やし周りに何もない田舎やん車できたら大渋滞になるし地元には迷惑だらけ12023/09/14 14:39:53SyKE0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼9.名無しさん>>8新横浜から乗り換えなし20分52023/09/14 14:40:59v8D1uコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼10.名無しさんディズニーに匹敵するアレがわからんよなスーパーマリオランド?22023/09/14 14:41:05SYqfbコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼11.sageその時もう60歳だろ誰が行くんだよ42023/09/14 14:42:08artJIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼12.名無しさん>>9そもそも新横までもめんどいやん12023/09/14 14:42:13SyKE0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼13.名無しさんでも名称は東京なんとかランドになるんだろ。32023/09/14 14:42:34UbIF0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼14.名無しさんTDL規模と書いてあるのになぜスレタイはUSJになるんだ?USJの方が羨ましい?12023/09/14 14:42:56AzcjXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼15.名無しさんどうせアンパンマンランドだろ2023/09/14 14:43:01JcFg5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼16.名無しさんロッテワールドですよ12023/09/14 14:43:14cAE1ZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼17.名無しさん>>13神奈川にはプライドがあるから東京は名乗らない2023/09/14 14:43:29wj0PwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼18.名無しさん希望ってどうせ広さだけで広い公園ができるんやろ2023/09/14 14:43:54zL0uhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼19.名無しさん肝心のテーマとは12023/09/14 14:43:57ptrMkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼20.名無しさん任天堂パークあたりか?22023/09/14 14:45:16LC6hJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼21.名無しさん横浜は道路が嫌いだからいかない2023/09/14 14:45:25WT2RQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼22.名無しさんパクりキャラたちの夢の世界を見たい12023/09/14 14:45:50jaWjvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼23.名無しさんテーマパークと言いつつ、テーマ何も書いてないとは何事だ2023/09/14 14:47:16P5DHIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼24.名無しさん復活ジャニーズランド12023/09/14 14:47:55fVuicコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼25.名無しさんMitsubishi Recreational-land Japan だな12023/09/14 14:48:113J4XXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼26.名無しさんジャパリパークだな2023/09/14 14:48:44V7bW2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼27.名無しさんやめろー!今でも使い物にならない東名が保土ヶ谷バイパスが、もっと使い物にならなくなるだろ!2023/09/14 14:48:52nPNSmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼28.名無しさん>>13瀬谷のくせに横浜って名乗るよ2023/09/14 14:49:10TIK8iコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼29.名無しさん総合アニメコンテンツかな。キャラクターは色々使えるし。アトラクションも豊富に出来そう。2023/09/14 14:49:120bE0cコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼30.名無しさんまーた負の遺産2023/09/14 14:49:29yEhNhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼31.名無しさん横浜は人口が多い。観光客も多い。22023/09/14 14:49:42DJ5IoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼32.名無しさん横浜好調いいね千葉もおくれるな12023/09/14 14:50:12PvEOjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼33.名無しさん今でさえ孤独なジジババのお前らが2031年なんて誰が一緒に行ってくれるんだよwお前らには無関係なニュースだ2023/09/14 14:51:09t8REwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼34.名無しさんポケモンパークでいいだろ2023/09/14 14:51:12YnEJNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼35.名無しさんニホンジンが考えたテーマパークなんて失敗するからディズニーに土下座してやってもらえよw2023/09/14 14:51:53cdGgAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼36.名無しさん三笠公園ランドぎほん2023/09/14 14:52:12PvEOjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼37.名無しさんお前ら、株式会社うんこ、でググってみろ2023/09/14 14:52:29nPNSmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼38.名無しさん交通インフラ整備期待できますでしょうか12023/09/14 14:52:36vSDz2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼39.名無しさん中抜きばっかして見事なまでのスカスカ公園の出来上がり~w2023/09/14 14:53:13cdGgAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼40.名無しさんテーマパークねぇ2023/09/14 14:53:20mEUe9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼41.名無しさん横浜ICの渋滞をさらにひどくしようと。12023/09/14 14:53:55Z3bwSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼42.名無しさん横浜町田IC降りたとこかよ!あそこただでさえ激混みなのに休日地獄になるなグランベリーパークもあるしあそこら辺重点的に商業施設作って人呼び込みたいのかね32023/09/14 14:55:24TqgKjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼43.名無しさんもうね、環状4号の交通麻痺しか見えないわ2023/09/14 14:55:48nPNSmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼44.名無しさんどこのテーマパーク?日本オリジナル?12023/09/14 14:55:48ngwQjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼45.名無しさん>>25Mitsubishi Shippai-bakari LandでいこうM菱が誇る船に飛行機にロケット、男の子に大人気の乗り物を体感できるテーマパークや12023/09/14 14:55:57oQGgoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼46.名無しさんカジノがダメだったしなんかしなきゃって事だろう2023/09/14 14:56:41m0LNDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼47.名無しさんとことん金かけてやらないとただの広い遊園地ができるだけ22023/09/14 14:57:566TFVaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼48.名無しさん>>24ソーセージ好きが集まって後から集団訴訟とかなりそう2023/09/14 14:57:58KcTbiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼49.名無しさんディズニーランドでいいんじゃね2023/09/14 14:58:059S2dfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼50.名無しさん 横浜グランベリーパーク? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 14:58:08v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼51.名無しさん>>14テーマパークの中身が日本のアニメやゲームで、USJと被ってるからじゃない?2023/09/14 14:58:26wF0zWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼52.名無しさん>>38出来ねーよ、31年までに、領地買収なんか出来るわけねーだろ、腐っても横浜市だぞ12023/09/14 14:58:29nPNSmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼53.名無しさんそういえばカジノって大阪以外はどこにできるん?22023/09/14 14:59:25ngwQjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼54.名無しさん>>47ジブリパークやハリーポッタースタジオでもたくさん人が行ってるんだから大丈夫2023/09/14 14:59:39wF0zWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼55.名無しさん近所だ!!やった。2023/09/14 15:00:06ZbBwhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼56.名無しさん横浜に?テーマパークなくたって人で賑わってるイメージだけど必要?2023/09/14 15:00:19ixPThコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼57.名無しさん旭区とか元々治安良くない所なので良いかもな2023/09/14 15:00:22HcirSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼58.名無しさん三菱地所よ、そんなところに作らんと、山下埠頭にでも作ってろや12023/09/14 15:00:55nPNSmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼59.名無しさん世界最大級の中華街のテーマパークでしょ知ってる2023/09/14 15:01:15fVRnEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼60.名無しさんなんでカジノにせーへんの?42023/09/14 15:02:03hJ5AVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼61.名無しさんレゴランドの二の舞い2023/09/14 15:02:48DEBFRコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼62.名無しさん>>60治安が悪くなるという理由で断った記憶が2023/09/14 15:03:02ngwQjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼63.名無しさん久々に夢のある話だねドリームランドって名前はどうだろう62023/09/14 15:03:0856uq2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼64.名無しさんもう空いてるキャラねぇぞ2023/09/14 15:03:35TV3kfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼65.名無しさん>>63なんか懐かしい響き2023/09/14 15:04:02ZbBwhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼66.名無しさん世界的な人気がありまだテーマパークとしてなさそうなものといえばドラゴボか!2023/09/14 15:04:09Uvx6bコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼67.名無しさん円高きて2027年ごろから円安に転換簡単簡単2023/09/14 15:04:10xjjJxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼68.名無しさん巨大な中華街でも作るか。2023/09/14 15:04:29M2yamコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼69.名無しさんとしまえんが移転? ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 15:04:35v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼70.名無しさん東京にも神奈川ディズニーランドを作れよ2023/09/14 15:04:43jpmHhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼71.名無しさんまあまあそばにズーラシアがあるから動物系は避けてくれよな2023/09/14 15:05:19gMcKgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼72.名無しさん成功するっていう絶対的な確信を持つことが難しいだろうと思う中、勝負に出たなと思った世界中から人が集まるような良いテーマ、コンテンツを得ることができればいいのだけれども2023/09/14 15:05:22QUUztコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼73.名無しさんん?この場所は地下もありそうこわーい2023/09/14 15:05:36nfaPIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼74.名無しさん止めろーただでさえ大渋滞で行き来が困難な場所にそんなん作るんじゃなぁーい2023/09/14 15:06:11xMjNpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼75.名無しさんジュラシックパークでお願いします2023/09/14 15:06:12736q4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼76.名無しさんパラマウント辺りが噛んでくるかなターミネーター、インディ・ジョーンズ、スタートレックにトップガンとテーマパーク向きのネタは沢山2023/09/14 15:06:363J4XXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼77.名無しさんシーパラで十分やろ(´・ω・`)2023/09/14 15:07:09x7RWmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼78.名無しさんた2023/09/14 15:07:13q7NWeコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼79.名無しさん>>63ディズニーシーみたいに水をテーマに夢のドリームランド島なんてのはどうだろう?12023/09/14 15:07:27egqm7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼80.名無しさんカジノか?2023/09/14 15:07:39Vk1OKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼81.名無しさんテーマパークなんかどれもハリボテやんけ2023/09/14 15:08:03j7ZYIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼82.名無しさん電車でいけねーだろここw2023/09/14 15:08:520P3xmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼83.名無しさんコンテンツはなに?12023/09/14 15:09:44ycj7TコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼84.名無しさん日本産マンガアニメのテーマパーク?タイトル入れ替えればあきられることもないし12023/09/14 15:09:45fTadOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼85.名無しさん消費に罰金を提言しながらアホなことぬかすな何がテーマパークじゃボケが2023/09/14 15:09:51pYnwxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼86.名無しさん>>83少年ジャンプ2023/09/14 15:10:00M8hwxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼87.名無しさん>>11この世は50代の人間しか居ないのかよ(笑)2023/09/14 15:10:47V97MAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼88.名無しさん>>58あのー ?南海トラフ地震って知らないんでしょうか12023/09/14 15:11:15PP0X2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼89.名無しさんディズニー、USJ級…つまりぷよぷよだな!2023/09/14 15:11:41Qy2MAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼90.名無しさんそーなったら環4の海軍道路は必ず拡張工事されるからな、そしたら、あの桜並木は、もう無くなるんだよ?いいの?2023/09/14 15:11:58nPNSmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼91.名無しさん横浜に?そんなでかい土地あったか?22023/09/14 15:12:23jMn3YコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼92.名無しさん南海トラフ地震で東京ディズニーランドは壊滅することみこんでの営業ですね賢いわ2023/09/14 15:12:46PP0X2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼93.名無しさん>>84毎日がコミケのテーマパークでいいんじゃね2023/09/14 15:13:20Vk1OKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼94.名無しさん田舎やな2023/09/14 15:13:21leOfvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼95.名無しさん>>63その名前は呪われている奈良ドリームランドhttps://i.imgur.com/R5B8gSN.jpg32023/09/14 15:13:44H2x7jコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼96.BBCカジノより金は儲からぬけど堅く集客出来る、ランドよりハードなアトラクションを頼むで、ズブズブ大阪舞洲より地盤堅固で安心して遊べる。2023/09/14 15:14:01hJk1iコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼97.名無しさん>>88いいじゃねーか、夢見ながら死ねるなんて最高じゃんそれか、ガンダムに登ればいいんだよ2023/09/14 15:15:56nPNSmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼98.名無しさん人件費や建設費の高騰でまともな施設を作ろうとしたら入場料とんでもなく高くなるだろ入場料に見合うようなディズニーやUSJ(マリオ)に匹敵するIPを持ってこれるのか?2023/09/14 15:17:14iLYogコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼99.名無しさん何のテーマパークだよ2023/09/14 15:18:12PFmXHコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼100.名無しさんカジノでもええなあ2023/09/14 15:18:17vSDz2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼101.名無しさん>>16昔は韓国旅行の番組でやたら宣伝してたな、屋内遊園地だっけ?韓国にはここしか無いのかなと子供心には不思議だった2023/09/14 15:18:23bC6BgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼102.名無しさんなんのパークや12023/09/14 15:18:28SQK6QコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼103.名無しさん>>102 ∧∧ ヤッターマン ( =゚-゚) .(∩∩) 12023/09/14 15:19:36v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼104.名無しさんディズニーランドが出来るんじゃなくて、それくらいの規模のテーマパーク作るってことか2023/09/14 15:21:33pPO4JコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼105.名無しさんレゴランドはグダグダなんだっけ?いっそ第二次世界大戦のテーマパークとかでもいいんじゃね日本が負けたのに終戦を記念日にしてるくらいだし12023/09/14 15:21:38Vk1OKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼106.名無しさんレゴランドが仲間に入りたそうにこっちを見ている仲間にしますか?2023/09/14 15:21:45uZK7QコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼107.名無しさん横浜はすげえなあ住みたい2023/09/14 15:22:00tgwI3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼108.名無しさん>>103コーヒーライター12023/09/14 15:22:02KcTbiコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼109.名無しさん横浜っていってももう町田じゃねぇか!https://hiyosi.net/wp-content/uploads/2020/07/p200726p008.jpg22023/09/14 15:22:16YFLzNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼110.名無しさんガンダムランドはどうか。2023/09/14 15:23:19M2yamコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼111.名無しさんだっさ2023/09/14 15:23:54llYFPコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼112.名無しさんレゴ、グダグダなのはイギリスらしく奴隷使用根性で知事無視で運営だからだろ地元に歩み寄らなければ上手くいくわけない2023/09/14 15:24:01HcirSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼113.名無しさん>>108当時の小学生(゚∀゚)キタコレ!! ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 15:24:19v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼114.名無しさんレゴと同じようなキッズ向けの路線で考えたら、プラレール、トミカ、シルバニアファミリーでどうだとおもったけど、おもちゃ王国と被るな12023/09/14 15:25:50iLYogコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼115.名無しさん命名はKランドはどうだろうKANAGAWAランドという意味で2023/09/14 15:28:06ngwQjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼116.名無しさん>>114チバのネズミと多摩センターのネコがつぶしに来るw ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 15:28:07v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼117.名無しさんTDL 、USJ 、サンリオ、カジノ複合施設でもええなあ2023/09/14 15:28:08vSDz2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼118.名無しさんポケモンなら世界制覇できるぞ2023/09/14 15:29:11YFLzNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼119.名無しさん日本のアニメコンテンツなら死ぬほどあるぞ12023/09/14 15:30:38PP0X2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼120.名無しさんテーマパーク作ってる場合なん?開園して繁盛するなら日本の貧困化は嘘じゃね12023/09/14 15:30:58U2W1rコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼121.名無しさん>>120ヒントつ円安による外国人観光客2023/09/14 15:32:23ngwQjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼122.名無しさん少子化だし無理だろ大体の話 浦安は都内から近いけど旭区なんて遠いわ町田リス園で十分だろ2023/09/14 15:32:55EEChfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼123.名無しさん銀蝿ワールドだろ2023/09/14 15:33:43zFCWmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼124.名無しさんみなとみらいにピカチュウ軍団たまに発生するしポケモンランドやろ加えてマリオ、ゼルダ、メトロイド、カービィあたりだろ2023/09/14 15:33:59sSsJ5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼125.名無しさんズーラシアがTDL並みにでかくなるのか2023/09/14 15:34:11GjdPMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼126.名無しさん>>60狭すぎて無理カジノは全体の3%という縛りがあって、横浜は大阪の10分の1ぐらいの面積しかなかった2023/09/14 15:34:18Bpp1oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼127.名無しさんバイパスと旧16号の渋滞しか見えない最悪地域になるな12023/09/14 15:34:18eIxc5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼128.名無しさん>>63横浜ドリームランドでよろしくwモノレールも引こうぜ?w2023/09/14 15:34:306GQrLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼129.名無しさん>>119死ぬほどあるけど、一般人にも認知があるガンダム、ドラゴボ、エヴァあたりはテーマパークとして成立させるのが難しいだろうよ32023/09/14 15:34:35iLYogコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼130.名無しさんけつあな💩ランドを造って💩難民を処刑救済してあげて欲しい2023/09/14 15:34:49KNc2bコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼131.名無しさん>>79潜水艦は外せないなw2023/09/14 15:35:136GQrLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼132.名無しさん>>13東京を偽装したがるのは千葉と埼玉神奈川県は横浜を偽装したがる22023/09/14 15:35:14qlLfdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼133.名無しさん2年前に相鉄が断念したはずだが、今度は三菱がやるのか上手く行くといいけどね2023/09/14 15:35:168G4tMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼134.名無しさん>>129ドラゴボとかキモイ略し方やめろや連載当時からDBって決まってるんだよ2023/09/14 15:37:10Bpp1oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼135.名無しさんジャパランド2023/09/14 15:37:1225IKnコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼136.名無しさん今だに米軍に接収されたままの土地が基地以外にもいたるところにあることにおどろきなんだよな2023/09/14 15:37:29fTadOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼137.名無しさんジャニーズランドでもつくるのか2023/09/14 15:37:32MraQoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼138.名無しさん>>132あえて町田を名乗るとか ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 15:38:30v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼139.名無しさん>>91もと米軍基地だよそれが返還される本牧にもでかい米軍住宅があっていまは巨大なゴーストタウンになってる2023/09/14 15:39:31fTadOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼140.名無しさん>>127そこでモノレールw2023/09/14 15:39:546GQrLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼141.名無しさんまさかの豊島園建設2023/09/14 15:40:17IdhIoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼142.名無しさん元ドリームランドも墓地になったし結局足りないのは墓地とマンションだろうに2023/09/14 15:40:596GQrLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼143.名無しさん中身が大事なんだが2023/09/14 15:41:10MA1BBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼144.名無しさん米軍向けの施設だから日本人が行っても差別されるだけだと思うぞ2023/09/14 15:41:22R70V8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼145.名無しさん任天堂ランド?2023/09/14 15:41:31LpravコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼146.名無しさんドラゴンボール、ワンピース、鬼滅2023/09/14 15:43:18TvVOdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼147.名無しさん日本のSNSがみんなそのテーマパークだけの情報板になるこのテーマパークが全ての日本の話題をさらう朝昼晩この話題しか無くなる政治も、事故事件も、人生の苦しさも全てこのテーマパークに吸収昇華される!日本は2031以降これだけになる!!!!!!!2023/09/14 15:44:2447tWAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼148.名無しさんアメリカみたいな街路樹に溢れた美しい住宅街を作ってほしかった。プール付きで。12023/09/14 15:45:40jKzlvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼149.名無しさんスマートシティだろw2023/09/14 15:47:00kfKheコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼150.名無しさんそのプロジェクト復活したのか楽しみだがそれまで生きてる自信はない2023/09/14 15:47:3955JLZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼151.名無しさんレゴランドリベンジ2023/09/14 15:48:26mHTIWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼152.名無しさん江戸ランドだな。2023/09/14 15:48:38mjcHzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼153.名無しさん>>129ガンダム、エヴァはいけるやろー。12023/09/14 15:51:03M2yamコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼154.名無しさん>>148https://www.youtube.com/watch?v=Jd1AnO0eZrk最近は世界では海作っちゃうのが流行りだが日本は30年前にそういうのは廃れた・・・ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 15:51:31v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼155.名無しさん赤レンガランドでいいよ2023/09/14 15:52:06CC5INコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼156.名無しさんまあ普通に世界からの集客を考えるならポケモンだろうな2023/09/14 15:52:23JLW1HコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼157.名無しさんこんなの絶対に阻止しないといけないご飯も食べれない弱者が増えてるのに遊びの施設なんか作ってはいけないんだよまずは弱者のための公営住宅などをつくらないとおかしい2023/09/14 15:52:31xFDAqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼158.名無しさんこれはたぶん行けないな年零で2023/09/14 15:52:59yEhgQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼159.名無しさんドリームランド2か2023/09/14 15:53:269HOezコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼160.名無しさんヘドロ臭が立ち込める横浜www2023/09/14 15:55:16dN7aKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼161.名無しさん米軍のテーマパーク?2023/09/14 15:56:38DhiZzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼162.名無しさんシユウマイランド来たな12023/09/14 15:57:27X7g97コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼163.名無しさん>>153テーマパークといえば恒例のパレードがエヴァガンダムでできそうかねぇ?32023/09/14 15:58:33iLYogコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼164.名無しさんドリームランドアゲインになるだろまだカジノのがマシなんなら競馬場やれよ川崎競馬とか移転したがってるし横浜市営競馬でもいいだろ12023/09/14 15:59:04ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼165.名無しさんドリームランド再びか!?2023/09/14 15:59:38yqR5TコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼166.名無しさん>>163動くガンダムを常設展示にして日光映画村みたいにガンダム村とか作るのはアリだね12023/09/14 15:59:52ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼167.名無しさん>>6え?地図見ろよ(笑)22023/09/14 16:00:24X7slrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼168.名無しさんあとはポケモンかなポケモン=横浜ってイメージはかなり根付いてると思う2023/09/14 16:00:25ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼169.名無しさん>>19少子高齢化2023/09/14 16:01:53YZsNDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼170.名無しさん>>163ガンタンクでなんとか2023/09/14 16:02:55eTwp1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼171.名無しさん勝算あんの?相手はディズニーランドだぞ?2023/09/14 16:02:57LQacYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼172.名無しさんジャニーズランド2023/09/14 16:03:27KS5SIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼173.名無しさんまぁ横浜市っちゃ横浜市だなw 瀬谷か3kmくらいかな 2023/09/14 16:04:2269ZVAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼174.名無しさん>>164モノレール復活させてな12023/09/14 16:05:02vQcYnコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼175.名無しさん>>60そんなもん中に作ればええんやで2023/09/14 16:05:48jaWjvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼176.名無しさん電車で行けるとこ?2023/09/14 16:06:17IVqGpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼177.名無しさんどうなってもしランド2023/09/14 16:06:47rj1GNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼178.名無しさん中国人に無料土地提供したらいいんじゃね第2の中華街にしてもらえるじゃん12023/09/14 16:07:38fVRnEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼179.名無しさん>>163軍事パレードになってしまう(笑)2023/09/14 16:07:4755JLZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼180.名無しさん本当にやるの?どこと提携するかも決まってないんでしょ?2023/09/14 16:07:57SvSYKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼181.名無しさんまた中抜き案件か・・・2023/09/14 16:08:24YRHuWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼182.名無しさん>>178中華街って面白くはないぞ中華の食事処が集まってるだけだからなあれ2023/09/14 16:08:5055JLZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼183.名無しさん集英社のテーマパークにすればそこそこいけるんでは?2023/09/14 16:09:00fTadOコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼184.名無しさんアニメ、マンガ、ゲームの総合テーマパークだったら、外国人観光客も集められそう人気の落ちたアニメのアトラクションは新しい人気アニメに差し替えればいいし22023/09/14 16:09:20Kp567コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼185.名無しさんスヌーピーランドが近くあるんだからスヌーピーで良いじゃん。面倒だからラーメン博物館も一緒にすれば、コケるな。絶対にコケる2023/09/14 16:10:045j25wコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼186.名無しさんとりあえず日本人向けに提供するのは未来無いので外人向けの施設にした方がいい2023/09/14 16:10:41fVRnEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼187.名無しさんクールジャパンランド を作ればよくね?満員電車アトラクション イジメアトラクション 正座強要アトラクションみたいな 外人に大人気やよ2023/09/14 16:11:26X7slrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼188.名無しさん横浜ドリームランドがダメだったのにまたやるのか?2023/09/14 16:11:447LCEgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼189.名無しさん>>184オタの街になりそうJKにそっぽ向かれるで2023/09/14 16:11:54rj1GNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼190.名無しさんレゴランドもディズニーやUSJに匹敵するテーマパークとして建てられたんじゃ2023/09/14 16:12:01IEs0kコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼191.名無しさん>>162ちょっと面白いじゃねぇーかw2023/09/14 16:12:26vtOx5コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼192.名無しさんあのへん道路整備もしないと渋滞すごくなるだろうな2023/09/14 16:12:51CDGHoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼193.名無しさん横浜ジャップランド 31年開園!2023/09/14 16:13:25hwpNQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼194.名無しさん『東京なにちゃらナニナニ』みたいな名称?2023/09/14 16:14:398sVwlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼195.名無しさん>>184USJもその戦略やってるでおなじ戦略でも関東の人を集められる地の利があるのでいいかもしれんが12023/09/14 16:14:39iLYogコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼196.名無しさん>>174横浜はもともと競馬場あったし横浜競馬場作って皐月賞とか天皇賞秋を横浜でやることで中山開催や東京開催が多すぎるのも改善できるだろ仮にJRA横浜競馬場を作れば間違いなく儲かるし中山競馬場や東京競馬場の改修工事などのときは中京のように代替開催しやすいだろ2023/09/14 16:14:47ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼197.名無しさん総合テーマパークで全日コスプレ解禁ってのもいいかもスーパー銭湯のノウハウ取り入れて、有料のロッカールーム作ってやればレイヤーも私服で来れる12023/09/14 16:15:35Kp567コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼198.名無しさんまあJRAにこだわらなくても川崎競馬を移転させて公営競馬でやるというてもあるしな来年から南関東のクラシックがダートクラシックへと変わるから地方競馬場としても十分儲かる2023/09/14 16:16:45ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼199.名無しさん>>197そういう総合的なアトラクションをやるにはやはりみなとみらいか新横浜が適当だろう地方からくる人を集めるには新横浜は侮れないよ2023/09/14 16:17:40ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼200.名無しさんテーマパークは無理だな。もうイオンでもジョイフル本田でも誘致した方がマシだろうな2023/09/14 16:17:545j25wコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼201.名無しさん外人様専用?この落ちぶれ日本でクッソ高いテーマパークとか入れる人限られてるよね?2023/09/14 16:18:16fBxQIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼202.名無しさん>>195あくまでもジャパンアニメ、漫画、ゲームだけで勝負するのさ12023/09/14 16:18:19Kp567コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼203.名無しさん>>109大都市圏の遊園地は鉄道で直接行けないと厳しいなこれ延伸でもしないと1.5kmはキツい2023/09/14 16:18:339g3x7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼204.名無しさんただでさえ渋滞ヤバい場所なのに……2023/09/14 16:18:382fq2SコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼205.名無しさんそんなん開園したら大阪万博とカジノいらないじゃん2023/09/14 16:18:49moIrhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼206.名無しさん競馬場であれば多少の郊外にあってもなんとかなる瀬谷区は田舎とはいえども盛岡競馬のような例もあるし郊外だからこそ豪華なコースを作れるのだ2023/09/14 16:19:08ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼207.名無しさんウマ娘ランドいいと思います2023/09/14 16:19:47UkRwyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼208.名無しさんならTVKハウジングでええか2023/09/14 16:20:19vSDz2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼209.名無しさんテーマパークの女性に触る男はYouTubeで謝罪して警察に行きましょう!2023/09/14 16:21:16ms1KuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼210.名無しさんパソナが作るテーマパークだろ?淡路島にもあるし2023/09/14 16:22:41TPHiFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼211.名無しさんUSJのごった煮感あれどうにかならんの?12023/09/14 16:23:06wmivHコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼212.名無しさんどさくさに紛れてカジノもやるんだろ2023/09/14 16:23:27c309gコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼213.名無しさん漫画系ならばやはりジャンプだなジャンプラン・・・だめだ中世ジャップランドになってしまう2023/09/14 16:23:57ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼214.名無しさんワイ着ぐるみに抱きつかれたことある悪い気はしないが困惑2023/09/14 16:24:01UkRwyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼215.名無しさん枚方パークでも呼べよ2023/09/14 16:25:238anPSコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼216.名無しさん>>211映画だけだったら赤字続きで人気アニメをどんどん取り入れたら黒字化できたので多くの客がもとめてるのは今のUSJらしいで2023/09/14 16:25:50iLYogコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼217.名無しさん>>95いい廃墟だなあ。2023/09/14 16:27:06el1NTコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼218.名無しさん今テーマパーク作れるくらいの財力持った会社はパソナくらいだもんなよかったな横浜パソナの奴隷になれるぞ2023/09/14 16:28:10TPHiFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼219.名無しさんテーマは何?12023/09/14 16:29:24GCCftコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼220.名無しさんまた、盛岡の刀に頼むのか?最強のディズニーを脅かすと確かに面白いけど。2023/09/14 16:32:096VzonコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼221.名無しさんスクエニランド2023/09/14 16:32:46mffnAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼222.名無しさんナッツベリーファームかな?レゴランドやジブリパークみたいに失敗しないといいけど2023/09/14 16:35:57WsbRnコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼223.名無しさんどの議員が誘致したの?2023/09/14 16:36:09moIrhコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼224.名無しさんアンパンマン&ポケモン&ジブリなら戦えるだろ2023/09/14 16:37:39O06r0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼225.名無しさん岸田増税ランド?2023/09/14 16:38:15MOOEpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼226.名無しさんいいねー駅でいうとどこなの?2023/09/14 16:38:33xKTyjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼227.名無しさん>>109車移動の関東人が来ると思う2023/09/14 16:41:12DJ5IoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼228.名無しさん任天堂、サンライズ、手塚治虫、サンリオ、ジブリほかのごった煮が面白そう。2023/09/14 16:41:38VzRg8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼229.名無しさん電車がろくに通ってねえゴミエリアじゃねえかゆ渋滞だけ起こしそう12023/09/14 16:42:34T7n6xコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼230.名無しさん>>229相鉄とシーサイドラインが新交通作るの拒否したから神奈中バスしかないね22023/09/14 16:43:50SvSYKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼231.名無しさん>>230バスとか人手不足で無理だろ22023/09/14 16:45:32ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼232.名無しさんポケモンランド希望2023/09/14 16:45:44jyGqdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼233.名無しさんディズニーに勝つのは難しいと思うけど頑張ってくれたまへ2023/09/14 16:46:42SEs7mコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼234.名無しさんパソナディスカバリーランドができる 2023/09/14 16:46:51TPHiFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼235.名無しさんどこが作るのか知らんが瀬谷と長津田ってこんなん採算取れねえよなそら行くまでも辺鄙だし12023/09/14 16:46:55T7n6xコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼236.名無しさん>>1まさにドリームランド!22023/09/14 16:48:30I9BLGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼237.名無しさん>>230そこはモノレールで2023/09/14 16:49:18I9BLGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼238.名無しさん>>231市営と相鉄にはうちのエリアじゃないので…とやんわり断られてる2023/09/14 16:49:38SvSYKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼239.名無しさんディズニーも昔は高速バスしかなかったし。人気が出て採算が取れそうということであればモノレールか鉄道か何かしら交通機関ができそうね。2023/09/14 16:50:30VzRg8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼240.名無しさん>>235これから開発するエリアだよ近くの土地持ちは持っておけよ高く売れ2023/09/14 16:51:45TPHiFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼241.名無しさん>>202ヲタ用ばかりだとジャップアニメ卒業したお年頃のJCJKにそっぽ向かれるな2023/09/14 16:52:199XnUsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼242.名無しさん>>219ジャニーズ12023/09/14 16:54:0647tWAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼243.名無しさん任天堂ランドでスーパーマリオブラザーズの1面を等身大サイズで作って欲しい2023/09/14 16:55:29HNUdvコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼244.名無しさん相鉄ウハウハ2023/09/14 16:55:38gujxUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼245.sage俺66だよ行けっての?2023/09/14 16:55:50AQ8CKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼246.名無しさん>>95いっそのこと横浜健康ランドでいいんじゃね?12023/09/14 16:58:07bAxDQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼247.名無しさんいつでもIRカジノにできるのいいよね😁12023/09/14 16:58:33RtfWyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼248.名無しさん>>246テーマは健康いいね高齢化社会に向いてる12023/09/14 16:59:07SEs7mコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼249.名無しさんつか8年後なんか生きてないわwwww2023/09/14 16:59:21bAxDQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼250.名無しさんエリア的には東急電鉄と神奈中バスか2023/09/14 17:00:36TqgKjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼251.名無しさん埼玉もなんか作ってくれないかな。ドラクエパークとか、ポケモンパークでも2023/09/14 17:01:28yW5wsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼252.名無しさんナガシマスパーランドはちょっと遠くて行かれないからヨコハマスパーランド希望。2023/09/14 17:01:293LjQNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼253.名無しさんああ現金の国ね2023/09/14 17:01:352foZNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼254.名無しさん政治家が遊び人気質だからこのてのばかりしか考えてないよな・・・・・それなら幹線道路でもふやせよ道路は作れば作るだけ経済効果になるんだから2023/09/14 17:01:50Lt39qコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼255.名無しさん相鉄の株買ったらええんか2023/09/14 17:04:10xyjeyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼256.名無しさんジャップは本当に頭悪いなバランス考えたら中部地区に建てた方がいいだろアホ2023/09/14 17:04:15OxsyCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼257.名無しさんシウマイのイメージで2023/09/14 17:05:13xNH8gコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼258.名無しさんシウマイのイメージで2023/09/14 17:05:13xNH8gコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼259.名無しさん>>248ハワイアンセンターみたいな施設は結構人気だしな横浜なら万葉倶楽部だっけアレはかなり人気がかあるな2023/09/14 17:05:15ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼260.名無しさんネズミーランドジャパンにしよう!2023/09/14 17:06:228IjlWコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼261.名無しさん上級国民はテーマパークで休日エンジョイ一般下級はネットで動画見るかゲームでもしてなさいそれが2030年代です12023/09/14 17:06:53FlhNxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼262.名無しさん>>45ボケ潰しやめたれ2023/09/14 17:06:55ZOy5wコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼263.名無しさん>>247なんで横浜市は公営ギャンブルに消極的なんだろう川崎とかそれでめっちゃ潤ってるし治安だって競馬場ならJRAのいかつい警備員とかいるだろそれこそレッズの本拠地よりよっぽど安全だろ22023/09/14 17:07:53ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼264.名無しさんコンセプトはなんやねん12023/09/14 17:08:26BsQ6lコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼265.名無しさん>>263花月園競輪場というのがありまして2023/09/14 17:09:19SvSYKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼266.名無しさん>>261娯楽施設はその方がぶっちゃけ治安いいよな東京競馬場とか下の席や立ち見エリアとガラスの中の席とあきらかに民度が違うよ2023/09/14 17:09:34ddRSIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼267.名無しさん>>264https://www.youtube.com/watch?v=bg4ioFHikQE ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 17:11:47v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼268.名無しさんジャパリパークのェンデングの廃墟にならんとええがのう2023/09/14 17:12:02oIeMUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼269.名無しさん>>231みなキャストやりたがって他の底辺職はますます人手不足になりそうだな2023/09/14 17:13:29aQmG2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼270.名無しさんアワビにバナナランドかな2023/09/14 17:15:327epJ3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼271.名無しさん風雲たけし城とSASUKEも外人の大好物2023/09/14 17:17:15Bh7znコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼272.名無しさん>>53多分東京2023/09/14 17:18:01X7qQUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼273.名無しさん東京生まれなんだけど横浜ってめっちゃ発展しててキラキラしてると思ってたけど横浜出身の友達のとこに遊びに行ったらクッソ田舎でびっくりした横浜市色んな意味で広すぎw22023/09/14 17:19:26ZTJ3jコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼274.名無しさん何のテーマパークか知らんけどあれだなハマっ子ランドとかだな多分2023/09/14 17:21:34eL3GeコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼275.名無しさん瀬谷とか言われてもどこだかわからん2023/09/14 17:21:42efi7RコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼276.名無しさん>>273まぁ奥多摩も東京だしなhttps://www.town.okutama.tokyo.jp12023/09/14 17:21:54rPDFGコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼277.名無しさんその頃日本は存在するのか2023/09/14 17:25:23CxuCaコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼278.名無しさん>>9横浜って感覚でスレ開いたら…そんなに遠いんか…2023/09/14 17:25:37g8YTQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼279.名無しさん>>263日本のグランドデザイン考えるやつがいないからだろな都道府県ごとにワガママいうから大阪、横浜とかインバウンド見込めるとこが住む街、暮らす街を目指してしまってる政する人、住む人に地元愛がない2023/09/14 17:27:41FCK3OコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼280.名無しさん瀬谷から雄太郎2023/09/14 17:28:31nrLn4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼281.名無しさんニンテンドーと提携すりゃええやろ2023/09/14 17:28:54gxI4SコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼282.名無しさんいきなり東京ディズニーランドと同じ数の入場者数って無茶な計画じゃね2023/09/14 17:28:570dPc0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼283.名無しさんユニバぐらいのもんじゃないと、ディズニーに匹敵するもんなんて建てれない2023/09/14 17:29:24gHHCDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼284.名無しさん>>276そういえばw奥多摩も大人になってから知った魔境って感じ2023/09/14 17:29:50ZTJ3jコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼285.名無しさんジジババしかいない時代にあんな辺鄙な場所に作るパークとかオトナ帝国くらいしかないんじゃねーの?2023/09/14 17:29:59l7RqFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼286.名無しさん花屋敷2023/09/14 17:30:44amIxDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼287.名無しさん大阪万博みたいになりそうで楽しみやな2023/09/14 17:30:55sfvZYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼288.名無しさんヒラパー2023/09/14 17:31:38amIxDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼289.名無しさん任天堂は京都だろ横浜なら…何になるんだ?12023/09/14 17:32:100r13PコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼290.名無しさん>>22中国にあったなそういうのw2023/09/14 17:32:19DydioコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼291.名無しさん賽の河原作れ2023/09/14 17:33:23FCK3OコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼292.名無しさん>>53大阪が成功したら間違いなく東京は後追いするそしてどうせ国は首都を優遇するからすごいことになると思う仮に大阪が失敗したら大阪が叩かれるだけ大阪はよく税金使って人気とリスクを取りに行けるなあと思うまあ他人の金だからこそ取れるリスクなのかもしれないが個人的には関連銘柄を買ってるので成功を祈っている2023/09/14 17:33:35nrLn4コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼293.名無しさん南町田とかつくし野はまぁ良い感じの住宅地だけど、その隣の瀬谷になるとごちゃごちゃしていて大和臭が酷いとにかく万年渋滞しているし家は所狭しと建売がひしめき合っててあんなとこ横浜でも絶対に住みたくないわ2023/09/14 17:33:48gHHCDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼294.名無しさんどこが何作んの?レゴランドナメんな2023/09/14 17:33:52PTAcfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼295.名無しさん巨大ソープランドか2023/09/14 17:35:47Mn9PLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼296.名無しさん中華街ランドを作ればよくねシュウマイコースースター ごま団子シューティング 豚まんスプラッシュ こんなアトラクションならチュウゴクジンに大人気やよ2023/09/14 17:37:00X7slrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼297.名無しさんわかった。マイクラ関係やな2023/09/14 17:38:42pmGKMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼298.名無しさんそんな広い土地あったけ?2023/09/14 17:40:02yNbZyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼299.名無しさん少子化で遊園地なんて作って利用者見込めるのか2023/09/14 17:43:53ZOOCpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼300.名無しさん位置的に横浜感ないけど、あぶない刑事テーマパークかな行くぜ! GET UP!(めぐる) GET ON!(いつも)2023/09/14 17:45:34YfPQoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼301.名無しさん民間がやるのだから文句言うのも野暮である言いたいのは絶対に税金入れるなよだけだな2023/09/14 17:45:490dPc0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼302.名無しさんまだ新規のテーマパーク作る国内の需要あるんかね。2023/09/14 17:46:46PNZsFコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼303.名無しさん隣のゴルフ場も潰していいよ。一緒に再開発してくれ2023/09/14 17:50:15yNbZyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼304.名無しさん>>242硝子の少年ですか2023/09/14 17:51:08GCCftコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼305.名無しさんhttps://i.imgur.com/WohABWb.jpg横浜といえば海獣ゲスラ。円谷パークか。2023/09/14 17:51:221eTRHコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼306.名無しさん立ちんぼエリアでも作って移住してもらえよ12023/09/14 17:52:30fVRnEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼307.名無しさん>>306赤線復活か。2023/09/14 17:55:02M2yamコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼308.名無しさん頓挫した新山下のカジノ構想の焼き直しか?ガースーも往生際が悪い2023/09/14 17:55:49yNbZyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼309.名無しさん集英社、講談社、小学館で組んで漫画とアニメのテーマパークだったら胸熱2023/09/14 17:57:29Na6Z9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼310.名無しさんアニメだったら行かないかも2023/09/14 17:58:10KS5SIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼311.名無しさんテーマパークって何をテーマにするんだよ?だいたい不便なとこだよな2023/09/14 17:59:32yNbZyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼312.名無しさん何のテーマパークになるの?メジャーな奴は押さえられてね?12023/09/14 18:00:29aEK29コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼313.名無しさん米花町をつくり至る所で殺人事件が起こる客がそれを解いていく。あと犯沢さんもいて工藤新一を殺そうと計画する2023/09/14 18:01:43uqiQ1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼314.名無しさんイルミナティランドとか良さそう2023/09/14 18:02:33GCCftコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼315.名無しさんhttps://www.youtube.com/watch?v=DvQ8WWRHuF0https://www.youtube.com/watch?v=7FHWZnPcAtA アニメでこういうの作って楽しそうなの ∧∧ なんだろ? ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 18:03:01v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼316.名無しさんほう三菱の不動産屋がテーマパークか大阪のIRといい上級どもの脳みそはよっぽど景気がいいんだなあとで俺が解説動画で晒して再生数稼いでやるからよろしくな2023/09/14 18:03:14IwjWmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼317.名無しさんふなっしーランド2023/09/14 18:03:42RX9vVコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼318.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o(; ゚Д゚)ラヴクラフトパーククトゥルフやダゴンや先行種族がお出迎え売店の店員はニャル子のコスプレしたちゃんねー12023/09/14 18:05:48oZM5BコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼319.名無しさん今日発表ということはAREのテーマパーク2023/09/14 18:06:37I1jlxコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼320.名無しさん忘れられた後楽園のドンチャックさんを連れてきてドンチャックランド作るしかない2023/09/14 18:06:43gqdhCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼321.名無しさんアニメって実写っぽくするとコレじゃナイ感が出てかといってアニメまんまの街並みもなんだかな って感じになりそう ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 18:06:48v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼322.名無しさんhttps://www.youtube.com/watch?v=i44uYua_qzIこういう技術組み合わせれば迫力あるの作れそうだけど ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 18:10:15v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼323.名無しさん>>289ピカチュウ大行進とか横浜でよくやってるからやっぱりそっち系じゃね2023/09/14 18:10:24gqdhCコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼324.名無しさんテーマ未定で動くとかすげー2023/09/14 18:11:48lMTKMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼325.名無しさんhttps://www.youtube.com/watch?v=9STqSaa1sas ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 18:11:49v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼326.名無しさんディズニーとユニバーサルがあるなら今度はソニー パラマウント ワーナー マーベルの何処かがテーマパーク主導したら2023/09/14 18:12:02yNbZyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼327.名無しさんレゴランドの未来しか見えない2023/09/14 18:13:23jVPv0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼328.名無しさん任天堂がいいなー2023/09/14 18:14:40swCbsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼329.名無しさん横浜にそんな敷地なくね?2023/09/14 18:15:04b2WtNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼330.名無しさん>>312日経電子版によると「具体的なコンテンツは未定だが、アニメーションやゲームなど日本の魅力あるカルチャーを生かすほか仮想現実(VR)など最先端技術を活用したアトラクションを構想する」とある任天堂が何かしら関わってきそうだなVRなら表面的にはソニー(SIE)が一歩先を行ってるけど、どうなるかね22023/09/14 18:18:06v7fh0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼331.名無しさんなに?ボリウッドパーク?2023/09/14 18:18:33kR86WコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼332.名無しさん横浜遠いわ2023/09/14 18:18:43kzS81コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼333.名無しさん日本アニメ、ゲームは要らね。夢が無い12023/09/14 18:21:05yNbZyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼334.名無しさん夜はパリピーランドで期待2023/09/14 18:22:31vSDz2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼335.名無しさん>>318https://i.imgur.com/NP2VX85.png12023/09/14 18:22:461eTRHコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼336.名無しさんvr機器がコンタクトレンズ型になってモーションセンサー直結できたら完璧かもしれん2023/09/14 18:22:59lMTKMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼337.名無しさん要らねーw俺ら老人ホームだぜwww12023/09/14 18:23:46CjsxYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼338.名無しさん>>333インバウンドできないと意味ないだろ日本自体が老人ホームになってしまう2023/09/14 18:24:22FCK3OコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼339.名無しさん>>337お前何歳だよ2023/09/14 18:24:49IwjWmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼340.名無しさん夢を追いかけるジジババ2023/09/14 18:25:22meVZzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼341.名無しさんあんまり流行っても混雑でたいへん(´・ω・)2023/09/14 18:25:36rPes8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼342.名無しさんK-POPランドでも作るわけか2023/09/14 18:25:45ETZoMコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼343.名無しさん>>330はいー全員解散2023/09/14 18:26:21yNbZyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼344.名無しさんhttps://www.youtube.com/watch?v=UvrI7HKMzZshttps://www.youtube.com/watch?v=R0-X6KtDXp8 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩) 2023/09/14 18:27:25v9yFUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼345.名無しさんそもそも中国・韓国ともにバブル崩壊してるのに、集客出来るのかよ2023/09/14 18:28:08Ylr8uコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼346.名無しさんと見せかけ横にカジノをしらっと併設するんだろw2023/09/14 18:28:48yNbZyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼347.名無しさんでもそうだな日本人をターゲットにしたらマジで老人の夢の国になっちまうその辺考えてんのかな2023/09/14 18:29:16IwjWmコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼349.名無しさん2031年 って言うと8年 先だろ全部 VR MR で実現可能となる やめとけ家で体験できるわ12023/09/14 18:32:46nufCIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼350.名無しさんラージャマウリ・パークにしてくれRRRやバーフバリで2023/09/14 18:36:14YfPQoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼351.名無しさん>>3498年あっても歩くのはVirtuix Omniみたいなコントローラー必要なりそう値段は安くなってるだろうけど2023/09/14 18:39:19YfPQoコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼352.名無しさん直進行軍、油風呂、義呂珍、殺シアム、竹林剣相撲とかのアトラクションがあるテーマパークがいいな12023/09/14 18:45:54Kp567コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼353.名無しさん心配なのは核ミサイルだけ2023/09/14 18:48:55q1a55コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼354.名無しさん>>352なんだかようわからんが猛烈に悪い予感がするのう2023/09/14 18:52:45v7fh0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼355.(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)10◆EFvlPnIYE33o>>335(; ゚Д゚)いあいあ!!2023/09/14 18:53:01oZM5BコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼356.名無しさん中華街の発展系で中華ランドとかでは無いよな?2023/09/14 18:58:04GCCftコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼357.名無しさん年間1200万人ってそうとう強いコンテンツないと人来ないぞハズブロランドかな2023/09/14 18:58:35MOOEpコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼358.名無しさん何をテーマにしたものになるんだろ?絶叫系強めだったらわざわざ富士急行く必要無くなるし良いんだけどな12023/09/14 18:59:23c3srnコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼359.名無しさんとうとうぷよぷよランドが出来るのか、感慨深い2023/09/14 19:01:52L1yqtコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼360.名無しさんフロリダの様なディズニーワールドJPでいいんじゃない?2023/09/14 19:05:05Oy7LYコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼361.名無しさん横浜シューマイランド2023/09/14 19:07:29JfFa7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼362.名無しさん畑のままにしとけばいいのに。2023/09/14 19:08:07YKFNdコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼363.名無しさん放射能変態ジャップランド爆誕!総工費10兆円超え2023/09/14 19:08:54Lm2JRコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼364.名無しさん自分的にはワンダーエッグみたいなのが理想かな、ナムコ自体ゲームの会社だからそれなりに楽しめるものも用意してあったし、ギャラクシアン3みたいに大勢で遊べるフレンドパーク形式の要素があれば行くと思う2023/09/14 19:16:23rPes8コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼365.名無しさん2031年か、メタバースランドとかかな2023/09/14 19:17:08nk0xeコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼366.名無しさん少子化で将来の採算取れるのかね(о´∀`о)?12023/09/14 19:19:08ZZqyIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼367.名無しさん>>358横浜の土地で絶叫系アトラクションいっぱいはキツいと思うな2023/09/14 19:23:33WEpUBコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼368.名無しさん自民ランドとかになったら客よりつかなそうだよな中抜き級直下コースターとか2023/09/14 19:23:40Stod0コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼369.名無しさん>>366若い人向けとは限らんぞ2023/09/14 19:26:58ETo5ZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼370.名無しさんヘンタイランドやな日本が誇る数々のヘンタイアニメを題材にしたアトラクションこれやで外国人も日本のヘンタイ体験するために訪れる2023/09/14 19:28:00RGcg1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼371.名無しさん新たな渋滞スポットの誕生か2023/09/14 19:28:262gM0FコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼372.ニューノーマルの名無しさんまだぴんぴんやから楽しみや2023/09/14 19:29:20hvd6oコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼373.名無しさん浣腸脱糞コースターとかな下痢便の海にコースターが突っ込むw2023/09/14 19:29:38RGcg1コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼374.名無しさん下川井辺りがより一層混むな。嫌だ嫌だ2023/09/14 19:30:124E7FAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼375.名無しさん瀬谷区はまだ横浜市だからセーフだ東京ネズミーランドは千葉県なのに東京と言い張ってる2023/09/14 19:35:13xe2otコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼376.名無しさん寒い国産テーマパークだろ2023/09/14 19:35:32lx8RXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼377.名無しさんところで何のテーマパークなんだ?崎陽軒テーマパーク中華料理テーマパークぐらいか2023/09/14 19:38:47xe2otコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼378.名無しさん>>11ワイは66やヽ(;▽;)ノ12023/09/14 19:39:427B1eAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼379.名無しさんおっそ日本がどうなってることやら2023/09/14 19:50:31YoyxRコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼380.名無しさんディズニーキャラで水がいらないと言ったらスターウォーズしかないだろ2023/09/14 19:55:03y0W4OコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼381.名無しさんガンダムランド横浜2023/09/14 19:56:26tfix9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼382.名無しさん若者がいない国にどうして・・・2023/09/14 19:56:568jNbjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼383.名無しさん日本物のアニメパークウルトラマン、エバ、ガンダム、進撃の、アビス、ワンピ、ナロウ系 なんでもありで、 コスプレ歓迎まあ、著作権で大モメするから無理やけどw2023/09/14 19:57:26n6OcIコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼384.名無しさん>>167結構遠いやんけ…新横浜に隣接させてくれ2023/09/14 20:00:46AL1I3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼385.名無しさん多分行くことはないな2023/09/14 20:01:3817NGQコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼386.名無しさん>>105実は意外と順調だぞ大人だけだと勿論しょぼいが子連れファミリーにはめちゃくちゃ丁度良い広さとアトラクションデズニーUSJと棲み分けは出来てる2023/09/14 20:02:03yqj4iコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼387.名無しさんシウマイ博物館なら成功する2023/09/14 20:06:43nPWQZコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼388.名無しさん神奈川県だし、反プラスチックとコロナワクチンをコンセプトにすればいいと思う2023/09/14 20:07:4251WWbコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼389.名無しさん東京(千葉)が今度こそ東京になる感じか12023/09/14 20:08:46pyytKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼390.名無しさん横浜新道、16号、横浜町田、横横が大渋滞確定2023/09/14 20:09:59GFrVyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼391.名無しさん横浜はヤクザやチャイナマフィアの一大拠点だしな2023/09/14 20:10:47qI19cコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼392.名無しさん>>389あっちは東京駅からアクセスええやんこっちは相鉄だぞw12023/09/14 20:12:47T7n6xコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼393.名無しさん>>167旧相模国鎌倉郡瀬谷村ごときが横浜を名乗るなよwww2023/09/14 20:14:29i7CTJコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼394.名無しさん>>392あ、神奈川でしたね2023/09/14 20:20:30pyytKコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼395.名無しさんソニーのプレステランドかな?任天堂ランドかな??2023/09/14 20:25:34jZkk3コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼396.名無しさんこれからでも成功できるのって任天堂ランドくらいだろうテーマパークなんてもう流行らんよ2023/09/14 20:29:208xND2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼397.名無しさん8年後かー子供も大きくなっちゃってるし一緒には行ってくれないかなぁ2023/09/14 20:29:312sa07コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼398.名無しさん23時に任天堂から何か発表があるらしい12023/09/14 20:29:46MmzMAコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼399.名無しさん最悪だぜ時代って奴の犬にはなるな2023/09/14 20:30:552OstzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼400.名無しさんチョウセン地上の楽園横浜わ−るど2023/09/14 20:31:35amIxDコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼401.名無しさんユニバにマリオランドあるじゃん2023/09/14 20:31:58Mn9PLコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼402.名無しさん>>398たぶんジャニーズと絶縁2023/09/14 20:32:282OstzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼403.名無しさん今どきそんな規模のテーマパークを新設なんてあたおかじゃね?ディズニーやUSJレベルのバックボーンなきゃ無理だろ2023/09/14 20:34:09HK2HNコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼404.名無しさん三菱?バ力しか行かんだろ2023/09/14 20:35:12AryMlコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼405.名無しさん>>31東京に出稼ぎに行く貧乏サラリーマンしかいないから、高額消費は期待できないけどね2023/09/14 20:36:34fh7NgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼406.名無しさん>>236当時建設途中のドリームランドを水谷豊のバンパイヤのロケに使ったみたいに今度は相棒のロケ地に使うと捗る22023/09/14 20:38:51KEwNjコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼407.名無しさん横浜に作るって時点で爆死の予感しかしない経営者頭大丈夫か2023/09/14 20:39:58b1UdUコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼408.名無しさん日本には、ワーナー・ブラザースのテーマパークが無いから来て欲しい。2023/09/14 20:40:41n82XzコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼409.名無しさん>>406完成まで主役が生きてるかどうか2023/09/14 20:43:35YIXfcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼410.名無しさん>>330VRなんてゴーグルが有ればどこでもできるのにね2023/09/14 20:47:00YIXfcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼411.名無しさんでかいスペイン村が目に浮かんだ12023/09/14 20:47:54J3EtqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼412.名無しさん>>406キッチンカーとかボッタクリ小料理屋とかこぼれそうなティーショップとか小規模で食に特化したら採算取れそうな2023/09/14 20:49:3756uq2コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼413.名無しさんスーパーマリオの1-1を等身大で再現して欲しい2023/09/14 20:49:39de9NrコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼414.名無しさん>>378お前もしかして岡田か?2023/09/14 20:59:536KmI9コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼415.名無しさん横浜ドリームランド:Re2023/09/14 21:05:21em9U7コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼416.名無しさん>>411ロシア村みたいに閉館後に巨大心スポとなれば人気出そう12023/09/14 21:06:13YIXfcコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼417.名無しさんアニメとゲームのテーマパークというからマリオとかの着ぐるみがウロウロしてるのかな瀬谷ってちょっと離れた田舎のイメージ2023/09/14 21:06:21JYD9rコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼418.名無しさん横浜ドリームランド再建?2023/09/14 21:07:19FoYUuコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼419.名無しさん変化する時代に合わせて舵を切れない巨船、大本営の三菱様か。もしかしてアイドルをテーマにしようとアテ込んでたか?2023/09/14 21:07:394UdDfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼420.名無しさん瀬谷なんだからくわんくわんがテーマで良いだろ2023/09/14 21:10:594UdDfコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼421.名無しさんディズニー規模じゃなくてディズニーなのかかそうじゃないのかUSJなのかそうじゃないのかの方が重要だろサンリオピューロランドできて集客見込めるか?12023/09/14 21:20:30BV89UコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼422.名無しさんマジで!?近所だったら年間パスポート買うわ2023/09/14 21:25:18d769vコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼423.名無しさん>>421多摩センターは一応成功してるぞ2023/09/14 21:25:5917MtwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼424.名無しさんポケモンパークで12023/09/14 21:26:33COLoqコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼425.名無しさん相鉄ランドの開業だ!2023/09/14 21:28:04EgPuEコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼426.名無しさん遊園地って継続的人気の目玉がなけりゃ廃れるもの。もっと田舎の土地代安い場所で、ジブリみたいな公園型っぽくオブジェメインの管理費安く済むパークがいいよ。神奈川東京千葉はどこでも混むし、交通集中する2023/09/14 21:28:41yW5wsコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼427.名無しさん>>424確かにポケモンなら世界中から人は集められるかな2023/09/14 21:29:14ZhA7lコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼428.名無しさん>>9そこから現地までの新交通導入が頓挫したんだよ2023/09/14 21:31:17aVvJkコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼429.名無しさんガンダムランドでええやろこれなら成功する2023/09/14 21:31:2717MtwコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼430.名無しさん高畑充希ランドでしょ?2023/09/14 21:42:08nKo9CコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼431.名無しさん横浜詐欺2023/09/14 21:44:47ZkBP6コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼432.名無しさんIRがポシャったし2023/09/14 21:45:16mkh1qコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼433.名無しさん都心から車で一時間くらいで行けるんだな2023/09/14 21:47:02fh7NgコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼434.名無しさんSOD2023/09/14 21:47:20hc49pコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼435.名無しさん交換条件はカジノ誘致2023/09/14 21:47:24GmapXコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼436.名無しさん旭区は横浜とは認められません2023/09/14 21:49:24gKMiyコメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼
テーマパーク
2023年9月14日 10:55
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC132YC0T10C23A9000000/
三菱地所が横浜市に東京ディズニーランド(千葉県浦安市)規模の大型テーマパークを建設する。横浜市は14日、上瀬谷通信施設跡地(同市旭区・瀬谷区)の一部地区の再開発事業者に同社を選定したと発表した。テーマパークは2031年ごろの開業を予定する。
【関連記事】横浜・上瀬谷再開発、三菱地所に内定 テーマパーク核に
上瀬谷通信施設跡地(242ヘクタール)は15年に米軍から返還された。再開発地区(70ヘクタール)のうち51ヘクタールにテーマパークを建設する。敷地面積が同規模の東京ディズニーランドの事業費から試算すると数千億円規模になる見込みだ。残りの敷地には複合商業施設などを整備する。来場者は当初、年間1200万人を目指す。
以下ソースで
車できたら大渋滞になるし地元には迷惑だらけ
新横浜から乗り換えなし20分
スーパーマリオランド?
誰が行くんだよ
そもそも新横までもめんどいやん
スレタイはUSJになるんだ?
USJの方が羨ましい?
神奈川にはプライドがあるから東京は名乗らない
今でも使い物にならない東名が保土ヶ谷バイパスが、もっと使い物にならなくなるだろ!
瀬谷のくせに横浜って名乗るよ
いいね
千葉もおくれるな
あそこただでさえ激混みなのに休日地獄になるな
グランベリーパークもあるしあそこら辺重点的に商業施設作って人呼び込みたいのかね
日本オリジナル?
Mitsubishi Shippai-bakari Landでいこう
M菱が誇る船に飛行機にロケット、男の子に大人気の乗り物を体感できるテーマパークや
ソーセージ好きが集まって
後から集団訴訟とかなりそう
横浜グランベリーパーク?
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
テーマパークの中身が日本のアニメやゲームで、USJと被ってるからじゃない?
出来ねーよ、31年までに、領地買収なんか出来るわけねーだろ、腐っても横浜市だぞ
ジブリパークやハリーポッタースタジオでもたくさん人が行ってるんだから大丈夫
人で賑わってるイメージだけど必要?
治安が悪くなるという理由で断った記憶が
ドリームランドって名前はどうだろう
なんか懐かしい響き
まだテーマパークとしてなさそうなものといえば
ドラゴボか!
簡単簡単
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
世界中から人が集まるような良いテーマ、コンテンツを得ることができればいいのだけれども
こわーい
ただでさえ大渋滞で行き来が困難な場所にそんなん作るんじゃなぁーい
ターミネーター、インディ・ジョーンズ、スタートレックにトップガンとテーマパーク向きのネタは沢山
ディズニーシーみたいに水をテーマに
夢のドリームランド島
なんてのはどうだろう?
タイトル入れ替えればあきられることもないし
何がテーマパークじゃボケが
少年ジャンプ
この世は50代の人間しか居ないのかよ(笑)
あのー ?南海トラフ地震って知らないんでしょうか
つまりぷよぷよだな!
そんなでかい土地あったか?
することみこんでの
営業ですね
賢いわ
毎日がコミケのテーマパークでいいんじゃね
その名前は呪われている
奈良ドリームランド
https://i.imgur.com/R5B8gSN.jpg
いいじゃねーか、夢見ながら死ねるなんて最高じゃん
それか、ガンダムに登ればいいんだよ
入場料に見合うようなディズニーやUSJ(マリオ)に匹敵するIPを持ってこれるのか?
昔は韓国旅行の番組でやたら宣伝してたな、屋内遊園地だっけ?
韓国にはここしか無いのかなと子供心には不思議だった
∧∧ ヤッターマン
( =゚-゚)
.(∩∩)
いっそ第二次世界大戦のテーマパークとかでもいいんじゃね
日本が負けたのに終戦を記念日にしてるくらいだし
仲間にしますか?
住みたい
コーヒーライター
https://hiyosi.net/wp-content/uploads/2020/07/p200726p008.jpg
地元に歩み寄らなければ上手くいくわけない
当時の小学生(゚∀゚)キタコレ!!
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
プラレール、トミカ、シルバニアファミリーでどうだ
とおもったけど、おもちゃ王国と被るな
KANAGAWAランドという意味で
チバのネズミと多摩センターのネコが
つぶしに来るw
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
開園して繁盛するなら日本の貧困化は嘘じゃね
ヒントつ円安による外国人観光客
大体の話 浦安は都内から近いけど旭区なんて遠いわ
町田リス園で十分だろ
加えてマリオ、ゼルダ、メトロイド、カービィあたりだろ
狭すぎて無理
カジノは全体の3%という縛りがあって、横浜は大阪の10分の1ぐらいの面積しかなかった
最悪地域になるな
横浜ドリームランドでよろしくwモノレールも引こうぜ?w
死ぬほどあるけど、一般人にも認知があるガンダム、ドラゴボ、エヴァあたりは
テーマパークとして成立させるのが難しいだろうよ
潜水艦は外せないなw
東京を偽装したがるのは千葉と埼玉
神奈川県は横浜を偽装したがる
上手く行くといいけどね
ドラゴボとかキモイ略し方やめろや
連載当時からDBって決まってるんだよ
あえて町田を名乗るとか
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
もと米軍基地だよ
それが返還される
本牧にもでかい米軍住宅があっていまは巨大なゴーストタウンになってる
そこでモノレールw
日本人が行っても差別されるだけだと思うぞ
このテーマパークが全ての日本の話題をさらう
朝昼晩この話題しか無くなる
政治も、事故事件も、人生の苦しさも全てこのテーマパークに吸収昇華される!
日本は2031以降これだけになる!!!!!!!
楽しみだがそれまで生きてる自信はない
ガンダム、エヴァはいけるやろー。
https://www.youtube.com/watch?v=Jd1AnO0eZrk
最近は世界では海作っちゃうのが流行りだが
日本は30年前にそういうのは廃れた・・・
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ご飯も食べれない弱者が増えてるのに遊びの施設なんか作ってはいけないんだよ
まずは弱者のための公営住宅などをつくらないとおかしい
年零で
テーマパークといえば恒例のパレードがエヴァガンダムでできそうかねぇ?
なんなら競馬場やれよ川崎競馬とか移転したがってるし
横浜市営競馬でもいいだろ
動くガンダムを常設展示にして日光映画村みたいに
ガンダム村とか作るのはアリだね
え?地図見ろよ(笑)
かなり根付いてると思う
少子高齢化
ガンタンクでなんとか
相手はディズニーランドだぞ?
モノレール復活させてな
そんなもん中に作ればええんやで
第2の中華街にしてもらえるじゃん
軍事パレードになってしまう(笑)
どこと提携するかも決まってないんでしょ?
中華街って面白くはないぞ
中華の食事処が集まってるだけだからなあれ
人気の落ちたアニメのアトラクションは新しい人気アニメに差し替えればいいし
満員電車アトラクション イジメアトラクション 正座強要アトラクションみたいな 外人に大人気やよ
またやるのか?
オタの街になりそう
JKにそっぽ向かれるで
ちょっと面白いじゃねぇーかw
USJもその戦略やってるで
おなじ戦略でも関東の人を集められる地の利があるのでいいかもしれんが
横浜はもともと競馬場あったし横浜競馬場
作って皐月賞とか天皇賞秋を横浜でやることで
中山開催や東京開催が多すぎるのも改善できるだろ
仮にJRA横浜競馬場を作れば間違いなく儲かるし
中山競馬場や東京競馬場の改修工事などのときは
中京のように代替開催しやすいだろ
スーパー銭湯のノウハウ取り入れて、有料のロッカールーム作ってやればレイヤーも私服で来れる
公営競馬でやるというてもあるしな来年から
南関東のクラシックがダートクラシックへと変わるから
地方競馬場としても十分儲かる
そういう総合的なアトラクションをやるにはやはり
みなとみらいか新横浜が適当だろう
地方からくる人を集めるには新横浜は侮れないよ
この落ちぶれ日本でクッソ高いテーマパークとか
入れる人限られてるよね?
あくまでもジャパンアニメ、漫画、ゲームだけで勝負するのさ
大都市圏の遊園地は鉄道で直接行けないと厳しいな
これ延伸でもしないと1.5kmはキツい
瀬谷区は田舎とはいえども盛岡競馬のような例もあるし
郊外だからこそ豪華なコースを作れるのだ
いいと思います
TVKハウジングでええか
淡路島にもあるし
だめだ中世ジャップランドになってしまう
悪い気はしないが困惑
映画だけだったら赤字続きで
人気アニメをどんどん取り入れたら黒字化できたので
多くの客がもとめてるのは今のUSJらしいで
いい廃墟だなあ。
よかったな
横浜
パソナの奴隷になれるぞ
最強のディズニーを脅かすと確かに面白いけど。
レゴランドやジブリパークみたいに失敗しないといいけど
駅でいうとどこなの?
車移動の関東人が来ると思う
渋滞だけ起こしそう
相鉄とシーサイドラインが新交通作るの拒否したから
神奈中バスしかないね
バスとか人手不足で無理だろ
行くまでも辺鄙だし
まさにドリームランド!
そこはモノレールで
市営と相鉄にはうちのエリアじゃないので…とやんわり断られてる
人気が出て採算が取れそうということであれば
モノレールか鉄道か何かしら交通機関ができそうね。
これから開発するエリアだよ
近くの土地持ちは持っておけよ
高く売れ
ヲタ用ばかりだとジャップアニメ卒業したお年頃のJCJKにそっぽ向かれるな
ジャニーズ
を等身大サイズで作って欲しい
行けっての?
いっそのこと横浜健康ランドでいいんじゃね?
テーマは健康いいね
高齢化社会に向いてる
現金の国ね
それなら幹線道路でもふやせよ
道路は作れば作るだけ経済効果になるんだから
バランス考えたら中部地区に建てた方がいいだろアホ
ハワイアンセンターみたいな施設は結構人気だしな
横浜なら万葉倶楽部だっけアレはかなり人気がかあるな
一般下級はネットで動画見るかゲームでもしてなさい
それが2030年代です
ボケ潰しやめたれ
なんで横浜市は公営ギャンブルに消極的なんだろう
川崎とかそれでめっちゃ潤ってるし
治安だって競馬場ならJRAのいかつい警備員とか
いるだろ
それこそレッズの本拠地よりよっぽど安全だろ
花月園競輪場というのがありまして
娯楽施設はその方がぶっちゃけ治安いいよな
東京競馬場とか下の席や立ち見エリアと
ガラスの中の席とあきらかに民度が違うよ
https://www.youtube.com/watch?v=bg4ioFHikQE
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
みなキャストやりたがって他の底辺職はますます人手不足になりそうだな
多分東京
横浜市色んな意味で広すぎw
ハマっ子ランドとかだな多分
まぁ奥多摩も東京だしな
https://www.town.okutama.tokyo.jp
横浜って感覚でスレ開いたら…そんなに遠いんか…
日本のグランドデザイン考えるやつがいないからだろな
都道府県ごとにワガママいうから大阪、横浜とかインバウンド見込めるとこが住む街、暮らす街を目指してしまってる
政する人、住む人に地元愛がない
無茶な計画じゃね
そういえばw
奥多摩も大人になってから知った
魔境って感じ
オトナ帝国くらいしかないんじゃねーの?
横浜なら…何になるんだ?
中国にあったなそういうのw
大阪が成功したら間違いなく東京は後追いする
そしてどうせ国は首都を優遇するからすごいことになると思う
仮に大阪が失敗したら大阪が叩かれるだけ
大阪はよく税金使って人気とリスクを取りに行けるなあと思う
まあ他人の金だからこそ取れるリスクなのかもしれないが
個人的には関連銘柄を買ってるので成功を祈っている
とにかく万年渋滞しているし家は所狭しと建売がひしめき合っててあんなとこ横浜でも絶対に住みたくないわ
シュウマイコースースター ごま団子シューティング 豚まんスプラッシュ こんなアトラクションならチュウゴクジンに大人気やよ
あぶない刑事テーマパークかな
行くぜ! GET UP!(めぐる) GET ON!(いつも)
言いたいのは絶対に税金入れるなよだけだな
一緒に再開発してくれ
硝子の少年ですか
https://i.imgur.com/WohABWb.jpg
横浜といえば海獣ゲスラ。円谷パークか。
赤線復活か。
ガースーも往生際が悪い
だいたい不便なとこだよな
メジャーな奴は押さえられてね?
客がそれを解いていく。
あと犯沢さんもいて工藤新一を殺そうと計画する
https://www.youtube.com/watch?v=7FHWZnPcAtA
アニメでこういうの作って楽しそうなの
∧∧ なんだろ?
( =゚-゚)
.(∩∩)
三菱の不動産屋がテーマパークか
大阪のIRといい
上級どもの脳みそはよっぽど景気がいいんだな
あとで俺が解説動画で晒して再生数稼いでやるから
よろしくな
クトゥルフやダゴンや先行種族がお出迎え
売店の店員はニャル子のコスプレしたちゃんねー
ドンチャックランド作るしかない
コレじゃナイ感が出て
かといってアニメまんまの街並みも
なんだかな って感じになりそう
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
こういう技術組み合わせれば迫力あるの
作れそうだけど
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ピカチュウ大行進とか横浜でよくやってるから
やっぱりそっち系じゃね
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
今度はソニー パラマウント ワーナー
マーベルの何処かがテーマパーク主導したら
日経電子版によると「具体的なコンテンツは未定だが、アニメーションやゲームなど日本の魅力あるカルチャーを生かすほか
仮想現実(VR)など最先端技術を活用したアトラクションを構想する」とある
任天堂が何かしら関わってきそうだな
VRなら表面的にはソニー(SIE)が一歩先を行ってるけど、どうなるかね
夢が無い
https://i.imgur.com/NP2VX85.png
インバウンドできないと意味ないだろ
日本自体が老人ホームになってしまう
お前何歳だよ
はいー全員解散
https://www.youtube.com/watch?v=R0-X6KtDXp8
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
日本人をターゲットにしたらマジで老人の夢の国になっちまう
その辺考えてんのかな
全部 VR MR で実現可能となる やめとけ
家で体験できるわ
RRRやバーフバリで
8年あっても歩くのはVirtuix Omniみたいなコントローラー必要なりそう
値段は安くなってるだろうけど
なんだかようわからんが猛烈に悪い予感がするのう
(; ゚Д゚)いあいあ!!
ハズブロランドかな
絶叫系強めだったらわざわざ富士急行く必要無くなるし良いんだけどな
だからそれなりに楽しめるものも用意してあったし、ギャラクシアン3みたいに
大勢で遊べるフレンドパーク形式の要素があれば行くと思う
横浜の土地で絶叫系アトラクションいっぱいはキツいと思うな
中抜き級直下コースターとか
若い人向けとは限らんぞ
日本が誇る数々のヘンタイアニメを題材にしたアトラクション
これやで
外国人も日本のヘンタイ体験するために訪れる
下痢便の海にコースターが突っ込むw
東京ネズミーランドは千葉県なのに東京と言い張ってる
崎陽軒テーマパーク
中華料理テーマパーク
ぐらいか
ワイは66やヽ(;▽;)ノ
日本がどうなってることやら
ウルトラマン、エバ、ガンダム、進撃の、アビス、ワンピ、
ナロウ系 なんでもありで、 コスプレ歓迎
まあ、著作権で大モメするから無理やけどw
結構遠いやんけ…
新横浜に隣接させてくれ
実は意外と順調だぞ
大人だけだと勿論しょぼいが子連れファミリーにはめちゃくちゃ丁度良い広さとアトラクション
デズニーUSJと棲み分けは出来てる
あっちは東京駅からアクセスええやん
こっちは相鉄だぞw
旧相模国鎌倉郡瀬谷村ごときが横浜を名乗るなよwww
あ、神奈川でしたね
任天堂ランドかな??
任天堂ランドくらいだろう
テーマパークなんて
もう流行らんよ
子供も大きくなっちゃってるし一緒には行ってくれないかなぁ
横浜わ−るど
たぶんジャニーズと絶縁
ディズニーやUSJレベルのバックボーンなきゃ無理だろ
バ力しか行かんだろ
東京に出稼ぎに行く貧乏サラリーマンしかいないから、高額消費は期待できないけどね
当時建設途中のドリームランドを水谷豊のバンパイヤのロケに使ったみたいに今度は相棒のロケ地に使うと捗る
経営者頭大丈夫か
完成まで主役が生きてるかどうか
VRなんてゴーグルが有ればどこでもできるのにね
キッチンカーとかボッタクリ小料理屋とかこぼれそうなティーショップとか
小規模で食に特化したら採算取れそうな
お前もしかして岡田か?
ロシア村みたいに閉館後に巨大心スポとなれば人気出そう
マリオとかの着ぐるみがウロウロしてるのかな
瀬谷ってちょっと離れた田舎のイメージ
もしかしてアイドルをテーマにしようとアテ込んでたか?
ディズニーなのかかそうじゃないのか
USJなのかそうじゃないのかの方が重要だろ
サンリオピューロランドできて集客見込めるか?
多摩センターは一応成功してるぞ
確かにポケモンなら世界中から人は集められるかな
そこから現地までの新交通導入が頓挫したんだよ
これなら成功する