【川崎市】 プールの水流出で自腹は「ブラック過ぎる」? 教諭に94万円求める川崎市長の理屈とはアーカイブ最終更新 2023/09/06 08:391.テイラー ★???ミスの自腹弁済は当たり前か、やり過ぎか――。川崎市の小学校で、プールの水を大量に流失させたとして、市が男性教諭らに計95万円の賠償を求めたことに対し、市民から抗議が殺到している。過去には公務員の同様の過失に対し、自治体が300万円という高額の弁償を求め、物議を醸した事例もあったが、こうした対応は妥当なのだろうか。ミスをしたとはいえ、自腹を切る義務はあるのか。市の発表によると、5月17日午前に男性教諭が注水スイッチを操作し、プールへの給水を始めた。だが、同時に濾過(ろか)装置も作動してしまい(続きは以下URLから)https://dot.asahi.com/articles/-/200112?page=12023/08/31 07:56:251000すべて|最新の50件2.名無しさんEj5Xl市長さんあんたも自腹で払いなさいよ全てに管理責任があるんですよ2023/08/31 08:02:423.名無しさんhshN7水に流してよ2023/08/31 08:02:484.名無しさんZCuX8水道の開け閉めすら無責任な教師ってどうなのよ2023/08/31 08:05:345.名無しさんdYDcqまあ、でも損失出して何もなしは通らんやろ。民間の会社でも所詮は人の金だから大目に見てよって寛容だね2023/08/31 08:05:356.名無しさんb7186市民税に上乗せしとけそれならみんな笑顔2023/08/31 08:06:497.名無しさんkgHBr自腹を求めるべき相手には求めないんだよなぁ2023/08/31 08:07:268.名無しさんxrkZA川崎市民はみんな市バスの運転手と市立の教員が大嫌いだからだれも同情してないよ2023/08/31 08:08:109.名無しさんNpQK8>>5民間じゃ下っ端にこんなん保障させんだろこんなイージーミスを起こしてしまう社内のルールが問われて責任者列が責任を負わされるパターン2023/08/31 08:09:2810.名無しさんAWwiw嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる2023/08/31 08:09:3911.名無しさんqHlRe>>5俺うっかりでいままで何千万円も損失だしてるけど気をつけてねって一言言われるだけだぞ。民間でミスによる損失を社員が補填とかそれこそありえないよ2023/08/31 08:09:5412.名無しさんKzpfa公務員だから弁済されるとなったら、今度は税金で補填するのかと批判される。日本人はなにを選択しても批判する。ならば自腹がベターな解決策となる2023/08/31 08:10:5413.名無しさん6fWTWそれより電動車椅子ババアにヘルパー15人も付けてたの回収しろよ億超えだぞ?2023/08/31 08:11:0014.名無しさんKzpfaそもそも、お咎めなしもおかしいだろ。ある程度の責任は追求しないと。全額自己負担しろと言ってるわけでもない。そのあたりも見極めないと2023/08/31 08:12:4415.名無しさんoZbpr各地で同様の事案が起きてるニュースがあるのになんの対策も取らない市長の責任も問えばいい2023/08/31 08:15:1416.名無しさんtvoKs個人賠償責任保険とか入ってない時点で、有り得ないんだが? アホなん?看護師なら病院レベルでも入ってるし、看護個人でも入ってるぞ2023/08/31 08:15:5617.名無しさんvNgrT個人に損失を請求するのはブラック過ぎるかも一般企業ですら部下のミスは上司が全責任を負うんだよ福知山線の脱線死亡事故で鉄道会社がミスった個人とその家族に負債請求しているようなもん2023/08/31 08:16:1218.名無しさんUj9gV練馬でも10年くらい前にもこういうのあったなどうなったんだろ2023/08/31 08:16:2619.名無しさんomevNこれは誤って流した水代は市と当事者で折半という最高裁判例あっての話だからなぁ。ただ、総合的に見て当日作業をした教員に重大な非があると言える状況だったのか?という点で検証は要るかもな。それこそ処分は不当に重いとして裁判でも起こすしかないだろうけど。2023/08/31 08:16:4520.名無しさんr19u7まあ払うけどさぁ!!って感じになりそう2023/08/31 08:18:0321.名無しさんomevN>>9プロセスを振り返ってそういう結論に至ってるなら。これは正しい。2023/08/31 08:18:0822.名無しさんcTmo6バルブ開閉手当要求されるな。個人賠償責任保険かけるだろ。2023/08/31 08:18:3623.名無しさんKzpfa弁済させたほうが本人は気が楽なんだよ。払わせてやれよ2023/08/31 08:18:5124.名無しさんDqEDW>>1本当に市民なのか?市民といっても川崎市民じゃなかったりしてw2023/08/31 08:20:3125.名無しさんtvoKs教職員賠償責任保険、共済有るじゃねーか! 保険に入ってない時点でアウト2023/08/31 08:21:0226.名無しさんBfXlL数ヶ月の減給処分が妥当弁済はやりすぎ2023/08/31 08:21:1427.名無しさんvKcN6男性教諭は裁判で闘えば勝てると思う民間では単純ミスで数億飛ぶなんて珍しくないそに度に自腹要求されるならニートが正解だこの市長は大学出て議員秘書になり県議になった元民主常識に欠けた対応と言わざるを得ない2023/08/31 08:21:2928.名無しさん0iNQbそもそも責任あるのは市長だろ2023/08/31 08:22:5729.名無しさんtvoKsソニー損保の自動車保険、オプションで個人賠償責任保険つけたってチョー格安だろ?社会人として常識だぞ2023/08/31 08:23:3230.名無しさんtrxCa>>1札幌ドーム問題にしろ役人は税金の損失について軽く見すぎ意識を変えさせるためにも必要2023/08/31 08:23:5231.🏸zedvATT8昔は公務員が損失出しても免責で払わなくてよかったんだけど、今は法律が変わって、責任者が負わないといけなくなったんだよね後、水道の水の出しっ放しも昔は減額対象だったのがなくなったから高額になるんだよね2023/08/31 08:24:1832.名無しさんNY657>>12自腹にしてボーナスを上乗せすれば対外的には自腹だしな2023/08/31 08:24:2833.ネトウヨe19aMプールの汚染水流出で94万は安い(錯乱)wwwwwwwwwwwwww2023/08/31 08:24:4234.名無しさん0lcfJ企業は末端に補償なんてさせない役所の保身と事なかれ主義によるものだろう2023/08/31 08:24:4935.名無しさんvNgrTみずほ証券で大量の誤発注して1株61万円の株を1円で61万株放出した職員だって1円たりとも請求されてないんだぞ懲戒処分はあって然るべきだけど自腹で補填しろはやりすぎ繰り返さない為にはどうするかを考えて行くべき2023/08/31 08:24:5436.名無しさんKzpfa民間は弁済が民間のお金で支払われるでしょ?公務員は?国民が汗水垂らして膏血を絞った税金だよ。それを間抜けな仕事でミスした損失に補填しろだと?おい、ふざけんな、タコ。公務員だからこそ厳しく対処しなきゃいけないんだよ。国民の税金をなんだと思ってるんだよ!営利団体の民間企業と同列に語るな!ガオー!2023/08/31 08:26:2137.名無しさんtvoKs分かってない奴が多いが、「水道関係は個人の責任になる」っつーのが常識理不尽だw そんなはずはww じゃねーの?毎度、毎度、知らない奴が裁判で争うが、無罪なんてコトは有り得ない。だいたい200万くらいの賠償責任を背負う2023/08/31 08:27:1438.ネトウヨe19aM隣の市の中華街からの攻撃(錯乱)wwwwwwwwwwwwww2023/08/31 08:27:4739.名無しさんw60DLビッグモーターと変わらんな自腹切らせるのは2023/08/31 08:28:1540.名無しさんNY657企業が末端に請求することが難しい理由は道具として末端を使って利益をあげてるんだからその道具のリスクは取れっていうのが裁判上の判決理由なので一般企業と公務員を比べるのは間違ってんだよなNPOと比べるならわかる2023/08/31 08:28:2741.名無しさんcy70f>>3うまいこと言う2023/08/31 08:28:4342.名無しさん7HhSrこんな時こそ損害保険でないの?2023/08/31 08:28:5343.名無しさんtvoKs>>42入ってねんだろ?2023/08/31 08:29:1544.名無しさんlaLPO裁判になれば損害額が半減する可能性があるけどね2023/08/31 08:29:4445.名無しさんVUaCZ>>40一般公務員も上級役人様の道具だろ2023/08/31 08:29:4646.名無しさんNY657>>45営利活動として裁判上主張できるならそうだな2023/08/31 08:30:1747.名無しさんtvoKs参考までに、火災保険じゃ一番良いの入ってても、いっさい補償されないからな。 「個人賠償責任保険」 が必用。2023/08/31 08:30:4948.名無しさん2GCXa仕事に関する失敗やミスは評価や査定に反映されるべきそれが出来ないならもっと根深い問題2023/08/31 08:32:2549.名無しさんzh4ts日本は教員になんでもやらせすぎ本来業務だけやらせとけ2023/08/31 08:32:3550.名無しさん0iNQb>>46金を動かせる立場でもない人間に責任取らせるのおかしいでしょ2023/08/31 08:33:5951.名無しさんNY657>>49これはそうだよなー部活の監督責任もそうだけど本来業務の範囲から逸脱した範囲の仕事をしてもまともな手当出ないからほぼメリット無しで責任というデメリットばっかり増えるの良くねえよなぁ2023/08/31 08:34:2952.名無しさんNY657>>50裁判上そんな規範出てないから知らん2023/08/31 08:34:5253.名無しさんtvoKsソニー損保の自動車保険に付けられる特約に個人賠償特約があります。年間1200円の金額で追加できます。 3億円職業に特化した業界の保険が有るなら入っとくことなんて常識だけど業界の保険が無いなら、自動車保険のくらい入っとけよ。 補償範囲は知らねーけど2023/08/31 08:35:1954.名無しさんio8UC>>49業務外の事やらせたといって裁判にできるわなでもプール管理の手当てもらってるなら別だが2023/08/31 08:36:3655.名無しさんashZJ教師なら楽にローンも組めるし余裕で払えるだろコイツが払わなきゃ税金からて事になるんだぞ2023/08/31 08:38:2256.名無しさん0iNQbいい仕事したらボーナスあるわけでもないのに賠償だけ請求するとかおかしいよねー2023/08/31 08:39:0457.名無しさんtvoKs教職員賠償責任保険https://sakura-hoken.co.jp/brochure/teaching-staff/ebook/HTML5/pc.html#/page/12023/08/31 08:39:3058.名無しさん0iNQb>>55責任者の校長が払えよ2023/08/31 08:39:3459.名無しさんmOglW韓国人には甘いのに2023/08/31 08:39:3860.名無しさんNpQK8>>53業務に関するものも対象なん?と気になってググったら個人賠償責任保険は職務遂行に起因するのは対象外のものもある模様あまり乱暴に特約つければいいとか言わんほうがいい2023/08/31 08:40:1961.名無しさんKUb2S日教組は左翼的になり過ぎてネトウヨから嫌われたけど、組合ってのは必要だと思うよマッカーサーでさえ日本に組合的なものが無いのに驚いて、労働組合を結成するように命令したわけで現在は労働者の権利を守る団体はどんどん少なくなってる2023/08/31 08:40:5162.名無しさんtvoKs>>60無いなら つってるだろ? バカなん?2023/08/31 08:41:4463.名無しさん0IiA2アラームぐらいかけとけよ、無能だな2023/08/31 08:42:1964.名無しさんio8UC>>55雇われで役職も何の権限もない人間に責任とらせるのかよ組織トップが責任を取った上で内部で評価すればいいだけ2023/08/31 08:44:0365.名無しさんNpQK8>>62お前が言うように自動車保険の特約に入ったとしても職務上に起因するのは保障されない場合があるって言ってんだおまえは無責任なことを言うなよ2023/08/31 08:44:5066.名無しさんtvoKs>>65最低でも つってるのに理解できないんか? 読解力ないん?2023/08/31 08:45:4267.名無しさんtvoKs>>64アホ杉2023/08/31 08:46:2768.名無しさんmbNRv税金だから損失もOKの身内びいきよりずっといい教員は世間知らずでこういうミスが多いこれを前例として今後は自己責任で支払う流れになってくれ馬鹿教員の穴埋めのために国民は税金を払ってるんじゃねーわ2023/08/31 08:47:2669.名無しさん2BCjc責任者だからだろなんなら学校に務める教員全員で頭割りしてはらってくれてもいいんだぞ2023/08/31 08:48:0170.名無しさんRmmSsエラー吹いているものの電源落としてまで強引にやったとか人死んでもおかしくないレベルだし最低懲戒必須じゃねえの罰金は公務員だから取らないまでで本来責任あるべき2023/08/31 08:48:4271.名無しさんgjS4O>>1市民=アカ、プロ活動家2023/08/31 08:48:5672.名無しさんtvoKs教職員賠償責任保険https://sakura-hoken.co.jp/brochure/teaching-staff/ebook/HTML5/pc.html#/page/1↑コレの右上クリックしたらパンフレットの中身が見えるんだからギャーギャー言う前に読んどけ。 読んだ上で自分には要らないっつーんなら入らなくてよい2023/08/31 08:50:0773.名無しさんRmmSs>>63>濾過(ろか)装置も作動してしまい警報音が鳴ったため、教諭は警報音を止めるためにブレーカーを落とした。>約6時間後、教諭は水を止めるため注水スイッチを切ったが、ブレーカーを落とした際に電源が喪失しており、注水は続いた。アラームなどこいつの前には無駄コロナや大学でも世界レベルで電源勝手に抜くのが話題になってるが傲慢なガイジだらけですぐに電源抜きたがる2023/08/31 08:51:0974.名無しさんdXM7fTHE底辺オブど底辺日雇いゴミ収集員のきったないくっさい惨めな俺面接のさい、派遣先の面接官や事務は俺とろくに目もあわせず挨拶もないそっちのけで派遣会社の営業と話していた日当貰うために事務員と関わるのだが露骨に嫌な顔や警戒をされる最低時給でその他手当て等一切なし、作業着等自腹作業中に事故を起こしたら「罰金」2023/08/31 08:54:5375.名無しさんTKlNe払うか辞めるか選ばせたら?その前提の上でいくらまでなら払っても続けたいか続けさせたいか交渉すればいい2023/08/31 08:55:0476.名無しさんowFHQ>>11呼び出されて役員の前で経緯説明して調書を青白い顔したキーボード野郎に打ち込ませてこんこんと説教されるんだろ。それだけですめばいいが2023/08/31 08:55:5177.名無しさんNpQK8>>66おい、今調べたらお前がおすすめしてるソニー損保の自動車保険の個人賠償特約は職務遂行上の事故は対象外だごめんなさい言っとけよ2023/08/31 08:57:2078.名無しさんowFHQちゃんと研修してないんだろ。マニュアル置いとくとかはやってるはずだが2023/08/31 08:57:5779.名無しさんSdagQあ?また?数年前にもやらかしてたよね2023/08/31 08:58:2280.名無しさん945yL>>11ミスしたから給料から払えは違法だけどミスの程度によっては損害賠償請求するのは違法ではないでしょ今回の件は給与から差っ引けだから訴えられたら負けるだろうけど公務員が擁護しようのないミスして仕方ないね税金で補填するわだったら納税者はキレるわ2023/08/31 08:59:1581.名無しさんrAKzeたまにプールの水を入れ替えるのは 保健衛生上の観点に合致している。なぜ 問題になるのか?温泉施設の衛生管理を見よ 2023/08/31 09:00:2682.名無しさんSdagQかわいそうじゃねーのよ払わなくていいからウッカリが許される職に転職しなさい2023/08/31 09:00:2983.名無しさんjswLsいやもう誰も教員やらないだろ校長が責任もってやれ2023/08/31 09:01:1184.名無しさんnPrTW日本の組織は昔から末端だけが責任を取るスタイルだからな2023/08/31 09:01:1285.名無しさんY6UXnこれで自腹なら冤罪の責任は取調べした刑事とかも取れってことでいいな2023/08/31 09:02:4186.名無しさん945yL>>24払わせても払わせなくても抗議するような連中だろうなあ2023/08/31 09:03:0087.名無しさんHdjvY>>16業務に起因する事由は対象外だぞ少しは調べてから書き込みしろ2023/08/31 09:03:2788.名無しさん2opxw保険入ってるならいいけど、任意なら誰もプール当番しなくなるぞ2023/08/31 09:03:4589.名無しさんBtcoL電源喪失してるのに何故注水スイッチは動作可能なの?2023/08/31 09:03:4590.名無しさん14Vvuお前ら、いつの間にか自己責任を大否定するようになったんだなw2023/08/31 09:04:4891.名無しさん945yL>>83アラーム無視してあろうことかうるせえなあってブレーカー落とした為に注水も止まらなくなったって事案じゃ擁護も出来ねえわ2023/08/31 09:05:4392.名無しさんFt2Qe請求しなきゃしないで、市民(主に朝鮮人)が大事な税金はらうな!って騒ぎ出すから、面倒でない方を選ぶという意味では正解だと思う。2023/08/31 09:05:4793.名無しさんX7NHlこういう場合は職員全体で補填だろ公金から捻出は明らかおかしい2023/08/31 09:07:3494.名無しさんk4DWT以前も今後も何かミスがあったら担当したクソ公務員に直接請求してたんだよな?これからもするんだよな?2023/08/31 09:07:5295.名無しさん945yL>>89注水をした後に電源喪失だから停止の信号が無効になってしまったんじゃね?仕組みを知らんくせにマニュアル守らない人間は本当怖えわ2023/08/31 09:08:1996.名無しさんzwmvaダブルチェックとかないの?校務分掌どーなってるの?2023/08/31 09:08:5397.名無しさん945yL>>94これに関しては過去に他の自治体で同様の事件があった時の対処を参考にしたって聞いたよ他のミスも過去の事例を参考にするだけでしょ2023/08/31 09:10:0598.名無しさんX9D8Mてか逆に、こんな個人の凡ミスに市民の血税金充てる方がヘンだろ。2023/08/31 09:10:0599.名無しさんBtcoL>>95なるほど機械接点スイッチばかり想像してたわ2023/08/31 09:10:42100.名無しさんBFl1o本人にもある程度負担させないと腹いせにわざとされる可能性が生まれる会社の水道出し放しで嫌がらせ奴いたバレてクビなってたがwww2023/08/31 09:11:18101.名無しさん59DU4民間じゃ業務中の損失を個人が払う事は無いつまり不服として訴えれば処分を撤回する事ができる2023/08/31 09:11:21102.名無しさん9j6oT>>17福知山線は企業体質が招いた事故プール水は個人的な要因で招いた部分が多大相応の負担があって当然2023/08/31 09:11:43103.名無しさんGzzFr全額でもいいくらいだが、判例的には半分なのだろ。それで当然だろうに。2023/08/31 09:12:30104.名無しさんeWqcE全国的に起きてる事件なのに、なんで今回は揉めてるの?2023/08/31 09:13:28105.名無しさんqf8gt可哀想だが…泣いて馬謖を斬る!2023/08/31 09:14:33106.名無しさんBFl1oミスなのか意図的なのか立件出来ないから何らかの賠償は必要2023/08/31 09:16:16107.名無しさんcdPaI>>101重大な過失には責任を問う何でも許されるわけがいない2023/08/31 09:16:25108.名無しさんvNgrT>>107ダウト みずほ証券 大量誤発注事件2023/08/31 09:17:04109.名無しさんUDfMu半額を校長と当該教師で折半ならじゅうぶん妥当公務員法でどんなミスも許される、損害は税金で補填というのはおかしい2023/08/31 09:18:08110.名無しさんQpaAd>>102なぜそう言い切れる?この教師だって過労死ラインを超える残業をしていて、正常な注意力が無くなっていたかもしれないよね?教員の長時間労働が問題になっているのに、その可能性は考えないの?2023/08/31 09:20:29111.名無しさんIGgBa>>107そんなことはない責任はせいぜい始末書レベルだな2023/08/31 09:21:43112.名無しさん8jydo「注水スイッチの操作方法をきっちりレクチャーされてたかどうか」が焦点かな素人が素人にちょっと操作を教えるだけのやり方でミス起こって賠償っていうのはきついかな2023/08/31 09:23:05113.名無しさんNMP5m>>8文句言ってるのはパヨクやろなぁ2023/08/31 09:23:06114.名無しさんTmW37>>109故意でないなら補償されるべきだ2023/08/31 09:23:37115.名無しさんX7NHl教師が支払わなかったとしても水道局側としたら損害はほぼ出てないので、税金で補填されるってのもまた違うんだけどね単純に教師側に何らかのペナルティを設ける必要があると判断されたんだろう2023/08/31 09:23:48116.名無しさんXB2aW福島の処理水使えよ安全なんだろ?2023/08/31 09:23:58117.名無しさんX7NHl>>111民間は解雇があるからなあ2023/08/31 09:24:27118.名無しさんpJiMf>>11大きな損害出してボーナス無しとかよくある話だぞ2023/08/31 09:25:35119.名無しさんIGgBa>>117解雇も厳しいんじゃないかなあ犯罪でもないんだし2023/08/31 09:26:57120.名無しさんKNlvU雇用者にも責任があるでしょ突き詰めれば市長の責任じゃね2023/08/31 09:33:11121.名無しさんZMQ8M勤めの奴ってどんな種類のミスを犯しても最終責任は全部上が取るべきって主張するガイジがおるからなその手の思考の奴はやらかす前にクビにしたほうがええで2023/08/31 09:34:46122.名無しさんb7plJお前らが金を寄付してやれば、それで解決だろ?「いくら?」「じゃあ、これで払って」これでおしまい。そうすりゃいいんじゃねーの?2023/08/31 09:35:28123.名無しさんKNlvU業務中の損失って労働者が補填するものかな2023/08/31 09:36:04124.名無しさんPLroY>>1まぁ、自腹がダメなら懲戒免職でいいんじゃね?2023/08/31 09:37:46125.名無しさんI3xXvたしかに民間企業なら会社責任も問われるな。全て自腹はおかしい。2023/08/31 09:38:25126.名無しさんNMP5m>>123何言ってるんだだったら給料払う必要もない2023/08/31 09:38:32127.名無しさんlECy8>教諭は吐水口を目視で確認せず、ミスに気づくまでの5日間でプール6杯分の水が流失うっかりは誰にでもあるけど目視確認すらしないってペナルティ対象で当然やろ。目視確認しないで子供を死なせることもありえる。2023/08/31 09:41:10128.名無しさんdEps7>>123民間じゃなくて公務員だからな?補填はお前らが普段無駄遣いするなと言ってる税金だぞ?2023/08/31 09:41:34129.名無しさんlECy8ミスよりも目視確認すらしない責任感がヤバイわ2023/08/31 09:41:57130.名無しさんNpQK8>>112仮に操作をきちんと教えたとしても、あとは個人の責任というのはあまりに杜撰影響が大きい作業は複数人で操作するとか確認を高頻度でするとかするべき2023/08/31 09:44:47131.名無しさんlECy8水の豊かな国、日本で200万円請求されるような量砂漠の国ならリンチで殺されてるぞ2023/08/31 09:47:54132.名無しさんBm63e独自の判断でブレーカー切ったのが悪い。まして5日も気づかないとはアホすぎる。担当したものは何も考えてないんか全額責任とるのは妥当市長は間違ってない2023/08/31 09:52:05133.名無しさん945yL>>141本人の過失の割合がどの程度かとか企業イメージとかもあるでしょまあミスに対して減給処分は何ら違法ではないしな銀行なら強制はしないが退職の方向に持っていかれてもおかしくないし2023/08/31 09:52:08134.名無しさんjOV0R失敗したらロスを負うのであれば、成功したらリターンがあるべき。2023/08/31 09:54:40135.名無しさんtcZVc>>116輸送費が賠償金上回るんだがこれだからキチガイは2023/08/31 09:56:48136.名無しさんEXEW5川崎と足立区だったらどっちが尼崎なんだ2023/08/31 09:57:32137.名無しさんK6masそんな難しい操作じゃないだろそれに通常は確認が主で2,3分で済む話じゃん仮にも大学出てんだろもうちょっと常識で考えようよ2023/08/31 10:02:02138.名無しさんdAM7R校長と教頭と学年主任はどうしたんだ?組織としての責任はどうなの?賠償は学校単位ですべきだろ2023/08/31 10:05:05139.sage9SlN7クビになりたくないし、査定に響くから不問にしてくれってことやろ民間なら自腹にはならんがその分のことはちゃんと査定される2023/08/31 10:05:23140.名無しさんlECy8>>133誰に言ってるの?2023/08/31 10:06:36141.名無しさんpIHML>>1自己弁済じゃない。半額だから自己弁済とは全額だよ公務員が税金無駄遣いしたのに、市民は何を言ってるの?95万円分増税するのとどっちがいい?と聞けば?2023/08/31 10:11:29142.名無しさんpIHML>>136足立区は23区だから東京尼崎は兵庫県なのに大阪の端の端それ言うなら町田だろ2023/08/31 10:12:26143.名無しさんovpt0そんなお間抜け教諭は諭旨免職が妥当だろ甘いな~2023/08/31 10:13:27144.名無しさんKwjmv全額だったらひどいね2023/08/31 10:14:44145.名無しさん3sfMs>>113> >>8> 文句言ってるのはパヨクやろなぁパヨクってお前みたいな予備自衛官補に応募すらしてないような奴のこと?2023/08/31 10:15:22146.名無しさんKavAeということは、市長の専権事項で判断ミスをしたら、市長が損害賠償をしなければならないと。それなら納得するけど、川崎市で何かあったら市長は突き上げられると思う。ただ、何でもかんでも損害賠償とか言うのはおかしいとは思うけどな。2023/08/31 10:19:34147.名無しさんNGp6Jわからんけど、他の無駄遣いはどういう計算になってるんだ?エアコンとかストーブとか、時間外に使うのはOKなの?2023/08/31 10:19:56148.名無しさんvgZgi>>11今まで何十億円もの利益を上げているのなら何千万円の損失ぐらいヘでもないだろう。2023/08/31 10:21:03149.名無しさんovpt0黙って弁済すればいいのにな自分の不始末だろうにw 世間に恥晒して2023/08/31 10:22:16150.名無しさんL8gGj誰だってミスはある。全額請求はやり過ぎだろう。2023/08/31 10:23:40151.名無しさんpIHML>>146基本的にそうじゃね?給与返納とかするじゃん今回は市が半額、校長と本人で半額の請求前例もあるんだよね神奈川県綾瀬市https://www.asahi.com/articles/ASM1L61FFM1LULOB016.html高知市https://www.fnn.jp/articles/-/291524https://www.sankei.com/article/20230810-2MFC43EF4VOVBG4NEXY7YEF66U/川崎市の小学校のプール給水止め忘れ6杯分流出 校長らに95万円賠償請求2023/8/10 11:54川崎市教育委員会は10日、市立稲田小がプールの給水口の栓を開いたまま、約5日間にわたって水を入れ続け、プール6杯分の約2200立方メートルを流出させたと発表した。約190万円の水道料金・下水道料金が発生し、市教委は校長と給水作業をした教諭に対し、5割相当額の約95万円を損害賠償請求した。校長らは賠償に応じる姿勢を示しているという。2023/08/31 10:24:41152.名無しさんovpt0どういう職場教育してるんだろうなこの教諭は論外だけどもこの学校は再教育が必要かもなw2023/08/31 10:26:02153.名無しさんSH3DBよくあるけど何で繰り返されるんかね2023/08/31 10:27:46154.名無しさんzfEmaこんなブラック職業につかなければいい2023/08/31 10:28:15155.名無しさんpIHML>>80普通は誓約書に記載あるからね会社に与えた損失によっては弁済義務ありって。努力して及ばなかったり、ライバルの努力で仕事とられたら仕方ないだって努力して働いた時間は本物だから。だけど過失が重過失になったら、損害賠償するよな> 2015年9月3日、最高裁判所は両者の上告を退ける判決を言い渡した。これにより、東京証券取引所はみずほ証券に対して、損害賠償金約107億円の支払いを命じた東京高等裁判所判決が確定判決となった[15][16]。2023/08/31 10:28:50156.名無しさんYGChH担当者だけが責任を負わされるのは問題だと思う学校全体の職員で割り勘が妥当なのでは?じゃないとプール担当とかやりたくなくなる関係ない職員も同様に考えなければさらに公平にするなら公務員による年間の全損害額を全公務員の給与から差し引けばOK2023/08/31 10:29:13157.名無しさんovpt0プールの栓し忘れるとか有り得る?家の風呂じゃないんだから故意じゃないの警察にいって出るとこで話したほうがいいかもなw2023/08/31 10:32:08158.名無しさんKNlvU作業ミスの防止策はしてたのかな?2023/08/31 10:36:23159.名無しさん945yL>>140Janeで書き込んだらズレまくった>>133は>>108宛てね2023/08/31 10:38:18160.名無しさんKNlvUマニュアルに不備はなかった?そもそもマニュアルはあったの?作業ミス防止策は?作業ミスが起こったときの対応策は決めてた?作業ミスしたら弁償してもらうって説明はあった?2023/08/31 10:38:44161.名無しさんmiylV学校のプール廃止して区民、市民プールみたいなところ借りた方がいいわどっちにしろ暑くて入れないのに水ためておくのも無駄でしょ2023/08/31 10:39:58162.名無しさん3sHev許されるならイタズラでいろんなことしちゃう2023/08/31 10:42:05163.名無しさんIILBv損失分払わせるなら当然利益も全額与えているんだよね?2023/08/31 10:43:16164.名無しさんdIVci普通ならクビだから94万円の損失で済むのならホワイトすぎる2023/08/31 10:44:12165.名無しさん945yL>>160マニュアルに警報鳴ったらブレーカー落とせって書いてあったのなら責任ないと言い切れるかもなああるいは他の教師も常習的にブレーカー落としていて鳴ったらブレーカー落とせと教わっていたという事が証明出来ればまあ担当教師が処分撤回求めて訴えたりしていないのならそういうことなんだろう2023/08/31 10:44:19166.名無しさんgutBm公務員に厳しくしとけば票が入るというシステムがおかしいと言えばおかしい2023/08/31 10:44:31167.名無しさんdIVci>>160ただ単に水道ひねって締めるだけの仕事にそんなマニュアルとか防止策いらんやろwww2023/08/31 10:45:26168.名無しさんw1hyI>>161その動きは各地であるな。そもそも小学校教員は水泳のプロではない。国語とか算数とか低学年の子守りとかは舌を巻くような上手い教員もいるけど。専門性の高いものはプロに任せるべきだ。英語とかプログラミングも然り。文科省が予算をつければ解決することばかり。岸田は教育に金を使って雇用を増やすべきだ。2023/08/31 10:46:40169.名無しさんxrkZA>>161それするとペドの人達が喜んで見に来ちゃうから今みたいに壁で囲って外から見えない所でやらないと2023/08/31 10:48:12170.名無しさん945yLソース見たけど市長が正論じゃん金額の多寡ではなく行為に対してどこまで責任を負うかという話190万も損害出したからだから半分払えやじゃなくて半分は学校の責任だよねという事で95万男性教諭一人の責任はもう少し軽くなる2023/08/31 10:50:57171.名無しさん093bz故意ならともかく、うっかりなのに払わせるのはダメでしょこれ94万とか何とか払えそうな金額なのが問題でじゃ数千万とか、とても払えない場合どうするの?そんな例が次に起きた場合どうする?払わせるの?これやっちゃったらやるしか無くなるよそれが市長自身であっても2023/08/31 10:53:43172.名無しさんrMkwp>>138公立学校の運営は税金だから校長含め教員個人ではなく組織として賠償するならその金の出所は税金だぞ2023/08/31 10:54:19173.名無しさんlYBom社用車で事故っても修理代なんか取られんのにな2023/08/31 10:54:25174.名無しさんzwSQ2損害与えたら弁償するのは当たり前2023/08/31 10:56:07175.名無しさんdIVciこの場合の処置として正しいのは、教諭に賠償求めるのは正しく無い仕事の失敗で出た損失は会社が持つもので、この場合だと学校 しかしこんな仕事の出来ない教諭は懲戒解雇処分が妥当賠償は無しで、クビが一番よい2023/08/31 10:56:25176.名無しさん0XsDy>>2そうだな市民にエエカッコしたつもりだろうけど市民の反感を買っちゃあおしまいよ2023/08/31 10:56:54177.名無しさんzwSQ2>>173自動車保険入ってるからだろ2023/08/31 10:56:56178.名無しさん0XsDy>>4そりゃあ教師の役目じゃないし管理者を置かない教育委員会の責任だろ2023/08/31 10:58:19179.名無しさんzwSQ2うっかりミスをする人は自分の仕事に責任感が薄いからな2023/08/31 11:01:40180.名無しさんbJ0dEまあ晒し目的だろ。金取ると言うよりこうなりますよとお灸を据える感じ2023/08/31 11:03:27181.名無しさんdYWgN市の水道課が譲歩すべき案件。こういう特殊な過失に対して全額請求は可哀そう。水道水の原価なんてほぼ設備投資と人件費なので9割引きでもいい。2023/08/31 11:04:44182.名無しさんdIVciトラックの運転手だと、自分の重過失で事故おこした場合、法的には弁償とかしなくても良いけど事故をおこすような奴は運転させておけないので会社をクビになるまぁこれが普通の社会なんだよ だから、運転手は多少の損害なら自腹切って弁償するその弁償するのが嫌なら会社クビ これが普通の社会 公務員もこんな教諭に自分の子供預けるの怖いだろ?プールなんて死亡事故とかおこるのにだから弁償しなくてもいいが、懲戒解雇処分が妥当2023/08/31 11:07:26183.名無しさんDOlox県知事、市長、市職員、該当の学校の教職員のが補填と法律で定めればいい一人に負担を背負わせるのは厳しいが、全く責任を取らなくていいというのもおかしな話なので、連帯責任で2023/08/31 11:09:10184.名無しさんELw1q教師は全額弁償しろ2023/08/31 11:09:16185.名無しさん7Kg4u何か中国みたいになってきたなあっちは労災で怪我したら労働者側が雇用者側に損害賠償するらしい日本も崩壊間近やね2023/08/31 11:12:08186.名無しさんGoGu3民間企業でも賠償させられることあるからなだから普通は扱うプロジェクトや設備や商品の額をみて仕事を選ぶ、貯金や給料で賠償できない事業には関わらない方がいい、関わったせいでトータル赤字になった人もいる2023/08/31 11:16:06187.名無しさんCULel引越業も破損させたら自腹2023/08/31 11:18:38188.名無しさんKNlvUプールの水の管理まで教員の仕事なの?水の事故はうっかりでも人命に関わるから設備管理の職員を雇った方がいいと思うぞ2023/08/31 11:18:42189.名無しさんKNlvU学校で労災があったら労災保険使わずに市長の責任で支払いだな2023/08/31 11:20:03190.名無しさんKNlvU税金の無駄遣いと指摘されたくない市長が末端の尻尾切りに見えるぞ2023/08/31 11:23:14191.名無しさんFYyQlなら残業代も全部割増分払えって話クソブラック環境2023/08/31 11:23:45192.名無しさんsKDhUミスがあった、大事なのはその後なんだと思うどのように謝罪したのか、なんも言わずに後でばれたのかその対応でその後がだいぶかわってくるんじゃないかな2023/08/31 11:24:31193.名無しさん8XDpR使用者責任もあるから市長と折半なら納得するかもね2023/08/31 11:27:07194.名無しさんxrkZA>>174民法709嬢のとおり、「故意または過失によって」損害を与えた場合に賠償責任が発生します今回の場合は故意ではないんですが教員と学校に「過失」があったと判断されてるわけですね清原に3連続でぶつけた藪は「故意でもなければ愛でもない」って釈明してたけどあれは絶対に故意なので賠償責任があると思う2023/08/31 11:28:33195.名無しさんg7t4T全額請求してるわけではないしおかしたミスの責任をとるのは当たり前だろ公務員のミスを税金で尻拭いするのは勘弁2023/08/31 11:30:52196.名無しさん8XDpRこの市長さん調べてると面白いね なるほどって思える2023/08/31 11:30:57197.名無しさんfXl49建築関係のミスだと損害額半端ないね、川崎市の建築関係の部署の人間は気をつけなきゃね2023/08/31 11:36:23198.名無しさん7cok8川崎市長の判断は正しい1.担当教諭(管理責任者)は担当している設備の仕組みを理解している義務がある もし、担当している設備の仕組みを理解していないのであれば、その担当教諭は設備責任者の権限を返上する義務がある 今回の損害は担当教諭が設備の仕組みを理解せず、また止水確認せずに帰宅したことが原因であり、管理責任者としての義務を怠ったのは明白だから、賠償責務を負うのは当然 むしろ全額賠償しなければならないのはこの担当教諭であり、校長こそ本当の被害者2.校長 校長は学校における全責任を負う、ことになっている しかし実態としては、教頭下の教職員と校外関係者の橋渡しをしているにすぎず、こんなバカ教諭とバカ教諭が理解できないような複雑な設備を押し付けられたゆえに賠償の一部を負担する羽目になった本当の被害者3.教育委員会 学校設備の配置・更新・新設の提案、教職員の人事(採用・免職も含む)は教育委員会が行う こんなバカ教諭の配置とバカ教諭が理解できないような複雑な設備を設置したのは、教育委員会の責任 本来は校長賠償分は教育委員会の設備担当が出さなければならない2023/08/31 11:37:40199.名無しさんFsTf0処理水放出はだれが払うの?2023/08/31 11:53:56200.名無しさんMoYit川崎市 係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成) 4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。 課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。 そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。 数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出、障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるに及んだ。 この本市(川崎市)障害者虐待差別禁止条例が禁ずる障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。 1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。 2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。 3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。 4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。 5.障害者虐待差別禁止条例違反を理由とした懲戒免職とする。 正解:3障害者虐待差別禁止条例は罰則を伴わないため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。 ??は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。?も懲戒免職事由とはなり得ないため同様。 ?は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。 よって?が正解。 なお、この事例は障害者福祉担当部局の総括担当部課での実例である。 当時は障害者虐待差別禁止条例の成立前であったため、?の選択肢は取り得なかったが、 当該条例は、障害を持つ職員が障害者としての権利を濫用した場合の制裁手段としては有効であるものの 当該職員を必ずしも職場から排除できるものではないため、回答は同じである。2023/08/31 12:00:54201.名無しさんMoYit川崎市 係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成) 4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。 課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。 そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。 数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出、障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるに及んだ。 この本市(川崎市)障害者虐待差別禁止条例が禁ずる障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。 1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。 2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。 3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。 4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。 5.障害者虐待差別禁止条例違反を理由とした懲戒免職とする。 正解:3障害者虐待差別禁止条例は罰則を伴わないため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。 2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。1も懲戒免職事由とはなり得ないため同様。 4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。 よって3が正解。 なお、この事例は障害者福祉担当部局の総括担当部課での実例である。 当時は障害者虐待差別禁止条例の成立前であったため、5の選択肢は取り得なかったが、 当該条例は、障害を持つ職員が障害者としての権利を濫用した場合の制裁手段としては有効であるものの 当該職員を必ずしも職場から排除できるものではないため、回答は同じである。2023/08/31 12:03:07202.名無しさんbZYHC>>194大衆は藪の味方だから故意だろうが関係ないw2023/08/31 12:07:04203.名無しさんaa7qB教師にはなりたくないな。2023/08/31 12:10:10204.名無しさんQsrIk広島だったかの警察で8000万盗まれた時は署員が弁償してたぞ2023/08/31 12:12:27205.名無しさんvUifv教員の賠償は必要ないという人は、誰が弁償すべきだと思ってるのか?市民全員?なんで他人の失敗をみんなで補てんする必要があるのか、まじで分からない。企業内で失敗しても、誰も責任取ってないように見えても、最終的には会社の儲けから補てんしてるんだし。2023/08/31 12:16:45206.名無しさんkdH4Rオートストップ機能をつけていない市の設備計画の甘さのせい2023/08/31 12:20:09207.名無しさんeBnX4今までも何回もあったやんなんで今回だけ騒いでんの2023/08/31 12:21:03208.名無しさん0kQfT懲戒免職にしろ2023/08/31 12:21:10209.名無しさんiNgxVバカ公務員の不始末を税金補填する方がおかしい2023/08/31 12:21:11210.名無しさん07so4経営者でもない職員が自腹もきついがしかし誰が費用を出すかの問題もあるしな2023/08/31 12:21:53211.名無しさんtAdUp自己責任なら義務も必要なくなるな2023/08/31 12:23:45212.名無しさんflOQy普通に教師悪くね?2023/08/31 12:25:36213.名無しさんomevN>>205この案件がそうだとは言わないが、結果として個人や特定の部署に帰責できない場合もある。ヒコーキが落ちたってそんな場合もあるんだからな。2023/08/31 12:26:52214.名無しさんezp8lこういう時に公務員なんたら保険があるんじゃないの?責任は降ってこないと舐めて入らねえ奴ばっかみたいだけど2023/08/31 12:28:25215.名無しさん9j6oT>>110長時間労働の因果関係を結びつけたらあらゆる過失の理由もそれのせいに出来るそういうこともあるだろうけれど今回の事案ではそういうことは聞かないなまあ過労死ラインの労働があったとしても当事者としての責任はあると思うけれどね2023/08/31 12:30:05216.名無しさん2vUSB市が払ったら俺達が納めた税金をお前らのミスの補填に使うな!って奴が出てくるから民間と違って簡単に払えないよなブラック云々とは別2023/08/31 12:38:00217.名無しさんEMOAZ年金とかマイナンバーでのミスはいいの?もっと損害でかいと思うけど2023/08/31 12:41:34218.名無しさん9j6oT昔あった事だけど家の敷地内の水道管がメーター以降の地下で漏水した時は一月で4ヶ月分の請求が来たけれど理由を説明したら約ひと月分で済んだ近所のじいさんが池に予備注水するのに水道を使っててその日倒れて入院した一週間ぐらいして家族が気づいて止めたけれど結構な使用量の請求が来たけれど理由を言っても減額はなかった2023/08/31 12:42:31219.名無しさんGIlCW>>206> オートストップ機能をつけていない市の設備計画の甘さのせい市長が全額自腹切るべきだよな2023/08/31 12:47:08220.名無しさん945yL>>218地下の水道管の漏水はあなたの落ち度はないから当然減額でしょ爺さんの例は水を出したのは爺さんだから全て下水に流したとしても利用したという認識なんだろうね倒れたのは不幸だがそれとこれとは別の話だろう2023/08/31 12:47:31221.名無しさん945yL>>206オートストップ機能付けてもブレーカー落としちゃうから…そこまで考慮して別系統の電源引いてこなきゃいけないって?2023/08/31 12:48:47222.名無しさんFZyzMこれだと大阪市の65万円も担当部署のミスなのだから市側の支払いになるな2023/08/31 12:50:05223.名無しさん7HhSr>>220我が家の敷地内でも漏れがあったけど最初は全額払えってスタンスだった結果先月と同程度の支払いになったけど2023/08/31 12:54:46224.名無しさん2vUSB死なないミスはある程度許容して対策のコスパを考えないと際限無く金使う事になる2023/08/31 12:55:20225.名無しさんWd1R5教師個人が悪いと言う事にすれば対策を何も取らなくて楽だからな市も教育委員会も仕事したくないだけでしょ2023/08/31 12:58:09226.名無しさん111I9夏休みの学校のプールプール開放日に行ってみんなが泳いでる間に更衣室に忍びん込んで同級生のパンツにチソチソ擦り付けてから匂い嗅いだり舐めたりした経験ありみんなあるよね?男子校だけど2023/08/31 13:09:11227.名無しさんDL3Z1でも個人のミスを税金で補填するのも違うと思うけど?2023/08/31 13:13:29228.名無しさん8jydo>>227しかし教師にすずめの涙の額で部活動指導なんかもやらせてるしなサービス残業的なことで教師の疲労を蓄積させたからこそのミスかもしれないぜ?教師に責任を求めるなら、採用側もきちっとした(税金から)報酬を出さないとな2023/08/31 13:21:14229.名無しさんMo5Nq都合のいい時だけ民間基準は草w与えた損害の責任はちゃんと取れや2023/08/31 13:23:26230.名無しさん2jRic殺到するほど抗議あるなら抗議者に払って貰えば良いよ無責任に税金で補填しろと言うなら私財を出す覚悟があるって事だろ2023/08/31 13:23:31231.名無しさんwgWH3>市民から抗議が殺到している。凄い違和感この請求が妥当かどうかはともかくこの処分に猛反対する「市民」って何者だ?日教組関係?2023/08/31 13:25:34232.名無しさんZdPGj業務上の過失は責任者や所属団体が普通は負う今回の場合、責任者は市長か県知事で、団体が県庁だけど、民間じゃないと言う問題県で負債を拒否と言うブラック発動されたら、そのままダイレクトにだから、正規で教員になりたがる人がいないんだよ2023/08/31 13:27:34233.名無しさんtBjp8>>231AERAは朝日新聞系列そして朝日がいう市民とは2023/08/31 13:28:12234.名無しさんcQzly>>221保険で良くないか。これくらいなら安いだろ2023/08/31 13:30:04235.名無しさんsEKFe>>1元記事の弁護士、記事自体、まじで頭悪すぎる。これ完全な間違い。元記事の弁護士が挙げてる判例は、民間企業での使用者責任の場合の求償の範囲の判例。請求の根拠でもないし、公務員の話に民法の判例を直接持ってきてるし、そもそも国賠法でもないし、頭おかしい。この記事の構成に従って請求の理屈を説明すると、①請求の根拠 地方自治法243条の2の2職員が故意または重過失で自治体に損害を与えた場合の損害賠償責任②請求の金額の範囲元記事の判例の趣旨を援用し、「相当の範囲」とするか、もしくは全額とするか。地方自治法243条の2の2第3項における監査委員が事案に応じて決定する。だいたいこういうニュースのとき、国賠法の求償規定もってくるやついるんだけど、まずこれ国賠法じゃないから。水道水を使用することは不法行為じゃない。そして第三者に対して損害を与えてもいない。あくまで職員が業務上のミスで、自治体に損害を与えた、というだけ。これは地方自治法243条の2の2の事案な。だいたいさ、理屈も何も法令の根拠があるんだからそれ言えよまずw2023/08/31 13:32:51236.名無しさんwgWH3>>232それは過失の程度問題>>1の内容では判断できないけど重過失なら従業員に請求するのは妥当だし、一般的2023/08/31 13:37:35237.名無しさんq16jKこれは市が負担してやれよ教員成り手いなくなるぞ?2023/08/31 13:40:46238.名無しさん78pEI自動で閉じるシステムにしないほうがわるい2023/08/31 13:42:14239.名無しさんhyKJI川崎国だから何言っても通じない2023/08/31 13:43:04240.名無しさんashZJ>>223量水メーターから内側で減額してくれたのなら良心的だなウチも家の基礎の奥の漏水が徐々にひどくなって水道代が月一万超えたから、漏水箇所をバイパスする形でネットで材料揃えて(2~3万円)自分で直したんだけど業者に頼んだら目の玉とびでるぐらい払わされただろうな2023/08/31 13:49:11241.名無しさんaTGuy最後の砦である公務員までブラック化するのか本格的に日本終わったな2023/08/31 13:49:20242.名無しさん78pEI銭湯でボタン押したら一定量出てストップする蛇口採用してるとこあるけどプールでもそういうのあれば流しっぱできなくなるのに2023/08/31 13:50:39243.名無しさんNpQK8>>236そもそも重過失か?手順書などがあってそれを教育したのに適切に守らなかったら重過失だろうけどなんとなく口頭でやり方伝えて何かをするのを忘れてましたじゃ重過失とは言わんと思う2023/08/31 13:50:40244.名無しさん3cCAv個人の損失だろ?ブラックとかじゃなくて完全に過失の場合でも民間でも払わせるケースは多いよっぽどの過失ならな2023/08/31 13:52:14245.名無しさんDyjQRこんな責任負わなきゃいけないならプールの管理なんかやるなって話その対価いくら貰ってるの?2023/08/31 13:54:35246.名無しさん3cCAv酷い酷い言うやつが払ってやればいいじゃんw200件文句あるなら5000円ずつで足りるやんはよこれすべて可哀そうだで済んだら民間はアウトだろうし税金も足りない2023/08/31 13:55:29247.名無しさん78pEI失敗したやつに責任押し付けて何度も損害生み出すシステムこそがミスなんだということにさっさと気づいてもらいたいわ水掛け論なんかしてないで技術でもって未然に食い止めろよ2023/08/31 13:55:32248.名無しさんwgWH3>>243だから>>1だけじゃ判断できんてそもそも5月17日にプールに水を入れた理由すら分らんし2023/08/31 13:56:06249.名無しさん3cCAv文句言うやつが払ってやればいいじゃないすべて組織や会社が悪いといい始めたらそれこそやる奴いねーわ2023/08/31 13:56:56250.名無しさん78pEIこうレベルの低いところでの言い争いとか見てると情けない気持ちになるなもっと問題を抽象化しようと考えられる日本人って少ないのかな2023/08/31 13:57:00251.名無しさんflOQy>>246ほんまこれ2023/08/31 13:58:06252.名無しさんblS7Yそもそも業務上の過失で個人に支払わせるのは完全にアウトだろ何考えてんだこの市長?2023/08/31 13:58:45253.名無しさんbJEJj濾過装置が作動して警報出たなら、濾過装置止めればよくない?そもそも何かしら異常があっての警報じゃないのか?電源落とすってわりと最終手段だと思うけど2023/08/31 13:59:02254.名無しさん3cCAv年中100万の損失を放っておけばいくらあっても足りないわけだけど?200件も300件も文句あるなら5000円ずつ払うで済むやんwまぁ仕方ないこともあるんだけどプールの準備で付けっぱなしにしてたらアウトやろ2023/08/31 13:59:48255.名無しさん3cCAv>>252業務上の過失でも個人に寄るところは普通に賠償はありうるよなんでも免除になることはあり得ないよ通常の就業規則には大抵記載ある2023/08/31 14:00:43256.名無しさんDyjQRやった奴の責任なら俺はやりたくないからおまえがやれよって話2023/08/31 14:01:13257.名無しさんOEFLw>>237,242警報装置切ってまで注水しようとするおっさんだし電子制御なら切っちゃえば終わりだよ警報切っても自動で止めろってなら緊急時の業務にも支障でそう2023/08/31 14:02:19258.名無しさんblS7Y>>255免除じゃなくて現場監督は市の責任だろ明らかに責任の所在がおかしいわ2023/08/31 14:03:24259.名無しさん78pEI>>257まぁ故意なら罰せられるべきだろうな2023/08/31 14:05:19260.名無しさん3cCAv>>258なんでも上の責任にはならんでしょしめるべき所をしめなかったなんて上の責任にする方がおかしいこの94万は大金だから支払方法は考慮すべきだけどすべて監督責任ってお前閉め忘れという事まで監督責任とか少しおかしいんじゃないの?全部確かめなければいけないなら何でも2度でまになるわ2023/08/31 14:05:36261.名無しさん3cCAv監督責任ってwお前そんなことまで監督してたらすべての作業が2度手間だよw働いたことないのかな?可哀そうなのはわかるけど支払方法の考慮とか一定額とか色々やるべきやろ2023/08/31 14:06:35262.名無しさん5YSg3こんなのが普通になったら、民間でもブラック企業は社員に賠償させるようになるだろうな。ビッグモーターは、既に賠償させてるようだが・・・2023/08/31 14:07:22263.名無しさんDyjQR>>261働いてるからでしょミスで賠償責任が発生するなら触れたくないわ2023/08/31 14:08:03264.名無しさんblS7Y>>260建築で例えるなら給水管壊したけど会社には一切責任なしで個人で全額賠償ねって言ってるようなもんだろ筋としてあり得ん2023/08/31 14:08:58265.名無しさんNpQK8>>260>>261監督責任って作業した本人に直接確認するってだけじゃなくて適切な作業手順を作って守らせるっていうのも含むんだよ全国的にこの手の事故起きてんだから複数人で作業をして第三者が確認するような手順を作って守らせるなど手を打つ必要があったこれをしなかったら責任を問われるってことだ2023/08/31 14:12:04266.名無しさん3cCAv>>263ミスの度合いによるよそれはお前の会社でも個人の過失ならその記載はあるはずだぞ?読んでみればいい>>264ちゃんと保険に入っていればねそうなるよ建築はもともとそういう保険入っているだろ?2023/08/31 14:13:10267.名無しさん3cCAv>>265守らせる蛇口を閉める閉めないで手順とかお前あると思うのか考えればいいやんその手順の違いでそんな過失が起きるのかさ2023/08/31 14:13:59268.名無しさんblS7Y>>266入ってるのは会社でな個人単位ではない2023/08/31 14:14:09269.名無しさん5YSg3校長も悪いが教育委員会も悪いだろ。教育委員会の分は、教育委員会の予算でなくて、教育委員が個人が払うんだろうな。激務の教員にプール管理までさせるなら、教育委員会がマニュアルのモデル作って、学校個別の事情にあわせて改変して整備するように校長に指示すべき。実際に水を流したりとめたりする先生と、それを確認する先生を割り当てとけばよかったんだろ。2023/08/31 14:14:12270.名無しさんd4zqo裁判すれば教師が100%勝てるだろ公務員に個人責任追及はできない2023/08/31 14:14:19271.名無しさん78pEI放っておいても閉じるシステムは必須だろもう2023/08/31 14:14:49272.名無しさんDyjQR>>266重過失とは書いてあるけど故意じゃなければそうはならないと理解してるそうじゃなければ触れない2023/08/31 14:15:09273.名無しさんsEKFe>>270根拠は?地方自治法243条の2の2読んだ上で言ってんの?アホなの?無知なの?2023/08/31 14:16:08274.名無しさん3cCAv>>268そりゃそうよw当たり前じゃん個人が入るわけないでしょ別にさ、こんなのこの人責めているわけじゃないけどこれをなんでも上の監督責任だとか言い始めたら仕事が成り立たんよw蛇口の開け閉めすら監督責任と言い始めたら仕事なんて無茶苦茶になるわ2023/08/31 14:16:12275.名無しさんdSxyZプールの水の止め忘れって学校じゃあるあるなんだな頻繁に起こってるなら個人に責任押し付けるのおかしいでしょ。学校全体、もっと言えば川崎市の責任じゃん責任逃れで個人だけに押し付けるなよ学校管理職と市長も責任取れよhttps://www.bengo4.com/c_18/n_12515/2023/08/31 14:17:07276.名無しさんblS7Y本当無職の常識は意味不明すぎるな2023/08/31 14:17:32277.名無しさん3cCAv>>272そもそも重過失と過失の違いの定義があいまいなんだよいや民間で例えばこれやって会社でなんでも監督責任だったら会社潰れるぞ?まぁさ、会社の場合はその人の貢献とか一定の考慮はあるんだろうけどなんでも仕事のミスは会社が持ってくれることも多いけどなんでも会社が負うというのは間違いだと思うよ2023/08/31 14:18:09278.名無しさん3cCAv>>276お前無職なの?会社の就業規則呼んでごらんお前の会社は潰れちゃうんじゃないの?2023/08/31 14:18:54279.名無しさんblS7Y>>274いや戸締まりは完全に監督責任なんだがw2023/08/31 14:19:10280.名無しさん3cCAv>>276大体建築ならともかく蛇口の開け閉めの保険なんて成り立つか考えればいいじゃん足りない頭でw2023/08/31 14:19:40281.名無しさんDyjQR重過失で損害が出たら保証人も賠償責任があるんだよねその人物を信用できても保証人になれないよ2023/08/31 14:20:33282.名無しさん3cCAv>>279鍵って何?蛇口開けたり閉めたりするのをいちいち確認するんだなぁ不思議な会社だわw鍵とはまるで違うと思うが?2023/08/31 14:20:35283.名無しさん3cCAv>>279戸締りと同じに考えて草大体これ仕事の工程だよなw2023/08/31 14:21:18284.名無しさんd4zqo>>273無知だなー初めて243条知った学生さんかなw判例と使用者責任も勉強してみようがんばれw2023/08/31 14:21:28285.名無しさん6V6I2止め忘れたのは悪いけど学校が毎日チェックするようにしとけば1日分だけで済んだよね教師の賠償額は1日分で残りは校長と市長に払って貰えばいいのでは2023/08/31 14:21:33286.名無しさん3cCAvいやまぁこの人に恨みがあるわけでも何でもないし正直どうでもいいがすべて組織と会社が持つというのは違うという事だよなんでもありなら組織は成り立たんよw2023/08/31 14:22:06287.名無しさんsEKFe>>284だから使用者責任じゃないってのこいつアホすぎる事案理解できてる?2023/08/31 14:22:40288.名無しさん5sQUT裁判でいいんじゃね?市の勝ち筋が全く見えないw2023/08/31 14:25:52289.名無しさん3cCAvまぁそこまで過失なのかもはっきりわからんしねこれが初めてなのかどうかもわからないし何とも言えないわ2023/08/31 14:27:54290.名無しさんHCvxy蛇口の締め忘れとかどんだけ記憶力ないんだ?こんなレベルの奴が教員やってる事が恐ろしいわ2023/08/31 14:28:38291.名無しさんtyH61朝鮮人には大盤振る舞いするのにね正しい間違いなくの問題じゃなく、バランスが悪い2023/08/31 14:29:22292.名無しさんFM5wS俺も風呂桶の湯張り中に忘れて良く叱られるからね。自腹は嫌だから、風呂桶清掃と湯張りは断ることにするわ。2023/08/31 14:29:38293.名無しさんHCvxyこの教員に払わせるのがかわいそうとか言ってる奴が払えばいい2023/08/31 14:29:44294.名無しさんd4zqo>>287アホ過ぎるのはお前だろうが変わったニートだな裁判長にでもなったつもりかよw2023/08/31 14:30:12295.名無しさんoSiEH公務員が重過失で損害を出したら賠償を請求できるこれは理屈というよりか法律だからな2023/08/31 14:30:41296.名無しさんHCvxy>>292今時お風呂に自動お湯張り機能がついてないとかどんだけボロ家なんだよ2023/08/31 14:31:12297.名無しさんsEKFe>>294使用者責任がどう関係するの?説明してみろよアホが2023/08/31 14:31:36298.名無しさんd4zqo>>297勉強しろといっただけだが?結果報告してみろよバカ2023/08/31 14:32:14299.名無しさん3y7T6分か払いを認めるなら問題無い2023/08/31 14:32:18300.名無しさん78pEI過失なのかどうかも判別できない現象が起きてることも欠陥システムと言わざるを得ない組んだやつわざと楽しんでるのかよ2023/08/31 14:33:35301.名無しさん3cCAv「金額の多寡ではなく、行為に対してどれだけの責任を負うものなのか、という判断をしなければならない。市民に対する説明がつかない。全部、税金で負担するといったときにみなさんどう思われるか。『まけます』という話はあり得ない」市長はそういう考えだよ俺もこれには賛成するわ可哀そうだというやつは払ってやればいい200人集まれば5000円弱ですむしw2023/08/31 14:33:47302.名無しさんsEKFe>>298つまり関係のないことをほざいてたのねwwアホすぎるwなーにが「公務員に個人責任追及できない」だよww無知さらすなやボケカスが2023/08/31 14:35:41303.名無しさん945yL>>275昔みたいにバルブで回す方式だと閉め忘れはないだろうな便利にしたつもりが新たなミスを産むってよくある風呂も自動にしたら栓をし忘れてたとかな一応警告出て止まるけどそれでも数分は出しっぱなしなわけだしな2023/08/31 14:36:49304.sageeXB6lミスの自腹はビッグモーター式だよ2023/08/31 14:36:57305.名無しさんd4zqo>>302判例もしらない無知はお前だろうがw無能はもう書き込むなよボケ過ぎるだろお前の脳バカがw2023/08/31 14:36:59306.名無しさん78pEIでもこういうの許してしまうとストレス解消にぶちまけるキチガイ教師が出てくる恐れもあるからなやはり物理的に阻止するしか解決策ねーだろ2023/08/31 14:37:11307.名無しさんHCvxy>>300どう見ても過失でしょプールの水道の蛇口締め忘れとかどんだけ物忘れ激しいんだ?って思うわスマホのリマインダー機能も使えないレベルなの?って聞きたくなる2023/08/31 14:38:28308.名無しさんsEKFe>>305地方自治法(職員の賠償責任)第二百四十三条の二の二読めアホには読めないかw2023/08/31 14:40:40309.名無しさんFM5wS>民法は一般民事(日常生活で生じるあらゆる問題)を扱う非常に幅広い法律であり、国賠法は「公務員が公務を行う中で、他人に損害を与えてしまった場合」というピンポイントの事象を扱う法律です。プールの水栓閉め忘れに国賠法を適用せず、民法を適用することは、法知識や交渉力において不利な立場にある教職員個人を恣意的に不当に扱っていると考えます。>組合であれば対等な立場で教委と交渉し、「国賠法を適用すべきである」と主張します。国賠法適用であれば、余程のことでない限り求償はないはずです。群馬県では2010年に同様のケースがありましたが、個人への求償はありませんでした。学校のプー?の水栓閉め忘れでの、巨額請求事件は非常に多いんですよね。判例も色々ありますから、メゲズに断固として戦いましょう。2023/08/31 14:45:46310.名無しさんd4zqo>>308うわぁアホだーw何もわかってない無知ならレスしてくんなといったのに日本語も理解できないのかよこのバカww二度と裁判長ズラすんなクソばか2023/08/31 14:45:52311.名無しさん3cCAv>>305まぁ市長もそういっているからな法的な問題はないんじゃないの?民間の話だけど大体労組ですら会社が過失や故意で賠償を求めるのは問題ないといっているんだからでも労働者は利益をもたらしているから勤続年数とか会社の貢献度とかによって減免とかもあるのかもしれないがこれはなかなか難しいよね2023/08/31 14:46:44312.名無しさん945yL>>301同意教師のなり手がいないのに可哀想ってのと過失に対する償いは別運送業のなり手がいないから業務中に事故起こしても見逃せとはならないでしょ2023/08/31 14:48:03313.名無しさんHCvxy学校の教員がこんな問題も解けないかな当校のプール(25m×12m)に深さ1.3mの水を溜めます蛇口から出る水量は毎分250リットルですこのプールを満杯にするには何分必要でしょう2023/08/31 14:48:50314.名無しさん78pEI日本人は責任という概念が好きすぎて本質を見失いまくるアホ民族なんだろうな2023/08/31 14:49:05315.名無しさんsEKFe>>310お前がなw条文も読めない、条文も間違う話にならん2023/08/31 14:49:57316.名無しさん945yL>>311故意でなければ減給とかで許されてる感覚だよね横領とかはついうっかりではないから自主退社って感じかな?2023/08/31 14:50:09317.名無しさんd4zqo>>315条文読めてるが?読めてないのはこの世界でたった一人バカのお前だけなんだが?バカかお前?2023/08/31 14:50:59318.名無しさん3cCAv>>312何でも仕方ないねですませたらもう行政も会社もやっていけないからなやっぱり行為の責任は取るべきだとは思う市長は減免なしとかいっているけど、その辺は色々考慮してもいいのかもしれんけどねなんでも監督責任と言われたらどこも成り立たなくなるw2023/08/31 14:50:59319.名無しさん3cCAv>>316故意じゃなければ一定額で終わらせているところは多いと思うまぁ横領は犯罪だからなだから自首退職させて済ますんだろうね会社の評判にとってもいいことじゃないからね2023/08/31 14:52:30320.名無しさんsEKFe>>317もういいよ話にならんから2023/08/31 14:53:13321.名無しさんEvb7rこれ許したら上下水道払わないとゴネ出す市民出るだろ何が可哀想だと意味わからん2023/08/31 14:53:15322.名無しさんd4zqo>>320もういいと先に言ってるのはこっちなんだが?もういいよお前バカだから2023/08/31 14:53:50323.名無しさん945yL>>314この問題における本質って何だよマニュアル無視して水出しっぱなしで損害与えてしまいました→半額の90万は学校の責任として当事者達で負担してねで校長も教師も文句言ってないんだからそれが全てだろ2023/08/31 14:54:33324.名無しさんOXCjU個人的な過失を個人が負うなら分かるだが「業務上の」過失を個人が負うのは発想としてもかなり危険組織が無責任化するだけ2023/08/31 14:55:22325.名無しさんNpQK8>>314ほんまにな「責任を取る」って言葉が大好きな人種だしな組織の問題なのは明確なんだから、とっとと時間制の蛇口入れるなり、複数人でおこなうルールを明確化するなりすりゃいいのにいつまで個人が気をつければいいという根性論で進めるのだろう2023/08/31 14:55:39326.名無しさんHCvxy>>325まぁその学校の教員全員でこの損害額を均等に負担するってのが落としどころだろ2023/08/31 14:57:18327.名無しさん945yL>>325今後の対策として時間制の蛇口は有効かも知れんが今回の件は本人はスイッチ切ったつもりなんだブレーカー落としてたからスイッチ操作が無効になった2023/08/31 14:58:44328.名無しさんau1Ml>>312基本的に労働はリスクを金に換える行為だからね。教員の部活動(教員義務でない)とか、リスクだけあって金にもならないようなことやるべきではない。もし生徒が事故にでもあったら賠償責任を負わされる可能性さえある。2023/08/31 14:58:59329.名無しさん78pEI>>323何度も多発してることでしょこれが数十年に一度レベルなら構わんけどもはや風物詩と化してるでしょ2023/08/31 15:01:12330.名無しさんV4CXkボーナスカットや減給ってなら良いが仕事のミスで出た損失を雇われ労働者に個人賠償させるのは絶対にやっちゃいけないだろ2023/08/31 15:01:34331.名無しさん78pEIまた来年も起きてどっちが悪い論争だけするんだろうなアホ民族だから2023/08/31 15:03:59332.名無しさん78pEIそもそもこれからだって初見の管理者が山ほど出てくるんだぞ?そのたびにミスった責任だとか擦り付け争いしてたら問題なんて絶対解決しねーだろ2023/08/31 15:07:10333.名無しさん3cCAv>>330残念ながら労組ですら認めているよその時の過失や故意や今までの勤務態度とか勤続年数とか貢献度によるでしょ減免とかいうのはな2023/08/31 15:08:02334.名無しさんV4CXk>>331何回も起こるミスなのに個人の責任でやる仕組みのままでミスを防ぐ仕組みに変えようとしないよな個人の責任で個人賠償させれば良い、ってなればそりゃ仕組みを改善しようなんて思わないわな2023/08/31 15:08:25335.名無しさんOXCjU結局のところシステムの老朽化による引き継ぎの失敗だろシステム自体更新しろと2023/08/31 15:09:41336.名無しさん3cCAv技術的に解決するならそれでいいただそのコストは重要コスト面でもその技術が導入が容易ならすればいいそんなことしなくてもしめるやろっていう判断なんでしょ市長もその旨はいっていたし2023/08/31 15:10:43337.名無しさん78pEI>>335最初っからこれに尽きるんだわホントミスありきの人間しか見えてないやつらのレベルの低い言い争いにはウンザリ2023/08/31 15:10:51338.名無しさんsEKFehttps://www.soumu.go.jp/main_content/000799592.pdf総務省見たらいっぱい事案あったww公務員ミスしすぎww2023/08/31 15:11:02339.名無しさん3cCAv>>334それは技術導入のコストにもよるでしょ導入が容易でものすごい安ければそれでいいでも1つの作業で単純明快でそれをやり忘れたことは少し反省してもらいたいよ仕事というより作業だからな2023/08/31 15:12:05340.名無しさんOXCjUコストも出さずに賠償しろって言ってるなら市長も大概2023/08/31 15:12:46341.名無しさん3cCAv>>338やっぱあるよなぁwこれ全部負っていたら組織終わるしw2023/08/31 15:13:04342.名無しさんMAm5s再発防止策を取るのが大前提だなこれこそミスしたやつにやらせろよ請求するのは防止策があるのに守らなかったときでいい2023/08/31 15:14:48343.名無しさん3cCAv>>338賠償額1000万あったw悲惨www2023/08/31 15:15:00344.名無しさん78pEI>>336>>339ならあらゆるアプローチで試算した上で対策諦めたってことなの?絶対そうは思えないんだけどなぁ2023/08/31 15:15:10345.名無しさん2TYjRミスで自腹なら、儲かった時は給料も月200万とかなっちゃうぞ2023/08/31 15:15:39346.名無しさん3cCAv>>344いやそれは正直わからんでもさ、今回のは重要でなおかつ単純なことだからなぁまぁ案外ああいう機械って数が少ないから結構する場合は多いこっちはこんなに単純なのに?と思うんだけどさ工程の難しさではなくやり忘れたという感じだよね機械かや何らかの導入をするほどのことかね?とは思ってしまうけどな2023/08/31 15:18:06347.名無しさんDyjQR>>336それならこの損失は許容しなきゃ2023/08/31 15:18:48348.名無しさんjxBsx>>329簡単に予測できるミスをするなんてどんだけ頭悪いんだって話2023/08/31 15:20:17349.名無しさん78pEI許されたら許されたで危機意識の欠落によって再発の可能性大なんだよなぁかといって重罰与えて抑止力なんてのも人員不足に繋がりかねんだからいろいろと詰んでるんだよ2023/08/31 15:20:35350.名無しさん3cCAv>>347いやいや労組ですら認めているのにここの人は寛容だね2023/08/31 15:20:36351.名無しさん3cCAv自治体で2800万あったわすごw2023/08/31 15:23:50352.名無しさんOXCjUコストはかけず責任は個人に全部おっ被せ実に現代的権力者絶対主義な発想なことでw2023/08/31 15:23:51353.名無しさんjxBsxプールが満杯になるのにどれくらいの時間がかかるかそんな簡単な計算すらできないのが子供に勉強教えてるとか怖いわ2023/08/31 15:24:10354.名無しさんDyjQR>>350これだと機械触りたくない2023/08/31 15:24:56355.名無しさんDyjQR市長がやっといてください2023/08/31 15:25:57356.名無しさんjxBsx>>352えっ?お前はプール満杯になるのにどれだけ時間かかるか計算もできないの?そんな奴のせいで無駄な設備コストかかるんだよ2023/08/31 15:25:57357.名無しさん3cCAv>>354蛇口しめてねという単純な仕事をし忘れているのと変わらないんだけどねそれが機械怖いとか意味が分からんよ2023/08/31 15:26:09358.名無しさんDyjQR>>357だから市長がやっといて2023/08/31 15:27:11359.名無しさん3cCAv公務員でも2800万とか1000万とか払っている人いるんだな大変や2023/08/31 15:28:10360.名無しさんOXCjU>>356現に問題が起きてるなら無駄ではないだろ大体何度も起きてんなら尚更2023/08/31 15:28:38361.名無しさん3cCAv蛇口を閉めることまで監督しなきゃいけないなんてなw2023/08/31 15:29:44362.名無しさん78pEIまぁ罰をすべて背負う代わりに給料アップって落としどころも無くはないか2023/08/31 15:30:15363.sagebPg5gトラック運転手、タクシー運転手でも運転手が自分のミスで事故ったら損害額を給料から天引きされるらしいよ2023/08/31 15:31:37364.名無しさんhOCpI>>360そんなバカが教員やってるのが問題2023/08/31 15:32:01365.名無しさんOXCjU>>364そんなもんは市の職員集めの問題人材不足は明白2023/08/31 15:33:53366.名無しさん6AMWo>>358市長や社長が全ての業務をこなす事は不可能だから金払って人雇ってやらせてるんでしょ大概のミスは個人に損害請求はしないけど今回は本人のマニュアル違反による過失が大きいから請求するって判断なだけでしょ2023/08/31 15:34:51367.名無しさんw7woV>>361ちゃんとした民間企業じゃ大きな損失や安全性に繋がることならどんな単純作業でも、いや単純作業だからこそ2重3重にチェックする仕組みになってるぞ働いたことないと知らないかもしれないけどな2023/08/31 15:35:20368.名無しさんhOCpI問題プール(25m×12m)に深さ1.3mの水を溜めます蛇口から出る水量は毎分250リットルですこのプールを満杯にするには何分必要でしょう答え蛇口閉め忘れて95万円弁償しました。こんな連中が子供達に学校教育してると思うと背筋が凍るわ2023/08/31 15:35:24369.名無しさんhOCpI>>365そりゃ教員ってお前みたいな簡単な計算もできないバカしかいないからな2023/08/31 15:36:44370.名無しさんw7woV>>363うん個人賠償は法律でさせられないから脱法行為でブラックな会社が合法的に実質的に個人に賠償させる手段だな2023/08/31 15:37:23371.名無しさんsEKFe大前提 古代ローマ 契約の相手方に損害を与えてはならない 契約は信頼関係に基づくのだから18世紀 近代イギリス 工場労働者がちょっとしたミスで損害を出してしまった場合にも、過酷な賠償金が・・・その後 会社は従業員を使って利益を得ているのだから、業務上のミスによる損害も負担するべきだ、という考え方(報償責任)そこで、従業員のミスについては過失(軽過失)は責任免除とし、故意または重過失の場合にだけ責任を負わせる、さらに損害についても全額ではなく「相当の範囲」だけ賠償させるにとどめよう、という話になるこれが現在の主流の考え方であるし、法令もそのような感じで整備されてる2023/08/31 15:37:40372.名無しさんf6n06川崎市の水道事業は民間に委託してるのか?公務員激おこじゃないか2023/08/31 15:38:29373.名無しさんOXCjU>>369賠償で問題が解決したと錯覚するような輩には何も理解できんよ2023/08/31 15:39:54374.名無しさん3cCAv数千万とかは横領多いけど結構100万レベルはいたな2023/08/31 15:40:23375.名無しさんtG2IB>>373こんな簡単な作業でミスするような連中を雇うのが悪いわ教員ってコンビニ店員より頭悪いわ2023/08/31 15:41:42376.名無しさん3cCAv>>367それは屁理屈だよそれが多くない作業の1つだったらそうなる色々見ていてやはりこれやり忘れだよプールの準備なんてそれぐらいなのにやらなかったのはかなりの過失だと思うよそんな民間で蛇口の閉め忘れ何人もで確認しないよw普通w 会社潰れるわw2023/08/31 15:41:54377.名無しさんyAj5P>>178お前は教師の仕事をただ教壇に立って生徒に授業するだけだと思ってんのか?水泳の授業のためにプールの水を入れ替える、塩素を入れる、清掃をするなど教育を行うのに付随する行為は全部仕事だそれはどんな職業だって全部一緒医者や弁護士だって同じだ仕事の一環で、どうでもいい書類の作成、清掃、お茶入れなど雑務も普通にやってるだろ社会経験のない無職ニートには分からんのかな2023/08/31 15:42:50378.名無しさんw7woV>>375簡単な作業をミスしないヤツなんて存在しないわな働いたことないだろ2023/08/31 15:43:00379.名無しさんw7woV>>376機械の停止チェックは複数人が行うぞ2023/08/31 15:44:00380.名無しさんtG2IB>>378単純ミスなんで普通しねーよお前コンビニ程度しか働いたことないのか2023/08/31 15:44:55381.名無しさん3cCAvミスはしない人はいないそれはそうなんだけどさなら過失を伴うものは賠償しなくていいことになるからなわざとじゃなきゃいいという事になりかねない仕事だって過失や故意なら賠償責任はあるんやで2023/08/31 15:45:17382.名無しさん5NRTS何かで補填すればよし2023/08/31 15:45:28383.名無しさんwaFW4こういうのって市で入れる賠償保険とかないのかね2023/08/31 15:46:19384.名無しさん3cCAv>>379おいおい機械ってどういう機械だよ蛇口閉め忘れの確認何人でもやる会社はつぶれるよどこの会社だよ蛇口をしめたか閉めないかで何人も人つかうところこの人手不足にw屁理屈はいいよw2023/08/31 15:46:43385.名無しさんw7woV>>381会社がなミスした労働者に個人賠償は違う2023/08/31 15:47:07386.名無しさん78pEI車だってようやく自動ブレーキシステムでミスを補えるようになってきたんだからそういう社会になっていかなきゃ醜い言い争いだらけで終わるぞ本当に2023/08/31 15:47:14387.名無しさんw7woV>>384働いたことないのだな・・・2023/08/31 15:47:57388.名無しさん3cCAv>>385労組ですら認めているのに故意や過失の賠償は構わんといっているぞ?wここにもある公務員の賠償している総務省のpdfでも読んだら?2023/08/31 15:48:20389.名無しさん3cCAv>>387働いているけど?蛇口って言っているんだけど?お前の言っているの工場のものだろ?お前こそ働いていないんじゃない?蛇口の閉め忘れを何人もで確認wwwどこの馬鹿会社だよ複雑な機械じゃねーぞ?馬鹿じゃねーのw2023/08/31 15:49:22390.名無しさんyneIv単純ミスやる奴のパターンメモを取らないスケジュールをつけないリマインダーを活用しない再確認やチェックをしないメールや文書をきっちり読めない2023/08/31 15:49:38391.名無しさん78pEIミスる人間に押し付けるのもまたミスってのがわかってないよなそういうやつが自分はミスしないって言い出したら噴飯モノですわw2023/08/31 15:51:23392.名無しさんyneIv>>391この件はミスというより責任感の欠如と職務怠慢だよ2023/08/31 15:52:48393.名無しさん3cCAv>>392プールの準備の唯一大切な事やからな蛇口閉めるの忘れたってそれを機械化しろだのシステム化しろだの仕事の仕方をしっかり教えてないだの言われてもなw2023/08/31 15:54:22394.名無しさん78pEI>>392じゃあそんな人間に押し付ける側も怠慢でしょうなーいずれにせよろくなもんじゃねーわ2023/08/31 15:54:28395.名無しさん3cCAvえぇええええwwww蛇口閉めといてねということすら人をみなきゃいけないという飛んでも理論wwwさすがに草生えるわw2023/08/31 15:55:21396.名無しさん3cCAvまぁ可哀そうというのはわかるけどさ単なるやり忘れやんwそれ仕事に来ないのと同等やでw2023/08/31 15:56:12397.名無しさん78pEI>>395任せるかどうかだけなら瞬間的な判断で終わることでしょぶっちゃけ現時点ではそこが分水嶺になってんだよなぁ2023/08/31 15:56:57398.名無しさんPjYRo>>394決められた時間に蛇口を閉めるという簡単な仕事も任せられないお前って働いた事ないんだろうな2023/08/31 15:57:38399.名無しさん78pEI>>398糖質がとんでもねーこと言い出したこっわ2023/08/31 15:58:20400.名無しさん3cCAv>>397いやそこは違うと思うけどなそんなことすら上の責任もないでしょ?蛇口閉めといてねお願いも上の責任というのはやっぱおかしいと思うよブラックブラック言うのはわかるけどこれは労働者がブラックだよwなんでも許されるわけじゃないからな給料もらっているわけだしw まぁこの先生に恨みがあるわけでもないけどさw2023/08/31 15:59:52401.名無しさんYVpym>>399お前はそれができないから自動停止機能を付けてないから悪いって言ってんだろ2023/08/31 16:00:17402.名無しさんY8ELMどんなボケミスやっても許してもらえると思ってるからマイナンバーの誤入力とか平気でやるんだよね公務員は2023/08/31 16:00:48403.名無しさん78pEI>>401また妄想発動してるやんこういうことからミスって始まるんだろうな2023/08/31 16:01:48404.名無しさんYVpymスマホのリマインダーに何時何分蛇口を閉めに行くってアラーム付けとばいい話なのにそんな簡単な事もできんのか2023/08/31 16:01:50405.名無しさんyAj5P百歩譲って、学校のプールの蛇口締め忘れで水道代が何百万円になったっていう事故が今までに滅多に起きたことがないケースなら、教師も人間だからついうっかり忘れてただけで、個人一人に責任を押し付けるのはかわいそうだというのなら分かるでも違うよなまったく同じ事件が毎年のようにどこかの学校で起きててニュースになっている当然この教師もそのニュースを見聞きしてるだろうし、学校側からもそれを引き合いに気を付けるよう口酸っぱく言われてるはずだそれなのに今なおこれだけ何度も同じような事件が続発してるのは単にその教師の責任感や道徳、注意力が欠落しているという個人の資質の問題だろ民間の企業でもこんなのが社員にいて会社に損害を与えたとしたら金は請求しないとしても普通に解雇だよ2023/08/31 16:01:52406.名無しさん3cCAvじゃあ、ここにいる皆さんはマイナンバーに一切文句なしということでwおれはあっちの方が仕方ないと思うけどなw2023/08/31 16:01:53407.名無しさんzfEmaどんどんスレ違いになってるな2023/08/31 16:03:29408.名無しさんYVpym>>405一言一句漏らさず同意これがわからない奴は仕事に責任感がない2023/08/31 16:04:07409.名無しさん5EmTE学校が率先して民放無視は草2023/08/31 16:05:43410.名無しさん3cCAv>>405これには全面的に同意だな2023/08/31 16:05:54411.名無しさんI6rUn単純ミスを繰り返す奴は会社辞めてもらうのが普通これが民間の感覚2023/08/31 16:06:03412.名無しさん78pEI一方的に労働者側がまったく得しない前提作りも感心できねーけどな問題を掘り下げるとここにブチ当たると思うわ2023/08/31 16:08:20413.名無しさんDyjQR>>381そのくらいの信頼関係がなきゃ仕事してられない2023/08/31 16:09:43414.名無しさんw7woV>>411うん解雇って罰を与えるのは良いが個人賠償させるのは絶対に違う2023/08/31 16:10:34415.名無しさん78pEIじゃあ初見のワンミスで一発解雇にしていいの?おそらくこれからもそういうケースで多発していくと思うんだけど2023/08/31 16:11:20416.名無しさん46135>>414公務員は故意重過失が無い限り個人賠償を負わなくて済むのに何言ってんだ2023/08/31 16:11:59417.名無しさんivmuK>>414公務員を簡単に解雇できる世の中になればもっといい性犯罪歴ある教員が簡単に復職できるのが現実2023/08/31 16:12:55418.名無しさんDyjQR>>405全く逆頻繁に起きるからこそ一人に任せちゃいけない2023/08/31 16:13:31419.名無しさんDyjQR口を酸っぱくして言えば間違えないとかアホかよ2023/08/31 16:15:08420.名無しさんFQ4sPこれ教諭が装置のブレーカー落としたんだよなで水を止めるボタン押しても反応しなかったから水が出っ放しだったなんでブレーカー(メイン電源)落として停止ボタンが作動すると思うのか?脳タリンレベルだろ2023/08/31 16:19:32421.名無しさんq77tV>>290元栓が左右逆なんだよね元業者だからしっている2023/08/31 16:19:39422.名無しさん78pEI>>421開と閉のマーク書いとけばいいだけなのにアホすぎるなw2023/08/31 16:20:29423.名無しさんq77tV>>420あのレベルの電磁弁なんてあるんかね先生ってまじで馬鹿だよw給与もらいすぎ2023/08/31 16:20:33424.名無しさんCPcT2等々力大橋の開通、5年遅れる見通し 都側の用地取得交渉難航… 二子橋・丸子橋の間、渋滞緩和に期待https://www.tokyo-np.co.jp/article/2717362023/08/31 16:21:03425.名無しさんFQ4sP>>423電子レンジのコードをコンセントから外して温めボタン押しても温まると思ってるのと同レベルの馬鹿者だよ2023/08/31 16:25:31426.名無しさんxmTW8しかたないとしても、佐川らが過失なしお咎めなしなのはバランスが悪い2023/08/31 16:26:53427.名無しさんDHk7u大浴場なんかだと浴槽満水になるとスイッチが入ってピタっと止まるかなり原始的なもので、機械室に浴槽と同じ高さの試験管のオバケみたいな奴があって浴槽満水の高さに電極があって止まる2023/08/31 16:27:34428.名無しさんY8ELM教師って大卒新卒でなって、下手したらバイトすらしたことないかもしれないからそういう責任感がなかったりする政治家と一緒でずれてる2023/08/31 16:30:00429.名無しさん3cCAv>>427コスト面やろうねほとんど気にしない年何回のお仕事で「やってね」と頼まれればやれることをしなかったという事でしょ頻度が高い大浴場とはまた違うだろうな2023/08/31 16:30:19430.名無しさんDHk7u>>429確かに夏場だけだしねでも普通大量の水が溢れ出てたら、滝みたいな音が聞こえたりするし、用務員とか誰も施設内を回ってなかったんだろねよくわからん話だけど2023/08/31 16:35:33431.名無しさんgQ1zF本来あった日本人の教員や児童の保護者の補助金全部打ち切って朝鮮学校とかに補助金移してるやろこの福田市長2023/08/31 16:38:14432.名無しさんDHk7u元役所OB曰く、公務員はよっぽどヤバイ事をしない限りまず首は考えられず問題が有れば移動するだけだってだからヤバイ奴が点在してそう2023/08/31 16:38:32433.名無しさんw7woV>>428今どき大学新卒で教員採用試験に合格してそのまま正規教員になるヤツなんてほとんどいない、って案外知られてないのだな今の公立学校の正規教員は20代後半や30歳くらいでなるヤツが多くてだいたい民間企業のサラリーマンや非正規労働者を経験してるヤツが多い2023/08/31 16:39:36434.名無しさんDHk7u>>433確かにオレの姉は大卒で有名企業に入って数年で辞めていきなり高校に実習に行ってたわ結局教員にはならなかった2023/08/31 16:42:18435.名無しさんNpQK8なんやたかが蛇口ごとき複数人で確認するとかアホって言ってるのが暴れとるのか?重要なサーバー作業はキーボード叩くだけだけど複数人で指差し確認しとるで2023/08/31 16:42:52436.名無しさんLYEDt>>5市の公務員の過失は市の責任。そんなことも分からんの?そんなにカネが大事なら国が肩代わりすればいいだけ。人のカネがー税金がーってまだ言ってるバカがいるんだな。2023/08/31 16:44:18437.名無しさんgQ1zF>>436っていうか、その為に市長には税金優遇されてたり高い給料貰ってるんだと思ってたわ2023/08/31 16:45:46438.名無しさんLYEDt>>6確かに地方自治体である市のの財源は市税だが、そんなにカネが大事なら国に肩代わりさせればいいだけだろ。。2023/08/31 16:46:28439.名無しさんZVfKk先生たちや保護者からカンパしたりしたのかなぁ。96万なんて簡単に集まりそうだけどな。2023/08/31 16:48:37440.名無しさんY8ELM>>433お前の回りだけで「ほとんどいない」とか言い切るこの感覚がヤバい2023/08/31 16:52:05441.名無しさんNpQK8>>405働いたことないか、ビッグ並みのブラックに勤めてるようだな全国的に頻発するような問題を個人の資質に矮小化して組織で改善しようとしない感覚がやばいまともな会社はルール、システムの改善で対処する2023/08/31 16:58:09442.名無しさんbVPei組織としてのミスにならないの?その職員が何回も繰り返しているならいざ知らず2023/08/31 17:02:17443.名無しさんdwpl4そもそも教員の仕事なのか2023/08/31 17:02:40444.名無しさんzh4ts仕組み的なリマインダがなきゃ教員なんて忙しいんだから忘れるどう管理するかまで丸投げなんて海外の企業じゃありえん2023/08/31 17:08:30445.名無しさん37xmeどうせ一千万とか貯金あんだろ?嫌ならやめろよ2023/08/31 17:09:06446.名無しさんrNYaN>>427家のアナログ式水栓トイレも止まるぞ!!2023/08/31 17:10:46447.名無しさんDHk7u>>446あははプールって完全手動なんだね2023/08/31 17:11:44448.名無しさんwPSQr単純に額が大きいだけで過失と言っても内容はたいした話じゃないからなこれで重過失取れると思ってんなら頭おかしい2023/08/31 17:15:02449.名無しさんpvxUoただの水を流しても弁償させられるのに、放射能汚染水を垂れ流しても平気な顔してる厚顔無恥な土人国があるらしい2023/08/31 17:18:20450.名無しさんBV07J>>5だな民間でも許されないものを、ましてや公務員なら厳しく処断されて当然だわな2023/08/31 17:18:34451.名無しさん6AMWo>>444アラーム鳴ったらブレーカー落とせなんて指示は出ていないと思うが?給水のスイッチを押し忘れたんじゃなくてブレーカー落としたままだったからスイッチ押しても水が止まらなかった2023/08/31 17:19:57452.名無しさんiWBZn川崎市教育委員会の責任もあるでしょ。学校施設課長とか庶務課長とか、プールの維持管理システムの構築に関しては責任があるわけで、毎年毎年全国で学校プールの水の管理ミスが頻繁に起きてることは知ってるはずだから、防止対策を怠ってるわけだからな。2023/08/31 17:25:27453.名無しさん6AMWo>>430自分の家だと水や電気の消し忘れは100%とはいかなくても気にするはずなのに会社や税金とか人の金だと途端に意識が緩くなる奴って多いんだよな水が流れっぱなしでも誰かが何かやってんだろうなーくらいの自分の仕事以外には無関心って奴2023/08/31 17:27:27454.名無しさんZnQVZ確かにありえん2023/08/31 17:29:10455.名無しさんNqDuB>>5こうしたハイリスクに見合った報酬やチェック体制が伴っていたのだろうかそこら辺は教諭の管理できる範疇ではない2023/08/31 17:29:16456.名無しさんRQDlM間違えてボタン押すのはミスだけどそれで警報鳴ったからブレーカー落としましたは、ミスじゃあすまないわな2023/08/31 17:30:58457.名無しさんDHk7u>>453公務員気質なら尚更ありそう2023/08/31 17:33:36458.名無しさんhlxxvこうやって確認項目が増えるんだね2023/08/31 17:34:42459.名無しさんDyjQR>>453自分の家でも忘れるよ2023/08/31 17:36:08460.名無しさん6AMWo>>458くだらない項目が増えすぎて全部チェックし切れなくて誰かが確認しただろうからヨシ!して重大な事故に繋がるやつな2023/08/31 17:37:11461.名無しさん6AMWo>>459そういう奴は一人で仕事任せられないな2023/08/31 17:38:01462.名無しさんwPSQr>>456つーかその手の指導や引き継ぎちゃんとやってたのかね?やってなきゃ学校側の責任は免れんぞ2023/08/31 17:39:11463.名無しさんDyjQR家に帰ると部屋がひんやりしてる事がある2023/08/31 17:39:30464.名無しさんhlxxv>>460管理者の承認無しで何も出来なくなるやつだな2023/08/31 17:50:00465.名無しさんrAKzeプールの水がきれいになりました。2023/08/31 17:54:02466.名無しさん0Sem8>>456ジェイコム株誤発注みたいなもんだよなエラー出たのに無視して61円1万株売りに出した2023/08/31 18:02:33467.名無しさんk2c99最終責任者は市長やろ?自腹で賠償しろや2023/08/31 18:05:16468.名無しさんFQ4sP>>466掃除のおばちゃんが掃除機引っ掛けてコンセント抜いとれば…2023/08/31 18:08:19469.名無しさん6AMWo>>467担当者に責任を取らせる事が責任者の仕事である場合もある民間だって不祥事の大きさによって本人のみ→本人と課長→本人課長部長と連帯責任で責任取らされる人間が増えていく部長が責任取らされるレベルの不祥事だと部長降格レベルの大問題だと思うがなんで社会的にも責任負うような不祥事になると社長が記者会見して一部報酬返還とかなる2023/08/31 18:11:53470.名無しさん4lPW8酸性党は壺 良くするとは思えない2023/08/31 18:22:53471.名無しさんYJobr自腹しなかったら処分だしな2023/08/31 18:42:08472.名無しさん0Sem8>>468ふっかつのじゅもん写す時間はあげよう2023/08/31 18:42:31473.名無しさんwOQ7vダブルチェックって言葉すら知らんねやろな2023/08/31 18:48:55474.sageAeZscよくわからないのですが、給水スイッチって多分ポンプ運転だよね。警報ブレーカーは、制御電源。切れば普通ならポンプ止まらないんですか?2023/08/31 18:50:11475.名無しさんRpj6J>>474本当は単純な押し忘れだったとしてブレーカー落としたから止まらなかったなんて嘘つく方が無能っぽさ増すから止まらない仕組みだったんだろうなとしか2023/08/31 18:53:39476.sageAeZscそうです。単純な自己保持回路なら、ボタン押せばポンプ止まるはず。2023/08/31 18:55:19477.名無しさん8S0jkわざとでもないんだろう2度と起きないような対策考えるのが先だろ2023/08/31 19:04:20478.名無しさんnZoEwそういえば現山口県知事は公用車のセンチュリーの代金お前が払えって判決出た時が一番参ってたなあ2023/08/31 19:05:15479.名無しさんtMqyr>>235本当にダメな弁護士ジャンw2023/08/31 19:06:32480.名無しさんDyjQR95万円なら払えるだろうが払えない途方もない金額だったらどうするんだよ?2023/08/31 19:08:38481.名無しさんmD2Kn川崎だからではー?2023/08/31 19:12:13482.名無しさんmD2Kn川崎って前々から言われてるじゃん川崎の、教員だからでは?2023/08/31 19:12:49483.名無しさんqKWQN>>2まあ上司全員と割るべきよな教師なら校長教頭に教育委員会と市長と副市長かな後は市の議員もそれで少なくとも15人くらいにはなるだろそしたら1人6万くらいになるし一教師に6万はデカいしお灸としては充分議員や市長や委員クラスなら6万くらい鼻糞みたいなもんだろ2023/08/31 19:13:40484.sageAeZscKawasaki かー2023/08/31 19:21:14485.名無しさんdUgAC確かに水は無駄に流れていったが水が無くなったわけではないだろう水は海に流れて水蒸気になり雲になりふたたび帰ってくるよってこの場合は水に流そう2023/08/31 19:56:04486.名無しさんq3Qd1民法709条は濃いまたは過失によって損害を与えた時はその損害を賠償する責任がある事を規定している。その原則論から言えば教師には賠償責任がある事になる。但し判例によれば、労働者が職務上の行為によってそれが起こった時は必ずしも全額賠償出来る訳じゃない としてるんだな。それは使用者は労働者の職務によって利益を得てるはずだから、その労働者のミスによるリスクもある程度負いなさいよという趣旨じゃあどのくらいの割合請求できるか?それはケースバイケース。要は裁判してみないと分んないだから、裁判を避けたければ損害を市と教諭が折半と言うのは、落としどころとしては妥当な所じゃねえかなあ2023/08/31 20:02:53487.名無しさんRpj6J>>486190万は明らかに教師の労働から得られる利益を超えてるからな市と校長と教師で2:1:1くらいで丁度いい落とし所だな2023/08/31 20:10:44488.名無しさんzpLlK>>13懐かしいなあの画像また見たいわ2023/08/31 20:51:02489.名無しさんRXgZuミスしても個人に賠償させることはないと思うけど評価は下げないと。先生ってボーナスとか査定ないの?2023/08/31 21:22:14490.名無しさんYfyzh大阪なんかミスってもいけしゃあしゃあと払えって言うのにな2023/08/31 21:25:41491.名無しさん3QeCl学校でプールやる意味ないな。たまに事故死するし水道代高いしリスクしかない。2023/08/31 21:45:19492.名無しさんRpj6J>>491事故といえば小学校低学年の頃は事故防止なのか水位が低かった覚えがある俺はスイミングスクール通ってて泳げたから物足りなかったがあれ今から考えると低学年の為に排水してたんだよなすげえ勿体無いな2023/08/31 21:51:11493.名無しさんY8ELM>>443そうなってるじゃん任された以上そいつの責任だろ学校の掃除当番みたいにバックレていいとでも思ってるのかね?2023/08/31 22:48:06494.名無しさんRQsnu>>405最後の行で結論言ってるやん金は請求しないにしても解雇はされる責任は報酬や権限に比例するから今回はやり過ぎ。解雇されるかどうかは教員になりたい奴がいないのだから解雇されないのは当然2023/08/31 22:52:01495.名無しさんPacJB自分は川崎市民ではないが川崎市(市民の税金)で払う道理はないやった奴に払わせろ2023/09/01 00:54:27496.名無しさんUOmcw>>495それがまかり通ると民間企業も弁償が当たり前になるわけで2023/09/01 01:15:01497.名無しさんsqp2u>>2この教員を許すとムシャクシャしてる公務員の犯罪が増えてしまう2023/09/01 02:07:34498.名無しさんsqp2u>>495総額300万円に対して川崎市の職員全員(約18,000人)で均等負担すればいい税金も守られる2023/09/01 02:13:14499.名無しさん5cD9D元栓の最後の確認係を市長にさせればミスったら市長が全部賠償2023/09/01 02:28:23500.名無しさんJDFtJミスった教員と校長で折半だったっけおれは少なくとも校長が弁償はおかしいと思うプールの水までいちいち直接監督指導してられるわけないだろそれでも立場上責任があるというなら市長が弁償しろよ2023/09/01 03:06:26501.名無しさん1q32a>>496公務員は民間とは違う2023/09/01 03:15:40502.名無しさん9bGnr>>9水出して離れるの?2023/09/01 03:31:47503.名無しさんI5VUO>>500ミスが起きないように考えなきゃいけない2023/09/01 03:32:11504.名無しさん9bGnr>>11故意にやったらあるんじゃない調子に乗ってるとボーナス査定無茶苦茶にされるよもうされてるかも2023/09/01 03:33:45505.名無しさん9bGnr>>11その内他社に異動でいじめにあって首だ2023/09/01 03:36:20506.名無しさん9bGnr>>26悪質なんだろうわざとなんだよ多分2023/09/01 03:37:46507.名無しさん9bGnr>>19そんな金額いくかミスで電気やガスなら分かるがわざとなんだよ2023/09/01 03:39:51508.名無しさんSNUdV別におかしくなくね2023/09/01 03:40:49509.名無しさん9bGnr>>31やっぱり変な法律できたのね2023/09/01 03:41:11510.名無しさん9bGnr>>34故意にならさせるよ団体生命保険とか掛けられてるし今は知らない2023/09/01 03:43:58511.名無しさんmbkATなぜ首長がなんの責任も負わない?2023/09/01 04:22:05512.名無しさんyw6wi公立の小中高は民営化するべきだよ体たらくな教員または職員が多すぎる2023/09/01 04:51:19513.名無しさんVlHZO>>2末端職員の端の上げ下げまでトップは管理できないよクズ野党議員のように文句のつけるのは良くないな2023/09/01 05:15:59514.名無しさん7FXbx悪意あったわけではないのにこれは可哀想だな2023/09/01 05:52:19515.名無しさんkFLUA>>503考えた結果、対策費用を予算配分してくれるって訳でもないのにな。2023/09/01 06:07:24516.名無しさんkFLUA>>474年に数回しか動かすことないし手で回すハンドルだと思ってたわ・・・実際どうだったのかわからんね。2023/09/01 06:10:56517.名無しさんsTPaS>>498それはカルトの連中発想だ当事者以外は関係ない2023/09/01 08:28:31518.名無しさんpZP63そうなると知りつつわざとやったなら一人の責任うっかりミスならうっかりミスを誘発する手順でやらせ続けている組織の責任どっち?2023/09/01 08:43:01519.名無しさんI5VUO似た事例があるのになんで一人にやらせてるんだ?2023/09/01 09:05:40520.名無しさんI5VUO>>517だったら俺は当事者になりたくない2023/09/01 09:06:35521.名無しさんCMRRiこの先生は多分日本人だと思う2023/09/01 09:08:35522.名無しさんhOApg>>520大丈夫無職なら職務上のミスは発生しないから2023/09/01 09:27:26523.名無しさんXG6au>>519二人でやるような事?対策として必ず二人でやるようにとか上から指示出されたら今まで問題起こしていない99%の教員からは死ねよって思われるだろうなただでさえ残業多いのに1%のガイジの為に連帯責任みたいじゃん朝礼で他校で水出しっぱなしで賠償請求されるケースが起こってますって注意喚起くらいが普通の対応でしょ2023/09/01 10:17:56524.名無しさんI5VUO>>523別に確認作業すれば良いだろ言葉で言えば間違えないなんてあり得ないから2023/09/01 10:43:03525.名無しさんI5VUO先ず一目で今どういう状態かわからなきゃわかるんなら確認も楽だな2023/09/01 10:48:41526.名無しさんI5VUO夏だけだし何度も水の入れ替えなんかしないだろうし慣れてるとは言えないだろう2023/09/01 10:54:53527.名無しさんI5VUO考えられるのは給水と濾過(ろか)装置を同時に稼働させる必要があっただから警報音を止める為にブレーカーを落とした警報音と給水スイッチが連動してるなんて知らんよね2023/09/01 11:18:24528.名無しさんXG6au>>527警報音を止める為にブレーカー落とすという発想がもうね2023/09/01 11:21:38529.名無しさんyMvPc学校のチェック体制、管理責任もあるでしょせめて半々にしたら2023/09/01 11:22:02530.名無しさんI5VUO>>528そうしないと鳴りっぱなしになるだろうが2023/09/01 11:22:33531.名無しさんXG6au>>524確認作業なんて精々5分くらいだろ?の感覚で次々と確認作業増やされるの素敵だよねその5分が積み重なって2時間くらいになっとんじゃー2023/09/01 11:24:04532.名無しさんXG6au>>530ちゃんと警報の原因を解消すればいいんじゃねえの?警報鳴ったらブレーカー落とせば止まる(キリッ)なら何の為の警報だよ実際それで事故起こってんじゃん2023/09/01 11:25:52533.名無しさんI5VUO>>532想像だけど給水と濾過(ろか)装置を同時に稼働させる必要があったでも本来それは禁止されてるから警報音がなったのかも知れない2023/09/01 11:30:27534.名無しさんI5VUO給水と濾過(ろか)装置を同時にやっちゃダメだけど満杯になるのを待つのも面倒だし同時にやっちゃえばいいやって事かも2023/09/01 11:35:41535.名無しさんI5VUO濾過(ろか)装置は吸い込むから危険だし警報音が必ず鳴るのかも知れんけど2023/09/01 11:39:31536.名無しさんhj0H0手動でバルブを開け閉めする構造なら損害はなかった。そのほうがボタンを押すよりも安上がりなはず。もしボタンを押して開け閉めするなら 電源が落ちた状態では水が出ないようにすべき。結論はそのような設備を設置した人が悪い。2023/09/01 11:39:46537.名無しさんhj0H0もし 校長が設置を決めたなら 校長がひとりで全額負担すべき。2023/09/01 11:42:19538.名無しさんXG6au>>533>>534いずれにしても本来禁止されている作業を行なって損害を与えたという事だねマニュアル守らない人間がいても事故が起こらないようにと既存のマニュアル守ってる人間にも新たなマニュアルを増やすという非効率をやるよりマニュアル違反して損害与えた人間を罰して再教育の方が合理的じゃね?2023/09/01 13:26:59539.名無しさんhXnwYかわいそうって言う人が寄付したりクラウドファンディングでもしてあげれば2023/09/01 14:19:15540.名無しさんBfUZC電子メーターでも取り付けて市長室で監視しとけ2023/09/01 14:56:43541.名無しさんx8aLp辞めさせたい教師を、プール係にしだすんじゃね?2023/09/01 15:13:50542.名無しさんhOApg>>1には5月17日なんて中途半端な時期にプールに水をためた理由もGWでもないのにそれから5日間も確認をしなかった理由も全く書いてない過失度合いが判断できないよ2023/09/01 16:12:11543.名無しさんcAGKs>>538新たな違反者が出てくる体制を整えるしかない2023/09/01 17:56:57544.名無しさんI5VUO>>538それが常態化してたら話は違う2023/09/01 18:13:55545.名無しさんI5VUO>>542清掃するからそれで濾過(ろか)装置を稼働させたかも知れない小学生の時俺のクラスはやらされた藻やヤゴでドロドロ2023/09/01 18:22:11546.名無しさんFwcx6自腹賠償は納得いかんなそれなら体罰した教師とかも当人に自腹で賠償させろよって思うしな2023/09/01 18:27:19547.名無しさんEKRT8>>543既存のマニュアルを守らない人間が新たなマニュアルなら守ると?まあ2人体制とかは監視も兼ねての事としてその場合上でも言われてるような体制が悪い教師一人の責任にするな理論は破綻する違反者は罰して新たなマニュアルを作るという流れに異論はないな2023/09/01 18:54:22548.名無しさんI5VUO>>547前任者からそうやればいいよと教わってたかもしれんだろ2023/09/01 18:57:37549.名無しさんF1EkC>>213なんで今個人に責任のないケースの話してんの? 何か関係ある?例え話も不適切。保険って知ってる? 保険料は誰が払うか知らないわけないよね? 保険料を払うことで、責任の一部を取っていて、その保険料は企業の儲けから払われている。結局、周り回ってその企業の社員が責任取ってるわけ。決して、その企業と関係ない第三者が責任取ってるわけではない。2023/09/01 18:58:35550.名無しさんI5VUO>>549なんで飛行機は個人の責任じゃないと言えるんだよ?整備にミスがあるかもしれんだろ日航機墜落は尻餅事故起こしてて亀裂が入ってたと言われてる2023/09/01 19:05:27551.名無しさんEKRT8>>548それなら最初から個人の責任にはならないでしょ本人も訴えたりしていないという事は処分に納得しているという事何でも逆張りすればいいってもんじゃないぞ2023/09/01 19:08:03552.名無しさんI5VUO>>551マニュアルはそらあるだろうし本来は手順通りにしなきゃいけない2023/09/01 19:11:26553.名無しさんKkWBAうっかりが過失の域を超えて重なってるからなこれは仕方ない2023/09/01 19:13:59554.名無しさんfHImmこんなんで賠償するなら教師なんか誰もやらんな2023/09/01 19:14:54555.名無しさん8Zpl0だから教師は成り手がない2023/09/01 19:15:51556.名無しさん6E24Bこれは当然でしょ請求しないともっと繰り返すから2023/09/01 19:16:34557.名無しさんEKRT8>>552本来はとか言っている時点でもう擁護不可能なんだよ2023/09/01 19:16:49558.名無しさん6E24B>>555きようしの成り手がへったのは利権化ねらってなるの難しくしたからや2023/09/01 19:17:52559.名無しさんI5VUO先ず給水と濾過(ろか)装置のスイッチをミスで二つ入れるってのが考え難い意図して二つ入れたんだろう2023/09/01 19:18:33560.名無しさんEKRT8>>554こんなの会社の戸締り忘れたら機密情報盗まれて罰せられたから就職なんか誰もしないって言ってるようなもんだろ2023/09/01 19:19:58561.名無しさんNKEPy私は川崎市と縁も所縁もないので基本どうでもいい立場だが、自分が川崎市民だったらこんなケアレスミスで市民の税金が使われるのは納得いかないので当事者に反省を促す意味でも罰金は当然だと考える公務員でなければ利害関係者が好きにしろのスタンス2023/09/01 19:22:30562.名無しさんEKRT8>>555全然関係ないよ警察官が拳銃置き忘れて罰せられる事たまにあるが大変な仕事なのにだから警官の成り手がないとか言うの?2023/09/01 19:22:34563.名無しさんI5VUO教師は児童の通知表を置き忘れるし警官は拳銃を置き忘れる2023/09/01 19:26:27564.名無しさんI5VUO>>562拳銃置き忘れなんてあり得ないけど起きるんだよ2023/09/01 19:27:36565.名無しさんEKRT8>>564うん起きるよそれで警官が罰せられて可哀想とか言うのか?って話2023/09/01 19:29:40566.名無しさんI5VUO>>561だったら俺はこんなもん触れたくない誰かやっといて2023/09/01 19:31:06567.名無しさんI5VUO>>565それやらかしても減給くらいだろ?2023/09/01 19:33:10568.名無しさんI5VUO拳銃置き忘れなんてプールの水どころじゃないあり得んよ2023/09/01 19:37:49569.名無しさんEKRT8>>567金額の多寡の問題なのか?まあ少なくとも警官はそういうやらかし起こしたら出世の道は断たれるから依願退職する人も少なくないな2023/09/01 19:39:22570.名無しさんI5VUO>>5695%減給3か月で良いじゃん2023/09/01 19:44:18571.名無しさんYvPzzスマートメーターで自動遮断はよ2023/09/01 19:50:58572.名無しさんI5VUOアメリカの飛行機の管制官は物凄くリラックスした職場環境らしいお前らは「絶対ミスするなよ、絶対だぞ」と言っとけば事故は防げると思ってそうだな2023/09/01 19:56:46573.名無しさんhOApg>>545可能性はゼロではないかもしれないが清掃にしても5月中旬は早すぎるし清掃のためにプールに水を貯めようと思ったならそれから5日間も確認しないのは辻褄が合わないな2023/09/01 21:34:05574.名無しさんxNXtO役所の車ぶつけた→悪質なら弁償わかる役所のパソコンにコーヒー溢して壊した→悪質なら弁償わかる水だしぱなし、高額水道代請求された→悪質なら弁償いや、雨が振ったら水は貯まるしまあ薬品代ぐらいは弁償ただし公共施設限定2023/09/01 21:47:57575.名無しさんHRgH8任命責任2023/09/01 21:50:11576.名無しさんI5VUO>>573水は膝くらいまでしかなくて前年からそのままだからすげえ臭かったそれをブラシで磨くんだけど他のクラスも別の日にやってたかもしれん俺の時代濾過(ろか)装置なんてあったか知らんが一回で洗い流せる汚れじゃないそれに時期も結構寒かった2023/09/01 21:55:31577.名無しさんhOApg>>576普通、公立学校でプールを使うのは7月からだろう気温も湿度も高い時期に清掃してから1か月半もすればまたすげえ臭くなるぞ2023/09/01 22:01:46578.名無しさん1QzCbアリさんマークの引越社かよ!2023/09/02 00:37:03579.名無しさんwTJ78訴えれば賠償責任は無くなるはず年金事務所なんて昔8兆円ちかく無くなしてお咎めなしだからな2023/09/02 02:07:58580.名無しさんYN16j普通の民間なら数ヶ月給料なしは当たり前よ2023/09/02 04:41:46581.名無しさんSW8co市長選挙が来年あるから政治駆け引きという側面もあるんだろうな。2023/09/02 04:47:37582.名無しさんi86Vz>>39悪意を感じたんだろ2023/09/02 04:57:41583.名無しさんi86Vz>>49自分で蛇口閉めないから2023/09/02 04:58:47584.名無しさんi86Vz>>49たしかにプール要らんね2023/09/02 04:59:18585.名無しさんi86Vz>>56額が普通じゃない故意なんじゃ2023/09/02 05:00:29586.名無しさんi86Vz>>59どこの学校が?2023/09/02 05:01:02587.名無しさんi86Vz>>89蛇口が電動温泉か2023/09/02 05:04:33588.名無しさんL1CMR離れた職員室でメーターが見れる方法もあるから皆で管理したら2023/09/02 07:48:34589.名無しさんRHpeHビッグモーターかな。2023/09/02 08:55:27590.名無しさん88e8vスレ読み直してると他人に責任を押しつけてとことん追求するって感じだなでもそれならやりたくないしお前やれよって話2023/09/02 09:00:51591.名無しさんi2cUT>>561責任者は市長だからな負担するならまず市長の給料返納2023/09/02 10:33:18592.名無しさんi2cUT>>513責任取るために存在してるわけで高い給料払ってる意味が無いアベノミクスに騙されアベノミクスが大失敗しても野党がーで文句も言えないクズ2023/09/02 10:35:31593.名無しさんMWvP9>>592立憲が政権取ってたら先生に払わせることなんかないのになこんなの政府が隠してる予算で対応できる次は立憲だな2023/09/02 11:51:37594.名無しさんZsfUAそもそも、教員の仕事ではないような気もするな。適切な作業がマニュアルからされていたか?とかその辺で争う余地もありそう。2023/09/02 12:25:00595.名無しさんYHg1Q>>594何でもかんでも教師にやらせろとは思わんが指導するのが教師である以上プール設備の操作方法を知る上でも教師が普段から扱っておかないといざ事故とか起こった時に対処出来ないんじゃね?それが無理ってんなら外部の人に来て指導から管理までしてもらうしかないでも外部の雇われのプール指導員が同じミスしたら「税金使うなそいつに払わせろ」って意見が多数になる気がするなあ2023/09/02 12:44:46596.名無しさん88e8v>>595外部の場合は請け負った会社の責任になる2023/09/02 12:47:31597.名無しさんYHg1Q>>596じゃあ学校の場合は学校の責任でいいんじゃね?市も学校に半分責任持てって95万請求しているだけで直接やらかした教員に請求しているわけじゃないしな2023/09/02 12:53:15598.名無しさん88e8v>>597学校単位で運営してるんじゃないからな百歩譲って学校単位の予算があるとしても学校が責任を取らなきゃ2023/09/02 13:00:03599.名無しさん88e8v外部委託との違いは例えば病気で仕事に穴が空いても請け負った方が責任を負わなきゃいけない2023/09/02 13:05:30600.名無しさん88e8v上級は下に責任だけ押し付けてるとよく言ってるけどまさにこれ大した給料も貰ってないのになんで責任だけ負わなきゃならんのよ?2023/09/02 13:11:59601.名無しさんYHg1Q>>600上級とか出てくるような問題じゃないでしょこれはwソース元の弁護士もプールの管理まで教員の仕事なのか?と疑問は抱きつつもブレーカー落とせば電源入らなくなる事は容易に想定出来るし責任はあると言っている漏水=全て折半ではなくケースごとに考える必要があるとも言ってるがな2023/09/02 13:25:35602.名無しさん88e8v>>601警報機のブレーカー落としたら給水スイッチの電源だけ喪失するなんて知らんわ2023/09/02 13:35:33603.名無しさんvRYt4学校のプールは無駄なんで廃止しましょう2023/09/02 13:41:20604.名無しさん88e8v給水と濾過装置の二つの電源を入れたのは故意にやってるよそれで警報機が鳴ってブレーカーを落としたその後注水の電源を切りに行ってるからスイッチの機能が喪失してる事を知らない2023/09/02 13:49:05605.名無しさんYHg1Q>>602電源「も」ななんかあってブレーカー落とすなんてよっぽどの事だぞ機械が動かなくなったとかで電源のオンオフくらいは試すけどブレーカーなんてメーカーに電話してブレーカー落としてみて下さいとか言われない限り普通はいじらない何処に影響するかわからんからな2023/09/02 13:49:50606.名無しさん88e8v>>605警報機は知らせなきゃいけないから簡単に止められない場合がある2023/09/02 13:52:36607.名無しさん88e8v警報機の止め方って知ってる?2023/09/02 13:54:35608.名無しさん88e8v鳴らすほうはボタンがあるけど何処で止めるんだ?2023/09/02 13:57:42609.名無しさんQVrj1>>607知らないけど知ってる人に聞けばいいと思うブレーカー落としたまま注水してその後確認もしないとか普通に意味わからない2023/09/02 13:59:48610.名無しさん88e8v>>609ブレーカー落とさないと警報機鳴り続けるだろうが2023/09/02 14:01:01611.名無しさんYHg1Q>>609本当これな昨日も似たような事言ってる奴いたけど同じ奴かな?やらかした教師は多分反省して金払うだろうから別人だろうけどこいつも教師やらせたら多分やらかしてるな2023/09/02 14:06:51612.名無しさん9mtY2>>1警報が鳴った!↓ブレーカーを落とす。これダメでしょ。火災報知器が鳴った。↓ブレーカーを落とす。↓全焼2023/09/02 14:07:36613.名無しさん9mtY2>>73それな。最近、亡くなった父の荷物の整理を頼んだ。適当にコンセントを抜きまくりやがる。元に戻さない。まず、抜く前に可否をたずねろ。2023/09/02 14:11:33614.名無しさん88e8v>>611先ず警報機だけの電源スイッチがあるのかわからんブレーカー落とすしか止める方法がないなら落とすしかない2023/09/02 14:13:40615.名無しさん9mtY2警報が鳴ったら、その原因を除去するのが当たり前。ブレーカーを落とすなんてやってはならん。2023/09/02 14:16:48616.名無しさん88e8vそれと濾過装置稼働時に警報機は鳴るのか注水と同時の時に鳴るのかもわからん2023/09/02 14:18:57617.名無しさんYHg1Q>>614まあ法律ってのはあなたの常識では動いていないんですよ私は知らなかったと言っても社会通念上ってやつで想定出来ると認定されたら責任は免れないのよね無知は罪なんだよわからない事があったら聞けって言われるでしょ?2023/09/02 14:19:02618.名無しさん88e8v>>615それはわかっててやってるよ2023/09/02 14:19:54619.名無しさん88e8v>>617雇用者と被雇用者の信頼が揺らぐのよ過失で賠償責任があるなら怖くて触れない2023/09/02 14:24:30620.名無しさんQVrj1>>619故意や重過失なら労働者に賠償責任を負わせるのは普通に昔からやってること信頼って何の信頼?2023/09/02 14:28:05621.名無しさん88e8v>>620故意は論外重過失ってのが程度がわからんし昔からやってたとはどういうケースだ?2023/09/02 14:35:58622.名無しさん88e8v勤める時保証人が要るでしょこの人にも賠償責任があるんだよ2023/09/02 14:38:49623.名無しさんYHg1Q>>620そいつボーダーの可哀想な子なんだよ昨日も同じようなレス繰り返してたけどこの程度で怖い怖い言ってたら仕事なんて出来ないよな稀にある事故だけどほとんどの人は毎年問題なくこなしてるんだから2023/09/02 14:38:57624.名無しさん88e8v実際はどうだかわからんが出てる話だけだとこんな事で賠償しなきゃいけないの?って感じではある2023/09/02 14:47:28625.名無しさん88e8vジェイコム株のご発注の人はどうなったんだ?払えるわけないし会社が損害賠償請求したって話も聞かない2023/09/02 15:10:32626.名無しさんcJU6iこの川崎市長の理屈は俺には全く解らんわ小学校の教論なら地方公務員になる訳だし教論の公務中の過失により招いた損失は最終的にその地方公務員を管轄してる市の責任になってくるだろ地方公務員が招いた損失を市が責任持って補うのは当然の形であり市長もその地方公務員の長として今回侵したミスを深く受け止め二度と同じような事態を招かないよう再発防止に務めるのがあるべき姿だと思うけどな大体ちょっとした不注意で大きな問題に繋がるような事を教論一人に任せきりにしてる時点で不備あり過ぎだし公務中のミスにより生じた賠償を当事者の教論一人に押し付けるのはちょい身勝手過ぎるわなんか余りにも他人事のような捉え方してるし自分の立場を余りよく理解出来てないよう思える2023/09/02 15:35:08627.名無しさんYHg1Q>>626ブレーカー落としたのはちょっとしたミスとは受け止められなかったという事でしょまあ他の自治体でもプールの水出しっぱなしは同様の処分みたいだが他人事というならプールの水出して何日も気付かない方が他人事じゃないか?職場でもほぼ毎回電気つけっぱなしとか冷暖房付けっぱなしの奴いるけどやっぱり俺が光熱費払うわけじゃないしみたいな意識の持ち主だわ公務員なら税金預かってるんだから節約しろとまでは言わんが無駄はやめて欲しいわ岸田とかも自分の金じゃないから海外にポンと融資出来るんだと思う税金は搾れるだけ搾り取るくせにな2023/09/02 15:51:45628.名無しさんTuGpP雨が振ったら振った分安くしてあげたらどうだろう?2023/09/02 16:01:09629.名無しさんcJU6i>>627おいおい他所でも同様の問題が発生してるのであればそれこそ市の対策マニュアルの不備を指摘される事態になってくると思うがそれと俺は別にこういった問題で市がやむ無く賠償責任負う形なるのは全然致し方ないと思うけどな大体教論が体罰して問題発生してもその賠償責任は当事者の教論ではなく使用者責任として学校側即ち行政が取らされる形なってるのにこんな公務中のミスなら尚更市の責任として捉えるのが一般的だろ2023/09/02 16:01:55630.名無しさんYHg1Q>>629プールある学校が全国にいくつあるか知らんがその中で年1回あるかないかくらいの事案でしょ?対策マニュアルなんて大層なものがいるレベルか?他の自治体でこういう事案で教師と校長が賠償金払わされてますので気をつけましょうって朝礼で注意喚起するくらいが言ってみりゃ対策でしょまさかブレーカー落とすとは校長も思ってなかったと思うわ2023/09/02 16:22:07631.名無しさんcJU6i>>630一回あるかどうかが問題ではなく担当者のちょっとした不注意でこういった事態招く事をみすみす放置してる事が何より問題だからそれとこんな大きな賠償額を教論一人に押し付ける事が何より行政は使用者責任の観点で無責任過ぎるし俺は看過出来ないな誰でもちょっとしたミスは侵すしそういった事にもしっかり対策しとかなきゃこんな個人に責任押し付けてたら再発防止には繋がらんよ2023/09/02 16:29:57632.名無しさんQVrj1>>631警報機を止めるためにブレーカーを落としそのまま何の確認もせずに注水続けておまけに5日間も確認もしないのが「ちょっとした不注意」?警報機止めるためにブレーカー落とすような馬鹿は存在賠償より先にクビにするべき、というなら分かるよそれこそ自動車運転させるだけでも「ちょっとしたミス」で2、3人弾き殺しそうだし2023/09/02 16:35:04633.名無しさんcJU6i>>632そんなもんだろお前はなんかこの教論に公務に対する過剰なまでの責任感を押し付けてるようだが実際現場で日々働く人間の心理考えれば誰でもそういったミス侵す事普通に考えられるからなだからそういった人間を管轄する立場にある者はそういった心理面も踏まえた上で対策講じなきゃ何の意味無いしそうやって個人一人に責任押し付けてるようでは組織として何一つ成長しないよというか故意ならまだしも過失でこれは普通に考えて余りにも殺生過ぎるわブラックと言われても致し方ないくらい超絶ブラックだわ2023/09/02 16:43:35634.名無しさんTuGpPF2墜落、複数の操縦ミス 急激な機首上げ、速力失う - 日本経済新聞https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46414060R20C19A6000000/F2量産機一機当たりの調達価格は約112-119億円これも弁償?2023/09/02 16:55:16635.名無しさんTuGpPミスコピーや鉛筆消しゴムの紛失も弁償?2023/09/02 16:57:10636.名無しさんJK6XI現場の人間は責任感を持って仕事をしないといけないけど責任を取る立場にはないからお説教くらいでいいだろ責任者はこういう時に責任をとるために普段高い給料貰ってるんだから責任者が全部かぶればいいんだよ2023/09/02 16:59:04637.名無しさんQVrj1>>633警報機止めるためにブレーカー落とすのはミスの部類ではないしそんなキチガイ行動とる人は日常生活でも見たことないけど警報が鳴らなかったのなら機構的に改善するべきだけど警報が鳴ったら問題を解決せずにブレーカー落としますなんて馬鹿に対処するのは不可能だよ組織としての成長というならこういう頭おかしい人を最初から採用しない組織を目指すべきだね2023/09/02 17:29:17638.名無しさんXYno1サブ制御板職員室に設置したら2023/09/02 17:46:19639.名無しさんcJU6i>>637お前まともに働いた事無いだろ?こんな言い方したらあれだがそうやってちょっとしたミス侵した人間をいつまでも躍起になって気狂い扱いしてる今のお前の方がよっぽど気狂いに見受けるし実際に社会出てもうちょいしっかり社会常識理解してからレスした方がいいぞ今のお前の言動社会不適合な己晒してるのと一緒だから2023/09/02 18:08:42640.名無しさんjU8Cxストッパー付いてないのにその場を離れるなよ。その間何やってたんだ。2023/09/02 18:22:13641.名無しさんPMi2q教師は事業主じゃないから巡り巡って文科大臣が自腹切るのが筋だろう2023/09/02 18:38:05642.名無しさんZsfUAそもそも警報はなんでなっていたのか?その時の対処法はどうするのが正しかったのか?その運用を正しく教員に理解させていたのか?警報時の運用を明示してなかったら教員に責任は問えない気がするけど。2023/09/02 18:59:08643.名無しさんP93LD>>2だったら岸田に言えよ2023/09/02 19:01:27644.名無しさんQVrj1>>642分らなかったら分かる人に聞けよ警報の意味が分からないなら幼稚園からやり直せ分からないからブレーカー落としてそのまま放置しましたってどんだけDQNだよ2023/09/02 19:13:50645.名無しさんZsfUA>>644わからない人にやらせるな、ってことだよ。わからない人にやらせて失敗したら、失敗した人の責任にするのが正しいのか?という話。2023/09/02 19:27:37646.名無しさん88e8v警報が鳴る事は知っててそれを止める方法がブレーカー落とすんだろう2023/09/02 19:28:39647.名無しさん88e8v最後に注水の電源が喪失してるのに切ってるからこれが警報機と連動してる事を知らない2023/09/02 19:35:40648.名無しさん88e8v「警報はどうすれば止まりますか」「ブレーカー落とせば止まるよ」2023/09/02 19:41:23649.名無しさんQVrj1>>645こんな低能DQNを学校教員として採用したのが正しくないわなせめてもう少しマシな人間でないと子供にも良くない影響があるだろう2023/09/02 20:08:51650.名無しさんrvPxP「警報音を止めるためにブレーカーを切った」はい終了意味があって警報出すのにそれを消そうとするのは隠蔽根性しかないよね?エラー処理の根幹を分かってないんだろうな馬鹿はつかなんでこの国ってこんなに「テンパり君」擁護すんの?まじやべぇと思うよこの思想あっ手遅れかw2023/09/02 20:17:07651.名無しさん88e8v>>650止めないと鳴りっぱなしだろうが2023/09/02 20:19:30652.名無しさんQVrj1>>650このDQN教員は火災報知器が鳴ったら避難も確認もせずに報知器ぶち壊して授業続けそうよね子供の安全に責任を持つべき学校教員として採用したのが間違いだわ2023/09/02 20:23:06653.名無しさんVIgm5>>651警報が鳴った原因を調べて解決するなり対処しなきゃダメだろ火災報知器が鳴ったら本当の火事なのか誤動作で鳴ったのかは調べるだろ?2023/09/02 20:24:49654.名無しさん88e8v>>653警報機が鳴る事はわかってるから止めただけなんだろう2023/09/02 20:28:02655.名無しさんVIgm5>>625民間ならミスで出た損害に対して会社が当人に損害賠償請求をするのは基本的には無い(故意とかは除く)でもその損害の分は会社の利益が減るから全員の給料やボーナスの原資が少なくなるのを通じて全員で広く薄く損失を埋めてる事になる最悪は倒産するしねこの学校なり組織としての経費が増えた分を組織で埋める(全員の給料を下げる)とかするなら個人に賠償請求しなくてもいいとは思う2023/09/02 20:31:57656.名無しさんiTwfn今回は水道局が通常のプールに使う分程度の水道代だけ教育委員会から徴収したら良いだけだ2023/09/02 20:37:13657.名無しさん88e8v>>655ならば全員下げればいいんじゃないか?とにかく個人はダメだ2023/09/02 20:37:14658.名無しさんrvPxP651馬鹿って兎に角テンパるのよまぁそれを見越した周波数の音を警告音として出すわけなんだけどそれはおいといて警告音ってそのまんまだけど警告音なんだよね?意味分かる?そこにいるどこかのだれか何処かのお前が不快だからすぐ止めましょうというシステムじゃないのねあーゆーおーけー?2023/09/02 20:37:56659.名無しさん88e8v>>658鳴る事がわかってれば直ぐ止めるでしょ訓練で鳴らしてみたとか2023/09/02 20:40:29660.名無しさんQVrj1>>655民間でも重過失なら従業員に損害賠償請求をするのは一般的軽度の過失なら公務員も民間企業も従業員に賠償させるのは法令で禁止されている2023/09/02 20:41:28661.名無しさん88e8v何故警告音が鳴ったのか?原因はさすがにわかってるでしょ2023/09/02 20:42:26662.名無しさん88e8v>>660一般的の事例は?俺は知らん2023/09/02 20:43:29663.名無しさんrvPxP意味不鳴ることが分かるからすぐとめるとは?問題が解決された或いは解決できるから止めるんでしょ意味不明すぎるお前どんだけ頭悪いの?ねぇ?2023/09/02 20:43:37664.名無しさんrvPxP659な2023/09/02 20:44:13665.名無しさんiTwfn消火設備で警告音なったら、とりあえず音響停止して警告箇所を確認しましょう大概、誰かが誤って何か触ったとかですが、確認したら復旧しましょう消防署には自動的に信号が送られますので、誤作動等ならその旨消防署に電話して下さい2023/09/02 20:44:39666.名無しさん88e8v>>663警告音の原因はわかってるでしょ何故鳴ったのか分からなかったら放置しないよ2023/09/02 20:45:52667.名無しさんrvPxP665それ消火設備なんでしょ?で?っていう2023/09/02 20:46:44668.名無しさんrvPxP666もういいよちみ2023/09/02 20:47:51669.名無しさんVIgm5>>660それは知ってる問題は今回のミスが重過失相当なのかって部分ミスが積み重なってるから軽いミスではないけど、重過失ってほとんど故意レベルのヤツだし民間なら個人に賠償請求まではしないと思うんだ2023/09/02 20:49:16670.名無しさんaofaH>>660重過失ってほぼ故意にやった場合だぞうっかりミスしたとか無能だからミスしたとかは重過失じゃない業務中なのに飲酒して作業してミスしたとかが重過失だ2023/09/02 20:50:26671.名無しさん88e8v個人賠償なんて横領とかそういうレベルの話だと俺は思ってた2023/09/02 20:51:42672.名無しさんI2US7>>667警告音はうるさいからね2023/09/02 20:53:26673.名無しさんQVrj1>>669>>1に詳しい経緯が書いてないから判断が難しいけど今回の件は・警報が鳴ったので(警報の原因である濾過装置を止めるのではなく)ブレーカーを落とした・連休というわけでもないのに確認したのは5日後という2点だけでもかなり過失は大きいはず故意犯=学校や自治体に損害を与える目的でしたとまでは思わないけど十分な重過失に見えるむしろ請求額が損害額の1/2というのは温情が含まれた処分ではないかね2023/09/02 20:55:21674.名無しさん88e8v>>673・連休というわけでもないのに確認したのは5日後本人は止めてると思ってるんだからそうなるだろ2023/09/02 20:58:04675.名無しさん88e8v発見者はこの教員じゃないからな被害額はもっと大きくなってた可能性もある2023/09/02 21:03:07676.名無しさんI2US7被害ってなあ本当に被害あるか?2023/09/02 21:05:07677.名無しさん36LWV>>670「重」かは知らんがプールの水を出しっぱなしで多額の水道代かかって請求されるのは前例があるし公務員も職務上のミスで損害額の一部を請求されることがあるのは問題ないと裁判でも判決出てる裁判になったのは公用車を壊したとかだったと思うけど少なくともプールの事例では当事者は誰も訴えていない外野が可哀想と騒いでいるだけなんだよ2023/09/02 21:05:27678.名無しさんVuMy9裁判したら重過失は認定されなさそうだなけど請求してみるのは構わないし納得してか甘受してかいずれにしろ払って貰えるならそれでもいいし突っぱねられたらそこで諦めたり裁判してみたりするのもいい2023/09/02 21:06:45679.名無しさんVIgm5>>673その内容も知ってるただし民間のプールで同じミスが起きた場合に当事者に賠償請求はしないだろうと俺は思うんだ上にも書いた様に実質的には全員で広く薄く賠償する事になるので従業員はノーダメージってほどに甘くはないけどね2023/09/02 21:07:25680.名無しさん36LWV>>675そういう意味ではやらかした教員の責任はより重い発見者には190万の段階で見つけてくれてありがとうぐらい言ってもいい2023/09/02 21:08:58681.名無しさんQVrj1>>679請求するかどうかはその企業の経営者次第だけど同じ内容だったら請求する場合が多いと思うけどねというか民間企業なら普通に懲戒解雇でしょう警報が鳴ったらブレーカー落とすようなアホに任せられる仕事はそうそうない2023/09/02 21:11:20682.名無しさんcJU6i>>641恐らくそこまで厳密な操作マニュアルみたいなもんが無かったんだろなそしてそういったマニュアル無くても全然大丈夫だと学校の全職員が思ってたと思うしそういった意味で考えれば皆認識不足だった事に繋がるから多額な賠償責任を個人に負わすのは間違ってるよなこれはあんまりだわ2023/09/02 21:11:21683.名無しさん88e8v>>680発見者にはお礼言わなきゃとは思うけどね損害を食い止めてくれてありがとう2023/09/02 21:11:44684.名無しさんfROfl一昔前は「職員が全額出せ」って住民監査請求を食らってた事案なんだけどね。2023/09/02 21:16:02685.名無しさん88e8v>>681ジェイコムの人もおそらく辞めてるだろうが依願退職でしょう解雇は簡単にできないよ2023/09/02 21:17:48686.名無しさん36LWV>>682この学校が創立何年かは知らんがこんな事は今回が初めてだろうから学校側はいちいちマニュアル作成するほどの事ではないという認識だろう馬鹿やったのはこいつ一人だけなんだよまあでも学校側のマニュアルがなくても大抵こういうのってメーカーのマニュアルが機械室にぶら下がってるでしょマニュアルあっても読まない人間まで助ける義理はない2023/09/02 21:18:45687.名無しさんGDXpvこういうのはミスが起きる前提に、リスクを需要する社会の仕組みを作るのが正解たとえば、必ず保険を掛けることを義務付けるとかそういう仕組みをね。みんなで考えてあげるっていうことが民主主義にとっては大事だよ2023/09/02 21:21:07688.名無しさん88e8v仕事で失敗したからクビなんて事例聞いた事がない2023/09/02 21:21:14689.名無しさん36LWV>>685ジェイコミの件はみずほは逆ギレで東京証券市場訴えてたみたいだからなそれならみずほに瑕疵はないという立場なんだから個人に請求はしないだろうまあ依願退職はさせられてるだろうが2023/09/02 21:21:21690.名無しさん36LWV>>687臨機応変的な対応を捨ててマニュアルで縛ってミスをなくす方向に舵を切るならマニュアル違反は厳重に処罰しないとマニュアルの意味がなくなるブレーカーの電源落とすなんてもっての外2023/09/02 21:23:59691.名無しさんcJU6i>>686別にこの問題に関わらず何かヒューマンエラーが起こればその都度再発防止マニュアルを作成しその積み重ねにより成長してくのが真っ当な組織というものだからそんな杜撰な形のまま個人に責任押し付けてそれで許されるような問題ではないから2023/09/02 21:25:10692.名無しさんSsYEb民間なら首や2023/09/02 21:25:41693.名無しさんcJU6i>>687というかミス侵した人間を馬鹿扱いしてそいつに責任押し付けて知らんぷりする組織とかある意味もう組織の体を成してないよな2023/09/02 21:27:45694.名無しさん36LWV>>688大企業なら1回ケチがついた時点で出世競争からは外されるし中小でも何度もミスを繰り返したら倉庫係とかクレーム係みたいな閑職に回して自主退職するように仕向けるよクビにはされないが許されているわけではない2023/09/02 21:28:20695.名無しさん88e8v仕事できない奴はクビでいいじゃんが竹中平蔵の考え方つまり企業側の事情でクビにできる今は簡単にクビにできないからな2023/09/02 21:29:10696.名無しさんfROflマニュアルガー、センサーガー、2023/09/02 21:29:18697.名無しさん36LWV>>691もちろんそういう問題もあるけれどこのケースに関してはこのスレでもあんたとあと2人くらいしか組織が〜というほどの問題だとは思っていないようだが?2023/09/02 21:31:08698.名無しさん88e8v>>694当然そうなるんだけどクビにはできない2023/09/02 21:31:30699.名無しさん36LWV>>698うんそう言ってんだけど何が言いたいの?教師もクビにはなってないよ?2023/09/02 21:32:54700.名無しさんcJU6i>>697え?そもそも5チャンの統計なんて全くアテにならんだろこんなとこ重要視すべきはしてるレスの内容なのに何を世間知らずの子供みたいな意味不な事言ってるんだよ2023/09/02 21:35:29701.名無しさん36LWV>>700結局当事者が裁判で訴えて白黒つけない限りは全て憶測なんだよまあソースの弁護士ですら教師の職務が多い事には難色示してたけど請求される事自体は問題にしていなかったから法の専門家の感覚でも妥当という認識なんだろ2023/09/02 21:48:16702.名無しさんVIgm5>>691マニュアルの有無は報じられていないんじゃないの?もしかしたら有るのに読まなかった、さっと読んだけど理解出来なかったなんて可能性もあるからねぇそれも含めて管理上のミスな部分もあるから校長が半分負担するんだし担当に全ての責任を押し付けてる訳ではないよ2023/09/02 21:50:50703.名無しさんcJU6i>>701妥当ならこんな市民にとって嬉しい形にこんな市民から抗議殺到してない思うけどな2023/09/02 21:53:06704.名無しさん36LWV>>703あんたのレスじゃないけどクレーム入れてるのが本当に市民かなんてアテになるのか?2023/09/02 21:54:43705.名無しさんcJU6i>>702だから校長と当事者の教論に賠償責任押し付けてることがそもそも間違いだと言ってるんだが2023/09/02 21:54:52706.名無しさん88e8v>>704抗議する市民の気持ちは理解できる俺は川崎市民じゃないけど2023/09/02 21:56:51707.名無しさんQweEx>>705あんたに間違いだと言われてもなー何か市政とかに介入出来る権限持ったお人?2023/09/02 21:57:21708.名無しさんQweEx>>706そうですか俺は川崎市民だけどこの教師は不運とは思うが税金で補填とかは冗談じゃないと思うわ2023/09/02 21:58:25709.名無しさん88e8v同じ教員なら尚更抗議したくなるだろう2023/09/02 21:58:36710.名無しさんcJU6i>>704市民に負担掛からない状態を良しとせず市が責任を負うのが当然という意味合いの抗議が殺到してる訳だからここの統計より全然アテになるだろ大体悪質なクレーマーってのはは無駄な税金使ったりする事にやたら抗議したりする傾向にあるしそういった意味合いで考えれば全然アテになるだろ俺は別に抗議とかしてないが普通にこれは看過出来んと思ったしな2023/09/02 22:00:00711.名無しさんcJU6i>>707その意味については既に過去レスで述べてるからそんな幼稚なレスしてくるのやめてくれ2023/09/02 22:01:09712.名無しさんVIgm5>>705その前段階として今回のミスが「ちょっとしたミス」なのかどうかの判断が問われてるんだろ?寝タバコや天ぷら油を加熱したまま長時間放置して火事になったら重過失扱いになるうっかり寝ただけ、他の仕事に呼ばれて離れたので戻るのを忘れたという見方をすれば「ちょっとしたミス」「誰でもやりがち」なんだけどそれでも重過失になるんだよ2023/09/02 22:01:24713.名無しさんcJU6i>>712何でも良いが教論は何もプールに関するプロじゃないから厳密なマニュアル作成してなきゃイージーミス侵すことも普通に考えられるしそういった事踏まえて考えれば組織として体制に不備があったと捉えられるだろ何故そういった組織としての使用者責任について何も考え及ばないのか俺にはさっぱり解らんのだが2023/09/02 22:04:49714.名無しさん36LWV>>710「大体」「傾向にある」あなたの感想ですよね何かあれば役所にクレーム入れるという層も世の中一定数いるのはご存知?あとはこのスレにも数人いる「可哀想」とかいう感想で動く人間も多いよね2023/09/02 22:05:34715.名無しさん36LWV>>713さっぱり浮かばないんであればもうスレから離れて諦めたほうがいいよあなたと考えを同じくする人は世の中少ないみたいだからクレーム入れてる人間もそんな事は考えていないと思うよ2023/09/02 22:07:29716.名無しさんcJU6i>>714そうたが俺の意見もそれなりに信憑性有るだろ何故そうやって無理矢理全否定しようとするんた?認めるところは認めろよてなきゃそんな事言い出したら話ならんから2023/09/02 22:08:16717.名無しさんQweEx大体マニュアルマニュアルって言うけどマニュアルって手順を示したものでこういう事しちゃいけませんって事までは網羅し切れないからなあ今回の件でいえばマニュアルあってもブレーカーを落とすななんて書かれていないでしょ2023/09/02 22:09:55718.名無しさんcJU6i>>715諦めるもクソも俺の意見に対し誰一人として論理的に反論してくる奴いないんだが何をそんなムキになってるんだ?反論あるなら俺の意見に対して論理的にしてこいよ2023/09/02 22:10:38719.名無しさんVIgm5>>713責任を当事者に置くのか組織に置くのかは重過失かどうかの判断次第それとは別にその責任が当事者であれ組織であれ損失をどうやって埋めるのかって問題は残るんだ組織の責任だから組織で埋めるならその組織の予算から捻り出す事になる税金で補填する事ではないから組織の経費(人件費とか)を削って回すとかになるんだけどそうしなさいって意見かな?2023/09/02 22:12:14720.名無しさん88e8v>>717警報機が鳴るマニュアルは無いと思うわこのやり方が常態化してたんじゃないかと思うけど2023/09/02 22:12:33721.名無しさん36LWV>>716認める所?再発防止マニュアルを更新し組織として成長すべき事故もあるよねって認めてるじゃんただ今回の件はそういうレベルの問題ではないとも言った2023/09/02 22:13:02722.名無しさんQweEx>>720常態化してたんなら逆に水止める時はブレーカー戻すでしょそうでないとこの教師の前に事故が起こっているはず2023/09/02 22:16:05723.名無しさんcJU6i>>719重過失かどうか判断するにせよ組織として厳密に操作マニュアル作成されてたかどうかも一つの大きな要素になってくるし多大な損害出たからといってそれで重過失扱い出来る訳ではないからな2023/09/02 22:17:38724.名無しさんcJU6i>>721だからそれはこの一件が起きた事で初めて理解できた事だろ?て事はそれまでの認識は皆杜撰なものだったって事なんだから自ずと組織としての責任になってくるだろ2023/09/02 22:19:18725.名無しさんNEiy1日本人の教師だからだと思う2023/09/02 22:19:43726.名無しさん88e8v注水に6時間掛かってるわけでこの後濾過すると更に時間が掛かる同時にやれば良いってのも有りがちだと思うけどな2023/09/02 22:19:57727.名無しさんJ6MMX税金無駄遣いすると市民から怒られるからな2023/09/02 22:22:22728.名無しさん88e8v>>722しなきゃいけないけどこの教員は知らなかったとも考えられるそもそも1年に一回とかだろうし2023/09/02 22:22:37729.名無しさんVIgm5>>723損失を誰が埋めるのかについてはどう思うの?税金で補填(市民が負担)組織が負担(人件費削減?)校長と教師に賠償請求?個人に賠償請求するなって意見を否定はしないけど、じゃあどうやって金を都合つけるの?2023/09/02 22:24:33730.名無しさんI2US7>>729雨が振ったら水は貯まるんだがな2023/09/02 22:28:50731.名無しさんJ6MMX連帯責任で学校関係者全員の給料を損失分減額でもいいな1人の負担も少ないし仲間に恨まれるのが嫌でミスも減るでしょう2023/09/02 22:30:33732.名無しさんcJU6i>>729そら税金で補填する形なるだろな仕事してたら誰だって大なり小なりミスは侵すし組織としてそのミスを次に生かしてくれるのであれば必要経費だと思って全然許せるけどな俺はお前は許せないのか?>>629でも述べたがこんな事は普通に許されてるのに2023/09/02 22:32:00733.名無しさんqc9gfこれ単に蛇口閉め忘れ渡河じゃなくて結構複雑な条件で起きてるんだよねだから本人のミスってより元の仕組みがダメだったって割合も大きい2023/09/02 22:32:22734.名無しさん88e8v>>731その考え方好きだねえ圧力掛ければミスが減る2023/09/02 22:32:52735.名無しさんe5YjM訴えて白黒つけるべき。おかしな前例作るな。2023/09/02 22:33:05736.名無しさんcE8GB税金で補填しないならばなんでもいいよ公務員連中で補填しろよ2023/09/02 22:33:15737.名無しさんqc9gf>>729水道局が負うのが一番丸く収まりそう原価なんてほぼないも同じだろうし2023/09/02 22:34:08738.名無しさんI2US7税金で補填するとすれば、一般会計の予算がそれだが圧迫されるところがその分水道局の収入は増えるので納税者の水道代はほんの少しだが安くなる2023/09/02 22:36:20739.名無しさん30BgH職員全員で弁償すればいいのでは200円ずつ2023/09/02 22:36:43740.名無しさんNEiy1責任は使用者にある 法律では使用者責任を認めてる2023/09/02 22:37:32741.名無しさんVIgm5>>732人間誰しもミスはするけどそのミスの責任も取るもんだよ会社なら会社としてねそのミスの責任(コストアップ分)をお客さんに請求する会社は無いよもちろん軽度なミスなんて日常だから最初から商品の値段に含まれてるけど、想定外のアホなミスまでは入ってないから単純に会社の利益が減る事になる今回のミスが想定の範囲内のミスだとは俺は思わないから会社の利益が減る様なミスだしお客さんに上乗せ請求なんてもちろん無理税金で補填しろ(増税に応じます)ってのは会社のミス分の上乗せ請求にも応じる様な奇特な人の意見だと思うよ2023/09/02 22:41:01742.名無しさんI2US7>>737水道局が負うとすると、お金ではなく、今回無駄に流した分を除き、水道代を教育委員会に請求することになる何も起こらない水道局が儲け損なったとは言える2023/09/02 22:41:07743.名無しさん88e8v>>741たんに金額の事だけ問題視してるだろ些細なミスもたくさんあれば巨額になる2023/09/02 22:47:32744.名無しさん88e8v使い終わったら元に戻すこれがマニュアルだよねボールペン何処に置いたか忘れたなんて起きないはず2023/09/02 22:52:50745.名無しさんVIgm5>>743金額というよりはミスの内容と誰が費用負担するべきかって部分を気にしてるかな?俺の意見は>>676に書いてる通りで民間なら個人に賠償請求はしないけど損失分をその会社の社員が広く薄く分担する事になってるから公務員のミスでも同様にすべきって感じ税金で補填するのが許容できる範囲の「うっかりミス」を超えて「たくさんのミスの積み重ねと確認不足という職務怠慢」によって起きた事だという認識2023/09/02 22:53:42746.名無しさんVIgm5>>745訂正>>676じゃなくて>>679だった2023/09/02 22:54:48747.名無しさんcJU6i>>741重過失の場合な企業でもちょっとしたミスが大問題に発展するような盲点的な事象ならマトモな企業なら組織としての不備も重々認めるしそんな個人に責任の大半押し付けたりしないから2023/09/02 22:57:27748.名無しさん88e8v>>745プールの注水なんて滅多にやらないしその中でのミス備品の紛失や破損は誰でもやるし全部合わせれば相当な金額になる2023/09/02 22:57:50749.名無しさん88e8v会社の備品を家に持ち帰って私用に使ったら重過失どころじゃないぞ横領だからな2023/09/02 23:26:00750.名無しさんQweEx>>749そうだな横領はそれこそクビもあり得る事案それでプール溢れさせた責任が軽くなるわけじゃないけどな2023/09/02 23:49:13751.名無しさんd7ieQ>>595敷地は教師にやらせる一人でできないなら一人でできるもんと言わない蛇口閉め忘れて工場クーラント水だらけバカは他のことを始める言っても初める馬鹿には触らせない終わり携帯電話いじりながら自転車死んでからでは遅い辞めろ人をケガさせてからでは遅いその行動が何を起こすか考えよう2023/09/03 04:32:49752.名無しさんd7ieQ>>607リセットボタンや何故鳴ってるか調べて直せば解除知らなければ触らないで分かる人に打ち上げる普通の会社はそういう行動原点戻さないとほぼ保全呼ぶはめ 油圧落とすとぶっ壊れる2023/09/03 04:38:34753.名無しさんd7ieQ>>609だから悪質故意扱いに工場でもクーラント溢れさせる人は他所ごと初める馬鹿の一言言われたこと以外勝手にやるな馬鹿だからやるんだけど2023/09/03 04:42:18754.名無しさんz5g69こういうくだらないミスが起こらない仕組みにしてなかったやつが責任を負うべき2023/09/03 04:43:13755.名無しさんd7ieQ>>61560歳の正社員がそれやってた原点戻さないとぶっ壊れるのに機械の非常停止押してぶっ壊れて保全呼び性格の問題表示見れば異常の原因わかるはず2023/09/03 04:47:15756.名無しさんd7ieQ>>632ほんとに飲酒運転とかスピード一発免停とかは二度と車の免許取れなくして欲しい性犯罪者も殺人やった人間も馬鹿は同じことを繰り返す2023/09/03 04:53:35757.名無しさんd7ieQ>>633安全装備を切ったり修理中に電源入れたりする馬鹿がいるから全員札貼らされ勝手に触らせなくなった警報が鳴ってると言うことは異常だから異常を修正してからしか動かしては駄目です直してないのに起動かけたら故意またわ悪質機械がぶっ壊れるいつものことが人に怪我をさせる原因が分からないなら触ら無いこと2023/09/03 05:02:14758.名無しさんtsIBR上級は責任一切取らないのに下級は取らされてええんか?2023/09/03 05:05:18759.名無しさんd7ieQ>>633簡単に考えてるがあなたみたいのが死亡事故を発生させる安全装置切ったり修理中なのに油圧入れたりする馬鹿が大災害を起こすフォークリフトの後ろ運転手が認識してないのに通ったり毎日やるのなら異常が出ちゃだめでしょう2023/09/03 05:08:38760.名無しさんd7ieQ>>633故意も悪質も同じ結果損害賠償請求公務員だから首にならないしボーナスなくなるだけじゃん 本人が注意不足だからしょうがない2023/09/03 05:12:28761.名無しさんd7ieQ>>635そんな話は誰もしてない会社の備品を持ち帰ったら首になるかも金額じゃなく2023/09/03 05:14:21762.名無しさんd7ieQ>>639チョトじゃないじゃんマンションだったらみず溢れさせる馬鹿な行動上の階のやつが床水浸しにしてきみは笑って許せるのか2023/09/03 05:17:36763.名無しさんCi8U3>>11会社の利益が減る訳だからボーナスやら何やら何処に影響が出るそれによって不利益を負うのは全社員だよ2023/09/03 05:20:03764.名無しさんd7ieQ>>648チョト昔の会社のやり取り小さい会社は今もかな2023/09/03 05:20:06765.名無しさんd7ieQ>>656水道局が市が運営してるんじゃないか2023/09/03 05:22:28766.名無しさんCi8U3>>760これ、誰かが痛い目に合わないと「税金で補填すれば良いや」が常態化してしまうからなコロナアプリのCOCOAやマイナンバーカード等々、国政は酷いもんじゃないか平気で失敗を繰り返す2023/09/03 05:30:22767.名無しさんXK5rYでも「小学校教諭だけは激務だから」という出来上がってる世論の風潮ってなんなの?もっと激務な職業もあるし、命懸けの仕事だって山ほどあるなぜ学校教員だけこんな擁護論が出てくるのか不思議2023/09/03 05:33:00768.名無しさんSmrIb>>767もっと激務な仕事はもっと批判してるだけだよ自分が教員を叩きたいから自分にとって都合が悪いことは見えない聞こえないしてるのだよねそんなヤツ多いよなそもそも、さらに下があるから問題ない、って日本人の大好きなバカ理論は成立しない2023/09/03 06:46:31769.名無しさんkt5t4自分のせいで損害出たら普通の人なら自腹でも文句は無いだろ外野があれこれ言う話じゃないましてや市が半分持って校長まで巻き込んでるんだから2023/09/03 07:41:26770.名無しさんKxtyL>>765水道局が、今回無駄に流した分を除き、水道代を教育委員会に請求何も起こらない赤字の発生にはならない普通の商品等とは異なり「水」だからな水道局が儲け損なったとは言える水道会計は独立採算が原則でも営利を目的としていない2023/09/03 07:47:02771.名無しさんSmrIb>>769雇われ労働者で自分で賠償するヤツなんて見たことないぞ2023/09/03 07:52:47772.名無しさんYlmpK大きな損失が生じる可能性があるならダブルチェック体制にするとか管理者側で対応できることはあるだろうに、個人に任せてミスったら賠償請求っていうのは管理者として無能なんじゃないかな2023/09/03 07:53:44773.名無しさんtNiep>>770いやいやこの理論言う奴このスレに多いけど水道関係者からすればふざけんなって話だろ何が「水」だからだよその理論が成り立つなら水なんだから市民もみんなタダにすれば良い違うか?2023/09/03 07:55:18774.名無しさんtNiep>>772だから校長も自腹切らされてる管理体制というかブレーカー落とすような奴を担当にした責任の方が大きいと思うがな2023/09/03 07:56:24775.名無しさんLzmDo自腹でいいだろ税金で補填する必要ねえだろ2023/09/03 07:56:36776.名無しさんtNiep>>771賠償どころかノルマ消化出来なくて自腹購入なんて良くある話だが?まあこれも悪きブラック上等時代の遺物だがでも今は逆に自腹購入するなって事も言われていて営業能力ない人は金で解決も出来なくなって逆に辛いんじゃないかね?2023/09/03 08:03:58777.名無しさんtNiep>>769まあある意味金で禊ぎを済ますって所もあるんだよな個人の負担はなしで学校全体で負担して諸々の予算削減しますってなったら同僚の視線が痛くて俺なら働けないわもう辞めるってんならともかく市民が抗議するレベルの賠償する事で職場に居場所を残してやって同僚ももうその事は責めない本人から不服申し立てがないってのはそういう事じゃね?2023/09/03 08:12:19778.名無しさんKxtyL>>773水道関係者のために水道代払っているわけではない2023/09/03 08:25:30779.名無しさんtNiep>>778どうとでも取れる言葉だなスーパーの店員の為に商品の代金払っているわけではない道路公団の為に高速代払っているわけではない何が言いたいの?払っている意図とかどうでもいいんだが?2023/09/03 08:27:55780.名無しさんKxtyL>>773水道事業を成立させるためには水道代を徴収しなければならない別に水を売っているわけではないが、通常は、使用量に応じて水道代を徴収しているだけ例えば大規模な漏水等はたまにあるが、水道管工事等の費用はそれは必要だが、大量の漏水分赤字発生かというと、それはない2023/09/03 08:34:13781.名無しさんKxtyL>>779「水道関係者からすればふざけんなって話だろ」とレスしたからだ2023/09/03 08:35:31782.名無しさんtNiep>>780追加コストがかからないからと言いたいようだがそれだったら家庭でも不注意だったらまけてもらわんとななぜ学校だけ免除してやらなければならないのか?それなら修学旅行の高速代も追加コストはかからないから免除でいいし最初から営利団体以外からは水道代取らなければいいじゃん2023/09/03 08:41:04783.名無しさんtNiep>>781うん尚更ふざけんなって話だよなアクシデントだから水道代まけろどうせ原価タダだろ→理由はどうあれ使ったものに対しては料金払ってください→お前らの為に払っているわけではない煽ってんのかな?2023/09/03 08:43:27784.名無しさん7UtMh>>770そういう特別扱いをするのは不公平なんだよミスで沢山の水を使ってしまったのがこの学校だけかどうかは調べられないだろ?個人の自宅敷地内の水道管が破裂して漏れ倒した時も減免なんてしてもらえない筈だよ申請すれば「ルールには無いけど気の毒だから特別に免除」って対応をして貰える地域はあるのかな?自然災害の時は減免のルールが作られたり適用されたりするけどそれもそのルールに従っての対応だからOKなんだ2023/09/03 10:06:35785.名無しさんSmrIb>>776そうなのか?いや、確かに聞く話ではあるな俺は罰金取ったり自爆営業を強制したりするブラック企業で働いたことないからな違法行為だしなミスしたら罰金取るとかって言われてみれば労働者に個人賠償させてるってことだわな2023/09/03 10:09:25786.名無しさんSmrIb>>784見えない場所での水漏れなら思いっきり減免対象だぞ減免対象にならないのは、目の前でジャバジャバ漏れてるのに放置した場合だ2023/09/03 10:11:41787.名無しさんtNiepまあ法律とか契約とかの問題もあると思うが市側も学校側も水道局に対しては何も働きかけていないというのがある意味答えなんだよ追加コストがかからないなんて理由で免除は出来ない水道局側から今回は大目にみますよなんて働きかけもない2023/09/03 10:13:52788.名無しさんKxtyL>>784他公的施設の水道代は定額徴収で問題ない2023/09/03 10:18:17789.名無しさんtNiep>>786床下とかの場合だろうね多分水道メーター検針の時に異常値があれば水漏れの疑いを指摘されるまあ今回はモロ目に見える場所でジャバジャバ水出しっぱだったわけだが2023/09/03 10:21:14790.名無しさん7UtMh>>786そうなのか、知らなかったよ同僚がそれで高額請求されて嘆いてたから減免制度は無いんだと思ってた勉強になったよ、ありがとう2023/09/03 10:21:52791.名無しさんKxtyL>>787それは誰も政治的リスクなんか負いたくないからねだからと言って正しくないものは正しくない2023/09/03 10:24:19792.名無しさん7UtMh>>788それを議会が認めるなら構わんと思うよ公共水道の料金体系は議会が決めるんだしさ2023/09/03 10:24:33793.名無しさんtNiep>>791何でお前が正しいとか正しくないの判断下せるんだよw2023/09/03 10:32:28794.名無しさんtNiep>>792その通りやるならきちんと正規の手順を踏めって話それこそ昨日誰かさんがうるさく言ってたマニュアルだよネットでこうあるべきなんて意見に何の力もない2023/09/03 10:37:09795.名無しさんKxtyL>>793今回、教師側が支払った水道代は、水道会計の利益になる一方水道会計の損失は、薬品代等のみ営利団体ではないので、利益がでたら回り回って利用者に還元つまりミスした人から金巻き上げてみんなで分前分配山賊だw2023/09/03 10:38:42796.名無しさん7UtMh>>795民間企業が人為ミスで高額請求された時にも同じ理由で免除する制度があるなら適用するだけから問題視されないけどね公平性って大切だよ2023/09/03 10:49:01797.名無しさんKxtyL>>792当然>>794今更何をw2023/09/03 10:49:09798.名無しさんk3FMV>>752俺も警報機を止めた事は無いけど電源は守衛室に電源盤みたいのがあったそれがブレーカーなのか知らないけど2023/09/03 10:50:31799.名無しさんKxtyL>>796ミスかどうかより、営利に使う可能性があるかどうか、だろうな2023/09/03 10:50:42800.名無しさんk3FMV注水や濾過装置は稼働しててスイッチの部分の電源だけ別でそれと警報機が連動してるなんて知らんよねまあそれぞれの職場に依るんだけど2023/09/03 11:00:26801.名無しさんKxtyL今回は190万円程度しかないけど、水不足を起こさないぐらいに、10億円程度水を流させて回収すれば、回り回って利用者にもわかるぐらい還元されるでしょう2023/09/03 11:03:12802.名無しさんKxtyL役場の車ぶつけた→弁償した金で新車購入パソコンにコーヒーこぼした→弁償した金で新PC購入水を止め忘れた→弁償した金で利用者還元2023/09/03 11:06:23803.名無しさんbrU33>>799そういう規則にすると民間ならボーナスが減ったり倒産するかもしれないのに公務員は何しても給料減らないし倒産しないし不公平だってクレームが殺到するんじゃないの?まあブレーカーを落としたのはマズかった重過失相当と言われても仕方ない単に注水を止め忘れただけの軽いミスとは違うよ2023/09/03 11:15:20804.名無しさんbrU33>>802車とPCを破損させた場合の賠償は時価相当までだよ中古車が新車にはならん2023/09/03 11:17:08805.名無しさん4GpONこんなん教師自ら支払うって宣言した方が気が楽なんでは?税金で補填とかされたら、一生陰口をたたかれるぞ2023/09/03 11:17:16806.名無しさんKxtyL>>803クレームが嫌だから何も変えないだろうね日常>>804そうだね細かいなw2023/09/03 11:21:47807.名無しさんtNiep>>799それなら家庭も営利になんて使わないけどうっかり洗面所の水流しっぱにしてしまったら免除してもらわないとな2023/09/03 12:27:16808.名無しさんKxtyL>>807税金で水道代負担してるかどうか、ぐらいの話だなあ2023/09/03 12:30:35809.名無しさんtNiep>>795契約に基づいて請求しているだけなのに言うに事欠いて山賊だってw何か水道局に恨みでもあるのか?この件に関して水道局の落ち度は一つもないんだが2023/09/03 12:33:56810.名無しさんKxtyL>>809うっかりミスした人から巻き上げた分、ほんの少しは水道代が安くなってよかったね2023/09/03 12:42:32811.名無しさんtNiep>>810ミスは言い訳にならないからなミスを訴えるのは勝手だがサービスが提供された以上料金請求するのは問題ない飲食店とかで商品提供後に落として新しく作ってもらってる奴とかたまに見るがあくまで飲食店側がサービスでやっているだけで追加の料金請求されても何ら違法ではないからな2023/09/03 12:48:14812.名無しさんKxtyL>>811なんかピントズレてるが、役場の車ぶつけた→弁償した金で新車購入パソコンにコーヒーこぼした→弁償した金で新PC購入水を止め忘れた→弁償した金で利用者還元という話な2023/09/03 12:49:35813.名無しさんtNiep>>812さっきも突っ込まれてただろ新車や新PCにはならんし利用者還元なんて発想するのお前だけだよ2023/09/03 12:53:56814.名無しさん7UtMh>>812どれもが規則通りの対応だね規則を改善すべきなら改善手続きの規則通りに手順を守りましょう2023/09/03 12:59:31815.名無しさんKxtyL>>813新車か新車の一部かなんてどうでもいいだろう?壊れた車は代替が必要だ代替を得るのにはお金が必要だ流した水は雨が降るしかないその場合弁償金は何に使う?結局、利用者に還元しかない>>814改善すべき?その自治体がなまあクレームが嫌だから何も変えないだろうね日常2023/09/03 14:39:16816.名無しさんtNiep>>815全然良くないぞ新車購入したって言うと壊してもらって逆に得した印象になるあとその3つ並列に並べるのもおかしい水道局と比べるなら車のメーカーとPCメーカーだろ?ついでにさっきも気になったんだが打ち間違いかとスルーしたんだが最後の「日常」ってどういう意図で使ってんの?2023/09/03 16:07:21817.名無しさんtNiep>>815さらについでで言うと利用者還元で何か問題ある?市が半分負担してるんだからその原資は市民の税金でしょまあ川崎市の人口で190万じゃ還元されるのなんて1〜2円程度だろうがその程度で恩着せられてもなー2023/09/03 16:13:14818.名無しさんPfmZB>>757そういう感じのマニュアルになってたのか?それなら文句はないが自己中に言ってるだけでは意味ないぞ周知させなきゃ2023/09/03 16:13:59819.名無しさんPfmZB>>759なんか必死だなお前取り敢えず社会出ろな2023/09/03 16:15:35820.名無しさん0O8Gq民間ならアウトーこれは仕方ないよ普通に支払わされているしなこんなことしょっちゅうやっているやんニュースになっているぐらいだから気をつけろっ通の可哀そうだ支払わせるべきじゃないというやつは200人ぐらい集めて5000円ずつカンパしてやれよ2023/09/03 16:15:41821.名無しさんPfmZB>>820ブラックでしか働いた事ないんだなお前2023/09/03 16:18:37822.名無しさんk3FMV>>820備品を失くしたり壊したら代金払えよ2023/09/03 16:19:47823.名無しさんKxtyL>>817つまりミスした人から金巻き上げて、利用者で山分け山賊だなそれで「何か問題ある?」ときたw2023/09/03 16:26:49824.名無しさんigcSA>>771知らないだけじゃない何故保証人とか居るのかな2023/09/03 16:27:42825.名無しさんKxtyL>>816わかる人はおっさんということだw2023/09/03 16:28:03826.名無しさんigcSA>>771会社に損害で解雇かも2023/09/03 16:28:28827.名無しさん0uSsp>>823なにがつまりなの?何ら落ち度のない市民が山賊なら教師はお咎めなしなら税金泥棒じゃねーか2023/09/03 16:29:56828.名無しさんigcSA>>802保険に入ってるよコーヒー何て持ち込まない2023/09/03 16:33:26829.名無しさんPfmZB>>827教師が体罰等で生徒が自殺した際の賠償責任を何処が負ってるか理解してるか?当事者の教師は負わないぞ使用者責任として学校側つまり行政が賠償責任負ってるんだぞ2023/09/03 16:35:41830.名無しさんKxtyL>>827まあ、市民は勝手に分け前放り投げられただけとも言えるな市長が悪いのかw2023/09/03 16:36:42831.名無しさん0uSsp>>829今回も市民が学校訴えたわけじゃないし市も教師個人じゃなく学校に請求しただけだよね学校が通例に倣って責任者と本人で分担しただけ別に他の教師がカンパしてあげてもいいんだぞ2023/09/03 16:41:18832.名無しさんPfmZB>>831お前は社会経験無さ過ぎて使用者責任の概念が全く無いんだな2023/09/03 16:47:45833.名無しさん0uSspあーソース見たら直接請求したように書いてあるなそれは勘違いだったまあでも別の事例では校長教頭教師の3人に請求した事例もあるようだし裁判でも合法判決出てるんだからこのやり方が覆る事はまずないでしょ2023/09/03 16:50:10834.名無しさんPfmZB>>833だから基本どこが賠償責任負う形なってるんだ?無理矢理>>1の件正当化しようと躍起になってんなよ認めるところは認めろ往生際悪過ぎるぞ悪質クレーマー2023/09/03 16:53:28835.名無しさん0uSsp>>832使用者責任と個人が賠償請求される事があるってのは全く別の問題でしょ?通常は業務上の過失による損害は従業員の労働から得られる利益が上回ると想定されて請求されないだけ損害が本人のもたらす利益を上回るものなら請求されると上でも散々書かれてるじゃん2023/09/03 16:54:40836.名無しさん0uSsp>>834裁判でも認められてるのにクレーマー呼ばわりw裁判所よりお前の判断が正しいっていう根拠を教えてくれ2023/09/03 16:56:18837.名無しさんPfmZB>>835ならその上で何故こんな杜撰な管理体制下で起こった過失による問題の賠償責任が個人にいくのか具体的に説明してくれ2023/09/03 16:57:19838.名無しさんPfmZB>>836何か問題が起こして直ぐ税金云々吐かす奴は正にそれだろお前バスの運ちゃんがドライブインで飯食ってるだけでクレーム入れそうだな2023/09/03 16:59:09839.名無しさん7UtMh>>823> つまりミスした人から金巻き上げて「使用量に応じた正規料金を請求した」という真っ当な事を「金を巻き上げる」と表現するのね2023/09/03 17:01:02840.名無しさん0O8Gq>>821お前はどこでも働いたことないだろ?ほんと馬鹿だなお前大体こんなニュースずっとやっているんだぞ?言っておくが労組ですら過失や故意であれば損害賠償は求めても仕方ないプールの蛇口を占めるという行為を忘れるというのはニュースになって出ているわけだよそれを仕事をしないせいで損失をおったなら怠慢やろ?お前が可哀そうというならお前が払ってやれよカスどうせ税金も納めてないんだろ?ほんとしょうもないな>>822会社から求められればな2023/09/03 17:01:30841.名無しさん0O8Gq>>834裁判でも認められているのにクレーマーとか草お前は早く働けよニートwww2023/09/03 17:02:37842.名無しさんPfmZB>>840そういった子事は全て然るべきマニュアルあった上での話だからな今回のような誰もが想定してなかった盲点的な形で起こった問題の賠償責任を個人に負わすのは余りにも無責任極まりないし行政側はそういったことに関するマニュアルを制作してなかった事を反省し賠償責任を負うのが本来あるべき姿だからこんなミス誰もしないとかこんなミスする奴が馬鹿とかそういった幼稚な理論で許される問題ではないから良い加減その辺理解しような2023/09/03 17:05:04843.名無しさんPfmZB>>841この件は裁判沙汰なって決まった事なのか?それなら文句はないが2023/09/03 17:06:52844.名無しさんcDkmjうん、だから水道局が「次は気を付けるんだぞ!」って請求しなければいいでしょ別にその水用意するために水道局の誰かが必死に井戸からくみ上げたとかじゃなく、プール1杯分くらいの使用量が増えようと減ろうとまるで気付かないレベルの意識で計器みて座ってるだけなんだからはじめっからそんな事は無かったって思えばいい2023/09/03 17:10:24845.名無しさんoB72n>>831>>1 をぼんやり読むと、教諭に請求したと思ってしがいがちだが、そうではないんですねなんつうか、こういう腐った記事を作成する報道機関は無くなってほしい2023/09/03 17:10:44846.名無しさん7UtMh>>837ミスの経緯をどう解釈するかで落ち度の程度や処罰に対する印象が変わる「注水停止の操作をうっかり忘れただけ」「一人に任せた使用者が悪い」「操作ミスを起こしたのはマニュアルが無いとか教育不足ではないのか、そうなら管理職の落ち度だ」ミスの経緯をこんな風に解釈してる人は担当者個人だけに賠償請求するのは酷に感じるだろうとは思うそういう経緯で起きるミスだとは俺には思えないから俺はまた別の印象を持つけどね2023/09/03 17:11:08847.名無しさん0O8Gq>>842いやいや水道のプールの閉め忘れなんて今までに何回も報道されていただろ?それを注意していなかったらあるんだよ過去に公務員でもかなりのケースで弁済例はあるからね無論このケースは起きたばかりだから裁判はないよちょっと語弊があるけど別にこの先生に文句あるわけじゃないけど仕方ないだろ?かなり酷い過失やで 人が亡くなるとか怪我しないだけいいけどさ2023/09/03 17:12:14848.名無しさんKdh5r>>842マニュアルもなにも蛇口の水が止まったかどうか確認するだけのことをしなかったってだけの話誰でも簡単に直接確認できるのに、この担当教員はしなかった、というだけの話子どものときからろくな経験してないのか?ずっと引きこもり?2023/09/03 17:12:16849.名無しさんoB72n>>844なにいってんだか、幼稚園じみてるそんなどんぶり勘定してたらあっというまに水不足だし、その学校だけ特別扱いする理由はどこにもない他の企業なり家庭なりが、うっかりだからタダにしろといってきたらどうするのかね?2023/09/03 17:14:05850.名無しさんPfmZB>>846俺的にはうっかりミスで大きな損壊招く事柄を一人の教論に任せてた事自体に管理体制として落ち度ありまくると思うから当事者個人に多額の賠償負わすのは普通に間違ってると思うけどな2023/09/03 17:15:06851.名無しさんoB72n>>846事実として、個人に請求したわけではないようだが?2023/09/03 17:16:18852.名無しさんPfmZB>>847それなら尚更そういった事例を元にマニュアル作成してなきゃいけないしそこまでいうなら勿論マニュアルあったんだよな?それなら文句ないよマニュアル無いなら大いに使用者責任問われるけどな2023/09/03 17:16:37853.名無しさんKdh5r>>850プールの蛇口の管理すら一人でできない教員って・・・、どんだけ無能なの・・・。2023/09/03 17:17:03854.名無しさんPfmZB>>848だからそういったうっかりミスで多大な損害招く事柄は一人に任せず二重三重で確認するマニュアル作成しとかなきゃ管理体制に不備があったと言わざるを得ないからもう良い加減理解してくれなヒキニートもうええ加減面倒臭いわ2023/09/03 17:18:43855.名無しさん0O8Gq>>852あのさ・・・蛇口の閉め忘れまでマニュアル整備もとめんの?お前校門しめてというマニュアルが必要なの?大丈夫?難しい操作ならマニュアルいるだろうけどさ単にやり忘れじゃないの?記事からはわからないけどさ2023/09/03 17:18:46856.名無しさん1eB6Z役所職員のミスで間違えてたくさん振り込んだ事件の時はミスした職員から損失を請求したんだっけ?違ったよな。2023/09/03 17:19:49857.名無しさんKdh5r蛇口の開け閉めを確認するために、2人も3人もずらりと並べて、「確認良し!」「確認良し!」「確認良し!」「全員確認良し!」ってやるんだってよww引きこもり高齢ニートさんはwww2023/09/03 17:20:46858.名無しさんPfmZB>>853>>855現にこうしてうっかりミスする奴いるんだぞ?あんま自分本位にだけ考えてんなよヒキニートそれで許されるなら俺もワザワザこんな事言ってないからこの世の中には考えられないくらいの馬鹿ってのは存在するんだよ例えばここまで説明しても全く理解出来ないお前みたいな奴とかだから使用者はそういった事も考慮した上でマニュアル作成しとかなきゃ完璧だとは言えない訳そろそろ理解してしてくれなヒキニート2023/09/03 17:21:29859.名無しさんoB72n>>852個人的には、手順書をつくるなんて当たり前のことで、現場で当然やるべきことそんなこともできてないと現場の関係者全員に責任があると思うねそれとは別に、当然払うべき注意義務を払っていないならそこにも責任があるのは間違いない2023/09/03 17:22:10860.名無しさんPfmZB>>857なんでズラリと並べんだよ個別に確認しろって言ってんのこれだからヒキニートは話にならない2023/09/03 17:22:30861.名無しさんDvDKJ>>857工場とか余裕でやってるぞ働いたことないのか?2023/09/03 17:22:30862.名無しさん0O8Gq>>858お前の足りない頭で考えろ無職仕事は蛇口をひねるだけだそれをマニュアル(大爆笑)やり忘れたかやったかの話にマニュアルなんているのか馬鹿かお前はいいから早く働けよw2023/09/03 17:22:35863.名無しさんPfmZB>>859それ以前に公務中の事柄だから使用者責任というのがどうしても付き纏うからなマニュアル作成してなかったら行政の管理体制の不備を指摘されるのは自然な流れだよ2023/09/03 17:23:52864.名無しさん0O8Gq>>857蛇口閉めるのにそんなことはやりませんwwwそれも複雑な機械動かしているんじゃないしな教員全員あつめんのかープールの蛇口閉めるぞザーザー 教員30人集合~ほんと屁理屈馬鹿w危険の伴う工場の機械と同一視する馬鹿www2023/09/03 17:24:19865.名無しさんPfmZB>>862おいもうちょい物事客観視できるようなれな俺のこのにお前みたいな馬鹿いなきゃここまで言ってないって俺がいつそんなミス侵すって言ったよ主観的にしか物事考えられないお前みたいなアホと一緒にすんな2023/09/03 17:25:20866.名無しさんPfmZB>>861だよな2023/09/03 17:25:53867.名無しさんDvDKJ>>857事務職でも、FAXを送るときは必ず送り先を別人が確認して誰が確認したか記録する、とか添付ファイルがあるメールを送るときは係長以上の人の確認・承認がいるようにシステムが出来てる、とかちゃんとした企業なら普通にやってるぞ2023/09/03 17:26:26868.名無しさんmVawFこれは免責されるべきそもそもこんな場合は水道代取るなアホ2023/09/03 17:27:31869.名無しさん7UtMh>>851そうだね教師個人だけに請求した訳ではないけれど、そんな風に誤認してる人が過酷過ぎるとか管理責任を認めないのかと騒いでる様に見えるんだ2023/09/03 17:27:50870.名無しさんKdh5r>>869管理責任は認めてるんだぜ、だから校長も半額もってる。さらにその上の教育委員会や市長に責任とらせろ、とかほざいてるのはニートだわなw2023/09/03 17:30:50871.名無しさん0O8Gq>>865だから今回はやり忘れマニュアルとか言っているお前が馬鹿なんだよそれに労組でも過失や故意は求めてもおかしくないといっているし就業規則にも記載しているところは多いお前は多少なんだからいいだろぐらいに考えているだろうがこの教諭にはやる義務はあるだろ?仕事として与えられているんだからいちいち言わすなよアホニートw2023/09/03 17:31:27872.名無しさん0O8Gq>>870校長に水道占めるかどうかの確認wwwこれが監督責任wすべての単純作業が二度手間だなwほんとアホwww可哀そうならお前払ってやれよいいからw2023/09/03 17:32:18873.名無しさんPfmZB>>870校長も個人に変わりなかろう誰もが気付かなかった盲点的な事象を行政側が責任取らなきゃこんな個人に多額の賠償責任負わせていいなら一般企業でも管理職なんてやってられんわ2023/09/03 17:33:58874.名無しさん7UtMh>>850一人でも充分に出来る事なのか、二人以上での作業にすべき事なのかバスやタクシーの運転手は信号をうっかり見落す可能性があるけど隣でダブルチェックして注意してくれる二人目なんて居ない状態で運転をしてる乗客の命を預かるという水や金とは次元の違う重い責任の仕事なんだけどどう思う?車の運転もパイロットみたいに正副の二人体制にすべきかな?さてプールの注水作業は仮にマニュアルがあって教育がされていたとしても二人で作業すべき仕事かな?2023/09/03 17:34:09875.名無しさんPfmZB>871もう解ったから取り敢えず社会出てくれ子供に何言っても理解出来ないと思うから2023/09/03 17:34:40876.名無しさん0O8Gq>>870ごめん誤読したすまんw >>872校長も管理責任問われてんの?可哀そうwww2023/09/03 17:35:06877.名無しさんKdh5r>>873故意または重過失の場合だけなすべてのミスで賠償責任があるわけではない個別具体的な事実のもとで、それぞれのケースで判断されるので、そんな恐がる必要もない2023/09/03 17:35:48878.名無しさん0O8Gq>>875鏡見てな早く部屋から出て仕事探そうねママより2023/09/03 17:35:53879.名無しさんPfmZB>>874一人に任せててこんな問題発生してるのにまだそんな事言ってるの?俺が使用者責任ある立場なら即座にダブルチェックのマニュアル作成するが学習能力ないのか?2023/09/03 17:36:24880.名無しさんPfmZB>>877お前にとっての重過失の定義はなんだ?多額の損害招いたからといって重過失扱いは出来んぞ>>878すまんな俺はもう成人した子供二人おるんだわもういいからたまにはママの夕飯の準備でも手伝ってこいヒキニート2023/09/03 17:38:36881.名無しさん0xjGT>>880言ってることはほぼ同意だが、もう少し言葉遣い何とかならん?いい年なんだしさ2023/09/03 17:40:30882.名無しさん0O8Gq>>880成人した子どもがいてその親かw子どもは可哀そうになwwwwニート並みの馬鹿親www2023/09/03 17:40:54883.名無しさんPfmZB>>881それは申し訳ないただもう本当5チャンのヒキニート共にはほとほと愛想尽きてるんだわ俺も出来る事ならそんな言い方したくないさ2023/09/03 17:41:43884.名無しさんPfmZB>>88さよか2023/09/03 17:42:05885.名無しさん0O8Gq>>880お前過去の裁判例見て来いよ重過失の定義はお前にとって何なんだよ?損害賠償例は総務省のホームページで探してこい2023/09/03 17:42:19886.名無しさんKdh5r>>880重過失って人によって定義変わるの??wwwまあ、学説によっちゃ多少違いはあるのかもしれんが、普通は判例の重過失の定義、要件に従っていればいいんじゃないの?wね、いい歳したオッサンw2023/09/03 17:42:50887.名無しさん0O8Gq>>883その透視したとしているのも頭悪そうだが子どもも気の毒にな2023/09/03 17:43:03888.名無しさん0O8Gqやり忘れたやり忘れたら結果どうなるかわかっているよね?重過失やんwww馬鹿丸出しのニート親www2023/09/03 17:44:01889.名無しさんPfmZB>>885いや俺は熟知してるから今の結論に至ってる訳であって反論あるならお前が示せよ説明責任はお前にあるんだしそんな事しなくても俺は全然困らんしする必要ないしな2023/09/03 17:44:24890.名無しさん0O8Gq蛇口を閉め忘れたらどうなるかは十分予見可能多大の損失が生まれるとわかっている→明らかに重過失でしたありがとうございましたw2023/09/03 17:44:58891.名無しさんPfmZB>>886誰にとっても盲点的な事象でマニュアルすら制作してなかったら重過失とはならんだろ>>887さよか2023/09/03 17:45:56892.名無しさん0O8Gq>>889重過失とは「わずかな注意で結果が予見できたにもかかわらず予見せず、さらに、容易に結果の発生を回避できたにもかかわらず回避しないことをいいます。」はいこの例は明らかに重過失ですありがとうございました。蛇口を閉め忘れれば大量の水道が流れ甚大な損害がおきることがわかっていますよね?これが重過失じゃなくて何が重過失なのでしょう?w2023/09/03 17:46:26893.名無しさんKdh5r>>889熟知(キリ反論(キリッ説明責任(失笑wあのさ、いい歳したオジサン、あなたと会話する義務なんてここの誰もないのよ?説明責任ww勝手に他人に責任を追わせようとすんなオジサンw2023/09/03 17:46:55894.名無しさん7UtMh>>879ダブルチェックにすべきかもねだから管理上の落ち度もあるからと校長にも請求されてるよ?で、担当教員の落ち度がどの程度なのかだけど弁護士さんの見解によると重過失にあたるってさ重過失って飲酒運転とかの「ほとんど故意」クラスの普通の人ならしない過失だし、単に止め忘れたってのとは違う以下は弁護士さんの記事「プール開きに向けて、教諭がプールに注水し、後に注水スイッチを切って、止水したつもりだったが、ブレーカーを落とした状態であり、注水スイッチの電源が喪失していたために、栓が閉じず、注水が継続した。なお、止水作業時、プールの吐水口を確認して、止水していることを確認しなかった。」そして、ブレーカーが落ちていた原因は以下の通りです。「教諭が注水スイッチを操作し、栓を開いて注水を開始したものの、注水と同時にろ過装置も作動させたため職員室の警報音が鳴った。教諭は、警報音を止めるためにブレーカーを落とした。(実は、注水スイッチの電源も喪失していた。)」警報音が鳴っていたのであれば、まず、その原因を確認すべきだったといえます。それをせずにブレーカーを落とすという対応は、著しく不適切な対応といわざるをえません。一般論としては「重大な過失」にあたるといわざるをえないでしょう。2023/09/03 17:47:15895.名無しさんPfmZB>>892予見できたのなら何故マニュアルしてなかったんだ?それはつまり誰もが予見できなかった事象という事になるだろ予見出来る事を理解した上で何も対策講じてなかったら徹底した管理体制が為されてないと受け取られるからその辺マジで理解しような頭悪過ぎて本当相手してられんから2023/09/03 17:48:38896.名無しさんPfmZB>>893さよか>>894まぁその弁護士個人の見解はそうかも知れんが俺はそうはならんからなそもそも教論はプール管理のプロじゃないしそう言ったことも全てマニュアルとして作成してあるなら問題無いと思うが2023/09/03 17:51:07897.名無しさん0O8Gq>>895まだいっている爆笑wwwマニュアルバカwww閉め忘れたら水道代もったないwwwwここまで重過失が分かっていないのに屁理屈いい散らかす馬鹿な親に育てられた子供は可哀そうやwいい加減お前無理だよ重過失もしらないとは呆れたわもう無理良く生きてこられたねお爺ちゃんw2023/09/03 17:51:17898.名無しさんPfmZB>>897さよか2023/09/03 17:53:00899.名無しさん80UDj>>839色々言い繕っても役場の車ぶつけた→代替取得のため弁償PCにコーヒー→代替取得のため弁償水を止め忘れた→取った金を全員に配る代替の水買うわけではないからなあ2023/09/03 17:53:58900.名無しさん0O8Gq>>898まぁさ、先生責めているわけでもないけどさ閉め忘れはいかんでしょ言い過ぎたすまん許してくれ2023/09/03 17:55:02901.名無しさんKdh5r>>899水は有限なんだぜもし、これがサハラ砂漠のマリ共和国だったら、間違いなく虐殺暴動案件w2023/09/03 17:57:03902.名無しさんPfmZB>>900勿論ミス侵した教論が悪いのは確かだがでもそれもこれも公務中の出来事だからな何も勝手に操作してミス侵した訳ではなく公務として行った上でのミスだから充分なマニュアル作成してなければその責任に関しては使用者責任の立場にある行政側にあると俺は思うからなでなきゃこんな事で多額の賠償背負わされてたら背負わされる個人が苦しいのは勿論行政側も何一つ反省せず成長しないと思うからな2023/09/03 17:59:23903.名無しさんoB72n>>863上から言わなければ常識的なことさえやらくていいとか何でもかんでも首相の責任にするとかそういう労働組合的な発想が社会をダメにするんだよな2023/09/03 18:02:02904.名無しさん7UtMh>>896マニュアルの件だけど、丸っ切り無いとは俺には思えないんだシステム納入時に業者製のマニュアルが学校側に納入されてる筈だしねそれを読めとかどこに保管されてるのかって次元の話は学校側の管理問題だけど、それを「教えられていなかった」という報道は見た事ないからマニュアルの保管場所も含めて教えられてたかもしれない訳で無いとか教えられていないと決めつけるのは間違ってるかもよ?少なくとも「担当者として作業する時に知らないのなら聞いてくれよ」と上司は頭を抱えてるだろうと同情してしまう「教えただろ、何を勝手な思い込みでやってんだ、しかも注水口の目視確認もしてないし」なんて可能性もあるのよ?2023/09/03 18:06:03905.名無しさんPfmZB>>903別に何でもかんでも上に責任押し付けてる訳では無いけどなただ誰もが予見できなかった事象に関しては上も反省すべき点はあると思うからそういってるだけであってなというかそろそろ席外させてもらうわまたあれだったら後から顔出すけどすまんで2023/09/03 18:07:49906.名無しさんDvDKJ>>897重過失ってほぼ故意にやったことだぞうっかりミスや無能だから出来なかったとかは重過失にならない勤務中なのに飲酒してて作業してミスしたとかガッチリした作業手順のマニュアルがあるのにサボリたいから故意に手順を全てやらなかったとかな2023/09/03 18:08:08907.名無しさんPfmZB>>904まぁその辺の詳細解らないから何とも言えんのは確かだがなまぁ失礼するなすまんで2023/09/03 18:08:55908.名無しさん0O8Gq>>902まぁ今回のは割と報道もされているようなものだし予見できるでしょ一括返済は別にしても分割返済はすべきかと思うのは俺の意見だよ市長もその旨は言っているでしょ俺はそれについては同感民間であれば今までの功績や会社貢献なんかで加味されるけど請求されてもおかしくない事案だからなまぁこれはお前と俺との主張が違うだけ恐らく裁判になればこの教諭はきついかと思う 総務省のホームページにて載っていると思うよ過去1年の公務員のやらかしな2023/09/03 18:08:56909.名無しさんHrNEz在日に乗っ取られた行政が神奈川2023/09/03 18:12:27910.名無しさんFJ7wd誰もやろうとしなくなるね。明け閉めを2023/09/03 18:14:13911.名無しさんKdh5r普通のレベルの多くの教員やら用務員は、全国の数万校のプールで何十年にもわたって数百万回の蛇口操作を何の問題もなくやってるんだよ警報切るためにブレーカー落としたり、ブレーカー落ちたまま電源切れたスイッチを押したり、蛇口から水が出てるかどうか確認しなかったり、とかそんなアホなことする教員はほとんどいない同じようなプール事案も目立つだけで件数としては1年に1回あるかどうか割合的には少ない「よくある、誰でも起こしうるミス」ではない2023/09/03 18:14:39912.名無しさんSmrIb>>911人がやる以上、どんな単純作業だろうが少ない確率で必ずミスは起こる、ってことだぞだから安全に関わることや大きな損失に繋がることはちゃんとした民間企業ならキチガイなほど何重にもチェックする運用にしてる2023/09/03 18:44:25913.名無しさんk3FMV>>840だから失くしたり壊した備品を弁償しろと言ってるんだが2023/09/03 19:32:22914.名無しさんk3FMV>>842使い終わったら元の場所に戻すというマニュアルがあるだろうが2023/09/03 19:33:55915.名無しさんk3FMV>>874だから個人が責任なんて負わない2023/09/03 19:39:18916.名無しさんjvFOCチェックリスト作って実際に水が出てないか確認するだけでいいのにそれが守られてないからこれだけ似た様な事例が多発してるんだよね?水の操作関係なく定期的にチェックするしかないな2023/09/03 20:11:57917.名無しさん7UtMh>>915?重過失なら個人に賠償請求する事もある重過失でも個人に請求しない場合は会社が払うけどボーナスが減るとか給料が上がらないとかで結果的に社員全員で払ってる様な事になる警報を止めるのにブレーカーを落としたのは重過失という弁護士さんの見解が正しいなら個人に請求されるのも妥当だし管理者責任もあるからと校長にも分担請求されてるんだからそんなに変な処置ではないと思うよ2023/09/03 20:20:13918.名無しさんVR80lまぁ重過失ならカネ払わされるのは仕方がないのでは公務員は大量にカネ貰ってるから、少しくらいボーナスカットしてもよかろう2023/09/03 20:23:46919.名無しさんKxtyL>>901これは日本の話らしいよ2023/09/03 20:52:37920.名無しさんGrTSF>>912工場とかと学校では求められる精度がまるで違うだろもうちょっと合理的に考えてみろよ何マン分の1という確率でしかも個人の確認ミスで起こる水の締め忘れという事案に対して2人体制とか2重チェックとかそれこそさらに仕事増える教師が可哀想だぞまあ精々水が止まったか直接目視確認くらいまでだなそれでもミス犯してダダ漏れさせちまったおっちょこちょいは可哀想だが個人で賠償が一番効率いいだろうが命を失うわけじゃない金で解決出来る問題しかもキチンと決められた通りにやればミスなんて起こらない問題2023/09/03 21:51:36921.名無しさんGrTSF>>917何か問題があれば噛みつきまくる法曹界がこの件に関してはスルーな時点で法的な問題はクリアされていると考えて差し支えないんだよな学校内の狭い世界だけの話でなく市も出張ってるんだから人権侵害となれば『そういう』団体が頼まれなくても支援してくれるよ苦情入れてるのは可哀想って脊髄反射で文句言ってる人達だけ2023/09/03 22:06:37922.名無しさんWVZ0I>>405低賃金長時間労働のブラックお勤めご苦労様❤️2023/09/03 22:15:18923.名無しさんpS9mW>>922低賃金長時間労働のブラックって教師の事かな?2023/09/03 22:18:47924.名無しさんN6zmx水道料金の定額どう思いますか|WEB ニュース特集 愛媛インサイト|NHK松山放送局https://www.nhk.or.jp/matsuyama/insight/article/20220324-1.html学校は定額にしておけば良いな2023/09/03 22:42:50925.名無しさんk3FMV>>920だから決められた通りに使い終わったら元に戻しとけよそうすれば紛失しないから2023/09/03 23:51:34926.名無しさんEs01i工場ならミスが起こらないように二人でやるだろ二重のチェックが当たり前2023/09/04 04:37:06927.名無しさんkeao3>>926水出すだけで二重チェック?どんだけ暇なのその工場2023/09/04 04:48:15928.名無しさん77V4E組織が悪いマニュアルが悪い指導が悪いミスしたからって後からそんな事言ってもねきちんとやれてる人がほとんどなのに同じ学校でだって同じやり方で長年ずっとミスなんか起きなかったんだろ完全に馬鹿な教師一人の責任2023/09/04 05:24:38929.名無しさんhs9fg>>928めったに起こらないけど起こったら大きな損失になったり重大な事故になるようなことはめったに起こらないヒューマンエラーを防ぐために二重チェックとか運用手順をマニュアル化してやってるのだよめったに起こらないから起こしたら個人の責任にするブラック企業で働きたくないわな工場とかで働いたことないのか?2023/09/04 06:02:52930.名無しさん77V4E>>929工場で働いた事は無いけどいくらヒューマンエラーが起こらないようなダブルチェックのルールやマニュアルがあってもそれを守らない守れない人はどうしようもないじゃん警報鳴ったからブレーカー落として無かった事にするなんて行動はおそらくマニュアル外の行動だろマニュアルに無い事を勝手にやっちゃう馬鹿はどうしようもないわ今回の件責任取って今後重要な職務には就かないのが吉2023/09/04 06:30:20931.名無しさんPoHSL管理体制は完璧で当たり前みたいに求めてると自分が管理職になった時に困るんだけどな二重チェックやマニュアルが必要だと思ったら自分で作るなり上司に提案するなり考えて行動してくれて良いんだよ?上司が作業手順を考えてマニュアルやチェックシートを準備万端整えてもらった状態であとは指示通りにやるだけなんてのはアルバイトとか非正規の人の仕事だよ2023/09/04 07:13:53932.名無しさんwJ1pM>>930そういう事マニュアルって手順書だから「こうやりなさい」ってやり方は書いてあっても「これするな」ってのは網羅し切れないウラン細心の注意を払ってはこのように運べと書かれていたとしても誰かがバケツで運んだ方が早くね?と考えたらマニュアルも無力まあマニュアルマニュアル言っている人はチェック体制とかの仕組みそのものについて改善しろと言ってるのかも知れんが命に関わる事でもないしマニュアル違反として本人罰するのが現実的でしょ2023/09/04 07:53:16933.名無しさんBlMcX>>929手順書やマニュアルを無視して作業をし結果事故を起こしたりその当人に死傷事故が起きた場合雇用主や元請は責任取る必要ない責任負うのは手順書無視して作業した本人2023/09/04 08:00:37934.名無しさんM5YPH>>933>>9252023/09/04 08:09:30935.名無しさんM5YPHマニュアルってのは責任逃れでもあるいつもキッチリ守ってる程余裕もないからな2023/09/04 08:18:19936.名無しさんBlMcX>>935実際そうだよ手順書や指示書をきっちり作成してれば労災事故が起きても作業員本人に責任負わせることが可能ていうか手順書や指示書通りにちゃんと作業してれば重大事故なんて起こりえないからね2023/09/04 08:21:06937.名無しさんM5YPH>>936他を犠牲にしてでも必ず手順だけは守れと言うならいいんだけどね2023/09/04 08:23:32938.名無しさんM5YPH警報が何に対して鳴ったのかもわからんしなまだプールを使ってないという事情もあるし2023/09/04 08:28:09939.名無しさんzUjSM>>928「このままでは大事故が起こります。改善しましょう!」「長年ずっとミスなんか起きなかったんだろ。改善不要!」かなあ?2023/09/04 08:35:16940.名無しさんuiYai>>928ピラミッドのテッペンはいきなり起こるわけではないのよハインリヒの法則2023/09/04 09:02:47941.名無しさんoTz8C>>933手順書通りに作業してるかの確認は管理監督者の仕事の一部だよ上司が見回りしてたりお客さんが見学や監査に来たりするだろ?手順書を渡して守れと言うだけで守ってくれる程に真面目な作業者ばかりではないからねだからと言って作業者が免責される話でもないけど2023/09/04 10:06:13942.名無しさんfANhxてか作業標準書はどの会社でもデフォだろ工場なんか派遣ですらJKとかQCサークルやらされるのに2023/09/04 10:11:15943.名無しさんM5YPH>>942備品を使い終わったら元に戻せと言われてるでしょそれやってる?手元に置いて他の事やってないか?2023/09/04 10:15:07944.名無しさんfANhx>>943そんなのは基本中の基本だろISOて知ってるか?そういう事がちゃんと出来てるか審査する国際機関があるんだよ糞真面目な日本企業は本業そっちのけでやってるから2023/09/04 10:22:14945.名無しさんM5YPH>>944直ぐまた使うからってのもアウトだよな2023/09/04 10:25:48946.名無しさんfANhxそれな事やってたら生産性が上がらないからセーフだろ日本人は糞真面目すぎるから国際競争に勝てないんだよ2023/09/04 10:29:54947.名無しさんM5YPH>>946使い終わったら元に戻せと言われてるでしょ手元に置いて他の事やっていいなんて言われてないはずだが2023/09/04 10:33:17948.名無しさんfANhx>>947戻せ戻せうるさいなお前はオカンか2023/09/04 10:37:08949.名無しさんeuwfR全国で何万って学校で何十年にもわたって毎年のように注水する人がいるなかで、大きなミスは極まれで何十万分の一とかなわけでしょうそれこそ常識を超えた怠慢、責任感の無さからの損害を市民が補填することこそ問題があるし金銭で済む懲罰はあって然るべきだと思うけどね2023/09/04 10:39:28950.名無しさんM5YPH>>949当たり前だミスが頻繁に起こってたまるか2023/09/04 10:41:11951.名無しさんM5YPHプールに水を張るなんてのは一年に一回でしょう2023/09/04 10:42:34952.名無しさんwJ1pM>>946そこまでは言わんが工場レベルのチェック体制は学校には必要ないな時と場所を考える事は必要プールの水は個人の注意で改善できるレベルの話2023/09/04 10:42:40953.名無しさんhs9fg>>950個人の責任に出来て個人賠償させられるなら組織はミスが起こらない仕組み作りをコストかけてすることなどなくなってミスが増えてくことになるぞ2023/09/04 10:46:17954.名無しさんM5YPH>>952つまりミスが起きても構わないような体制にしかなってないって事だ実際学校はそんな感じじゃないかと思うけど2023/09/04 10:46:31955.名無しさんM5YPH>>953稀な事故でも起きない対策をしなきゃいけない個人が気を付けるなんてのは対策じゃない2023/09/04 10:49:28956.名無しさんM5YPH言葉で注意しとけばその通りになるとなんで思うかねえ?2023/09/04 10:53:14957.名無しさんpG0xw業務の過程に発生した損害を従業員に何処まで負わせるかって問題で全額払えってのは法律的にも苦しい、業務の内容や過失の割合等を加味する必要がある教諭の本務はプールの管理ではない点を考慮すれば全額は無理があるだろうお前らが吉野家でバイト中に落としてしまったんだから丼代と一食分全部給料から引くぞって言われたらどう思う2023/09/04 10:58:23958.名無しさんM5YPH・注水すると警報が鳴る・濾過装置を稼働させると警報が鳴る・注水と濾過装置を同時に稼働させると警報が鳴るどれかわからんしプールを使ってない状況だからな2023/09/04 11:00:29959.名無しさんwJ1pM>>954そこら辺はコストとの関係になってくるのかな一億回に一回でも事故を起こしたらまずい場所と気をつけろと口うるさく言ってても万が一起きてしまった時はまあミスした奴に責任取らせればいいかーって職場も現実にはある工場とかで管理している人からすれば許せない感覚かも知れんが命や機密情報扱わないような場所ではそんなもん2023/09/04 11:03:02960.名無しさんM5YPH泳いでる人が誰も居ない事が確実な状況での対応だからな2023/09/04 11:08:26961.名無しさんwJ1pM>>957実際全額は請求されてないよこういう場合半分は管轄の自治体が持って残りを学校今回は校長と教師がさらに折半かな?47万くらいの賠償吉野家で言えば丼一個じゃなくて不注意で器具ぶつけて店舗のガラスにヒビ入れて特殊ガラス一枚丸々交換くらいのミスの大きさだからなあまあそれでも吉野家なら故意でなければバイトにガラス代請求はしないだろうけどな逆に故意なら休業補償とかも含めて請求される労働契約になってる事だろう2023/09/04 11:09:41962.名無しさんNdupX>>954作業手順も確認事項も明記していて市や学校が教員に指導を徹底してたのなら、それを遵守しなかった教員の個人責任になるのは仕方ないけどそうでなくロクな教育もせずに作業を教員に丸投げしてたのなら市や学校の管理責任だろ今回は市がこれだけ強気になってるところを見ると前者ぽいけどな2023/09/04 11:11:32963.名無しさんM5YPH>>962もし警報が泳いでる人の危険を知らせるものなら今回は必要ないよね2023/09/04 11:13:57964.名無しさんpG0xwこの教師がプールの水全部抜いてみた、とかいう動画をあげるためにやったんなら話は違うだろうけどさ2023/09/04 11:22:18965.名無しさんM5YPH濾過装置は吸い込むからその稼働時に泳いでる人が居て良いのかわからんだから濾過装置稼働時は泳ぐ人が居ない時警報が鳴らないようにいつもブレーカーを落としてたかもしれない2023/09/04 11:31:04966.名無しさん5A7FX首里城燃やして誰か自腹弁償したのか2023/09/04 11:46:56967.名無しさんzUjSM>>961ガラスは空から降ってこないからなあ2023/09/04 12:19:47968.名無しさんwJ1pM>>966そういうあの件はどうなんだ?この件はどうなんだ?って話はいいよ少なくともプールの件は既に前例があってそれに倣って処理されている2023/09/04 12:44:28969.名無しさんA8dUn>>962警報が鳴ってるのに原因を調べずブレーカーを切っただけこれが重過失になるみたいだよ天ぷら油を加熱したまま放置して火事になりました級の「原因を調べて対処しなきゃダメだろ、教えられてなくても普通の人なら分かるだろ」という大失態自分で調べても分からないなら誰かに聞くってのも当たり前の前提だけどさダブルチェック体制にしてなかったのは管理側の落ち度だとしてもブレーカーの対応は当事者の重過失2023/09/04 12:50:43970.名無しさんzUjSM菅内閣で再任された小泉環境大臣は職員らへのあいさつで「悪しき前例をなくそう」と呼び掛けました。総理大臣から受け取った辞令を職員4人がかりで封筒に入れることを例に挙げ、「馬鹿らしい」と批判しました。2023/09/04 12:51:50971.名無しさんwJ1pM>>969ブレーカー落として尚且つ水が止まってるか確認しなかったミスで本人が1/4ダブルチェック体制にしてなかった落ち度で校長が1/4各学校に適切な指導をしていなかった落ち度で市が1/2とまあ妥当な判断だと思えるね2023/09/04 13:02:32972.名無しさんM5YPH>>969なんでうっかり忘れたと思うんだよ?意図してそうしたかもしれんだろ2023/09/04 13:12:05973.名無しさん6DQDe全額税金で補填なら百倍の電話がかかってきたろう今の時代は批判はなくならない前提で行動すべし2023/09/04 13:12:47974.名無しさんM5YPH注水と濾過装置は意図して二つスイッチ入れてるでしょう2023/09/04 13:13:54975.名無しさんM5YPH注水スイッチを入れる時にうっかり濾過装置のスイッチも入れるなんてあり得る?2023/09/04 13:17:13976.名無しさん71vbEそもそもプールに注水するのは教師の仕事ではないこれにつきると思うな教師の過失を責めるなら専門の業者を雇えということになる実際プールに消毒の薬品を入れる際は資格保有者が立ち会うわけで2023/09/04 13:22:19977.名無しさんM5YPH意図的に稼働させた濾過装置に依って警報が鳴ったのなら止めるのは当たり前でしょう2023/09/04 13:24:08978.名無しさんASURZ>>976誰にやらせんだって話になるけど用務員さんってもういないんだろ2023/09/04 13:30:42979.名無しさん71vbE専門の業者でも役所の職員でいいでしょこんなリスクまで負わされるなら現場の教職員は誰もやりたがらないでしょう2023/09/04 13:39:09980.名無しさんYvjtd>>978専門の業者って言ってもなー小学校のプールなんて夏しかやらないし地域の学校全て受け持っても商売ならないよな近くのスイミングスクールにでも頼みこむか?でもほとんどボランティアみたなもんなのにそれこそ業務委託だからって万が一水漏らしたら全額スクールが払わされるんじゃやりたくないよな2023/09/04 15:10:34981.名無しさんzUjSMプールの授業中止が現実的な対応だな2023/09/04 15:20:27982.名無しさんYvjtd水泳はスイミングスクールに通ってもらって勝手に覚えろが学校も手間が減るねまた格差とか騒ぐ連中が出てきそうだけどさ2023/09/04 15:25:01983.名無しさんzUjSM>>982補助金でいいんじゃないかな?2023/09/04 15:45:17984.名無しさんYvjtd>>983プール通うのに補助金?あくまで習い事に補助金はどうなの?と思うわピアノとか英会話とかも際限なく出さなきゃいけなくなるんじゃね?本当に意欲持ってるけど家の事情で通えないって子供ならともかく補助金出るなら通わせとけばええんやって考えの家庭も多いだろう2023/09/04 15:52:33985.名無しさんEs01i人間はミスするものという前提でチェックするのが当たり前2023/09/04 17:29:16986.名無しさんkeao3>>985この件の場合、それが警報機だねまさか警報機が鳴った原因を無視してブレーカー落とすなんてことは想定外だったんだろう2023/09/04 17:44:05987.名無しさんzUjSM>>986ろ過器作動中を知らせるための警報音かな?2023/09/04 18:17:46988.名無しさんdVr16>>908かなり亀レスなったが別に民間でも今までの功績や会社貢献なんかで加味される訳ではないぞ建築業なんかで言えばゼネコンや工務店の現場入る際はどんな貢献してる業者でも作業員全て初期教育を受けなきゃいけないし各業者にせよ雇う人員全てにその業種に於ける初期教育をする事が義務付けられてるし事業主や元請け業者は人を使う際にそういった徹底した初期教育をしてなければ管理責任問われるのが今の世の中だから今回のこの問題に重ね合わせたら仮に盲点的な事象でマニュアル作成してなかったとすればそれは行政側の管理体制の不備があったと言わざるを得ない問題になるから個人に多額の賠償請求を押し付けるのは御門違いなんじゃないのかなって思うんだよ2023/09/04 19:26:42989.名無しさんmGi8k>>1『部下の失敗は上司の責任』と若い頃に教えられましたけどね2023/09/05 06:23:41990.名無しさんS7KAUつかそもそもの話学校運営全体をカバーするような保険ってないの?今や全職種の中でもワーストレベルでリスクの塊みたいな職業じゃん先生って2023/09/05 06:30:49991.名無しさんV3fJXわかったよクラウドファンディングかユーチューバーになって同情した奴がカンパしてやれよ2023/09/05 06:32:28992.名無しさんTQNa1機器の仕組みを理解していないにもかかわらず、管理責任者となった時点で職務怠慢そんな装置を導入させた教育委員会も責任そんな機器とバカ教員を押し付けられた校長が最大の被害者2023/09/05 08:07:18993.名無しさんSle6gまぁ民間なら首やなつーか蛇口閉め忘れだろ?可哀そうとか書き込んでいる奴は払ってやれよw2023/09/05 08:11:28994.名無しさん40F6h>>990安心してイジメやセクハラができるように保険かけるの?子供が熱中症で死んでも保険かけてるから大丈夫です、て?2023/09/05 09:46:47995.名無しさんhnzm0>>993ミスで汚水を川に垂れ流して工場が操業停止なったけどクビにならねえよ2023/09/05 09:52:06996.名無しさんRMjJ8まぁこの教論と校長は訴訟起こすべきだわ2023/09/05 15:33:57997.名無しさんuD460市立なら市の営繕的な部署から水入れに来たらよくない? 操作面倒くさそうだし教師の仕事なのかね?2023/09/05 21:00:33998.名無しさんJAlE2職員の誤振込も払えよ2023/09/06 08:25:51999.名無しさんhBmgcそもそも締め忘れるのが悪い。これ許したら何やっても文句言えなくなる2023/09/06 08:38:121000.名無しさんhBmgc>>996ミスしといて逆ギレ?2023/09/06 08:39:171001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/09/07 09:42:051002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/09/07 09:42:05
【埼玉栄高校】涙ぐむ人…高2死亡、窓から身を乗り出して車が横転 深夜グラウンドで 高校が説明会、保護者「ずさんであり得ない」 頭を下げてあいさつし、真面目な生徒が多い学校「いたたまれない」ニュース速報+668916.72024/11/22 04:11:01
市の発表によると、5月17日午前に男性教諭が注水スイッチを操作し、プールへの給水を始めた。だが、同時に濾過(ろか)装置も作動してしまい
(続きは以下URLから)
https://dot.asahi.com/articles/-/200112?page=1
あんたも自腹で払いなさいよ
全てに管理責任があるんですよ
所詮は人の金だから大目に見てよって寛容だね
それならみんな笑顔
だれも同情してないよ
>>5
民間じゃ下っ端にこんなん保障させんだろ
こんなイージーミスを起こしてしまう社内のルールが問われて
責任者列が責任を負わされるパターン
代わりはいくらでもいる
>>5
俺うっかりでいままで何千万円も損失だしてるけど
気をつけてねって一言言われるだけだぞ。
民間でミスによる損失を社員が補填とかそれこそありえないよ
億超えだぞ?
看護師なら病院レベルでも入ってるし、看護個人でも入ってるぞ
一般企業ですら部下のミスは上司が全責任を負うんだよ
福知山線の脱線死亡事故で鉄道会社がミスった個人とその家族に負債請求しているようなもん
どうなったんだろ
ただ、総合的に見て当日作業をした教員に重大な非があると言える状況だったのか?という点で検証は要るかもな。
それこそ処分は不当に重いとして裁判でも起こすしかないだろうけど。
プロセスを振り返ってそういう結論に至ってるなら。これは正しい。
本当に市民なのか?
市民といっても川崎市民じゃなかったりしてw
有るじゃねーか! 保険に入ってない時点でアウト
弁済はやりすぎ
民間では単純ミスで数億飛ぶなんて珍しくない
そに度に自腹要求されるならニートが正解だ
この市長は大学出て議員秘書になり県議になった元民主
常識に欠けた対応と言わざるを得ない
社会人として常識だぞ
札幌ドーム問題にしろ役人は
税金の損失について軽く見すぎ
意識を変えさせるためにも必要
後、水道の水の出しっ放しも昔は減額対象だったのがなくなったから高額になるんだよね
自腹にしてボーナスを上乗せすれば対外的には自腹だしな
wwwwwwwwwwwwww
役所の保身と事なかれ主義によるものだろう
懲戒処分はあって然るべきだけど
自腹で補填しろはやりすぎ
繰り返さない為にはどうするかを考えて行くべき
公務員は?
国民が汗水垂らして膏血を絞った税金だよ。それを間抜けな仕事でミスした損失に補填しろだと?
おい、ふざけんな、タコ。
公務員だからこそ厳しく対処しなきゃいけないんだよ。国民の税金をなんだと思ってるんだよ!
営利団体の民間企業と同列に語るな!
ガオー!
理不尽だw そんなはずはww じゃねーの?
毎度、毎度、知らない奴が裁判で争うが、無罪なんてコトは有り得ない。
だいたい200万くらいの賠償責任を背負う
wwwwwwwwwwwwww
自腹切らせるのは
道具として末端を使って利益をあげてるんだから
その道具のリスクは取れっていうのが裁判上の判決理由なので
一般企業と公務員を比べるのは間違ってんだよな
NPOと比べるならわかる
うまいこと言う
入ってねんだろ?
一般公務員も上級役人様の道具だろ
営利活動として裁判上主張できるならそうだな
「個人賠償責任保険」 が必用。
それが出来ないならもっと根深い問題
本来業務だけやらせとけ
金を動かせる立場でもない人間に責任取らせるのおかしいでしょ
これはそうだよなー
部活の監督責任もそうだけど
本来業務の範囲から逸脱した範囲の仕事をしても
まともな手当出ないからほぼメリット無しで責任というデメリットばっかり増えるの良くねえよなぁ
裁判上そんな規範出てないから知らん
年間1200円の金額で追加できます。 3億円
職業に特化した業界の保険が有るなら入っとくことなんて常識だけど
業界の保険が無いなら、自動車保険のくらい入っとけよ。 補償範囲は知らねーけど
業務外の事やらせたといって裁判にできるわな
でもプール管理の手当てもらってるなら別だが
コイツが払わなきゃ税金からて事になるんだぞ
賠償だけ請求するとかおかしいよねー
https://sakura-hoken.co.jp/brochure/teaching-staff/ebook/HTML5/pc.html#/page/1
責任者の校長が払えよ
>>53
業務に関するものも対象なん?と気になってググったら
個人賠償責任保険は職務遂行に起因するのは対象外のものもある模様
あまり乱暴に特約つければいいとか言わんほうがいい
マッカーサーでさえ日本に組合的なものが無いのに驚いて、労働組合を結成するように命令したわけで
現在は労働者の権利を守る団体はどんどん少なくなってる
無いなら つってるだろ? バカなん?
雇われで役職も何の権限もない人間に責任とらせるのかよ
組織トップが責任を取った上で内部で評価すればいいだけ
お前が言うように自動車保険の特約に入ったとしても
職務上に起因するのは保障されない場合があるって言ってんだ
おまえは無責任なことを言うなよ
最低でも つってるのに理解できないんか? 読解力ないん?
アホ杉
教員は世間知らずでこういうミスが多い
これを前例として今後は自己責任で支払う流れになってくれ
馬鹿教員の穴埋めのために国民は税金を払ってるんじゃねーわ
なんなら学校に務める教員全員で頭割りしてはらってくれてもいいんだぞ
人死んでもおかしくないレベルだし
最低懲戒必須じゃねえの
罰金は公務員だから取らないまでで本来責任あるべき
市民=アカ、プロ活動家
https://sakura-hoken.co.jp/brochure/teaching-staff/ebook/HTML5/pc.html#/page/1
↑コレの右上クリックしたらパンフレットの中身が見えるんだから
ギャーギャー言う前に読んどけ。 読んだ上で自分には要らないっつーんなら入らなくてよい
>濾過(ろか)装置も作動してしまい警報音が鳴ったため、教諭は警報音を止めるためにブレーカーを落とした。
>約6時間後、教諭は水を止めるため注水スイッチを切ったが、ブレーカーを落とした際に電源が喪失しており、注水は続いた。
アラームなどこいつの前には無駄
コロナや大学でも世界レベルで電源勝手に抜くのが話題になってるが
傲慢なガイジだらけですぐに電源抜きたがる
面接のさい、派遣先の面接官や事務は俺とろくに目もあわせず挨拶もないそっちのけで派遣会社の営業と話していた
日当貰うために事務員と関わるのだが露骨に嫌な顔や警戒をされる
最低時給でその他手当て等一切なし、作業着等自腹
作業中に事故を起こしたら「罰金」
その前提の上でいくらまでなら払っても続けたいか続けさせたいか交渉すればいい
呼び出されて役員の前で経緯説明して調書を青白い顔したキーボード野郎に打ち込ませてこんこんと説教されるんだろ。それだけですめばいいが
おい、今調べたらお前がおすすめしてるソニー損保の自動車保険の個人賠償特約は
職務遂行上の事故は対象外だ
ごめんなさい言っとけよ
マニュアル置いとくとかはやってるはずだが
数年前にもやらかしてたよね
ミスしたから給料から払えは違法だけど
ミスの程度によっては損害賠償請求するのは違法ではないでしょ
今回の件は給与から差っ引けだから訴えられたら負けるだろうけど
公務員が擁護しようのないミスして仕方ないね税金で補填するわだったら
納税者はキレるわ
なぜ 問題になるのか?
温泉施設の衛生管理を見よ
払わなくていいからウッカリが許される職に転職しなさい
校長が責任もってやれ
払わせても払わせなくても抗議するような連中だろうなあ
業務に起因する事由は対象外だぞ
少しは調べてから書き込みしろ
アラーム無視してあろうことかうるせえなあってブレーカー落とした為に注水も止まらなくなった
って事案じゃ擁護も出来ねえわ
公金から捻出は明らかおかしい
何かミスがあったら担当したクソ公務員に直接請求してたんだよな?
これからもするんだよな?
注水をした後に電源喪失だから停止の信号が無効になってしまったんじゃね?
仕組みを知らんくせにマニュアル守らない人間は本当怖えわ
校務分掌どーなってるの?
これに関しては過去に他の自治体で同様の事件があった時の対処を参考にしたって聞いたよ
他のミスも過去の事例を参考にするだけでしょ
市民の血税金充てる方がヘンだろ。
なるほど機械接点スイッチばかり想像してたわ
会社の水道出し放しで嫌がらせ奴いた
バレてクビなってたがwww
つまり不服として訴えれば処分を撤回する事ができる
福知山線は企業体質が招いた事故
プール水は個人的な要因で招いた部分が多大
相応の負担があって当然
それで当然だろうに。
重大な過失には責任を問う
何でも許されるわけがいない
ダウト みずほ証券 大量誤発注事件
公務員法でどんなミスも許される、損害は税金で補填というのはおかしい
なぜそう言い切れる?
この教師だって過労死ラインを超える残業をしていて、正常な注意力が無くなっていたかもしれないよね?
教員の長時間労働が問題になっているのに、その可能性は考えないの?
そんなことはない
責任はせいぜい始末書レベルだな
素人が素人にちょっと操作を教えるだけのやり方でミス起こって賠償っていうのはきついかな
文句言ってるのはパヨクやろなぁ
故意でないなら補償されるべきだ
単純に教師側に何らかのペナルティを設ける必要があると判断されたんだろう
安全なんだろ?
民間は解雇があるからなあ
大きな損害出してボーナス無しとかよくある話だぞ
解雇も厳しいんじゃないかなあ
犯罪でもないんだし
突き詰めれば市長の責任じゃね
その手の思考の奴はやらかす前にクビにしたほうがええで
「いくら?」
「じゃあ、これで払って」
これでおしまい。
そうすりゃいいんじゃねーの?
労働者が補填するものかな
まぁ、自腹がダメなら懲戒免職でいいんじゃね?
何言ってるんだ
だったら給料払う必要もない
うっかりは誰にでもあるけど目視確認すらしないってペナルティ対象で当然やろ。目視確認しないで子供を死なせることもありえる。
民間じゃなくて公務員だからな?
補填はお前らが普段無駄遣いするなと言ってる税金だぞ?
仮に操作をきちんと教えたとしても、あとは個人の責任というのはあまりに杜撰
影響が大きい作業は複数人で操作するとか
確認を高頻度でするとかするべき
砂漠の国ならリンチで殺されてるぞ
全額責任とるのは妥当
市長は間違ってない
本人の過失の割合がどの程度かとか企業イメージとかもあるでしょ
まあミスに対して減給処分は何ら違法ではないしな
銀行なら強制はしないが退職の方向に持っていかれてもおかしくないし
輸送費が賠償金上回るんだが
これだからキチガイは
それに通常は確認が主で2,3分で済む話じゃん
仮にも大学出てんだろ
もうちょっと常識で考えようよ
組織としての責任はどうなの?
賠償は学校単位ですべきだろ
不問にしてくれってことやろ
民間なら自腹にはならんが
その分のことはちゃんと査定される
誰に言ってるの?
自己弁済じゃない。
半額だから
自己弁済とは全額だよ
公務員が税金無駄遣いしたのに、
市民は何を言ってるの?
95万円分増税するのとどっちがいい?と聞けば?
足立区は23区だから東京
尼崎は兵庫県なのに大阪の端の端
それ言うなら町田だろ
甘いな~
> >>8
> 文句言ってるのはパヨクやろなぁ
パヨクってお前みたいな予備自衛官補に応募すらしてないような奴のこと?
それなら納得するけど、川崎市で何かあったら市長は突き上げられると思う。
ただ、何でもかんでも損害賠償とか言うのはおかしいとは思うけどな。
エアコンとかストーブとか、時間外に使うのはOKなの?
今まで何十億円もの利益を上げているのなら何千万円の損失ぐらいヘでもないだろう。
自分の不始末だろうにw 世間に恥晒して
全額請求はやり過ぎだろう。
基本的にそうじゃね?
給与返納とかするじゃん
今回は市が半額、校長と本人で半額の請求
前例もあるんだよね
神奈川県綾瀬市
https://www.asahi.com/articles/ASM1L61FFM1LULOB016.html
高知市
https://www.fnn.jp/articles/-/291524
https://www.sankei.com/article/20230810-2MFC43EF4VOVBG4NEXY7YEF66U/
川崎市の小学校のプール給水止め忘れ6杯分流出
校長らに95万円賠償請求
2023/8/10 11:54
川崎市教育委員会は10日、
市立稲田小がプールの給水口の栓を開いたまま、
約5日間にわたって水を入れ続け、
プール6杯分の約2200立方メートルを
流出させたと発表した。
約190万円の水道料金・下水道料金が発生し、
市教委は校長と給水作業をした教諭に対し、
5割相当額の約95万円を損害賠償請求した。
校長らは賠償に応じる姿勢を示しているという。
この教諭は論外だけどもこの学校は再教育が必要かもなw
普通は誓約書に記載あるからね
会社に与えた損失によっては弁済義務ありって。
努力して及ばなかったり、
ライバルの努力で仕事とられたら仕方ない
だって努力して働いた時間は本物だから。
だけど過失が重過失になったら、
損害賠償するよな
> 2015年9月3日、
最高裁判所は両者の上告を退ける判決を言い渡した。
これにより、東京証券取引所はみずほ証券に対して、
損害賠償金約107億円の支払いを命じた
東京高等裁判所判決が確定判決となった[15][16]。
学校全体の職員で割り勘が妥当なのでは?
じゃないとプール担当とかやりたくなくなる
関係ない職員も同様に考えなければ
さらに公平にするなら公務員による年間の全損害額を全公務員の給与から差し引けばOK
故意じゃないの警察にいって出るとこで話したほうがいいかもなw
Janeで書き込んだらズレまくった
>>133は>>108宛てね
そもそもマニュアルはあったの?
作業ミス防止策は?
作業ミスが起こったときの対応策は決めてた?
作業ミスしたら弁償してもらうって説明はあった?
どっちにしろ暑くて入れないのに水ためておくのも無駄でしょ
マニュアルに警報鳴ったらブレーカー落とせって書いてあったのなら
責任ないと言い切れるかもなあ
あるいは他の教師も常習的にブレーカー落としていて鳴ったらブレーカー落とせと
教わっていたという事が証明出来れば
まあ担当教師が処分撤回求めて訴えたりしていないのならそういうことなんだろう
ただ単に水道ひねって締めるだけの仕事にそんなマニュアルとか防止策いらんやろwww
その動きは各地であるな。
そもそも小学校教員は水泳のプロではない。
国語とか算数とか低学年の子守りとかは舌を巻くような上手い教員もいるけど。
専門性の高いものはプロに任せるべきだ。
英語とかプログラミングも然り。
文科省が予算をつければ解決することばかり。
岸田は教育に金を使って雇用を増やすべきだ。
それするとペドの人達が喜んで見に来ちゃうから
今みたいに壁で囲って外から見えない所でやらないと
金額の多寡ではなく行為に対してどこまで責任を負うかという話
190万も損害出したからだから半分払えやじゃなくて
半分は学校の責任だよねという事で95万
男性教諭一人の責任はもう少し軽くなる
これ94万とか何とか払えそうな金額なのが問題で
じゃ数千万とか、とても払えない場合どうするの?
そんな例が次に起きた場合どうする?払わせるの?
これやっちゃったらやるしか無くなるよ
それが市長自身であっても
公立学校の運営は税金だから校長含め教員個人ではなく組織として賠償するならその金の出所は税金だぞ
仕事の失敗で出た損失は会社が持つもので、この場合だと学校
しかしこんな仕事の出来ない教諭は懲戒解雇処分が妥当
賠償は無しで、クビが一番よい
そうだな
市民にエエカッコしたつもりだろうけど市民の反感を買っちゃあおしまいよ
自動車保険入ってるからだろ
そりゃあ教師の役目じゃないし
管理者を置かない教育委員会の責任だろ
自分の仕事に責任感が薄いからな
こういう特殊な過失に対して全額請求は可哀そう。
水道水の原価なんてほぼ設備投資と人件費なので9割引きでもいい。
事故をおこすような奴は運転させておけないので会社をクビになる
まぁこれが普通の社会なんだよ
だから、運転手は多少の損害なら自腹切って弁償する
その弁償するのが嫌なら会社クビ
これが普通の社会
公務員もこんな教諭に自分の子供預けるの怖いだろ?
プールなんて死亡事故とかおこるのに
だから弁償しなくてもいいが、懲戒解雇処分が妥当
一人に負担を背負わせるのは厳しいが、全く責任を取らなくていいというのもおかしな話なので、連帯責任で
あっちは労災で怪我したら労働者側が雇用者側に損害賠償するらしい
日本も崩壊間近やね
だから普通は扱うプロジェクトや設備や商品の額をみて仕事を選ぶ、貯金や給料で賠償できない事業には関わらない方がいい、関わったせいでトータル赤字になった人もいる
水の事故はうっかりでも人命に関わるから
設備管理の職員を雇った方がいいと思うぞ
労災保険使わずに
市長の責任で支払いだな
クソブラック環境
どのように謝罪したのか、なんも言わずに後でばれたのか
その対応でその後がだいぶかわってくるんじゃないかな
民法709嬢のとおり、「故意または過失によって」損害を与えた場合に賠償責任が発生します
今回の場合は故意ではないんですが教員と学校に「過失」があったと判断されてるわけですね
清原に3連続でぶつけた藪は「故意でもなければ愛でもない」って釈明してたけどあれは絶対に故意なので賠償責任があると思う
おかしたミスの責任をとるのは当たり前だろ
公務員のミスを税金で尻拭いするのは勘弁
1.担当教諭(管理責任者)は担当している設備の仕組みを理解している義務がある
もし、担当している設備の仕組みを理解していないのであれば、その担当教諭は設備責任者の権限を返上する義務がある
今回の損害は担当教諭が設備の仕組みを理解せず、また止水確認せずに帰宅したことが原因であり、管理責任者としての義務を怠ったのは明白だから、賠償責務を負うのは当然
むしろ全額賠償しなければならないのはこの担当教諭であり、校長こそ本当の被害者
2.校長
校長は学校における全責任を負う、ことになっている
しかし実態としては、教頭下の教職員と校外関係者の橋渡しをしているにすぎず、
こんなバカ教諭とバカ教諭が理解できないような複雑な設備を押し付けられたゆえに賠償の一部を負担する羽目になった本当の被害者
3.教育委員会
学校設備の配置・更新・新設の提案、教職員の人事(採用・免職も含む)は教育委員会が行う
こんなバカ教諭の配置とバカ教諭が理解できないような複雑な設備を設置したのは、教育委員会の責任
本来は校長賠償分は教育委員会の設備担当が出さなければならない
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出、障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるに及んだ。
この本市(川崎市)障害者虐待差別禁止条例が禁ずる障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
5.障害者虐待差別禁止条例違反を理由とした懲戒免職とする。
正解:3
障害者虐待差別禁止条例は罰則を伴わないため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
??は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。?も懲戒免職事由とはなり得ないため同様。
?は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって?が正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局の総括担当部課での実例である。
当時は障害者虐待差別禁止条例の成立前であったため、?の選択肢は取り得なかったが、
当該条例は、障害を持つ職員が障害者としての権利を濫用した場合の制裁手段としては有効であるものの
当該職員を必ずしも職場から排除できるものではないため、回答は同じである。
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出、障害者差別解消法に基づく合理的配慮を求めるに及んだ。
この本市(川崎市)障害者虐待差別禁止条例が禁ずる障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
5.障害者虐待差別禁止条例違反を理由とした懲戒免職とする。
正解:3
障害者虐待差別禁止条例は罰則を伴わないため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。1も懲戒免職事由とはなり得ないため同様。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって3が正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局の総括担当部課での実例である。
当時は障害者虐待差別禁止条例の成立前であったため、5の選択肢は取り得なかったが、
当該条例は、障害を持つ職員が障害者としての権利を濫用した場合の制裁手段としては有効であるものの
当該職員を必ずしも職場から排除できるものではないため、回答は同じである。
大衆は藪の味方だから故意だろうが関係ないw
署員が弁償してたぞ
市民全員?
なんで他人の失敗をみんなで補てんする必要があるのか、まじで分からない。
企業内で失敗しても、誰も責任取ってないように見えても、最終的には会社の儲けから補てんしてるんだし。
なんで今回だけ騒いでんの
しかし誰が費用を出すかの問題もあるしな
この案件がそうだとは言わないが、結果として個人や特定の部署に帰責できない場合もある。
ヒコーキが落ちたってそんな場合もあるんだからな。
責任は降ってこないと舐めて入らねえ奴ばっかみたいだけど
長時間労働の因果関係を結びつけたらあらゆる過失の理由も
それのせいに出来る
そういうこともあるだろうけれど今回の事案ではそういうことは聞かないな
まあ過労死ラインの労働があったとしても当事者としての責任はあると思うけれどね
ブラック云々とは別
近所のじいさんが池に予備注水するのに水道を使っててその日倒れて入院した
一週間ぐらいして家族が気づいて止めたけれど結構な使用量の請求が来たけれど理由を言っても減額はなかった
> オートストップ機能をつけていない市の設備計画の甘さのせい
市長が全額自腹切るべきだよな
地下の水道管の漏水はあなたの落ち度はないから当然減額でしょ
爺さんの例は水を出したのは爺さんだから全て下水に流したとしても
利用したという認識なんだろうね倒れたのは不幸だがそれとこれとは別の話だろう
オートストップ機能付けてもブレーカー落としちゃうから…
そこまで考慮して別系統の電源引いてこなきゃいけないって?
我が家の敷地内でも漏れがあったけど
最初は全額払えってスタンスだった
結果先月と同程度の支払いになったけど
市も教育委員会も仕事したくないだけでしょ
プール開放日に行って
みんなが泳いでる間に更衣室に忍びん込んで
同級生のパンツにチソチソ擦り付けてから
匂い嗅いだり舐めたりした経験あり
みんなあるよね?
男子校だけど
しかし教師にすずめの涙の額で部活動指導なんかもやらせてるしな
サービス残業的なことで教師の疲労を蓄積させたからこそのミスかもしれないぜ?
教師に責任を求めるなら、採用側もきちっとした(税金から)報酬を出さないとな
与えた損害の責任はちゃんと取れや
無責任に税金で補填しろと言うなら私財を出す覚悟があるって事だろ
凄い違和感
この請求が妥当かどうかはともかく
この処分に猛反対する「市民」って何者だ?
日教組関係?
今回の場合、責任者は市長か県知事で、団体が県庁だけど、民間じゃないと言う問題
県で負債を拒否と言うブラック発動されたら、そのままダイレクトに
だから、正規で教員になりたがる人がいないんだよ
AERAは朝日新聞系列
そして朝日がいう市民とは
>>221
保険で良くないか。これくらいなら安いだろ
元記事の弁護士、記事自体、まじで頭悪すぎる。
これ完全な間違い。
元記事の弁護士が挙げてる判例は、民間企業での使用者責任の場合の求償の範囲の判例。
請求の根拠でもないし、公務員の話に民法の判例を直接持ってきてるし、そもそも国賠法でもないし、
頭おかしい。
この記事の構成に従って請求の理屈を説明すると、
①請求の根拠 地方自治法243条の2の2
職員が故意または重過失で自治体に損害を与えた場合の損害賠償責任
②請求の金額の範囲
元記事の判例の趣旨を援用し、「相当の範囲」とするか、もしくは全額とするか。
地方自治法243条の2の2第3項における監査委員が事案に応じて決定する。
だいたいこういうニュースのとき、国賠法の求償規定もってくるやついるんだけど、
まずこれ国賠法じゃないから。
水道水を使用することは不法行為じゃない。そして第三者に対して損害を与えてもいない。
あくまで職員が業務上のミスで、自治体に損害を与えた、というだけ。
これは地方自治法243条の2の2の事案な。
だいたいさ、理屈も何も法令の根拠があるんだからそれ言えよまずw
それは過失の程度問題
>>1の内容では判断できないけど
重過失なら従業員に請求するのは妥当だし、一般的
教員成り手いなくなるぞ?
量水メーターから内側で減額してくれたのなら良心的だな
ウチも家の基礎の奥の漏水が徐々にひどくなって
水道代が月一万超えたから、漏水箇所をバイパスする形で
ネットで材料揃えて(2~3万円)自分で直したんだけど
業者に頼んだら目の玉とびでるぐらい払わされただろうな
プールでもそういうのあれば流しっぱできなくなるのに
>>236
そもそも重過失か?
手順書などがあってそれを教育したのに適切に守らなかったら重過失だろうけど
なんとなく口頭でやり方伝えて何かをするのを忘れてましたじゃ重過失とは言わんと思う
ブラックとかじゃなくて完全に過失の場合でも民間でも払わせるケースは多い
よっぽどの過失ならな
その対価いくら貰ってるの?
200件文句あるなら5000円ずつで足りるやんはよ
これすべて可哀そうだで済んだら民間はアウトだろうし税金も足りない
ミスなんだということにさっさと気づいてもらいたいわ
水掛け論なんかしてないで技術でもって未然に食い止めろよ
だから>>1だけじゃ判断できんて
そもそも5月17日にプールに水を入れた理由すら分らんし
すべて組織や会社が悪いといい始めたらそれこそやる奴いねーわ
もっと問題を抽象化しようと考えられる日本人って少ないのかな
ほんまこれ
何考えてんだこの市長?
そもそも何かしら異常があっての警報じゃないのか?
電源落とすってわりと最終手段だと思うけど
200件も300件も文句あるなら5000円ずつ払うで済むやんw
まぁ仕方ないこともあるんだけどプールの準備で付けっぱなしにしてたらアウトやろ
業務上の過失でも個人に寄るところは普通に賠償はありうるよ
なんでも免除になることはあり得ないよ
通常の就業規則には大抵記載ある
警報装置切ってまで注水しようとするおっさんだし
電子制御なら切っちゃえば終わりだよ
警報切っても自動で止めろってなら
緊急時の業務にも支障でそう
免除じゃなくて現場監督は市の責任だろ
明らかに責任の所在がおかしいわ
まぁ故意なら罰せられるべきだろうな
なんでも上の責任にはならんでしょ
しめるべき所をしめなかったなんて上の責任にする方がおかしい
この94万は大金だから支払方法は考慮すべきだけど
すべて監督責任ってお前閉め忘れという事まで監督責任とか少しおかしいんじゃないの?
全部確かめなければいけないなら何でも2度でまになるわ
お前そんなことまで監督してたらすべての作業が2度手間だよw
働いたことないのかな?
可哀そうなのはわかるけど支払方法の考慮とか一定額とか色々やるべきやろ
ビッグモーターは、既に賠償させてるようだが・・・
働いてるからでしょ
ミスで賠償責任が発生するなら触れたくないわ
建築で例えるなら給水管壊したけど会社には一切責任なしで個人で全額賠償ねって言ってるようなもんだろ
筋としてあり得ん
>>261
監督責任って作業した本人に直接確認するってだけじゃなくて
適切な作業手順を作って守らせるっていうのも含むんだよ
全国的にこの手の事故起きてんだから複数人で作業をして
第三者が確認するような手順を作って守らせるなど手を打つ必要があった
これをしなかったら責任を問われるってことだ
ミスの度合いによるよそれは
お前の会社でも個人の過失ならその記載はあるはずだぞ?
読んでみればいい
>>264
ちゃんと保険に入っていればね
そうなるよ
建築はもともとそういう保険入っているだろ?
守らせる
蛇口を閉める
閉めないで
手順とかお前あると思うのか考えればいいやん
その手順の違いでそんな過失が起きるのかさ
入ってるのは会社でな
個人単位ではない
教育委員会の分は、教育委員会の予算でなくて、
教育委員が個人が払うんだろうな。
激務の教員にプール管理までさせるなら、教育委員会がマニュアルのモデル作って、
学校個別の事情にあわせて改変して整備するように校長に指示すべき。
実際に水を流したりとめたりする先生と、それを確認する先生を割り当てとけばよかったんだろ。
公務員に個人責任追及はできない
重過失とは書いてあるけど故意じゃなければそうはならないと理解してる
そうじゃなければ触れない
根拠は?
地方自治法243条の2の2読んだ上で言ってんの?
アホなの?無知なの?
そりゃそうよw
当たり前じゃん
個人が入るわけないでしょ
別にさ、こんなのこの人責めているわけじゃないけど
これをなんでも上の監督責任だとか言い始めたら仕事が成り立たんよw
蛇口の開け閉めすら監督責任と言い始めたら仕事なんて無茶苦茶になるわ
頻繁に起こってるなら個人に責任押し付けるのおかしいでしょ。
学校全体、もっと言えば川崎市の責任じゃん
責任逃れで個人だけに押し付けるなよ
学校管理職と市長も責任取れよ
https://www.bengo4.com/c_18/n_12515/
そもそも重過失と過失の違いの定義があいまいなんだよ
いや民間で例えばこれやって会社でなんでも監督責任だったら会社潰れるぞ?
まぁさ、会社の場合はその人の貢献とか一定の考慮はあるんだろうけど
なんでも仕事のミスは会社が持ってくれることも多いけど
なんでも会社が負うというのは間違いだと思うよ
お前無職なの?
会社の就業規則呼んでごらん
お前の会社は潰れちゃうんじゃないの?
いや戸締まりは完全に監督責任なんだがw
大体建築ならともかく蛇口の開け閉めの保険なんて成り立つか考えればいいじゃん
足りない頭でw
その人物を信用できても保証人になれないよ
鍵って何?
蛇口開けたり閉めたりするのをいちいち確認するんだなぁ
不思議な会社だわw
鍵とはまるで違うと思うが?
戸締りと同じに考えて草
大体これ仕事の工程だよなw
無知だなー
初めて243条知った学生さんかなw
判例と使用者責任も勉強してみよう
がんばれw
学校が毎日チェックするようにしとけば
1日分だけで済んだよね
教師の賠償額は1日分で
残りは校長と市長に払って貰えばいいのでは
正直どうでもいいがすべて組織と会社が持つというのは違うという事だよ
なんでもありなら組織は成り立たんよw
だから使用者責任じゃないっての
こいつアホすぎる
事案理解できてる?
市の勝ち筋が全く見えないw
これが初めてなのかどうかもわからないし
何とも言えないわ
どんだけ記憶力ないんだ?
こんなレベルの奴が教員やってる事が恐ろしいわ
正しい間違いなくの問題じゃなく、バランスが悪い
自腹は嫌だから、風呂桶清掃と湯張りは断ることにするわ。
アホ過ぎるのはお前だろうが
変わったニートだな
裁判長にでもなったつもりかよw
これは理屈というよりか法律だからな
今時お風呂に自動お湯張り機能がついてないとか
どんだけボロ家なんだよ
使用者責任がどう関係するの?
説明してみろよ
アホが
勉強しろといっただけだが?
結果報告してみろよバカ
組んだやつわざと楽しんでるのかよ
全部、税金で負担するといったときにみなさんどう思われるか。『まけます』という話はあり得ない」
市長はそういう考えだよ
俺もこれには賛成するわ
可哀そうだというやつは払ってやればいい
200人集まれば5000円弱ですむしw
つまり関係のないことをほざいてたのねww
アホすぎるw
なーにが「公務員に個人責任追及できない」だよww
無知さらすなやボケカスが
昔みたいにバルブで回す方式だと閉め忘れはないだろうな
便利にしたつもりが新たなミスを産むってよくある
風呂も自動にしたら栓をし忘れてたとかな
一応警告出て止まるけどそれでも数分は出しっぱなしなわけだしな
判例もしらない無知はお前だろうがw
無能はもう書き込むなよ
ボケ過ぎるだろお前の脳
バカがw
ストレス解消にぶちまけるキチガイ教師が出てくる恐れもあるからな
やはり物理的に阻止するしか解決策ねーだろ
どう見ても過失でしょ
プールの水道の蛇口締め忘れとか
どんだけ物忘れ激しいんだ?って思うわ
スマホのリマインダー機能も使えないレベルなの?って聞きたくなる
地方自治法
(職員の賠償責任)
第二百四十三条の二の二
読め
アホには読めないかw
国賠法は「公務員が公務を行う中で、他人に損害を与えてしまった場合」というピンポイントの事象を扱う法律です。
プールの水栓閉め忘れに国賠法を適用せず、民法を適用することは、
法知識や交渉力において不利な立場にある教職員個人を恣意的に不当に扱っていると考えます。
>組合であれば対等な立場で教委と交渉し、「国賠法を適用すべきである」と主張します。
国賠法適用であれば、余程のことでない限り求償はないはずです。
群馬県では2010年に同様のケースがありましたが、個人への求償はありませんでした。
学校のプー?の水栓閉め忘れでの、巨額請求事件は非常に多いんですよね。
判例も色々ありますから、メゲズに断固として戦いましょう。
うわぁアホだーw何もわかってない
無知ならレスしてくんなといったのに日本語も理解できないのかよこのバカww
二度と裁判長ズラすんなクソばか
まぁ市長もそういっているからな
法的な問題はないんじゃないの?
民間の話だけど大体労組ですら会社が過失や故意で賠償を求めるのは問題ないといっているんだから
でも労働者は利益をもたらしているから勤続年数とか会社の貢献度とかによって減免とかもあるのかもしれないが
これはなかなか難しいよね
同意
教師のなり手がいないのに可哀想ってのと過失に対する償いは別
運送業のなり手がいないから業務中に事故起こしても見逃せとはならないでしょ
当校のプール(25m×12m)に深さ1.3mの水を溜めます
蛇口から出る水量は毎分250リットルです
このプールを満杯にするには何分必要でしょう
お前がなw
条文も読めない、条文も間違う
話にならん
故意でなければ減給とかで許されてる感覚だよね
横領とかはついうっかりではないから自主退社って感じかな?
条文読めてるが?
読めてないのはこの世界でたった一人バカのお前だけなんだが?
バカかお前?
何でも仕方ないねですませたら
もう行政も会社もやっていけないからな
やっぱり行為の責任は取るべきだとは思う
市長は減免なしとかいっているけど、その辺は色々考慮してもいいのかもしれんけどね
なんでも監督責任と言われたらどこも成り立たなくなるw
故意じゃなければ一定額で終わらせているところは多いと思う
まぁ横領は犯罪だからな
だから自首退職させて済ますんだろうね
会社の評判にとってもいいことじゃないからね
もういいよ
話にならんから
もういいと先に言ってるのはこっちなんだが?
もういいよお前バカだから
この問題における本質って何だよ
マニュアル無視して水出しっぱなしで損害与えてしまいました
→半額の90万は学校の責任として当事者達で負担してね
で校長も教師も文句言ってないんだからそれが全てだろ
だが「業務上の」過失を個人が負うのは発想としてもかなり危険
組織が無責任化するだけ
ほんまにな
「責任を取る」って言葉が大好きな人種だしな
組織の問題なのは明確なんだから、とっとと時間制の蛇口入れるなり、複数人でおこなうルールを明確化するなりすりゃいいのに
いつまで個人が気をつければいいという根性論で進めるのだろう
まぁその学校の教員全員でこの損害額を均等に負担するってのが落としどころだろ
今後の対策として時間制の蛇口は有効かも知れんが
今回の件は本人はスイッチ切ったつもりなんだ
ブレーカー落としてたからスイッチ操作が無効になった
基本的に労働はリスクを金に換える行為だからね。
教員の部活動(教員義務でない)とか、リスクだけあって金にもならないようなことやるべきではない。
もし生徒が事故にでもあったら賠償責任を負わされる可能性さえある。
何度も多発してることでしょ
これが数十年に一度レベルなら構わんけど
もはや風物詩と化してるでしょ
仕事のミスで出た損失を雇われ労働者に個人賠償させるのは
絶対にやっちゃいけないだろ
そのたびにミスった責任だとか擦り付け争いしてたら
問題なんて絶対解決しねーだろ
残念ながら労組ですら認めているよ
その時の過失や故意や今までの勤務態度とか勤続年数とか貢献度によるでしょ
減免とかいうのはな
何回も起こるミスなのに個人の責任でやる仕組みのままで
ミスを防ぐ仕組みに変えようとしないよな
個人の責任で個人賠償させれば良い、ってなれば
そりゃ仕組みを改善しようなんて思わないわな
システム自体更新しろと
ただそのコストは重要
コスト面でもその技術が導入が容易ならすればいい
そんなことしなくてもしめるやろっていう判断なんでしょ
市長もその旨はいっていたし
最初っからこれに尽きるんだわホント
ミスありきの人間しか見えてないやつらのレベルの低い言い争いにはウンザリ
総務省見たらいっぱい事案あったww
公務員ミスしすぎww
それは技術導入のコストにもよるでしょ
導入が容易でものすごい安ければそれでいい
でも1つの作業で単純明快でそれをやり忘れたことは
少し反省してもらいたいよ
仕事というより作業だからな
やっぱあるよなぁw
これ全部負っていたら組織終わるしw
これこそミスしたやつにやらせろよ
請求するのは防止策があるのに守らなかったときでいい
賠償額1000万あったw
悲惨www
>>339
ならあらゆるアプローチで試算した上で対策諦めたってことなの?
絶対そうは思えないんだけどなぁ
いやそれは正直わからん
でもさ、今回のは重要でなおかつ単純なことだからなぁ
まぁ案外ああいう機械って数が少ないから結構する場合は多い
こっちはこんなに単純なのに?と思うんだけどさ
工程の難しさではなくやり忘れたという感じだよね
機械かや何らかの導入をするほどのことかね?
とは思ってしまうけどな
それならこの損失は許容しなきゃ
簡単に予測できるミスをするなんて
どんだけ頭悪いんだって話
かといって重罰与えて抑止力なんてのも人員不足に繋がりかねん
だからいろいろと詰んでるんだよ
いやいや労組ですら認めているのに
ここの人は寛容だね
すごw
実に現代的権力者絶対主義な発想なことでw
そんな簡単な計算すらできないのが
子供に勉強教えてるとか怖いわ
これだと機械触りたくない
えっ?お前は
プール満杯になるのにどれだけ時間かかるか
計算もできないの?
そんな奴のせいで無駄な設備コストかかるんだよ
蛇口しめてね
という単純な仕事をし忘れているのと変わらないんだけどね
それが機械怖いとか意味が分からんよ
だから市長がやっといて
大変や
現に問題が起きてるなら無駄ではないだろ
大体何度も起きてんなら尚更
運転手が自分のミスで事故ったら
損害額を給料から天引きされるらしいよ
そんなバカが教員やってるのが問題
そんなもんは市の職員集めの問題
人材不足は明白
市長や社長が全ての業務をこなす事は不可能だから
金払って人雇ってやらせてるんでしょ
大概のミスは個人に損害請求はしないけど
今回は本人のマニュアル違反による過失が大きいから請求するって判断なだけでしょ
ちゃんとした民間企業じゃ大きな損失や安全性に繋がることなら
どんな単純作業でも、いや単純作業だからこそ
2重3重にチェックする仕組みになってるぞ
働いたことないと知らないかもしれないけどな
プール(25m×12m)に深さ1.3mの水を溜めます
蛇口から出る水量は毎分250リットルです
このプールを満杯にするには何分必要でしょう
答え
蛇口閉め忘れて95万円弁償しました。
こんな連中が
子供達に学校教育してると思うと背筋が凍るわ
そりゃ教員ってお前みたいな
簡単な計算もできないバカしかいないからな
うん
個人賠償は法律でさせられないから
脱法行為でブラックな会社が合法的に
実質的に個人に賠償させる手段だな
18世紀 近代イギリス 工場労働者がちょっとしたミスで損害を出してしまった場合にも、過酷な賠償金が・・・
その後 会社は従業員を使って利益を得ているのだから、業務上のミスによる損害も負担するべきだ、という考え方(報償責任)
そこで、従業員のミスについては過失(軽過失)は責任免除とし、故意または重過失の場合にだけ責任を負わせる、
さらに損害についても全額ではなく「相当の範囲」だけ賠償させるにとどめよう、という話になる
これが現在の主流の考え方であるし、法令もそのような感じで整備されてる
賠償で問題が解決したと錯覚するような輩には何も理解できんよ
こんな簡単な作業でミスするような連中を雇うのが悪いわ
教員ってコンビニ店員より頭悪いわ
それは屁理屈だよ
それが多くない作業の1つだったらそうなる
色々見ていてやはりこれやり忘れだよ
プールの準備なんてそれぐらいなのにやらなかったのはかなりの過失だと思うよ
そんな民間で蛇口の閉め忘れ何人もで確認しないよw
普通w 会社潰れるわw
お前は教師の仕事をただ教壇に立って生徒に授業するだけだと思ってんのか?
水泳の授業のためにプールの水を入れ替える、塩素を入れる、清掃をするなど
教育を行うのに付随する行為は全部仕事だ
それはどんな職業だって全部一緒
医者や弁護士だって同じだ
仕事の一環で、どうでもいい書類の作成、清掃、お茶入れなど雑務も普通にやってるだろ
社会経験のない無職ニートには分からんのかな
簡単な作業をミスしないヤツなんて存在しないわな
働いたことないだろ
機械の停止チェックは複数人が行うぞ
単純ミスなんで普通しねーよ
お前コンビニ程度しか働いたことないのか
それはそうなんだけどさ
なら過失を伴うものは賠償しなくていいことになるからな
わざとじゃなきゃいいという事になりかねない
仕事だって過失や故意なら賠償責任はあるんやで
おいおい機械ってどういう機械だよ
蛇口閉め忘れの確認何人でもやる会社はつぶれるよ
どこの会社だよ
蛇口をしめたか閉めないかで何人も人つかうところ
この人手不足にw
屁理屈はいいよw
会社がな
ミスした労働者に個人賠償は違う
そういう社会になっていかなきゃ醜い言い争いだらけで終わるぞ本当に
働いたことないのだな・・・
労組ですら認めているのに
故意や過失の賠償は構わんといっているぞ?w
ここにもある公務員の賠償している総務省のpdfでも読んだら?
働いているけど?
蛇口って言っているんだけど?
お前の言っているの工場のものだろ?
お前こそ働いていないんじゃない?
蛇口の閉め忘れを何人もで確認www
どこの馬鹿会社だよ
複雑な機械じゃねーぞ?馬鹿じゃねーのw
メモを取らない
スケジュールをつけない
リマインダーを活用しない
再確認やチェックをしない
メールや文書をきっちり読めない
そういうやつが自分はミスしないって言い出したら噴飯モノですわw
この件はミスというより
責任感の欠如と職務怠慢だよ
プールの準備の唯一大切な事やからな
蛇口閉めるの忘れたって
それを機械化しろだのシステム化しろだの
仕事の仕方をしっかり教えてないだの言われてもなw
じゃあそんな人間に押し付ける側も怠慢でしょうなー
いずれにせよろくなもんじゃねーわ
蛇口閉めといてねということすら人をみなきゃいけないという飛んでも理論www
さすがに草生えるわw
単なるやり忘れやんw
それ仕事に来ないのと同等やでw
任せるかどうかだけなら瞬間的な判断で終わることでしょ
ぶっちゃけ現時点ではそこが分水嶺になってんだよなぁ
決められた時間に蛇口を閉めるという
簡単な仕事も任せられないお前って
働いた事ないんだろうな
糖質がとんでもねーこと言い出したこっわ
いやそこは違うと思うけどな
そんなことすら上の責任もないでしょ?
蛇口閉めといてねお願いも上の責任というのはやっぱおかしいと思うよ
ブラックブラック言うのはわかるけどこれは労働者がブラックだよw
なんでも許されるわけじゃないからな
給料もらっているわけだしw まぁこの先生に恨みがあるわけでもないけどさw
お前はそれができないから
自動停止機能を付けてないから悪いって言ってんだろ
また妄想発動してるやん
こういうことからミスって始まるんだろうな
何時何分蛇口を閉めに行くって
アラーム付けとばいい話なのに
そんな簡単な事もできんのか
今までに滅多に起きたことがないケースなら、教師も人間だからついうっかり
忘れてただけで、個人一人に責任を押し付けるのはかわいそうだというのなら分かる
でも違うよな
まったく同じ事件が毎年のようにどこかの学校で起きててニュースになっている
当然この教師もそのニュースを見聞きしてるだろうし、学校側からもそれを引き合いに
気を付けるよう口酸っぱく言われてるはずだ
それなのに今なおこれだけ何度も同じような事件が続発してるのは
単にその教師の責任感や道徳、注意力が欠落しているという個人の資質の問題だろ
民間の企業でもこんなのが社員にいて会社に損害を与えたとしたら
金は請求しないとしても普通に解雇だよ
おれはあっちの方が仕方ないと思うけどなw
一言一句漏らさず同意
これがわからない奴は仕事に責任感がない
これには全面的に同意だな
会社辞めてもらうのが普通
これが民間の感覚
問題を掘り下げるとここにブチ当たると思うわ
そのくらいの信頼関係がなきゃ仕事してられない
うん
解雇って罰を与えるのは良いが個人賠償させるのは絶対に違う
おそらくこれからもそういうケースで多発していくと思うんだけど
公務員は故意重過失が無い限り個人賠償を負わなくて済むのに何言ってんだ
公務員を簡単に解雇できる世の中になればもっといい
性犯罪歴ある教員が簡単に復職できるのが現実
全く逆
頻繁に起きるからこそ一人に任せちゃいけない
で水を止めるボタン押しても反応しなかったから水が出っ放しだった
なんでブレーカー(メイン電源)落として停止ボタンが作動すると思うのか?
脳タリンレベルだろ
元栓が左右逆なんだよね
元業者だからしっている
開と閉のマーク書いとけばいいだけなのにアホすぎるなw
あのレベルの電磁弁なんてあるんかね
先生ってまじで馬鹿だよw
給与もらいすぎ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/271736
電子レンジのコードをコンセントから外して温めボタン押しても温まると思ってるのと同レベルの馬鹿者だよ
ピタっと止まる
かなり原始的なもので、機械室に浴槽と同じ高さの試験管のオバケみたいな奴があって浴槽満水の高さに電極があって止まる
政治家と一緒でずれてる
コスト面やろうね
ほとんど気にしない年何回のお仕事で「やってね」と頼まれればやれることを
しなかったという事でしょ
頻度が高い大浴場とはまた違うだろうな
確かに夏場だけだしね
でも普通大量の水が溢れ出てたら、滝みたいな音が聞こえたりするし、用務員とか誰も施設内を回ってなかったんだろね
よくわからん話だけど
だからヤバイ奴が点在してそう
今どき大学新卒で教員採用試験に合格して
そのまま正規教員になるヤツなんてほとんどいない、
って案外知られてないのだな
今の公立学校の正規教員は20代後半や30歳くらいでなるヤツが多くて
だいたい民間企業のサラリーマンや非正規労働者を経験してるヤツが多い
確かにオレの姉は大卒で有名企業に入って数年で辞めて
いきなり高校に実習に行ってたわ
結局教員にはならなかった
たかが蛇口ごとき複数人で確認するとかアホって言ってるのが暴れとるのか?
重要なサーバー作業はキーボード叩くだけだけど複数人で指差し確認しとるで
市の公務員の過失は市の責任。
そんなことも分からんの?
そんなにカネが大事なら国が肩代わりすればいいだけ。
人のカネがー税金がーってまだ言ってるバカがいるんだな。
っていうか、その為に市長には税金優遇されてたり高い給料貰ってるんだと思ってたわ
確かに地方自治体である市のの財源は市税だが、
そんなにカネが大事なら国に肩代わりさせればいいだけだろ。。
お前の回りだけで「ほとんどいない」とか言い切るこの感覚がヤバい
>>405
働いたことないか、ビッグ並みのブラックに勤めてるようだな
全国的に頻発するような問題を個人の資質に矮小化して
組織で改善しようとしない感覚がやばい
まともな会社はルール、システムの改善で対処する
その職員が何回も繰り返しているならいざ知らず
どう管理するかまで丸投げなんて海外の企業じゃありえん
嫌ならやめろよ
家のアナログ式水栓トイレも止まるぞ!!
あはは
プールって完全手動なんだね
これで重過失取れると思ってんなら頭おかしい
だな
民間でも許されないものを、ましてや公務員なら厳しく処断されて当然だわな
アラーム鳴ったらブレーカー落とせなんて指示は出ていないと思うが?
給水のスイッチを押し忘れたんじゃなくてブレーカー落としたままだったから
スイッチ押しても水が止まらなかった
学校施設課長とか庶務課長とか、プールの維持管理システムの構築に関しては責任があるわけで、
毎年毎年全国で学校プールの水の管理ミスが
頻繁に起きてることは知ってるはずだから、防止対策を怠ってるわけだからな。
自分の家だと水や電気の消し忘れは100%とはいかなくても気にするはずなのに
会社や税金とか人の金だと途端に意識が緩くなる奴って多いんだよな
水が流れっぱなしでも誰かが何かやってんだろうなーくらいの
自分の仕事以外には無関心って奴
こうしたハイリスクに見合った報酬やチェック体制が
伴っていたのだろうか
そこら辺は教諭の管理できる範疇ではない
それで警報鳴ったからブレーカー落としました
は、ミスじゃあすまないわな
公務員気質なら尚更ありそう
自分の家でも忘れるよ
くだらない項目が増えすぎて
全部チェックし切れなくて誰かが確認しただろうからヨシ!して
重大な事故に繋がるやつな
そういう奴は一人で仕事任せられないな
つーかその手の指導や引き継ぎちゃんとやってたのかね?
やってなきゃ学校側の責任は免れんぞ
管理者の承認無しで何も出来なくなるやつだな
ジェイコム株誤発注みたいなもんだよな
エラー出たのに無視して61円1万株売りに出した
自腹で賠償しろや
掃除のおばちゃんが掃除機引っ掛けてコンセント抜いとれば…
担当者に責任を取らせる事が責任者の仕事である場合もある
民間だって不祥事の大きさによって本人のみ→本人と課長→本人課長部長
と連帯責任で責任取らされる人間が増えていく
部長が責任取らされるレベルの不祥事だと部長降格レベルの大問題だと思うがな
んで社会的にも責任負うような不祥事になると社長が記者会見して一部報酬返還とかなる
ふっかつのじゅもん写す時間はあげよう
警報ブレーカーは、制御電源。切れば普通ならポンプ止まらないんですか?
本当は単純な押し忘れだったとして
ブレーカー落としたから止まらなかったなんて嘘つく方が
無能っぽさ増すから止まらない仕組みだったんだろうなとしか
2度と起きないような対策考えるのが先だろ
本当にダメな弁護士ジャンw
川崎の、教員だからでは?
まあ上司全員と割るべきよな
教師なら校長教頭に教育委員会と市長と副市長かな
後は市の議員も
それで少なくとも15人くらいにはなるだろ
そしたら1人6万くらいになるし
一教師に6万はデカいしお灸としては充分
議員や市長や委員クラスなら6万くらい鼻糞みたいなもんだろ
水が無くなったわけではないだろう
水は海に流れて水蒸気になり雲になり
ふたたび帰ってくる
よってこの場合は水に流そう
賠償する責任がある事を規定している。その原則論から言えば教師には賠償責任が
ある事になる。但し判例によれば、労働者が職務上の行為によってそれが起こった時は
必ずしも全額賠償出来る訳じゃない としてるんだな。それは使用者は労働者の職務によって
利益を得てるはずだから、その労働者のミスによるリスクもある程度負いなさいよという趣旨
じゃあどのくらいの割合請求できるか?それはケースバイケース。要は裁判してみないと分んない
だから、裁判を避けたければ損害を市と教諭が折半と言うのは、落としどころとしては妥当な所じゃねえかなあ
190万は明らかに教師の労働から得られる利益を超えてるからな
市と校長と教師で2:1:1くらいで丁度いい落とし所だな
懐かしいな
あの画像また見たいわ
先生ってボーナスとか査定ないの?
たまに事故死するし水道代高いしリスクしかない。
事故といえば小学校低学年の頃は事故防止なのか水位が低かった覚えがある
俺はスイミングスクール通ってて泳げたから物足りなかったが
あれ今から考えると低学年の為に排水してたんだよな
すげえ勿体無いな
そうなってるじゃん
任された以上そいつの責任だろ
学校の掃除当番みたいにバックレていいとでも思ってるのかね?
最後の行で結論言ってるやん
金は請求しないにしても解雇はされる
責任は報酬や権限に比例するから今回はやり過ぎ。解雇されるかどうかは教員になりたい奴がいないのだから解雇されないのは当然
川崎市(市民の税金)で払う道理はない
やった奴に払わせろ
それがまかり通ると
民間企業も弁償が当たり前になるわけで
この教員を許すとムシャクシャしてる公務員の犯罪が増えてしまう
総額300万円に対して川崎市の職員全員(約18,000人)で均等負担すればいい
税金も守られる
ミスったら市長が全部賠償
おれは少なくとも校長が弁償はおかしいと思う
プールの水までいちいち直接監督指導してられるわけないだろ
それでも立場上責任があるというなら市長が弁償しろよ
公務員は民間とは違う
水出して離れるの?
ミスが起きないように考えなきゃいけない
故意にやったらあるんじゃない
調子に乗ってるとボーナス査定無茶苦茶にされるよもうされてるかも
その内他社に異動でいじめにあって
首だ
悪質なんだろう
わざとなんだよ多分
そんな金額いくかミスで
電気やガスなら分かるが
わざとなんだよ
やっぱり変な法律できたのね
故意にならさせるよ
団体生命保険とか掛けられてるし今は知らない
末端職員の端の上げ下げまで
トップは管理できないよ
クズ野党議員のように文句のつけるのは
良くないな
考えた結果、対策費用を予算配分してくれるって訳でもないのにな。
年に数回しか動かすことないし手で回すハンドルだと思ってたわ・・・実際どうだったのかわからんね。
それはカルトの連中発想だ
当事者以外は関係ない
うっかりミスならうっかりミスを誘発する手順でやらせ続けている組織の責任
どっち?
だったら俺は当事者になりたくない
大丈夫
無職なら職務上のミスは発生しないから
二人でやるような事?
対策として必ず二人でやるようにとか上から指示出されたら
今まで問題起こしていない99%の教員からは死ねよって思われるだろうな
ただでさえ残業多いのに1%のガイジの為に連帯責任みたいじゃん
朝礼で他校で水出しっぱなしで賠償請求されるケースが起こってますって
注意喚起くらいが普通の対応でしょ
別に確認作業すれば良いだろ
言葉で言えば間違えないなんてあり得ないから
わかるんなら確認も楽だな
だから警報音を止める為にブレーカーを落とした
警報音と給水スイッチが連動してるなんて知らんよね
警報音を止める為にブレーカー落とすという発想がもうね
せめて半々にしたら
そうしないと鳴りっぱなしになるだろうが
確認作業なんて精々5分くらいだろ?の感覚で
次々と確認作業増やされるの素敵だよね
その5分が積み重なって2時間くらいになっとんじゃー
ちゃんと警報の原因を解消すればいいんじゃねえの?
警報鳴ったらブレーカー落とせば止まる(キリッ)なら何の為の警報だよ
実際それで事故起こってんじゃん
想像だけど給水と濾過(ろか)装置を同時に稼働させる必要があった
でも本来それは禁止されてるから警報音がなったのかも知れない
満杯になるのを待つのも面倒だし同時にやっちゃえばいいやって事かも
結論はそのような設備を設置した人が悪い。
>>534
いずれにしても本来禁止されている作業を行なって損害を与えたという事だね
マニュアル守らない人間がいても事故が起こらないようにと
既存のマニュアル守ってる人間にも新たなマニュアルを増やすという非効率をやるより
マニュアル違反して損害与えた人間を罰して再教育の方が合理的じゃね?
5月17日なんて中途半端な時期にプールに水をためた理由も
GWでもないのにそれから5日間も確認をしなかった理由も全く書いてない
過失度合いが判断できないよ
新たな違反者が出てくる
体制を整えるしかない
それが常態化してたら話は違う
清掃するからそれで濾過(ろか)装置を稼働させたかも知れない
小学生の時俺のクラスはやらされた
藻やヤゴでドロドロ
それなら体罰した教師とかも当人に自腹で賠償させろよって思うしな
既存のマニュアルを守らない人間が新たなマニュアルなら守ると?
まあ2人体制とかは監視も兼ねての事として
その場合上でも言われてるような体制が悪い教師一人の責任にするな理論は破綻する
違反者は罰して新たなマニュアルを作るという流れに異論はないな
前任者からそうやればいいよと教わってたかもしれんだろ
なんで今個人に責任のないケースの話してんの? 何か関係ある?
例え話も不適切。保険って知ってる? 保険料は誰が払うか知らないわけないよね? 保険料を払うことで、責任の一部を取っていて、その保険料は企業の儲けから払われている。結局、周り回ってその企業の社員が責任取ってるわけ。決して、その企業と関係ない第三者が責任取ってるわけではない。
なんで飛行機は個人の責任じゃないと言えるんだよ?
整備にミスがあるかもしれんだろ
日航機墜落は尻餅事故起こしてて亀裂が入ってたと言われてる
それなら最初から個人の責任にはならないでしょ
本人も訴えたりしていないという事は処分に納得しているという事
何でも逆張りすればいいってもんじゃないぞ
マニュアルはそらあるだろうし本来は手順通りにしなきゃいけない
これは仕方ない
請求しないともっと繰り返すから
本来はとか言っている時点でもう擁護不可能なんだよ
きようしの成り手がへったのは
利権化ねらってなるの難しくしたからや
意図して二つ入れたんだろう
こんなの会社の戸締り忘れたら機密情報盗まれて罰せられたから
就職なんか誰もしないって言ってるようなもんだろ
公務員でなければ利害関係者が好きにしろのスタンス
全然関係ないよ
警察官が拳銃置き忘れて罰せられる事たまにあるが
大変な仕事なのにだから警官の成り手がないとか言うの?
拳銃置き忘れなんてあり得ないけど起きるんだよ
うん起きるよ
それで警官が罰せられて可哀想とか言うのか?って話
だったら俺はこんなもん触れたくない
誰かやっといて
それやらかしても減給くらいだろ?
あり得んよ
金額の多寡の問題なのか?
まあ少なくとも警官はそういうやらかし起こしたら出世の道は断たれるから
依願退職する人も少なくないな
5%減給3か月で良いじゃん
お前らは「絶対ミスするなよ、絶対だぞ」と言っとけば事故は防げると思ってそうだな
可能性はゼロではないかもしれないが
清掃にしても5月中旬は早すぎるし
清掃のためにプールに水を貯めようと思ったなら
それから5日間も確認しないのは辻褄が合わないな
→悪質なら弁償
わかる
役所のパソコンにコーヒー溢して壊した
→悪質なら弁償
わかる
水だしぱなし、高額水道代請求された
→悪質なら弁償
いや、雨が振ったら水は貯まるし
まあ薬品代ぐらいは弁償
ただし公共施設限定
水は膝くらいまでしかなくて前年からそのままだからすげえ臭かった
それをブラシで磨くんだけど他のクラスも別の日にやってたかもしれん
俺の時代濾過(ろか)装置なんてあったか知らんが一回で洗い流せる汚れじゃない
それに時期も結構寒かった
普通、公立学校でプールを使うのは7月からだろう
気温も湿度も高い時期に清掃してから1か月半もすればまたすげえ臭くなるぞ
年金事務所なんて昔8兆円ちかく無くなしてお咎めなしだからな
悪意を感じたんだろ
自分で蛇口閉めないから
たしかにプール要らんね
額が普通じゃない故意なんじゃ
どこの学校が?
蛇口が電動温泉か
でもそれならやりたくないしお前やれよって話
責任者は市長だからな
負担するならまず市長の給料返納
責任取るために存在してるわけで
高い給料払ってる意味が無い
アベノミクスに騙され
アベノミクスが大失敗しても
野党がーで文句も言えないクズ
立憲が政権取ってたら先生に払わせることなんかないのにな
こんなの政府が隠してる予算で対応できる
次は立憲だな
適切な作業がマニュアルからされていたか?とかその辺で争う余地もありそう。
何でもかんでも教師にやらせろとは思わんが
指導するのが教師である以上プール設備の操作方法を知る上でも
教師が普段から扱っておかないといざ事故とか起こった時に対処出来ないんじゃね?
それが無理ってんなら外部の人に来て指導から管理までしてもらうしかない
でも外部の雇われのプール指導員が同じミスしたら「税金使うなそいつに払わせろ」って
意見が多数になる気がするなあ
外部の場合は請け負った会社の責任になる
じゃあ学校の場合は学校の責任でいいんじゃね?
市も学校に半分責任持てって95万請求しているだけで
直接やらかした教員に請求しているわけじゃないしな
学校単位で運営してるんじゃないからな
百歩譲って学校単位の予算があるとしても学校が責任を取らなきゃ
請け負った方が責任を負わなきゃいけない
大した給料も貰ってないのになんで責任だけ負わなきゃならんのよ?
上級とか出てくるような問題じゃないでしょこれはw
ソース元の弁護士もプールの管理まで教員の仕事なのか?と疑問は抱きつつも
ブレーカー落とせば電源入らなくなる事は容易に想定出来るし責任はあると言っている
漏水=全て折半ではなくケースごとに考える必要があるとも言ってるがな
警報機のブレーカー落としたら給水スイッチの電源だけ喪失するなんて知らんわ
それで警報機が鳴ってブレーカーを落とした
その後注水の電源を切りに行ってるからスイッチの機能が喪失してる事を知らない
電源「も」な
なんかあってブレーカー落とすなんてよっぽどの事だぞ
機械が動かなくなったとかで電源のオンオフくらいは試すけど
ブレーカーなんてメーカーに電話してブレーカー落としてみて下さい
とか言われない限り普通はいじらない何処に影響するかわからんからな
警報機は知らせなきゃいけないから簡単に止められない場合がある
知らないけど知ってる人に聞けばいいと思う
ブレーカー落としたまま注水してその後確認もしないとか普通に意味わからない
ブレーカー落とさないと警報機鳴り続けるだろうが
本当これな
昨日も似たような事言ってる奴いたけど同じ奴かな?
やらかした教師は多分反省して金払うだろうから別人だろうけど
こいつも教師やらせたら多分やらかしてるな
警報が鳴った!
↓
ブレーカーを落とす。
これダメでしょ。
火災報知器が鳴った。
↓
ブレーカーを落とす。
↓
全焼
それな。
最近、亡くなった父の荷物の整理を頼んだ。
適当にコンセントを抜きまくりやがる。
元に戻さない。
まず、抜く前に可否をたずねろ。
先ず警報機だけの電源スイッチがあるのかわからん
ブレーカー落とすしか止める方法がないなら落とすしかない
ブレーカーを落とすなんてやってはならん。
まあ法律ってのはあなたの常識では動いていないんですよ
私は知らなかったと言っても社会通念上ってやつで
想定出来ると認定されたら責任は免れないのよね
無知は罪なんだよわからない事があったら聞けって言われるでしょ?
それはわかっててやってるよ
雇用者と被雇用者の信頼が揺らぐのよ
過失で賠償責任があるなら怖くて触れない
故意や重過失なら労働者に賠償責任を負わせるのは普通に昔からやってること
信頼って何の信頼?
故意は論外
重過失ってのが程度がわからんし昔からやってたとはどういうケースだ?
この人にも賠償責任があるんだよ
そいつボーダーの可哀想な子なんだよ
昨日も同じようなレス繰り返してたけど
この程度で怖い怖い言ってたら仕事なんて出来ないよな
稀にある事故だけどほとんどの人は毎年問題なくこなしてるんだから
払えるわけないし会社が損害賠償請求したって話も聞かない
小学校の教論なら地方公務員になる訳だし教論の公務中の過失により招いた損失は最終的にその地方公務員を管轄してる市の責任になってくるだろ
地方公務員が招いた損失を市が責任持って補うのは当然の形であり
市長もその地方公務員の長として今回侵したミスを深く受け止め二度と同じような事態を招かないよう再発防止に務めるのがあるべき姿だと思うけどな
大体ちょっとした不注意で大きな問題に繋がるような事を教論一人に任せきりにしてる時点で不備あり過ぎだし
公務中のミスにより生じた賠償を当事者の教論一人に押し付けるのはちょい身勝手過ぎるわ
なんか余りにも他人事のような捉え方してるし自分の立場を余りよく理解出来てないよう思える
ブレーカー落としたのはちょっとしたミスとは受け止められなかったという事でしょ
まあ他の自治体でもプールの水出しっぱなしは同様の処分みたいだが
他人事というならプールの水出して何日も気付かない方が他人事じゃないか?
職場でもほぼ毎回電気つけっぱなしとか冷暖房付けっぱなしの奴いるけど
やっぱり俺が光熱費払うわけじゃないしみたいな意識の持ち主だわ
公務員なら税金預かってるんだから節約しろとまでは言わんが無駄はやめて欲しいわ
岸田とかも自分の金じゃないから海外にポンと融資出来るんだと思う
税金は搾れるだけ搾り取るくせにな
他所でも同様の問題が発生してるのであればそれこそ市の対策マニュアルの不備を指摘される事態になってくると思うが
それと俺は別にこういった問題で市がやむ無く賠償責任負う形なるのは全然致し方ないと思うけどな
大体教論が体罰して問題発生してもその賠償責任は当事者の教論ではなく使用者責任として学校側即ち行政が取らされる形なってるのに
こんな公務中のミスなら尚更市の責任として捉えるのが一般的だろ
プールある学校が全国にいくつあるか知らんがその中で年1回あるかないかくらいの事案でしょ?
対策マニュアルなんて大層なものがいるレベルか?
他の自治体でこういう事案で教師と校長が賠償金払わされてますので気をつけましょう
って朝礼で注意喚起するくらいが言ってみりゃ対策でしょ
まさかブレーカー落とすとは校長も思ってなかったと思うわ
一回あるかどうかが問題ではなく
担当者のちょっとした不注意でこういった事態招く事をみすみす放置してる事が何より問題だから
それとこんな大きな賠償額を教論一人に押し付ける事が何より行政は使用者責任の観点で無責任過ぎるし俺は看過出来ないな
誰でもちょっとしたミスは侵すしそういった事にもしっかり対策しとかなきゃこんな個人に責任押し付けてたら再発防止には繋がらんよ
警報機を止めるためにブレーカーを落とし
そのまま何の確認もせずに注水続けて
おまけに5日間も確認もしないのが「ちょっとした不注意」?
警報機止めるためにブレーカー落とすような馬鹿は存在賠償より先にクビにするべき、というなら分かるよ
それこそ自動車運転させるだけでも「ちょっとしたミス」で2、3人弾き殺しそうだし
お前はなんかこの教論に公務に対する過剰なまでの責任感を押し付けてるようだが実際現場で日々働く人間の心理考えれば誰でもそういったミス侵す事普通に考えられるからな
だからそういった人間を管轄する立場にある者はそういった心理面も踏まえた上で対策講じなきゃ何の意味無いしそうやって個人一人に責任押し付けてるようでは組織として何一つ成長しないよ
というか故意ならまだしも過失でこれは普通に考えて余りにも殺生過ぎるわ
ブラックと言われても致し方ないくらい超絶ブラックだわ
速力失う - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46414060R20C19A6000000/
F2量産機一機当たりの調達価格は約112-119億円
これも弁償?
責任者はこういう時に責任をとるために普段高い給料貰ってるんだから責任者が全部かぶればいいんだよ
警報機止めるためにブレーカー落とすのはミスの部類ではないし
そんなキチガイ行動とる人は日常生活でも見たことないけど
警報が鳴らなかったのなら機構的に改善するべきだけど
警報が鳴ったら問題を解決せずにブレーカー落としますなんて馬鹿に対処するのは不可能だよ
組織としての成長というなら
こういう頭おかしい人を最初から採用しない組織を目指すべきだね
こんな言い方したらあれだが
そうやってちょっとしたミス侵した人間をいつまでも躍起になって気狂い扱いしてる今のお前の方がよっぽど気狂いに見受けるし
実際に社会出てもうちょいしっかり社会常識理解してからレスした方がいいぞ
今のお前の言動社会不適合な己晒してるのと一緒だから
その時の対処法はどうするのが正しかったのか?
その運用を正しく教員に理解させていたのか?
警報時の運用を明示してなかったら教員に責任は問えない気がするけど。
だったら岸田に言えよ
分らなかったら分かる人に聞けよ
警報の意味が分からないなら幼稚園からやり直せ
分からないからブレーカー落としてそのまま放置しましたってどんだけDQNだよ
わからない人にやらせるな、ってことだよ。
わからない人にやらせて失敗したら、失敗した人の責任にするのが正しいのか?という話。
これが警報機と連動してる事を知らない
「ブレーカー落とせば止まるよ」
こんな低能DQNを学校教員として採用したのが正しくないわな
せめてもう少しマシな人間でないと子供にも良くない影響があるだろう
はい終了
意味があって警報出すのにそれを消そうとするのは隠蔽根性しかないよね?
エラー処理の根幹を分かってないんだろうな馬鹿は
つかなんでこの国ってこんなに「テンパり君」擁護すんの?
まじやべぇと思うよこの思想
あっ手遅れかw
止めないと鳴りっぱなしだろうが
このDQN教員は火災報知器が鳴ったら避難も確認もせずに報知器ぶち壊して授業続けそうよね
子供の安全に責任を持つべき学校教員として採用したのが間違いだわ
警報が鳴った原因を調べて解決するなり対処しなきゃダメだろ
火災報知器が鳴ったら本当の火事なのか誤動作で鳴ったのかは調べるだろ?
警報機が鳴る事はわかってるから止めただけなんだろう
民間ならミスで出た損害に対して会社が当人に損害賠償請求をするのは基本的には無い(故意とかは除く)
でもその損害の分は会社の利益が減るから全員の給料やボーナスの原資が少なくなるのを通じて全員で広く薄く損失を埋めてる事になる
最悪は倒産するしね
この学校なり組織としての経費が増えた分を組織で埋める(全員の給料を下げる)とかするなら個人に賠償請求しなくてもいいとは思う
ならば全員下げればいいんじゃないか?
とにかく個人はダメだ
馬鹿って兎に角テンパるのよ
まぁそれを見越した周波数の音を警告音として出すわけなんだけど
それはおいといて
警告音ってそのまんまだけど警告音なんだよね?
意味分かる?
そこにいるどこかのだれか
何処かのお前が不快だからすぐ止めましょう
というシステムじゃないのね
あーゆーおーけー?
鳴る事がわかってれば直ぐ止めるでしょ
訓練で鳴らしてみたとか
民間でも重過失なら従業員に損害賠償請求をするのは一般的
軽度の過失なら公務員も民間企業も従業員に賠償させるのは法令で禁止されている
原因はさすがにわかってるでしょ
一般的の事例は?
俺は知らん
鳴ることが分かるからすぐとめるとは?
問題が解決された或いは解決できる
から止めるんでしょ
意味不明すぎる
お前どんだけ頭悪いの?ねぇ?
大概、誰かが誤って何か触ったとかですが、確認したら復旧しましょう
消防署には自動的に信号が送られますので、誤作動等ならその旨消防署に電話して下さい
警告音の原因はわかってるでしょ
何故鳴ったのか分からなかったら放置しないよ
それ消火設備なんでしょ?
で?っていう
もういいよちみ
それは知ってる
問題は今回のミスが重過失相当なのかって部分
ミスが積み重なってるから軽いミスではないけど、重過失ってほとんど故意レベルのヤツだし民間なら個人に賠償請求まではしないと思うんだ
重過失ってほぼ故意にやった場合だぞ
うっかりミスしたとか無能だからミスしたとかは
重過失じゃない
業務中なのに飲酒して作業してミスしたとかが重過失だ
警告音はうるさいからね
>>1に詳しい経緯が書いてないから判断が難しいけど
今回の件は
・警報が鳴ったので(警報の原因である濾過装置を止めるのではなく)ブレーカーを落とした
・連休というわけでもないのに確認したのは5日後
という2点だけでもかなり過失は大きいはず
故意犯=学校や自治体に損害を与える目的でしたとまでは思わないけど
十分な重過失に見える
むしろ請求額が損害額の1/2というのは温情が含まれた処分ではないかね
・連休というわけでもないのに確認したのは5日後
本人は止めてると思ってるんだからそうなるだろ
被害額はもっと大きくなってた可能性もある
本当に被害あるか?
「重」かは知らんがプールの水を出しっぱなしで
多額の水道代かかって請求されるのは前例があるし
公務員も職務上のミスで損害額の一部を請求されることがあるのは問題ないと裁判でも判決出てる
裁判になったのは公用車を壊したとかだったと思うけど
少なくともプールの事例では当事者は誰も訴えていない
外野が可哀想と騒いでいるだけなんだよ
けど請求してみるのは構わないし
納得してか甘受してかいずれにしろ払って貰えるならそれでもいいし
突っぱねられたらそこで諦めたり裁判してみたりするのもいい
その内容も知ってる
ただし民間のプールで同じミスが起きた場合に当事者に賠償請求はしないだろうと俺は思うんだ
上にも書いた様に実質的には全員で広く薄く賠償する事になるので従業員はノーダメージってほどに甘くはないけどね
そういう意味ではやらかした教員の責任はより重い
発見者には190万の段階で見つけてくれてありがとうぐらい言ってもいい
請求するかどうかはその企業の経営者次第だけど
同じ内容だったら請求する場合が多いと思うけどね
というか民間企業なら普通に懲戒解雇でしょう
警報が鳴ったらブレーカー落とすようなアホに任せられる仕事はそうそうない
そこまで厳密な操作マニュアルみたいなもんが無かったんだろな
そしてそういったマニュアル無くても全然大丈夫だと学校の全職員が思ってたと思うしそういった意味で考えれば皆認識不足だった事に繋がるから多額な賠償責任を個人に負わすのは間違ってるよな
これはあんまりだわ
発見者にはお礼言わなきゃとは思うけどね
損害を食い止めてくれてありがとう
請求を食らってた事案なんだけどね。
ジェイコムの人もおそらく辞めてるだろうが依願退職でしょう
解雇は簡単にできないよ
この学校が創立何年かは知らんがこんな事は今回が初めてだろうから
学校側はいちいちマニュアル作成するほどの事ではないという認識だろう
馬鹿やったのはこいつ一人だけなんだよ
まあでも学校側のマニュアルがなくても大抵こういうのってメーカーのマニュアルが
機械室にぶら下がってるでしょ
マニュアルあっても読まない人間まで助ける義理はない
たとえば、必ず保険を掛けることを義務付けるとかそういう仕組みをね。
みんなで考えてあげるっていうことが民主主義にとっては大事だよ
ジェイコミの件はみずほは逆ギレで東京証券市場訴えてたみたいだからな
それならみずほに瑕疵はないという立場なんだから個人に請求はしないだろう
まあ依願退職はさせられてるだろうが
臨機応変的な対応を捨ててマニュアルで縛ってミスをなくす方向に舵を切るなら
マニュアル違反は厳重に処罰しないとマニュアルの意味がなくなる
ブレーカーの電源落とすなんてもっての外
別にこの問題に関わらず
何かヒューマンエラーが起こればその都度再発防止マニュアルを作成しその積み重ねにより成長してくのが真っ当な組織というものだから
そんな杜撰な形のまま個人に責任押し付けてそれで許されるような問題ではないから
ミス侵した人間を馬鹿扱いしてそいつに責任押し付けて知らんぷりする組織とかある意味もう組織の体を成してないよな
大企業なら1回ケチがついた時点で出世競争からは外されるし
中小でも何度もミスを繰り返したら倉庫係とかクレーム係みたいな
閑職に回して自主退職するように仕向けるよ
クビにはされないが許されているわけではない
つまり企業側の事情でクビにできる
今は簡単にクビにできないからな
もちろんそういう問題もあるけれど
このケースに関してはこのスレでもあんたとあと2人くらいしか
組織が〜というほどの問題だとは思っていないようだが?
当然そうなるんだけどクビにはできない
うんそう言ってんだけど何が言いたいの?
教師もクビにはなってないよ?
そもそも5チャンの統計なんて全くアテにならんだろ
こんなとこ重要視すべきはしてるレスの内容なのに何を世間知らずの子供みたいな意味不な事言ってるんだよ
結局当事者が裁判で訴えて白黒つけない限りは全て憶測なんだよ
まあソースの弁護士ですら教師の職務が多い事には難色示してたけど
請求される事自体は問題にしていなかったから
法の専門家の感覚でも妥当という認識なんだろ
マニュアルの有無は報じられていないんじゃないの?
もしかしたら有るのに読まなかった、さっと読んだけど理解出来なかったなんて可能性もあるからねぇ
それも含めて管理上のミスな部分もあるから校長が半分負担するんだし担当に全ての責任を押し付けてる訳ではないよ
妥当ならこんな市民にとって嬉しい形にこんな市民から抗議殺到してない思うけどな
あんたのレスじゃないけど
クレーム入れてるのが本当に市民かなんてアテになるのか?
校長と当事者の教論に賠償責任押し付けてることがそもそも間違いだと言ってるんだが
抗議する市民の気持ちは理解できる
俺は川崎市民じゃないけど
あんたに間違いだと言われてもなー
何か市政とかに介入出来る権限持ったお人?
そうですか
俺は川崎市民だけどこの教師は不運とは思うが
税金で補填とかは冗談じゃないと思うわ
市民に負担掛からない状態を良しとせず
市が責任を負うのが当然という意味合いの抗議が殺到してる訳だからここの統計より全然アテになるだろ
大体悪質なクレーマーってのはは無駄な税金使ったりする事にやたら抗議したりする傾向にあるしそういった意味合いで考えれば全然アテになるだろ
俺は別に抗議とかしてないが普通にこれは看過出来んと思ったしな
その意味については既に過去レスで述べてるからそんな幼稚なレスしてくるのやめてくれ
その前段階として今回のミスが「ちょっとしたミス」なのかどうかの判断が問われてるんだろ?
寝タバコや天ぷら油を加熱したまま長時間放置して火事になったら重過失扱いになる
うっかり寝ただけ、他の仕事に呼ばれて離れたので戻るのを忘れたという見方をすれば「ちょっとしたミス」「誰でもやりがち」なんだけどそれでも重過失になるんだよ
何でも良いが教論は何もプールに関するプロじゃないから
厳密なマニュアル作成してなきゃイージーミス侵すことも普通に考えられるしそういった事踏まえて考えれば組織として体制に不備があったと捉えられるだろ
何故そういった組織としての使用者責任について何も考え及ばないのか俺にはさっぱり解らんのだが
「大体」「傾向にある」あなたの感想ですよね
何かあれば役所にクレーム入れるという層も世の中一定数いるのはご存知?
あとはこのスレにも数人いる「可哀想」とかいう感想で動く人間も多いよね
さっぱり浮かばないんであればもうスレから離れて諦めたほうがいいよ
あなたと考えを同じくする人は世の中少ないみたいだから
クレーム入れてる人間もそんな事は考えていないと思うよ
そうたが俺の意見もそれなりに信憑性有るだろ
何故そうやって無理矢理全否定しようとするんた?
認めるところは認めろよ
てなきゃそんな事言い出したら話ならんから
マニュアルって手順を示したものでこういう事しちゃいけませんって事までは
網羅し切れないからなあ
今回の件でいえばマニュアルあってもブレーカーを落とすななんて書かれていないでしょ
諦めるもクソも
俺の意見に対し誰一人として論理的に反論してくる奴いないんだが
何をそんなムキになってるんだ?
反論あるなら俺の意見に対して論理的にしてこいよ
責任を当事者に置くのか組織に置くのかは重過失かどうかの判断次第
それとは別にその責任が当事者であれ組織であれ損失をどうやって埋めるのかって問題は残るんだ
組織の責任だから組織で埋めるならその組織の予算から捻り出す事になる
税金で補填する事ではないから組織の経費(人件費とか)を削って回すとかになるんだけどそうしなさいって意見かな?
警報機が鳴るマニュアルは無いと思うわ
このやり方が常態化してたんじゃないかと思うけど
認める所?再発防止マニュアルを更新し組織として成長すべき
事故もあるよねって認めてるじゃん
ただ今回の件はそういうレベルの問題ではないとも言った
常態化してたんなら逆に水止める時はブレーカー戻すでしょ
そうでないとこの教師の前に事故が起こっているはず
重過失かどうか判断するにせよ組織として厳密に操作マニュアル作成されてたかどうかも一つの大きな要素になってくるし
多大な損害出たからといってそれで重過失扱い出来る訳ではないからな
だからそれはこの一件が起きた事で初めて理解できた事だろ?
て事はそれまでの認識は皆杜撰なものだったって事なんだから自ずと組織としての責任になってくるだろ
同時にやれば良いってのも有りがちだと思うけどな
しなきゃいけないけどこの教員は知らなかったとも考えられる
そもそも1年に一回とかだろうし
損失を誰が埋めるのかについてはどう思うの?
税金で補填(市民が負担)
組織が負担(人件費削減?)
校長と教師に賠償請求?
個人に賠償請求するなって意見を否定はしないけど、じゃあどうやって金を都合つけるの?
雨が振ったら水は貯まるんだがな
1人の負担も少ないし仲間に恨まれるのが嫌でミスも減るでしょう
そら税金で補填する形なるだろな
仕事してたら誰だって大なり小なりミスは侵すし
組織としてそのミスを次に生かしてくれるのであれば必要経費だと思って全然許せるけどな俺は
お前は許せないのか?
>>629でも述べたがこんな事は普通に許されてるのに
結構複雑な条件で起きてるんだよね
だから本人のミスってより元の仕組みがダメだったって割合も大きい
その考え方好きだねえ
圧力掛ければミスが減る
公務員連中で補填しろよ
水道局が負うのが一番丸く収まりそう
原価なんてほぼないも同じだろうし
ところがその分水道局の収入は増えるので納税者の水道代はほんの少しだが安くなる
200円ずつ
人間誰しもミスはするけどそのミスの責任も取るもんだよ
会社なら会社としてね
そのミスの責任(コストアップ分)をお客さんに請求する会社は無いよ
もちろん軽度なミスなんて日常だから最初から商品の値段に含まれてるけど、想定外のアホなミスまでは入ってないから単純に会社の利益が減る事になる
今回のミスが想定の範囲内のミスだとは俺は思わないから会社の利益が減る様なミスだしお客さんに上乗せ請求なんてもちろん無理
税金で補填しろ(増税に応じます)ってのは会社のミス分の上乗せ請求にも応じる様な奇特な人の意見だと思うよ
水道局が負うとすると、お金ではなく、今回無駄に流した分を除き、水道代を教育委員会に請求することになる
何も起こらない
水道局が儲け損なったとは言える
たんに金額の事だけ問題視してるだろ
些細なミスもたくさんあれば巨額になる
これがマニュアルだよね
ボールペン何処に置いたか忘れたなんて起きないはず
金額というよりはミスの内容と誰が費用負担するべきかって部分を気にしてるかな?
俺の意見は>>676に書いてる通りで民間なら個人に賠償請求はしないけど損失分をその会社の社員が広く薄く分担する事になってるから公務員のミスでも同様にすべきって感じ
税金で補填するのが許容できる範囲の「うっかりミス」を超えて「たくさんのミスの積み重ねと確認不足という職務怠慢」によって起きた事だという認識
訂正
>>676じゃなくて>>679だった
重過失の場合な
企業でもちょっとしたミスが大問題に発展するような盲点的な事象なら
マトモな企業なら組織としての不備も重々認めるしそんな個人に責任の大半押し付けたりしないから
プールの注水なんて滅多にやらないしその中でのミス
備品の紛失や破損は誰でもやるし全部合わせれば相当な金額になる
横領だからな
そうだな横領はそれこそクビもあり得る事案
それでプール溢れさせた責任が軽くなるわけじゃないけどな
敷地は教師にやらせる
一人でできないなら
一人でできるもん
と言わない蛇口閉め忘れて
工場クーラント水だらけ
バカは他のことを始める
言っても初める
馬鹿には触らせない
終わり
携帯電話いじりながら自転車
死んでからでは遅い辞めろ
人をケガさせてからでは遅い
その行動が何を起こすか考えよう
リセットボタンや何故鳴ってるか調べて直せば解除知らなければ触らないで分かる人に打ち上げる
普通の会社はそういう行動
原点戻さないとほぼ保全呼ぶはめ
油圧落とすとぶっ壊れる
だから悪質故意扱いに
工場でもクーラント溢れさせる人は
他所ごと初める
馬鹿の一言言われたこと以外勝手にやるな馬鹿だからやるんだけど
60歳の正社員がそれやってた
原点戻さないとぶっ壊れるのに
機械の非常停止押してぶっ壊れて
保全呼び
性格の問題表示見れば異常の原因わかるはず
ほんとに飲酒運転とかスピード一発免停とかは二度と車の免許取れなくして欲しい
性犯罪者も殺人やった人間も馬鹿は同じことを繰り返す
安全装備を切ったり修理中に電源入れたりする馬鹿がいるから全員札貼らされ勝手に触らせなくなった
警報が鳴ってると言うことは異常だから異常を修正してからしか動かしては駄目です直してないのに
起動かけたら故意またわ悪質機械がぶっ壊れるいつものことが人に怪我をさせる原因が分からないなら触ら無いこと
簡単に考えてるがあなたみたいのが死亡事故を発生させる
安全装置切ったり修理中なのに油圧入れたりする
馬鹿が大災害を起こす
フォークリフトの後ろ運転手が認識してないのに通ったり
毎日やるのなら異常が出ちゃだめでしょう
故意も悪質も同じ結果損害賠償請求
公務員だから首にならないしボーナスなくなるだけじゃん
本人が注意不足だからしょうがない
そんな話は誰もしてない
会社の備品を持ち帰ったら
首になるかも金額じゃなく
チョトじゃないじゃんマンションだったらみず溢れさせる馬鹿な行動
上の階のやつが床水浸しにしてきみは笑って許せるのか
会社の利益が減る訳だから
ボーナスやら何やら何処に影響が出る
それによって不利益を負うのは全社員だよ
チョト昔の会社のやり取り
小さい会社は今もかな
水道局が市が運営してるんじゃないか
これ、誰かが痛い目に合わないと「税金で補填すれば良いや」が常態化してしまうからな
コロナアプリのCOCOAやマイナンバーカード等々、国政は酷いもんじゃないか
平気で失敗を繰り返す
もっと激務な職業もあるし、命懸けの仕事だって山ほどある
なぜ学校教員だけこんな擁護論が出てくるのか不思議
もっと激務な仕事はもっと批判してるだけだよ
自分が教員を叩きたいから
自分にとって都合が悪いことは見えない聞こえないしてるのだよね
そんなヤツ多いよな
そもそも、さらに下があるから問題ない、
って日本人の大好きなバカ理論は成立しない
外野があれこれ言う話じゃない
ましてや市が半分持って校長まで巻き込んでるんだから
水道局が、今回無駄に流した分を除き、水道代を教育委員会に請求
何も起こらない
赤字の発生にはならない
普通の商品等とは異なり「水」だからな
水道局が儲け損なったとは言える
水道会計は独立採算が原則
でも営利を目的としていない
雇われ労働者で自分で賠償するヤツなんて見たことないぞ
いやいやこの理論言う奴このスレに多いけど
水道関係者からすればふざけんなって話だろ
何が「水」だからだよ
その理論が成り立つなら水なんだから市民もみんなタダにすれば良い
違うか?
だから校長も自腹切らされてる
管理体制というかブレーカー落とすような奴を
担当にした責任の方が大きいと思うがな
税金で補填する必要ねえだろ
賠償どころかノルマ消化出来なくて自腹購入なんて良くある話だが?
まあこれも悪きブラック上等時代の遺物だが
でも今は逆に自腹購入するなって事も言われていて
営業能力ない人は金で解決も出来なくなって逆に辛いんじゃないかね?
まあある意味金で禊ぎを済ますって所もあるんだよな
個人の負担はなしで学校全体で負担して諸々の予算削減しますってなったら
同僚の視線が痛くて俺なら働けないわ
もう辞めるってんならともかく市民が抗議するレベルの賠償する事で
職場に居場所を残してやって同僚ももうその事は責めない
本人から不服申し立てがないってのはそういう事じゃね?
水道関係者のために水道代払っているわけではない
どうとでも取れる言葉だな
スーパーの店員の為に商品の代金払っているわけではない
道路公団の為に高速代払っているわけではない
何が言いたいの?払っている意図とかどうでもいいんだが?
水道事業を成立させるためには水道代を徴収しなければならない
別に水を売っているわけではないが、通常は、使用量に応じて水道代を徴収しているだけ
例えば大規模な漏水等はたまにあるが、水道管工事等の費用はそれは必要だが、大量の漏水分赤字発生かというと、それはない
「水道関係者からすればふざけんなって話だろ」とレスしたからだ
追加コストがかからないからと言いたいようだが
それだったら家庭でも不注意だったらまけてもらわんとな
なぜ学校だけ免除してやらなければならないのか?
それなら修学旅行の高速代も追加コストはかからないから免除でいいし
最初から営利団体以外からは水道代取らなければいいじゃん
うん尚更ふざけんなって話だよな
アクシデントだから水道代まけろどうせ原価タダだろ
→理由はどうあれ使ったものに対しては料金払ってください
→お前らの為に払っているわけではない
煽ってんのかな?
そういう特別扱いをするのは不公平なんだよ
ミスで沢山の水を使ってしまったのがこの学校だけかどうかは調べられないだろ?
個人の自宅敷地内の水道管が破裂して漏れ倒した時も減免なんてしてもらえない筈だよ
申請すれば「ルールには無いけど気の毒だから特別に免除」って対応をして貰える地域はあるのかな?
自然災害の時は減免のルールが作られたり適用されたりするけどそれもそのルールに従っての対応だからOKなんだ
そうなのか?いや、確かに聞く話ではあるな
俺は罰金取ったり自爆営業を強制したりするブラック企業で
働いたことないからな
違法行為だしな
ミスしたら罰金取るとかって言われてみれば
労働者に個人賠償させてるってことだわな
見えない場所での水漏れなら思いっきり減免対象だぞ
減免対象にならないのは、目の前でジャバジャバ漏れてるのに放置した場合だ
市側も学校側も水道局に対しては何も働きかけていないというのがある意味答えなんだよ
追加コストがかからないなんて理由で免除は出来ない
水道局側から今回は大目にみますよなんて働きかけもない
公的施設の水道代は定額徴収で問題ない
床下とかの場合だろうね
多分水道メーター検針の時に異常値があれば水漏れの疑いを指摘される
まあ今回はモロ目に見える場所でジャバジャバ水出しっぱだったわけだが
そうなのか、知らなかったよ
同僚がそれで高額請求されて嘆いてたから減免制度は無いんだと思ってた
勉強になったよ、ありがとう
それは誰も政治的リスクなんか負いたくないからね
だからと言って正しくないものは正しくない
それを議会が認めるなら構わんと思うよ
公共水道の料金体系は議会が決めるんだしさ
何でお前が正しいとか正しくないの判断下せるんだよw
その通り
やるならきちんと正規の手順を踏めって話
それこそ昨日誰かさんがうるさく言ってたマニュアルだよ
ネットでこうあるべきなんて意見に何の力もない
今回、教師側が支払った水道代は、水道会計の利益になる
一方水道会計の損失は、薬品代等のみ
営利団体ではないので、利益がでたら回り回って利用者に還元
つまりミスした人から金巻き上げてみんなで分前分配
山賊だw
民間企業が人為ミスで高額請求された時にも同じ理由で免除する制度があるなら適用するだけから問題視されないけどね
公平性って大切だよ
当然
>>794
今更何をw
俺も警報機を止めた事は無いけど電源は守衛室に電源盤みたいのがあった
それがブレーカーなのか知らないけど
ミスかどうかより、営利に使う可能性があるかどうか、だろうな
それと警報機が連動してるなんて知らんよね
まあそれぞれの職場に依るんだけど
パソコンにコーヒーこぼした→弁償した金で新PC購入
水を止め忘れた→弁償した金で利用者還元
そういう規則にすると
民間ならボーナスが減ったり倒産するかもしれないのに公務員は何しても給料減らないし倒産しないし不公平だ
ってクレームが殺到するんじゃないの?
まあブレーカーを落としたのはマズかった
重過失相当と言われても仕方ない
単に注水を止め忘れただけの軽いミスとは違うよ
車とPCを破損させた場合の賠償は時価相当までだよ
中古車が新車にはならん
税金で補填とかされたら、一生陰口をたたかれるぞ
クレームが嫌だから何も変えないだろうね日常
>>804
そうだね細かいなw
それなら家庭も営利になんて使わないけど
うっかり洗面所の水流しっぱにしてしまったら
免除してもらわないとな
税金で水道代負担してるかどうか、ぐらいの話だなあ
契約に基づいて請求しているだけなのに言うに事欠いて山賊だってw
何か水道局に恨みでもあるのか?この件に関して水道局の落ち度は一つもないんだが
うっかりミスした人から巻き上げた分、ほんの少しは水道代が安くなってよかったね
ミスは言い訳にならないからな
ミスを訴えるのは勝手だがサービスが提供された以上料金請求するのは問題ない
飲食店とかで商品提供後に落として新しく作ってもらってる奴とかたまに見るが
あくまで飲食店側がサービスでやっているだけで追加の料金請求されても
何ら違法ではないからな
なんかピントズレてるが、
役場の車ぶつけた→弁償した金で新車購入
パソコンにコーヒーこぼした→弁償した金で新PC購入
水を止め忘れた→弁償した金で利用者還元
という話な
さっきも突っ込まれてただろ
新車や新PCにはならんし利用者還元なんて発想するのお前だけだよ
どれもが規則通りの対応だね
規則を改善すべきなら改善手続きの規則通りに手順を守りましょう
新車か新車の一部かなんてどうでもいいだろう?壊れた車は代替が必要だ
代替を得るのにはお金が必要だ
流した水は雨が降るしかない
その場合弁償金は何に使う?
結局、利用者に還元しかない
>>814
改善すべき?その自治体がな
まあクレームが嫌だから何も変えないだろうね日常
全然良くないぞ新車購入したって言うと壊してもらって逆に得した印象になる
あとその3つ並列に並べるのもおかしい
水道局と比べるなら車のメーカーとPCメーカーだろ?
ついでにさっきも気になったんだが打ち間違いかとスルーしたんだが
最後の「日常」ってどういう意図で使ってんの?
さらについでで言うと利用者還元で何か問題ある?
市が半分負担してるんだからその原資は市民の税金でしょ
まあ川崎市の人口で190万じゃ還元されるのなんて1〜2円程度だろうが
その程度で恩着せられてもなー
それなら文句はないが
自己中に言ってるだけでは意味ないぞ
周知させなきゃ
取り敢えず社会出ろな
これは仕方ないよ
普通に支払わされているしな
こんなことしょっちゅうやっているやん
ニュースになっているぐらいだから気をつけろっ通の
可哀そうだ支払わせるべきじゃないというやつは200人ぐらい集めて5000円ずつカンパしてやれよ
備品を失くしたり壊したら代金払えよ
つまりミスした人から金巻き上げて、利用者で山分け
山賊だな
それで「何か問題ある?」ときたw
知らないだけじゃない何故保証人とか居るのかな
わかる人はおっさんということだw
会社に損害で解雇かも
なにがつまりなの?何ら落ち度のない市民が山賊なら
教師はお咎めなしなら税金泥棒じゃねーか
保険に入ってるよ
コーヒー何て持ち込まない
教師が体罰等で生徒が自殺した際の賠償責任を何処が負ってるか理解してるか?
当事者の教師は負わないぞ
使用者責任として学校側つまり行政が賠償責任負ってるんだぞ
まあ、市民は勝手に分け前放り投げられただけとも言えるな
市長が悪いのかw
今回も市民が学校訴えたわけじゃないし
市も教師個人じゃなく学校に請求しただけだよね
学校が通例に倣って責任者と本人で分担しただけ
別に他の教師がカンパしてあげてもいいんだぞ
お前は社会経験無さ過ぎて使用者責任の概念が全く無いんだな
それは勘違いだったまあでも別の事例では
校長教頭教師の3人に請求した事例もあるようだし
裁判でも合法判決出てるんだからこのやり方が覆る事はまずないでしょ
基本どこが賠償責任負う形なってるんだ?
無理矢理>>1の件正当化しようと躍起になってんなよ
認めるところは認めろ
往生際悪過ぎるぞ悪質クレーマー
使用者責任と個人が賠償請求される事があるってのは全く別の問題でしょ?
通常は業務上の過失による損害は従業員の労働から得られる利益が上回ると
想定されて請求されないだけ
損害が本人のもたらす利益を上回るものなら請求されると上でも散々書かれてるじゃん
裁判でも認められてるのにクレーマー呼ばわりw
裁判所よりお前の判断が正しいっていう根拠を教えてくれ
その上で何故こんな杜撰な管理体制下で起こった過失による問題の賠償責任が個人にいくのか具体的に説明してくれ
何か問題が起こして直ぐ税金云々吐かす奴は正にそれだろ
お前バスの運ちゃんがドライブインで飯食ってるだけでクレーム入れそうだな
> つまりミスした人から金巻き上げて
「使用量に応じた正規料金を請求した」という真っ当な事を「金を巻き上げる」と表現するのね
お前はどこでも働いたことないだろ?
ほんと馬鹿だなお前
大体こんなニュースずっとやっているんだぞ?
言っておくが労組ですら過失や故意であれば損害賠償は求めても仕方ない
プールの蛇口を占めるという行為を忘れるというのはニュースになって出ているわけだよ
それを仕事をしないせいで損失をおったなら怠慢やろ?
お前が可哀そうというならお前が払ってやれよカス
どうせ税金も納めてないんだろ?ほんとしょうもないな
>>822
会社から求められればな
裁判でも認められているのにクレーマーとか草
お前は早く働けよニートwww
そういった子事は全て然るべきマニュアルあった上での話だからな
今回のような誰もが想定してなかった盲点的な形で起こった問題の賠償責任を個人に負わすのは余りにも無責任極まりないし行政側はそういったことに関するマニュアルを制作してなかった事を反省し賠償責任を負うのが本来あるべき姿だから
こんなミス誰もしないとかこんなミスする奴が馬鹿とか
そういった幼稚な理論で許される問題ではないから良い加減その辺理解しような
この件は裁判沙汰なって決まった事なのか?
それなら文句はないが
請求しなければいいでしょ
別にその水用意するために水道局の誰かが必死に
井戸からくみ上げたとかじゃなく、プール1杯分くらいの使用量が
増えようと減ろうとまるで気付かないレベルの意識で
計器みて座ってるだけなんだから
はじめっからそんな事は無かったって思えばいい
>>1 をぼんやり読むと、教諭に請求したと思ってしがいがちだが、そうではないんですね
なんつうか、こういう腐った記事を作成する
報道機関は無くなってほしい
ミスの経緯をどう解釈するかで落ち度の程度や処罰に対する印象が変わる
「注水停止の操作をうっかり忘れただけ」
「一人に任せた使用者が悪い」
「操作ミスを起こしたのはマニュアルが無いとか教育不足ではないのか、そうなら管理職の落ち度だ」
ミスの経緯をこんな風に解釈してる人は担当者個人だけに賠償請求するのは酷に感じるだろうとは思う
そういう経緯で起きるミスだとは俺には思えないから俺はまた別の印象を持つけどね
いやいや水道のプールの閉め忘れなんて今までに何回も報道されていただろ?
それを注意していなかったらあるんだよ
過去に公務員でもかなりのケースで弁済例はあるからね
無論このケースは起きたばかりだから裁判はないよちょっと語弊があるけど
別にこの先生に文句あるわけじゃないけど仕方ないだろ?
かなり酷い過失やで 人が亡くなるとか怪我しないだけいいけどさ
マニュアルもなにも蛇口の水が止まったかどうか確認するだけのことをしなかったってだけの話
誰でも簡単に直接確認できるのに、この担当教員はしなかった、というだけの話
子どものときからろくな経験してないのか?
ずっと引きこもり?
なにいってんだか、幼稚園じみてる
そんなどんぶり勘定してたら
あっというまに水不足だし、
その学校だけ特別扱いする理由は
どこにもない
他の企業なり家庭なりが、うっかりだから
タダにしろといってきたらどうするのかね?
うっかりミスで大きな損壊招く事柄を一人の教論に任せてた事自体に管理体制として落ち度ありまくると思うから当事者個人に多額の賠償負わすのは普通に間違ってると思うけどな
事実として、個人に請求したわけではないようだが?
それなら尚更そういった事例を元にマニュアル作成してなきゃいけないしそこまでいうなら勿論マニュアルあったんだよな?
それなら文句ないよ
マニュアル無いなら大いに使用者責任問われるけどな
プールの蛇口の管理すら一人でできない教員って・・・、どんだけ無能なの・・・。
そういったうっかりミスで多大な損害招く事柄は一人に任せず二重三重で確認するマニュアル作成しとかなきゃ管理体制に不備があったと言わざるを得ないからもう良い加減理解してくれなヒキニート
もうええ加減面倒臭いわ
あのさ・・・
蛇口の閉め忘れまでマニュアル整備もとめんの?
お前校門しめてというマニュアルが必要なの?
大丈夫?難しい操作ならマニュアルいるだろうけどさ
単にやり忘れじゃないの?記事からはわからないけどさ
「確認良し!」「確認良し!」「確認良し!」「全員確認良し!」ってやるんだってよww引きこもり高齢ニートさんはwww
>>855
現にこうしてうっかりミスする奴いるんだぞ?
あんま自分本位にだけ考えてんなよヒキニート
それで許されるなら俺もワザワザこんな事言ってないから
この世の中には考えられないくらいの馬鹿ってのは存在するんだよ
例えばここまで説明しても全く理解出来ないお前みたいな奴とか
だから使用者はそういった事も考慮した上でマニュアル作成しとかなきゃ完璧だとは言えない訳
そろそろ理解してしてくれなヒキニート
個人的には、手順書をつくるなんて
当たり前のことで、
現場で当然やるべきこと
そんなこともできてないと
現場の関係者全員に責任があると思うね
それとは別に、
当然払うべき注意義務を払っていないなら
そこにも責任があるのは間違いない
個別に確認しろって言ってんの
これだからヒキニートは話にならない
工場とか余裕でやってるぞ
働いたことないのか?
お前の足りない頭で考えろ無職
仕事は蛇口をひねるだけだ
それをマニュアル(大爆笑)
やり忘れたかやったかの話にマニュアルなんているのか馬鹿かお前は
いいから早く働けよw
それ以前に公務中の事柄だから使用者責任というのがどうしても付き纏うからな
マニュアル作成してなかったら行政の管理体制の不備を指摘されるのは自然な流れだよ
蛇口閉めるのにそんなことはやりませんwww
それも複雑な機械動かしているんじゃないしな
教員全員あつめんのかー
プールの蛇口閉めるぞ
ザーザー 教員30人集合~
ほんと屁理屈馬鹿w
危険の伴う工場の機械と同一視する馬鹿www
もうちょい物事客観視できるようなれな
俺のこのにお前みたいな馬鹿いなきゃここまで言ってないって
俺がいつそんなミス侵すって言ったよ
主観的にしか物事考えられないお前みたいなアホと一緒にすんな
事務職でも、
FAXを送るときは必ず送り先を別人が確認して誰が確認したか記録する、
とか
添付ファイルがあるメールを送るときは係長以上の人の確認・承認がいるようにシステムが出来てる、
とかちゃんとした企業なら普通にやってるぞ
そもそもこんな場合は水道代取るなアホ
そうだね
教師個人だけに請求した訳ではないけれど、そんな風に誤認してる人が過酷過ぎるとか管理責任を認めないのかと騒いでる様に見えるんだ
管理責任は認めてるんだぜ、だから校長も半額もってる。
さらにその上の教育委員会や市長に責任とらせろ、とかほざいてるのはニートだわなw
だから今回はやり忘れ
マニュアルとか言っているお前が馬鹿なんだよ
それに労組でも過失や故意は求めてもおかしくないといっているし
就業規則にも記載しているところは多い
お前は多少なんだからいいだろぐらいに考えているだろうが
この教諭にはやる義務はあるだろ?仕事として与えられているんだから
いちいち言わすなよアホニートw
校長に水道占めるかどうかの確認www
これが監督責任w
すべての単純作業が二度手間だなw
ほんとアホwww
可哀そうならお前払ってやれよいいからw
誰もが気付かなかった盲点的な事象を行政側が責任取らなきゃこんな個人に多額の賠償責任負わせていいなら一般企業でも管理職なんてやってられんわ
一人でも充分に出来る事なのか、二人以上での作業にすべき事なのか
バスやタクシーの運転手は信号をうっかり見落す可能性があるけど隣でダブルチェックして注意してくれる二人目なんて居ない状態で運転をしてる
乗客の命を預かるという水や金とは次元の違う重い責任の仕事なんだけどどう思う?
車の運転もパイロットみたいに正副の二人体制にすべきかな?
さてプールの注水作業は仮にマニュアルがあって教育がされていたとしても二人で作業すべき仕事かな?
取り敢えず社会出てくれ
子供に何言っても理解出来ないと思うから
ごめん誤読したすまんw >>872
校長も管理責任問われてんの?可哀そうwww
故意または重過失の場合だけな
すべてのミスで賠償責任があるわけではない
個別具体的な事実のもとで、それぞれのケースで判断されるので、そんな恐がる必要もない
鏡見てな
早く部屋から出て仕事探そうね
ママより
俺が使用者責任ある立場なら即座にダブルチェックのマニュアル作成するが
学習能力ないのか?
多額の損害招いたからといって重過失扱いは出来んぞ
>>878すまんな
俺はもう成人した子供二人おるんだわ
もういいからたまにはママの夕飯の準備でも手伝ってこいヒキニート
言ってることはほぼ同意だが、もう少し言葉遣い何とかならん?
いい年なんだしさ
成人した子どもがいてその親かw
子どもは可哀そうになwwww
ニート並みの馬鹿親www
ただもう本当5チャンのヒキニート共にはほとほと愛想尽きてるんだわ
俺も出来る事ならそんな言い方したくないさ
お前過去の裁判例見て来いよ
重過失の定義はお前にとって何なんだよ?
損害賠償例は総務省のホームページで探してこい
重過失って人によって定義変わるの??www
まあ、学説によっちゃ多少違いはあるのかもしれんが、
普通は判例の重過失の定義、要件に従っていればいいんじゃないの?w
ね、いい歳したオッサンw
その透視したとしているのも頭悪そうだが
子どもも気の毒にな
やり忘れたら結果どうなるかわかっているよね?
重過失やんwww
馬鹿丸出しのニート親www
いや俺は熟知してるから今の結論に至ってる訳であって
反論あるならお前が示せよ
説明責任はお前にあるんだしそんな事しなくても俺は全然困らんしする必要ないしな
多大の損失が生まれるとわかっている
→明らかに重過失でした
ありがとうございましたw
誰にとっても盲点的な事象でマニュアルすら制作してなかったら重過失とはならんだろ
>>887さよか
重過失とは「わずかな注意で結果が予見できたにもかかわらず予見せず、さらに、容易に結果の発生を回避できたにもかかわらず回避しないことをいいます。」
はいこの例は明らかに重過失です
ありがとうございました。
蛇口を閉め忘れれば大量の水道が流れ甚大な損害がおきることがわかっていますよね?
これが重過失じゃなくて何が重過失なのでしょう?w
熟知(キリ
反論(キリッ
説明責任(失笑w
あのさ、いい歳したオジサン、あなたと会話する義務なんてここの誰もないのよ?
説明責任ww
勝手に他人に責任を追わせようとすんなオジサンw
ダブルチェックにすべきかもね
だから管理上の落ち度もあるからと校長にも請求されてるよ?
で、担当教員の落ち度がどの程度なのかだけど弁護士さんの見解によると重過失にあたるってさ
重過失って飲酒運転とかの「ほとんど故意」クラスの普通の人ならしない過失だし、単に止め忘れたってのとは違う
以下は弁護士さんの記事
「プール開きに向けて、教諭がプールに注水し、後に注水スイッチを切って、止水したつもりだったが、ブレーカーを落とした状態であり、注水スイッチの電源が喪失していたために、栓が閉じず、注水が継続した。なお、止水作業時、プールの吐水口を確認して、止水していることを確認しなかった。」
そして、ブレーカーが落ちていた原因は以下の通りです。
「教諭が注水スイッチを操作し、栓を開いて注水を開始したものの、注水と同時にろ過装置も作動させたため職員室の警報音が鳴った。教諭は、警報音を止めるためにブレーカーを落とした。(実は、注水スイッチの電源も喪失していた。)」
警報音が鳴っていたのであれば、まず、その原因を確認すべきだったといえます。それをせずにブレーカーを落とすという対応は、著しく不適切な対応といわざるをえません。一般論としては「重大な過失」にあたるといわざるをえないでしょう。
それはつまり誰もが予見できなかった事象という事になるだろ
予見出来る事を理解した上で何も対策講じてなかったら徹底した管理体制が為されてないと受け取られるからその辺マジで理解しような
頭悪過ぎて本当相手してられんから
>>894
まぁその弁護士個人の見解はそうかも知れんが
俺はそうはならんからな
そもそも教論はプール管理のプロじゃないしそう言ったことも全てマニュアルとして作成してあるなら問題無いと思うが
まだいっている爆笑www
マニュアルバカwww
閉め忘れたら水道代もったないwwww
ここまで重過失が分かっていないのに屁理屈いい散らかす馬鹿な親に
育てられた子供は可哀そうやw
いい加減お前無理だよ
重過失もしらないとは呆れたわ
もう無理良く生きてこられたねお爺ちゃんw
色々言い繕っても
役場の車ぶつけた→代替取得のため弁償
PCにコーヒー→代替取得のため弁償
水を止め忘れた→取った金を全員に配る
代替の水買うわけではないからなあ
まぁさ、先生責めているわけでもないけどさ
閉め忘れはいかんでしょ
言い過ぎたすまん許してくれ
水は有限なんだぜ
もし、これがサハラ砂漠のマリ共和国だったら、間違いなく虐殺暴動案件w
勿論ミス侵した教論が悪いのは確かだが
でもそれもこれも公務中の出来事だからな
何も勝手に操作してミス侵した訳ではなく公務として行った上でのミスだから充分なマニュアル作成してなければその責任に関しては使用者責任の立場にある行政側にあると俺は思うからな
でなきゃこんな事で多額の賠償背負わされてたら背負わされる個人が苦しいのは勿論行政側も何一つ反省せず成長しないと思うからな
上から言わなければ
常識的なことさえやらくていいとか
何でもかんでも首相の責任にするとか
そういう労働組合的な発想が社会をダメにするんだよな
マニュアルの件だけど、丸っ切り無いとは俺には思えないんだ
システム納入時に業者製のマニュアルが学校側に納入されてる筈だしね
それを読めとかどこに保管されてるのかって次元の話は学校側の管理問題だけど、それを「教えられていなかった」という報道は見た事ないからマニュアルの保管場所も含めて教えられてたかもしれない訳で
無いとか教えられていないと決めつけるのは間違ってるかもよ?
少なくとも「担当者として作業する時に知らないのなら聞いてくれよ」と上司は頭を抱えてるだろうと同情してしまう
「教えただろ、何を勝手な思い込みでやってんだ、しかも注水口の目視確認もしてないし」なんて可能性もあるのよ?
別に何でもかんでも上に責任押し付けてる訳では無いけどな
ただ誰もが予見できなかった事象に関しては上も反省すべき点はあると思うからそういってるだけであってな
というかそろそろ席外させてもらうわ
またあれだったら後から顔出すけどすまんで
重過失ってほぼ故意にやったことだぞ
うっかりミスや無能だから出来なかったとかは重過失にならない
勤務中なのに飲酒してて作業してミスしたとか
ガッチリした作業手順のマニュアルがあるのに
サボリたいから故意に手順を全てやらなかった
とかな
まぁその辺の詳細解らないから何とも言えんのは確かだがな
まぁ失礼するな
すまんで
まぁ今回のは割と報道もされているようなものだし
予見できるでしょ
一括返済は別にしても分割返済はすべきかと思うのは俺の意見だよ
市長もその旨は言っているでしょ
俺はそれについては同感
民間であれば今までの功績や会社貢献なんかで加味されるけど
請求されてもおかしくない事案だからな
まぁこれはお前と俺との主張が違うだけ
恐らく裁判になればこの教諭はきついかと思う 総務省のホームページにて載っていると思うよ過去1年の公務員のやらかしな
明け閉めを
全国の数万校のプールで何十年にもわたって数百万回の蛇口操作を何の問題もなくやってるんだよ
警報切るためにブレーカー落としたり、ブレーカー落ちたまま電源切れたスイッチを押したり、
蛇口から水が出てるかどうか確認しなかったり、とかそんなアホなことする教員はほとんどいない
同じようなプール事案も目立つだけで件数としては1年に1回あるかどうか
割合的には少ない
「よくある、誰でも起こしうるミス」ではない
人がやる以上、どんな単純作業だろうが少ない確率で必ずミスは起こる、
ってことだぞ
だから安全に関わることや大きな損失に繋がることは
ちゃんとした民間企業ならキチガイなほど何重にもチェックする運用にしてる
だから失くしたり壊した備品を弁償しろと言ってるんだが
使い終わったら元の場所に戻すというマニュアルがあるだろうが
だから個人が責任なんて負わない
それが守られてないからこれだけ似た様な事例が多発してるんだよね?
水の操作関係なく定期的にチェックするしかないな
?
重過失なら個人に賠償請求する事もある
重過失でも個人に請求しない場合は会社が払うけどボーナスが減るとか給料が上がらないとかで結果的に社員全員で払ってる様な事になる
警報を止めるのにブレーカーを落としたのは重過失という弁護士さんの見解が正しいなら個人に請求されるのも妥当だし管理者責任もあるからと校長にも分担請求されてるんだからそんなに変な処置ではないと思うよ
公務員は大量にカネ貰ってるから、少しくらいボーナスカットしてもよかろう
これは日本の話らしいよ
工場とかと学校では求められる精度がまるで違うだろ
もうちょっと合理的に考えてみろよ何マン分の1という確率で
しかも個人の確認ミスで起こる水の締め忘れという事案に対して
2人体制とか2重チェックとかそれこそさらに仕事増える教師が可哀想だぞ
まあ精々水が止まったか直接目視確認くらいまでだな
それでもミス犯してダダ漏れさせちまったおっちょこちょいは可哀想だが
個人で賠償が一番効率いいだろうが
命を失うわけじゃない金で解決出来る問題しかもキチンと決められた通りにやれば
ミスなんて起こらない問題
何か問題があれば噛みつきまくる法曹界がこの件に関してはスルーな時点で
法的な問題はクリアされていると考えて差し支えないんだよな
学校内の狭い世界だけの話でなく市も出張ってるんだから人権侵害となれば
『そういう』団体が頼まれなくても支援してくれるよ
苦情入れてるのは可哀想って脊髄反射で文句言ってる人達だけ
低賃金長時間労働のブラックお勤めご苦労様❤️
低賃金長時間労働のブラックって教師の事かな?
WEB ニュース特集 愛媛インサイト|
NHK松山放送局
https://www.nhk.or.jp/matsuyama/insight/article/20220324-1.html
学校は定額にしておけば良いな
だから決められた通りに使い終わったら元に戻しとけよ
そうすれば紛失しないから
二重のチェックが当たり前
水出すだけで二重チェック?
どんだけ暇なのその工場
マニュアルが悪い
指導が悪い
ミスしたからって後からそんな事言ってもね
きちんとやれてる人がほとんどなのに
同じ学校でだって同じやり方で長年ずっとミスなんか起きなかったんだろ
完全に馬鹿な教師一人の責任
めったに起こらないけど
起こったら大きな損失になったり重大な事故になるようなことは
めったに起こらないヒューマンエラーを防ぐために
二重チェックとか運用手順をマニュアル化してやってるのだよ
めったに起こらないから起こしたら
個人の責任にするブラック企業で働きたくないわな
工場とかで働いたことないのか?
工場で働いた事は無いけど
いくらヒューマンエラーが起こらないようなダブルチェックのルールやマニュアルがあっても
それを守らない守れない人はどうしようもないじゃん
警報鳴ったからブレーカー落として無かった事にするなんて行動はおそらくマニュアル外の行動だろ
マニュアルに無い事を勝手にやっちゃう馬鹿はどうしようもないわ
今回の件責任取って今後重要な職務には就かないのが吉
二重チェックやマニュアルが必要だと思ったら自分で作るなり上司に提案するなり考えて行動してくれて良いんだよ?
上司が作業手順を考えてマニュアルやチェックシートを準備万端整えてもらった状態であとは指示通りにやるだけなんてのはアルバイトとか非正規の人の仕事だよ
そういう事マニュアルって手順書だから「こうやりなさい」ってやり方は
書いてあっても「これするな」ってのは網羅し切れない
ウラン細心の注意を払ってはこのように運べと書かれていたとしても
誰かがバケツで運んだ方が早くね?と考えたらマニュアルも無力
まあマニュアルマニュアル言っている人はチェック体制とかの仕組み
そのものについて改善しろと言ってるのかも知れんが命に関わる事でもないし
マニュアル違反として本人罰するのが現実的でしょ
手順書やマニュアルを無視して作業をし結果事故を起こしたり
その当人に死傷事故が起きた場合
雇用主や元請は責任取る必要ない
責任負うのは手順書無視して作業した本人
>>925
いつもキッチリ守ってる程余裕もないからな
実際そうだよ
手順書や指示書をきっちり作成してれば
労災事故が起きても作業員本人に責任負わせることが可能
ていうか手順書や指示書通りにちゃんと作業してれば
重大事故なんて起こりえないからね
他を犠牲にしてでも必ず手順だけは守れと言うならいいんだけどね
まだプールを使ってないという事情もあるし
「このままでは大事故が起こります。改善しましょう!」
「長年ずっとミスなんか起きなかったんだろ。改善不要!」
かなあ?
ピラミッドのテッペンはいきなり起こるわけではないのよ
ハインリヒの法則
手順書通りに作業してるかの確認は管理監督者の仕事の一部だよ
上司が見回りしてたりお客さんが見学や監査に来たりするだろ?
手順書を渡して守れと言うだけで守ってくれる程に真面目な作業者ばかりではないからね
だからと言って作業者が免責される話でもないけど
工場なんか派遣ですらJKとかQCサークルやらされるのに
備品を使い終わったら元に戻せと言われてるでしょ
それやってる?
手元に置いて他の事やってないか?
そんなのは基本中の基本だろ
ISOて知ってるか?
そういう事がちゃんと出来てるか審査する国際機関があるんだよ
糞真面目な日本企業は本業そっちのけでやってるから
直ぐまた使うからってのもアウトだよな
日本人は糞真面目すぎるから国際競争に勝てないんだよ
使い終わったら元に戻せと言われてるでしょ
手元に置いて他の事やっていいなんて言われてないはずだが
戻せ戻せうるさいなお前は
オカンか
大きなミスは極まれで何十万分の一とかなわけでしょう
それこそ常識を超えた怠慢、責任感の無さからの損害を市民が補填することこそ問題があるし
金銭で済む懲罰はあって然るべきだと思うけどね
当たり前だ
ミスが頻繁に起こってたまるか
そこまでは言わんが工場レベルのチェック体制は学校には必要ないな
時と場所を考える事は必要
プールの水は個人の注意で改善できるレベルの話
個人の責任に出来て個人賠償させられるなら
組織はミスが起こらない仕組み作りをコストかけてすることなどなくなって
ミスが増えてくことになるぞ
つまりミスが起きても構わないような体制にしかなってないって事だ
実際学校はそんな感じじゃないかと思うけど
稀な事故でも起きない対策をしなきゃいけない
個人が気を付けるなんてのは対策じゃない
法律的にも苦しい、業務の内容や過失の割合等を加味する必要がある
教諭の本務はプールの管理ではない点を考慮すれば全額は無理があるだろう
お前らが吉野家でバイト中に落としてしまったんだから丼代と一食分全部給料から引くぞ
って言われたらどう思う
・濾過装置を稼働させると警報が鳴る
・注水と濾過装置を同時に稼働させると警報が鳴る
どれかわからんしプールを使ってない状況だからな
そこら辺はコストとの関係になってくるのかな
一億回に一回でも事故を起こしたらまずい場所と
気をつけろと口うるさく言ってても万が一起きてしまった時は
まあミスした奴に責任取らせればいいかーって職場も現実にはある
工場とかで管理している人からすれば許せない感覚かも知れんが
命や機密情報扱わないような場所ではそんなもん
実際全額は請求されてないよ
こういう場合半分は管轄の自治体が持って残りを学校
今回は校長と教師がさらに折半かな?47万くらいの賠償
吉野家で言えば丼一個じゃなくて不注意で器具ぶつけて店舗のガラスにヒビ入れて
特殊ガラス一枚丸々交換くらいのミスの大きさだからなあ
まあそれでも吉野家なら故意でなければバイトにガラス代請求はしないだろうけどな
逆に故意なら休業補償とかも含めて請求される労働契約になってる事だろう
作業手順も確認事項も明記していて市や学校が教員に指導を徹底してたのなら、
それを遵守しなかった教員の個人責任になるのは仕方ないけど
そうでなくロクな教育もせずに作業を教員に丸投げしてたのなら市や学校の管理責任だろ
今回は市がこれだけ強気になってるところを見ると前者ぽいけどな
もし警報が泳いでる人の危険を知らせるものなら今回は必要ないよね
だから濾過装置稼働時は泳ぐ人が居ない時警報が鳴らないようにいつもブレーカーを落としてたかもしれない
ガラスは空から降ってこないからなあ
そういうあの件はどうなんだ?この件はどうなんだ?って話はいいよ
少なくともプールの件は既に前例があってそれに倣って処理されている
警報が鳴ってるのに原因を調べずブレーカーを切っただけ
これが重過失になるみたいだよ
天ぷら油を加熱したまま放置して火事になりました級の「原因を調べて対処しなきゃダメだろ、教えられてなくても普通の人なら分かるだろ」という大失態
自分で調べても分からないなら誰かに聞くってのも当たり前の前提だけどさ
ダブルチェック体制にしてなかったのは管理側の落ち度だとしてもブレーカーの対応は当事者の重過失
ブレーカー落として尚且つ水が止まってるか確認しなかったミスで本人が1/4
ダブルチェック体制にしてなかった落ち度で校長が1/4
各学校に適切な指導をしていなかった落ち度で市が1/2
とまあ妥当な判断だと思えるね
なんでうっかり忘れたと思うんだよ?
意図してそうしたかもしれんだろ
今の時代は批判はなくならない前提で行動すべし
教師の過失を責めるなら専門の業者を雇えということになる
実際プールに消毒の薬品を入れる際は資格保有者が立ち会うわけで
誰にやらせんだって話になるけど用務員さんってもういないんだろ
こんなリスクまで負わされるなら現場の教職員は誰もやりたがらないでしょう
専門の業者って言ってもなー
小学校のプールなんて夏しかやらないし
地域の学校全て受け持っても商売ならないよな
近くのスイミングスクールにでも頼みこむか?
でもほとんどボランティアみたなもんなのに
それこそ業務委託だからって万が一水漏らしたら
全額スクールが払わされるんじゃやりたくないよな
また格差とか騒ぐ連中が出てきそうだけどさ
補助金でいいんじゃないかな?
プール通うのに補助金?
あくまで習い事に補助金はどうなの?と思うわ
ピアノとか英会話とかも際限なく出さなきゃいけなくなるんじゃね?
本当に意欲持ってるけど家の事情で通えないって子供ならともかく
補助金出るなら通わせとけばええんやって考えの家庭も多いだろう
この件の場合、それが警報機だね
まさか警報機が鳴った原因を無視してブレーカー落とすなんてことは想定外だったんだろう
ろ過器作動中を知らせるための警報音かな?
別に民間でも今までの功績や会社貢献なんかで加味される訳ではないぞ
建築業なんかで言えば
ゼネコンや工務店の現場入る際はどんな貢献してる業者でも作業員全て初期教育を受けなきゃいけないし
各業者にせよ雇う人員全てにその業種に於ける初期教育をする事が義務付けられてるし
事業主や元請け業者は人を使う際にそういった徹底した初期教育をしてなければ管理責任問われるのが今の世の中だから
今回のこの問題に重ね合わせたら仮に盲点的な事象でマニュアル作成してなかったとすればそれは行政側の管理体制の不備があったと言わざるを得ない問題になるから個人に多額の賠償請求を押し付けるのは御門違いなんじゃないのかなって思うんだよ
『部下の失敗は上司の責任』と若い頃に教えられましたけどね
今や全職種の中でもワーストレベルでリスクの塊みたいな職業じゃん先生って
そんな装置を導入させた教育委員会も責任
そんな機器とバカ教員を押し付けられた校長が最大の被害者
つーか蛇口閉め忘れだろ?
可哀そうとか書き込んでいる奴は払ってやれよw
安心してイジメやセクハラができるように保険かけるの?
子供が熱中症で死んでも保険かけてるから大丈夫です、て?
ミスで汚水を川に垂れ流して工場が操業停止なったけどクビにならねえよ
教師の仕事なのかね?
これ許したら何やっても文句言えなくなる
ミスしといて逆ギレ?
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium