【経済】ビッグマック、わずか1年で3割近い値上げ…マクドナルドアーカイブ最終更新 2023/09/03 21:441.ばぐっち ★??? 日本マクドナルドが2023年7月、今年2度目となる値上げに踏み切った。値上げの理由を「店舗運営コストへの対応」と断言した今回は、これまでの一律値上げではなく、店舗の立地によって値上げ幅を変える新施策に乗り出した。このことにより、「都心型・準都心型店舗」とそうでない店舗では同じ商品でも販売価格に差が生まれた。 2023年7月19日から一部店舗での値上げを実施した日本マクドナルド(以下、マクドナルド)。同年1月に全店共通で大幅に商品価格を引き上げたこともあり、半年余りでの再値上げは大きな話題を呼んだ。 そもそもマクドナルドでは22年3月を皮切りに、同年9月、23年1月、同年7月とハイペースで値上げを繰り返してきた。その間、ビッグマックは390円→410円→450円→500円(都心店)と1年半足らずで30%近くも価格が上昇している。 こうした推移を踏まえれば消費者が事態を憂う気持ちも当然な気がしてくるが、一方では昨今の物価上昇の機運も相まって理解を示す声も多い。果たして今回の値上げに勝算はあるのだろうか。まずは値上げの内容を振り返ってみよう。 今回の値上げは、前回までの一律での価格引き上げとは異なり、店舗の立地によって値上げ幅を変えるものだ。マクドナルドではこれまでも空港やサービスエリアといった特殊立地店13店舗と都心店30店舗に対しては通常店よりも高い価格で商品を販売してきた。 今回、それらに加えて新たに121の「準都心店」を設定し、従来の都心店にも63店舗を追加。全体のおよそ8%に当たる計227店舗を対象とした上で、通常店とは異なる価格設定を行う。 ちなみに「都心店・準都心店」のうちの6割以上は東京に位置し、次いで大阪、神奈川、愛知、京都など、そのほとんどは東名阪エリアの店舗だ。 値上げ商品の対象となったのは、ハンバーガーやチーズバーガーといったレギュラー商品を除く店舗販売商品とデリバリー販売商品だ。「準都心店」では10~30円、「都心店」では10~90円の値上げとなる。例えばビッグマックは通常店では450円だが、準都心店では470円、都心店では500円と傾斜がつけられた格好だ。 過去の値上げでは、その要因を「原材料価格の高騰や人件費、物流費、エネルギーコストなどの上昇、および為替変動の影響」と複合的な理由だと説明してきたマクドナルド。今回は店舗運営コストへの対応であると断定し、賃料・人件費等の負担が特に大きい店舗に的を絞った新たなプライシング戦略に乗り出した。 背景には、過去の値上げで吸収しきれていないコストの存在があるとみられる。先述の通り、マクドナルドでは物価高や円安に対応するため、22年以降相次ぐ値上げ施策を実行してきた。その結果、継続的に客単価が向上し、売り上げそのものは堅調に推移している。 コストを吸収したい、けれど再度の一斉値上げは厳しい。おそらくそうした状況の中で生まれたのが、店舗ごとの値上げ余地を探って細かく収益を確保する今回の価格戦略だ。 では果たして今回の価格設定に妥当性はあるのだろうか。筆者が経営するプライシングスタジオでは独自調査を実施し、「準都心店」と「通常店」の利用客を対象に、ビッグマックに対する支払い意欲を調べた。調査対象は712人。対象者にはよく利用する店舗の最寄り駅を尋ねることで、その店舗が準都心店・通常店どちらの区分に当たるかを整理し、調査を実施した。 まずは通常店を利用している顧客の支払い意欲が、価格によってどう変化するかを調べた。現在通常店ではビッグマックは450円で販売されているが、調査の結果では450円を高いと感じる人がすでに15.2%存在し、価格が上がるにつれてその割合は上昇。500円になると30%以上の顧客が購入検討から外れることが分かった。顧客離れを加速させるわけにはいかない状況で、これ以上の値上げはハードルが高いといえるだろう。 一方、準都心店の利用客ではどうか。こちらでは価格を400円から500円まで引き上げてもその割合に大きな変化は見られず、500円を高いと感じる人も20%程度と、通常店と比較すると低い割合にとどまることが分かった。 上記の結果からは、通常店と準都心店の利用客の支払い意欲には差があり、今回の値上げはその余地を突いて妥当なラインで価格を設定したことがうかがえる。ちなみに都心店の利用客についても同様に調べてみたものの、準都心店と同じ結果が示された。(抜粋)https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c011ee73a3e6af469a9632ce902acc046fcfd704&preview=auto2023/08/30 14:11:07109すべて|最新の50件60.名無しさんRpaQeおまえらが大好きなビックマック指数が上がってよかったな2023/08/31 09:58:5461.名無しさん9YjXYビッグマック指数(2023年7月)日本450円44位500円に上がると40位になるやったね😊2023/08/31 11:23:1362.名無しさん9YjXYこうして見るとインフレ率100%越えのアルゼンチンもビッグマック指数で見ると大して上がってないし指標としてはゴミやな、ネタ指標なだけはあるわ🙄2023/08/31 11:40:4063.名無しさんBavNV安かった時代が懐かしいよな2023/08/31 12:04:3664.名無しさんQAP33ビッグマック250円2023/08/31 12:09:4965.名無しさんEEnFNもうすぐ民主政権の方が良かったって風潮になるぞ2023/08/31 14:28:5666.名無しさんaD3fN>>55これほどうまそうにハンバーガーを食うシーンはない、中毒性があるんよhttps://imgur.com/BBdazpB.jpghttps://imgur.com/paWP6w3.jpghttps://imgur.com/iZgkNK9.jpg2023/08/31 17:06:0367.名無しさんGoopPベリックか2023/08/31 18:09:3668.名無しさんQH2sc食べた事ない2023/08/31 18:10:1769.名無しさんVHjDp週2で食べていたのを週1に減らせば実質半額。これオススメ2023/08/31 18:11:2670.名無しさんej2ky奈良のガイジのせい2023/08/31 18:11:5171.名無しさんTq2Do朝からレギュラーメニューを売ってくれ。2023/08/31 20:30:0972.名無しさんecXQi夜マック倍ビッグマック650円。(パテイ4枚)株主優待券で貰える1番高いバーガー今日これを4つ貰ってきた。パテイは2枚抜いて普通のビッグマックとして食った1個で充分腹が起きるな。明日の朝、パテイは食パンに挟んで食べる(冷凍しておいて別の日に食べても良いだろう)2023/08/31 20:44:1573.名無しさんxDp3E>>721996-1999年の間くらいに期間限定で80円とか99円とか65円で売られてたことがあったけどたくさん買って冷凍してたやつが同級生にいたわw2023/08/31 20:50:0474.名無しさんjuCTo別に食わないしいーや2023/08/31 21:14:2875.名無しさんDF9lx大阪だと松屋のクーポン使うとロースカツ定食500円で食べれんだけど…しかもライスおかわり自由で…2023/08/31 21:16:1776.名無しさんWycETよくあんなゴミ食えるな。何の肉使ってるかわからないんだぞ。2023/08/31 21:23:3077.名無しさんWycET>>75それ松のやじゃね2023/08/31 21:23:4878.名無しさん03pkPなんかもう値上げを当然のようにやるよな客に申し訳ないという姿勢が全く伝わらない2023/08/31 21:32:5079.名無しさんxDp3E>>76昔ミミズの肉を使ってるとかいう噂が流行ったな2023/08/31 21:43:4380.名無しさんYVw5Iパティーに人肉のDNAが検出されてたとか変な噂が出回ってるな2023/08/31 21:47:0981.名無しさんBx8bH50代に差し掛かった今となっては大腸炎や癌の元としか思えない2023/08/31 23:40:1082.名無しさんT4TJ5>>1パサパサのハンバーガーなんて食べないし困らない。2023/09/01 10:58:4083.名無しさんplV3O社長を原田に戻したら100円マックになるのに2023/09/01 10:59:3584.名無しさん5ItwS元々そんな高級品は買えんからご自由に。普通のハンバーガーの値段はあまり上げないで。2023/09/01 11:43:5485.名無しさんtWuBG>>79ミミズ肉は牛肉より高いというオチ2023/09/01 11:51:1786.名無しさんj6nJc>>85割いて泥を出したり手間もかかるからむしろ高級ミミズバーガーよ2023/09/01 12:55:4687.名無しさんGPsazビックマックはまだマシ期間限定メニューの割高感よ2023/09/01 12:55:5688.名無しさんux8va俺は食わねえからどんどん上げちまえ2023/09/01 12:58:5889.名無しさんlPI9D食べないから千円でいいよ2023/09/01 19:57:3590.名無しさんZAc89不味いよねえ…。2023/09/01 20:53:1691.名無しさんBKLcl他を選べばいいだけだろ選択肢いくらでもある2023/09/01 21:30:1892.名無しさんzWxasチキンクリスプは63.6%の値上げ2023/09/02 16:48:5093.名無しさんGWMr4俺の股間のビッグマックはもっと高いぞ。2023/09/02 17:29:1994.名無しさんP93LD>>93チキンナゲット小さくなった?2023/09/02 18:48:2995.名無しさん42vgL土日だなぁw2023/09/02 19:13:1596.名無しさん8pZDI俺の今日のあさめしhttps://i.imgur.com/xh9yhut.jpg2023/09/02 19:14:5597.名無しさんw8Hxbドリンクがビールってのがケンモメンだわw2023/09/02 19:26:3798.名無しさんAYd3B早く潰れてバーキンになって欲しい2023/09/02 20:05:5099.名無しさんlIKFG>>96エッグマックマフィン食いたい…バーガーキングをバーキンっていう貧乏くさいこと言うのやめたら?2023/09/03 10:56:14100.名無しさん5kASP>>99通ぶりたいんだよ。いちいち略す人って。2023/09/03 11:01:41101.名無しさん0O8Gqでもマックかなりの利益あげたよねお前らもう食わないとか言ってたけど売上爆伸びやんw朝マックは時々買いに行くなドライブスルーで2023/09/03 11:05:23102.名無しさんjj1zhなんてこった!ビックマックポリスを逮捕しろ!2023/09/03 11:15:55103.名無しさんPyjD3円安だからなぁ バテ国産使ってないだろ?国産使ってたらもっと高くなるだろうしね あれってホントに肉なのか?2023/09/03 12:11:51104.名無しさんZ9Pv1>>96すき家の朝定にしろよ。それか日高屋か。2023/09/03 12:46:16105.名無しさんBORyR>>96流石に朝マック店内で気まずいと思ったのか缶ビールを袋で隠しているところが常識人だなあw2023/09/03 18:10:17106.名無しさんQww0T高いよなぁ。品質大したことないのに。2023/09/03 18:12:58107.名無しさんO6HiB常識人は店内で持ち込みのビール飲もうとは思わんよw2023/09/03 20:19:57108.名無しさんf8QEj値上げしても利益が上がるってことは値段と需要のバランスが合ってたってことだよな2023/09/03 21:24:14109.名無しさんO6HiB値上げして客がこなくなって大ダメージも多いからね値上げしても客が殺到するマクドみたいな店は異質2023/09/03 21:44:06
このことにより、「都心型・準都心型店舗」とそうでない店舗では同じ商品でも販売価格に差が生まれた。
2023年7月19日から一部店舗での値上げを実施した日本マクドナルド(以下、マクドナルド)。同年1月に全店共通で大幅に商品価格を引き上げたこともあり、半年余りでの再値上げは大きな話題を呼んだ。
そもそもマクドナルドでは22年3月を皮切りに、同年9月、23年1月、同年7月とハイペースで値上げを繰り返してきた。その間、ビッグマックは390円→410円→450円→500円(都心店)と1年半足らずで30%近くも価格が上昇している。
こうした推移を踏まえれば消費者が事態を憂う気持ちも当然な気がしてくるが、一方では昨今の物価上昇の機運も相まって理解を示す声も多い。果たして今回の値上げに勝算はあるのだろうか。まずは値上げの内容を振り返ってみよう。
今回の値上げは、前回までの一律での価格引き上げとは異なり、店舗の立地によって値上げ幅を変えるものだ。マクドナルドではこれまでも空港やサービスエリアといった特殊立地店13店舗と都心店30店舗に対しては通常店よりも高い価格で商品を販売してきた。
今回、それらに加えて新たに121の「準都心店」を設定し、従来の都心店にも63店舗を追加。全体のおよそ8%に当たる計227店舗を対象とした上で、通常店とは異なる価格設定を行う。
ちなみに「都心店・準都心店」のうちの6割以上は東京に位置し、次いで大阪、神奈川、愛知、京都など、そのほとんどは東名阪エリアの店舗だ。
値上げ商品の対象となったのは、ハンバーガーやチーズバーガーといったレギュラー商品を除く店舗販売商品とデリバリー販売商品だ。「準都心店」では10~30円、「都心店」では10~90円の値上げとなる。例えばビッグマックは通常店では450円だが、準都心店では470円、都心店では500円と傾斜がつけられた格好だ。
過去の値上げでは、その要因を「原材料価格の高騰や人件費、物流費、エネルギーコストなどの上昇、および為替変動の影響」と複合的な理由だと説明してきたマクドナルド。今回は店舗運営コストへの対応であると断定し、賃料・人件費等の負担が特に大きい店舗に的を絞った新たなプライシング戦略に乗り出した。
背景には、過去の値上げで吸収しきれていないコストの存在があるとみられる。先述の通り、マクドナルドでは物価高や円安に対応するため、22年以降相次ぐ値上げ施策を実行してきた。その結果、継続的に客単価が向上し、売り上げそのものは堅調に推移している。
コストを吸収したい、けれど再度の一斉値上げは厳しい。おそらくそうした状況の中で生まれたのが、店舗ごとの値上げ余地を探って細かく収益を確保する今回の価格戦略だ。
では果たして今回の価格設定に妥当性はあるのだろうか。筆者が経営するプライシングスタジオでは独自調査を実施し、「準都心店」と「通常店」の利用客を対象に、ビッグマックに対する支払い意欲を調べた。調査対象は712人。対象者にはよく利用する店舗の最寄り駅を尋ねることで、その店舗が準都心店・通常店どちらの区分に当たるかを整理し、調査を実施した。
まずは通常店を利用している顧客の支払い意欲が、価格によってどう変化するかを調べた。現在通常店ではビッグマックは450円で販売されているが、調査の結果では450円を高いと感じる人がすでに15.2%存在し、価格が上がるにつれてその割合は上昇。500円になると30%以上の顧客が購入検討から外れることが分かった。顧客離れを加速させるわけにはいかない状況で、これ以上の値上げはハードルが高いといえるだろう。
一方、準都心店の利用客ではどうか。こちらでは価格を400円から500円まで引き上げてもその割合に大きな変化は見られず、500円を高いと感じる人も20%程度と、通常店と比較すると低い割合にとどまることが分かった。
上記の結果からは、通常店と準都心店の利用客の支払い意欲には差があり、今回の値上げはその余地を突いて妥当なラインで価格を設定したことがうかがえる。ちなみに都心店の利用客についても同様に調べてみたものの、準都心店と同じ結果が示された。(抜粋)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c011ee73a3e6af469a9632ce902acc046fcfd704&preview=auto
日本450円44位
500円に上がると40位になる
やったね😊
これほどうまそうにハンバーガーを食うシーンはない、中毒性があるんよ
https://imgur.com/BBdazpB.jpg
https://imgur.com/paWP6w3.jpg
https://imgur.com/iZgkNK9.jpg
株主優待券で貰える1番高いバーガー
今日これを4つ貰ってきた。パテイは2枚抜いて普通のビッグマックとして食った
1個で充分腹が起きるな。明日の朝、パテイは食パンに挟んで食べる
(冷凍しておいて別の日に食べても良いだろう)
1996-1999年の間くらいに期間限定で80円とか99円とか65円で売られてたことがあったけどたくさん買って冷凍してたやつが同級生にいたわw
それ松のやじゃね
客に申し訳ないという姿勢が全く伝わらない
昔ミミズの肉を使ってるとかいう噂が流行ったな
パサパサのハンバーガーなんて食べないし困らない。
普通のハンバーガーの値段はあまり上げないで。
ミミズ肉は牛肉より高いというオチ
割いて泥を出したり手間もかかるからむしろ高級ミミズバーガーよ
期間限定メニューの割高感よ
チキンナゲット小さくなった?
https://i.imgur.com/xh9yhut.jpg
エッグマックマフィン食いたい…
バーガーキングをバーキンっていう貧乏くさいこと言うのやめたら?
通ぶりたいんだよ。いちいち略す人って。
お前らもう食わないとか言ってたけど売上爆伸びやんw
朝マックは時々買いに行くな
ドライブスルーで
ビックマックポリスを逮捕しろ!
すき家の朝定にしろよ。それか日高屋か。
流石に朝マック店内で気まずいと思ったのか
缶ビールを袋で隠しているところが常識人だなあw
値上げしても客が殺到するマクドみたいな店は異質