【学校】「プールの水」賠償請求、川崎市に抗議100件以上アーカイブ最終更新 2023/09/01 20:401.KOU ★???川崎市立稲田小(同市多摩区)のプールの水を張る作業の不手際で大量の水が無駄になった事案で、市が男性教諭に賠償請求したことを巡り、市に対応を疑問視する問い合わせが28日までに、100件以上寄せられていることが分かった。賠償請求に対する同情的な意見も多いというが、市は処分を変更せず、賠償手続きを進めているという。続きはこちらhttps://www.kanaloco.jp/news/government/article-1015704.html2023/08/28 22:37:45205すべて|最新の50件2.名無しさんo57xF管理者である校長の責任は?2023/08/28 22:45:103.名無しさんH3CdV仕事上のミスを一人の職員に負わせるとかどこのビッグモーターだよ2023/08/28 22:46:284.名無しさんo57xFと、思ったがソース見たら校長も95万払わさされてワロタ2023/08/28 22:46:295.名無しさんiEC3k川崎市は人口150万人だから、その1%未満の抗議は無視。2023/08/28 22:49:096.名無しさん4JwlR以前出しっぱなしで忘れてて200万ぐらい請求あったな確か校長と出しっぱなしにした教員が2人で払ってたな2023/08/28 22:50:047.名無しさんr0DYJブラック川崎市市役所もアウトローの論理で動いているということがよくわかる事件だよな2023/08/28 22:51:358.名無しさんkNREj処理水やれよ2023/08/28 22:58:229.名無しさんVxylw使用者責任てあるだろ?2023/08/28 23:00:0010.名無しさんFfF9R重過失だろ。当然に賠償責任ある。普通の一般企業の場合でも、従業員が重過失で会社に損害出したら賠償義務ある。2023/08/28 23:00:4711.名無しさんt91Fwプール6杯分も無駄にするまで気づかないような無能には賠償させるべきだろ。数10リットルくらいならいざ知らず、どんだけマヌケだよ。ここまでアホでいくらミスしても責任を問わない前例作ったら、今後別の教員がやらかしても無駄を税金で補うことになるんだからそっちの方が問題だろ。税金払ってない奴が好き勝手言ってるだけだろ。2023/08/28 23:02:5712.名無しさんjfwb2個人に賠償責任なんてあるわけがない2023/08/28 23:03:3513.名無しさんFHDxD非正規と違って責任取るから給料高いんだろ、ちゃんと責任取れよ2023/08/28 23:06:3314.名無しさんgCXx8発想がヤクザ2023/08/28 23:06:3415.名無しさんiSZnT>>10民営プールで同じミス起きて従業員に賠償請求して裁判になったら間違いなく企業側が負けるぞ2023/08/28 23:07:2416.名無しさんO3laR責任取って当然。2023/08/28 23:09:2017.名無しさんiSZnTボーナスカットや給料カットの懲戒なら分かるけどな仕事のミスの損失を個人賠償とかダメだろ2023/08/28 23:09:2318.名無しさん5I8U9>>1神奈川県に関わったら負け2023/08/28 23:13:1019.名無しさんFfF9R>>15何言ってんだアホ世の中そんな甘くねえよ2023/08/28 23:14:2220.名無しさんH8iU7イジメだったりして2023/08/28 23:22:0721.名無しさんI8edcじゃあ来年度の住民税にその分上乗せして請求すればいんじゃね2023/08/28 23:27:3722.名無しさんI8edc>>15記事ではどのような過失か書いてないから裁判でどんな判決が出るかは想定しにくいが、重過失による損害については企業は従業員に対して賠償請求できる事になってますし過去にもそのような判決が出ています、なので間違いなく企業側が負けるという事はありません2023/08/28 23:31:5023.名無しさんiSZnT>>22閉め忘れが重過失になるわけないじゃん閉め忘れたら大きな損失が出るのに一人の人間がやるだけで確認する仕組みがなかったのは企業側の問題だからな2023/08/28 23:43:2924.名無しさんFvlIs毎年どっかの学校がやらかしてるのに学習能力なさ過ぎ2023/08/28 23:51:1725.名無しさんFfF9R>>23川崎市教委学事課によると、5月17日午前11時ごろ、稲田小の30代の男性教諭がスイッチを操作して注水を始めたが、ろ過装置も同時に作動させてしまったため、職員室の警報音が鳴った。教諭は警報音を止めるためにブレーカーを落としたが、その際、注水スイッチの電源も喪失した。 同日午後5時ごろ、同じ教諭が水を止めるために注水スイッチを切ったが、ブレーカーが落ちたままでスイッチが機能しなかった。教諭は吐水口を確認せず、注水が続いていたのに気付かなかったという。5日後の22日午後3時、プールで作業しようとした女性用務員の指摘で、注水が続いていることが判明した。やべえやつw2023/08/28 23:54:5626.名無しさんI8edc>>23重過失→わずかな注意で結果が予見できたにも関わらず予見せず、さらに容易に結果の発生を回避できたにも関わらず回避しなかった事を言います蛇口の閉め忘れなんて重過失相当だろ2023/08/28 23:56:4227.名無しさんMvWou担当した先生やや校長が賠償しないなら市民の税金で補うんだけど川崎市の人らは先生思いなんだな2023/08/28 23:56:4828.名無しさんHjdX0予算が始めに決まってるからそれ以上出すならどっかから削るしかないだから賠償させる2023/08/28 23:56:4929.名無しさんFhyWn>>26ちょっとしたミスは重過失にはならんでしょ…2023/08/29 00:12:5230.名無しさん8YJd8>>29法律用語は難しいよね☆ちゃんと勉強すると理解できるよ☆「わずかな」~でちょっとしたミスって思っちゃったんだよね☆ここは「あとほんのちょっとだけ注意すればいいのに、そんなわずかな注意すらしなかった」って意味なのよ☆つまり、普通の人だったらまずしないよね、っていう重大なミスって意味なの☆2023/08/29 00:19:1831.名無しさんHna17>>29まあ確かに自分も行政書士の勉強するまではそう思ってたからね勘違いしやすいよね2023/08/29 00:36:0832.名無しさんPmaox100人以上教員の身内が86したの?2023/08/29 01:02:0033.名無しさんqxvph信じられないほどの間抜けっているからなそういう奴には賠償請求したくなる気持ちもわかる2023/08/29 01:08:0234.名無しさんk5xGs>>30閉め忘れなんて普通の人が普通にするな電気つけっぱなしや家の鍵のかけ忘れとか一度もしたことないのか?重過失ってのはほとんど故意にやった場合のことだうっかりミスは重過失にならない酒気帯び運転で人身事故を起こしたとか火遊びしてたら火事になったとかな2023/08/29 01:14:0635.名無しさんFdtLc苦情なんて教員からだろうから同情はしないがしたら残りの95万は監督責任で市長が払えよ2023/08/29 01:45:5936.名無しさん02sS1>>3425を見ると電灯消すのにブレーカー落として冷蔵庫の中身を腐らせたレベルだぞ2023/08/29 01:49:3937.名無しさんFdtLcだいたいさ職員不足だとか少子化で職員が余らない様に35人学級にさせたから職員不足に成ってるだけでwww2023/08/29 01:50:1238.名無しさんMAr56>>34まああなたの辞書の重過失については理解できたよ。それともどっかの判例?職場でよくあるよくあるって言いながらミス犯してねーか?因みに火災保険では窓の閉め忘れで雨が吹き込んで被害に遭っても免責ね。あなたのルールが適用されず支払われない。まあ記事の中で具体的なことは>>25も書いてくれているんだけれども。2023/08/29 01:51:2539.名無しさんVObME同情は出来るけどそれ曲げちゃあ示しつかんだろ判決は覆すことは出来ないよ法だからでも同情はするそれこそクラファンでもなんでも寄付募れよ同情本気でするならな俺も1000円くらいなら同情してやるだが犯した結果はしっかり受け入れろよ先生(学校自体が責任負うもんじゃねえのかな2023/08/29 01:57:4640.名無しさんFdtLc市長も責任取れよ2023/08/29 01:59:5441.名無しさんVObME>>25あぁマニュアル教育徹底してねえ学校側の問題じゃんそれを市は個人の責任に落とし込んだんだそりゃ違和感あるわな貴重な教員潰してなにがしてえのかってなるのが普通よなあなんか裏あるのこれ2023/08/29 02:02:2342.名無しさんFop0R公務員って個人に請求できるんだね2023/08/29 02:08:5943.名無しさんh8ZxV市が汚染されている2023/08/29 02:09:2644.名無しさん8YJd8>>41警報消すのにブレーカー落とすとかありえんよなwwろくな操作方法をだれも把握してねえwだからこそ管理者である校長も共同で95万だか賠償することになったわけだ2023/08/29 02:11:3945.名無しさん8YJd8>>42もちろんできるよ。2023/08/29 02:12:2246.名無しさんHna17>>25もしかしてこれって職員室に注水スイッチがあるって事?それだったら酷くない?吐水口の確認をしなかったのは教員の落ち度ではあるけど2023/08/29 02:13:3047.名無しさん2ggX4仕事上の重過失ってのは違法行為を想像してたけど2023/08/29 02:14:1648.名無しさんBN66O一番の問題はフェイルセーフなシステムを構築していないこと2023/08/29 02:15:5449.名無しさんDZp9Eあれ確か体罰した教師の責任問題については学校側の責任として受け止め損害賠償とかも学校側が支払うことなってその教師自身に支払い義務生じなかったんじゃなかったっけ?2023/08/29 02:21:3850.名無しさんHna17>>44そもそも誰も操作方法を把握してないなら職員に重過失を問うのは無理なんだよな、寧ろ管理者責任でしかない2023/08/29 02:22:0651.名無しさんVYtQG>>50> そもそも誰も操作方法を把握してないならそんな情報は見当たらないんだがミスした当人は把握してなかったんだろうけどさ2023/08/29 02:27:3252.名無しさん2ggX4こんなんで賠償責任があるなら俺触りたくないわもっと高価だったらどうするんだ?2023/08/29 02:30:1453.名無しさん8YJd8>>50仮に操作方法を把握してなかったら、普通の人は調べる、質問する、なりするわなw学校に機械の説明書あるだろうし、無いとしてもメーカーに問い合わせて説明書くらいPDFでメール送れとか依頼するわなw教員ってそんなこともできないアホなの?w操作方法知らないで行き当たりばったりで操作するの?wwアホすぎるw2023/08/29 02:31:2254.名無しさんIxvjY別のケースだが排水弁閉め忘れた県職員が300万円弁済https://www.yomiuri.co.jp/national/20211214-OYT1T50058/職員はどの程度弁済すべきなのか。兵庫県が排水弁の閉め忘れで弁済額の参考にしたのが、東京都立高校で15年、8日間排水バルブが開いた状態でプールに給水を続け、都に約116万円の損害が生じたケースだ。都は注意義務違反にあたるとして、関係した教職員7人に半額相当の賠償を求め、全員が納付。この後、全額負担を求める住民訴訟が起こされ、東京地裁は訴えを棄却する一方、設備上の問題などを認め、職員の負担割合は「5割を限度に認めるのが相当」との判断を示した。2023/08/29 02:31:5555.名無しさんepK9K賠償じゃなくて、クビに出来る制度作った方がいいよ日本は公務員もそうだけど、正社員とかもすぐにクビに出来ずに守りすぎなんだよ水を張る作業なんて、水出して溜まったら水停めて水が出てないか確認するだけの簡単な作業これもまともに出来ないのならクビにするべきだろ 損害賠償とかはしなくていい仕事の上での失敗の責任をすべてかぶらせるのはどうかと思うだから教師免許剥奪のクビにすべき2023/08/29 02:35:5656.名無しさん2ggX4>>54そこらじゅうで起きてるのにこんなんで損害賠償ってどうなんだ?2023/08/29 02:38:2357.名無しさんepK9K>>52こんな簡単な仕事もまともに出来ない奴は教師失格、なので賠償しなくていいから教師をクビにすべき2023/08/29 02:41:2558.名無しさんVYtQG>>52「この程度のミス」なのか「これ程のミス」なのかは判断の別れる所ではある・ろ過装置も同時に作動させてしまった・職員室の警報音が鳴ったので警報音を止めるためにブレーカーを落とした(原因確認を怠ったうえに誤った方法で対処した?)・教諭は吐水口を確認せずここまでコンプリートしてるからなぁ知らない、分からないなら誰かに聞くとか調べるとかをするもんだ2023/08/29 02:41:4159.名無しさんIxvjYとはいえ水だしなあこの職員に雨乞いさせて、3ヶ月以内に当該ダム区域に振った雨の分だけ免責とかでいいんじゃない?薬品代とかは払わせるとしても2023/08/29 02:48:4260.名無しさんwjzqa<ヽ`皿´> せっかく入れたのに流れ出てしまったニダ!責任取らせろニダ!2023/08/29 03:13:5361.名無しさんbInOH仕事しない奴が一番だな2023/08/29 03:15:0262.名無しさんCRCxx>>56住民訴訟起こされその裁判になったその判決以降5割負担が慣例になった2023/08/29 03:18:3263.名無しさん2ggX4そら裁判官はそんな心配しなくていいよなあ2023/08/29 03:39:2364.名無しさん2ggX4不注意でボールペン踏んで割れたから100円の半分の50円賠償とか2023/08/29 03:51:2065.名無しさんWwHQS日本人だったら、黙って払わせて抗議しなかったんだろ?違うのかな2023/08/29 03:53:1766.名無しさんEnzWp>>2国の最高責任者である岸田の責任は?2023/08/29 04:12:3267.名無しさんYDBb5「なんでぇ 水を捨てるアルかぁ~ 馬鹿」2023/08/29 04:14:0768.名無しさん0RRAOその学校の教員全員で払えよ誰かが気付けば良かっただけの話毎年どっかで同じ事やってるじゃねぇか学校ごとに自衛させろよプールに水入れるなんて数時間で終わる事じゃ無いんだから水入れる日は全員で共有すれば良いだけ2023/08/29 05:11:0369.名無しさん7OObNこの教員、日教組か?共産党の動員なら納得できるな2023/08/29 07:45:0970.名無しさんNNT1Fプールいっぱいになるまで出たら一旦閉まる電磁弁とか、方法ははいくらでもあるだろう?なぜ「人間が気をつければいい」の体制なんだ?2023/08/29 07:50:2171.名無しさんHINA5>>25これ、知識ない人間に作業やらせたって意味では、校長だけでなく市というか教育委員会全体にも責任あると思うがな。学校だけに責任おっかぶせるのはどうかと思うぞ。猿でもわかるような手順書用意してあったんかいな?2023/08/29 07:51:0672.名無しさん7OObN>>70トイレタンクのフロート式なら安価で確実なんだわ2023/08/29 07:51:2073.名無しさんHINA5>>70そんな装置構築するのにはお金が要りますやん。2023/08/29 07:51:5374.名無しさんYdmVt>>73トイレのタンクと同じだからそれほどお金はかからないよ2023/08/29 07:53:4875.ネトウヨKfopy姦酷に支配されてる皮裂市wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2023/08/29 07:54:0776.名無しさんbCxPD今時どの風呂にも備わっている自動停止機能がプールに備わってないとは・・・2023/08/29 07:54:1077.名無しさん4fTQX学校の先生にこの規模の機械の操作を任せるのもおかしな気がするマニュアルの不備とか、一人に任せないとか、そういうのでカバーできるとは思うので、体制作り頑張りましょう2023/08/29 07:54:1478.ネトウヨKfopy抗議はヘイトスピーチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2023/08/29 07:55:2179.名無しさんHINA5>>53この手の作業はたいてい休日に行うから、休日という条件下でどこまで調べられたか疑問はあるわな。まぁ(一般的に)教員がアホって点には同意できる面はあるが・・・2023/08/29 07:55:2880.名無しさんHINA5>>74そんなお金も出さないのが教育委員会ってもんですよw2023/08/29 07:56:1981.ネトウヨKfopy皮裂市を批判するネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww2023/08/29 07:56:5182.名無しさんYVI4j俺なんかふろ水しょっちゅうだけどな2023/08/29 07:57:5983.名無しさんHINA5>>77こんなんだから教師のなり手がいなくなる訳ですわ。2023/08/29 07:59:0184.名無しさんclYE31日44万リットル漏れていたということは一般家庭2000軒分。水道局は気づかないものなの?2023/08/29 08:02:1485.名無しさんmB30S栓締めて水いれるだけやろなにが不手際じゃ2023/08/29 08:11:3686.名無しさんYVI4j>>84検針というのかメーター見るの月一回だからわからんのでしょ大きい施設どうなってるのか知らんけど2023/08/29 08:34:2087.名無しさんYdmVt>>84田舎だと減水警報が出たりするけど、大き目な都市部だと誤差の範囲内なんじゃないかな?2023/08/29 08:35:3888.名無しさんsryVAブラックだな業務上の損害を個人に請求するのって違法では無いのか?そもそも、水の原価はあってないようなものだろ2023/08/29 08:41:0189.名無しさんYdmVt>>88民間と公務員で違うみたいだよなので、公務員の人は個人でやらかした場合のために保険に入ってる人もいるそうだ2023/08/29 08:43:4390.名無しさん4VhrV自分の金じゃないからテキトーにやるんだろ市民の抗議も自分の懐が直接的に痛まないから「かわいそう」とかバカな電話してるだけで。2023/08/29 08:45:5591.名無しさんnWAII1回目なら許せよ弁に接点付けて連続2時間開いてたら警報が出るようにとか対策してない市が悪いんだろが人は必ずミスをするもんだから対策しない市が悪い2023/08/29 08:58:2892.名無しさんHpQ1u>>24技術立国(嗤)だもんなロケットに比べりゃ小さい小さいこいつがこの処分ならJAXAは解体しないとバランス取れねえよな2023/08/29 09:20:4493.名無しさんHpQ1u>>91フロートスイッチ1つつけりゃいいだけなのにな技術立国(嗤)だからローテク技術には考えが及ばねえんかね2023/08/29 09:23:0194.名無しさんoplmK川崎市「はいシャベツニダ! はいヘイトにだあああ!」2023/08/29 09:27:1595.名無しさんAaFee100件程度だと、教職員組合の動員だろ自称市民w2023/08/29 09:28:1996.名無しさんnWAII>>93プールだからダメだろ一定以上の水は溢れるようになってるから弁にスイッチ付けるか電動弁にして開状態が一定時間経過したら警報するのが良いと思う2023/08/29 09:34:2397.名無しさんHpQ1u>>96上限位置決まってるならもっと簡単だろこんなことも思いつかねえ手配もできねえのにロケットなんかまっすぐ飛ぶわけねえよ2023/08/29 10:04:1498.名無しさんdj70V自動で止まる様にするブレーカーを落としたり停電が起きたら弁はその状態を継続するのではなくて水を止める側に戻る様にするこんな制御にして機械側で予防しておけよとは思うけどその仕様を決めたのも人間だからねぇこうしておけば良かったなんてのは後からは思い付くけど最初から漏れなく完璧なんてのは無理というか検討コストが掛かるから限度がある2023/08/29 10:09:4199.名無しさんv1kfq>>97普段から警報出っぱなしになる水槽じゃないんだから2023/08/29 10:25:56100.名無しさんHpQ1u>>99オレは警報出せなんて一言も逝ってねえんだが電磁弁使って自動停止にしろって逝ってるんだよ警報とか人為行為に頼る時代かよ特攻兵器が最新鋭の時代じゃねえんだぞ2023/08/29 10:28:53101.名無しさんPbjDg>>15> >>10> 民営プールで同じミス起きて従業員に賠償請求して裁判になったら> 間違いなく企業側が負けるぞこのソースだと詳しく書いてないからそう思うだろうけど、民間でも同じ事したら賠償請求いく案件だよ、コレ。・注水したらまもなく警報ブザーがなった・警報ブザー及びシステムを回避する為、ブレーカーを落とした※この上記の行動に対して管理職(校長先生)への報告無し・その後、注水を始めて夕方にスイッチのオンオフだけ確認してプール自体は見に行かなかった・5日後ぐらい後、プールでの作業を予定していた用務員が発見、報告した・プールの設置場所は校舎内屋上であり、離れの屋外じゃないザッとこんな感じのミス。詳しくはこちらをどうぞ。https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/880/0000153608.html民間でも全額はどうとも言えないけど、負ける案件では無いと思うけどね。2023/08/29 10:45:04102.名無しさんPbjDg>>100本来はそうすべきなんだけど、このブレーカー落としの技を使うような奴等だからもっと原始的な装置じゃないと無理かも。2023/08/29 10:47:45103.名無しさんNgT00市議会異常だろ?2023/08/29 11:23:45104.名無しさんB4nDy中原区の院卒ばっかの会社で院卒ママさんたちが「このへんの小学校の教員ってバカで粗暴なのばっかなのよね」「教員なんて学卒だからバカなのは当然として、どうして粗暴になるのかしら」って話てた2023/08/29 11:28:16105.名無しさんHpQ1u>>102大学出ていてこのレベルじゃ諸外国から鼻で笑われてもしょーがねーよなー2023/08/29 11:42:45106.名無しさん2ggX4>>105ブレーカーが何なのかは中卒でも知ってるから2023/08/29 11:45:40107.名無しさんRcCdb先生も大変だなてゆうか水道って市の水道局が管理してるんだろ?先生の給料で賠償しても単に税金が移動してるだけに見える。2023/08/29 11:48:21108.名無しさんPBd2r仕事中の過失だろ?2023/08/29 11:49:45109.名無しさんsrnXv日教組は中国へ帰れ2023/08/29 11:55:01110.名無しさんHpQ1u>>106でもこの教師は知らなかったんだろこんなのが教えてる時点でバカ製造機だろ2023/08/29 12:03:06111.名無しさんymvVq>>100コスト考えたらそれが正しいとは言えないなぁ2023/08/29 12:21:52112.名無しさんAqB1yこの福田紀彦って市長が相当に学校予算を削ってるのがそもそもの発端だろ何で教員が施設管理までせんとあかんのよしかも削った予算で朝〇学校にどうでもいい補助金を交付2023/08/29 12:22:43113.名無しさんprpyu>>107先生の給料は先生が貰った段階で公費ではないが、例えば今回の損失?を教育委員会が支払うとすると、言われる通り税金が部署移動しただけ2023/08/29 12:24:14114.名無しさんnFBHR>>112市長も議会も選挙権を持った市民が選んでるので責任は市民にあるってなるのよ2023/08/29 12:26:39115.名無しさんHpQ1u>>111いくらかかると思ってんだよ配線全部埋めたとしても30でお釣り来るだろーよ2023/08/29 12:33:07116.名無しさんprpyu>>107さらに議会への報告は教育委員会損失〇〇円水道局利益〇〇円+−0要は水(と薬品少々)が消えただけ雨ならまた振る2023/08/29 12:37:16117.名無しさんodMm7賠償請求に同情的な市民ってみんな教員じゃないかと思う教員不足が加速するっていうけどこんなマヌケな教師だったらむしろ居ない方が良いだろう2023/08/29 12:40:03118.名無しさんWc5Kr抗議してるやつは寄付してやったら?wwwそれは嫌なんだろけどなw2023/08/29 12:48:28119.名無しさんB4nDy川崎市民って市バスの運転手と小中学校の教員は敵だとおもってるから同情するとはおもえないよね2023/08/29 12:50:35120.名無しさん63vk5>>2こういうのはその職員とその上の役職の人たちで割るというのは前にあった。もしくはそこの職員達のボーナスカットで補填。2023/08/29 13:05:06121.名無しさんB4nDy>>119ごめん、ちょっと表現が妥当でなかった☓ 敵だと思ってる◯ クズだと思ってる2023/08/29 13:19:12122.名無しさんb0E8y>>66選挙で選ばれた訳だからお前の責任もあるなw2023/08/29 13:20:08123.名無しさんfjQZL機械的にエラー発見できるようにしろって話にしても警報装置ついてるのなそのうえで切るとか社会に存在してはいけない人間だ2023/08/29 13:22:13124.名無しさんB4nDy>>122そうやって責任押し付けられるのが嫌だから選挙なんか一度も行ったことないよ2023/08/29 13:22:33125.名無しさんlShiW今後、川崎市の職員は、情報漏洩等あった場合に、今回を前例として、きっちり賠償するんだな?2023/08/29 13:24:34126.名無しさんEnzWp>>122おれは岸田なんかに投票したことないぞ!2023/08/29 13:33:41127.名無しさん5pK1K民間企業でも賠償させることはあるしなだから貯金で補える備品や商品を扱う仕事を選んだ方がいいし、当然みなそこ考えて選んでる。予算大きい事業に関わったり高価な設備触るなら、その分年収も高くないとかえって貯金減って損することもあるからな2023/08/29 13:33:52128.名無しさんlAfFn抗議してるのは公務員だろ責任取りたくないからな2023/08/29 13:59:17129.名無しさんPbjDg>>128> 抗議してるのは公務員だろ> 責任取りたくないからなそれとキョーサン辺りじゃない?でも川崎國は万引き中学生を擁護して被害者である古本屋さんの店主をイジメ倒して閉店させた実績があるからなぁ。逆に何らかの損害を与えた人間は表彰されるお国柄なのかもしれんね、川崎國w2023/08/29 14:01:45130.名無しさんprpyu>>127今回は水だな2023/08/29 14:03:03131.名無しさんPbjDg>>111> >>100> コスト考えたらそれが正しいとは言えないなぁそれ、この話題の以前のスレで設備屋さんが答えていたけどロクに費用掛からずに出来る、というかそうなってない自体誰が設計したんだ?コレ、との事。2023/08/29 14:04:00132.名無しさんUCbHUまあ経緯を見れば過失の程度は重いし、全額とはならんだろうが賠償は免れないだろうね、上司含めて。2023/08/29 14:06:05133.名無しさん2ggX4ろ過装置ってのは排水か?排水してるよと警報音が鳴ったのになんで見に行かないの?注水スイッチを切ったけど機能しなかったってのは仕方ないかな?2023/08/29 14:08:27134.名無しさんM5HrZこのケースがここに書かれてたとおりならやっぱり目視で確認しないのはミスだろうな。だって、プールの水の止め忘れって、ものすごく、頻発してるし、それで損害賠償が起きていることもわかっているだろうし。2023/08/29 14:13:00135.名無しさんM5HrZ>>133電動機器のブレイカー落としたら何しても無効だって理解してなかったわけで。まあ、説明不足だったのかもしれん。2023/08/29 14:14:27136.名無しさんDlauC>>30だから今回のはそんなわずかな注意すらしなかったことになるのか?ってことでしょ2023/08/29 14:22:37137.名無しさんDZp9E>>30僅かなミスから重大な問題に繋がるならその対策はキッチリしとかなきゃ駄目だろまぁこういうのは一人だけに任せとくのではなく責めてもう一人くらい後から二重で確認するよう対策しとかなきゃまた同じ様な事起こるだろな2023/08/29 14:36:42138.名無しさんCZ7zO家の風呂の蛇口開けっぱなしにして水浸しにしても重過失で保険は下りない2023/08/29 14:51:50139.名無しさんmOvmT>>138どの保険を想定してるのか分からないけど個人賠償責任保険なら支払ってくれるだろ2023/08/29 14:59:15140.名無しさんCQQEVなら、来年の市民税を上げてみんなで負担しろよ2023/08/29 14:59:28141.名無しさんB4nDy> 川崎市立稲田小これを期にプールなんか廃止して稲田鼓の取水堰で水泳すればいいんじゃね2023/08/29 15:02:40142.名無しさんprpyu>>140意味がない元は水に過ぎない2023/08/29 15:12:05143.名無しさんupJK9水はタダじゃないから使った人が払うのはしょうがないんじゃね2023/08/29 15:20:48144.名無しさん9CY3k市長も監督責任取って半分払えよ2023/08/29 15:29:01145.名無しさん0UL0Pやっぱ最終的には市長だよな。2023/08/29 15:31:44146.名無しさん4bErU>>126連帯責任はい論破2023/08/29 16:08:37147.名無しさんIP5LV>>69立憲や社民系が日教組共産系は全教祖2023/08/29 17:51:33148.名無しさんhf57bこの件で教師を擁護したり人手不足とか言うのは無理がある。2023/08/29 19:26:50149.名無しさん0UL0P市長は言うだけかい。2023/08/29 19:50:17150.名無しさんrZW5Z反対してる川崎市民が寄付してあげればいいんじやないの?こんなバカな公務員のミスを税金で補填するのはまっぴらごめん2023/08/29 19:57:50151.名無しさんIxvjY>>150お金を補填しなくても雨が振ったら水は貯まるよ2023/08/29 20:05:53152.名無しさんFZorX教師の仕事じゃないだろ川崎市はプール閉鎖したらいい今の市長になってから川崎市ぐたぐただな都内に引っ越してよかった2023/08/29 21:00:02153.名無しさんk5xGs>>150税金が投入されるより労働者の仕事のミスの損失を個人賠償させて良いことになる方がイヤだからな2023/08/29 21:22:36154.名無しさんCRCxx自身に重過失が無いと考えるなら支払わなければ良い2023/08/29 21:26:22155.名無しさんTUi51在チョンが被告なら取り下げるのにな2023/08/29 21:28:17156.名無しさんTgcJ6そもそも仕事のミスによる個人への損害賠償はまともな民間企業ならしてない?2023/08/29 21:40:59157.名無しさんTgcJ6そもそも仕事のミスによる個人への損害賠償はまともな民間企業ならしてない?2023/08/29 21:40:59158.名無しさんdetVH重過失の意味がわかってない池沼がいるなほとんど故意だぞ重過失って2023/08/29 22:01:52159.名無しさん0UL0P>>158なおさら市長も責任取らねば。2023/08/29 22:05:26160.名無しさんhf57b阿呆な教師連中が庇いあってるだけで、一般人からみたら川崎市が妥当。警告無視してブレーカー切って6日放置なんて、こんなんごめんで許したらあかん。2023/08/29 22:32:23161.名無しさん8BgMd自治労が苦情いってるの?2023/08/29 22:33:37162.名無しさんCBH8M風呂の水ですら忘れるからなプールは忘れるだろ2023/08/29 22:35:13163.名無しさんTnuvWそもそも公共施設だから初めから水道料金減免したらよいそういう規定のある自治体も既にある2023/08/29 22:40:20164.名無しさんk5xGs>>163免除してもしなくても公の中で金が回ってるだけだから損も得も実はないのだぜ2023/08/29 22:43:34165.名無しさんQRKv0>>164免除してたら賠償の話にはならないだろう?2023/08/29 22:49:48166.名無しさん2G9FM>>157ミスに依って機械が壊れて1億円払えとかになったらそんな機械触りたくないし誰だってそうでしょ2023/08/30 00:31:07167.名無しさんgSJdn故意ではなくて過失なんだろうし賠償請求は酷ではあるとは言えミスや手抜きの積み重ねをやらかした訳なので査定を最低レベルにする位かな?ボーナスが減り昇給昇格が遅れたらそれなりに収入も減るから今後は確実な仕事を心掛けるだろう2023/08/30 00:49:44168.名無しさんSKys1>>167クビはやりすぎだと思うが懲戒で給料カットやボーナスカットは妥当だろうなどっちにしても仕事のミスによる損失を個人賠償させるのは違う2023/08/30 01:02:00169.名無しさんz8GAc>>168注意くらいが妥当やろ給料に影響させるのは違うと思う2023/08/30 07:06:58170.名無しさんODBmK日教組の組合員リストと照合しなきゃ2023/08/30 07:10:45171.名無しさんVxvIn>>169190万円の損失に注意だけというのは難しいでも190万円の損失というのがおかしいけどな水だしな2023/08/30 07:19:32172.名無しさんOmeK8国番号が86で始まる電話番号から2023/08/30 08:05:05173.名無しさんrLDT8プールの水の止め忘れ多いので対策装置付けているところ多い。川崎市はそれもせず、教員に責任のみ押し付けている。教育委員会および市長が責任取るべき問題。市長は反論しているらしい。そんな理不尽な市長はいらん。教員守って市長を首にせよ!2023/08/30 16:55:15174.名無しさんgQfBBプールの水って夏のシーズンの間、まったく換えないって言うからそうとう汚いぞ2023/08/30 17:27:54175.名無しさんe7m5b伊是名の処分が先だろ2023/08/31 12:38:34176.名無しさんGIlCW>>175予備自衛官補への応募を忌避し続けてる奴だろ?2023/08/31 12:44:52177.名無しさんdSxyZこの市長って一般社会で働いたことあるの?2023/08/31 14:07:41178.名無しさんS6rA1>>177一般社会では不注意による損失を税金で補填しないと思う2023/08/31 14:39:36179.名無しさん1F6Ug>>178民間との違いはここなのかな?民間なら社員のミスで損失が出た時に、その個人に損害賠償請求はしないけど会社の利益は減るから給料やボーナス、株主への配当原資等が減る民間は全員で薄く賠償してる様なものだから公務員がミスした場合も税金での補填ではなく誰か(全員?)が賠償しないと不公平だよって感じ?2023/08/31 14:59:55180.名無しさん46135>>177裁判起こされるからだよまずお前が新聞読んで社会を知れ2023/08/31 16:02:23181.名無しさんA6UDy>>21住民税は簡単に上げられんぞ2023/08/31 16:05:49182.名無しさんA6UDy・職員室の警報音が鳴ったので警報音を止めるためにブレーカーを落としたこの対処だけは普通に考えてないよな2023/08/31 16:35:41183.名無しさんpErtS警報を止めるためにブレーカーを落とす。警報の鳴った原因への対処をしていない。火事になったときに警報を止めるだけで消化をしないレベル。2023/08/31 16:57:54184.名無しさんfI4n6この市長はもともと職員へのパワハラが凄い人幹部職員との打ち合わせで、職員名簿持って「どこにでも飛ばせるんだぞ」と凄むような人2023/08/31 18:19:14185.名無しさん7ofsk警報やらシステムやらちゃんと教えてたのかね。素人にやらせて失敗して罰金と言うことじゃね。市長も少しは責任取ればいいのに。2023/08/31 19:21:06186.名無しさんFb4pnプールに一定量になったらストップする、レベルスイッチ付けとかんかい。2023/08/31 19:24:03187.名無しさんZDFxO>>186そのスイッチのブレーカー落としたのがこのバカ教員2023/08/31 19:24:29188.名無しさんFb4pn>>187さようか、ありがとう。2023/08/31 19:25:51189.名無しさんZDFxO>>185普段割合5割 市5割 校長と教諭つまり2割5分になる重過失だしな過去例神奈川県綾瀬市https://www.kanaloco.jp/news/government/entry-146542.html高知市https://www.fnn.jp/articles/-/291524千葉市https://www.bengo4.com/c_18/n_12515/特別変なことじゃない2023/08/31 19:29:22190.名無しさんW5W6H公立学校というか公共施設から水道代取らないように条例改正したらいいんだよ水道代と言ってもどうせ税金だし2023/08/31 19:29:34191.名無しさん7ofsk>>189市長は?2023/08/31 19:34:17192.名無しさんiWBZn被雇用者の過失による損害賠償責任を認める前例、判例ができると民間にも適応されかねないからなあ。就職したら損害賠償保険が必須になるわけで、また実質的には給料が下がって保険会社が儲ける仕組みができるだけ。2023/08/31 19:34:18193.名無しさんNguVW>>192民間は会社の利益が減るという結果を通じて全員で賠償してる様なもんだ公務員の場合も全員の給料やボーナスを減らせるなら個人が賠償しなくても済むけどそういう仕組みになってないからねぇ2023/08/31 23:37:46194.名無しさん46135>>192公務員法に基づいてやってるだけだぞ過去に水道水出しっぱなしでお咎め無しにしたら住民訴訟起こされて自治体が負けたのその時の判決が5割負担だったから何故か5割ルールができたちなみに重過失が無いと責任は無い重過失は故意に近いほどの過失だから相当なやらかしのケースだけだよ2023/08/31 23:44:39195.名無しさんhbkF7懲戒免職にしろ2023/09/01 00:34:56196.名無しさんxNXtO役所の車ぶつけた→悪質なら弁償わかる役所のパソコンにコーヒー溢して壊した→悪質なら弁償わかる水だしぱなし、高額水道代請求された→悪質なら弁償いや、雨が振ったら水は貯まるしまあ薬品代ぐらいは弁償ただし公共施設限定2023/09/01 00:40:58197.名無しさんgUU2w>>196> ただし公共施設限定限定する理由を市民が納得するならいいけどね最初から公共施設の水道代は無料にするのもアリもちろん市民や民間が支払う水道料金は上がるけど市議会が認めるならそういう料金体系にも出来る2023/09/01 01:11:46198.名無しさんxNXtO>>197教育委員会の支払う水道代は税金水道局は税金を教育委員会からもらう教育委員会の支払う水道代が無料ならその分税金は安くなるので(ならないけど)市民や民間の水道代は高くなるけどその分税金は安くなるというか教育委員会で浮いた予算分、水道料金の減免に使えばよい2023/09/01 01:33:44199.名無しさんxNXtO>>197使った量に応じて水道代は負担、だから払わなくても良い団体があると払う人の負担が増えるそれはそうだが、今回みたいなケースだと責任取った教師が払った分、払う人が安く済むということになる現在、教育委員会の予算のうち水道代は、当然ながら積算により決定されているその分が不要となるのなら、水道事業は独立採算が原則ではあるが、工夫して繰入を行い、市民の水道代の負担増を起こさないようにしたい2023/09/01 01:52:06200.名無しさんImV0z>>198上水道に供給する水を作るコスト下水を川に放流出来る水準まで浄化するコストそのコストには人件費も入ってる教育委員会への料金請求をしなければその分は水道局の人件費も足りなくなる職員に払われた税金はその全額が税金として戻ってくる訳ではないから「行って来いでチャラなんだしそもそも無料でOK」って事にはならんよ2023/09/01 01:57:19201.名無しさんxNXtO>>200教育委員会に料金請求しないならその分市の予算には余裕が生まれるその分を水道事業に回せば良い2023/09/01 02:12:56202.sage2i5DU景気悪くなったら政治家が自腹2023/09/01 02:23:05203.名無しさんWH5sI>>201今回のミスでのコスト増加分も市の税金から水道局へ上乗せして払うという解釈で合ってるかな?議会が認めるならいいと思うけど、類似の判例は賠償請求50%(今回は校長25%本人25%)みたいだよ過失の程度と金額をどう考えるか次第だね2023/09/01 02:41:05204.名無しさんx8aLpビッグモーターみたいだな。2023/09/01 06:51:20205.名無しさんs2EyB90万くらいさっさと払えばいいのに2023/09/01 20:40:52
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+469996.22024/11/23 19:46:24
続きはこちら
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-1015704.html
確か校長と出しっぱなしにした教員が2人で払ってたな
市役所もアウトローの論理で動いている
ということがよくわかる事件だよな
普通の一般企業の場合でも、従業員が重過失で会社に損害出したら賠償義務ある。
数10リットルくらいならいざ知らず、どんだけマヌケだよ。
ここまでアホでいくらミスしても責任を問わない前例作ったら、今後別の教員がやらかしても無駄を税金で補うことになるんだからそっちの方が問題だろ。
税金払ってない奴が好き勝手言ってるだけだろ。
民営プールで同じミス起きて従業員に賠償請求して裁判になったら
間違いなく企業側が負けるぞ
仕事のミスの損失を個人賠償とかダメだろ
神奈川県に関わったら負け
何言ってんだアホ
世の中そんな甘くねえよ
記事ではどのような過失か書いてないから裁判でどんな判決が出るかは想定しにくいが、重過失による損害については企業は従業員に対して賠償請求できる事になってますし過去にもそのような判決が出ています、なので間違いなく企業側が負けるという事はありません
閉め忘れが重過失になるわけないじゃん
閉め忘れたら大きな損失が出るのに
一人の人間がやるだけで確認する仕組みがなかったのは
企業側の問題だからな
川崎市教委学事課によると、5月17日午前11時ごろ、稲田小の30代の男性教諭がスイッチを操作して注水を始めたが、
ろ過装置も同時に作動させてしまったため、職員室の警報音が鳴った。教諭は警報音を止めるためにブレーカーを落としたが、
その際、注水スイッチの電源も喪失した。
同日午後5時ごろ、同じ教諭が水を止めるために注水スイッチを切ったが、ブレーカーが落ちたままでスイッチが機能しなかった。
教諭は吐水口を確認せず、注水が続いていたのに気付かなかったという。5日後の22日午後3時、プールで作業しようとした女性用務員
の指摘で、注水が続いていることが判明した。
やべえやつw
重過失→わずかな注意で結果が予見できたにも関わらず予見せず、さらに容易に結果の発生を回避できたにも関わらず回避しなかった事を言います
蛇口の閉め忘れなんて重過失相当だろ
川崎市の人らは先生思いなんだな
だから賠償させる
ちょっとしたミスは重過失にはならんでしょ…
法律用語は難しいよね☆
ちゃんと勉強すると理解できるよ☆
「わずかな」~でちょっとしたミスって思っちゃったんだよね☆
ここは「あとほんのちょっとだけ注意すればいいのに、そんなわずかな注意すらしなかった」って意味なのよ☆
つまり、普通の人だったらまずしないよね、っていう重大なミスって意味なの☆
まあ確かに自分も行政書士の勉強するまではそう思ってたからね勘違いしやすいよね
そういう奴には賠償請求したくなる気持ちもわかる
閉め忘れなんて普通の人が普通にするな
電気つけっぱなしや家の鍵のかけ忘れとか
一度もしたことないのか?
重過失ってのはほとんど故意にやった場合のことだ
うっかりミスは重過失にならない
酒気帯び運転で人身事故を起こしたとか
火遊びしてたら火事になったとかな
25を見ると電灯消すのにブレーカー落として冷蔵庫の中身を腐らせたレベルだぞ
まああなたの辞書の重過失については理解できたよ。
それともどっかの判例?職場でよくあるよくあるって言いながらミス犯してねーか?
因みに火災保険では窓の閉め忘れで雨が吹き込んで被害に遭っても免責ね。あなたのルールが適用されず支払われない。
まあ記事の中で具体的なことは>>25も書いてくれているんだけれども。
判決は覆すことは出来ないよ
法だから
でも同情はする
それこそクラファンでもなんでも寄付募れよ
同情本気でするならな俺も1000円くらいなら同情してやる
だが犯した結果はしっかり受け入れろよ先生
(学校自体が責任負うもんじゃねえのかな
あぁ
マニュアル教育徹底してねえ学校側の問題じゃん
それを市は個人の責任に落とし込んだんだ
そりゃ違和感あるわな
貴重な教員潰してなにがしてえのかってなるのが普通よなあ
なんか裏あるのこれ
警報消すのにブレーカー落とすとかありえんよなww
ろくな操作方法をだれも把握してねえw
だからこそ管理者である校長も共同で95万だか賠償することになったわけだ
もちろんできるよ。
もしかしてこれって職員室に注水スイッチがあるって事?それだったら酷くない?吐水口の確認をしなかったのは教員の落ち度ではあるけど
確か体罰した教師の責任問題については学校側の責任として受け止め損害賠償とかも学校側が支払うことなってその教師自身に支払い義務生じなかったんじゃなかったっけ?
そもそも誰も操作方法を把握してないなら職員に重過失を問うのは無理なんだよな、寧ろ管理者責任でしかない
> そもそも誰も操作方法を把握してないなら
そんな情報は見当たらないんだが
ミスした当人は把握してなかったんだろうけどさ
もっと高価だったらどうするんだ?
仮に操作方法を把握してなかったら、普通の人は調べる、質問する、なりするわなw
学校に機械の説明書あるだろうし、無いとしてもメーカーに問い合わせて説明書くらいPDFでメール送れとか依頼するわなw
教員ってそんなこともできないアホなの?w
操作方法知らないで行き当たりばったりで操作するの?ww
アホすぎるw
排水弁閉め忘れた県職員が300万円弁済
https://www.yomiuri.co.jp/national/20211214-OYT1T50058/
職員はどの程度弁済すべきなのか。兵庫
県が排水弁の閉め忘れで弁済額の参考に
したのが、東京都立高校で15年、8日
間排水バルブが開いた状態でプールに給
水を続け、都に約116万円の損害が生
じたケースだ。
都は注意義務違反にあたるとして、関係
した教職員7人に半額相当の賠償を求
め、全員が納付。この後、全額負担を求
める住民訴訟が起こされ、東京地裁は訴
えを棄却する一方、設備上の問題などを
認め、職員の負担割合は「5割を限度に
認めるのが相当」との判断を示した。
日本は公務員もそうだけど、正社員とかもすぐにクビに出来ずに守りすぎなんだよ
水を張る作業なんて、水出して溜まったら水停めて水が出てないか確認するだけの簡単な作業
これもまともに出来ないのならクビにするべきだろ
損害賠償とかはしなくていい
仕事の上での失敗の責任をすべてかぶらせるのはどうかと思う
だから教師免許剥奪のクビにすべき
そこらじゅうで起きてるのにこんなんで損害賠償ってどうなんだ?
こんな簡単な仕事もまともに出来ない奴は教師失格、なので賠償しなくていいから教師をクビにすべき
「この程度のミス」なのか「これ程のミス」なのかは判断の別れる所ではある
・ろ過装置も同時に作動させてしまった
・職員室の警報音が鳴ったので警報音を止めるためにブレーカーを落とした(原因確認を怠ったうえに誤った方法で対処した?)
・教諭は吐水口を確認せず
ここまでコンプリートしてるからなぁ
知らない、分からないなら誰かに聞くとか調べるとかをするもんだ
この職員に雨乞いさせて、3ヶ月以内に当該ダム区域に振った雨の分だけ免責とかでいいんじゃない?
薬品代とかは払わせるとしても
住民訴訟起こされその裁判になった
その判決以降5割負担が慣例になった
国の最高責任者である岸田の責任は?
誰かが気付けば良かっただけの話
毎年どっかで同じ事やってるじゃねぇか
学校ごとに自衛させろよ
プールに水入れるなんて数時間で終わる事じゃ無いんだから
水入れる日は全員で共有すれば良いだけ
共産党の動員なら納得できるな
一旦閉まる電磁弁とか、
方法ははいくらでもあるだろう?
なぜ「人間が気をつければいい」の体制なんだ?
これ、知識ない人間に作業やらせたって意味では、校長だけでなく市というか教育委員会全体にも責任あると思うがな。
学校だけに責任おっかぶせるのはどうかと思うぞ。
猿でもわかるような手順書用意してあったんかいな?
トイレタンクのフロート式なら安価で確実なんだわ
そんな装置構築するのにはお金が要りますやん。
トイレのタンクと同じだからそれほどお金はかからないよ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プールに備わってないとは・・・
マニュアルの不備とか、一人に任せないとか、そういうのでカバーできるとは思うので、体制作り頑張りましょう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この手の作業はたいてい休日に行うから、休日という条件下でどこまで調べられたか疑問はあるわな。
まぁ(一般的に)教員がアホって点には同意できる面はあるが・・・
そんなお金も出さないのが教育委員会ってもんですよw
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなんだから教師のなり手がいなくなる訳ですわ。
水道局は気づかないものなの?
なにが不手際じゃ
検針というのかメーター見るの月一回だからわからんのでしょ
大きい施設どうなってるのか知らんけど
田舎だと減水警報が出たりするけど、大き目な都市部だと誤差の範囲内なんじゃないかな?
業務上の損害を個人に請求するのって違法では無いのか?
そもそも、水の原価はあってないようなものだろ
民間と公務員で違うみたいだよ
なので、公務員の人は個人でやらかした場合のために保険に入ってる人もいるそうだ
市民の抗議も自分の懐が直接的に痛まないから「かわいそう」とか
バカな電話してるだけで。
弁に接点付けて連続2時間開いてたら警報が出るようにとか対策してない市が悪いんだろが
人は必ずミスをするもんだから対策しない市が悪い
技術立国(嗤)だもんな
ロケットに比べりゃ小さい小さい
こいつがこの処分ならJAXAは解体しないとバランス取れねえよな
フロートスイッチ1つつけりゃいいだけなのにな
技術立国(嗤)だからローテク技術には考えが及ばねえんかね
自称市民w
プールだからダメだろ
一定以上の水は溢れるようになってるから
弁にスイッチ付けるか電動弁にして開状態が一定時間経過したら警報するのが良いと思う
上限位置決まってるならもっと簡単だろ
こんなことも思いつかねえ手配もできねえのに
ロケットなんかまっすぐ飛ぶわけねえよ
ブレーカーを落としたり停電が起きたら弁はその状態を継続するのではなくて水を止める側に戻る様にする
こんな制御にして機械側で予防しておけよとは思うけどその仕様を決めたのも人間だからねぇ
こうしておけば良かったなんてのは後からは思い付くけど最初から漏れなく完璧なんてのは無理というか検討コストが掛かるから限度がある
普段から警報出っぱなしになる
水槽じゃないんだから
オレは警報出せなんて一言も逝ってねえんだが
電磁弁使って自動停止にしろって逝ってるんだよ
警報とか人為行為に頼る時代かよ
特攻兵器が最新鋭の時代じゃねえんだぞ
> >>10
> 民営プールで同じミス起きて従業員に賠償請求して裁判になったら
> 間違いなく企業側が負けるぞ
このソースだと詳しく書いてないからそう思うだろうけど、民間でも
同じ事したら賠償請求いく案件だよ、コレ。
・注水したらまもなく警報ブザーがなった
・警報ブザー及びシステムを回避する為、ブレーカーを落とした
※この上記の行動に対して管理職(校長先生)への報告無し
・その後、注水を始めて夕方にスイッチのオンオフだけ確認して
プール自体は見に行かなかった
・5日後ぐらい後、プールでの作業を予定していた用務員が発見、報告した
・プールの設置場所は校舎内屋上であり、離れの屋外じゃない
ザッとこんな感じのミス。
詳しくはこちらをどうぞ。
https://www.city.kawasaki.jp/templates/press/880/0000153608.html
民間でも全額はどうとも言えないけど、負ける案件では無いと思うけどね。
本来はそうすべきなんだけど、このブレーカー落としの技を
使うような奴等だからもっと原始的な装置じゃないと無理かも。
大学出ていてこのレベルじゃ諸外国から鼻で笑われてもしょーがねーよなー
ブレーカーが何なのかは中卒でも知ってるから
てゆうか水道って市の水道局が管理してるんだろ?
先生の給料で賠償しても単に税金が移動してるだけに見える。
でもこの教師は知らなかったんだろ
こんなのが教えてる時点でバカ製造機だろ
コスト考えたらそれが正しいとは言えないなぁ
何で教員が施設管理までせんとあかんのよ
しかも削った予算で朝〇学校にどうでもいい補助金を交付
先生の給料は先生が貰った段階で公費ではないが、例えば今回の損失?を教育委員会が支払うとすると、言われる通り税金が部署移動しただけ
市長も議会も選挙権を持った市民が選んでるので責任は市民にあるってなるのよ
いくらかかると思ってんだよ
配線全部埋めたとしても30でお釣り来るだろーよ
さらに議会への報告は
教育委員会損失〇〇円
水道局利益〇〇円
+−0
要は水(と薬品少々)が消えただけ
雨ならまた振る
教員不足が加速するっていうけどこんなマヌケな教師だったら
むしろ居ない方が良いだろう
それは嫌なんだろけどな
w
同情するとはおもえないよね
こういうのはその職員とその上の役職の人たちで割るというのは前にあった。もしくはそこの職員達のボーナスカットで補填。
ごめん、ちょっと表現が妥当でなかった
☓ 敵だと思ってる
◯ クズだと思ってる
選挙で選ばれた訳だからお前の責任もあるなw
警報装置ついてるのな
そのうえで切るとか社会に存在してはいけない人間だ
そうやって責任押し付けられるのが嫌だから選挙なんか一度も行ったことないよ
今回を前例として、きっちり賠償するんだな?
おれは岸田なんかに投票したことないぞ!
だから貯金で補える備品や商品を扱う仕事を選んだ方がいいし、当然みなそこ考えて選んでる。
予算大きい事業に関わったり高価な設備触るなら、その分年収も高くないとかえって貯金減って損することもあるからな
責任取りたくないからな
> 抗議してるのは公務員だろ
> 責任取りたくないからな
それとキョーサン辺りじゃない?
でも川崎國は万引き中学生を擁護して被害者である
古本屋さんの店主をイジメ倒して閉店させた実績が
あるからなぁ。
逆に何らかの損害を与えた人間は表彰されるお国柄
なのかもしれんね、川崎國w
今回は水だな
> >>100
> コスト考えたらそれが正しいとは言えないなぁ
それ、この話題の以前のスレで設備屋さんが答えていたけど
ロクに費用掛からずに出来る、というかそうなってない自体
誰が設計したんだ?コレ、との事。
排水してるよと警報音が鳴ったのになんで見に行かないの?
注水スイッチを切ったけど機能しなかったってのは仕方ないかな?
やっぱり目視で確認しないのはミスだろうな。
だって、プールの水の止め忘れって、ものすごく、
頻発してるし、それで損害賠償が起きていることもわかっているだろうし。
電動機器のブレイカー落としたら何しても無効だって理解してなかったわけで。
まあ、説明不足だったのかもしれん。
だから今回のはそんなわずかな注意すらしなかったことになるのか?ってことでしょ
まぁこういうのは一人だけに任せとくのではなく責めてもう一人くらい後から二重で確認するよう対策しとかなきゃまた同じ様な事起こるだろな
どの保険を想定してるのか分からないけど個人賠償責任保険なら支払ってくれるだろ
これを期にプールなんか廃止して稲田鼓の取水堰で水泳すればいいんじゃね
意味がない
元は水に過ぎない
連帯責任
はい論破
立憲や社民系が日教組
共産系は全教祖
こんなバカな公務員のミスを税金で補填するのはまっぴらごめん
お金を補填しなくても雨が振ったら水は貯まるよ
川崎市はプール閉鎖したらいい
今の市長になってから川崎市ぐたぐただな
都内に引っ越してよかった
税金が投入されるより労働者の仕事のミスの損失を
個人賠償させて良いことになる方がイヤだからな
ほとんど故意だぞ重過失って
なおさら市長も責任取らねば。
警告無視してブレーカー切って6日放置なんて、こんなんごめんで許したらあかん。
プールは忘れるだろ
そういう規定のある自治体も既にある
免除してもしなくても公の中で金が回ってるだけだから
損も得も実はないのだぜ
免除してたら賠償の話にはならないだろう?
ミスに依って機械が壊れて1億円払えとかになったら
そんな機械触りたくないし誰だってそうでしょ
とは言えミスや手抜きの積み重ねをやらかした訳なので査定を最低レベルにする位かな?
ボーナスが減り昇給昇格が遅れたらそれなりに収入も減るから今後は確実な仕事を心掛けるだろう
クビはやりすぎだと思うが
懲戒で給料カットやボーナスカットは妥当だろうな
どっちにしても仕事のミスによる損失を個人賠償させるのは違う
注意くらいが妥当やろ
給料に影響させるのは違うと思う
190万円の損失に注意だけというのは難しい
でも190万円の損失というのがおかしいけどな
水だしな
川崎市はそれもせず、教員に責任のみ押し付けている。
教育委員会および市長が責任取るべき問題。
市長は反論しているらしい。そんな理不尽な市長はいらん。
教員守って市長を首にせよ!
予備自衛官補への応募を忌避し続けてる奴だろ?
一般社会では不注意による損失を税金で補填しないと思う
民間との違いはここなのかな?
民間なら社員のミスで損失が出た時に、その個人に損害賠償請求はしないけど会社の利益は減るから給料やボーナス、株主への配当原資等が減る
民間は全員で薄く賠償してる様なものだから公務員がミスした場合も税金での補填ではなく誰か(全員?)が賠償しないと不公平だよって感じ?
裁判起こされるからだよ
まずお前が新聞読んで社会を知れ
住民税は簡単に上げられんぞ
この対処だけは普通に考えてないよな
警報の鳴った原因への対処をしていない。
火事になったときに警報を止めるだけで消化をしないレベル。
幹部職員との打ち合わせで、職員名簿持って
「どこにでも飛ばせるんだぞ」と凄むような人
素人にやらせて失敗して罰金と言うことじゃね。
市長も少しは責任取ればいいのに。
そのスイッチのブレーカー落としたのが
このバカ教員
さようか、ありがとう。
普段割合
5割 市
5割 校長と教諭
つまり2割5分になる
重過失だしな
過去例
神奈川県綾瀬市
https://www.kanaloco.jp/news/government/entry-146542.html
高知市
https://www.fnn.jp/articles/-/291524
千葉市
https://www.bengo4.com/c_18/n_12515/
特別変なことじゃない
水道代と言ってもどうせ税金だし
市長は?
民間にも適応されかねないからなあ。
就職したら損害賠償保険が必須になるわけで、また実質的には給料が下がって
保険会社が儲ける仕組みができるだけ。
民間は会社の利益が減るという結果を通じて全員で賠償してる様なもんだ
公務員の場合も全員の給料やボーナスを減らせるなら個人が賠償しなくても済むけどそういう仕組みになってないからねぇ
公務員法に基づいてやってるだけだぞ
過去に水道水出しっぱなしでお咎め無しにしたら住民訴訟起こされて自治体が負けたの
その時の判決が5割負担だったから何故か5割ルールができた
ちなみに重過失が無いと責任は無い
重過失は故意に近いほどの過失だから相当なやらかしのケースだけだよ
→悪質なら弁償
わかる
役所のパソコンにコーヒー溢して壊した
→悪質なら弁償
わかる
水だしぱなし、高額水道代請求された
→悪質なら弁償
いや、雨が振ったら水は貯まるし
まあ薬品代ぐらいは弁償
ただし公共施設限定
> ただし公共施設限定
限定する理由を市民が納得するならいいけどね
最初から公共施設の水道代は無料にするのもアリ
もちろん市民や民間が支払う水道料金は上がるけど市議会が認めるならそういう料金体系にも出来る
教育委員会の支払う水道代は税金
水道局は税金を教育委員会からもらう
教育委員会の支払う水道代が無料ならその分税金は安くなるので(ならないけど)市民や民間の水道代は高くなるけどその分税金は安くなる
というか教育委員会で浮いた予算分、水道料金の減免に使えばよい
使った量に応じて水道代は負担、だから払わなくても良い団体があると払う人の負担が増える
それはそうだが、今回みたいなケースだと責任取った教師が払った分、払う人が安く済むということになる
現在、教育委員会の予算のうち水道代は、当然ながら積算により決定されている
その分が不要となるのなら、水道事業は独立採算が原則ではあるが、工夫して繰入を行い、市民の水道代の負担増を起こさないようにしたい
上水道に供給する水を作るコスト
下水を川に放流出来る水準まで浄化するコスト
そのコストには人件費も入ってる
教育委員会への料金請求をしなければその分は水道局の人件費も足りなくなる
職員に払われた税金はその全額が税金として戻ってくる訳ではないから「行って来いでチャラなんだしそもそも無料でOK」って事にはならんよ
教育委員会に料金請求しないならその分市の予算には余裕が生まれる
その分を水道事業に回せば良い
今回のミスでのコスト増加分も市の税金から水道局へ上乗せして払うという解釈で合ってるかな?
議会が認めるならいいと思うけど、類似の判例は賠償請求50%(今回は校長25%本人25%)みたいだよ
過失の程度と金額をどう考えるか次第だね