中国のたこ焼き店で関西人が衝撃 「効率的すぎ」「この発想はなかったわ」アーカイブ最終更新 2023/08/22 22:251.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼By - grape編集部 公開:2023-08-13 更新:2023-08-15関西、特に大阪府ならではの食べ物といえば、真っ先にたこ焼きを思い浮かべる人は少なくないはず。専門店に行くと、店の人がたこ焼きを焼いている姿を見ることも多いですよね。中国在住の吉川真人(@mako_63)さんは、関西出身のため、たこ焼きを焼く光景には慣れているとのこと。しかし中国で見かけた、たこ焼きのひっくり返し方には、衝撃を受けたといいます。関西人を驚かせた、たこ焼きのひっくり返し方とは一体…。吉川さんが撮影した、こちらの動画をご覧ください!https://twitter.com/mako_63/status/1690341674629939200?s=20なんと、長いピックを使って、1列を一気にひっくり返しているではありませんか!吉川さんは「効率的すぎて感銘を受けた」とコメント。確かに、一つひとつをひっくり返していくよりも、時短になるのかもしれません。なお、店には短いピックもあるようで、2本をうまく使い分けているようです。吉川さんの投稿は拡散され、さまざまなコメントが寄せられています。https://grapee.jp/14320412023/08/18 23:01:263119すべて|最新の50件2.名無しさんXWUA3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイトルの日本語が変そっちのほうが衝撃だわ2023/08/18 23:03:473.名無しさんM2KSoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱が上部に逃げる仕組みがもうダメだね。上下から挟んで焼いた方がガス代が安くできる。2023/08/18 23:05:0814.名無しさんkB9B0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベビーカステラを焼く機械にたこ焼き生地流し込めばもっと効率的だよね(笑)2023/08/18 23:07:135.名無しさんzSXraコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダンプ松本2023/08/18 23:07:266.名無しさんyh4lzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半トロがうまいのにコレじゃ焼きすぎ2023/08/18 23:07:2617.名無しさんUj4tSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコに串があたらんのか2023/08/18 23:07:568.名無しさんCdXBr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼歯ごたえのあるたこ焼きならいけそうだな2023/08/18 23:08:089.名無しさんoqD50コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼丸めるまでがお仕事2023/08/18 23:10:0810.名無しさんRCQezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼きに穴開いちまうやんけ2023/08/18 23:10:3011.名無しさん4OCVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪おわた2023/08/18 23:12:0012.名無しさんX9EitコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひっくり返すつうより転がす感じが大事では2023/08/18 23:12:0313.名無しさんygGnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも丸くする必要あるのかね2023/08/18 23:14:59114.名無しさんeDg3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Talkのスレタイセンスないよね2023/08/18 23:19:3215.名無しさん6wFIVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼きでも負けたか敗北日本2023/08/18 23:19:4416.名無しさんvzzTmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知恵遅れかよw2023/08/18 23:24:5917.名無しさん4OwU7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デブゼンダー3段返し2023/08/18 23:27:0418.名無しさん5sXyfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13大阪焼と区別出来んくなるやん2023/08/18 23:27:1819.名無しさんxTEr3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコに串が引っかからない?2023/08/18 23:27:28120.名無しさん8bl2AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人『うちのたこ焼きはタコ入ってないからできるんだよ』2023/08/18 23:29:04121.名無しさんg0yEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これタコ入ってなくね?じゃないとまとめて貫通は無理だろ2023/08/18 23:29:3922.名無しさんaw7urコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味しそうには見えない2023/08/18 23:30:1123.名無しさんCdXBr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19「たこ入れてる列、コレ使わないから大丈夫アルヨ」2023/08/18 23:30:5224.名無しさんQYyuEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1まずそう2023/08/18 23:33:5025.名無しさんn9p3WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中まで硬い系のタコ焼きっぽいな2023/08/18 23:38:4326.名無しさんouw4wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この技は、液体から半球になった状態では使えないだろ。半球をひっくり返して球にしてからじゃないと、この技は使えない。2023/08/18 23:39:21127.名無しさんRQ9eiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺が昔行ってたたこ焼き屋は鉄板丸ごとひっくり返すしてたからそれと比べると効率良くは思えない2023/08/18 23:46:2928.名無しさんrl36rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかし中国人と関西人は本当に仲良いな何か通じるものがあるんだろうな日本人には何か理解できないわ2023/08/18 23:46:43129.名無しさんQPw6sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28違うよ。日本人というのは細かく歴史で考えると、縄文系・弥生系・出雲族に別れるようだよ。弥生系は西日本。昔大陸から、「縄文さんがハッピーに暮らしていると聞いて」と氷河期に地続きだったころ歩いてやってきたのが西日本人だよ。だから、大陸系とは親和性があるんじゃないの?2023/08/18 23:51:4330.名無しさんaPtMB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外カリ永井豪ふわは作れないと思うw2023/08/18 23:52:43131.名無しさんuViIxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホルホル~2023/08/18 23:53:4932.名無しさんaPtMB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外カリ中ふわは作れないとと思うw2023/08/18 23:54:11133.名無しさんfS9wtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍たこ焼きで十分2023/08/19 00:00:5934.名無しさんHxrk0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この発想は何故か無かったわ普通に考えて一個ずつは非効率なのになぁ2023/08/19 00:10:0635.名無しさん6nnhjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼福沢諭吉「忠国人はアホ」2023/08/19 00:11:1036.名無しさんLZY8cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てかたこ焼き自体がまずいあんなものいらない2023/08/19 00:12:34137.名無しさんzl1rGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼効率的(キリとかやるならもう大阪焼でええやん丸くする必要がない2023/08/19 00:13:5038.名無しさんe9lF2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>36いきなりの俺の味覚報告しだしててワロタ2023/08/19 00:15:1139.名無しさんEmEEBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄板ごとひっくり返す奴じゃあかんの?2023/08/19 00:16:28140.名無しさん66hHt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1字が小さくて読めねえ2023/08/19 00:17:27141.名無しさんA5QKkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼美味いんかコレ?2023/08/19 00:19:2342.名無しさんW1I3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20本来ならたこに邪魔されて軌道が変わるから最後まで真っすぐには刺さらないよな2023/08/19 00:21:28143.名無しさんK19wFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人らしい台無しにする簡素化だな(笑)>>40長タップで出るメニューからAA解除2023/08/19 00:21:41144.名無しさんlNhQMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6生の小麦とかやべーだろ2023/08/19 00:22:02145.名無しさんNifyaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これはだだの団子正統派のタコ焼きって中空洞だから2023/08/19 00:22:3146.名無しさん3uGt4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ日本では無理だろうな先輩だか職人だかが許さね~2023/08/19 00:23:5247.名無しさんGBLCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これではころっとならんがな2023/08/19 00:24:0948.名無しさんEv4qp(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビッグ錠の漫画で有りそう2023/08/19 00:29:1249.五右衛門フリーク8xWKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコ入ってます?2023/08/19 00:33:11150.名無しさん66hHt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43サンキュー見れたわ2023/08/19 00:35:2551.名無しさん3uGt4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49そりゃ入ってますよ串の邪魔にならない程度にw2023/08/19 00:35:4452.名無しさんcaOqMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これって丸状になるまでは個別でひっくり返さないといかんやろこれが出来るのは本当に最後の最後やな2023/08/19 00:40:1553.名無しさん19Vma(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本からタコが消える勢い2023/08/19 00:44:1154.名無しさんSQdwaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼銀だこ「その手があったか」2023/08/19 00:52:2155.名無しさんrA5agコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パンケーキかボールカステラみたいに中まで焼き切った団子なら分かるしかしそれはタコ焼きではない2023/08/19 01:17:1156.名無しさん19Vma(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼きの命はソース2023/08/19 01:19:5757.名無しさんLhhmIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中から熱々の液状小麦粉が出てくるのが良いとか言ってるやつの口腔が羨ましいわ、俺ならベロンとなって皮がむけちゃうね2023/08/19 01:24:4858.名無しさんEv4qp(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコじゃなくてエビ入れた物を食ったことが有るが何気に美味かったわ自宅にたこ焼き器ある人は試してみて2023/08/19 01:53:3759.名無しさんbDFNf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉がでかすぎてたこ焼きちゃうやろこれ2023/08/19 02:05:1460.名無しさんJAulJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39それな、たい焼きみたいにもう片方で押さえてひっくり返すのは既にあるしなそれで下側が平になってるたこ焼きとかあるのに見た事ないんかね2023/08/19 02:08:3761.名無しさんtoEE1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32外カリ中ふわの何がいいのかわからんあれって外は焼けすぎ 中は生焼けなだけ2023/08/19 02:28:0362.名無しさんUpf7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼きや嫌事がないのでわからんがこれをするには前提としてまず丸くしないといけないわけで丸くしたならひっくり返す必要はないのではないか2023/08/19 02:33:4063.名無しさんhO9pfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼がっつり固くなるまで焼かないとひっくり返らないだろ2023/08/19 02:38:2564.名無しさんnkUY9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ暑いさなかたこ焼き焼いてるの見ると汗だくよね関西人にとってあの汗は出しですか?2023/08/19 02:44:0265.名無しさんcApWDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲロ焼いてるトンキンよりマシかな2023/08/19 02:55:0566.名無しさんo1B5N(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの~大昔から神戸の明石焼きってか玉子焼きってのがあってな、基本は片面焼いたら皿にひっくり返して終わりなんよ!速いし、中はトロトロでうまいのよ!知らんの?(笑)2023/08/19 02:57:23167.名無しさんmCWbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼刺してひっくり返せるってことは火が通り過ぎてるわけやん効率のためにトロッジュワ殺すのがいかにもシナ人らしい発想というか。2023/08/19 02:58:3668.名無しさんnkUY9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66魚な棚あたりの店は菜箸でひっくり返すよ2023/08/19 03:02:59169.名無しさんMGImgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44お前たこ焼き食った事ねーの?2023/08/19 03:13:4570.名無しさんo1B5N(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68あれ卵が大量に使ってるから箸でひっくり返せるしうまいねんな2023/08/19 04:06:1371.名無しさんl9GXBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タコをペースト状にして練り込めば貫通できるだろwww2023/08/19 04:08:2272.名無しさん6qdSKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国で食べた焼き小籠包は旨かった2023/08/19 04:27:3673.名無しさんeaJTPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍食品のやつはどうやって焼いてるんだろ2023/08/19 04:53:2674.っBOZ4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それ団子やん2023/08/19 05:38:0475.名無しさんZo9lLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪で食ったたこ焼きは確かに粉っぽかったわあれが好きなのね大阪人は2023/08/19 06:22:52176.名無しさん5m5vWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうか具が小さいんだな2023/08/19 06:28:0177.名無しさん1Ca2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶん知ってる人は居ないと思うが人生で1番美味しかったタコ焼きが昔40年前位に阪神尼崎駅近くにタコ焼きジャンボってあったんや、店前に水車があっていつも満員やった、そこのタコ焼きはタコが超大きくて焼きかたが片面のみの半円状態で出てきた、しかし明石焼きではなくソースと鰹節で食べるんや、あれ以上の味にはまだ出会ってないな2023/08/19 06:35:4578.名無しさんN6SfAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食感は日本人の好みにはならんが効率はいいわな2023/08/19 06:38:4879.名無しさんwnq2aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みた感じ中がトロトロには、なってなさそう2023/08/19 06:51:2080.名無しさんnaQv3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは銀だこの電動バイブの方が良いってオチ2023/08/19 07:17:2481.名無しさん1AIugコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42「軌道」といえば人工衛星とか惑星とか電子しか存在しない世界に大隕石的にたこ焼きがぶっ込んできて軌道の概念を破壊していったよw2023/08/19 07:23:0682.名無しさんwOUPO(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>75観光客向けと地元民がひょいっとおやつで行くので店が違うから何とも言えんなー個人的にはシャバシャバ生地でトロッと焼いた(しっかり加熱済み)のたこ焼が好きなので他県のはお好み焼きみたいに固いと感じるあと大阪の隣でも京都は何故かキャベツ入ってて嫌2023/08/19 07:29:3383.名無しさんpyeW9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3つまり、たい焼き美味しいねんてこと?2023/08/19 07:29:4284.名無しさんpyeW9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26おお、鋭いな2023/08/19 07:31:3385.名無しさんJnpaIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIにたこ焼き焼かせよう2023/08/19 07:50:0386.名無しさんA8dku(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴムは当たり2023/08/19 08:11:4687.名無しさんMC7z2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うまいタコ焼きって外側パリっとして中がトロトロで卵が多くてタコがデカイこういうの実はあんまりないねんな2023/08/19 08:15:3288.名無しさんXmhcVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食べないと評価はできないな2023/08/19 08:36:2389.名無しさんTWaxfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこキング本店のある幸せ 祝福の地 創成川イースト2023/08/19 08:36:5590.名無しさんEhPmkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼原材料には綺麗に洗ったダンボールを使用しています こう?2023/08/19 08:37:3991.名無しさんwOUPO(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中華料理ってイカは見るけどタコ料理のイメージ無いな日韓ほど食べなさそうだけどどうなんだろ2023/08/19 08:44:0092.名無しさんA8dku(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼価格破壊2023/08/19 08:45:3693.名無しさんz6XkBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だいたいタコ焼きにネギや紅しょうがが入ってたらまずいし安っぽい味になる、小さい頃の駄菓子屋で8個50円とかで売ってたタコ焼きがそんなんやからな!だし汁と小麦粉と卵と天かすとタコだけでいいねん2023/08/19 09:14:54194.名無しさんYJC0rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼くくるが好き2023/08/19 09:45:2095.名無しさんshbtVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30永井豪ワロタ2023/08/19 09:53:4496.名無しさんdlZeGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの動きが客の購買欲をそそるんだよ2023/08/19 09:53:5097.名無しさんD8W3MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪ではタコなし10円で売ってる。中国よりヒドイらしい。2023/08/19 10:18:1998.名無しさんFj4WkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼冷凍タコヤキおいしいね2023/08/19 10:38:5399.名無しさんs0ICYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もたこ焼き苦手だわ冷めるとマズいし、熱いと口中やけどするし2023/08/19 10:45:51100.名無しさん3X4HL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これじゃジャップがチャカチャカやってたのがバカみたいじゃないですか2023/08/19 10:49:38101.名無しさん3X4HL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンクリートの気泡を抜くバイブレーターを鉄板に仕込んで振動で勝手に回るやつもあったなhttps://www.youtube.com/watch?v=Qa589eDtYNU2023/08/19 10:55:16102.名無しさんuLsKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪のたこ焼きってマズいよね築地銀だこの方がマシだという現実2023/08/19 11:07:26103.名無しさんRy6yXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャプは効率悪いことに気が付かないからなw2023/08/19 11:34:01104.名無しさんwOUPO(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>93生地に混ぜて焼けたネギ好き、有料トッピングで生ネギ載せる風潮になってネギ入ってない店が増えたなあ2023/08/19 11:36:58105.名無しさんOteA2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ日本のあのクルクル回す、たこ焼きスタイルが見て楽しいというのもあるんだよなー2023/08/19 12:08:26106.名無しさんbDFNf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カチカチの丸いたこ焼きは美味しくないふにゃふにゃでダシしっかり入れないと2023/08/19 12:20:591107.名無しさん1f3VwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たこ焼きはたこ焼きの美学があるこの焼き方は邪道2023/08/19 14:06:271108.名無しさんPqb0dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106そうそれフワトロだしもしくはカリふわだし2023/08/19 15:02:33109.名無しさんS6EYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これさ、更に効率を上げてたこ焼きの串刺し団子売り🍡に発展しそう2023/08/19 18:03:09110.名無しさんleXLUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107いや評価すべきだと思うただ完全に丸くなってからできるやり方なんで俺が作る山盛り具材のタコ焼きには使えない2023/08/20 01:43:101111.名無しさんWZ5h5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなスレ見るんじゃなかった腹減ってきた2023/08/20 01:45:281112.名無しさんYTkq1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110俺だとタコと天かすくらいしか入れないが何を入れるんだ?銀だこだとこんにゃくやら色々入ってるよな>>111一緒にコンビニ行って冷食のたこ焼きとビールでも買おうぜ2023/08/20 03:15:03113.名無しさんRT1QnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上下から挟んで焼けばいいさ2023/08/20 09:36:30114.名無しさんty6e1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ最初どうするんだろう?あの長いので1個1個ひっくり返すのか?いやそんなことするならもう一本短いのを用意するそして持ち替えるよりはそのまま同じ動作で1個1個ひっくり返す大阪のおばちゃんスタイルが楽だろまあ最初から冷凍したたこ焼きを並べて解凍してるだけかもしれんが2023/08/21 08:08:50115.名無しさんhjD3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本物のタコなんか面倒で入れないのが本場の中国タコ焼き2023/08/21 20:50:31116.名無しさんU2XJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう来たかクソワロタ2023/08/21 20:52:08117.名無しさんPpYiHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ見たけど、中身トロトロのたこ焼きじゃないな2023/08/22 22:04:46118.名無しさんzIAjZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さすがだな。次々とイノベーション起こしてくる2023/08/22 22:18:13119.名無しさんW7837コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中身がトロトロのタコ焼きはクリームコロッケ通ずるおいしさ2023/08/22 22:25:08
【ドバイ案件】「出稼ぎ売春で衆人環視のもとヤギとセッ〇スして大金稼いだ」という噂を流された美人インフルエンサー、噂を否定せず無言でSNS全消し あまりに闇深すぎるニュース速報+495518.62025/04/29 06:08:20
By - grape編集部 公開:2023-08-13 更新:2023-08-15
関西、特に大阪府ならではの食べ物といえば、真っ先にたこ焼きを思い浮かべる人は少なくないはず。
専門店に行くと、店の人がたこ焼きを焼いている姿を見ることも多いですよね。
中国在住の吉川真人(@mako_63)さんは、関西出身のため、たこ焼きを焼く光景には慣れているとのこと。
しかし中国で見かけた、たこ焼きのひっくり返し方には、衝撃を受けたといいます。
関西人を驚かせた、たこ焼きのひっくり返し方とは一体…。吉川さんが撮影した、こちらの動画をご覧ください!
https://twitter.com/mako_63/status/1690341674629939200?s=20
なんと、長いピックを使って、1列を一気にひっくり返しているではありませんか!
吉川さんは「効率的すぎて感銘を受けた」とコメント。確かに、一つひとつをひっくり返していくよりも、時短になるのかもしれません。
なお、店には短いピックもあるようで、2本をうまく使い分けているようです。
吉川さんの投稿は拡散され、さまざまなコメントが寄せられています。
https://grapee.jp/1432041
そっちのほうが衝撃だわ
上下から挟んで焼いた方がガス代が安くできる。
転がす感じが大事では
大阪焼と区別出来んくなるやん
『うちのたこ焼きはタコ入ってないからできるんだよ』
じゃないとまとめて貫通は無理だろ
「たこ入れてる列、コレ使わないから大丈夫アルヨ」
まずそう
半球をひっくり返して球にしてからじゃないと、この技は使えない。
何か通じるものがあるんだろうな
日本人には何か理解できないわ
違うよ。日本人というのは細かく歴史で考えると、縄文系・弥生系・出雲族に別れるようだよ。弥生系は西日本。昔大陸から、「縄文さんがハッピーに暮らしていると聞いて」と氷河期に地続きだったころ歩いてやってきたのが西日本人だよ。だから、大陸系とは親和性があるんじゃないの?
普通に考えて一個ずつは非効率なのになぁ
あんなものいらない
とかやるならもう大阪焼でええやん
丸くする必要がない
いきなりの俺の味覚報告しだしててワロタ
字が小さくて読めねえ
本来ならたこに邪魔されて軌道が変わるから最後まで真っすぐには刺さらないよな
>>40
長タップで出るメニューからAA解除
生の小麦とかやべーだろ
これはだだの団子
正統派のタコ焼きって中空洞だから
先輩だか職人だかが許さね~
サンキュー見れたわ
そりゃ入ってますよ串の邪魔にならない程度にw
これが出来るのは本当に最後の最後やな
しかしそれはタコ焼きではない
口腔が羨ましいわ、俺ならベロンとなって皮がむけちゃうね
自宅にたこ焼き器ある人は試してみて
それな、たい焼きみたいにもう片方で押さえてひっくり返すのは既にあるしな
それで下側が平になってるたこ焼きとかあるのに見た事ないんかね
外カリ中ふわの何がいいのかわからん
あれって外は焼けすぎ 中は生焼けなだけ
汗だくよね
関西人にとってあの汗は出しですか?
大昔から神戸の明石焼きってか玉子焼きってのがあってな、基本は片面焼いたら皿にひっくり返して終わりなんよ!速いし、中はトロトロでうまいのよ!知らんの?(笑)
火が通り過ぎてるわけやん
効率のためにトロッジュワ殺すのが
いかにもシナ人らしい発想というか。
魚な棚あたりの店は
菜箸でひっくり返すよ
お前たこ焼き食った事ねーの?
あれ卵が大量に使ってるから箸でひっくり返せるしうまいねんな
あれが好きなのね大阪人は
「軌道」といえば人工衛星とか惑星とか電子しか存在しない世界に
大隕石的にたこ焼きがぶっ込んできて軌道の概念を破壊していったよw
観光客向けと地元民がひょいっとおやつで行くので店が違うから何とも言えんなー
個人的にはシャバシャバ生地でトロッと焼いた(しっかり加熱済み)のたこ焼が好きなので他県のはお好み焼きみたいに固いと感じる
あと大阪の隣でも京都は何故かキャベツ入ってて嫌
つまり、たい焼き美味しいねんてこと?
おお、鋭いな
外側パリっとして
中がトロトロで
卵が多くて
タコがデカイ
こういうの実はあんまりないねんな
日韓ほど食べなさそうだけどどうなんだろ
永井豪ワロタ
冷めるとマズいし、熱いと口中やけどするし
振動で勝手に回るやつもあったな
https://www.youtube.com/watch?v=Qa589eDtYNU
築地銀だこの方がマシだという現実
w
生地に混ぜて焼けたネギ好き、有料トッピングで生ネギ載せる風潮になってネギ入ってない店が増えたなあ
ふにゃふにゃでダシしっかり入れないと
この焼き方は邪道
そうそれ
フワトロだし
もしくは
カリふわだし
たこ焼きの串刺し団子売り🍡に発展しそう
いや
評価すべきだと思う
ただ完全に丸くなってからできるやり方なんで
俺が作る山盛り具材のタコ焼きには使えない
腹減ってきた
俺だとタコと天かすくらいしか入れないが何を入れるんだ?
銀だこだとこんにゃくやら色々入ってるよな
>>111
一緒にコンビニ行って冷食のたこ焼きとビールでも買おうぜ
最初どうするんだろう?
あの長いので1個1個ひっくり返すのか?
いやそんなことするならもう一本短いのを用意する
そして持ち替えるよりはそのまま同じ動作で1個1個ひっくり返す大阪のおばちゃんスタイルが楽だろ
まあ最初から冷凍したたこ焼きを並べて解凍してるだけかもしれんが