【京都】京都で隣人から「うちの前に車を停めてもええで」と言われても絶対に停めてはダメな理由 地元の不動産会社が教える「古都」のホンネと建て前アーカイブ最終更新 2023/08/23 07:201.テイラー ★???<京都への移住に関心を持つ首都圏の若者が増えている>。こんな書き出しから始まる記事が京都新聞に載ったのは6月14日のことだ。記事は、東京で開催された京都への移住希望者を対象とするイベントなどに触れ、とりわけ若者を中心とした“移住熱”の高まりを指摘する。そして、背景には<新型コロナの影響でテレワークが進んだことや都会暮らしへの疑問、子育てをする上で自然環境を求める意識>があると報じている。「京都移住への関心は間違いなく高まっていると感じます。ただ、京都には長い歴史に基づいた、独特な文化や慣習、[続きは以下URLから]https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08151102/?all=12023/08/15 12:17:47190すべて|最新の50件141.名無しさんtRzG4朝鮮飛地との認識でいいと思う2023/08/19 14:05:09142.名無しさんzF9iD京都人の卑しさは半端ないからな。。2023/08/19 16:59:46143.名無しさん0IcG3血生臭い歴史の土地だからな。本心出すと生き残れなかった。2023/08/19 17:01:38144.名無しさんN0L5C>>106あなた、大阪の人やろ?信太丼ってwそれ衣笠丼やで。鯖寿司は母がよく作ってくれたわ。昆布剥がして食べるやつ。ちらし寿司と沢庵は知らん。てか、漬物で黄色い沢庵とかはあんまり食べなかったわ。2023/08/19 17:26:46145.名無しさんKHKv3鯖鮨はバッテラと違って田舎くさい造りだよななんだこれが京都人の本音かよと思う2023/08/19 18:42:29146.名無しさんutyEeそりゃいまどき駐禁取り締まってるのはバイトのおっさんだから2023/08/19 19:13:41147.名無しさん4Zeri京都府の方は軽自動車の駐車場証明がいらない場所が多くて、常時路駐してる人とか山ほどいたけどな2023/08/19 19:28:58148.名無しさんTsjkF京都人めんどくせー2023/08/19 19:30:13149.名無しさんBzsRF大阪だが、現在京都の職場に出向中だが精神病みそう。幸いもう少しで大阪の職場戻れる事が確定したのでホッとしている。京都行く前は偏見はイカンと思っていたがやっぱり鬼門だあそこは。2023/08/19 20:07:46150.名無しさんBzsRF>>95その通り。大阪でも「ええ時計してますな」は使うけど、これは予定調和みたいなもんで言われた方は如何に安く買ったかを自慢するのがお約束になってる。京都とは意味が全然違う。2023/08/19 20:28:42151.名無しさんfFrwk相手の持ち物を褒めるのはイスラム教徒の前ではしてはいけない「ええ時計してますな」と言えばそれをくれるもし奥さんを褒めると大変なことになるからしないことだ2023/08/19 20:33:42152.名無しさん4Zeri>>149「お客さん」と思われて距離を詰めることは難しいだろうけど、大体は聞こえないところで分かりにくい嫌味言われるぐらいで実害はないから、距離とって過ごすのならモブキャラ勢にしか見えなくなるよ2023/08/19 20:41:23153.名無しさんBzsRF>>152いや、あの街全体が醸し出す雰囲気なのか知らないけど、常に監視されてるような気がして心が休まらない。2023/08/19 20:52:41154.名無しさんeT5rk>>144大阪人は信太丼も衣笠丼も知らん2023/08/19 21:27:32155.名無しさんeT5rk>>151今イスラム教何も関係ないやろw2023/08/19 21:28:40156.名無しさんZaIgd大阪人やけど、京都人マジでうっとおしい。口開いたら、嫌味っぽいことしか言わんからな。2023/08/20 18:55:50157.名無しさん2rMa7>>156同じく大阪だけど、京都の奴って最初は好意的なポーズとるけど、慣れてくると急に態度変えて敵認定する所が嫌い。んでもって一度敵認定するとずっと敵視するw しつこいくらいにw結局は人間の品定めしてたんやろうね。ああいう人種。2023/08/20 20:13:14158.名無しさんrSH80友達が京都人と結婚することになりみんなで反対したが結婚。結局別れよったわ2023/08/20 20:13:49159.名無しさん2rMa7古いけど森進一の歌で「新宿みなとまち」という曲のくだりで「流れ者もいつかは、酒を~酌み交わす~街~」というフレーズがあるけど、東京や大阪にはそういう要素があるけど、京都にはそういう要素は全くない。追い出されるのがオチ。2023/08/20 20:27:27160.名無しさんhGTYp京都に人情という言葉はない2023/08/20 20:30:40161.名無しさんGK98C>>89じゃあ、なんで見栄張って停めても良いなんて言ったのよ?自分の言葉には責任持て。京都では常識?知らねーよ。京都がどんだけ偉いんだよ?って言ってやるwww2023/08/20 20:53:01162.名無しさんP3ZPD子供に焼香と合掌を教える時は本番で「前の人の真似をしなさい」と教えるように進学や赴任で京都へ行く人には「遊びに来てと言われたら行かないこと」「勧められたら礼儀正しく断る」「言われたことの逆をやれば大体大丈夫だから」と教える2023/08/20 21:19:52163.名無しさん4ntZh>>1>建築工事の資材を積んだトラックの停車場所を探している時に、>隣家の人から“うちの前に停めてもらってもええで”と言われたとします。>しかし、絶対に停めてはいけません。>この言葉を額面通りに受け取ると“常識がない”と判断されてしまう。>それどころか、警察に通報されることもあります。こえーなキチガイじゃんわざわざ声かけて停めさせて通報か?常識無いのはどっちだよw京都って人口流出が止まらなくてどんどん減ってるのに馬鹿だろ2023/08/20 21:23:15164.名無しさんyrjM3>>154薄揚げの入った丼もの自体、大阪の食堂のメニューで見ないからなあ。木の葉丼はたまに見るしのだ丼の語源は揚げ→キツネ→しのだなんだろけど、うどんの入った茶碗蒸しをしのだ蒸しと言うのは何故なんだ2023/08/20 21:47:22165.名無しさん2rMa7>>164無いな確かに。大阪はあまり豆腐料理が盛んじゃないのもあるのかもしれないが。2023/08/20 22:01:44166.名無しさんBCve6嘘吐きだから全く逆に捉えればいいんだということ全く信用できない日本人とは違う民族が居る所だ2023/08/20 22:44:18167.名無しさんSxFBj京都人の「いつも楽しそう」は「うるさい」!? マリ出身・精華大学長のエピソードに反響https://www.j-cast.com/2018/04/19326295.html?p=allサコ学長は若いころ、自分のアパートで何回かパーティーを開いたことがある。すると、近所の人たちは、「お友達といつも楽しそうにしてはって、うらやましおす」といったような言葉をサコ学長にかけた。そして、サコ学長が近所の人たちを次のパーティーに誘ったところ、なんと警察が呼ばれたというのだ。京都人頭おかしいw2023/08/21 03:06:45168.名無しさんHcB6Y京都人は警察が嫌いなのに良く呼ぶよなあ2023/08/21 03:15:09169.名無しさんL5IRF>>162っていうか京都に行かなければよくね?2023/08/21 03:39:34170.名無しさんIv8ai京都人は名古屋人に匹敵するほどの見栄港区女子なみの自己評価の高さ、道民を超えるイジメ体質福岡とやりあえるほどの凶暴性を兼ね揃えてるから触れてはいけない2023/08/21 08:23:44171.名無しさんwBWqf>>165きつねうどんが名物とちゃうんか?てか信太→きつね という発想が大阪だけだと思う。2023/08/21 17:55:41172.名無しさんBG3Ug>>29英語の方がわかりやすいw2023/08/21 19:50:25173.名無しさんe63n2だったら最初から言うなバカ2023/08/21 19:51:42174.名無しさんAndcl>>170京都ヤンキー多いぞ。大阪市内では絶滅危惧種のハの字シャコタン車が珍しく止まってるなと思ったら京都ナンバーだったwwwww2023/08/21 20:23:56175.名無しさんI9Aa8>>167一点の曇りもないたおやかな笑顔で「いつも楽しそうどすなあ」その時点で堪忍袋の緒がメリメリと音を立ててるそれが京都人2023/08/21 20:54:16176.名無しさんBNU2L京都人おそらく日本一短気やろうからな2023/08/21 22:06:27177.名無しさん1zqnF>>171> てか信太→きつね という発想が大阪だけだと思う。今では狂言の教養が一般常識としてはなくなったんだろうけど・揚げ→キツネの連想が狂言の釣狐・キツネ→信太の連想が狂言の葛の葉やで2023/08/22 08:53:21178.名無しさんknhXD社交辞令?ただの嫌な奴じゃん2023/08/22 09:20:03179.名無しさんnjxhn湯豆腐は参内する地方の役人が「京には美味いものがない」と言ったのを耳にしたキレた京都人が「田舎者どもがなにいうとるねん。豆腐を炊いたんでも食らわしたろか」「それ、おもしろおすなあ」と京の東の入り口ではじめたのが起源立杭焼の土鍋にさもありがたく塗の器をつけてただ単に汲んだ水で炊いただけの豆腐だけを出していた上洛する人々は不思議そうな顔をしながら「洒落てますなあ」「さすが京。こういう食べ方はよそにはない」と感心して食べるのを店の奥で「アホやw」と笑いながら眺めていたところが「京に湯豆腐あり」という評判が東国に伝わり我も我もと押し寄せてきたからさすがの京都人も「えらいことになってしもた」と青ざめて昆布で出汁をとり薬味と季節の采を添え醤油が確立されてでまわりはじめてからはつけだれを添えという感じで今の形に発展したのが「京南禅寺の湯豆腐」2023/08/22 09:30:11180.名無しさんqAlis>>74それどこの大阪(´・ω・`)正確には大阪市内のいわゆる船場言葉ではなくて泉州や河内の田舎の言葉や、地方から出てきた連中が混じったいわゆる吉本弁だが2023/08/22 10:02:41181.名無しさんqAlis>>171きつねうどんは全国的に日常的すぎて名物扱いもされてないというね厳密に言うと大阪のうどんは柔らかめとか、だしの取り方が昆布だしの関西風とかで同じうどんでも関東(かつおだしで濃いめ)、UDON香川(麺にコシがある。いりこだし)、九州(あごだし)などのものとは違うわけだが関東はともかく、四国九州との違いはそこまで意識していないというね2023/08/22 10:06:32182.名無しさんjCQiM南禅寺創建1291年まだまだ新しいてよろしなあ2023/08/22 18:54:25183.名無しさん0VPtxヤクザな街やな2023/08/22 19:03:07184.名無しさんykgTP古都ひかる?2023/08/22 19:05:02185.名無しさん0VPtx>>62もう遅いコロナ前の京都駅近くのホテル開発ラッシュなんてまさにそれ2023/08/22 19:06:08186.名無しさん70uQV原爆は京都に落とすべきだった2023/08/22 19:07:31187.名無しさん6IEEk京都は周の都洛陽の劣化版2023/08/22 20:04:15188.名無しさん2wO0E大阪と京都ではうどんも全然ちゃう2023/08/22 21:18:44189.名無しさんOzaEG京都は財政難らしいね。景観をそこなうから高層の建物ダメらしいね。不動産売買が活発になれば税収も増えるのに自分で首絞めてる見たいで笑える。2023/08/22 21:41:39190.名無しさん5koVI情緒だけでは飯は食えないという事だ。2023/08/23 07:20:53
こんな書き出しから始まる記事が京都新聞に載ったのは6月14日のことだ。
記事は、東京で開催された京都への移住希望者を対象とするイベントなどに触れ、とりわけ若者を中心とした“移住熱”の高まりを指摘する。
そして、背景には<新型コロナの影響でテレワークが進んだことや都会暮らしへの疑問、子育てをする上で自然環境を求める意識>があると報じている。
「京都移住への関心は間違いなく高まっていると感じます。ただ、京都には長い歴史に基づいた、独特な文化や慣習、
[続きは以下URLから]
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/08151102/?all=1
本心出すと生き残れなかった。
あなた、大阪の人やろ?
信太丼ってw
それ衣笠丼やで。
鯖寿司は母がよく作ってくれたわ。昆布剥がして食べるやつ。
ちらし寿司と沢庵は知らん。
てか、漬物で黄色い沢庵とかはあんまり食べなかったわ。
なんだこれが京都人の本音かよと思う
常時路駐してる人とか山ほどいたけどな
幸いもう少しで大阪の職場戻れる事が確定したのでホッとしている。
京都行く前は偏見はイカンと思っていたがやっぱり鬼門だあそこは。
その通り。大阪でも「ええ時計してますな」は使うけど、これは予定調和みたいなもんで言われた方は如何に安く買ったかを自慢するのがお約束になってる。
京都とは意味が全然違う。
「ええ時計してますな」と言えばそれをくれる
もし奥さんを褒めると大変なことになるからしないことだ
「お客さん」と思われて距離を詰めることは難しいだろうけど、
大体は聞こえないところで分かりにくい嫌味言われるぐらいで実害はないから、
距離とって過ごすのならモブキャラ勢にしか見えなくなるよ
いや、あの街全体が醸し出す雰囲気なのか知らないけど、常に監視されてるような気がして心が休まらない。
大阪人は信太丼も衣笠丼も知らん
今イスラム教何も関係ないやろw
口開いたら、嫌味っぽいことしか言わんからな。
同じく大阪だけど、京都の奴って最初は好意的なポーズとるけど、慣れてくると急に態度変えて敵認定する所が嫌い。
んでもって一度敵認定するとずっと敵視するw しつこいくらいにw
結局は人間の品定めしてたんやろうね。ああいう人種。
みんなで反対したが結婚。結局別れよったわ
「流れ者もいつかは、酒を~酌み交わす~街~」というフレーズがあるけど、
東京や大阪にはそういう要素があるけど、京都にはそういう要素は全くない。
追い出されるのがオチ。
じゃあ、なんで見栄張って停めても良いなんて言ったのよ?自分の言葉には責任持て。京都では常識?知らねーよ。京都がどんだけ偉いんだよ?って言ってやるwww
進学や赴任で京都へ行く人には「遊びに来てと言われたら行かないこと」「勧められたら礼儀正しく断る」「言われたことの逆をやれば大体大丈夫だから」と教える
>建築工事の資材を積んだトラックの停車場所を探している時に、
>隣家の人から“うちの前に停めてもらってもええで”と言われたとします。
>しかし、絶対に停めてはいけません。
>この言葉を額面通りに受け取ると“常識がない”と判断されてしまう。
>それどころか、警察に通報されることもあります。
こえーな
キチガイじゃん
わざわざ声かけて停めさせて通報か?
常識無いのはどっちだよw
京都って人口流出が止まらなくてどんどん減ってるのに馬鹿だろ
薄揚げの入った丼もの自体、大阪の食堂のメニューで見ないからなあ。木の葉丼はたまに見る
しのだ丼の語源は揚げ→キツネ→しのだなんだろけど、うどんの入った茶碗蒸しをしのだ蒸しと言うのは何故なんだ
無いな確かに。
大阪はあまり豆腐料理が盛んじゃないのもあるのかもしれないが。
全く信用できない日本人とは違う民族が居る所だ
https://www.j-cast.com/2018/04/19326295.html?p=all
サコ学長は若いころ、自分のアパートで何回かパーティーを開いたことがある。すると、近所の人たちは、「お友達といつも楽しそうにしてはって、うらやましおす」といったような言葉をサコ学長にかけた。そして、サコ学長が近所の人たちを次のパーティーに誘ったところ、なんと警察が呼ばれたというのだ。
京都人頭おかしいw
っていうか京都に行かなければよくね?
港区女子なみの自己評価の高さ、道民を超えるイジメ体質
福岡とやりあえるほどの凶暴性を兼ね揃えてるから触れてはいけない
きつねうどんが名物とちゃうんか?
てか信太→きつね という発想が大阪だけだと思う。
>>29
英語の方がわかりやすいw
京都ヤンキー多いぞ。
大阪市内では絶滅危惧種のハの字シャコタン車が珍しく止まってるなと思ったら京都ナンバーだったwwwww
一点の曇りもないたおやかな笑顔で「いつも楽しそうどすなあ」その時点で堪忍袋の緒がメリメリと音を立ててる
それが京都人
> てか信太→きつね という発想が大阪だけだと思う。
今では狂言の教養が一般常識としてはなくなったんだろうけど
・揚げ→キツネの連想が狂言の釣狐
・キツネ→信太の連想が狂言の葛の葉
やで
ただの嫌な奴じゃん
「田舎者どもがなにいうとるねん。豆腐を炊いたんでも食らわしたろか」
「それ、おもしろおすなあ」
と京の東の入り口ではじめたのが起源
立杭焼の土鍋にさもありがたく塗の器をつけて
ただ単に汲んだ水で炊いただけの豆腐だけを出していた
上洛する人々は不思議そうな顔をしながら
「洒落てますなあ」
「さすが京。こういう食べ方はよそにはない」
と感心して食べるのを店の奥で「アホやw」と笑いながら眺めていた
ところが「京に湯豆腐あり」という評判が東国に伝わり
我も我もと押し寄せてきたからさすがの京都人も「えらいことになってしもた」と青ざめて
昆布で出汁をとり薬味と季節の采を添え
醤油が確立されてでまわりはじめてからはつけだれを添え
という感じで今の形に発展したのが「京南禅寺の湯豆腐」
それどこの大阪(´・ω・`)
正確には大阪市内のいわゆる船場言葉ではなくて
泉州や河内の田舎の言葉や、地方から出てきた連中が混じったいわゆる吉本弁だが
きつねうどんは全国的に日常的すぎて名物扱いもされてないというね
厳密に言うと大阪のうどんは柔らかめとか、だしの取り方が昆布だしの関西風とかで
同じうどんでも関東(かつおだしで濃いめ)、UDON香川(麺にコシがある。いりこだし)、九州(あごだし)などのものとは違うわけだが
関東はともかく、四国九州との違いはそこまで意識していないというね
まだまだ新しいてよろしなあ
もう遅い
コロナ前の京都駅近くのホテル開発ラッシュなんてまさにそれ