【調査】「いい男が減ったから結婚しない」…女性の地位向上が未婚化・少子化の原因と判明 ★2アーカイブ最終更新 2023/08/11 01:251.aka ★??? 未婚化が急速に進んでいる。中でも職場結婚が減少傾向だ。雇用ジャーナリストの海老原嗣生さんは「大卒、総合職女性にとって、職場にいる男性社員は『同格』でしかなく、下手をすると『自分以下』の場合も多い。学歴、年収などのスペックは自分より上の相手をという昭和時代の結婚観のままでは、相手が見つかりにくくなっている」という――。 ■「出会いの年齢」は変わらないのに晩婚化したワケ さて、いよいよ本丸の晩婚・未婚化の原因探求に移ります。 女性の場合、結婚年齢は上がり続けていますが、出会いの年齢は、1997年までは、一貫して22歳代でした。 結婚相手との出会いは決して遅れていなかった。とすると、その間の晩婚化は、交際期間の長期化により起きていたことになります。この「交際期間が長期化」の理由が、「見合い結婚の減少」と「恋愛結婚の増加」なのです(図表2)。 結婚前提にお膳立てされた見合いの場合、ゴールインまでの交際期間は短くなるでしょうが、恋愛結婚はその限りではありません。戦後、見合い結婚は減り続け、逆に恋愛結婚は増え続けました。そのことが、出会い年齢は変わらないのに、交際期間が延び、晩婚化が生じた当初の理由といえるでしょう。 ただ、恋愛結婚比率も1990年には8割を超え、逆に見合いはこの頃には2割にも満たなくなります。このあたりからは、この二つのファクターでは晩婚化を説明しえなくなっています。 ■90年台後半以降は女性の大学進学率上昇が晩婚化を生んだ 代わって晩婚理由となったのが、女性の高学歴化でした。これはひとえに、女性の四年制大学進学率の上昇によるものです。 従来、女性は短卒・専門卒が最終学歴のボリュームゾーンとなっていました。それが、バブル崩壊後、90年代の長期不況より、大幅に一般職(事務職)新卒採用が絞られていくことになります。ここで、短大→一般職採用というライフコースが崩れ、代わって男性同様に四年制大学への進学率が高まっていくのは、既述の通りです(「『男女平等にはあと286年かかる』は大間違い…“日本は全然変わらない”と嘆く人が見落としていること」)。 そうして、96年に短大と四大の進学率が逆転し、これ以降、女性の大学進学率は右肩上がりで上昇し続けていきます(図表3)。 生涯の伴侶を見つけるのは、やはり修学中ではなく、社会に出てからとなる人が、多いでしょう。そこで、四年制大学進学者が増えれば、就学期間が延びるために、結婚相手との出会い年齢も上昇を見せていきます。これが1990年後半以降の晩婚化の一因となるでしょう。 ■女性の大学進学率向上で、出会い年齢が2歳上昇 この、女性の四大進学率の急上昇期に当たる1990年代後半から2010年代半ばまでに、女性の「結婚相手との出会い年齢」は約2歳上がりました。一方、80年代にすでに四年制大学進学率が40%に達していた男性は、昨今に至るまで、出会い年齢は25.6±0.7歳の範囲で推移し続けています。このことからも、進学率が上昇すると、結婚相手との出会い年齢が上がり、それが晩婚化につながるというのが見て取れます。 ここまでは、学歴の変化、見合い結婚の減少、恋愛結婚の増加、など晩婚理由は比較的見えやすい状況でした。2010年代以降に起きる晩婚・未婚化については、その原因が何なのか、なかなかわかりづらくなっていきます。 ■未婚率の上昇を読み解く一つのカギは「職場婚の減少」 一つの手がかりとなるのが、「付き合い始めたきっかけ」を細かく表したデータです(図表4)。 前項の通り、付き合い始めたきっかけとしては、戦後一貫して「見合い」が減り続けました。その穴埋めとなった「恋愛」を細かく見ると、「職場・仕事」婚が90年代まで、一貫して増え続けています。ところが1990年代後半以降、今度は「職場・仕事」が減り続けます。代わって「その他」が若干近年伸びていますが、これはネット婚などの新手段・新機会の増加によるものでしょう。それ以外の「見合い」「友人」「学校」「趣味」「バイト」「街中」については一進一退で、影響は見えないといったところです。 ここまで概観して、この20年間の未婚・晩婚化の理由を大局的にいうなら、それは、職場婚の減少が響いたといえそうです。 さて、ではなぜ職場婚は減少したのでしょうか。 ■女性の地位上昇が、「職場のいい男」を減らす原因に これは、企業の人事管理を見てきた立場からすると、至って簡単に答えが出せることです。 すでに本連載でふれてきたようにこの期間に、女性のキャリアは大きく変わっています。 短卒→事務職(一般職)というコースが激減し、女性も男性と同じように四年制大学に通い、総合職として企業に勤めるケースがどんどん増えたのです。 単純に考えると、一般職女性社員が総合職女性社員に代わっただけなので、社内には結婚適齢期の女性が多くいるということ自体は変わらないでしょう。 ところが、この変化により、「かつてより社内にいい男が少なくなった」ように見える現象が起きてきたのです。(抜粋。図表はソース参照してください) https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24737979/ 前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/16911141752023/08/04 19:49:171000すべて|最新の50件953.名無しさんds3bQいい男やいい女なんてめったに居ないでしょ言い訳としては使い古されてますな2023/08/09 12:27:23954.名無しさんPYQNG>>940女が金の世話をすればいいじゃんでも、女の本音は男の金の世話をしたくないんだろ?女は金まわりの良い男が好きで、男の金が欲しいんだろ?それ、行き着くところは、男と女は違うよねって結論なんだけどね2023/08/09 12:34:04955.名無しさんiAfM0結婚はもうイケメン美女しか出来ないようなハードルの高さだけど、全てがそうなのか?違うだろ結婚なんぞもっと単純で少数派の意見をわざわざデカくすることはない自暴自棄になってる暇があったら行動しろよ男も女もだ2023/08/09 12:43:51956.名無しさんsU9SA>>955推奨される行動は悲惨でない独居生活を如何にして確保するかを追究することなんだけどそれには結婚することは当たらない2023/08/09 13:50:31957.名無しさんPf54l稼ぐ女は昔から男はいらんでFAされとるから原因じゃねぇだろ2023/08/09 14:46:40958.名無しさん0U9bd最近はいい男減ったわどんだけベテランの風格だよ 年金の手続きでもしてくれ2023/08/09 19:33:00959.名無しさんkMEMbいい男イコール、純日本人なんだよ朝鮮混血人や朝鮮フィリピン混血人が純日本人をターゲットにしているすぐヤラせる俺なんてかつて美少年のオッサンだが、相当若い層からも視線が熱いわ純日本人でかっこよければオッサンでもええんやろうな2023/08/09 20:52:12960.名無しさんQ0KjT同じ事の繰り返しだな嘆き喚こうが、男の非婚化は絶対に止まらんよ2023/08/09 21:09:53961.名無しさんySlP0いい女しかいい男とは結婚できないのだよ2023/08/09 21:45:52962.名無しさんydv6Iジャニーのおかげで良い男の定義変わったからお金と地位だけじゃ結婚は難しいよ。2023/08/09 22:24:23963.名無しさんAZq7Dお前ら童貞野郎は右手の恋人と結婚してれば良いんじゃない?2023/08/09 23:02:52964.名無しさんb8JR8男に頼らないでもいい=女性の地位樹立いい男がいないと言う事=金や顔目当て好きな人がいないと言う事=趣味の多様化、高齢化一つ一つの事象は同じではないよ2023/08/10 07:01:13965.名無しさん1K1Q7いい男ってのは、東大卒、180cm、ヘテロ、顔はHYDE、作家、研究者、ミュージシャンのことだから(´・ω・`)2023/08/10 07:34:14966.名無しさんBAwUw良い男が居ても、こういう思考の女は相手にされないから安心しろ2023/08/10 08:22:51967.名無しさん7Q5Ft【2023年最新】日本の「未婚」「独身」を調査 日本全体の未婚者は32,790,076人、生涯未婚率は男性が28.25%、女性が17.85%結婚しないのが当たり前なんじゃなくてあくまでも一握りでしか無いんだけどな5分の1以下の少数派女性「職場から"いい男"が消えた」とすれば一気に笑い話になる2023/08/10 08:36:38968.名無しさんmbyzy>>967社会維持を考えると18%未婚ってとんでもない数字だぞそういう考え出来ないからお前はバカなんだよ2023/08/10 08:59:54969.名無しさんTXBKe18歳のJD時代に始まって-OL-結婚-産休-復職を経てまだ続いてる。いまもJD時代と変わらずキレカワ美乳で会うたびに旦那の愚痴を聞かされるけど職場結婚したという旦那が羨ましい2023/08/10 09:44:20970.名無しさん2glNF×良い男が減った○良い男はお前の前に現れない2023/08/10 09:58:51971.名無しさんRbS0iそれっぽい言い訳を長々と書いたところでただモテないってだけなんだけどなブスで性格の悪い奴は人生大変だな2023/08/10 09:58:55972.名無しさんD7999さすがに、これだけの割合で結婚しなければ国は傾くわだが、これがやってきた政策の結果だからな全ては、政治家の自己責任2023/08/10 10:09:02973.名無しさんU90Meいい男が減ったからじゃなくこいつらのハードルが上がってるだけそして結婚できないのはいい男に選んでもらえない自分のせい2023/08/10 10:41:42974.名無しさんTCp7Cいい男から相手にされないだけ。2023/08/10 10:44:42975.名無しさんuunkV性の商品化と情報社会での価値観共有が極まって「スシローじゃなくて築地のカウンター寿司が良いの!」と駄々こねるのが増えすぎてるそんで周り見渡すとスーパーの見切り品しかないというその前に対価としての自分の懐具合はどうなんよ?ってなそれを常食できる現実的な品定めくらいしろっての2023/08/10 11:01:11976.名無しさんXCYkX>>968江戸時代の未婚率はもっとずっと高かったぞ一族が増えすぎても食わせられないから武士でも商人でも農民でも家業の跡継ぎ以外は基本的に結婚させなかったし社会全体としても農業生産が頭打ちだった以上、必要以上に増えた子供は餓死するしかない2023/08/10 11:41:20977.名無しさんNsisB>>976明治に入って戦争に向かうとき、人員確保のために埋めよ増やせよになったもし日本がこの先人口増加してきたら、同じようにやばい空気になるわ、きっと2023/08/10 11:47:30978.名無しさん3KMGQ武士は食わねど鷹浩二だっけ2023/08/10 11:48:07979.名無しさんD7999いい男は相手にしない育児休暇義務付けだしな自分の価値を落とす連中に、近づく理由が無いわ2023/08/10 11:48:24980.名無しさんIY7Tj>>976人口は増加の一途だったんだが?江戸は人口が多く世界有数の都市だったんだが?2023/08/10 12:06:49981.名無しさんc9sjF江戸時代の江戸は90%が男10%が女2023/08/10 12:09:13982.名無しさんXCYkX>>980人口が増加したのは気候が温暖化し、戦国時代が終わった江戸時代前期だけ17世紀半ば以降は100年以上日本の人口は横ばいだった江戸の街が世界で最も人口の多い都市だったのは穀物以外をほとんど食べない極端な粗食だったからで日本全体の人口とはまた別の話2023/08/10 12:27:53983.名無しさんKuIiH女の四大卒が増えたところで総合職としてバリバリ働けるヤツはごく一握りだけ、残り大多数は男に寄生しないと生きていけない女を洗脳して経済的自立ばかり煽るってると、女も男も不幸になる2023/08/10 13:29:18984.名無しさん624Ktそうだろ芸能人があのレベルだもんw2023/08/10 14:06:27985.名無しさんKuIiHオッサンみたいな雄々しい女が増えているが、女が男にならざるを得ない状況に追い込まれてるんだろうな結局は男が稼げない、女子供を養えない社会を作った国政が悪い2023/08/10 15:27:28986.sagewv7eH>>966そう言う事だね。2023/08/10 15:32:48987.名無しさんBOpW5現代は江戸時代と違って社会保障制度があるから10%20%でも未婚で子無しならその分の負担が他の人に伸し掛かるから問題なのよ大昔の生き方が今より優れてるわけないじゃないw2023/08/10 15:54:53988.名無しさんBOpW5>>972ほんの二世代で人口の3分の1が消え去る勢いねあらゆるものが維持できなくなるこんな状態でco2排出で環境がどうのこうの言ってるのだから笑えるw2023/08/10 15:58:21989.名無しさんhEjCM>>988人間が減ることが1番のCO2削減効果あるぞ。もちろん皮肉だがw2023/08/10 16:21:00990.名無しさんysMBRそこでイイ人ばかりの優良企業ですよw2023/08/10 16:23:05991.名無しさんkWci1>>13いい男じゃくてカワイソウ2023/08/10 16:45:01992.名無しさんGM13Aいい女も減ったから求婚すらされない2023/08/10 16:45:21993.名無しさんGUpBlいい男が大勢いても男を値踏みする38歳の女がそいつらに選ばれるとは思えん2023/08/10 16:45:59994.名無しさん7Q5Ft>>968最初はレベル高いフリーの人も居たのにどうして居なくなっちゃったんだろうね?単純に売れ残った者同士が「レベルひっく!」と罵り合ってるだけと思えば笑って終わりに出来る話レベル高いのに独身ばかりなら問題も有るだろうけどね男の3分の2女の5分の4は結婚の価値を分かっているんだし、更に言えば売れ残りも結婚の価値は分かって居ながら出来ないだけと言ってる様なもの笑わずには居られない周りの売れ残りが自分のレベルと知れ2023/08/10 16:51:46995.名無しさんXCYkX>>99338歳女性を選ばない男はいい男ではない2023/08/10 16:52:04996.名無しさんdTVHa>>990中小企業は独身率高いしな、あとブスが多い。なのに額面年収300~400万円台w2023/08/10 16:54:27997.名無しさんPQqacしたくないならご自由にどうぞお好きに2023/08/10 17:19:11998.名無しさんdst3g昔は女の採用なんて男社員の嫁さん雇用で30超えたら辞めさせられてたからな今はそれが許されないから30超えた売れ残りが強くなるしかない哀れだな2023/08/10 18:21:25999.名無しさんpowW8減ってはいない昔から少ない2023/08/11 00:17:301000.名無しさんLRmep終わり2023/08/11 01:25:051001.Talk ★???このスレッドはコメントが1000件を超えました。新しいスレッドを立ててください。2023/08/12 10:34:041002.Talk ★???【プレミアムサービス無料期間延長!】プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!▼プレミアムサービスはこちらからhttps://talk.jp/premium2023/08/12 10:34:04
【“女性上納システム”はフジテレビ以外にも】民放関係者 「クリーンなのはNHKとテレビ東京だけで、他の民放局は時限爆弾を抱えている、グラドルや女優を芸能事務所からあてがわれているプロデューサーがいます」ニュース速報+822672.52025/01/19 17:58:13
【経済】「キャベツ高騰!米不足!ってどこの話?」地方在住ライターは「全然そんなことない」、都会中心で報じるメディアの情報=全国の事実ではないニュース速報+6231593.32025/01/19 17:56:30
【女性自身】「ガチで倒産見えてきた」 フジテレビ トヨタら大企業が前代未聞の “局ごとCM引き上げ” 広告代理店関係者 「考えたくはないですが、全部のCMがACジャパンになるという最悪の可能性もありえる状況」ニュース速報+3181401.52025/01/19 17:54:59
【国民ブチギレ! 】ガソリン“暴騰”に「何も考えていない」「議論して!」の声! 補助金の撤廃で大混乱… 「暫定税率廃止」も“白紙状態”ニュース速報+3041235.52025/01/19 17:56:00
■「出会いの年齢」は変わらないのに晩婚化したワケ
さて、いよいよ本丸の晩婚・未婚化の原因探求に移ります。
女性の場合、結婚年齢は上がり続けていますが、出会いの年齢は、1997年までは、一貫して22歳代でした。
結婚相手との出会いは決して遅れていなかった。とすると、その間の晩婚化は、交際期間の長期化により起きていたことになります。この「交際期間が長期化」の理由が、「見合い結婚の減少」と「恋愛結婚の増加」なのです(図表2)。
結婚前提にお膳立てされた見合いの場合、ゴールインまでの交際期間は短くなるでしょうが、恋愛結婚はその限りではありません。戦後、見合い結婚は減り続け、逆に恋愛結婚は増え続けました。そのことが、出会い年齢は変わらないのに、交際期間が延び、晩婚化が生じた当初の理由といえるでしょう。
ただ、恋愛結婚比率も1990年には8割を超え、逆に見合いはこの頃には2割にも満たなくなります。このあたりからは、この二つのファクターでは晩婚化を説明しえなくなっています。
■90年台後半以降は女性の大学進学率上昇が晩婚化を生んだ
代わって晩婚理由となったのが、女性の高学歴化でした。これはひとえに、女性の四年制大学進学率の上昇によるものです。
従来、女性は短卒・専門卒が最終学歴のボリュームゾーンとなっていました。それが、バブル崩壊後、90年代の長期不況より、大幅に一般職(事務職)新卒採用が絞られていくことになります。ここで、短大→一般職採用というライフコースが崩れ、代わって男性同様に四年制大学への進学率が高まっていくのは、既述の通りです(「『男女平等にはあと286年かかる』は大間違い…“日本は全然変わらない”と嘆く人が見落としていること」)。
そうして、96年に短大と四大の進学率が逆転し、これ以降、女性の大学進学率は右肩上がりで上昇し続けていきます(図表3)。
生涯の伴侶を見つけるのは、やはり修学中ではなく、社会に出てからとなる人が、多いでしょう。そこで、四年制大学進学者が増えれば、就学期間が延びるために、結婚相手との出会い年齢も上昇を見せていきます。これが1990年後半以降の晩婚化の一因となるでしょう。
■女性の大学進学率向上で、出会い年齢が2歳上昇
この、女性の四大進学率の急上昇期に当たる1990年代後半から2010年代半ばまでに、女性の「結婚相手との出会い年齢」は約2歳上がりました。一方、80年代にすでに四年制大学進学率が40%に達していた男性は、昨今に至るまで、出会い年齢は25.6±0.7歳の範囲で推移し続けています。このことからも、進学率が上昇すると、結婚相手との出会い年齢が上がり、それが晩婚化につながるというのが見て取れます。
ここまでは、学歴の変化、見合い結婚の減少、恋愛結婚の増加、など晩婚理由は比較的見えやすい状況でした。2010年代以降に起きる晩婚・未婚化については、その原因が何なのか、なかなかわかりづらくなっていきます。
■未婚率の上昇を読み解く一つのカギは「職場婚の減少」
一つの手がかりとなるのが、「付き合い始めたきっかけ」を細かく表したデータです(図表4)。
前項の通り、付き合い始めたきっかけとしては、戦後一貫して「見合い」が減り続けました。その穴埋めとなった「恋愛」を細かく見ると、「職場・仕事」婚が90年代まで、一貫して増え続けています。ところが1990年代後半以降、今度は「職場・仕事」が減り続けます。代わって「その他」が若干近年伸びていますが、これはネット婚などの新手段・新機会の増加によるものでしょう。それ以外の「見合い」「友人」「学校」「趣味」「バイト」「街中」については一進一退で、影響は見えないといったところです。
ここまで概観して、この20年間の未婚・晩婚化の理由を大局的にいうなら、それは、職場婚の減少が響いたといえそうです。
さて、ではなぜ職場婚は減少したのでしょうか。
■女性の地位上昇が、「職場のいい男」を減らす原因に
これは、企業の人事管理を見てきた立場からすると、至って簡単に答えが出せることです。
すでに本連載でふれてきたようにこの期間に、女性のキャリアは大きく変わっています。
短卒→事務職(一般職)というコースが激減し、女性も男性と同じように四年制大学に通い、総合職として企業に勤めるケースがどんどん増えたのです。
単純に考えると、一般職女性社員が総合職女性社員に代わっただけなので、社内には結婚適齢期の女性が多くいるということ自体は変わらないでしょう。
ところが、この変化により、「かつてより社内にいい男が少なくなった」ように見える現象が起きてきたのです。(抜粋。図表はソース参照してください)
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/24737979/
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1691114175
言い訳としては使い古されてますな
女が金の世話をすればいいじゃん
でも、女の本音は男の金の世話をしたくないんだろ?
女は金まわりの良い男が好きで、男の金が欲しいんだろ?
それ、行き着くところは、男と女は違うよねって結論なんだけどね
結婚なんぞもっと単純で少数派の意見をわざわざデカくすることはない
自暴自棄になってる暇があったら行動しろよ
男も女もだ
推奨される行動は
悲惨でない独居生活を如何にして確保するかを追究することなんだけど
それには結婚することは当たらない
どんだけベテランの風格だよ 年金の手続きでもしてくれ
イコール、純日本人なんだよ
朝鮮混血人や朝鮮フィリピン混血人が純日本人をターゲットにしている
すぐヤラせる
俺なんてかつて美少年のオッサンだが、相当若い層からも視線が熱いわ
純日本人でかっこよければオッサンでもええんやろうな
嘆き喚こうが、男の非婚化は絶対に止まらんよ
お金と地位だけじゃ結婚は難しいよ。
いい男がいないと言う事=金や顔目当て
好きな人がいないと言う事=趣味の多様化、高齢化
一つ一つの事象は同じではないよ
結婚しないのが当たり前なんじゃなくてあくまでも一握りでしか無いんだけどな
5分の1以下の少数派女性「職場から"いい男"が消えた」とすれば一気に笑い話になる
社会維持を考えると18%未婚ってとんでもない数字だぞ
そういう考え出来ないからお前はバカなんだよ
まだ続いてる。
いまもJD時代と変わらずキレカワ美乳で
会うたびに旦那の愚痴を聞かされるけど
職場結婚したという旦那が羨ましい
○良い男はお前の前に現れない
ブスで性格の悪い奴は人生大変だな
国は傾くわ
だが、これがやってきた政策の結果だからな
全ては、政治家の自己責任
そして結婚できないのはいい男に選んでもらえない自分のせい
「スシローじゃなくて築地のカウンター寿司が良いの!」
と駄々こねるのが増えすぎてる
そんで周り見渡すとスーパーの見切り品しかないという
その前に対価としての自分の懐具合はどうなんよ?ってな
それを常食できる現実的な品定めくらいしろっての
江戸時代の未婚率はもっとずっと高かったぞ
一族が増えすぎても食わせられないから
武士でも商人でも農民でも家業の跡継ぎ以外は基本的に結婚させなかったし
社会全体としても農業生産が頭打ちだった以上、必要以上に増えた子供は餓死するしかない
明治に入って戦争に向かうとき、人員確保のために埋めよ増やせよになった
もし日本がこの先人口増加してきたら、同じようにやばい空気になるわ、きっと
育児休暇義務付けだしな
自分の価値を落とす連中に、近づく理由が無いわ
人口は増加の一途だったんだが?
江戸は人口が多く世界有数の都市だったんだが?
人口が増加したのは気候が温暖化し、戦国時代が終わった江戸時代前期だけ
17世紀半ば以降は100年以上日本の人口は横ばいだった
江戸の街が世界で最も人口の多い都市だったのは穀物以外をほとんど食べない極端な粗食だったからで
日本全体の人口とはまた別の話
ごく一握りだけ、残り大多数は男に寄生しないと生きていけない
女を洗脳して経済的自立ばかり煽るってると、女も男も不幸になる
芸能人があのレベルだもんw
追い込まれてるんだろうな
結局は男が稼げない、女子供を養えない社会を作った国政が悪い
そう言う事だね。
10%20%でも未婚で子無しならその分の負担が他の人に伸し掛かるから問題なのよ
大昔の生き方が今より優れてるわけないじゃないw
ほんの二世代で人口の3分の1が消え去る勢いね
あらゆるものが維持できなくなる
こんな状態でco2排出で環境がどうのこうの言ってるのだから笑えるw
人間が減ることが1番のCO2削減効果あるぞ。もちろん皮肉だがw
いい男じゃくてカワイソウ
最初はレベル高いフリーの人も居たのにどうして居なくなっちゃったんだろうね?
単純に売れ残った者同士が「レベルひっく!」と罵り合ってるだけと思えば笑って終わりに出来る話
レベル高いのに独身ばかりなら問題も有るだろうけどね
男の3分の2女の5分の4は結婚の価値を分かっているんだし、更に言えば売れ残りも結婚の価値は分かって居ながら出来ないだけと言ってる様なもの
笑わずには居られない
周りの売れ残りが自分のレベルと知れ
38歳女性を選ばない男はいい男ではない
中小企業は独身率高いしな、あとブスが多い。
なのに額面年収300~400万円台w
お好きに
今はそれが許されないから30超えた売れ残りが強くなるしかない
哀れだな
昔から少ない
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium