【ウォール街の貸し手にも逆風】 米所得下位40%世帯、流動資産17万円減アーカイブ最終更新 2023/07/25 08:461.影のたけし軍団 ★???新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)の下で蓄えられた資金がなくなり、米国の消費者、特に所得が比較的少ない人たちが金銭的な苦境に直面しつつある。銀行から資産担保証券(ABS)の投資家に至るまで、資金のは貸し手にとって逆風となる状況だ。約2700万人の借り手が学生ローンの支払いを再開しなくてはならなくなる今秋には、クレジット見通しがさらに悪化すると予想される。モルガン・スタンレーのエコノミスト、サラ・ウルフ氏によれば、自動車ローンやクレジットカードの支払いに充てる資金を回すことになり、他の返済遅延が増える可能性が高い。債務返済負担の増大に伴い、個人消費の伸びが圧迫されることになりそうだ。バンク・オブ・アメリカ(BofA)のブライアン・モイニハン最高経営責任者(CEO)も、個人消費のパターンが減速しつつある経済成長と今は整合的だと最近指摘した。痛みを既に感じている人々もいる。ブルームバーグ・エコノミクス(BE)の推計によると、所得分布の下位40%に属する平均世帯の流動資産はパンデミック前と比較し、インフレ調整後で1200ドル(約17万円)減った。ブランディワイン・グローバル・インベストメントのポートフォリオマネジャー、トレイシー・チェン氏は「少なくとも所得が比較的少ない層では、貯蓄が消失した。金融機関は貸し付け基準を厳しくしており、消費者は与信がなかなか得られなくなるだろう」と指摘した。https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-24/RYA1QPT0G1KW01#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2023/07/24 13:02:569すべて|最新の50件2.名無しさんwqKvzマイケル・ダグラスとチャーリー・シーン共演2023/07/24 13:28:453.名無しさん1Wsag所得下位40%って要はアメリカ人の半数が流動資産減ってるんでしょ2023/07/24 13:50:184.名無しさんnJSBgこれは増税しかないな2023/07/24 13:53:415.名無しさんXvceI街で人を脅し、道端で寝転がれるそんな国だから初めからバカをやれるもはや強みでもなんでもない「恥」は社会の安全装置だ2023/07/24 13:54:116.名無しさんyTOOjアメリカの消費は好調とかいってるが、個人債務残高が激増中でインフレをクレジットカードの使用でやり過ごしてるだけこのままだと消費不況と債務破綻が同時に始まる2023/07/24 15:00:547.名無しさんjYR4T好況でも格差は広がる不況でも格差は広がる厄災でも格差は広がる資本主義経済は遠心分離機のようなもの2023/07/24 23:31:158.名無しさんjYR4T資本主義経済では「無知」は下層に押しやられる経済が複雑になり「無知」に分類される人が増える研鑽しない自己責任と言えるがその数が多くなり過ぎて、消費低迷となり、経済が停滞する2023/07/24 23:48:399.名無しさんrZXeB>>8一番困るのは無知が大金つかんだとき…お金を蓄えすぎる(金融市場含む)と経済が死ぬ2023/07/25 08:46:21
【2020~2023年における欧州地域の29カ国の超過死亡を分析】東欧諸国に在住している人や貧困層で高い超過死亡率、コロナワクチン接種が死亡率減少と関連 「ワクチン接種率を高めることが重要である」ニュース速報+583750.92024/11/25 04:38:22
【高齢者お断りの賃貸住宅】資産があっても家族がいてもダメ、65歳以上入居可能は全物件の5% 「不動産会社は、その人を見るのではなく、年齢だけで断る、極端な例ですが、40歳からお断りという会社もあります」ニュース速報+788427.72024/11/25 00:50:33
銀行から資産担保証券(ABS)の投資家に至るまで、資金のは貸し手にとって逆風となる状況だ。
約2700万人の借り手が学生ローンの支払いを再開しなくてはならなくなる今秋には、クレジット見通しがさらに悪化すると予想される。
モルガン・スタンレーのエコノミスト、サラ・ウルフ氏によれば、自動車ローンやクレジットカードの支払いに充てる資金を回すことになり、他の返済遅延が増える可能性が高い。
債務返済負担の増大に伴い、個人消費の伸びが圧迫されることになりそうだ。
バンク・オブ・アメリカ(BofA)のブライアン・モイニハン最高経営責任者(CEO)も、個人消費のパターンが減速しつつある経済成長と今は整合的だと最近指摘した。
痛みを既に感じている人々もいる。ブルームバーグ・エコノミクス(BE)の推計によると、所得分布の下位40%に属する平均世帯の流動資産はパンデミック前と比較し、インフレ調整後で1200ドル(約17万円)減った。
ブランディワイン・グローバル・インベストメントのポートフォリオマネジャー、トレイシー・チェン氏は「少なくとも所得が比較的少ない層では、貯蓄が消失した。金融機関は貸し付け基準を厳しくしており、消費者は与信がなかなか得られなくなるだろう」と指摘した。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-24/RYA1QPT0G1KW01#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
アメリカ人の半数が流動資産減ってるんでしょ
そんな国だから初めからバカをやれる
もはや強みでもなんでもない
「恥」は社会の安全装置だ
このままだと消費不況と債務破綻が同時に始まる
不況でも格差は広がる
厄災でも格差は広がる
資本主義経済は遠心分離機のようなもの
経済が複雑になり「無知」に分類される人が増える
研鑽しない自己責任と言えるが
その数が多くなり過ぎて、消費低迷となり、経済が停滞する
一番困るのは無知が大金つかんだとき…
お金を蓄えすぎる(金融市場含む)と経済が死ぬ