【欧州の熱波】 イタリアに警報 48度の予報もアーカイブ最終更新 2023/07/27 10:311.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼欧州を襲っている熱波で、イタリア当局は今週末、首都ローマや北部フィレンツェなど16都市を対象に極度の健康リスクを示す警報を出した。欧州宇宙機関(ESA)の気象専門家らによると、イタリアのシチリア島、サルディーニャ島では気温が48度の最高記録に達する可能性がある。ローマの最高気温は44度と予想されている。イタリア当局はこのほか9都市に対し、最高レベルに次ぐ2段階目の警報を発令した。保健省は住民らに、水分を摂取して食事を軽めにし、午前11時から午後6時の間は直射日光を避けるよう呼びかけている。ESAによると、欧州の熱波はまだ始まったばかり。コロナ禍が明けて記録的な数の観光客が押し寄せるなか、スペインやフランス、ドイツ、ポーランドでもさらに異常な暑さとなる見通しだ。ギリシャでは猛暑のため、遺跡「パルテノン神殿」のある首都アテネのアクロポリスが14日から2日連続で閉鎖された。屋外で働く人々の健康状態も懸念される。イタリアの工事現場では先日、44歳の作業員が路肩で倒れた後、死亡した。スペインでは南部のセビリア、コルドバ、グラナダで40度、マヨルカ島で36度の暑さとなったほか、通常は涼しい北部ナバラも40度まで上がった。欧州では昨年、熱波で6万1000人以上が死亡した。今年も健康被害の拡大が懸念される。異常な暑さは世界各地で観測され、米西部で1週間前から続く熱波も今週末さらに悪化する見通し。冬を迎えているオーストラリアのシドニーでも、例年になく暖かい日が続いている。https://www.cnn.co.jp/world/35206623.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A2023/07/16 10:11:585971すべて|最新の50件922.名無しさんiG8Pf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>918温暖化シミュレーションでは太陽活動は考慮されてない2023/07/19 18:18:18923.名無しさんfVwZFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヨーロッパは湿度が低いから40℃でも超快適。日本みたいに30℃でヒーヒー言ってる下民とは違うわ。と言いたいんですかねぇ(´・ω・`)2023/07/19 18:28:18924.名無しさんKiqMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼欧州の人たちは熱くても確かに平気な顔をしているし寒さにも強いなぜなのかはわからないがとにかく身体が強いような印象があるしかし少なくともいえるのは体表の割合の違いであり欧州の巨体のほうが体積あたりの体表がすくない乳幼児の入浴が短時間でないといけないのと同じ理由で欧州の巨体よりもじゃっぷの方が気温の高低に弱っちいのかもしれない2023/07/19 18:49:331925.名無しさんiG8Pf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>924たしかに日本にいる観光客見ててもあちー、って顔してないな。武士なのかな。2023/07/19 19:00:14926.名無しさんZ2SWH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼白人や黒人は筋肉量が多くそのため体温が高いほとんどが平熱37度代だ筋肉は水分量が多いためにいざとなった時の水分補給をしてくれる基本熱中症に強い身体なんだよ2023/07/19 20:35:27927.名無しさん2dCTLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実力のパ2023/07/20 00:34:57928.名無しさん33HfuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂漠に大量のインコの餌撒いたら草原にならんか?2023/07/20 01:15:19929.名無しさんQVh2VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ以上温度が上がると作物が生育できなくなる2023/07/20 01:25:58930.名無しさんRd5oeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またオリーブやトマトソース、ワインが値上がりするんか2023/07/20 04:40:23931.名無しさんYYDcgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタ公の熱に弱いタマタマ無事か?まぁ尻触りは10秒内はセーフらしいから竿は元気だろうが。2023/07/20 06:00:59932.名無しさんwxwdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地中海性気候なんだからイタリアはそもそも暑い国やからしゃーない伊達にエジプトのすぐ上陣取ってない2023/07/20 09:04:12933.名無しさんQiG4KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ二酸化炭素とか言ってる奴がいるのか二酸化炭素は結果海から出てくるんだから2023/07/20 09:33:43934.名無しさん0LJkDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに暑いと冷やしパスタとかが人気になるんだろうか。「冷やしパスタ始めました」みたいな。2023/07/20 11:46:05935.名無しさんm4y2mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年々気候がおかしくなってる気がするが地球儀の軸がズレてきたのか?2023/07/20 12:40:01936.名無しさんKHX7WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピザ焼きすぎだ。ピザ釜の放射熱だ。2023/07/20 12:51:06937.名無しさん4pN0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼森林破壊は確実に原因の一つ中国が儲けるための太陽光やEVによる環境破壊の影響が出始めてる水資源もダム乱立で独占しダム決壊、環境変えてるぞ2023/07/20 16:58:02938.名無しさんNUPWWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ギリシャ、暑さでストライキ20日から首都アテネの観光地「アクロポリス」の従業員らが、暑さを理由にストライキに踏み切ると伝えています。2023/07/20 17:21:00939.名無しさん7xZvjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂漠の人が着てる白い服って日本で着ても過ごしやすいのかなこんな奴 ↓http://www.cici.jp/rentalstore/gara_img/007.jpg2023/07/20 22:29:151940.名無しさんj782qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はその上湿度高いから地獄だ毎年こんなんなら北の方の涼しいとこに移住でもしたくなるとすると那須の別荘がいくらでも廃屋になってるけど、、不便で無理なんだよな2023/07/20 22:42:16941.名無しさんpUOTkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>939それ乾燥地帯に適した格好だろ湿度の高い国では暑いだけだよ2023/07/20 23:58:21942.名無しさんGq50pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レバノン杉でも植えたらぁ?2023/07/21 00:13:14943.名無しさんn0T5lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアの48度なんて日陰にいればなんてことない2023/07/21 07:00:03944.名無しさんgaLQ8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアンが冷めなくて羨ましいべ2023/07/21 07:10:52945.名無しさんgaLQ8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリアは暖流と偏西風の影響であったこいがか緯度は日本の東北辺りだがんにな2023/07/21 07:13:15946.名無しさん8RaFJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピザの焼きすぎかスパゲティの茹ですぎ2023/07/21 07:38:03947.名無しさんbxOwVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂漠で地下水を掘って葛を植えろ2023/07/22 06:09:16948.sageAZo3q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>749その悪因を招いてる国は中共だとしたら思えないのですが2023/07/22 10:00:06949.sageAZo3q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>757クソ暑いのは変わらんが月曜火曜の暑さに比較したら水木金の暑さは可愛いもんです。月曜火曜と都心を電チャリで走り回り仕事していた自分はそう痛感していますわ。2023/07/22 10:02:00950.名無しさん9XNOwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1情熱の国だからしかたない2023/07/22 10:02:39951.名無しさん0PYS5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼太陽光発電つけてエアコンをきっちりまわせ2023/07/22 10:11:28952.名無しさんKBmYaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>658自民=壺とでも言っとけばお前らに風がふくとでも?w2023/07/22 10:15:47953.名無しさんfFQC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代替フロンガスにあっという間に切り替えてオゾンホール問題が消えたみたいに本気出せば何とかなるんだけどね。アレは白人が紫外線で皮膚がんになりやすくなるって事実が効いたから欧米が必死に対策したからな。2023/07/22 11:03:27954.名無しさんMxipSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サウナかな?2023/07/22 14:30:47955.名無しさんlKM80コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オゾンホールは特定フロンが原因ではなくて、エンジンの排ガス、つまりNOxが主要因って後からアメリカ気象局が特定したけど、最初の発表のインパクトとノーベル賞がデカすぎて、間違った通説が未だに流れてる2023/07/22 14:33:40956.名無しさんwhJVlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは臍で茶を沸かせるな2023/07/22 14:36:47957.名無しさんF2NhtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50℃くらいになる国もあるしな。地球がタコ焼きにならないか心配だよ。2023/07/23 22:11:21958.名無しさんgPFeRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼来年のパリ五輪はどうなんの?2023/07/23 23:44:55959.名無しさん3WdVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの方がまだ低温2023/07/24 00:09:19960.名無しさん6QZ4eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イタリア人は池沼2023/07/24 00:20:39961.名無しさんBsyoKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はEV充電ステーションが熱ダウンしたとか言ってたが、欧州は大丈夫なのか?2023/07/24 00:23:481962.名無しさん4gDtDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>961あれは設計ミスって指摘もあったし2023/07/24 12:49:28963.名無しさん6itzTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は日本も暑い48度じゃないけど2023/07/26 18:09:08964.名無しさんegCKqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼北アフリカからの侵略者に追い風wwwwwwwwwwwwwwww北アフリカからの侵略者に追い風wwwwwwwwwwwwwwww北アフリカからの侵略者に追い風wwwwwwwwwwwwwwww2023/07/26 18:10:23965.名無しさんSD2rxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チーズ溶けそう2023/07/26 18:14:36966.名無しさん6F4XSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頭溶けそう2023/07/26 22:19:12967.名無しさんgO0TYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼砂漠に葛を植えろ2023/07/27 00:50:32968.名無しさんgpDjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大陸のでかいダムのせいで地球の地軸がずれてえらいことになってるってまじぇ2023/07/27 00:51:501969.名無しさんo9XiQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼死んでしまう暑すぎる2023/07/27 05:10:47970.名無しさんs2nbKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マフィア全滅2023/07/27 05:19:59971.sage293dsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>968保冷剤をタオルに巻き込み首につけなさい。かなり楽になる。引きこもりはそれなりに工夫してして過ごしなよ?2023/07/27 10:31:54
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」 ★2ニュース速報+76660.42025/04/27 18:11:19
【映画】映画界はすっかり「邦高洋低」が定着…「名探偵コナン」歴代1位スタートの陰で「ハリウッド俳優」来日も激減した洋画のさみしすぎる現状ニュース速報+856598.12025/04/27 18:09:58
欧州宇宙機関(ESA)の気象専門家らによると、イタリアのシチリア島、サルディーニャ島では気温が48度の最高記録に達する可能性がある。
ローマの最高気温は44度と予想されている。
イタリア当局はこのほか9都市に対し、最高レベルに次ぐ2段階目の警報を発令した。保健省は住民らに、水分を摂取して食事を軽めにし、午前11時から午後6時の間は直射日光を避けるよう呼びかけている。
ESAによると、欧州の熱波はまだ始まったばかり。
コロナ禍が明けて記録的な数の観光客が押し寄せるなか、スペインやフランス、ドイツ、ポーランドでもさらに異常な暑さとなる見通しだ。
ギリシャでは猛暑のため、遺跡「パルテノン神殿」のある首都アテネのアクロポリスが14日から2日連続で閉鎖された。
屋外で働く人々の健康状態も懸念される。イタリアの工事現場では先日、44歳の作業員が路肩で倒れた後、死亡した。
スペインでは南部のセビリア、コルドバ、グラナダで40度、マヨルカ島で36度の暑さとなったほか、通常は涼しい北部ナバラも40度まで上がった。
欧州では昨年、熱波で6万1000人以上が死亡した。今年も健康被害の拡大が懸念される。
異常な暑さは世界各地で観測され、米西部で1週間前から続く熱波も今週末さらに悪化する見通し。
冬を迎えているオーストラリアのシドニーでも、例年になく暖かい日が続いている。
https://www.cnn.co.jp/world/35206623.html#:~:text=%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A
温暖化シミュレーションでは太陽活動は考慮されてない
日本みたいに30℃でヒーヒー言ってる下民とは違うわ。
と言いたいんですかねぇ(´・ω・`)
なぜなのかはわからないがとにかく身体が強いような印象がある
しかし少なくともいえるのは体表の割合の違いであり欧州の巨体のほうが体積あたりの体表がすくない
乳幼児の入浴が短時間でないといけないのと同じ理由で欧州の巨体よりもじゃっぷの方が気温の高低に弱っちいのかもしれない
たしかに日本にいる観光客見ててもあちー、って顔してないな。武士なのかな。
ほとんどが平熱37度代だ
筋肉は水分量が多いためにいざとなった時の水分補給を
してくれる
基本熱中症に強い身体なんだよ
まぁ尻触りは10秒内はセーフらしいから
竿は元気だろうが。
イタリアはそもそも暑い国やからしゃーない
伊達にエジプトのすぐ上陣取ってない
二酸化炭素は結果
海から出てくるんだから
「冷やしパスタ始めました」みたいな。
ピザ釜の放射熱だ。
中国が儲けるための太陽光やEVによる環境破壊の影響が出始めてる
水資源もダム乱立で独占しダム決壊、環境変えてるぞ
20日から首都アテネの観光地「アクロポリス」の従業員らが、暑さを理由にストライキに踏み切ると伝えています。
日本で着ても過ごしやすいのかな
こんな奴 ↓
http://www.cici.jp/rentalstore/gara_img/007.jpg
毎年こんなんなら北の方の
涼しいとこに移住でもしたくなる
とすると那須の別荘がいくらでも廃屋になってるけど、、
不便で無理なんだよな
それ乾燥地帯に適した格好だろ
湿度の高い国では暑いだけだよ
緯度は日本の東北辺りだがんにな
その悪因を招いてる国は中共だとしたら思えないのですが
クソ暑いのは変わらんが月曜火曜の暑さに比較したら水木金の暑さは可愛いもんです。
月曜火曜と都心を電チャリで走り回り仕事していた自分はそう痛感していますわ。
情熱の国だからしかたない
自民=壺とでも言っとけばお前らに風がふくとでも?w
アレは白人が紫外線で皮膚がんになりやすくなるって事実が効いたから欧米が必死に対策したからな。
最初の発表のインパクトとノーベル賞がデカすぎて、間違った通説が未だに流れてる
あれは設計ミスって指摘もあったし
48度じゃないけど
北アフリカからの侵略者に追い風wwwwwwwwwwwwwwww
北アフリカからの侵略者に追い風wwwwwwwwwwwwwwww
保冷剤をタオルに巻き込み首につけなさい。
かなり楽になる。引きこもりはそれなりに工夫してして過ごしなよ?